■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

215年ベストアニメ

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:23:06 99kes0XY
まだ途中だけどオルフェンズ


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:24:19 jt.V7IQE
キリスト教のアニメかな


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:24:24 uKstE7yM
その頃はどんなアニメあったのかちょっとわかんないです…


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:24:26 pkC0I8ac
1800年前のアニメなんて分かるわけないだろ!!いい加減にしろ!!


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:24:35 5hFimANo
三国志の時代ですね…


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:25:13 rr.k4wys
ファフナーでしょ


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:25:19 6Qdio0LI
まぁやっぱり犬ハサでしょ


8 : おさらい決闘者 :2015/12/27(日) 19:25:27 ???
紙が使える貴族が作ったパラパラ漫画かな?


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:26:00 hacgz38Y
NaNじぇいってたまにタイムトラベラーいるよな


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:26:00 ghp5ZPc.
五斗米道のアニメがありそう


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:26:09 rr.k4wys
ファフナーは215年からあるんだよ!!(苦し紛れのこじつけ)


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:26:22 TRxhZBh.
(2015年だとシンデレラガールズだけど215年は知ら)ないです


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:26:25 9m9JFHGU
この時代だとヒロインが土偶娘とかになるんですかね


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:26:55 VgrlqfVc
ソフィスト主役のアニメが多くてうんざりですよー


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:27:02 qPnu0izI
1800年前からアニメが続いているファフナーとかいう作品があるらしい


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:27:15 ghp5ZPc.
215年のできごと
・カラカラの軍がエジプトのアレクサンドリアの民を虐殺。
・陽平関の戦い。曹操が、漢中を支配する五斗米道の張魯の軍を陽平関で撃破。


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:27:24 mphz6TsA
日本は卑弥呼がいるあたりですかね


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:27:25 Q1iGDUZg
邪馬台国の時代ですから卑弥呼様がヒロインですね


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:27:43 arPITSAg
>>1は卑弥呼か何か?


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:28:32 otZMdB8g
卑弥呼たそ〜


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:29:15 sSdkdQkc
淫夢天皇(114〜514)時代


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:29:18 hacgz38Y
ファフナーの由来になった「ニーベルンゲンの歌」すらまだ出来てないんだよなぁ……


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:30:37 XJrlyirY
横山光輝三国志


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:31:02 a/IC4Qhg
>>18
プロパガンダアニメかな


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:32:37 mAoI2rNY
>>21
生きすぎィ!


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:33:59 Z27gnvf2
こんばんやよやよ弥生時代


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:34:29 oDB9Aikk
台与を主人公とした日常系アニメがNO.1でしょ。


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:49:51 XJrlyirY
>>27
邪馬台幻想記?


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:50:25 nRJ.gZvQ
ゆかりんはまだ17歳の頃か


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:51:19 njE7GQvs
カラカラ軍の死闘とかいうマイナーアニメ

大好きでした


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 19:53:12 uE4X3x7A
サテュリコンの再放送が面白かった(小並感)


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:06:35 Ls3aL09M
縄文人の暇つぶしかな?


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:08:20 Fr8j2cKc
やっぱり蒼天航路(アニメ)がナンバーワン!


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:10:04 dS4E0MFg
荒木比呂彦先生の初期作品のアニメやってた気がする


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:10:08 VdxX2SjA
史記信者が未だにでかい顔してるのがムカつくわ
前漢成立まではクッソ名作やけどそのあととかGガンのウルベ倒すところ並の蛇足やんけ


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:15:08 fsZW09rM
デーモン閣下にとってはつい昨日のような年


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:15:47 c2qWjaLo
冴えない卑弥呼の育てかた


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:17:18 6Qdio0LI
卑弥呼と鏡は使いよう


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:27:15 KZtLFC26
そういえば邪馬台国を舞台にした萌えアニメとかあるんですかね


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:28:50 XbOuqQ5E
ティラノに羽毛生やすアニメやめえや


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:42:12 y4hcINjA
キングダムかな?


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:43:47 VgrlqfVc
やっぱりアマゴイマスターだろうな


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:51:05 lFLYhHME
>>35
ちんこ切られた恨みはでかいからね、仕方ないね


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:57:26 yO/2qVHo
ご注文は土器ですか?


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:00:12 Fi.KbG..
やよ☆すた


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:00:23 XJrlyirY
R-215とかいうクソアニメ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:01:25 yO/2qVHo
邪馬妹(やもうと)!ひみこちゃん


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:06:22 1iru3J26
卑弥呼 -himiko-


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:12:11 OwqH.C4E
三國志はもうある頃ですかね?


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:13:25 E8lsRoMc
>>49
まさに三国志真っ最中だからまだ演義はおろか史書もできてない


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:15:56 Jtf6MWck
わし(1800歳)


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:16:26 F8.Ft2to
ってことは楚漢戦争あたりが一番創作の題材になってそう


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:17:42 mA92zs/k
>>49
孫権と劉備が荊州絡みで揉めてる
合肥で張遼が活躍

くらいの時期だそうです


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:18:07 uOJzmOU6
マジかよカラカラ最低だな


55 : バハムート・シャーク :2015/12/27(日) 21:24:17 ???
この頃のローマなら現存してないだけでラノベっぽい読み物が誕生してそう


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:27:20 D9u7P1xo
戯曲とかほとんどラノベ感覚でしょうね


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:30:53 RhJeiqU2
西暦21X年、日本は核の炎に包まれた。だが、人類は死に絶えてはいなかった。鬼道がすべてを支配する世界となった核戦争後の大地で、邪馬神拳伝承者・ヒミコが暴徒を相手に拳を振るう。


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:32:59 XJrlyirY
日本にはまだ古墳すらできていなかった時代


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:35:20 /BZNtFUk
恋姫†無双


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:38:10 XJrlyirY
倭国の大王も女体化しよう(提案)


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:05:23 sSdkdQkc
焚書坑儒で原作が枯渇してそう


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:08:34 CoXRYUqs
>>53>>50
はえ〜すっごい
焚書によるネタ切れの影響で秦の始皇帝女体化物が流行ってそう


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:11:28 r39eaQWg
動物を狩るのではなく
植物を育てるという食料革命を題材にしたアニメ
のうりん


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:14:20 2R/fF/Rk
家督争いを描いたおそ松さん


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:14:45 xGodbjI.
セネカ脚本ばっかでおもんねーわ


66 : 賭場イチロー :2015/12/27(日) 22:15:48 ???
古代ローマカラテバカ一代


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:25:11 qPnu0izI
世界史詳しくないんですがこの時期にもホモ文化あったんですかね


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:27:23 /6mY2i4U
古代ローマ人はホモ


69 : 賭場イチロー :2015/12/27(日) 22:27:58 ???
>>67
キリスト教が普及してない地域は大体どこもホモ祭りですね
中国は例外的にノンケが多かったようですが


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:28:59 qj3JDJ0M
古代ギリシャとかも有名ですね
大体レズビアンの語源が古代ギリシャですし


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:29:33 HAzkdC5M
伸びてて草生える


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:30:30 2R/fF/Rk
近親、同性愛は当たり前の時代ですね


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:32:07 5ibrrI1s
ヒジュラ歴215年かもしれない(適当)


74 : 賭場イチロー :2015/12/27(日) 22:34:47 ???
>>72
古代エジプト王朝の家系図なんて、近親相姦好きが見たら妊娠モノですからね
性の多様性と科学を否定したキリスト教の罪は重い


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:42:18 Jhj/QeAA
>>833
それでも西暦837年とかだろ!


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:42:43 qj3JDJ0M
>>74
日本でも聖徳太子の両親が兄妹だったりとか古代は近親相姦祭りなのに
中世以降だとそうでもないみたいですし必ずしもキリスト教だけが原因じゃない時代の趨勢って気もしますね


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:53:16 sSdkdQkc
畑亜貴ばりに括約する激寒歌詞兄貴・曹植


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 22:57:29 6nh.I7aM
>>75
NaNじぇいってたまに未来人もわくよな


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 23:00:07 VdxX2SjA
>>77
豆話すき


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 23:04:01 Jhj/QeAA
>>78
なんもかんもOperaくんが悪い(責任転嫁)


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 23:06:17 WqS1Tb7.
そろそろ2015年ベストアニメについて語って差し上げろ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■