■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
20,November
-
ユーキャーン
-
本拠地、東京ドームで迎えた韓国戦
リリーフ陣が大量失点、打線も追加点を奪えず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「戦犯は則本だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、日本代表のエース大谷は独りベンチで泣いていた
日本ハムで手にした勝利、喜び、感動、そして何より信頼できるリリーフ・・・
それを今の日本代表で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」大谷は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、大谷ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って藤浪と遊ばなくちゃな」大谷は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、大谷はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
-
KMRァ!
-
おいKKBァ!
-
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した大谷が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように大谷への声援が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする大谷の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「大谷、投球練習だ、早く行けよ」声の方に振り返った大谷は目を疑った
「よ・・・与田さん?」 「なんだ翔平、居眠りでもしてたのか?」
「豚・・・松坂さん?」 「なんだ大谷、かってに松坂さんを引退させやがって」
「岩隈さん・・・」 内川は半分パニックになりながら侍ジャパンのブルペンを見回した
先発:松坂 岩隈 ダルビッシュ 杉内 田中 涌井 小松 渡辺俊 内海 山口 岩田 藤川 馬原
暫時、唖然としていた大谷だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
与田コーチからグラブを受け取り、マウンドへ全力疾走する大谷、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている大谷が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
-
正直今日はつっこむ気にならんで
-
小久保が悪いよー小久保がー
-
内川混ざってるぞ
-
キメラって対策されたんじゃなかったでしたっけ?
-
こう見ると前も後ろも隙のない投手陣だなぁ
次はこれに負けないくらいの選手が出てきてほしい
-
スレまでキメラにされてかわいそう
-
1か所だけ内川がパニックになってて草
-
スレまでKMRになるとか持ってなさすぎる
-
>>12
内川も国際大会にトラウマあるからね、しょうがないね
-
したらばくんの改善はガバガバ
-
大谷、則本、松井、楽天的ファン、スレ主二人
こんなにも悲しいキメラは初めてだ
-
OOTN君とことん運が無いですね…
-
イデウンの運を見習わないかん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■