■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

遊戯王ARC-V★8

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/29(土) 11:43:20 LfZa9RVY

                    ....-―-....
                  ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.|\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
               .:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:| : : :<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  /.:.:/.:.:.:..:.:.:.:.:.: | : : : : : : : :<:._:.:.:.:.|
                ':.:.:.:|.:.:.:.:.:..:.:.:.:.: |: : : : : : : : : :. :.{.:.:.:.| ノ:ィ
               ':.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.: 斗: : : : :|: : : : : : |.:.:.:.|´:/
              |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: /  | : : : : ト、 : : : : :|.:.:.:∨=ァ
               ∨:.r/.:.:.:.:.:./    乂 : : ∧ ヽ: : : :|.:.:.:.:У
                 Ⅵ V:.:.:.:.:{ ≧tュ‐-\: :∧イゥ ,‐|:.:.:.:.:.:,
               l{ ∨.:.:∧下芝ラテ ヽ ∧  ′|:.:.:.:./
               }:.:.、 V:.:.:∧          、 /  }.:.: /
                  _ノ.:斗ヽ\:.:.∧        / '_  /.:./
            '´ __{ . .\\:∧    __ ィ: : У:./
             /: : { \. . .≧ヽム丶 ´ /. | : //}
             xく : : : ∧  \. . . . . . . .>.1. . | /1:.:.:|
          .∠  \: : : :\  > . . . . . イ . . {  |:.:/
       /.:.:.:.:.:ヽ  \: : : :\    ̄ l 乂 . 乂 |:.:〉
.       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨  \ : : : )      |     ̄「.:′
      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨     ̄      |       |:.{
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}__           |      .|:.|
      j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ _  ニ=‐  _     l     <!.:!
     _/ \.:.:.:.:.:.:.:./=‐ _ ニ=‐  _ ニ=‐/<´  /:::!
    {.:\   ー '/、=‐   _ ニ=‐  _  =/  <´/:‐〈
    /.:.:.:.:.>.....-.1: :\      ニ=‐  __ /<  , /:.:.:.:.|
.   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /: : : : :\.          ′  /:/:.:.:.:.:.|
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : \       ′ / : / :.:.:.:.: |
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l : : : : : : : : : :∨    ′ /: :/l:.:.:.:.:.:.:.|
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: : : : : : : : : : ∨  ‐=ニ二三三二ニ= 、
.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ : : : : : : : .ィ升ニ> ////////////∧
. ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. <: : :/ニニ//////////////⌒:.:.<
   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. イニニ////>-.:‐:..<//:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:`ヽ
     > .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /ニニ////´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.こ:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.У.:.,イ
        ≧=‐--- {二二{ //{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒:、 .:.:.`ヽ:.:.:l/:ィ
        l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ニニl//∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}丶.:.:.:}.:.:.j:´.:ィ
         l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V二∨//へ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ  > ー'^´



・前スレ
遊戯王ARC-V☆7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1434881988/


・過去ログ
遊戯王ARC-V
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1396815050/

遊戯王ARC-V☆2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1416828611/

遊戯王ARC-V☆3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1422778704/

遊戯王ARC-V☆4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1426027340/

遊戯王ARC-V☆5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1428814263/

遊戯王ARC-V☆6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1432153090/

・外部サイト
テレビ東京・あにてれ 遊戯王ARC-V
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/index2.html

公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_anime


2 : プラチナ畜生 :2015/08/29(土) 12:15:59 ???
>>1


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/29(土) 13:17:03 efWovpdM
>>1


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/29(土) 23:58:54 AzHtElTA
(無言の>>1乙)
ストーリー進めてゅぅゃが真のエンタメに目覚める展開あくしろよ


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 00:15:49 eT20VVRY
>>1


遊矢は自分の負けもエンタメの一つとして使うデニスみたいに少しは相手を上げるような言い方は出来ないんだろうか
主人公だからポンポン負けるわけにもいかないだろうけど敵の切り札が出てピンチになった時に「なんて強力なモンスターでしょう!」みたいな感じのこと言うとか


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:31:19 kJNbw8.w
今日の回もつまらなかったですね…


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:35:55 qm0Sx2rM
>>6
未来人かな?


8 : プラチナ畜生 :2015/08/30(日) 17:41:21 ???
なんか一気に


9 : プラチナ畜生 :2015/08/30(日) 17:41:52 ???
ミスった。
一気に新規増えましたね


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:50:07 LRz6xu3A
強いな


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:50:43 qm0Sx2rM
また逆鱗かな


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:54:50 nn5FJJnk
このトマトなにも成長してねぇじゃねぇか!


13 : プラチナ畜生 :2015/08/30(日) 17:55:24 ???
これ遊矢VS柚子あるかもしれませんね


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:56:57 kJNbw8.w
>>7
見なくても分かるんだよなぁ
遊矢は視聴者を笑顔に出来ましたか…?(小声)


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:58:02 qm0Sx2rM
グッバイ沢渡


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:58:07 FqKlfA8k
ゆうや何がきっかけで逆鱗したんやろ、しかし勝ってから文句言えは的を得ているな


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 17:59:31 ZIbPC1Ok
来週は久々に本物のエンタメデュエルが見れそう


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 18:03:23 qd2i1286
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O お楽しみはこれからだ
  ノ, )    ノ ヽ  
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 18:08:21 Qv1BTspQ
あぁ〜沢渡さんのデュエル楽しみなんじゃ〜^ ^


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 18:39:55 hvdiU506
>>14
出来たよ


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 18:44:00 pgVWHdeI
カードがたくさん出て気持ちよかった(KONAMI)


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 18:50:10 eT20VVRY
オッドセイの出し方が物凄い無理矢理で草生えた


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 19:26:55 uEMaZ8sE
今週はもう本当何なんだよって言いたかった
遊矢が1話から何も変わってなくて何かもうあれだわ


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 22:50:30 kFDuseNo
そもそも平和なスタンダードのガチ厨リアルファイターに過ぎない勝鬨を笑顔にできない技量で人生賭けたデュエルで必死になってるシンクロ次元の連中を笑顔にとか無理に決まってたのにどうして課題ばかり積ませてしまうのか
流石に今年の1月から何も進ませてもらえない遊矢くん不憫
ここまで蔑にするあたり実は製作さん遊矢っていうキャラとデュエルそのものが大嫌いなんじゃないんですかね…


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 22:58:29 CUwv1jw2
カップ戦終わるまで後何話かかるんだろう(小声)


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 23:11:32 xvVLHwZU
>>23
1話の遊矢だったら観客に叩かれた時点で戦闘不能になってるんだよなぁ

しかしシンクロ次元はもうだめみたいですね・・・
遊矢の言葉も全く響かない辺りトップスはもちろんコモンズも完全に社会の犬になってる
あの観客席の連中は明らかに人生賭けてデュエルするような気概も無いから
ああやってたまにある命懸けの勝負で敗者を蔑んでストレス解消してる様な手合いだし

ただ勝鬨戦と違って豹変して相手を圧倒した事がバカ受けだったのは皮肉と言うかなんというか
結果的にジャックの言う「ピンチを演出して鮮やかに逆転を決める」ってのを忠実に実行しちゃったんですね…


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 23:28:04 kFDuseNo
>>26
「ギガントマキア」って漫画で元闘奴の主人公が「憎くも無い相手と殺し合わされたり、それを見て人が喜ぶのが嫌だった」「だから相手の思いも力も全部観客に見せつけて全部受け止めてみせる」「そうすると皆熱狂して、闘技場は勝者と敗者を分かつだけのところじゃなくなる、誰も誰かを貶むことができなくなる」って語るシーンがあるんだけど、ああなってくれるのが理想ですかね
とりあえず省略は無いってスタッフが公言してくれた来週のユーゴVS沢渡回に期待


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 23:30:40 kFDuseNo
作画班「チカレタ…」
http://i.imgur.com/5JOcRzH.jpg
http://i.imgur.com/Aa5unVw.jpg


29 : プラチナ畜生 :2015/08/30(日) 23:41:49 ???
>>26
なるほど。今回の客の盛り上がりはジャックのエンタメ観を(意図せず)実行してしまったからか。
そう考えるとなかなか良い感じですね。
今回の話で出てきたのは逆鱗遊矢なのか一話の謎遊矢なのか・・・。

>>28
抜くとこ抜かないと持たないからしゃーない。
オッドアイズと羽虫に意識が向く場面だっただけマシ。


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 00:08:03 vH8/XggU
「この世に完全無欠のデュエリストなんていない。みんな心に弱さを持っている」
「でも本当は弱さが見えているのに目を背けようとする、見えるけど見えない振り。目を背ける事こそ心の弱さだと気付かずに」

舞さん遊矢にも言ってやってください


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 00:30:54 I6IXAThs
先週シティの仕組みついでにジャックのエンタメも間違ってる!とか結論出して何言ってだコイツって思ったけど今回のデュエル見るにこれからジャックのエンタメと向き合うんですかね一安心
ただジャック戦の後何週も経ってストロングvsエンジョイって契機もあってその上一話使って一晩考えてもジャックのエンタメは違うって結論を一度出すのは流石に尺食い過ぎだとは思いますが…
何より遊矢が信じてる親父のエンタメが⌒∇⌒なもんで中身全然分からんし納得出来るだけの説明が無いのがなぁ・・・一応アレに二話割いたんですけどね


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 01:04:59 tcdFGbqo
この次元を変えるためには自分の目指すエンタメを捨てて勝負に徹しなければならないってジレンマ
ジャックってどういう立ち位置なんだろうか
今のシンクロ次元を変えたいという感じでもない
遊矢の目指すデュエルの体現者ってわけでもない


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 02:19:51 b4QGQSrU
>>25
???「融合次元からの回し者を炙り出したいので二戦目以降はバトルロイヤルルールにすることを提案します」

これで残りの対戦カード全部消化できるな!(確信)


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 02:34:58 vH8/XggU
シンクロ次元はなんかもう社会のシステムとか住民の民度とかヤバすぎて救いようがなさそうだしどこからともなくアーククレイドルとセイバルが落ちてくる爆発オチで良いんじゃない?(暴言)

エンタメでシンクロ次元を変えられる展開が説得力伴って描かれる未来がまるで想像できない
良い意味で予想裏切ってくれると良いけど一年半かけて何がしたかったのかまるで伝わってこないからか不安しかない


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 10:05:16 264b0IdQ
最後のノーアクションはアクションデュエル≒エンタメデュエルの否定を表してるってのはなるほどですね
いっそユウヤ関連はすべて壊すんだしてもらっていいんじゃないですかね
よく言えば先が気になります


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 10:09:09 aAbRwNq6
作画酷すぎて見るに耐えない回は無くなったけど
逆に映像的にカッコイイところも全然無くなったなぁ


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 11:13:41 TG760bks
ライディングとかモンスターでしょう浮かんで背景スライドしてるだけなんですがそれは…
スケジュール管理どうなってんですかね


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 16:26:42 v4jNDyPs
>>33
やめてくれよ…(絶望)


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 16:31:49 WXti882Q
>>33
(血の気が引く音)


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 17:17:30 ssd4S4Y.
来週は待望の蛯名作画回だから…

しかし原さんが総作画監督って聞いたときは期待してたのにどうしてこうなった
監督の手直しがないのか、手直し入ってもこれが限界なのか


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 17:21:00 ej4M7hhE
映像演出面も微妙なんだよなぁ
CMもそろそろオーバーロードやタキオン並みにカッコイイの作ってくれませんかね


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 17:38:01 ssd4S4Y.
>>41
スカーライトが地面叩いて


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 17:43:30 ssd4S4Y.
>>41
なんでやDOCSのCMでスカーライトが地面叩いてアブソリュートパワーフレイムぶっ放す演出クッソかっこええやろ
でもストラクの手抜きCMとHSRの違和感バリバリCGユーゴーくんのCMは…ナオキです

誤送信センセンシャル!許してください!遊馬くんがなんでもしますから!


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 20:29:05 I6IXAThs
遊馬先生が遊矢のカウンセリングしてくれりゃあなぁ〜
実際ストーリー云々よりも作画の動きの無さと特にCGモデルのガバガバっぷりは目につきますね…
隼vs素良きゅん戦とか注力した回は素晴らしいんですけど平均するとGX並みに動きないんじゃ


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 22:03:43 5BIbs1rw
>>43
なおアニメ本編は風船みたいに浮かんで破壊効果もパンチ→PON☆と糞ショボだった模様


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 23:09:51 vH8/XggU
ユート「デュエルで…笑顔を…」→なんかヤバいのに目覚める
おかん「スマイルワールド!榊遊勝のエンタメ!」→エンタメが義務感に代わり「父さんのデュエル」を強調するように
柚子「この次元をアカデミアから守らなきゃ(ポスターペター」→「柚子柚子柚子柚子…」→エンタメが頭から吹っ飛ぶ
柚子「お楽しみは、これからよー」徳松「レッツエンジョイ!」→「二人とも…オレの為に…(ウルリ」
「こんな社会間違ってる!」→「嫌だ…俺は…負けたくないィィィ!(227ボコー」→「違う…俺のデュエルはこんなんじゃ…」

このバッドトマトはどうすれば救われるんですかね…


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 23:16:10 0bRlOXko
今回のデュエルは楽しめた方でしたね!
ただ闇堕ちに落ち込む→復活→曇る(ここまで3話分)
のフルコンボはやめてくれよ……


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 08:14:52 F3305yT6
>>45
レモンがパンチするシーン→ダベリオン、ルーンアイズが吹っ飛んでPON☆ってのが酷かったですねせめて殴りつけるところぐらいは描こうと…

あとただでさえAカードの攻撃力〜ポイントアップ系とかで露骨なライフ調整入れてるんだからせめてバーンの倍数ぐらいは普通にして欲しいゾ
七星剣とかゴヨウアローとかの×100みたいなのは特に


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 08:55:57 pw8P5MrU
大体シンクロ次元の協力を得るってなんだよ
キングとクロウを仲間にでも加えるんですかね
キングとか事情話したらすぐ仲間になってくれそうだけど


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 09:01:03 T1kzWDjA
方法が回りくど過ぎますよね……
社長の行動の早さからしてシンクロ次元がどのようなものかある程度予想がついてた気がしますし
ランサーズ候補としたらシンジと徳松さんにユーゴでしょうか
ジャックとクロウはランサーズ入りしたら色々な意味でやばい


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 09:01:49 f3FTDkGU
アカデミアがシンクロ次元に来た時に対抗できる存在を〜みたいなのじゃないですかね、ランサーズ以外の

ゅぅゃに対するド正論といい会食でのレイラへの対応といいジャックがド真面目過ぎて違和感あるゾ


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 09:04:23 HszgGeqo
もうさ、歴代主人公の魂を遊矢に詰め込んで彼らに戦ってもらっていいんじゃない?


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 13:59:38 w.tCzdb2
これでOPで「誇り高き所シンクロ召喚」とか媚び売りまくってるからとんだ失笑もんだよ


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 15:15:33 v9qjYpIY
漫画版のユートくんシコリティ高くてヤバい
一話最後のページの脚とかエロ過ぎてほんとに渋る
こんなに興奮したのは小学生の時に王様の脇マンコ見て以来ですわ


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 15:20:28 ZRHIhUmY
>>54 や三N1


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 16:39:13 f3FTDkGU
今回は漫画版後出しだからアニメの悪いところは反面教師にできるしいい感じになりそうですかね
ゼアルはぶっちゃけ三好くんは絵が上手い(とそれに伴う良キャラデザのキャラ)以外印象に残らなかったんで


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 16:52:57 uoQ16X8Q
正直来週くっそ楽しみ
沢渡さん?vsユーゴとか面白いに違いない(期待大


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 18:26:01 esCn8Zzk
>>51
ゴッズと違ってキングの地位に負い目も無いしゼロから自力で這い上がった自信や誇りもあるだろうから境遇が異なる以上そこら辺はゴッズと違ってもおかしく無いんじゃないすかね立場が人間を作るとも言いますし
元々ゴッズのジャックはデュエルは強いけどサテライトの環境で腐って遊星達を裏切った引け目もありキングであることに終着する心の弱い所があったけどカーリーとの出会いで成長した訳だしその辺をすっ飛ばして一人で上り詰めたなら絶対王者とWRGP編後期遊星のハイブリッド並の完璧超人でもええんちゃいます遊星おらんし立ち位置も立ち位置だけに(ただ他に弱い部分があってもおかしく無いけど)

シンクロ次元の仕組みをジャックはどう思っているのだろうかおかしいと思っているのか変えようと思っているか変えるのを諦めてしまったのか


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 20:08:22 MGlGU/1I
>>56
遊馬が手に入れたNo.をホープの見せ場を殺さない程度に使ったりカイトやシャークさんとのお泊まりイベントっていう交流の機会を描いてるのはアニメよりも良かったと思う
他にも細かいところでキャラの性格が違ってたり後半やや空気になってたナンバーズクラブに見せ場作ったりとアニメとは違う形でちゃんと登場人物描いてたのは好感だったゾ

>>58
ジャックは人権無しの弱肉強食の競争社会勝ち上がって頂点まで登り詰めた感じだから社会を変えようとかは考えてないんじゃないんですかね
調律の魔術師をサムに渡したのはかつての自分にとってのトップスの位置に今の自分がいるって感じでしたし


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 20:37:51 esCn8Zzk
>>59
あっそっかぁ・・・やっぱその辺はクロウシンジらと考え方が違うんですかね裏切り者呼ばわりされてるし
ゴッズのキング時代は道化だと自覚していたけどAVジャックはキングに君臨している自信の社会的な立場をどう考えてるのかしら別に今の地位は道化と思わないけど

それで思ったんですけどゴッズで遊星が自信や身内がゼロリバと関係無い一サテライトの住民あるいはトップス民だったらどう動いたのかなぁそこまで前提条件が違うと流石の遊星でもネオドミノを一つにしようとは思わなかったのかも


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 21:02:09 f3FTDkGU
あれ、そもそもサテライトとシティ分かれたきっかけがゼロリバースじゃなかったっけ?
孤児がたくさんできてより貧富の差は激しくなっただけで以前から分かれてたんだっけ?


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 21:09:48 mVbfkxx2
サテライトはゼロリバの地殻変動でできた島だよ
何が引っかかってんのかわからんが


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 21:11:59 f3FTDkGU
>>62
ゼロリバと関係ないをゼロリバが起きてないと謎解釈してました…センセンシャル


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 21:15:38 MGlGU/1I
>>60
AV版ジャックは自分を倒せるような相手を待っている感じですかね
調律の魔術師に込めたメッセージも「ここまで登ってきて自分の元にこのカードを返しに来い」って意味みたいだし

>>61
確かゼロリバでネオドミノから切り離されてできたのがサテライトだったような…


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 21:21:29 pw8P5MrU
正直サム君みたいに十分なカードを持ってない人が高レベルモンスターもらっても使えないだろうし、やっぱりキングだわ
(弱い奴には強いカードは不要という意味では)ないです


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 22:35:42 esCn8Zzk
シティの仕組みがおかしいのは最もだけど父さんのエンタメが絶対!って自己完結しちゃってるのが独り善がりなんですかね?
エンタメかどうかを決めるのは演者じゃなくて観客、現状自分の信じるエンタメの押しつけで対戦相手や観客への配慮が無い公開オ○ニーでしかないと
まあシンクロ次元の民度がアレなもんだからそこがおかしいって話に戻ってくるのか…?うーんスタンダード次元では遊勝のエンタメは支持があったわけだし

遊矢が父さんのエンタメこそ至高だと考えるのは分かるけどジャックを否定する理由が今一つ分からんのよね両方ともエンタメとして優れてるじゃアカンの


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 22:39:50 4mz1kEEs
ジョジョの「一人は泥を見た、一人は星を見た」じゃないけど上から落ちてきた(与えられた)使えないカードを見て上を目指そうと思えるか、上を恨むかがキングになれるかその他凡人にとどまるかの違いなんでしょうね


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 22:42:05 c.BcwN8Q
歌舞伎マンみたいなのがおったGX世界が(ある程度の成績を残せるなら)一番寛容な気がする


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 23:42:48 4mz1kEEs
>>68
観客が基本的に不利な方を応援して盛り上がってくれるゼアルとかいう優しい世界もヒーローを演じる風也やゴーシュみたいな形でのエンタメもやりやすそうでしたね

そもそも普通に全力のぶつかり合いを見せれば十分にエンタメになるという事実を踏まえると「エンタメデュエル」するってやや矛盾してる感じが…


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 23:59:02 esCn8Zzk
>そもそも普通に全力のぶつかり合いを見せれば十分にエンタメになる
これなんだよなぁ…遊矢はエンタメデュエルで皆を笑顔にするのが信条だけど本人は純粋にデュエルを楽しめてるんですかね?デュエルが好きって印象薄い

ユーゴが他人のデュエルに興味無いのは以外でしたね十代や遊馬みたいなデュエルバカだと思ってたAVって以外とデュエル狂キャラ少ないのか


71 : プラチナ畜生 :2015/09/02(水) 00:20:02 ???
シンクロ次元は弱肉強食だから強い決闘者が応援されるんでしょうね


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 06:30:35 CfIiHPlw
正直ジャックも何をしたいのかイマイチ分からないゾ…

あんなブスーッとして多くを語らずみたいな雰囲気なのが特に


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 10:52:24 zip8G3oM
さすがにゅぅゃのあのテンションの乱高下っぷりは躁鬱病を疑わざるを得ない


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 10:54:28 I72Hg23w
GX世界のデュエルはガチ志向と、パフォーマンス志向で住み分け出来てるイメージ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 11:22:17 NNvnDApI
もう70話過ぎたとかウッソだろお前!?
このペースだとシンクロ次元編は85〜90話ぐらいで終わる感じですかね……


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 12:27:22 5IQLXH0Y
>>72
ジャックにランサーズの目的が知らされているかどうかで変わりますよね


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 21:00:49 50uhAY56
赤馬「キング、実はあの融合召喚を使いこなすクッソ悪い奴らがこ↑こ↓に攻め込んでくるらしいです」
ジャック「そんなものこのジャック・アトラスにかかれば一捻りだ!」
赤馬「連中民間人も見境なしに襲うし物量に任せたリンチバーン戦法が特徴だから一応腕に覚えがあるデュエリストを紹介していただけないでしょうか?」
ジャック「フン、徒党を組むしか勝機を知らぬとは弱者の証だな!良かろう!俺がDホイーラー共の先陣を切ってそんな烏合の衆は蹴散らしてくれる!」

シンクロ次元編はこのやりとりだけで終われそう(KONAMI)


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 21:24:32 Ol1bNyE2
>>77
失礼ですがキングのお力を〜〜の流れで遊矢か赤馬のどっちかがキングと戦えば3話くらいで終わりそう


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 23:10:24 DswFJV86
シンクロ次元があんな構造なのは零王と何か関係あるんですかね


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 19:10:45 BDATc7pQ
>>79
マジかよドンサウザンド最低だな


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 18:29:49 vlygE5Jw
記念すべき777回の内容がデュエル無し回になりそうなんだけどまさかそんなことにはなりませんよね上代先生(震え声)


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 23:46:45 hNPRMc3I
満足編のリメイク・地下収容所編
ハイ、よーいスタート(棒読み)


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 23:54:28 HGYngpXo
地下収容所編までやるのか(困惑)
シンクロ次元だけでどれだけ尺喰うんですかね・・・


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 23:59:31 XpY48Rc.
鬼柳さんやロットンがいないクラッシュタウン編なんてペンマジドクロバットのいないEMみたいなもんなんだよなぁ…

シンクロ次元編がゴッズのリメイクとかよく聞くけどゴッズに対する侮辱も良いところだと思う
ゴッズの何が面白かったのか分かってないやろスタッフ


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 00:32:24 WnhrQVic
>>84
監督は同じでも5D'sの頃と脚本違うんだから当然じゃないっすかね
製作陣と視聴者で何がおもしろいと思っているのか齟齬があるのはゴッズに限った話じゃないが

一部の過激な人がAVの糞な部分は上代のせい!小野監督は悪く無い!シンフォギアで忙しいから関わってない!って言ってるらしいですけどAVの悪い部分が脚本の所為なら5D'sの良い部分も脚本のおかげなんじゃないですかね…
実際監督がコンテとかあんま携わってないと聞きましたけど明らかな注力不足ならそれは問題では…?所詮我々素人に小難しい事は分からないし知りようも無い、監督が悪いとか脚本が悪いとかしょーもない争いをファンにさせないよう作品をいいものにして欲しいです(切望のフリージア)


86 : 頑張れ頑張れ出来る出来る頑張れもっとやれるってやれる気持ちの問題だ :2015/09/05(土) 00:39:42 ???
そういえば一緒に脱出したハズの黒咲さんはいまどこでなにしてるんですかね?


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 00:42:42 li1ho8F2
>>85
小野監督はシンフォギアに夢中のあまり遊戯王サボるなって寧ろ罵倒されているような気が…
上代先生には細かいキャラ描写やまともなデュエルはもう期待してないからとっととストーリー進めて欲しいです
今のAVの出来に関してはどっちが悪いとかじゃなくてどっちも悪いわ

>>86
大人しくホテルに軟禁中のはずですね


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 00:47:09 7Kyd7cqw
>>87
遠回しに今のつまらなさに関わってないとか意味不明もいいところなこと言ってるようなもんなんだよなぁ…
どんだけ心酔してるんだか


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 00:54:36 Xa3YEkCw
>>88
作画に関してはノータッチになったみたいだからそもそも半年前からAVに関わってない可能性も
どっちにしろ上代放置罪でアウトだけど

せめて作画の修正ぐらいしろや


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 00:57:02 JsujeDmg
話はつまらないし演出もあまりよくないし脚本家だけでなくもっと色んな人にも問題あると思うゾ
監督もその1人だろうけど


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 01:01:48 7Kyd7cqw
>>89
作画はともかく内容に全く関わってないはずないんだよなぁ…
そこまで無関係にするのは少なくとも違うと思います


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 01:06:37 Xa3YEkCw
そういえばユーゴくん関係の話に限ってやたら蛯名作画当てられるのはシンクロ好き監督の贔屓采配とか邪推されてたけど…まさかね…


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 01:15:01 li1ho8F2
正直言って面白くなってくれるなら誰でも良いです


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 01:32:54 WnhrQVic
上代先生がシリーズ構成になって経緯が全く分からんのよね
実力の程は置いといて事実経験浅くてZEXALIIにも参加して無かったのを吉田降ろしてシリーズ構成ですから
吉田が無理なら雑破Goかせめてやすゆきを据えられ無かったのか金が無いのか激務なのかよっぽど忙しいのか

小野監督も5D'sの時ほど関われて無いのなら何で連れてきたねんって思わざるを得ない
実際にAVを担当した今だから言えますけど5D's後期にも悪癖が出てたっぽいんだよなぁ…概ね好印象のまま勢いでゴールしたけど
ネット上ではZEXALの監督が親の仇のように叩かれてて小野監督待望論はあったけどまさか真に受けた訳無いし


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 01:34:55 JsujeDmg
>>92
シンクロ好きなら強い新規出して欲しいですね


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 01:45:23 li1ho8F2
>>94
小野監督がパック名間違える→「小野監督はOCGに理解のある良監督!」
桑原監督がカードのレアリティ間違える→「桑原監督はカードに興味のないエアプ!」

いくらなんでも桑原さん可哀想だなと思いました(KONMAI)

あと映画の作画見て思いましたけど、桑原コンテはツヤがかった癖があるけど基本的に高クオリティですき(もちろん作監さんたちの力も大きいですが)
ZEXALだと重要な回を中心に監督自身がかなりの回をコンテ切ってたし、作画は安定して良かったからその点に関しては本当に感謝してる


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 12:14:07 WnhrQVic
桑原監督の功績と言えばOP映像ですね
ワクワクさせる作りでどれもアニメのOPとして素晴らしかった歌手を槍玉に挙げて叩かれてたけど


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 13:03:19 wWcsCpMg
>>94
シリーズ自体マンネリだしやり手がいなかったとしか思えないですね
あとは単純にZEXALⅡ中に既に会議とか制作は進んでる以上ZEXAL関わってた人達には無理だったとか


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 20:58:08 iAb6f2bI
桑原監督は製作に手塚プロ引っ張ってきたクソデカイ功績があるんだよなぁ…


小野監督関係ない!って言うならクレジットから消せよと思わずにいられない


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 05:12:58 AqBVFG3o
小野信者、ゴッズ信者の人ってなんでああなんやろな


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 08:00:10 3LwiyyWk
情報出たときはゴッズの監督だから安心できるとか言われてましたね

正直自分も当初は期待してました(小声)


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 14:23:41 w0mCbF3.
ゴッ信だけどそっくりさんの別人とは言えわざわざジャックとクロウをこんなストーリー中に持ち出されたことに静かにキレとるで
今のクソさ加減に関わっていようが関わっていまいがどっちにしろ有罪だから監督とメインライター変更してほしいわ
旧作キャラに限ったことじゃないけど折角のキャラを台無しにする達人やでこいつら


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 17:36:32 Cqsm5S1.
沢渡さんの鋼のメンタル遊矢に別けてやれよ


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 17:44:06 fltBgpr6
なんでユーゴと一体化しているんだ…


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 17:45:55 ZebqKwVE
>>102
過去作からキャラ引っ張り出してきてそれがつまらんとか監督のオナニーと言われてもしょうがない


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 17:53:34 .4LQPbJE
今回めちゃくちゃ面白いですね
久々に熱いデュエルでした


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 17:53:54 xjhBY.O.
ジャックとクロウがファンサービスなのは別にいいんだよ
ただ持て余してるんだよなぁ……
クロウはシティの現状を説明する役、ジャックは強者との邂逅を仲介する役じゃ駄目だったのかと
はっきりいってトーナメントして20話近く経ってまたトーナメント(今度は仲間間との交流なし)とか正気の沙汰とは思えない……


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 17:55:48 fltBgpr6
これ遊矢ユーゴ戦やばそう


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 17:58:37 qYJsgw2Q
>>106
Aカード以外は良かった
あそこを普通のカードに変えてくれりゃいいのに…


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 18:02:51 .4LQPbJE
>>110
まぁそこは気になりますよね…
勝敗の決め手がAカードになるのはちょっと


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 18:02:57 AqBVFG3o
毎回思うけど先行してる人が取りやすいって訳でもないってAカードは一体どんな配置になってるんだろうか
そのせいでマジでウケ狙い以外バイクに乗ってる理由ないような


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 23:03:54 w0mCbF3.
今更突っ込むのも野暮だけど「リンと一緒にフレンドシップカップに出る」っていうユーゴくんの目的はどこ行った
ていうか今のデュエル描写だと沢渡さんをワンキルしたモブセキュリティ>ユーゴ+遊矢>沢渡さん>ユーゴみたいな感じになるけどええんか…
クリアウィングが螺旋のストライクバーストの溜めをするのに平行して沢渡さんもAカード取ろうとする素振りくらい見せてれば良かったんだけどやっぱり作画厳しいんですかね


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 00:22:44 yMUarW4.
それ言い出すと鉄夫、委員長≧カイト>遊馬とかになるし、そのへんはギャグと諦めるしかないかと

これで沢渡さんはユウヤシリーズに見事に全敗ですね
ユウリとも戦う可能性が微レ存?
これって勲章ですよ、沢渡さん!


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 00:29:15 piobWMWQ
鉄男、委員長>カイトって何のことなんだろうか


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 00:37:30 yMUarW4.
≧です
遊馬は鉄夫、委員長などとアストラルなしでやってますが大差で負けてる描写があります
カイトはアストラルなしの遊馬とやってますが僅差の勝利でした
そこから考えると鉄夫、委員長≧カイト>遊馬になってしまうって話です
もちろん真面目に言ってるのではなく、沢渡さんのセキュリティにワンキルされたのも真面目に考えてはいけないって例えです


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 00:40:14 lS581452
>>114
遊馬が序盤で鉄男やトドに負けてたことかと(WDC辺りで成長した後なら普通に勝てると思うけど)
沢渡サァンの問題は今回みたいにやれば出来る子のはずなのに、くだらないギャグのためにワンキルさせられたりパパ連呼する池沼化させられることなんや…
キャラ多すぎて持て余してる感じ半端無いのに要らないギャグ挟んで尺喰ってストーリー進まないわキャラ十分に描写できないわコミュニケーション取らせないわで無能構成にもほどがある


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 00:42:25 piobWMWQ
ZEXAL体にならないとかNo.使わないとかそもそも成長前とかの理由づけガン無視なのか…(困惑)

理由づけも何もなくただ単に強弱関係ガバガバにしてる本作とはまるで違うと思うんですけど…


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 01:00:30 cot0oIqM
沢渡さんはMC編で成長したなぁ…と思わされてからのクソザコ化ですからね
ギャグ描写にしても寒いし必要性も特に感じない、セキュリティ戦はギャグする場面でもない
こんな露骨に弱体化の一途は萎える所じゃ無いんだよなぁ流石に5D'sのジャック程では無いけど


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 12:43:55 8P4AWWzQ
どんなに良デュエルやっても「やAカ糞」結論になるのが残念すぎる
今からでも遅くないからAデュエルやめてもええんやで…?


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 14:19:45 uhx.0N.M
Aカードなんてデュエル構成まともに考えられないライターが楽するために考えたご都合カードみたいなもんやし(暴言)

というのは半分冗談だけどデュエル構成を頑張って欲しいっていうのは本当

ライフ調整のためのクソザコバーンほんとひで


121 : プラチナ畜生 :2015/09/07(月) 20:03:41 ???
あそこでAカード取ったってのは遊矢と一体化(?)してたからなのでは?
あの場面でAデュエルに適応している遊矢の反応がユーゴに反映されたと自分は解釈しているのだが。


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 21:53:44 ORhQfnWk
それっぽいことやるとしても唐突すぎるし、下らんギャグしてsageまくった沢渡相手に一方的にAマジックや最強クリアウィングなかったら負けてたはどうかと思う


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 22:03:22 lS581452
>>121
ユーゴくんが遊矢がシンクロした結果としてAデュエルに適応したっていう解釈もありだけど
・ジャッククロウシンジ227みたいにAカードに適応しているシンクロ次元のデュエリストはもう結構いる
・何故かAカードを捜さない沢渡さん
っていう点が引っかかるというか、ユーゴだけの実力じゃなくて遊矢の実力が加わってやっと沢渡さんを上回ったみたいな描写になるのは不憫というか…
つまりもやもやが残るAカード要らない(直球)

あと遊矢は沢渡さんのデュエル見て形だけじゃない本当のエンタメを理解してくれると良いんだけどまた曇るだけみたいだし悲しい
これ最終盤になるまでエンタメデュエリストに成長させてもらえないんじゃないかってすっげぇ不安だゾ…


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 01:35:58 pDJNoaPg
ユーゴと同化したことによる動揺の見せ方も下手というか、あれじゃ他の収容所行きには必死だったのに沢渡にはそれ程でも…って感じに見られてもおかしくないとは思う


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 01:36:42 pDJNoaPg
収容所→地下送りの間違い


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 12:07:38 yVLlqi2A
正直あの同調は疑問符しか浮かばなかった
いくらなんでも唐突すぎるやろ…


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 13:50:16 uxZhLLDc
同調するにしてももっとスッキリした演出にして欲しかったですね
ユーゴのセリフや動きにいちいち遊矢被せてくるせいですっげえ見づらかったゾ


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 14:13:38 004AlbkI
最近の素行のせいか思わず「せっかくのユーゴくんのデュエルに出しゃばってくるんじゃねえクソトマト」とか思ってしまったゾ…
成長しない割にすぐに他人を否定する、「俺のエンタメデュエルで皆に笑顔を!」→「父さんのエンタメデュエルを馬鹿にするな!」とかナチュラル畜生に描かれてるせいでわざとヘイト集めるように描写されてるとしか思えなくなってきた


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 20:08:18 004AlbkI
黒咲VS〇ニス戦以降は話が進みそうで何よりですわ
もう大会中断には目を瞑るからシンクロ次元編を年内に終わらせてください、オナシャス!


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 21:35:36 eV7nqiC2
>>129
ハードル低すぎぃ!


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 21:41:18 JI1741Q2
結局「父さんのエンタメ」がスマイルワールドによるガンギマリスマイルしか描写されてないのが痛いですね…これは痛い

そのせいで遊矢が父さんのエンタメ連呼して崇拝してる姿を見るたびにどうしても「んんん?」と感じてしまう


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 23:40:37 JU6ZlvK6
自分ら何回同じ話しとんねん


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 23:42:59 lfe7XPCI
>>132
話が全く進まない&同じ展開だから話すことがないんでしょ


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 23:47:34 hvHnvBqM
エンタメで観客を笑顔にするには受け手の気持ちも組まなきゃアカンわな(シンクロ次元の民度はどうかと思うが)
父さんのエンタメが絶対!って視野が狭くて排他的な辺りが独り善がりと言えるかも…果たしてそれが意図的な描写かどうか


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 23:56:32 JU6ZlvK6
>>133
それはまあ一理ある
シンクロ編の始めのライディングデュエル、アクセラレーション!
はクッソ興奮したのにあの気持ちは薄れてしまった
あとユーゴくんは吸収しないであげてほしい


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 23:59:17 eV7nqiC2
何回同じこととか言われても一向に改善されないんだから仕方ない


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 00:17:34 631C/VrY
笑顔強制カード使うぐらいなら、おジャマイエローの着ぐるみ着てた方がまだ良かったんだよなぁ…


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 09:10:28 fqWIaVrI
(漫画版に)切り替えていく


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 09:27:30 kM2mGmog
スマイルワードで強制的に笑顔にして、それで笑顔っていえるのかよそよぉ!?


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 10:26:44 7asduDso
監督自体何も考えてないから仕方ない


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 19:32:58 LTKe4Wzo
>>140
オトメディアの対談記事読んで賢章くんかわいそうになった
「この作品の魅力は?」
監督「自由なところです!」

ほんまにいい加減にせえよ


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 22:29:48 uY/qFmVE
>>141
は?(威圧)
賢章君じゃない方の小野はり倒すぞ魅力が自由とか宣うなら褒めるとこ無いじゃねーか


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 22:33:10 kM2mGmog
>>141
ええ……(困惑)
ふつう、過去作のキャラを出すならよかっちりしたプロットを立てると思うんですけど(名推理)


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 22:33:26 xj5iF5yA
カバとスマイルワールドは絶望したZONEのようにさっさと破り捨ててほしい


145 : プラチナ畜生 :2015/09/09(水) 22:37:49 ???
>>141
その対談記事の一部だけ抜き出しても仕方ないから前後の会話も教えてくれないか。
もしかしたら自由という言葉に深い意味があるのかもしれない(震え声)


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 22:58:56 Z3de/2Ik
ちなみに、10月くらいにデニスの正体がバれるらしい


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 22:59:27 ZzneD9M6
ほーん(ハナホジー


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:02:56 hZqsZumY
>>145
Q.ARCに原作はありませんがそのことで作りやすいということは?

A.
現場での出来事は取り入れやすいです
役者さんの演技でキャラの方向性が固まることもあるので企画初期の段階ではキャラの性格や物語の方向性は細かく決めてません
その方が現場で面白いことがあったら取り込みやすいし、それが刺激になって現場のやる気も上がります
遊矢のレディエンも現場の勢いで生まれました
ライブ感があって現場は楽しいです

遊矢の中の人と監督がお互いに質問し合う
賢章くん
「遊矢にノーダメで一度勝たして欲しい」
「切れた状態が一番演じやすい」

監督
「デュエルのアイデアは皆で出し合ってる」
「サーカスとか見て取材してみたいかなーとも思ってるけど結局いけてない」
「いずれは遊矢とユーリが対戦するのも面白いかもね」
などなど

Q.最後に作品の魅力は?

A.監督「凄く自由度が高く作れることです」
賢章くん「監督の楽しさは僕たちにも伝わってると思います。遊戯王のすごいところは男女だけでなく大人や子供までも楽しめることだと それはやっぱり作り手側の『夢中さ』が伝わるからじゃないかな」


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:07:54 g9AbECtw
賢章くんオブラートに包みまくってるけど明らかに遊矢の扱いに不満あるやろこれ
http://i.imgur.com/C2nIZFG.jpg


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:09:16 62J4vMO2
五里霧中の間違いじゃないですかね…


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:14:44 kM2mGmog
濃霧の中で彷徨ってる姿なんか見せなくていいから(良心)


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:18:05 uY/qFmVE
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカ溜息)賢章くんの静かな怒りを感じる
作り手側の五里霧中さが伝わりまくってんだよなぁ・・・遊矢周りのガバガバっぷりに社長のドルベ具合黒咲のキャラ迷子沢渡さんの扱いと枚挙に遑がないがやっぱ制作側の考えてる事ズレてるってね、また一つ確信させていただきました(半ギレ)


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:21:08 UAmQZ8xY
歴代のシリーズも迷いながらなんとか着地していったから・・・(震え声


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:21:16 hZqsZumY
>>152
節子、考え方がズレてるんやない
考えてないんや


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:22:23 3O0PTIIU
そろそろOPEDが変更される頃という事実
話は進みましたか…?


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 23:27:36 uY/qFmVE
>>155
答えはNoじゃない だけど足りない
あの頃と比べて前に進めましたか・・・?(小声)


157 : プラチナ畜生 :2015/09/09(水) 23:51:48 ???
>>148
>企画初期の段階ではキャラの性格や物語の方向性は細かく決めてません
最低でも方向性はきっちり決めとかないといかんでしょ(困惑)


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 00:11:55 cg1ox0rw
まともなデュエルをしないような展開を自由だなんて言わせねーぞ!


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 00:16:20 xuI9FXwk
そういや前OPの謎ロケットは結局回収されませんでしたね…

次にOPが変わるまでにシンクロ次元は終わるのだろうか


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 00:16:29 w6twVTtg
>>監督の楽しさは僕たちにも伝わってると思います。

視聴者や他の製作陣に自分も一緒くたにして「思います」ってボカシてる時点で絶対良く思ってないやろ
「僕にも伝わってきます」ってなるやろ普通


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 00:18:59 6bq9/6KY
>「とくに遊矢のデュエルに関しては、サーカスや大道芸と同じ雰囲気が出るように作ってるつもりなので」

>「制作が始まる前は、毎週みんなでマジックショーやサーカスに取材がてら観に行こうと話していたんだけど、結局今のところ一度も行けてないな(笑)」

>「じつはお客さんを巻き込んだショーのようなデュエルをやってみたいと思ってるんだけど、最終話まで取っておくかどうするかを今考えてるんですよ。」
>「最終話にそのデュエルを持っていくと、そこに至るまでのデュエルの進化を考えなければいけないし」


道理でエンタメ描写がアレなわけですわ


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 00:29:49 ZkRxmVqE
>>161
逆に何故これでデニスや沢渡さんは割とまともにエンタメ出来てるのか謎
遊矢に関しては出し惜しみを建前に何も考えて無いじゃないいか(呆れ)そら(⌒▽⌒)にもなるわな


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 07:51:03 w6twVTtg
割とまともにエンタメというか明るくデュエルさせてるだけだよなぁ…


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 09:01:08 sqoxr32Y
>遊矢は今は次元を超えて、仲間たちを救う存在になっていますよね

誰一人救ってない上に自分の趣味嗜好に夢中になってるんですがそれは…


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 12:41:24 7jIyLOAo
必死に小野監督擁護してた人たちのことを思うと涙が出ますよ


166 : 理解できん……こやつ……き、消えよ! :2015/09/10(木) 16:31:44 ???
ほんとに何も考えてなかったのかいな
もう無理でしょ


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 17:56:47 mqMg7qSA
>>165
関わって無いからセーフらしいよシンフォギアで忙しいんだってさ
設定とか展開ガチで全然考えて無いんですかね…RUMもアクセルシンクロも思いつきで出したのか(静かな怒り)


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 18:11:50 6bq9/6KY
>>163
ダメージ受けたり戦局が不利になるとしかめっ面になる遊矢に対して、沢渡さんや〇ニスくんは割と心から楽しそうにデュエルしてるのがエンタメっぽくなってる原因だと思う
特にこの前の沢渡さんの敗北後でもちゃんとユーゴに駆け寄って「ほら、お前も!」って声援に応えさせようとしてる姿とか本当に良かった
デニスくんは細かいパフォーマンスや口上がショーのパフォーマンスを意識したものだし、追い詰められても笑顔を止めない、空気を読んで相手に華を持たせることを忘れないっていうエンターテイナー精神に溢れてる
とにかく今の遊矢には「逆境を楽しむ」「相手を賞賛する」心意気が足りませんわ
主人公なら「この街の在り方は間違ってる!オレのデュエルの力で全部変えてやる!」ぐらいの意気込みでIKEA

>>167
シナリオを上代先生に丸投げどころか絵コンテ担当すらやらないんならとっとと降りて欲しいわ
今思うと序盤に「これから面白くなるんだろうな」って思ってたのはアカデミアやハートランド、RUMやDホイールみたいな過去作要素に惹かれてたところが多分にあったけど結局それで釣られてただけ
蓋を開けてみたら外見だけで全然中身が伴ってないし、こんなんだったらわざわざ持ち出す必要なかった


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 18:34:59 mqMg7qSA
ハイホワンパ脳筋デュエルで叩かれたZEXAL→デュエルの中断・省略が無いだけで褒められるAV
済まなかったな許してくれは十分堪能したよ…→過去の悪行には触れないし当然謝らない
遊戯王の良い所は自由なところ(適当)→やめろー!こんなの遊戯王じゃ無い!俺の信じる遊戯王は皆を…幸せに…

息をするようにキャラの方向性が迷子に、新キャラを取って捨てるわ寒いネタに走るわドルベだわ成長も見られないわ…過去作の悪い部分は改善するどころか糞煮詰めてどうすんだ
おいデュエルしろっつってんだよオラァン!デュエルさえちゃんとやればガバガバの話もキャラも自然と形になってくるやろ…デュエルで笑顔を(至言)


雑破Go帰って来てくれねぇかな〜もう正直どうにもならんだろうけど雑破回だけは心安らぐホモのオアシスなんじゃ


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 18:38:07 /UXi/fp.
どこ行けば、監督に会えるのかしら


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 18:57:47 QTxh21j.
割とマジで90話ぐらいまでシンクロ次元にいそうですね……
それまでにランサーズがもっと仲間らしくなっててくださいオナシャス


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 19:00:52 /NXgTeZY
>>167
前に擁護してた人もいたってだけで流石にいつまでもそんなこと言ってる奴はいないんだよなぁ
ちょいと都合の良い仮想敵作りすぎちゃう?


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 19:03:44 6bq9/6KY
>>170
何のために会うのよ


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 19:41:03 7jIyLOAo
>>168
監督の仕事を丸投げなんかできるわけがないんだよなぁ


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 19:41:49 7jIyLOAo
>>172
普通にいるんだよなぁ…


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 19:43:33 giKHLj3o
>>175
なおソースは無いもよう


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:07:18 JFz8XYWU
横からで申し訳ないけど「現在放送中のアニメに行ってるから関われてない、小野監督は悪くない」って擁護が最近じゃなかったらなんなんや


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:26:37 giKHLj3o
その発言とゴッズ信者をつなげてまとめて叩く馬鹿がいるからだが
このスレでも何度も言われてて気に入らなかった

自分の嫌いな信者のなかでもアホなのを取り出してゴッズ信者全体を批判するやつが多すぎる、ここだけに限った話じゃないが


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:37:16 JFz8XYWU
仮想敵作ってるの自分とちゃうか?
少なくともこの話題で君以外「ゴッズ信者」って単語出してすらないで


180 : プラチナ畜生 :2015/09/10(木) 20:42:23 ???
ファン同士で争ってもしゃーないでしょうに


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:43:40 giKHLj3o
仮想敵というか小野信者=ゴッズ信者ということは前々から言われてたやんけ
この話題どうこうとか関係ないわ
それを今言及することの何がいけないのか、まったく関連のない話でもないでしょ


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:45:00 ZkRxmVqE
殺伐としたスレに遊馬先生が!

                  __ ト ―───ァ
                 /   |: :\  //
        ト、      /    |: : : : 、〈
       ト、\: .ー- ∠,,,, -‐'''"´: : : : : | ∧
        \ >‐- : : : : : : >、: : : : : :/:\|__
         \  { フ: :/  ̄。ヽ\_:/<: : : : : : : ̄二ニ=‐
       _,,..ェ=ニ二'⌒ヽ:〉 ゝ─   ノ'' 。ヽヽ: :-‐'''' ̄
            { `> /〉    / ミ==イ/:| |
            \//   , ──   ̄ || Yニ=-
             /∧  / ̄ ̄/   /|| ノ
             レ ト、 /    /  / ||     <IVォォォォォォォ!!
           ,.゙-‐- \\==='  イ
        ┌、. /     ヽ\`ーイ/ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
┏━━━┓┏┳┓        ┏━━┓┏━━┓  ┏┓
┗━━┓┃┃┃┃        ┃┏┓┃┗━┓┃  ┃┃
      ┃┃┗┻┛        ┗┛┃┃  ┏┛┗┓┃┃
    ┏┛┃      ┏┳┳┓    ┃┃  ┃┏┓┃┗┛
  ┏┛┏┛      ┗┻┫┃    ┃┃┏┛┃┃┃┏┓
  ┗━┛            ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┛


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:45:49 JFz8XYWU
小野信者=ゴッズ信者って決めつけてるわけじゃない相手にそう決めつけにかかって仮想敵作りすぎちゃう?とか大丈夫か?


184 : プラチナ畜生 :2015/09/10(木) 20:48:47 ???
>>182
体誰だよ


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:48:57 7GRZQFGQ
作品が糞だったからファンを批判するっていう流れが謎
別に監督持ち上げてた人が白目向いててもどうでもよくないか?
いちいちざまあって言ってあげないと気が済まないなら相当性格悪いしよそでやればいいと思う。ここにそんな信者いないし


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:50:33 giKHLj3o
そういう決め付けのレスをよくこのスレで見かけるよって話であって、別に俺がレス飛ばしたやつに決め付けんなやって文句言うてるわけちゃうで

相手にソース要求しといてなんやけど、こっちソースはいちいちログたどるのめんどくさいし無いわ
イライラしてたわすまんな


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 20:50:46 JFz8XYWU
>>184
ジンロン「ワシじゃよ」


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 21:36:18 EJHY1s0I
>>182
気持ち悪い兄さんは嫌いだ…


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 14:30:59 wwqTNPes
一貫してキレてる(エンタメしてない)時がいい、演じやすいって言ってて草生える
もうさ、路線変更ってことで終わらせて良いんじゃない?


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 14:37:06 /ZRV7kmE
ゅぅゃはユーリに吸収させて、それぞれのヒロインを取り戻すためにユッズユートユーゴが手を組んで立ち向かう展開にしよう(提案)


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 14:39:50 kYfEitzk
主人公交代はシリーズものの特権


192 : クレイジーサイコしズ :2015/09/12(土) 15:48:51 ???
遅まきながら今後のあらすじ(ネタバレ注意)
http://i.imgur.com/i2Fld1C.jpg

今月のアニメディアには放送777回記念で
各シリーズのまとめ、キャラデザによる描き下ろしイラスト、歴代主人公キャストのコメントも載ってます


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 16:27:06 rvrHV2yY
>>192
すっごい分かりやすい予告


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 16:32:57 wwqTNPes
これは面白くなりそうやん(テノヒラクルー)


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 16:45:04 6H0LQF8Y
地下編は一話←ウン
○ニスvs黒咲で正体バレ←おお
遊矢の中のユートが〜←ん?
評議会とセキュリティが対立←えぇ…


まーた面倒臭そうな展開っすね…期待不安の未来が今動き出し過ぎィ!


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 17:01:04 jZsxpq7A
上代脚本が見事にデュエル無い回だけなんですが最初からこんななんです?


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 17:09:29 GUBWcN5U
結局大会中止になりそうですね……


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 17:11:50 6H0LQF8Y
「上代先生脚本回はデュエルしない」と言うか「デュエルしない回の脚本は上代先生」の方が正しいと思う
問題はデュエルしない回自体が多過ぎる事であって
ところでシリーズ構成担当は誰でしたっけ?(すっとぼけ)デュエル過不足ガバガバ構成通してる他のスタッフも同罪だよ


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 17:13:06 PUon7xE2
777回と記念すべき回のタイトルに敗北者が入るスタイル
月風がしれっと脱走してますね・・・


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 17:31:22 lZsvpefM
あの少年は素良なのかサムなのか

>>198
過不足の使い方おかしくありませんかね


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 17:56:46 DhmiEKDs
>>195
ロジェ率いるセキュリティ戦は省略中断乱入祭りでディアブロ戦やバトルロイヤルの二の舞になりそう(KONAMI)
ていうか9月脚本が田村上代しかいないとか拷問かなにか?

>>198
ゼアルのときに散々言われてたのにここまで悪化するとは思ってなかった
間の取り方や台詞の使い方も下手になったし心情描写もろくにしないくせに同じシーンや説明やネタだけをリピートさせたりデュエル抜きにしても今の上代先生はダメだわ


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 23:11:01 05LsRgUA
>>195
正直デニスが正体表す時点でん?って感じが…

上代もそうだけど元の原因は監督が話の方向性早くに決めてないことだと思います


203 : プラチナ畜生 :2015/09/12(土) 23:16:02 ???
デニスが正体表すのはまぁ想定内というか、バラすならここかなとは思ってた。
ただ「融合の手先でしたー」じゃなくて二重スパイだったりランサーズに情が移ってたりしてた方がいいなぁ。
何にせよ話が進むし黒咲VSデニスもシリアスなガチ決闘になるでしょうし期待できそうです。


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 23:16:38 iniKax/Y
監督や脚本の方針がガバガバだとアニメの出来も当然ガバガバになる
種死のころから何も変わってない


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 23:19:32 05LsRgUA
>>203
自分はちょっと驚きでしたね…
スパイとして全くと言っていいほど動いてない上にデニスがスパイでそこまでランサーズの面々に影響があるのかなと

まぁ何も思わないことはないだろうし、遊矢とタッグ組んだだけ(それだけに近いけど)素良くんよりはるかにマシには思いますが


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 23:21:42 lByM.8JY
情が移る程のランサーズ間の絡みがないからなぁ
バラバラでシンクロ次元到着して全員揃ったと思ったら個室で軟禁状態ですし


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 23:23:05 6H0LQF8Y
そういや冷静に考えなくても素良きゅんの扱いはガバガバでしたね・・・思い出したく無かった
再登場するだろうからせめてもの汚名返上に期待はしますが


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 23:27:44 /ZRV7kmE
デニス裏切りでショック受けるのは一緒に行動していたゴンちゃんぐらいな気がする
「態度は軽いが根は良い奴だと信じていたのに…!」みたいな
他の面子は関わりが薄すぎますね…わざわざ「ランサーズ結成!」とか大々的にやっておいて決意固めるシーンやキャラ同士の新密度高めるイベントが無いってどうなんだ話として!
スポーツデュエル大会の進行係に始まりバリアン警察手帳みたいな小物まで作ったベクターを見習えベクターを


209 : プラチナ畜生 :2015/09/12(土) 23:32:29 ???
>>205
デニスVS黒咲戦が決まった時点でデニスが融合渋って負けるか融合使うかの二択と考えてました
融合使う以上は「LDSで〜」誤魔化す展開は無いと思ったのでバラすかなぁと
途中離脱してアカデミアにランサーズの情報を持ち帰る計画だったのかなと思ってます
>>206
情に関しては遊矢・権ちゃんとのタッグ、刑務所での共同生活とか色々絡めると思います

と、色々言いましたが結局後付け(現場のノリ)でどうにかする感じでしょうね


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 23:37:06 oTqjbRCE
素良の時と同じで友情築いてたことになるからへーきへーき

しかし考えてみると現実では半年くらい経つのに作中では遊矢とろくに会話もしてなくて草


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/13(日) 09:07:45 tw//LCss
遊勝塾のちびっ子達とは「お前なんか仲間じゃない」と言われたっきり
遊矢とは一度デュエルした以降ロクな絡みなし
一番絡みがあった柚子が正体現した時に不在 素良が攫ったわけでもない
黒咲との因縁が省略デュエルで決着がつく

まぁ確かにこんなザマだった素良くんよりはマシ…かな…?


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/13(日) 17:50:58 NEM5slc2
月影ほんと働くなぁ


213 : プラチナ畜生 :2015/09/13(日) 17:58:43 ???
ようやく遊矢も決意が固まりましたね。
あと柚子がヒロインしててよかったです。
来週のデニスの融合使用が楽しみです


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/13(日) 18:01:06 rkstqUFU
【朗報】遊矢、ようやく成長する

本当に廻り道だった
本当に本当に、なんて遠い廻り道…


215 : クレイジーサイコしズ :2015/09/13(日) 18:11:12 ???
デュエルなかったけどここ最近では一番面白かった(KONAMI)
来週も楽しみでいいゾ〜


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/13(日) 18:15:54 IJIt4ERg
http://imgur.com/vNoxxw7.jpg
http://imgur.com/w9yeeMC.jpg
http://imgur.com/mYUH66B.jpg

さすがに草生えた


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/13(日) 18:40:03 rkstqUFU
おうこういう展開こそほんへでやれや
http://i.imgur.com/fO31d7U.jpg
http://i.imgur.com/dtRxgWa.jpg
http://i.imgur.com/AYSxnip.jpg
http://i.imgur.com/IOqkAPj.jpg


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/13(日) 18:50:13 fa3DTWD6
>>217
一応自覚はあったのか・・・


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/13(日) 19:37:09 rWsDwlTQ
やっぱり主人公に魅力というか見ていてる時の安心感というものがあるかいなかってのは大きいよね
他の主人公ほ一年たつころにはある程度の障害を乗り越えて成長してたからなおさら遊矢の頼りなさが際立ってた
遊矢がようやく一歩踏み出したのを無駄にせずにこのまま次に繋げて欲しい


220 : ハンブルガー酒井★ :<削除>
<削除>


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 00:33:50 gF1j/Eyc
>>217
あの、本編でやる内容では…


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 00:50:17 NxCulEnY
>>217のデュエル塾もそうだけどなんだかテコ入れ臭がすごく感じました(小並)

遊矢のウジウジはいい加減鬱陶しかったからまだしも零羅までいきなり反省して面食らったゾ


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 09:02:41 gVvAqR1o
OP雑だったなぁ。とりあえず適当に歴代主人公出しときゃファンは喜ぶだろ、って魂胆丸見えだった

ゅぅゃはとりあえず前に進みそうですね。れいらに教えられたってよりかは柚子の件含め全部月影のおかげじゃね?って感じがあるのが残念だけど

便利過ぎるキャラがいるのも考えものだなぁ


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/15(火) 22:27:30 Cma3MqxU
>>222

いうてもジャックの言葉を受けての反省だからそこまで唐突感はなかったとおもうで

すくなくともいきなり素良に対して10年来の親友みたいな態度を取り出したバトロワ時の遊矢ほどの違和感は感じなかった


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/15(火) 22:34:06 dSZTIjHU
>>223
繋ぎ方下手過ぎてニコに上がってるMADの方が出来の良いレベルだったね(ガッカリ
でもクオリティはともかく遊馬のエースポジを敢えて希望皇じゃなくて未来皇の方のホープあててくれたのは嬉しかった(KONAMI)

ていうか製作スケジュール大丈夫なのかな
流石に連携とれてなさすぎじゃないですかね…

山本 隆太@GJGMarqez
コンテ終わって72話の作業が終わる頃に777回の放送だって知ったんですよね。知ってたら何かネタを仕込んだのに…
https://twitter.com/gjgmarqez/status/642987049734135808


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/15(火) 22:40:20 /kmBgAlc
>>224
ジャックの言葉受けてからシンクロ次元の現実目の当たりにしてウジウジ…からいきなり改善されすぎな気も…

少なくとも零羅はアッサリしすぎに感じましたね自分は

>>225
こんなの愚痴ってる時点で色々もうね…


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/15(火) 23:32:52 QLqiPsOg
小野小野インタビューといい実際割とガチでヤバいんじゃないの…一部のファンの邪推であって欲しかったんだけど


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/16(水) 00:38:49 v94o5VO.
かわいい
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/comment_777/index.html
https://twitter.com/tasukubar0817/status/642553970251042821


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/16(水) 23:20:54 2Br7iVZg
正直大分根っこから歪んでるみたいな風だった零羅はかなり肩透かしでした(小声)

ところでユーゴは地下送りのこと知りながら柚子を無理矢理出場させたんですかね
あの世界観で知らない方が不自然な気がしますけど


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/17(木) 00:10:47 O1an.d5Y
>>229
参加申込みするシーンの段階では地下送り設定考えてなかったから(適当)


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/17(木) 00:27:45 SxQ8NC1k
そんなこと言い始めたら誰も遊矢とユーゴの容姿について触れなかったり遊矢の時ユーゴに何も無かったり他次元からの技術なのに上層部がドヤってたり、リン取り戻す前にリンとの約束果たすとか言っちゃってたり疑問点尽きなくなるなるからまぁ多少はね?


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/17(木) 02:47:17 hkI78XbM
上代先生にちゃんとキャラの心情や成長描かれるストーリーなんて期待できるわけないだろ、いい加減にしろ!

そもそも監督が「現場の勢いで作ってます」とか宣わって細かいこと考えてなさそうだし整合性なんて気にしだしたら負けだゾ


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/17(木) 10:06:06 p2OZ2X4U
柚子セレルイージには触れてたから余計にゆやゆごに触れなかったのはアレですね


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 15:19:01 m0Lzl/K.
OPEDそろそろ変わるけどワンターンスリーユズゥ…は結局差し替えられないんですかね


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 15:39:53 zKhmpV4E
アニメのAデュエルは今からでも漫画版のルールに差し替えろ


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 15:49:59 Y1hLVfSU
ペナルティ2000バーン…(小声)


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 15:54:29 J9pD9J8k
漫画版面白いですねこれ


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 17:40:50 NZhQFUzM
デニスくんちょっと状況といい展開といい素良くんと被りすぎじゃない?


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 18:09:37 nbwYMyuI
ベクター最低だな


240 : プラチナ畜生 :2015/09/18(金) 18:51:30 ???
>>234
リンは攫われた時とビジュアルが変わってる説がありますね
アカデミアに洗脳されたりしてるかもしれない


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 18:54:10 FEN.9qJ2
>>238
ブルーノやベクターみたいに親睦深めるコミュニケーションや交流無かったのが痛いですね…これは痛い…


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 22:39:13 snpjNE4I
漫画ってこっちで語ってもいい感じですかね?


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 23:25:52 nbwYMyuI
画像がないと語れんなあ
なんか漫画オリキャラ出た?


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/18(金) 23:36:27 J9pD9J8k
沢渡さんが帝ストラク販促
社長と遊矢が特別な存在
素良が沢渡さんの後輩
遊矢がユートだった


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 00:18:06 EqJxMyTY
雑談の方では?
なんかアニメの話に持って行きたくない時にだけ都合よく漫画の話始まりそう(小並)


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 02:30:36 Lc8yRO.s
>>245
もうお外のアンチスレにでも行った方がいいんじゃないですかね?
そこまで邪推が過ぎると流石にドン引きですわ……


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 06:23:36 8CNR038o
まあARCの話なんでこっちで語ってええんちゃう
絶対に嫌だって人がいればそりゃ他に移るに越したことはないけど


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 12:34:48 7rJKEwO6
>>246
君みたいにアンチ認定緩すぎる人結構いるからそりゃね
雑談の方でも普通に始まるし実際ちゃんと決めた方が良いと思う


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 12:46:50 5.AUQReQ
>>248
流石に>>245の言う通り勘繰りが酷いと思うんですけど…


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 13:00:56 Bus6A.6w
一時期他の話題への矛先逸らし酷かった前科あるからね仕方ないね


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/19(土) 13:35:35 XZJiHoU.
じゃあチンポの話題でもするかあ
最終回いつよ?そっからAVのクオリティ爆上げなんでしょ?


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 13:06:31 7fBVGr9M
ぶっちゃけ何もしてない上に他のランサーズとロクに絡んでもない内に正体明かす時点で話としてひどすぎるけどデュエルの内容だけは期待してるから今日の放送は頑張って欲しい


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 13:16:34 5m9CYMuQ
月影がアカデミアというかレオ側だったくらいは最低でもやってくれないと盛り上がるものも盛り上がらないと思う


254 : プラチナ畜生 :2015/09/20(日) 13:40:13 ???
漫画版はかなり良かったっすね。
今後は柚子とエンタメを広めていくのかLDSから逃げる遊矢(ユート)を柚子が追っかけていくパターンなのか夢が広がって楽しみです


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 17:38:33 W46cR8B.
詰め込みかな?


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 22:27:50 7fBVGr9M
予想してたけどやっぱり赤馬が後出しドヤ顔してて草も生えない


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 23:04:52 fy93.WrU
取って付けたようなアンティークギア要素だいきらい
光のデュエルをずっと心掛けてた先生のアンティークギアをなぜそんなに悪役にしたがるのか
赤馬も黒崎もみんなデニスがスパイだって分かってましたよって後出しするし
あとなんで778回で777回OPを使うねん
ああいうのは一回限りしか使わないから価値あるんでしょうが


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 23:15:58 R8rwNc.Q
黒咲さんいい加減適当RUM連打するのやめてくれませんかね…?


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 23:24:34 zvSPKHuQ
次回素良くん出るんですね
ファーニマル新規が近いうちに出ればいいな


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 23:24:35 2wuzqyS6
黒咲のRUM連打はまあいい
OP変えなかったのは意☆味☆不☆明
あと赤馬は窓際行って……シコれ


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 23:25:32 b9U5C8vI
声の口調変わってくっそワクワクして古代機械でえぇ・・・ってなった
なんかこうもっとおどろおどろしいEmを期待してたんだが


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 23:30:40 7fBVGr9M
黒咲のRUMは別に良いけど整合性度外視の後出しジャンケンでドヤる赤馬と融合未だに入れといてバレるデニスが意味不明でした


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 23:35:04 2wuzqyS6
ファーニマル新規ほしいから素良くんがんばれがんばれ

マッドキマイラみたいなの出したら脳姦な


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 00:02:40 TjPEAiT2
赤馬鹿社長ほんと嫌い
逆に好きな人おるんかこんなキャラ


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 00:05:25 QCqMnfGw
ランサーズって忍者が間をとりもってなきゃバラバラになってるような集団だよね


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 01:04:59 AWqtoJn6
Em融合体が入ってないやん!
Em融合体が見たいから視聴してたの!
唐突な古代の機械って…親方に連絡させてもらうね?


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 01:28:12 UURowq.I
確かにアンティークギアよりかはEm融合体欲しかったわ
素良くんファーニマル使っとるんやしデニスもそのままでよかったでしょ
これでどんでん返しも何も無かったら(分かってたけど)ストーリーガバガバすぎておまんここわれるわ(はんなり)


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 02:21:24 AWqtoJn6
スティルツシューターが1枚だけレベル6で浮いてるから融合のキーカードになると思ってました(小並推理)
今回レベル4じゃない新規やたら出てきたし初期に強いの出しすぎたBFパターンですね…
Em融合体出なかったのもBFDがBFじゃないのと似た理由なんじゃ(疑心暗鬼)


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 02:36:53 NoQr5pEM
>>268
強さを危惧したなら今さらボーナスディーラーなんて出さないと思うゾ

せっかくP召喚からの複数召喚方法使い分けテーマだと思ったのに残念…


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 02:48:30 TjPEAiT2
急ごしらえの因縁だから古代の機械にせざるを得なかったんでしょうなぁ


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 03:00:18 QCqMnfGw
なんで古代の機械なんて出すかなぁ・・・わかりやすくアカデミアの人間だってわからせるためとはいえなぁ・・・
というかここでゲス顔しながら「ハンティングゲーム!」とか言いながら大々的に正体明かすメリットはなんなんですかね?
デニスくん実はアホなんちゃう?


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 03:01:41 fI3isnzQ
>>270
正直話の都合上ああなった感は否めなかったね(ガッカリ

混沌巨人くんかっこいいからまあ、ええわ(寛容)


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 03:18:43 XJTnMVio
エースモンスターがやられたら正体明かそうとちゃんと決めてた所は偉いと思った。
専用融合モンスターじゃなくオベリスクブルー等への支給品であろう古代の機械を
混ぜてるあたり、融合次元での地位とかは素良>○ニスなんですかね


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 03:27:07 TjPEAiT2
>>273
スパイとしてはアホとしか言いようがないんだよなぁ


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 12:53:34 UURowq.I
とりあえず強欲なペンデュラム・ボックスOCG化してくれればま、ええわ(狂気)


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 13:26:37 0bnGbSdM
せっかく比較的好評だったのにデニス君もちゃんと描けなかったね
もう出てきた意味もよくわからなくなった
下手くそは悪役を池沼小物にしないと話作れない


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 14:55:05 TyWdkyPQ
そんなに嫌なら融合セットしたらええやんってずっと思いながら見るの、正直辛いっす


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 16:45:16 j4EdlFso
伏せ除去よりはピーピングされる確率のほうが低いんじゃないですかね?


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 18:41:11 TjPEAiT2
トラピーズ守る手段がAカードしかないなら普通は伏せるんじゃないですかね?そんなむざむざと晒すくらいなら


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 05:13:04 sjEkJBxg
黒咲がデニス疑うきっかけがトラピーズを出しただけだったり未だに融合入れてたり物凄い濃い因縁が唐突に出来たりこれでいいのかと正直思いました(小声)


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 09:05:06 x/ijiRrU
トリプルクロスのデニスから「エンタメデュエルでみんなに笑顔を…」ってEmを託されたゅぅゃが【EMEm】を使ってプロフェッサー真顔にして終わりでいいんじゃない?(唐突)


282 : プラチナ畜生 :2015/09/22(火) 11:26:38 ???
楽しめた自分が異端だったように思えてくる流れだなぁ
もちろん上に出てるような不満もあるけど


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 12:11:46 3V5oOzRw
>>282
Em融合体を見たかったって言うのと○ニスくん関連を今までかなり引っ張ってきたから期待が大きすぎたんでしょうね
「味方と思っていたら実は敵でした」パターンはもう素良でやったから話の流れも差異をつけるよう工夫が欲しかったし、過去シリーズに於いてはアンチノミーやベクターって言う逸材がいたからどうしてもそれに匹敵する衝撃を視聴者が求めてしまうのも、多少はね?
融合一枚につけてのデュエル構成が不自然だったのもちょっと引っ掛かりましたし

自分も見てる間は普通に面白かったけど、あとから見返すと「うーん」ってなる部分が結構あったからなんとも言いがたいですね


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 12:40:59 rqPZ9Btw
疑うきっかけは確かにちゃんとして欲しかったかな
あれじゃ辻斬り時代と大差ないで黒咲さん


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/22(火) 13:56:57 jh9rclHc
他次元の住人は召喚反応エネルギー高いとか言う設定あるんだから実践的戦術()だの融合開示だの古代の機械だの無理せずそれで説明すれば良かったのに、誰かこの設定覚えてなかったんですかね


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/24(木) 06:40:34 GvhNxPLA
話が雑雑アン雑だからどうしても引っかかる人は出てくるよね


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/24(木) 06:59:08 uuf3Mtbw
現場の勢いとライブ感重視の結果なのでセーフ


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 11:33:43 OGZMpUJg
シンフォギアの微妙っぷりから「あっこれ監督もアレだな」と思いました(辛辣)


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 11:57:20 Q9vQIVQM
何度かNaNじぇいで遊戯王が取り上げられてたので今年からDMぶりに見始めましたがどういうことなの・・・(激寒自分語り)


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 12:13:19 z.i82dhk
デニスくんの融合体がアンティークギアなのは、素良やユーリより地位が低いからって可能性もあると思います
思考停止で叩くだけの連中ひで


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 12:52:16 Hoda3nMw
オベフォやユーリに対してタメ口で「キミ」呼びだったし格下ってことは無いと思う(そもそもスタンダードのスパイはエリートの素良くんクラスが任命される大役みたいだったし)

まああそこで古代の機械出さないと「いやー実はボクLDSで融合コースも掛け持ちしてたんだよねー」で通っちゃうから、話の流れ的にしゃーない
上で言われてるように召喚反応エネルギーの設定を持ち出せば融合次元出身なところを自然にアピールできたと思うし、そもそも身バレのリスク負ってまで融合や古代の機械関連のカードデッキに入れっぱなしにしたりした整合性がまるで見当たらなかったり、赤馬がロクにデッキも確認せずに開発したPカードを大量にアカデミアサイドの人間に渡していたことになったりと話に穴だらけなような気もするけどきっと後々で解説が来るんでしょうね(白目)


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 13:17:36 dQR7DZUY
アンティークギア出したのは黒咲との因縁を演出したかったんだろうね、やっぱり


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 16:09:29 sDzkt1.g
デニス君融合カードじゃなくて瑠璃のエクシーズカード使えば因縁っぽくなってたかも


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 17:04:09 77QTBCTs
仲間が敵(コピペモブ集団の下っ端)だった!

こっちのが嫌じゃない?


295 : プラチナ畜生 :2015/09/25(金) 17:08:07 ???
>>293
それやるとデニスが本気で決闘するって流れにならないからね
黒咲さんが決闘放棄してDホイールでダイレクトアタックしに行きそうだし


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 17:39:25 6o2oPyB2
オベフォ卒業生なんやろ(適当)


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 21:00:21 SAYYcpxw
>>288
シンフォギアの微妙っぷりは存じませんが監督がアレなのは邪推の域だったのがこの前の小野小野インタビューで…
小野君を悲しませた小野を許すな


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 21:20:29 wBbLnlZ2
苗字がややこしい!


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 21:39:55 j0m850ws
??「破壊神より放たれし聖なる槍よ!魔の都を貫け!」


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 23:29:09 YCMzrbM6
はい強制脱出装置


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/26(土) 01:12:17 dMbCPSU.
おかえり…


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/26(土) 08:49:30 w/N8MgtU
普段クッソ緩やかな展開スピードなのにこういう時に急斜面にするから違和感が余計に凄く感じる気がする


303 : プラチナ畜生 :2015/09/27(日) 17:44:31 ???
瑠璃ガチで柚子そっくりじゃねーか!


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 17:50:05 EcfU0aSo
グォレンダァ!


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 17:54:15 /laf4pjE
日常回にも関わらず衛星兵器が使われたゼアルははっきり言って異常だ(ほめ言葉)


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 17:56:35 ./qH11Pw
サテライトキャノンファルコンこのままじゃ弱すぎるけど、5×800ATKダウンは見事だった
RRを…最高やな!


307 : プラチナ畜生 :2015/09/27(日) 17:57:32 ???
政治家特有の事勿れ主義
そりゃシンクロ次元は関わりたくないわな


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 17:58:25 ./qH11Pw
Burnのあの雲を突き抜け、眩しい夢を描こうって今回のシーンのことだったのだろうか


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 18:00:42 5YlqTx5s
サテライトファルコン君背中の展開ギミックといい名前といい完全にガンダムDXですやん…
やっぱRRの…エクシーズモンスターを…最高やな!


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 18:05:16 WYFGBsyQ
久々に面白かった(小並感)
シンフォギアが終わったから本気出すって噂あったけどマジかもしれませんね…


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 18:14:15 zLHdiFFI
ソウル・シェイプ・フォース→死者蘇生
ゴカイメェ!→ヘルカイザー
オゾンより上でも問題ない
ライフポイントを半分支払う→遊馬
と各作品へのリスペクトが垣間見えて最高だった(KONAMI)
瑠璃やユートも絡んで物語が大きく動き出したし、この回が777回だったら完璧だった


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 18:32:10 IE/0o8eQ
777回から結構持ち直してきてるように感じますね


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 19:07:44 cLPvtPlI
予告で本家ゴヨウが登場してましたね・・・・


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 19:25:27 KErkG5b2
素良くん無言の退却


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 19:29:18 pq4XUbrU
>>313
実はセルゲイ♂逮捕シーンのときにも出てたんだゾ
http://i.imgur.com/Hw78jjU.jpg


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 21:46:34 hsJWWkjY
デニスは結構深くかかわってたんですね
黒咲VS遊矢のデュエルはありそう
てか黒咲のスタンダードでの闇討ちはお咎めなしなんだろうか
社長のカード化機能削除は有能


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 22:09:31 nHO6nhwc
何か似たフィールを感じる
http://i.imgur.com/ZYiHaU7.jpg
http://i.imgur.com/W0NHsC4.jpg


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 23:49:33 pq4XUbrU
誰やこいつ
http://i.imgur.com/m32nfmz.jpg


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 23:50:05 pq4XUbrU
なぜか嫌味にしか聞こえない
http://i.imgur.com/59dIgFN.jpg


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 23:52:54 H/8W0iJs
>>318
ファッ!?


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/27(日) 23:53:05 pq4XUbrU
古 代 の 機 械 混 沌 巨 人
http://i.imgur.com/G3zI33s.jpg


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/28(月) 00:18:28 NZ.vnQfw
>>318
大草原不可避


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/28(月) 00:32:07 T0DeAh9c
>>321
ガチガチの耐性持ってて草
ナンバーズないエクシーズ次元だと倒せないでしょこんなん
カステルとかヴァイロンディシグマあるならいけそうだけど


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/28(月) 00:47:19 u7cnHtm6
モンスター効果基本素通しな上に魔法・罠を抑えるわけでもないし普通に倒せると思うんですが…


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/28(月) 06:19:17 RFSYgPjc
出したターンにケリをつけるカードですねぇ

…オネスト!


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/28(月) 12:16:26 LIs9Kr7U
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1443344410/-100
このスレほんと草生える


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/28(月) 17:29:10 bgTFLyRg
散り際にAカードを託していったトラピーズ
ぶっ壊した瓦礫でAカードをとる邪魔を(結果的に)やってしまったカオスジャイアント

この対比がセクシー・・・エロいっ!


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/28(月) 17:53:58 ltRtdasU
ユートの憎悪と悲しみを理解した上で自分のデュエルを貫くと改めて決意したシーンすっげぇよかったゾ〜
怒りも憎しみもわかるけど、でもそのユートがデュエルで笑顔をと言ってくれたから… 素直に感動しました


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 11:03:41 jTbguCRQ
評判良いから期待して最新話見たけどちょっと呆気なさすぎ…なさすぎじゃない?
後付けとはいえエクシーズ次元滅ぼしたモンスターなんだからもうちょっと頑張って欲しかったです…


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 11:17:11 MTANjUHw
>>329
デュエル構成もうちょっと頑張ってほしかった
やったこと→カオスジャイアントで攻撃→防ぐ→ランクアップサテライトSS→殴る→おしまい
わずか2ターンはやっぱりさびしい

あと久々の出番なんだからユート君もっと喋らせろ(豹変)


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 22:17:00 oDJOPMgg
志半ばで散っていったユート〜って言ってたけど散らせたのユーゴな上にアカデミアまったく関係なかったよね(小声)

これ聞いて思ったけど遊矢もしかしてユートの最期のの詳細黒咲に教えてないんだろうか


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 22:28:46 gOiut6Rc
>>329
どう見ても物理で滅ぼしてたし多少はね?


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 22:30:33 GJXmt4vg
バトルロイヤルの頃から隼をどうしたいのか分かりませんでしたが愛人枠に復帰したのかな?


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 22:35:18 MTANjUHw
>>331
遊矢と黒咲さんの会話って黒咲さんがバトルロイヤル中の騎士に襲われる前にユートに関して問い詰めようとしたときとバトルロイヤル終了後にユートの幻覚みたあのシーンだけだったような…
メンバー軟禁状態にして大会っていうキャラ同士のコミュニケーションを排するような状況にしたのは愚策としか言いようがない

個人的に赤馬が「想定内です」を繰り返す壊れたラジオになった挙句「アカデミアのスパイならお前らの中にもいるだろバーカw」みたいなこと言いだしたのがいい加減つらい
せめて忍者伝いでもいいからランサーズに事前に説明入れろや
黒咲さんのデュエルディスク無断でにいじったのも信頼関係築く上で最悪だしなんなんあいつ


335 : 頑張れ頑張れ出来る出来る頑張れもっとやれるってやれる気持ちの問題だ :2015/10/03(土) 22:45:17 ???
確かにこれなら赤馬社長は海馬君並みに傍若無人なキャラにしたほうが良かった気もしますね


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 23:00:12 0U0yIRyw
海馬は狙ってやれるようなキャラじゃないと思うんですけど(名推理)


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 23:07:52 MTANjUHw
せめて赤馬も社長みたいに率先して前線に出て行くタイプの性格だったら評価はだいぶ変わってたと思う
何も教えないまま人を駒にしてモニター見てるだけだからアカンのや
作中でも過失を指摘されても絶対謝らんし、遊勝を侮辱した北斗や刃を叱責してた頃の赤馬はどこ行ったんですかね…


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 23:13:04 vi0OiqOE
カード化機能は削除できるのに乱入ペナルティは削除しない無能


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 23:17:56 WjOjrZq6
シンクロ次元の白なんとかさんの登場はま〜だ時間かかりそうですかね?
メリッサおばさんじゃあ他の次元の三人と比べて格落ち感が否めないんだよなあ…


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 05:42:12 YLua6kJo
>>339
白○枠はタキ・ホワイト議長なんだよなぁ…
ですな?議長


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 10:14:24 wIRLxdvk
>>334
横からで申し訳ないですがPいつの間にか配ってるし少しは接する時間があったんじゃないかなぁって思います(何故そこを映さないのか謎だけど)


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 14:48:05 To2fsiqs
評判良い=自分にとって面白いとは限らないからね
自分もユーゴVS沢渡さんのデュエルの時期待して見たらロック→分からん殺しで突破→反撃でデュエル終わってアレ?ってなりました


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 16:43:04 LLwXO62Q
デニスとランサーズちゃんと交流描いてカオスジャイアントの存在もチラ見せしてたら最高だったのになぁと思いました(小声)
それ抜きでも面白かったですけど


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 16:45:41 raCXUkGs
>>341
たぶんそういう描写が欲しいんだと思うんですけど…(名推理)
赤馬社長に限らず漫才パートで遊矢がセレナを応援したり、沢渡がエンタメを遊矢に力説したり、本来ならほんへで見たいキャラのやりとりが全部作中の外で展開してるのがすごいもったいないと思う
デュエルも会話も少ないからどのキャラが何をどうしてどんな考えを抱いてるのかっていうのがいまいち伝わってこないんだよなぁ…(そのせいで赤馬社長がただの無能に見えるし、遊矢は一人ミュージカルしてるみたいだし)


345 : プラチナ畜生 :2015/10/04(日) 17:41:13 ???
前半は総集編みたいですけどOPがクッソかっこよくて興奮した


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:46:16 D40nLoI6
ヒエッ...


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:46:46 i2tZXnB.
全部ゴヨウガーディアンで来られた方が怖い


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:47:33 nHowGVfk
シンクロ次元怖すぎんよ…


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:48:32 D40nLoI6
セキュリティの脳に機械仕込んで操るとか過激すぎんよ〜


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:50:51 i2tZXnB.
DQ7の幹部ボス並みには働いたかな長官


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:52:19 i2tZXnB.
素良くん久しぶりやん


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:52:31 D40nLoI6
ソラきゅんガン掘りしたい


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:53:05 LLwXO62Q
あ、これ親玉倒したらシンクロ次元の問題も速攻で解決させる流れや


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:53:17 nHowGVfk
言葉の端々から小物を隠せない長官好き


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:53:24 i2tZXnB.
控えろバレット


356 : プラチナ畜生 :2015/10/04(日) 17:54:58 ???
柚子VSセルゲイか
つーかセルゲイさん顔怖っ


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:55:50 raCXUkGs
バレット復権の時間だあああああああああああああああああああああああ


ていうかこれシンクロ次元だけでAV終わる気がしてきた


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:56:51 raCXUkGs
一部の面子の顔がやけに爽やかすぎるような気がするけどエンディングすき


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:57:22 nHowGVfk
あれクロウどこに絡んでくるんだ?


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:57:23 raCXUkGs
今の柚子の手札は再融合かな?


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:58:08 To2fsiqs
>>353
クロウやシンジも「ありがとう遊矢!スマイルスマーイル!」ってなりそう


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 17:58:12 Fa1RSQkE
セレナに欲情する沢渡さん

沢渡さんがセレナをかばって死ぬ…?


363 : プラチナ畜生 :2015/10/04(日) 18:02:23 ???
OP見直しましたがユーリの目が変化してるのは逆鱗か何かの伏線ですかね?


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 18:02:54 D40nLoI6
セルゲイVSバレットのゴリラ試合みたい


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 18:02:59 ocS.2ITs
>>349
柚子ちゃんセレナちゃんの頭にも機械仕込むんやろな(悪堕ち好き)


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 19:00:53 ZBkzCPMI
OPもEDもクッソ良曲っすね〜
仲良しEDを見てると涙がで、出ますよ


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 19:13:17 ZBkzCPMI
EDの原さん作画でちんぽビンビンですよ神


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 19:24:02 LO6EQ65A
長官はなんでこうも小物臭くなるのか
キャラ動かすたびにガッカリなる率高くない?


369 : プラチナ畜生 :2015/10/04(日) 19:48:02 ???
>>368
個人的には脱獄辺りから既に小物臭がプンプンしてた


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 20:09:06 To2fsiqs
意味ありげに飾ってたゴヨウエンペラーをモブに渡して一週間で始末された時点でもうね


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 21:11:50 0T1HSigE
瑠璃が思っていた以上に柚子に似ていてビビった


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 21:15:04 Fa1RSQkE
柚子のことをアカデミアの服を着ている少女って言ったから誤解わんちゃんある


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 23:32:26 WUjfEdHA
GXのアモン対ヘルヨハンみたく、長官対ロリコンハゲの悪同士の頂上決戦デュエルが観たい(小声)


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 06:11:14 tXW1/u.I
やっとシンクロ次元サイドの思惑が分かって話の内容的には満足なんだけど総集編にかこつけて「今まで説明するの忘れてた部分補充しますね」って話の作り方としてひどい気がする(小声)
あと新OPでクロウ→仲間、ジャック→ライバル、長官=プロフェッサー、セルゲイ=勲章おじさんって具合にキャラの位置関係変わりまくってて草生えた

〇ニスくんは…彼はもう終わりですね(諦め)


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 07:15:05 tXW1/u.I
勲章ものだな
http://i.imgur.com/EZgbGtu.jpg


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 07:45:47 OQ2nRaF.
禿の「頼んだよ バレット」でなんだか草はえた
言い方妙に優しくなぁい?


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 08:03:17 Ja554tao
コッテコテの見た目悪役マッチョが敵役って結構久々な気がする。ゼアルにはいなかった気がするし


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 08:36:57 DXdKUzQo
今更バレットなんか出て意味あるんだろうか


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 08:39:48 kh.A05jY
アカデミアの連中はそろそろ連絡を取り合うことを覚えるべきだと思う
シティ内だと通信妨害があっても次元自由に行き来できるなら逐次の報告ぐらいできるやろ


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 09:01:14 nKsoRLMU
>>378
小野様「(カチカチッ)バレットネタ人気あるし、まさかの再登場!ってなったら驚くだろうなぁ よし出してやろう!」

こんなんじゃないことを祈るばかり


381 : プラチナ畜生 :2015/10/05(月) 09:29:27 ???
一度敗走した奴がもう一度チャンスをもらうってのは割とよくある展開では?
ユーゴに負けたデュエルチェイサーみたいに


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 09:36:47 DXdKUzQo
>>381
バレットの場合失態なんてレベルじゃないしセレナ放っといた理由とかそのあと普通に負けたり魅力、強敵感0だから今更出てきても…って思いますね自分は
227みたいに消化試合の相手でしかないならOPにバン!と出てこられても…


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 10:02:39 KUjCfFzk
ハートランドでグレイモヤ踏んで前線から引き戻される
→セレナ監視の任に就いていたにも関わらず功名心からセレナ諸ともスタンダードに渡って無様に敗北、セレナだけ残して帰投
→再起のチャンスやったけどまだ功名心捨てずにユーリと強調する気も無い

よくこんなやつ雇ってますねプロフェッサー…

そもそも特に意味もなく正体バラすスパイ二人に集団リンチしか能の無いオベフォ、クソ雑魚プレミ勲章厨おじさん一晩かけてもデュエルに負けた相手を確保できない上遅刻癖のユーリがメイン戦力とかアカデミアはどんだけ人手不足なんや…


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 10:31:18 Ja554tao
>>383
周りを無能で固めることで自分の出番がきた時に「プロフェッサー 有能」とする為の布石かもしれない(適当)


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 10:34:20 OQ2nRaF.
そんなアカデミアに滅ぼされたエクシーズ次元って…
まあ回想見た限りじゃデュエルに負けたんじゃなくて実体化した古代の機械モンスターに物理的にやられてたみたいでしたが…


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 13:16:13 VgCwPmD.
>>385
一度召喚されたらあの耐性を抜くのは一般人には厳しいでしょうね
基本チームで戦ってきてますし


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 15:04:23 DpyB9dy.
パンサーウォリアーなんて産廃カードでどんな活躍するか見ものですね


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 15:38:40 zP38tlQ.
しかし沢渡さんがセレナに惚れていたとは。沢渡さん女の趣味悪いっすよ!


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 15:39:17 UrSXGkmE
セレナは可愛い


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 17:32:47 xB/kvEro
なお性格は勲章厨おじさんと大差ない上頭バレットなもよう


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 17:36:22 H4aFbteQ
EDはなんか気色悪い
沢渡さんとか特に
キャラまた変わりすぎやろ


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 17:44:32 Ja554tao
>>391
まぁ前EDもネタ要素しかなかったしお遊びしたいスタッフしかいないんでしょ


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 17:53:02 xB/kvEro
※OPとEDはイメージ映像です

まあ前のEDで結局瑠璃リン埋められなかった辺りは計画性無いなあとは思いましたが…
あんまり言いたくはないけど監督さんは沢渡のギャグ顔描き足すよりも他にやるべきことがあったんじゃないですかね…
ZEXALの演出ぐらい凝れとは言わんがほぼ静止画オンリーなのは戴けませんわ


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 18:23:06 qU7RsNjE
EDは寝てるやつらみんな実はこれから死ぬとかなら許す


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:01:46 gZM/Mvko
どうせみんないなくなる


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 19:37:32 tXW1/u.I
EDはどうでも良いけどOPのドラゴン二頭が飛び交うCGはゴッズの方がはるかにカッコよかったと思う
http://youtube.com/watch?v=fgddsRGWuVY


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 10:41:55 jlp1zT9M
op作画とCGはいいけどなんか映像を切り貼りしただけみたいな感じがしますね
BelieveinNexusや折れないハートと比べると


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 11:03:09 2wW3WQBI
ユーリと他の遊矢、柚子が対峙してるシーンを静止画にしてる当たりスケジュール間に合ってないんだろうなぁとしか…

あとライディングに負んぶに抱っこされすぎやろ5D'sじゃなくてARC-Vなんだからさぁ…


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 11:12:12 pAi8Cu0Q
ライディングデュエル推しといいクロウがメインで出てくるといいまるで5Dsの外伝みたいなOPだなってコメントを某所で見たけどまさにその通りだと思った
まあこれからハテナみたいに新規映像が追加されてくだろうからそこに期待
OPよりも本編に力か入れてほしいってのが本音


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 11:23:52 jlp1zT9M
ゼアルが一番っていうわけじゃないけど
やっぱストーリーが予想できたりわくわくできる演出のOPにして欲しい


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 12:11:12 bcdGNsDI
>>391
遊矢シリーズとデュエルして全部ジャストキル!ってドヤりたい→それ以外の動かし方やポジション決めれないしユーリ戦で散らせよう→かっこいい動機欲しいな→セレナ好きって事にして守って散らせよう

こんな感じやろどうせ(言いがかり)


402 : プラチナ畜生 :2015/10/06(火) 13:34:58 ???
>>398
あそこは静止画でいいと思うけど・・・
逆にどう動かすのか自分には想像がつかない

OPがライディングメインになるのは展開的に仕方ないかと。


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/06(火) 14:07:54 2wW3WQBI
>>402
普通にモンスター激突させてほしかったですね
あそこ静止画にするにしてはちょっと長く感じますし


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 10:19:14 UJng3e7I
まぁモンスター激突させるにもサビ前ですし…(震え声)

確かに5D'sに寄りすぎじゃないかなとは思いますけど


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 14:38:22 jqMxofcc
EDの沢渡さんキャラ崩壊とか言われてるけどそもそも監督のインタビューで「便利なキャラ」扱いされちゃってるし、シンクロ次元以前以後での実力や性格がやや流動的でもはやキャラなんて定まってないような…

でも観客の一体感とか大事にして如何に盛り上げるかを常に考えたりとエンタメに真摯、デュエルの実力で物事を解決しようとする姿勢はMCS以降一貫してるからすき
トマトは見習って、どうぞ


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 11:29:23 5lYBG01o
まーた黒咲のデュエルに蛯名作画みたいですね
誰が主人公なんだか


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 11:30:24 bsgdI/0k
僕だ!


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 13:28:26 JbUPiVUQ
ブルーノ!お前だったのか!


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 13:39:02 byMbSsXU
実際遊矢の「レディースwwwエーンwwwジェントルメーンwww」
より不審者や融合くんや沢渡さんのデュエルのほうが面白いし(断言)
中の人からも真面目モードのほうが演じやすいとか言われてるしあのエンタメデュエルってわりとどうしようもないと思う


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 15:17:18 QGg66s4U
エクシーズ次元→滅ぼしてから瑠璃を攫う
シンクロ次元→こっそりリンを攫う

ここまで来るといっそ清々しいっすね


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 15:24:16 L087a4ak
アカデミアって凄く失敗に寛容ですね…
プロフェッサーもまだ勲章おじさんに期待をかけてるし
素良も負けたての○ニスにわりと優しかったし


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 15:27:05 mqAmCk2.
>>409
?「今遊矢エンタメ完成させたらその後考えるのが難しい」

なお終着点があるわけではないもよう

賢章くんには申し訳ないけど抑揚の低い逆鱗モードゅぅゃかユーリ役の方が良いわ


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 16:01:44 DDzcB4o.
失踪したお父さんのエンタメに失望して、それを反面教師にしてガチガチスタイルなデュエリストだったけど、ある出来事から次第に勝ち負け以外にも求めるように〜
的な主人公の方が動かしやすかったような気がする…(小声)


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/09(金) 17:04:06 7eYu0hQM
>>410 >>411
これの説明ないのほんと嫌い
いくらなんでもご都合すぎるんじゃ


415 : クレイジーサイコしズ :2015/10/10(土) 18:56:09 ???
77話〜81話のあらすじ(ネタバレ注意)
ttp://i.imgur.com/HSZ39ER.jpg

2回戦の対戦組み合わせが気になりますね


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 00:41:25 QkLGHv3Q
>>415
こいついつも心配したり迷ったりしてんな

二回戦は
柚子VSセルゲイ、遊矢VSシンジ、黒咲VSクロウ、ユーゴVSセレナで決まりじゃないですかね
はやく遊矢VS黒咲やってユートの身に何があったのか黒咲さんに教えてあげて欲しい


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 05:00:09 jpe/xOrQ
自分はユーゴ君が地下送りのこと知りながら柚子を参加させたのかどうか知りたいですね
知らなかったら普通今までの段階でそれっぽい描写あるべきだとは思うけど


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 11:31:58 689kFx9U
二回戦勝ち残りはセルゲイ遊矢ユーゴ黒咲かな?
この間遊矢は黒咲の憎しみのデュエルも認めないって言ってたし二人のデュエルはありそう
クロウは何しに来たんですかね?


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 12:28:39 kSMCKYlE
クロウなら他アニメでオカマになってたよ


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 13:16:58 JVbirU8g
ソラ 遊矢の弟子とか言ってけど黒咲の戦いで本性を表し負ける
デニス 遊矢と同じエンタメデュエリストで父親ともなんか関係ありそうだけど
黒咲とのデュエルで本性を表し負ける
クロウ 遊矢とのデュエルは中断で確執が残ったままだけど黒咲に…?
ほんと誰が主人公なんですかね


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 13:25:27 /w2gtHoQ
あと100話くらいしかないのか…


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 13:27:52 3YUkHUVw
GXが異例の170話だっただけで、AVはよくて70話あるかないかぐらいダゾ


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 13:29:04 3YUkHUVw
訂正
GXは全180話だったゾ


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 13:30:51 /w2gtHoQ
あっそっかあ…
あと3クールくらいで収集つくのかな…


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 13:58:43 jpe/xOrQ
これからの話を予想したりバレ展開見るたびにシンジとクロウの不必要さがすごい


426 : プラチナ畜生 :2015/10/11(日) 14:08:16 ???
>>425
シンジはトップスとコモンズの問題解決の為に必要だとは思う
クロウはこれから何かあるんじゃないんですかね?(楽観)


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 14:18:55 jpe/xOrQ
>>426
格差問題はジャックと遊矢達だけでいいと思う…思わない?


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:37:36 efehzkww
セル♂ゲイ


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:39:46 .sU/MSMg
攻撃力0を攻撃表示で出すのにツッコむのいい加減やめて欲しい。言ったキャラがアホに見えてくる


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:40:49 XMEcJ7pY
また遊戯王名物男の緊縛を見せていくのか…


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:42:22 /w2gtHoQ
セルゲイなんだこいつ…


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:42:46 H75aHAgw
ホモコーン臭を漂わせるな……


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:45:43 efehzkww
非常に貴重な女性キャラの縛りシーン


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:46:33 TE89Gs4o
>>429
攻撃力偏重は名物やぞ


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:48:14 efehzkww
賢者タイムやめろ


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:48:59 XMEcJ7pY
超ド級の変態が現れてしまった…


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:49:25 S0wPSVJE
ごはんつぶ付いてますよ


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:49:38 H75aHAgw
素良にぶつける♂


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:51:16 efehzkww
ファンサービスの時間だぁ!


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:52:28 H75aHAgw
こういうキャラがもっと早くに欲しかった


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:55:21 /w2gtHoQ
遊矢またくもんのか…何度目だよ…→は?柚子どうなったんだ

これ曇るなっていう方が無理や


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:57:36 bGkQlaQk
>>441
その前にいちいち曇りすぎてたからね仕方ないね


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:57:56 QHI/o90.
お楽しみはこれからだ!(全ギレ)


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:58:31 NQz5Zi7s
アクションカードに頼る風潮に一石を投げるセルゲイ 有能


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 17:59:29 /w2gtHoQ
>>442
1.2話前で遊矢がようやく前を向き始めた瞬間にこれとかKONAMIが心配になるよ…


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 18:03:55 bGkQlaQk
>>445
ぶっちゃけキャラ増やしすぎ&いちいちテーマにするせいでとっくに迷惑被ってると思う(小声)


447 : プラチナ畜生 :2015/10/11(日) 20:52:52 ???
セルゲイがデイモンは美しくなかったとか言ってたけど勝ちを確信してただけじゃ物足りなかったんですかね?


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 22:14:36 bGkQlaQk
セルゲイはデイモンとのデュエルの時違う戦術とったの…?(小声)


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 22:59:32 CDvX1TR.
セルゲイやばいですねこれ
海外で修正不可避


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:02:47 NuIeXhPc
流石にマズイですよ!!
バイク事故程度ならまだしもビルに激突って大怪我しちゃう!(感覚麻痺


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:11:47 ji5vgMjE
いい意味でクレイジーさを取り戻しつつある


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 23:30:26 skIQ.nJA
>>448
それも気になるしユーゴが監禁状態の中一人だけ飯食ってるのもどういうことなの…


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:03:32 tNd94Z0E
勝ちを拾ったようなって言ってたしやる気なくてしょっぱいバーン繰り返しまくったんやないの?そういうふうに受け取れたけど


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:06:45 AzK6z6AU
あとからそういう戦法も見せてくれれば良いけど今の時点じゃどういうことなの…って感じよね

ユーゴ君は腹減ったとでもいったらくれたんじゃない?(適当)
それか軽い監禁状態なの考えずにとりあえずバカっぽいことさせただけか


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:08:57 kLmKKvLQ
アクションカードを拾わせない手法…
アリだと思います


やっぱりアクションデュエルはガンダムBFTの3対3並みにマズイ設定だったと思う(小声)


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:10:21 tNd94Z0E
あれ、かわされたけどユッズに対してもバーンしてなかったっけか
でも攻撃力ゼロのモンスター群は使わなかったんかね?


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:13:17 AzK6z6AU
>>456
攻撃力0群のこともそうだし柚子にやったやり方で勝って拾ったみたいな言い方されるかなぁと
ややこしくてすいません


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:23:24 tNd94Z0E
たぶん若い子相手だったからハッスルしただけだと思うんですけど(名推理)
てのは冗談としてロックした後にセルゲイ自身の魔法罠かAカードで削りきったのかもしれんし
アニメの観客とかはロックとかバーンに冷たすぎなんだよなあ……


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:24:50 hWx4vVic
なんもかんも省略デュエルが悪い(暴言)


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:28:34 UWNaXSu2
衆人観衆が見てるかもしれない監視カメラ付きの場所で柚子に「服交換しよ」って言わせたりユーリとデニスを堂々と会話させたりする番組だぞ


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:29:37 kLmKKvLQ
多分どの世界の人達もマキュラ環境やカオスを経験したんだと思う(遠い目)


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:31:38 5C42rGSo
ライブ感重視での製作だから細かいところや整合性がおかしくても多少はね?


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 00:34:05 Rv/w62Zk
セルゲイおじさんのおかげでお茶の間のみんなが笑顔になれましたね


464 : プラチナ畜生 :2015/10/12(月) 00:48:04 ???
>>463
我が家には冷たい笑みの母親が召喚されましたね・・・


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 01:16:20 kLmKKvLQ
>>462
でも5D's時代のキレがあるかと聞きれたら…

とにかく社長は後出しジャンケンしておきながらドヤ顔するのはやめてくれよ…
それと1年目のバトルロイヤル編の時に、チームを率いる形で海馬みたく現場で戦ったり、カード化された被害者達の事を思い浮かべて険しい表情をする描写の一つや二つがあれば、ここまで酷評される事はなかったと思うゾ…


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 09:14:05 5mPXy8F2
なんかファンサービスみたいだった(KONAMI)


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 19:41:51 AzK6z6AU
>>460
服交換は力技すぎて草も生えなかった


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 19:45:32 yuPTUgwk
セルゲイでもユベルに比べたらまだマシという事実


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 20:01:13 kkBwEeLc
一年間通して十代のケツを狙ってた奴に勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 20:11:08 5C42rGSo
無駄にTNPが悪いのがなぁ…
TNPさえよければ独自の不気味な台詞回しも相俟ってファンサービス枠になれたかも


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 20:43:03 AzK6z6AU
TNPというか後出し気味じゃなくもっと前から出して1戦目もランサーズの誰かと戦わせて勝たせといたら良かったのにと思う
特にセレナとかだったら柚子シリーズに対する脅威っぽくも描けそうなもんだし


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 20:45:38 ckgmB2Os
主要キャラ多いのに更にモブキャラや確実に使い捨てるであろうキャラまで混ぜるからな……


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 20:52:46 5C42rGSo
舞台が動いた以上、キャラ増やそうとするのはまあわかる
何故かライバル以外のランサーズ大会に参加させて、挙句全キャラ個室に軟禁状態でコミュニケーションロクにとれなくするのが無能無能アンド無能
せめてフロア内は自由に移動させて特定のキャラとの面会ができるようにしてればストーリーの進行に支障がない程度で遊矢の曇り過ぎ問題やシンジの信念を語らせたり空気気味なセレナにスポットライト当てたりユーゴのキャラ掘り下げたりと色々できたはず


474 : プラチナ畜生 :2015/10/12(月) 21:01:43 ???
放送(実況)→感想→考察→批判→放送の無限ループ


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:29:55 AzK6z6AU
考察ってそんなにされてなくない?


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:41:38 VhQi2dlM
キャラの掘り下げをちゃんとして、デュエルの省略カット乱入やめて構成がしっかりして、一話ごにTNPよく話が進むようになって、ストーリーの整合性も気にならない程度に取れて面白くなれば批判は減ると思う


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:50:13 Rv/w62Zk
遊戯王なんて放送中どれだけ批判されてもどうせ終わった後良かったって言われる作品だからへーきへーき


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:52:32 kkBwEeLc
このままだとARCだけその輪から外されそうなんですがそれは…

ここから怒涛の一転攻勢頼むでほんまに


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:55:38 Rv/w62Zk
>>478
まだ終わってもないのになんでそんなこと言えるんですかね
批判もGX放送中の頃に比べればずっとマシだゾ


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:58:39 J3lcSRzc
「終わったあと良かったって言われるって!」と言いながら「なんで終わってもないのにそんなこと言えるんですかね」は流石に草生える


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:58:55 5C42rGSo
今からでも遅くないからシリーズ構成吉田先生に変えた方が良いと思う
全話数の半分以上やってるのに未だにデュエルを中途半端に描く悪癖ある上代が構成やってるのはアカンわ
同じ小野監督でもゴッズはシリーズ構成の冨岡先生と吉田先生のおかげで面白かったんだし


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:58:58 .J6/weYI
最終回で遊矢消失、柚子おいてかれENDになったら泣きますねえ!


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 21:59:10 Rv/w62Zk
>>480
そら今までそうだったからよ


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:01:52 J3lcSRzc
>>482
それこそ終わってみないと分からないと思うんですけど…


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:02:35 J3lcSRzc
ミスりました(痴呆)
>>483の間違いですごめんなさい


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:14:25 sL5F.ByI
構成に不満があるのは分かるし同意できるんですが、もうこんな話やめましょうよ!


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:14:51 VhQi2dlM
面白くなるなら何でも良い
問題なのは割りと初期から指摘されてた問題が一向に解決しないままにより悪化しながらここまで突き進んでること
他の問題点を114514歩考慮してもキャラを適当に扱うのだけは絶対許せないから何とかしてくれ

特にクロウはいっそ出さないでもらいたかったレベルだからどうにか救済してほしい


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:17:02 IZ3BaqVs
割とそういう話除いたらこのスレは何書けばいいのかわからんくらいにはその辺の話ばっかになってるような


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:22:07 VhQi2dlM
セルゲイの使った拷問器具ローレベ植物族テーマは面白そうだった(KONAMI)


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:29:50 tNd94Z0E
残念ながら悪魔族なんだよなあ……本当に残念


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:33:32 xZ8qb6vc
>>488
無駄な描写と反芻しすぎな回想が多くて余計もっとこうしてれば〜ってのが思い浮かんじゃうのがね


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 22:35:53 VhQi2dlM
>>490
こマ?

って確認したら本当に闇属性悪魔族だった…


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:05:58 tNd94Z0E
植物族使いに風評被害がいかなくてすむね(ニッコリ)
なお手遅れ


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:09:12 H7jV0no.
植物使いはSMデュエルの魁なんですがそれは…


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 23:11:04 5WK8NOy6
やっぱ前半のアキさんって神だわ
http://i.imgur.com/oILaMOO.jpg


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 02:31:12 URKpZhPc
植物使いってアキさん以外いたっけって思ったけど、ZEXAL世界に生まれ変わったディマクがいたわ


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 08:29:31 boaF0s8o
>>496
あれカード化してほしい


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 08:32:36 LpsYZyI2
>>471で言ってるもっと前から出して1戦目もモブじゃなくてちゃんとしたのと戦わせるってのは本当にやってほしい

強いってのが判明してる状態で長い間いる敵キャラがいないって逆にどういうことなのと
お前のことだよ融合次元


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 09:44:13 6XD3ab36
セルゲイのデッキ、徳松さんだったら五光で完封できたのがなんとも皮肉ですね…


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/13(火) 12:28:12 ttcPPNp6
>>498
大分前から明らかになってるのに強そうな敵幹部一人もいないのは確かにちょっとね
そのせいで今更バレットなんかをまた引っ張る羽目になるし
まぁどうせ素良君みたいになんの描写もなく強くなってるんだろうけど


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:01:05 wToNasI2
上手く調整すれば絶対面白いテーマになるからOCG化あくしろよ
http://i.imgur.com/RCJuGvK.jpg


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:21:09 ulN10rns
>>501
これ名前の元ネタとかあるんですかね?(無知


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:22:31 G36siGp6
上手い調整などを期待すべきではない(戒め)
元ネタがヴァンダリズムってのはらしさが出てていいと思う


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:25:25 f5.cpz0E
>>502
ヴァンダリズム(芸術品等の価値のあるものを破壊したりする行為)じゃないですかね?
冥王竜ヴァンダルギオンの由来にもなってるそうです


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:29:20 wToNasI2
>>502
ヴァンダリズム (vandalism) とは、芸術品・公共物・私有財産を含む、美しいものや尊ぶべきものを、破壊もしくは汚染する行為のこと。
器物損壊や美しい外観や景観を損なわす行為(景観破壊)、落書き、見苦しく愚かな建造物を建てる行為を含む。通常、器物損壊や迷惑行為として取り締まりの対象となる。
平たく言えば文化破壊運動(ぶんかはかいうんどう)である。(Wikipediaくん)

OCG化するなら同じ芸術分野の用語で「デカダンス」みたいな使いやすいものもあるからOCGオリジナルカードで出したりできると思う


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:34:06 C8tQgvtc
正直効果無効化されてオラァ!される未来しか見えない


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:36:49 zeh6iASM
セルゲイにオラァ!?(難聴)


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:38:16 wToNasI2
ライトニング「抵抗しても無駄だ!」


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:39:59 ulN10rns
>>504>>505
ありがとナス!!


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 22:07:33 G36siGp6
>>508
セル♂ゲイ「や~めろコラ!流行らせコラ!(女子中学生への淫行)」


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 23:03:06 oey8a5Xg
まともな幻奏融合新規まーだ時間かかりそうですかね


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 10:50:07 CCGM.W0c
漫才とはいえいい加減セレナちゃんを理不尽アホにするのやめちくり〜


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 12:44:05 AIvLx0Us
ライズファルコンが鳥獣3体の重い条件を思い出してやっぱりエクシーズ出たてのホープやらそこらは軽くしないと流行らなかったんやなって思いました(KONAMI)


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 12:44:35 AIvLx0Us
あっ、AVスレだった…センセンシャル!


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/17(土) 12:48:31 cK8OGY12
>>512
本編で出番少ない時にやられてもなぁとは確かに思う
まぁ少ないからこそってのもあるだろうけど


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 11:28:28 Ix557x6I
先の展開を考えれば考えるほどシンジとクロウが必要なさそうでヤバイんですけどちゃんとした展開で処理してくれるんだろうか(期待不安の未来)


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 17:40:09 x3794o8k
素良か?


518 : プラチナ畜生 :2015/10/18(日) 17:47:56 ???
これは素良が客席で柚子のヘルメットを掲げて遊矢が立ち直るパターンですかね


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 17:51:47 x3794o8k
はえーよ素良


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:03:18 xwqfaMGI
敵に回っても素良は友達なんやな、って
刻剣くんかわいい
シンジは対戦相手見てないから嫌い、あと自分も弱小モンスター使っといて調律蔑むのはおかしいよなあ?


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:03:37 Gtf9jx5A
素良「ごらん遊矢、柚子の生首だよ」
http://i.imgur.com/IxmI6wV.jpg


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:05:53 yKtvAigU
正直無事より拉致されたと捉えかねないよねこれじゃあ


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:06:32 8uUi/aGk
素良くんバトロワの最後完全に敵対するような態度だったのに今回どういうことなの…?

シンジはここまで胸糞悪い(辛辣)キャラはかえって珍しいですね


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:10:00 Gtf9jx5A
>>522
死亡よりも拉致された方がマシだから、多少はね?
バトロワの際にも素良も遊勝塾に情捨てきれなかった感じだからわざわざ無事を知らせてくれたって遊矢は解釈しても不自然はそれほどないと思う

もうちょっとそういう裏側の事情を今までの尺の中に練り込めただろとかは思いますが


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:10:11 670u0s.A
素良が普通の顔だとなんか違和感がある


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:18:18 Ix557x6I
遊勝塾に情が残ってるってのがまず不自然なぐらい絡み少ないんだよなぁ


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:22:30 Gtf9jx5A
バトロワでの言動みるにスタッフはそう描いてたんだろうし、いくら説得力ゼロって言われてもそういうことになってるからしゃーない


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:23:37 HzMVugp2
まあ柚子とは仲良かったし多少はね?


529 : プラチナ畜生 :2015/10/18(日) 18:37:12 ???
デニス送り返すときも柚子については一切触れてないからね。
遊矢も素良の表情とか声とか態度とかその辺で信じようと思ったんでしょ。
素良だったら拉致したの見せつける時はゲス顔してそうだし


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:39:06 Gtf9jx5A
http://i.imgur.com/ICRjSVl.png


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:39:15 8uUi/aGk
間違ってたら申し訳ないですけどチビトリオに至っては「お前なんか仲間じゃない」って言ったっきりですよね…


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:41:11 670u0s.A
>>530



533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:41:57 2suyx/1E
>>530
違和感ない


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 18:51:24 ZlETQ1Jk
柚子には情があるんだよ(適当


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 22:54:24 J7fOwXE.
シンジ君によるコモンズ扇動だけど、長官がクーデターの為にセキリュティの多くを動員してるから、最初の対応失敗をしたら暴動自体は全体に波及しそう


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 22:58:28 J7fOwXE.
カードショップ見に行ったら通告が数千円コースで草

他が大量に手放されてるおかげで安く組めて悪くないな!(白目)


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 22:58:48 J7fOwXE.
誤爆すまぬ


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 23:13:51 CO9lTh7k
シンジって別に人間としてどうかは置いといて柚子関連に関しちゃ現状考えたら正論しか言ってないし、主張は一貫してブレてないし胸糞悪いって思う方がどうかしてると思う


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 23:16:46 HzMVugp2
シンクロ次元が悪い(直球)


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 23:17:56 8uUi/aGk
>>538
相手がトップスでもなんでもない忍者と遊矢なのが問題なんじゃないですかね
そういう意味で一貫してブレないって返ってタチ悪いというか


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 23:18:18 yKtvAigU
今のとこ描写が少ないエクシーズ次元以外の次元が全部ろくでもないように見えるのはどうなんですかね


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 23:20:53 Ix557x6I
シンジより柚子の心配するだけで終わるユーゴの方が何だこいつって思えてきました(小声)

リンと作ったバイクで丸腰相手に突進したり、地下送りの件あるのに柚子を無理矢理参加させたり、その割に柚子が危険な目にあっても後悔してる様子もないしでサイコパスなんじゃないのこの子


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 00:54:04 JLVtTVPk
確かに心配するのすら早々に切り上げて「お前の遺志は〜」とか言った時は正直ドン引きしましたね…


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 00:57:55 XL6wDV92
シンクロ次元民の民度の低さははっきり言って異常だ


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 00:58:47 wnzs5H8o
せめて「柚子…俺のせいで」とでも言ってくれれば
あれじゃ全く責任感じてないみたいじゃないか(呆れ)


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 01:00:11 FDo9BD4.
シンクロ次元はみんな前向きというか前しか見てませんね


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 01:06:47 JLVtTVPk
前じゃなくて自分の都合しか見てないのでは?シンジとかユーゴとか


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 01:45:46 JLVtTVPk
「そんな使えないカードを〜」とかいわすなら露骨なライフ調整のゴミバーンカード使わせないでくださいよ

今回の件に限らず全体的に加減してるかのような数値調整で色々モヤる


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 02:45:16 h.0xFVb.
今までのは罠無効にして破壊とか手札のBF捨ててとかついてたけど今回のまごう事なき火の粉効果には流石に度肝抜かれた


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/19(月) 03:04:37 MOy.qKd2
キャラの言動はもう少し考えて欲しいですね…ユーゴにしろ、沢渡さんとか赤馬とかも…


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 14:09:14 sGBGzQok
シンジの言いたいことは分かるけど「言いたいことがあるならデュエルに勝って観衆に訴えろ」って自分で言っときながらデュエル中でもバンバン主張言ってるのはなんなの…
あと憎しみぶつける対象的外れすぎぃ!


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 23:29:27 nGz3ynZc
漫画版ARC-V面白いっすね
エンタメがサーカスからマジックよりになっていて初代初期を思い出しますね


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/20(火) 23:40:35 u2otLL4U
なんか漫画遊矢エロくない……?(困惑)
このままではノンケ決闘者が道を踏み外してしまう(危惧)


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 05:35:22 dZlN2xaQ
シンジは何故トップスと戦わせてもらえないのか


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 09:45:47 xgJoKgQU
まずトップスから出場してる人いないんで…


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 10:25:05 M3B93p5Y
シンジは人間としてはどうかと思うけどアジテーターとしては上手いと思う取り敢えず相手を民衆の敵だと扇動するのをブレないしコレはコレで嫌いじゃない


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/21(水) 10:43:49 dZlN2xaQ
扇動するにしても相手が何一つ関係ない忍者と遊矢なのが…


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 11:01:29 Wne86tSY
シンジうまく説明できないけど嫌い
でもそれ以上に自分を持たずに流されるだけのコモンズ嫌い


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 13:53:56 MEMZyRaY
大胆な掌返しはシティ民の特権


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/24(土) 13:59:43 ocvJf1xY
>>558
シンジくんが必死に扇動してるのにコモンズの連中基本的に流されるだけで特に行動しようとしないあたり悲しい
社会を変えたくて渋々参加した大会の対戦相手がことごとく無関係な別次元の人間ってほんと運がない

ていうかシンクロ次元は色々な意味で救いようがない(直球)


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 07:03:24 cQRQydC6
アズサさんシンクロチューナーだったんですね(今更)
http://i.imgur.com/dEfkxSo.jpg

ネストと合わせて放って置くとどんどん手が付けられなくなるところとかも蜂のモチーフ重視なのがええやん、気に入ったわ!
だからOCG化あくホリデイ


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 07:26:27 r4gzuOsI
シンクロ次元はここまで描いたのなら更生もちゃんとやって欲しい

でもぶっちゃけ遊矢が優勝した途端に解決しそうで怖い(小声)


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 07:30:42 iKI4rE0E
>>561
シンクロ次元ではシンクロ同士のシンクロは割りとありふれてるんですかね
でもユーゴくんのハーイッターはチューナーじゃなかったし、クロウシンジみたいな反トップス勢の切り札的な存在なのかな?


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 09:35:39 Org3W8Ss
>>561
相手ターンにシンクロできないから一応アクセルシンクロ非対応なんですね…


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 14:32:42 rOJjESlY
>>562
ジャックに勝利後に評議会に「おい、デュエルしろよ」「オレが勝ったらこんなふざけた地下送りと強制収容所の仕組みをを今すぐやめさせてもらう」って吹っ掛けて、デュエル中にコモンズ&トップスに「敗者が墜ちないデュエルでもこんなにワクワクできるだろ?わざわざ誰かが傷つくのを笑う必要なんかねぇんだよ!」とか呼び掛ければ世界は変わるよ(デュエル脳)


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 14:33:48 rOJjESlY
今気付いたけどIDロジェやんけ(困惑)


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:45:41 4bUfXSGo
カバくんを抜こう(小声)


568 : プラチナ畜生 :2015/10/25(日) 17:45:43 ???
調律ちゃんこの効果だけなら使えないカードって言われてもしゃーないわ


569 : プラチナ畜生 :2015/10/25(日) 17:48:37 ???
死者蘇生なんて持ってんのかよ!


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:49:26 4bUfXSGo
パラディンさんちーっす


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:50:40 4bUfXSGo
鉄壁やったぜ。


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:53:00 cQRQydC6
エンライトさんとギャップフォース見たときからなんとなく想像できたけどやっぱいいわこの展開


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:53:21 4bUfXSGo
ラーバモス「そうだよ」


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:53:55 cQRQydC6
作画ェ…
デザイン良いんだから…


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:54:18 4bUfXSGo
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:54:28 cQRQydC6
テノヒラクルックル


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:55:05 4bUfXSGo
長官に目をつけられた(意味深)遊矢


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:56:22 cQRQydC6
エンライトくんCMのCGのモデリングアレだし初登場の作画は微妙だしかわいそう
蛯名作画のエンライトくんをはやくだしてくれ!(せっかち)


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:57:51 dVPmngx.
シンジ君はアクションカードの存在を忘れてるんですかね…


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 17:58:51 PHiP0I1U
エンライトメントパラディンって目付きが遊星に似てるけど気のせいですかね


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:01:57 QgE4BC1A
セルゲイくんなら調律の魔術師をうまく扱える・・・?


582 : プラチナ畜生 :2015/10/25(日) 18:07:32 ???
>>579
遊矢が先行してるからあの場面で見つけても遊矢が先に取っちゃいそう


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:14:47 cQRQydC6
>>580
むしろ時読くん似だと思う
http://i.imgur.com/tiowv15.jpg

若干釣り眼気味になってるけど


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:16:05 3Szh7Dd6
そらシンクロ入ってないと思ってるならチューナーだろうが調律は使えないカードだわな(シモッチバーンとか言わない)
ところでマッチポンプでPモンスター引いてたら壁ないから負けてたよね
面白くなってきたところで次回またデュエルなし回っぽいのが残念


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:16:32 hBNOPwyg
今週すっげえ面白かったゾ〜
遊矢は主人公しててかっこよかったし調律の魔術師可愛かった(ノンケ)
ユーゴもそうだったけど遊矢シリーズにはカードの声を聞く不思議な力があるんすかねえ


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:17:24 4bUfXSGo
素良くんの声が聞けるからヘーキヘーキ

個人的に今回の決闘の締め方は良かったと思う


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:18:55 i78/0hRg
フレアウィングマン効果は墓地参照だからバーン足りてないっすよね…
そもそもダークリベリオンだしてれば勝てた決闘っすよね…


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:19:47 hBNOPwyg
次回予告で普通に柚子ピンピンしてるじゃないか(驚愕)
やっぱストロングなんすねぇ


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:20:47 PHiP0I1U
>>587
アニメ世界は効果確認できないからダベリオン出して効果無効とかされたからたまらないかもしれないし…


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:25:58 vrk96pxE
>>587
失礼ながら「フレアウィングマン」ではなく「フレイムウィングマン」ではないでしょうか?
若い決闘者の方はよく間違えて覚えているようですが…


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:26:55 zk7jsU4k
>>587
どっちがエンターテイメントかといえば新切り札の方だし
あと最後の永続罠に効果対象にならないみたいなのがあったら悲惨だからそこら辺は多少はね?
実際マッドキマイラのようにOCGでアニメ通りになるように効果が修正・調整されるの結構あるし


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:28:55 3Szh7Dd6
アニメエンライトはダメステ終了時の攻撃力参照なんでしょ
リベリオンじゃ販促にならないししょうがないね


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:48:54 cQRQydC6
>>592
ハァイ
http://i.imgur.com/Ojoo9m3.jpg


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:53:23 hBNOPwyg
そういえば遊矢OPだと逆鱗状態でパラディン出してたけど今回は普通に使ってましたね
ブチギレるのはセルゲイ戦ですかね


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 18:55:55 3Szh7Dd6
>>593
あっそっかぁ…
まあアニメがルール間違えてたりするのはいつものことやし


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 19:03:26 cQRQydC6
そのペンマジをこっちにYO☆KO☆SE!
http://i.imgur.com/Hc5u3wE.jpg


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 19:12:15 nlkzxUws
破壊した時のダメージ参照が元々じゃないカードって他にいましたっけ?


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 20:55:30 r4gzuOsI
ホープレイVとかカエストスみたいに「破壊したモンスターの攻撃力」って書かれてる奴はそれですね

エンライトメントは…うん


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 21:40:53 cQRQydC6
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
Q:このカードの効果で与えるダメージはどの攻撃力を適用しますか。
A:戦闘で破壊したモンスターの、墓地に置かれた状態での元々の攻撃力を適用します。

このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
Q:戦闘によって破壊した相手モンスターの元々の攻撃力が、装備カードや永続魔法カードの効果によって変化していた場合、
効果によって与えるダメージはいくつになりますか?
A:戦闘によって破壊された相手モンスターのカードに記載されている元々の攻撃力の半分の数値となります。(14/03/21)

相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
Q:攻撃力の半分を参照するのはどの時点ですか?
A:フィールド上に存在している時点での攻撃力の半分を参照にします。(10/02/20)


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:16:04 r4gzuOsI
要は明記されてなかったら基本的に戦闘破壊がトリガーのときは元々の数値参照で効果破壊がトリガーのときは場の数値参照ってことなんですかね


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:20:44 cQRQydC6
>>600
要は破壊とバーンダメージの発生が同時か否かですね
ヴォルカ系列は破壊とダメージが同時の裁定が出ているので、フィールドにいる時点のステータスを参照しているのかと


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:25:56 r4gzuOsI
>>600
効果破壊の場合
「お前をこれから破壊してダメージ与えるぞ!攻撃力なんぼや!」
「場での今の数値です!」

戦闘破壊の場合
「おりゃー!」
「ぐわー!やられた!」
「お前の攻撃力分のダメージ与えるで!なんぼや?」
「墓地に行ったんで元々の数値です!」

こういうことですかね


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:26:34 r4gzuOsI
>>600じゃなくて>>601です すいません(痴呆)


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:29:29 q09mjShU
>>602
分かりやすくてイイネ・


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:29:45 qMtVF2cQ
ベンキョニナリマース


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:31:57 cQRQydC6
>>602
このTNPすこ


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/25(日) 22:34:01 1VbvyEww
久しぶりに純粋に楽しめる回だった
やっぱちゃんとデュエルする回は必要だわ


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 04:14:39 TcmMHv0M
決闘の方は面白かったですけど最初の方の革命談義がカードの存在意義にズレたのがちょっと「ん?」ってなりました

あと出来れば唯一のコモンズからの参戦であるユーゴの意見も映して欲しかったなぁと思ったり思わなかったり


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 10:31:44 5Z4bJkwU
P効果や手札誘発での防御が良かった(KONAMI)
だからこそ最後はA魔法アンコールに頼らず墓地発動型の効果で凌いだり、ダベリオンでおk状態にならんようにハマに対象耐性付けて欲しかったのが惜しいですね…
どうせAカード使うなら227戦みたいにライディングの特性活かして熾烈なDホイールチェイス繰り広げて欲しいゾ


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/26(月) 17:09:41 b4sVkic2
>>608
ユーゴはもうこのままデュエルする時にだけしかそのことに関しては言わないような気がする…気がしない?


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/27(火) 17:56:59 CqnJT/tw
早く素良くんのデュエルが見たいゾ(ファーニマル使い並感)


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 08:04:17 qRrIASDE
今日の漫才見てたら泣けてきたゾ…


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 10:43:26 J9ytMgpc
あんたはいつもそうやってって柚子ちゃんって素良がアカデミアとして動いた時もういなかったんじゃ…


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 10:56:48 TutP2Jpk
漫才は楽屋裏的な存在なのでセーフ


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/31(土) 15:27:37 qoCM30RI
しかしARC-Vは群像劇に近いストーリーになっているな。
藤田作品で言えばZEXALがうしおととらでARC-Vはからくりサーカスみたいな感じ。


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 05:31:13 tj72V88Q
ちゃんと敵側の思惑とか動きを描いてたZEXALⅡの方がよっぽど群像劇してたと思う


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 07:48:29 pmOeSXnU
群像劇って言えるほど群像劇出来てないと思います…
まぁ同じくそう言われてたバトロワよりはマシですけども


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 09:07:21 GRipzjLA
競馬記事のコメント欄で繰り広げられてる人間模様こそ群像劇なんだよなぁ…


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:35:55 rR4RnCkU
いつもの民度


620 : プラチナ畜生 :2015/11/01(日) 17:36:01 ???
ひでぇ民度だ


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:37:18 rR4RnCkU
そら枕よ


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:38:00 W2b0Yhh2
肩に手を置く…勘違い…どこかで見た覚えがありますねぇ…


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:41:09 rR4RnCkU
遊矢嫉妬民見苦しいぞ


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:42:00 80VJfHNo
イかせてあげなさい


625 : プラチナ畜生 :2015/11/01(日) 17:42:38 ???
サムはどこまで株を落とす気だ


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:45:30 V2Xh.0wE
ケツの意志?(難聴)


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:50:40 rR4RnCkU
セレナまでか…
なんか怪しい


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:51:57 rR4RnCkU
これもう本音かどうか分かんねぇな(真月後遺症)


629 : プラチナ畜生 :2015/11/01(日) 17:55:44 ???
アカデミア絶対炙り出すマン


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 20:09:06 pmOeSXnU
流石にやっぱりアカデミアとして実は敵だよって展開じゃなきゃ色々おかしいけどこの作品ならそうやりそうなのが怖い


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 22:42:47 x7Qp9tMY
アカデミアって36話で描写されてた普通の学校要素残ってないんですかね
http://i.imgur.com/MYNbDtx.jpg
それとも特進クラスの素良が特別なのか

ていうか作画安定しなさすぎてアーナキソ
あとサムカスとシンジはガチで更正の余地なさそうだからホモビ送りの刑に処して、どうぞ(辛辣)


632 : ハンブルガー酒井★ :<削除>
<削除>


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 22:56:21 rR4RnCkU
大胆な掌返しはシティ民の特権


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 23:01:05 K467sJBo
今回の反動か、次回の作画はかなり気合入ってそうでしたね
コモンズに裏切り者呼ばわりされ、トップスに賞賛されて孤立する強者としての立場 遊矢がジャックと同じ道を辿った上でどう動くのか、というのが脚本のキモみたいですね


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 23:12:43 x7Qp9tMY
というか蛯名くん以外の作画が軒並み不安定なのが悲しいですね

原丸山横田Nohが抜けた穴はいつになったら埋まるのか


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 23:16:30 sTPi9Bfs
ZEXAL並の作画で動きまくるドラゴンが見たいー見たいー


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 00:02:12 ILNjKGTU
作画よりもCGがカクカクすぎるのがいや〜キツいっす…
お〇んこ舐めたくなるようなドラゴンのCGがない


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 04:43:36 LGAeI9WU
>>635
主戦力がほとんど抜けてますね…なんだこれは…たまげたなぁ


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 04:46:57 28znyMGw
5dsの頃よりCG酷いからなぁ
KENN、どうにかしろ(とばっちり)


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 07:15:39 AAxqj1vM
あんだけ総集編、デュエルなし回挟んどいて
尚悪いって多分主力抜けてるのが問題じゃなくてスケジュールちゃんと出来てないのが問題だと思うの


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 07:28:02 ILNjKGTU
実際作画スタッフがTwitterで愚痴る程度にはスケジュール管理できてない
監督も絵コンテぐらい切れや


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/02(月) 08:44:25 TL/frAP6
叩けばいくらでも埃が出てくるなぁ!
5D'sのオマージュシーン挟むのはいいけどその前に本筋ちゃんとやってね


643 : ハンブルガー酒井★ :<削除>
<削除>


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 22:14:30 cl3dOlz.
またデュエル中断する可能性があるってマジなのですか?


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 11:11:25 XAAo2GRM
最新話見たけどサム、シンジ、コモンズたちが色々アレすぎてワロエナイ
ここまで拗らせる必要あるんやろうか…


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 12:32:21 bJxwtkZw
>>645
ロジェを応援したくなるレベル


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/07(土) 14:59:53 XAAo2GRM
特にシンジとかクロウとか一緒に捕まったんじゃないのかと
サムも遊矢利用しようとしてたくせに何をキレてやがるのかと


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 07:11:17 wPVaq3bg
実際ここまで拗らせてどう活かすのか
オベフォにコモンズが味方するぐらいしか思いつかない


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 13:29:11 EdG9ptM.
あの冷酷なユーリもシンクロの酷さを見たら割と複雑な気持ちにぬるのかな?


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 13:31:54 mbtLpckI
こいつら救いようがねぇな…って内心思いながらもまぁ見てる分には楽しいからいいやってなってそう


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 14:16:50 JtClQxxs
動けば蛯名作画ブーストも加わってカッコよくなるはずだと信じたい
https://pbs.twimg.com/media/CTQmfn4UEAIN8W2.jpg:large


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 14:23:50 JtClQxxs
>>650
分かってるユーリくんの性格
・「プロフェッサーがやれって言うから」が指針のアカデミア生
・邪魔だと判断したら無関係のハリルオルガペアどころか身内のオベフォまでカード化しかねない勢い
・柚子との追いかけっこを一晩中楽しむサディスト兼暇人
・何故かよく遅刻する

特に根拠はないけど下々が争っているのをにやにや眺めるタイプだとは思えないんだよなぁ…
ユーゴの過去は分かったから次はユートユーリのショタ時代の回想入れて欲しい…欲しくない?


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 17:32:04 OJIJQczM
裏取引裏取引ってデュエルで何をどう取引すればいいんだ


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 17:50:28 OuJ2QkEk
クロウここで負けてくんねぇかな(暴言)
託しといて行動起こすの遅いからジャックを裏切り者だ!って言うクロウなんか見たくなかった


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 17:50:54 voSxqkS6
環境のレベルが違うんだよなぁ……


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 17:52:17 9w33Aomw
流石にあの流れでクロウとサムが怒ったのは草
ちょっと冷静さ足りんのちゃう?


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 17:53:30 GA8uV38o
BFの効果が絶妙に弱い


658 : プラチナ畜生 :2015/11/08(日) 18:01:21 ???
想定外の展開って何でしょうね。
手すりから落ちたちびっ子2人をクロウと黒咲が助けるとかそんな感じですかね?


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 18:18:04 JtClQxxs
>>658
・素良を見かけて階段から落とされたときのトラウマが蘇った
・セキュリティに追っかけられる柚子&子供たちを見た
・有能なわたバレット率いるオベリスクフォースに思わず恐れを成した

好きな物を選ぶといいぞ


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 18:29:36 OuJ2QkEk
>>656
話の流れが力技すぎるんだよなぁ
無理矢理解決を先延ばしした感が…


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 18:35:08 you/.Ink
>>656
神の視点から見るからそう見えるんだよ
コモンズの置かれてる状況考えたら冷静になれる方がおかしい


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 18:40:25 JtClQxxs
評議会「余計なことしないで出てけ」
クロウ「戦争がしたいなら出てってくれ!」
黒咲「ランサーズ仲間違うもん、レジスタンスだけが仲間だもん」

零児くんもうちょっと上手く立ち回るべきだったと思う
本心はともかくロジェ以上にまともなこと言ってる人がいないっていかんでしょ


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 18:44:19 16DXVlI6
>>662
零児くんもここまで腐ってるとは思ってなかったんでしょ(適当)
ていうかここまで腐ってて何故街として成立してるのか怪しいレベルだし


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 18:45:53 MFmycJNc
>>661
一緒に捕まったり負けて笑い者にされてる場面見といてアレはおかしいでしょ普通に
何が神の視点や


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 18:54:38 QjMEDQIA
どう見ても解決の先延ばしだよなぁ


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 19:00:35 JtClQxxs
ここすき
http://i.imgur.com/LFTW3hE.jpg


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 19:38:20 htgn1Gxw
>>666
豚にしか見えない


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 21:10:55 you/.Ink
>>664
たったそれだけだろ
コモンズとして過ごしてきた人生よりどこの馬の骨かも分からない(下手したらトップスの手先かもしれない)
ランサーズとの数日の方が重いわけがないだろ
そんなもんを引き合いに出してる時点で神の視点からしか見れてないんだよ


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 21:15:25 you/.Ink
クロウなんて実質遊矢達を助けたせいでこんな目に遭ってるのに
ちょっと疑っただけでキャラ崩壊だの言われて可哀想だわ
特に沢渡やセレナは本来なら殴られたって文句言えないぞ


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 22:10:32 eg6sXXVE
おっ、大丈夫か大丈夫か


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 22:40:50 pLjd/XU2
とりあえずインチキ効果も云々のウケ狙いとか二の次にしてくれよ…話ちゃんとしてくれよ頼むよ〜


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 22:44:55 UIyUcMTk
スタッフが黒咲好きなのはわかったわかったわかったよもう!


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 22:55:40 zMgw/PzY
スタッフはネットの反応見てファンサービスしてるんじゃないかって疑ってしまうけど、
どこかズレてるというか滑ってるというか・・・


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 22:59:09 .g84ntfI
一回受けたネタを繰り返すのはこの監督の特徴ですね

登場人物みんなガイジすぎてロジェが一番まともに見えてきた


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/08(日) 23:00:32 voSxqkS6
仲間増やす為だけに来たのにどれだけ時間掛けてんだよ


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/09(月) 06:17:01 h3qVZCLw
そもそもなんでクロウを敵対させる意味があるんですか(正論)
アカデミアかセキュリティに襲われる遊矢たちを颯爽と助けて、一時共闘→便りになる凄腕のDホイーラーのお兄ちゃんありがとうぐらいの活躍じゃいけなかったんですかね…

>>669
口は悪いけど人情に篤く面倒見の良い性格のクロウが収容所抜け出すときに遊矢たちを置き去りにしようとした時点で個人的にかなり違和感あったゾ…(確かにセレナ沢渡ペアの態度は最悪だったけど)


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/09(月) 11:28:14 xo3U.vKw
オベフォとのバトロワで黒咲さんが権ちゃんとかに感銘(?)受けてたっぽい描写なんだったの…


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/09(月) 11:32:08 gLw3tLSE
ジェットしか非チューナーの★1がいないBFに★2シンクロっていくらなんでも見当違い過ぎる…


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/09(月) 19:40:40 h3qVZCLw
>>678
もういっそデュエル構成は暇そうにしてる佐藤君に任せよう(提案)

序盤のLDS三馬鹿のデュエルが一番ガッチガチで面白かった(KONAMI)
今のアニメBFは別物過ぎてもはやBFである意義を感じないレベルでいや〜キツいッス(使用者並感)


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/09(月) 20:13:38 ACQS8t9U
>>677
そんな前のウケ狙いに使えなさそうなことこの作品のスタッフが覚えてるわけないだろいい加減にしろ


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/09(月) 20:49:33 NENamsZM
>>676
面倒を見たのにその恩を仇で返されるような真似されたんだから無理もないだろうが


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/09(月) 20:56:41 ACQS8t9U
>>679
佐藤君に任せたらノルマ余計加速しそうな上に回収しきれないほど墓地シンクロ連発しそうだからやめて下さいお願いします


683 : クレイジーサイコしズ :2015/11/10(火) 21:55:11 ???
この先1ヶ月のあらすじ(ネタバレ注意)
http://i.imgur.com/C8A4MEf.jpg


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/11(水) 09:16:49 u.2QA4Xg
ユーゴとセレナのデュエルは中断ですか…


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/11(水) 21:22:19 wV1Y5PU.
フレンドシップカップ、素良と柚子の逃避行、ジャックの真意、地下の強制労働施設問題、シンジとクロウの革命、コモンズとシティの確執、バレットおじさんの汚名返上、ロジェがなんでユーリをあんなに怖がったのか、遊矢のエンタメの完成、遊矢とユーゴの合体♂

シンクロ次元編の終わりが見えない


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/11(水) 21:27:13 DI0Btt8s
もうあと65話シンクロ次元編やって終わりでいいんじゃない?(適当)


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/11(水) 21:29:50 dvT2FUQI
ぱぱっとアーククレイドル落として終わりっ!


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/11(水) 23:17:55 QysXp9xg
マジで3月までシンクロ編やりそうやね(白目)


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 09:09:16 DPAlxe4Q
黒咲に何の脈絡もなく無理矢理不幸自慢させるのやめーや
ああいうのは何回も言わせたらかっこよさ無くなるもんやろ


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 10:22:19 ROtc1fkU
それは本当に思う
しかも今回は言う相手が本来無関係のクロウだからね…

黒咲さん人気にスタッフが味をしめたのか知らんけど、人気キャラだからこそ魅せ方は工夫しなきゃいけないよなぁ


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 10:35:29 sZCYmP2I
とりあえず黒咲さんに重い境遇語らせとけば盛り上がるやろみたいなのは感じますね
そのせいでただの自分語りになり始めてるのが…
もっと他のキャラも生かしてホラホラ


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 16:07:44 crxfsGfQ
5D'sの時もそうだったけどデュエルがただの手段なキャラが多すぎ
っていうか普通にデュエルが好きなキャラがほぼいなくない?


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 23:47:11 aCdIKVJ2
ロジェははっきりいって小者だけど小者なりにちゃんとしたキャラとして生かせている感があるからまあいい
遊矢を引きこもうとするところとか頭唐沢なシンクロ次元にしてはわりとうまい誘い方だったと思う

黒咲さんとクロウはなんやねん・・・○ニスくんもそうだけど出番があればあるほど魅力が薄れるってひどいと思う


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/14(土) 09:46:55 dMXk5IoQ
小野監督がTwitterで最近製作会議がダレてきてるって愚痴ってて草

あんたがそんなんなのも原因の一つとちゃうんか


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/14(土) 11:06:45 BAIYoMnE
そういうのいちいちTwitterで上げてる時点でね…
製作側との距離が近すぎる


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/14(土) 15:58:44 DdufXlJ6
蛯名くんのTwitterはすき(小声)
http://i.imgur.com/9qgdcHn.jpg
http://i.imgur.com/hIPWAjG.jpg
http://i.imgur.com/5RodcoT.jpg
http://i.imgur.com/TWViPD3.png


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/14(土) 17:56:29 2X/nvvTE
蛯名君は漫画描いてもうまそうやな…


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/14(土) 18:20:30 6YgGb1iw
>>692
そこらへんは単純に作風が違うだけでしょ
GXの印象が強いけどそもそも原作だってデュエルは手段みたいな感じではあった


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/14(土) 18:26:02 DdufXlJ6
せめて遊矢には楽しそうにデュエルして欲しい
互いに全力を出して認め合って笑顔になるみたいな王道展開を見せてくれよな〜頼むよ〜


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/14(土) 19:05:37 D541beVs
Ⅳ格好良すぎィ!!


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:01:16 q2Qa6ZmQ
なんか久々に王道を往くデュエルをした気がする
それにしてもRRは完全にランクがインフレしてしまってますね…
アルティメットファルコンとか普通にデュエルしてたらまず出せない(確信)


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:02:21 dkII5Qgw
なにやってんだこいつら…


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:23:10 0RIgdsSI
デュエルしたやつは友達理論に基づけば確かにランサーズは仲間じゃないですね…
ところで黒咲Aカードいつ使ったっけ?

>>701
ブレイズにデスダブル使えば出せるからわりと出せそう


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:27:56 R7Im14so
なんでコモンズがレベル12シンクロ持ってるんですかね…


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:30:53 L8UfFq4o
>>704
そらもうセキリュティの保管庫から強奪よ


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:32:33 UHr7doQg
>>703
なおバトロワでオベフォと戦った時まるで少し心開いたかのような描写があった模様


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:35:53 y8QCUiqU
12シンクロは超特別なモンスターって感じなのにこんなしょっぱいのに使われるとちょっと萎える


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:42:26 L8UfFq4o
遊矢くんは長官に洗脳(意味深)されて薄い本ルートですかね…


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:43:07 Pi5roRjw
孤独な黒咲さんカッケーしたいのは分かるけどせめて前にやった展開と齟齬なくして欲しい


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 18:56:25 RnJ8kSmg
サテライトキャノンファルコンに比べてアルティメットファルコンの扱いのしょっぱさときたら…

展開自体は王道かもしれないけど唐突っていうか取って付けた感があって素直に共感できませんでした…
もっとメリハリつけてメリハリつけてホラ


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 19:15:06 p7jXem8o
今回いけるやん
ギスギスしてるより多少ガバガバでもデュエルで友情築く展開が一番ってはっきりわかんだね

次回はファーニマル新規ください、オナシャス!


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 20:01:28 QOgtaIIU
新規ファーニマルイメージ図
http://i.imgur.com/EACtEdo.jpg


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 21:45:29 PP26CBrs
ファッ!?ウーン……


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 22:47:34 vGQ/8czs
面白かったけどランク12やアクセルシンクロ、RUMの安売りはやめてほしい
どれもアニメのデュエルにおいて特別感のある要素なので


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 23:52:34 0opa7fBo
なんだこれは・・・たまげたなあ
( ゚д゚)←完全にこれでしたね今週は


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/15(日) 23:59:06 p7jXem8o
シンクロチューナーはいても全部相手ターンシンクロ効果無いしアクセルシンクロはしなさそう
そもそもクリアマインドの境地に至ってるキャラがいなさそう


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 00:13:19 FW6tZ6UA
てか黒咲さん子供がモンスターに乗ってるの知ってて効果破壊しようとしてなかった?


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 00:19:43 4E5tLdBk
ランサーズ仲間じゃない!って前にあった描写ガン無視させといてデュエル一回やったらクロウに心開いてるのは納得いかないゾ
そういう展開にしたかったにせよランサーズを仲間と思ってない発言いらなかったと思うの


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 00:20:48 lEKaIuoM
なんもかんも疑心を煽る真似をする社長が悪い


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 01:58:49 sB2Zu2Xo
クロウがブラスト解禁したから大会中断が無ければ
次戦ではゲイルカルート出すくらいのガチっぷりを見せて欲しい


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 15:09:54 yrzZuUCg
アルティメットファルコンは手間に見合った効果で良かったと思う
オニマルは...言わなかっただけでガッチガチの耐性持ちなんでしょ?(願望


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 15:13:25 wRV7wghg
>>721
ガン勃ちの上にガチマンとはたまげたなぁ


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 15:24:36 kvZtubEA
>>718
クロウが心開いてくれたってするために無理矢理言わせたんやろうなぁ…
本当はそれ主人公がやることだけど黒咲さん活躍させればウケるから仕方ないね(白目)


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 17:01:25 zfzsZUGc
せっかくブラスト出したんだから高レベルシンクロアルティメットでライキリ突破させた後下級展開しまくってシロッコで攻撃力集約させて勝った方がコモンズらしさが出て良かったと思う(KONAMI)
エクストラにカード入れられないがおま言うのギャグになっちゃうし

あとゴッズの見直すとブラストみたいな下級BFですらちゃんと躍動感ある動きしてたからライキリクラスのバンク作ってくれると良いなと思いました


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 17:06:20 zfzsZUGc
>>724
高レベルシンクロより
でした、センセンシャル


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 17:55:46 yWgESPXQ
>>723
この作品なら単に覚えてないって可能性も…
トニーのアンデット・スカル・デーモン×3見せといて同じカード何枚も持てないとか言い出すし
まぁアンデット・スカル・デーモンの価値が低いだけかもですけど


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 19:40:37 iqL2Hnco
確かに下級をシロッコで集約してブラスト突破で強力なモンスター倒すって展開なら更に燃えたと思う


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 19:47:27 W0ODFB1k
黒咲さんに勝って欲しかったですね…
準決勝が遊矢vsセルゲイと仮定するなら、今回勝ったほうがユーゴと当たるわけで
なんの因縁もないクロウとユーゴが当たるよりは、ユートの仇として黒咲さんが戦ったほうが盛り上がったかと でもそれをやると黒咲さんの漆黒の意思が引き返せないレベルまで進んでしまいますね


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 20:03:19 VhPeIdRc
黒咲の自分語りもう聞き飽きたし…

遊矢はもう柚子の無事を知っててセルゲイとの因縁も薄まったような気もするし柚子の無事を知らないユーゴ対セルゲイとかじゃない?


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 20:10:34 GvqjqWOY
今回のゅぅゃ
http://i.imgur.com/Peo6PkV.jpg


731 : プラチナ畜生 :2015/11/17(火) 20:15:59 ???
>>730
なんてドンピシャな


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 18:50:31 h1QIGY02
色々な意味で主人公に優しくないアニメ
http://i.imgur.com/YnafADL.jpg


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 18:52:35 SY8mY1G.
このアニメってどのキャラにも優しくないような…
黒咲さんぐらい?


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 19:22:52 Y6b2aq0A
黒咲さんはマイナスからスタートだからまぁ


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 19:50:44 En6Lz9bs
黒咲さんもゴリ押し不幸自慢からの共通する部分一つ見つけた途端仲間言い出すガバガバ具合だからなぁ


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 09:51:20 50E2hI.o
元から物凄い不確定な取引で忠犬になったりする人だから多少はね

しかしコモンズはレアカード簡単に手に入らないんだ!的なことを聞くたびにじゃあ収容所でレアカード取引しまくってたのはなんなんだと聞きたくなる


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 10:59:02 8axFCu52
最大のツッコミどころは星読み、時読みやトラピーズ・マジシャンみたいにライキリ動かしてタナー下ろせば済んだ話なところだと思うんだ


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 17:47:02 6CA.J4s.
ゴッズクロウ「インチキ効果もいい加減にしろ!」←BF使ってるお前の方がインチキだろ!いい加減にしろ!
AVクロウ「インチキ効果も大概にしやがれ!」←あーうん、そうだね


BFが地に堕ちた今となっては悲しく響く「インチキ」の言葉
悲しいなぁ…(諸行無常)


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 20:05:13 3q/esh.Y
あーうん、そうだねってなる一番の理由はウケ狙いでねじ込んでくるからなんだよなぁ


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 20:08:17 PtX6Tlyk
アストラルのシミの話じゃないですけど一度疑いだすと次もそう思っちゃう・・・そう思っちゃわない?(悲しい性)


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 20:24:53 yhR3KbiQ
>>737
この作品に整合性を求めてはいけない(戒め)

>>740
本当にねじ込んだ感満載だったからね仕方ないね


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/22(日) 09:27:53 SZQ8cvjw
同話の中でもゴウフウにAカードとるの邪魔させてたりレヴォリューション・ファルコン動かしてたり本当に色々適当やで…

言わせたいセリフも前後関係おかまいなしにぶっ込んでくるし
俺には倒さなきゃならないのが山ほどいる!→コモンズの絆を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
とかもう少し話を噛み合わせて欲しい


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/22(日) 18:01:46 V2fGtUOw
柚子ちゃん相変わらずいいおっぱいしてますよねぇ…(ノンケ)
ライダースーツがセクシー…エロい!


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/22(日) 18:02:25 maU53ax2
「「運命のダイスロール」
???「おっTRPG?」
???「D.D.Dだろ!」


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/23(月) 11:38:03 oFpjj41E
昨日放送の回、ミュージカル演出とBパートの間延びした会話カットしたらちゃんとデュエルできたと思うんだけど、お前どう?


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/23(月) 20:35:28 JT3j6SpE
この作品に無駄な会話多いことなんか今更ですしおすし


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/23(月) 20:55:20 JUknRsVc
無駄な会話があっても良いからせめてちゃんとデュエルして欲しいです
遊戯王ってマナコストの無いルールだから基本的に1ターン目から動けるし、だからこそ今までのシリーズではゲームを最初から最後まで描けてたのにAVはそこら辺ひどすぎる
ただでさえ三話に一話はデュエル無しのペース続いてやっとデュエルするかと思ったらモンスター出した状態でデュエルスタートってもう遊戯王じゃないよこんなの


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/23(月) 23:40:07 5e5H/QQg
素良先生には新カードでビシッとキマイラくんを出してくれるのを期待してたのでその辺りもガッカリ

月影は今まで社長に従う忍者ロボットみたいな感じだったので日影の話が出てきてなんだか驚きましたわ


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/24(火) 07:08:33 9VRyTDlU
素材のデストーイを用意した状態で乱入は酷すぎて草も生えない


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/24(火) 08:30:49 UqeF/hkE
柚子って素良がアカデミアって知る機会はありましたっけ……?


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/24(火) 10:25:34 fJDYxDBU
素良が黒咲と戦ってる時に荒ぶってたのを見たぐらいですかね…


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/24(火) 14:02:34 UdsNq/4o
80話にて
遊矢
「柚子だけ帰してもまた追いかけてオベフォが来るんじゃないのか…?そしたらスタンダードも戦場になる!」
素良
「そうならないためにプロフェッサーを説得して…」
遊矢
「出来る相手じゃないだろ!」
素良
「………!」

84話
素良
「そうだ!最初からこうすればよかったんだ!(柚子をスタンダードに帰そうとする)」


どういうことなの…


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/25(水) 14:48:11 0ZCKcasY
このアニメのスタッフがそんな昔のこと覚えてるわけないだろいい加減にしろ


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 19:49:38 mUd4bo12
吉田伸先生助けて!


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 20:18:37 1X8/XMuE
>>754
今からでも遅くないからせめてユートのナストラル化とAカードのルールは漫画版から逆輸入してほしい


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 21:54:41 wapFOfUI
>>752
シンジとかいうカスよりはマシだから…(震え声)


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/28(土) 11:56:39 E3lCMFAU
>>752
最新話見たけどマジで草

素良君までアホになってもたん?


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 09:22:09 JRHhUBPU
前からいつの間にか遊矢や柚子たちをやたら大事に思ってることになったり、ヒャッハー!な一面覗かせたと思いきややたらクールになったり意味わからんキャラだったから多少はね


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 14:00:50 zYGeoTqQ
リンが柚子に似てるのは今までの大会で、柚子が無事なのは黒咲VSクロウでタナー助けられた時に分かってるはずだけどどうせスルーやろうなぁ(遠い目)


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 17:52:19 2Pu7cFS6
そろそろ年末だから落下を期待したいが
柚子の事故もあってるしやらないかな?


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 17:59:14 wqDWBm6c
マニュアルに切り替えられたのは一体...


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:01:07 DDLvBSDw
>>761
オートパイロットではハンドリングが間に合わないからマニュアル操作でユーゴ自身がハンドル切ったんでしょ


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:02:36 zYGeoTqQ
マニュアルに変えれるんかーい


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:05:38 6c3LKdlU
>>762
クロウ「俺もそうすりゃよかったぜ!」


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:07:23 iridWP3A
数話で矛盾叩きだすのやめちくり〜


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:13:57 AEp1ZIa.
ちょっと尺稼ぎ具合酷すぎん?
待った!→待ったぞ!とかなんの茶番よ
馬鹿キャラっぽくするにしてもやり過ぎぃ!


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:14:46 EmuQ0bIM
クロウの場合マニュアル操作で減速してもモンスター動かせないと意味ないんだよなぁ……
停止したらゴドウィン戦よろしくターン飛ぶかもしれんし


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:18:49 eSzYLYEI
遊矢、黒咲、沢渡とかは普通にモンスター動かしてるし、クロウもゴウフウに黒咲がAカードとるの妨害させたりしてるんだよなぁ…


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:22:15 oMGtH39g
リンがとっても可愛かったです(ノンケ)


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:43:20 EmuQ0bIM
>>768
ライキリのときは動かせなかったし
クロウ含めシンクロ組はデュエルに関与しない操作or細やかな操作はできなくて
黒咲含むアクションデュエル経験組はそれができるって感じだと思います


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:55:08 iridWP3A
ただ単に整合性度外視で作られてるからだと思うで(遠い目)


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 18:55:54 eSzYLYEI
なんでシンクロ組は出来ないんだよ(マジレス)


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 19:27:52 EmuQ0bIM
>>772
できるならクロウは減速&ライキリ操作して子供降ろしてると思う

無論本編でそんなこと語られたことないから想像の域を出ないし「製作側がマニュアル運転やモンスター操作に関してちゃんと決めてなかった」って言われたらそこで終わりだけど
クロウがライキリを操作できなかった、また他のシンクロ組も現状そういう特殊な操作をした描写がないという事実を踏まえて
モンスターに乗ったりしてるアクションデュエル経験組のほうがそういうことうまくできそうだなって考えるのは(マジレス)つけられるほど不自然ですか……?(震え声)


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 19:30:28 Hn9CUzJM
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン→なんとか・カオスエクシーズ・ドラゴン
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン→クリアマインド・アクセルシンクロドラゴン

こんな予想をしていた時期が自分にもありました
今回のアクションカード取ろうとして妨害喰らって失敗→温存していた最後の手段で運任せの罠発動→成功の流れは普通にすき
ライディング要素とアクション要素はこれぐらいやってくれれば満足ですわ


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 19:52:20 rnwY2Cuc
>>773
ゴウフウ操ってたし、アクション組「だけ」が細かい操作できるってのは普通に不自然じゃないですかね…?
アクションデュエルなら分かるけどあくまでも基本はライディングなんだし
「ライディングデュエルではモンスター操作できない」ってルールがあるわけじゃない限りシンクロ組がその経験が浅いとは思えませんし


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 19:54:33 rnwY2Cuc
なんでID変わってるんだよ(困惑)
>>772です


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 21:24:34 zXZroPQw
クリアウィング召喚でオッPが光ってたけどダベリオンくんはどうだったんですかね


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 21:26:10 EmuQ0bIM
>>775
ゴウフウの風起こし操作ができるのにライキリを操作してタナーを抱え直したりさせなかったことを考えると
この2つの操作には難易度に違いがあって、基本的に戦闘でしかモンスターを動かさないシンクロ組には
風起こしのような荒々しい攻撃的操作はできても、モンスターの背中に乗ったりモンスターに人を抱えさせたりといった精密(?)で安全性が求められる操作はできないのだと思います


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/29(日) 21:30:43 EmuQ0bIM
というか小分けなうえに分かりにくい説明で申し訳ナイス!

あと確認してて思ったんですけどつっこまれるべき矛盾点はクロウの行動云々じゃなくてこっちっぽいですね
根本から勘違いしてました、センセンシャル!
http://i.imgur.com/4Nh6oBA.jpg


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 15:39:57 NG6u4ms.
最新話見たけどユーゴ君はデュエルの時は真面目だと思ってたんでがっかりしましたユート君のファンになります


冗談抜きで融合ネタやめて欲しい(小声)
つまらんし、無理矢理やりやし


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 17:23:17 L94fFIHA
今最新でNCNCでやってる柚子とソラが踊るやつ割りと好評なんすね
なんかネタにしてくださいと言わんばかりのフザケだから叩かれてるのかと思った


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 17:33:44 DCJi.HhQ
>>781
あのデュエルだいきらい、いい加減まともなデュエルしろよ(マジギレ)
素良くんの笑顔を取り戻すとかいう遊矢の一大決意をあのワンシーンでクリアしたのもひどいと思った
必死になってた遊矢がただの道化やん


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 17:39:06 6KZtq.4c
>>780
ユーゴ君も段々頭おかしさが酷くなってきて笑えませんよ…描写増えるたび株下げていくのやめちくり〜

>>781
ncncのコメントを当てにしてはいけないってそれ一番言われてるから
掲示板のほうはコメントの方色々規制かけてるって聞いたんですけどマジですかね?


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 18:06:56 lLP.EosM
ncncって言っちゃ悪いけど小野監督大好きのネタ厨さん多いからね…


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 18:22:37 DCJi.HhQ
>>784
あそこの人たちはベクターもすきだぞ

某笑顔動画はゴッズのネタシーンまとめとかで遊戯王の知名度は上がったけどロクにほんへも見てないのにネタありきで語る人はきらい


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 18:29:03 GXdgVRUM
他所の悪口はやめましょうよ


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 18:39:35 L5xpx/Wg
そういう人たちに擦り寄りすぎなのがね…
漫才の方もいくら漫才とはいえここ最近そんなんばっかですし


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 18:44:33 hdTWyBYY
ユーゴ対セキリュティの頃のワクワク感かえして


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 23:25:54 RgH22js6
エンタメ関連はこの物語のテーマなだけにちゃんとやって欲しいですね

あんな過去作におけるギャグ回の演出と同レベルのこと適当にやってキャラクターたちにワイワイ言わせてドヤられてもね…


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/04(金) 10:06:38 aH8kkMrc
融合ネタって評判良いんですかね?


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/04(金) 10:14:12 El5JOM0k
(スタッフ内では)評判いいらしいですよ
AVに始まった話じゃないけど遊戯王のアニスタのセンスはなんかズレてんだよなぁ…


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/04(金) 10:25:47 aH8kkMrc
ズレてるのはARCに限った話じゃないけどここまで引っ張るのはARC特有って感じですかね


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/04(金) 21:14:50 ZwHbQbBA
そらゼアルで脈絡なく「ずっと俺のターン」連呼させる上代先生がシリーズ構成だし、TNP良く「しばれる〜」みたいな改変ネタ挟めるセンスの雑破先生ももういないし…


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/04(金) 22:33:02 ylRSs/V6
監督もネタ大好き小野様やしね…


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/05(土) 14:26:54 0mqG2i5I
あんまり監督ガーと言うもんじゃないけど賢章くんインタビューとTwitterで企画会議の愚痴垂れ流すのはアカンと思いました


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/06(日) 23:58:43 NR8eyJq.
なんかずっと中ボス戦無くて
社長とのイベント戦しか無いみたいな感じなんですが
イリアステルやらバリアンみたいな敵のネタキャラ集団出さないんですかね…


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 00:07:07 JiXBg0iQ
>>795
そういう環境にキャストを置かせる現場も現場だしどっちもどっちですね


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 07:51:56 lsgaI7rA
初めの頃はここで実況もされてましたけどもう誰も実況しませんね
残当


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 08:10:59 BKj4e3hg
最近は録画したのをパパっと流しみして…削除!って感じですね…


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 08:18:27 8mbV7f3.
愛の反対は無関心(MZTRS)


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 08:19:35 oHSk4lQo
>>798
昨日は柔道だったから、多少はね?(先週以前から目を逸らす)

正直TNP悪すぎるから数話録り溜めて1.5倍速で見るぐらいが丁度退屈しないで済むんだよなぁ…


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 09:17:58 7invxXFw
前から思ってたけど黒咲VSクロウでタナー助けた時思いっきり柚子も映ってたよね
何故かロジェと遊矢しか反応しなかったけど


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 09:37:05 ZB86P5BY
最近クソ過ぎィ!もう見限りますわ…→いけるやん!持ち直したな(確信)→駄目みたいですね…
ずっとこんな調子でUP↑DOWNを繰り返してる気がする
面白い時は多少のガバガバっぷりも大目に見れるけどしょーもない話が目に余りますね…愛人対決は色々惜しかった


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 09:43:46 5/s15qfE
クロウVS黒咲は力技が酷すぎてあんまり…
っていうかクロウの試合で二回連続チビが関わって問題発生ってやることワンパすぎぃ!
やっぱり権ちゃんの時わざわざ問題発生させんで良かったんじゃないですかね


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/07(月) 10:17:56 eC9U7rPk
毎回ちゃんとデュエルすれば良いのにノルマみたいに非デュエル回挟むのがアカン
しかも話は大して進まない割に一番つまらない上代脚本が当てられてるのが絶望的すぎる


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/08(火) 23:49:43 zqLu.nwA
ウケの良い権ちゃんカッケーしなきゃあかんから仕方なかった


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/08(火) 23:57:18 IX5b71go
とりあえず録画はしてたけどずっと見ていなかった分をまとめて消化した
こんなクロウみとうなかった…「コモンズの絆云々」を連呼させるだけならシンジだけでよかったんじゃないですかね…?
未だにクロウというキャラを過去作から引っ張り出してきた意義が見えないんだよなぁ
ジャックの立ち位置はジャックでなければいけなくもないけど果たして今のクロウのキャラはクロウがやる必要があるのか…


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 08:33:08 VaT29Vik
黒咲の不幸自慢といいユーゴ、セレナ、沢渡のバカ描写といい他にもそのキャラの一回やった要素を繰り返しやりすぎなんだよなぁ
そのせいでそれぞれのキャラが出番回ってきたら持ちネタをノルマみたいに絶対言っていくような形になってしまってるんじゃないかと

そりゃクドくなって魅力薄れますわ特にバカ描写の方


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 09:19:13 AT0a1dVM
トーナメント形式かつ隔離空間なのがいけない
ゆうやはデュエルの度に落ち込み続きだし
覇王黒竜くんの姿は何ヵ月も見てないよ


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 10:46:51 yZfJXFq.
そこら辺の一般通過セキュリティはスタンダードの精鋭を追い詰められる程度の実力、エクシーズ次元の生き残りの実戦経験豊富な黒咲でさえコモンズの一般人クロウに敵わず、キングに至っては複数の召喚方法をマスターした主人公を軽くあしらえる実力
シンクロ次元はスタンダード以上に世界観掘り下げられて一年近く主人公たちの活躍の舞台に
レギュラーパックも三連続でシンクロモンスターが看板担当

これは誇り高きシンクロ召喚ですわ


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 10:52:57 tEhFpo5Y
ということはエクシーズ次元に行ったらぶっ壊れランク4が量産される可能性


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 10:57:44 wKlChEV6
アカデミアの手で調教済みだろうからなぁ<エクシーズ次元


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 11:02:36 /xYWO3AQ
>>811
アニメ産で強いシンクロなんか片手で足りるぐらいしか出てないんですがそれは

>>808
バカ描写の方ほんと嫌い


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 11:04:12 yZfJXFq.
>>811
エクシーズ次元の実力者ユートや黒咲さんがユーゴやクロウに負けてるし、盤面整ったオベフォもユーゴにワンターンスリィキルゥされてるあたりシンクロ次元が他より格上なんだと思う


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 11:08:30 aE5A0TYg
主人公のはずの遊矢がまるで役に立ってないせいで何を言っても説得力がないんだよね


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/09(水) 11:48:59 /xYWO3AQ
>>814
過去作品なんかと比べようもなく力関係ガバガバだからなぁこの作品


817 : クレイジーサイコしズ :2015/12/11(金) 07:46:30 ???
今月のあらすじ(ネタバレ注意)
http://i.imgur.com/EL9mgPY.jpg


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 08:33:21 BmG2Mktw
デュエルアリ、ナシ、アリっぽいですね
当然のようにデュエル無し回を入れるのはどうかと思うけど87話の覇王化は楽しみ


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 09:31:30 /8LsIf32
融合ネタ好きって人おる?
個人的にものすごいゲンナリするんじゃが


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 09:43:30 C4ycLciE
最初の方はアホキャラかわいいなあぐらいしか思わなかったけどこうも馬鹿の一つ覚えみたいに連発されるとね
現場は面白いと思ってるんだろうなあ


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 10:42:52 cFwFxoew
クロウでしゃばりすぎだろいい加減にしろ


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 11:44:23 LKGxeQCo
クロウが出しゃばり過ぎとは思わないけどキャラがまるで別人なのが残念というか情けない


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 18:29:37 .UEMFjsM
四度目の正直でエンタメしようとしたら
今度は野獣と化してしまうのか…


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 19:43:52 /CJvEbBw
融合ネタはCMで寒いなぁ…と思い始めてトドメにユートにバイクで突進した時まで言い出してそこからもう無理ですね
その後も前後の会話関係なくブッ込んできてるだけだし


825 : クレイジーサイコしズ :2015/12/11(金) 22:27:04 ???
もう少し詳しいのがあったのでとりとり(ネタバレ注意)
http://i.imgur.com/szudKAQ.jpg


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 23:44:05 S9Ji/e1Y
野獣の記憶……あっ(察し)


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 23:44:47 zq7/n3D2
??「お待たせ」


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 23:48:04 xj4azTXA
オベリオンくん最後に出たのが4月の赤馬戦だから約八か月ぶりの登場ですね
野獣の記憶ってことはビーストアイズくんやルーンアイズくん出現時の謎のイメージのフラグがここで解明されたりするのかな?

しかし脚本:上代務三連続の絶望感ひどい


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/12(土) 00:52:27 K7QjPvBY
ロジェの手術は果たして成功するのか
http://i.imgur.com/RKhgkMg.jpg

覇王ことぶっ殺モードやユーリの方が賢章くんの演技ノリノリでカッコいいから暴走が楽しみですわ


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 12:45:32 5xyc8oRI
流石にやらないと信じたいけど改造されたセルゲイがD-ホイールと合体とかやめてくれよ…


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 14:47:04 Oby6ldaU
自分の足で走り出す可能性もある


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 17:53:28 VhhVNaQ.
ライオダンサーちゃんかわいい
めちゃシコ


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 17:57:46 lxuHc.YM
やっぱ…互いに全力を尽くしたデュエルを…最高やな!
月光組まなきゃ(使命感)


834 : プラチナ畜生 :2015/12/13(日) 17:57:49 ???
クリスタルウィングはどことなくスターダストっぽいですね
ユーリも来ましたし赤馬兄弟も動き出しましたし来週が楽しみですね
大会は中断しそうですが


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 17:59:42 qV2Fuh8E
これはユーゴ君がユーリに吸収されるパターンですかね…


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 18:02:54 Foljhy3I
最後のユーリの顔めっちゃ怒ってたな
セレナと握手したユーゴに嫉妬してるのかな


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 18:34:53 MDDhbFr.
ユーゴくんは沢渡に続いて良デュエル魅せてくれますね
互いに健闘たたえ合う展開良いゾ〜コレ(遊矢の惨状から目を逸らしながら)

赤馬「カーン」零羅「キーン」っていうのが流石に唐突すぎて草を禁じ得なかった(KONMAI)

>>836
ユーリ遊矢の存在知った時も不快そうにしてたし自分と同じ顔がいること事実そのものにプライドを傷つけられているのかもしれないですね
しかし久々にユーリくん出る回だったんだしもうちょっと良い作画当てて欲しかった


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 18:57:22 WoHRAHUM
ユーゴは演出のおかげもあってか場面によっては遊矢に似てると感じるけど、見れば見るほどユーリは似てない(確信)


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 19:14:38 ofjB94HI
柚子セレとリンもなぁ…あれで間違える辺りリンのことあんま好きじゃないんちゃう?とか思ってしまうくらい似てない


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 19:59:49 5xyc8oRI
先々週の茶番がなければなぁ…
やっぱAカードは悪


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/13(日) 23:47:24 Yvfp1Q/2
遊矢とのシンクロで生み出されると思いきや普通に最初から持ってたりセレナがレディエン言い出したり相変わらずやることが急すぎるよ


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 00:00:50 pY/FW5WU
クリスタルウイングもう少しかっこよく出せなかったんですかね…
アクション連発して最後に攻撃力上げて勝ちってこれもう何回目だよと


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 00:42:30 KMIGsj/M
クルーザータイプのバイクに乗る渋い決闘者もいてもいいなと思った(唐突)


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 00:45:41 egL53IOU
>>842
勝ち方以前にもっとクリスタルウィングくんのビジュアルを堪能したかった
ゴッズゼアルはCG活かしてエースお披露目時には外見をばっちり映してたのにそういう工夫がARCは少なすぎる
せめてシュースタリスペクトで高速で走るクリスタルウィングくんをユーゴくんが追いかけて並走したりとか魅せ方は色々あっただろうに残念


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 07:26:39 leb/5XnI
評議会の皆さんは遊矢以外のメンバーがそこら辺の一般通過コモンズとかにあっさり蹴散らされたランサーズをどや顔で引き連れてきた想定内です連呼マシーンと化した赤馬をどう思っているのか
結局○ニスの件や「お前らにも裏切り者いるだろ(逆ギレ」のフォローもないし最高に間抜けに見える
もっとストラク販促デュエルとかしてホラ


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 08:09:56 gU9LaNR.
ここで赤馬じゃなく零羅を出さなきゃならないのがキャラ持て余しまくってるこのアニメらしいというかなんというか
まぁ拘束されてるから仕方ないかもだけど


あとユーリ君勝手に来てるけどバレットは?


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 08:26:21 ye4KlfWE
社長好きだし今回ストラクも出たんだからまた格好良い所見せてくれよな〜頼むよ〜


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 11:23:11 NmdLDLzs
遊矢もドクバ竜穴etc使ってないし社長もストラク組使わなさそう


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 11:48:43 ijBAk6LU
ユーゴ君の謎のギャンブルキャラ付けは一体なんなんや…
しかもその癖運が良い奴だなぁ〜って言ったり、お前は運というよりコース変更に助けられてる感じだけどなって言っといてスルーしたAカード拾ったり酷すぎん?

あとメリッサと観客のいいデュエルだね!の押し付けしつこすぎぃ!今回だけで5、6回言ったんちゃう?


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 16:32:08 FDYeF6XE
コース変更に助けられてる感じだけどな→スルーしたAカードゲットは確かにちょっと えぇ…(困惑)って感じましたね…
目の前のチャンス云々思ってるならわざわざ言うなよと


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 17:08:42 HQ0Bjl0s
長官の策がことごとく失敗し続けてもう草すら生えない
せめてゅぅゃの脳姦はバッチリ決めてくれよな〜頼むよ〜


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/15(火) 07:19:14 a2ZAT7Fg
「ユーリと合流してから…」
「いえ!自分一人でやり遂げてみせます」
「そうか…なら任せたよバレット」


この会話のあとにバレット出ずにユーリ到着とかこのアニメやっぱどっかおかしいよ…


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/15(火) 11:46:35 zu.G6EDU
本筋後回しにして変なところスピーディーにするの本当にやめて欲しい
激寒ダンスのところバレット相手じゃアカンかったんか


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 20:29:31 nI33oG22
自分も融合ネタは好きじゃなかったですけど、今回のセレナによる融合ネタキャンセルは正直笑いました
ライオダンサーちゃんがドチャシコなので月光組みます


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 20:54:15 vc8/B6jU
月光は融合識別で強化されましたし分かりやすい脳筋連続攻撃テーマの形残したままOCG化されたりと色々うらやましい


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 21:00:07 m0p2jCQ2
切り札フルいいっすね〜
希望とシンクロしてって、調律の魔術師と覚醒魔導師でいいんですかね


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 21:15:45 Y4cEw.qs
OPやED曲は例によって素晴らしいのだから本編もそれに恥じない内容で応じて、どうぞ
最近またこんな体たらくじゃとても申し訳なくて居たたまれないわ(マイナス思考止まらないnegatty ga ga ga)


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 21:18:48 Y4o43/3I
今回のデュエルもまあ気になるところは多々あったけど、やっぱ大型モンスター同士の戦いは最高やなって…
ユーゴくんはエースの効果を使った自己パンプアップでフィニッシュっていうスタイルを貫いているのは好印象


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 21:24:08 vc8/B6jU
アニメの主題歌なら「誇り高きシンクロ召喚」じゃなくてこのぐらい自然な方が全然良いですね
エクシーズならゴーウェイのラップ調の「over-ray」とか、「X・Y・Z!」「重なる想い」みたいなフレーズにしたり、融合なら「一つになって」「融けて合わさる」みたいな歌詞になるのか想像が膨らむので今から期待ですわ


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 21:30:06 ZDKCFths
演出がショボすぎて大型感皆無なんだよなぁ…
メリッサと観客使って洗脳しようとせずそっちに尺使ってどうぞ
冗談抜きで合わせて8回ぐらい言わせてたで


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 23:09:15 WjCdHT.U
デュエルの流れ自体は悪くないけどそれをやってるキャラの言動がなんというか…不自然なものが多いというか…そのせいでデュエルにのめり込んで見れないというか


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/17(木) 21:24:11 b5AzyzBc
遊矢の時出来レース出来レース騒いだのにどこからどう見ても仕組まれてるこのデュエルでは言われないのか…(困惑)


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/18(金) 07:33:30 cj1NrSX.
>>862
セレナ人気者だからね仕方ないね
なお人気ある理由が視聴者側にはさっぱりな模様


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/18(金) 07:43:14 aW8fd.5I
槍サーの姫だからねちかたないね


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/18(金) 07:54:46 G9FFUvTc
今更だけどDM再放送後の漫才パートのやり取りってほんへでやっちゃいけない理由とかあったんですかね
緊張するセレナを遊矢が応援したり、ドヤ顔のセレナに遊矢沢渡が呆れてそれにムッとするセレナとか入れておけば少しは可愛い気出て良かったと思う
個人的にセレナは北斗をカード化したり身勝手な理由でスタンダードにオベフォ招き入れる原因になったりシンクロ次元でも助けてくれたクロウやデニスに礼一つ言えないわがままにしか見えないからまるで好感持てない


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/18(金) 08:01:38 FjdGqXQU
赤馬筆頭に何かやらかしても謝罪やフォローの無いままスルーされたり意味不明な持ち上げ方されたりが多すぎるんやこのアニメ
とりあえずロクに掘り下げせずに周りのキャラに「さすが○○」リピートさせて終わりってパターンはもう飽きた


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 09:26:20 bmfXdDxs
呆れる話だけどネットの「セレナ可愛い」を取り入れて観客にやらせたから文句言わせて騒がせるわけにもいかんでしょ


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 10:52:55 xTDaO8bg
>>865
そんなもん今更としか言えない
海馬やジャックが過去の悪行を謝りましたかって話だ


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 10:58:06 8.6a1HBA
海馬はマインドクラッシュの制裁受けて改心してるし元キンは遊星が別に怒ってない発言してるから言うほど気にはならなかった
自分はリアルソリッドビジョン悪用して怪我人が出かねない人質とった沢渡がいつの間にかコミカルなキャラになったりしてるあたり割とガバガバなんだろうなぁ程度に思ってるけど


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 11:04:15 OwCrMs5M
海馬やジャックはそういう不遜な部分もあるって分かりやすい上で魅力出してたけど沢渡セレナは…


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 11:27:08 DHTO80Uo
原作の海馬は擁護のしようが無いキチ○イだけどジャックを一括りにするのはちょっと
サテライトの環境は異常だったし、長官に唆されるまで悪い事して無いからなぁクロウ鬼柳と違って
そら謝らなくてもいい理由にはならんけどね、沢渡さんやセレナに感じる違和感も全体的に整合性が十分取れてればそこまで気にならないのかなと思う


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 11:31:26 8.6a1HBA
とりあえず北斗くんその他LDSの皆さんが可哀想だからカード化された人間を元に戻す技術を早く開発してあげてください零児さん
いつの間にかPカード作ってばら撒く程度には開発力あるんだから中島のケツ叩いて急がせてホラ


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 13:51:00 xTDaO8bg
俺はジャックはどの面下げて仲間面してんだとしか思わなかったけどな
セレナは別に


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 14:38:31 bmfXdDxs
海馬やジャックと違って黒咲もセレナも沢渡もロクに触れられないから驚く


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 14:42:06 xTDaO8bg
人の大事な物をプールに投げ捨てる不良や
気に入らないというだけで生徒を退学させようとしてた教師がいつの間にか味方になってるシリーズで何を言ってんだか


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 14:45:58 clOu0I4U
まあ確かにね
和解してんだから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 15:51:49 IK6QozdU
どっちもちゃんと反省→更生ってやってるのに何を言ってんだか


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 15:55:07 VdZH9XlE
ARCの場合言及すらロクにされないから過去作の場合とはレベルが違うんだよなぁ


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 20:34:58 M03RKzDc
こういうなんちゃって過去作視聴者ほんと嫌い
絶対見ろ!なんか言わんけど引き合いに出すならせめて見ようや


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 21:09:59 C5CseAeQ
そもそも比較対象がおかしい
そいつらはライバルだし敵対することもあったからそういう描写でも後々の落差で許せたりするもんでしょ

ただのアホなサブキャラがこんなことしててもこっちはポカンですわ


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:36:00 RE1XqrVg
くっ殺


882 : プラチナ畜生 :2015/12/20(日) 17:40:24 ???
どっかで見た流れですね・・・


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:42:49 5b2GC3Jw
スターヴってどういう意味なんやろか


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:44:05 o0754EbM
>>883
太い支柱とか、そんな感じ


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:44:51 WusTLxLo
>>883
飢え


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:50:20 5b2GC3Jw
ああそういう意味なのか・・・
眼→牙→翼→尻尾かな?


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:51:19 5b2GC3Jw
社長ワシは信じとったで!!


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:51:52 PQOydqAM
怒ってるロジェってやっぱおもしれーわ


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:52:25 nglMINFQ
零羅のデッキ面白いですね
相手にかなり依存してるけどこういう変わったテーマをOCGで再現してほしい


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:53:28 QyPO.OcQ
ダリベの猛禽類みたいな鳴き声だいすき


891 : プラチナ畜生 :2015/12/20(日) 17:57:32 ???
遊や


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:58:03 irIjx1SA
ゅぅゃくんの脳姦タイムがどっかいっちゃったんですが、どういうこと?

今年の年末ラストは主人公脳姦で落ちるかと

って書き込んでたら予告で吹いたゾー


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:58:48 9uETkoqc
野獣と化した遊矢


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 17:59:29 5b2GC3Jw
ロジェのやることなすことすべて失敗してんのほんと草はえる
次週でユーリ、ユーゴ、ユーヤ共鳴したらやばいんじゃないんですかね


895 : プラチナ畜生 :2015/12/20(日) 17:59:40 ???
誤爆すまねぇ
来週とんでもない展開になりそうですね
今年最後の遊戯王が楽しみです


896 : クレイジーサイコしズ :2015/12/20(日) 18:00:43 ???
遊矢の暴走には「やっぱりな♂」って感じでしたが
ユーリとユーゴが一緒になって叫んでるのにはさすがに草


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 18:01:43 .UFxWm7A
前回の舞獅子姫といい今回のくっ殺といい、セレナはオカズ提供の担当になったみたいですね ええぞ!ええぞ!
ようやく社長が動いてくれたしCCデッキも面白かったし満足


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 18:03:19 WwEs3rEY
零裸のCC面白いな
ぜひOCG化してほしい


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 19:44:05 en2HgxyQ
適当バーン伏せなし攻撃表示エンドってコピペモブの接待デュエルと何も変わってないじゃないですかやだー


900 : プラチナ畜生 :2015/12/20(日) 20:27:15 ???
>>899
コモンズの子供相手と思って舐めてたんでしょ
今回はCCお披露目決闘だったからあまりそこは重要じゃないと思う


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 20:29:42 /MAuU.jU
自分はCCCのお披露目デュエルだからこそセキュリティさんサイドには本気を出してもらっえ零羅くんの実力を見せて欲しかったです(KONAMI)


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 20:32:22 .C22YWwc
社長はカリユガとアビスラグナロクだけでどうやって5人纏めて倒したんですかね・・・?


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 21:13:10 vi4w0lu2
>>902
クソザコナメクジのセキリュティ相手ならあれで十分でしょ(適当)


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 21:40:52 hlYbOKg6
>>902
まだ私のターンは終わってない的なこといってたしあそこからさらに展開したんでしょ(適当)


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:02:35 u806oVQI
>>879
見た上で言ってるよ?
それとも何か?人の大事な物を捨てたり気に入らない生徒を退学させる教師よりセレナの性根は腐ってるって言いたいのか?
お前こそアンチ行為ばっかしてないでARCVをちゃんと見てから物を言おうね


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:03:52 u806oVQI
>>871
サテライトと同じくらい異常な環境にいるコモンズをここの連中は何故か叩いてますけどね


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:20:52 VtljRQ3Y
お披露目決闘で相手の本気度重要じゃないとかこれもう分かんねぇな


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:42:15 WusTLxLo
で、>>880これに答えてくれや
煽るとかじゃなくなぜそこまで固執するのか教えてほしい


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:44:53 bY4a0YpU
重要じゃないっていうか描写的に不自然ではなかったからいいんじゃないの セキュリティ3人に対してライフ半減のコモンズの子供が挑んできたらどんな舐めプでも勝てると慢心してもおかしくはない
どちらかと言うとレイラが立ち向かう心を手に入れたことのほうがキモだし、CCデッキの戦術も充分に魅せてくれたからいいじゃないか


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:51:06 en2HgxyQ
その前の乱ペナもそのさらに前の零羅綺麗になるのも物凄い不自然にしか思えないんじゃが…


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:53:12 5b2GC3Jw
そんなことよりレイラくんのエクストラデッキの中身を心配するべき


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 22:55:40 gpy/r/BY
棒立ちバーン伏せなしエンドを「おかしくない」は流石にキツイで
まぁ最初から最後まで決闘しただけ予想よりは良かったけども
しかしワンターンスリーキル何回目よ(呆れ)


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 23:08:16 1v/0WiR6
棒立ちについては「いたぶってやる」みたいなこと言ってたし、伏せ無しは手札事故ってことで…(弱気)
まあ確かに乱入ペナルティの基準は謎ですよね 柚子素良の時もセキュリティがモンスター展開した状態で始まったけどペナルティとか無かったし


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 23:17:48 oMkVkH5o
どちらが勝つかなんてわかりきったデュエルなんだから相手の態度とか演出は普通に考えて大事だと思うんですけど
正直セキュリティの舐めプというか態度はお膳立てしてくれてるだけにしか見えなかったゾ・・・


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/20(日) 23:55:15 bDYDy6wg
こんな筋書きしか書けないなら本当一対一でしっかりやってほしい
バーン*3で鉄壁→ワンターン3キルの流れマジで何回目よ
ARCは敵モブに迫力も魅力もなさすぎる
あと個人的には社長の方の販促も見たかった・・・


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 00:07:05 /UmvT1eE
来週の脚本も上代務さんです
おめでとうございます


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 04:37:07 KiJT7b0.
複数人との変則ルールじゃなくて普通のデュエルを通しで毎回見たいだけなんだけど、これって間違ってるんですかね…?


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 07:55:43 85wo2OT6
他のシリーズで当たり前で出来てたことがなぜできないのか
失ってはじめて大事さがわかるとはよくいったものやね


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 09:05:02 dP5WNWlE
複数人戦でも黒咲VSLDSトリオみたいなやつなら大歓迎

頼むからああいう互いに全力なデュエルをちゃんとしてください(懇願)


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 09:09:44 FuJxRBe.
デュエルの内容はともかくテンポがね…
録画して1.5倍で見て丁度いいぐらい


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 09:11:31 Ziqia5AQ
コピペモブ達のデッキが統一されてしまってるのがなぁ……
それなのに無駄にデュエルさせるし


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 11:14:46 bGlAYHCY
内容もかなり酷かったと思うゾ…
ATK800わざわざ攻撃表示でS召喚するわ、申し訳程度の鉄壁演出するわ、そのためにもはや無茶苦茶な乱入ペナルティ出すわ


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 20:09:50 qYj5KDmA
子供だから舐めてんだろうな、って納得は出来るが
乱入ペナルティは良い加減にせいや


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 20:12:57 qYj5KDmA
後、思ったのはみんな中学生や高校生に精神面で高いものを求めすぎだなと思った
まあ、ガバカバな展開や微妙なデュエル内容とか(毎回そういうわけではないよ)でより気になるんだろうけどな


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 20:43:46 c3RjN7bw
最初はゴーグルモードや若干独りよがりになりがちな身内向けエンタメとか未熟な面もある遊矢が色々な事情抱えたデュエリストとの熱いデュエル通して問題解決しつつ絆を育んで人としてもエンターテイナーとしてもデュエリストとしても成長していく〜っていう王道展開期待してたんだけどここまで成長が牛歩になってうじうじモード引きずるぐらいなら最初から遊星や漫画版遊矢みたいに完成したキャラにして欲しかった

逆恨みのシンジやサムカスの手のひら返し筆頭にひたすらろくな目に遭わなくてただただ可哀想


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 20:48:00 qYj5KDmA
シンジとサムは4分の1くらい心情理解できなくも無いが逆恨みとか勘違いが不快な感じ…勝鬨くんも


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 21:08:21 bnazd0HY
>>924
中・高生馬鹿にしすぎやと思うで


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 21:18:14 qd6J.s7g
>>925
ほんこれ
父に憧れる遊矢が様々なデュエリスとと出会い成長していくってわかりやすい話でいいのに
ジャンプよろしく少年向け熱血カードバトルが見たいのであって、ドロドロ昼ドラ愛憎劇が見たいわけではないんだが


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 21:35:36 qYj5KDmA
>>927
学生のうちは実感しにくいと思うよ(例外はあれど)
大人だから立派だなんて言わないけど

やっぱり展開が遅いのはダメなんだね。全何話構成なのか分からないけど86話だものな、もう
スタッフはどういったビジョンを描いているのか気になる(描いてないのかもしれないか)


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 21:38:56 7GhZfLng
もうポジスレ1ヶ月以上レスなくて草生える


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 21:47:40 usOIwcKw
漫画の世界に子供も大人もないでしょ


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 21:50:54 qYj5KDmA
毎話毎話必ずアレなところあるからなあ…現段階では良いシーンとか展開があっても欠点が目立つような作品ってこと(歴代シリーズ全部欠点はあったけども)


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:07:00 0TwKZqgQ
>>92
幼いから未熟ってしたいなら他のキャラにそこを指摘させるべきだよなぁ?


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:17:21 1.60rVwE
撮りだめしたの見てるんですけど確かにここで言われてることが気になっちゃいます
普通の決闘ってこんなに難しいことだったんですね


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:21:36 bnazd0HY
>>929
未熟ってするなら周りにそれについての反論させなきゃいけないけど遊矢以外に馬鹿みたいに優しいからね今の外野…

あと零羅とかの綺麗になるスピードは精神未熟だからじゃなくて単に描写ちゃんとやらなかった製作側のミスだと思うゾ(言い方大仰になるけど)


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:28:06 yY3LL1ZA
素良と零羅に関しては「あ、そういうことにして進めちゃうの」っていう困惑しかない


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:45:34 TEsZMog6
周りがクソすぎるだけで遊矢自身は成長してるんだよなぁ バカ丸出しの反論した挙句、逆恨みでギャーギャー喚くシンジくんにあんなセリフ言えないよ普通


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:47:17 qYj5KDmA
零羅は遊矢のとこに逃げ込んだりあったけど後1段階は欲しかった…
素良は元々遊矢達との友情はあるっぽかったけどアカデミア第一で、それが変わるきっかけが無いのはな
要求しすぎなんかねえ…


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:55:46 wHgkQZj.
作画が全体的に微妙なのはなんなんだ
ゴッズやゼアルにも作画がアレな回はいくらでもあるけどそのなかにも気合い入りまくってる作画の回はあったし、話単位ではそこまででなくともモンスターの戦闘シーンだけは異次元の作画だったりすることはあった
ここ最近のAVの作画の質はなんか全体的に低調な気がする
手書きクリアウイング、ライオダンサーvsクリスタルウイングとかもっといくらでも良い見せ方あっただろうに


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 22:56:50 Vwq0l1KU
>>939
酷い回が無く(少なく)なった代わりに当たり回も減った印象


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 23:01:19 qd6J.s7g
脚本にしろ作画にしろスタッフが揉めてるか逃げ出してるかしてるのかなぁと変な疑いを持ってしまいますね


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 23:20:46 qYj5KDmA
サティスファクションタウン編は映画でスタッフ不足の中で作られたがそんな感じなんですかね…


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 23:30:06 Bhb5wox6
満足街編は話の流れは一応通ってたからただ単に労働力不足だっただけだろう
ARC-Vは絶対シリーズ構成が仕事してないから毎回キャラの行動がブレてるんだと思う


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 23:37:27 uJJG98NU
ライブ感で作ってるらしいし多少はね?


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 23:51:18 qrL0o7QA
サティスファクションタウン編は本筋に関係無いのと面白いから許されてるだけ
絶許な部分も少なくないし尺を双子やアキさんの掘り下げに使えという文句もある

遊戯王シリーズは大抵ガバガバだけど面白ければ多少の粗は大目に見られるし、その時は気にならない


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/21(月) 23:59:28 /UmvT1eE
そら面白ければポジるけどこの作品は面白いところに気がつく前に鼻につく点が多すぎる


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/22(火) 00:49:12 /Is9IoZo
満足街は7話しか使ってないしなぁ

シンクロ次元入ってから36話消化。36話消化っていうとダグナー編でいったらウィラコチャラスカがお披露目される回(27話〜63話)
もう次のお話でダグナー編完結ってくらいって考えるといかにグダグタかがわかる


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/22(火) 07:06:46 nyaUiBOg
>>943
シリーズ構成以前に監督が方向性決めない上に遊矢関連を先延ばしにしてるんだよなぁ


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/22(火) 20:26:37 pKaVOEUc
改めて見返すとひどいですねこれ
http://i.imgur.com/C2nIZFG.jpg


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/22(火) 23:04:20 1VFjXpng
会議がだれてる的な事を監督が呟いてたけど会議がだれてる事以上にそれを呟いちゃうのがどうかと思う
5D'sの時もボロは出てたけどよく勢いで逃げ切りましたね…他のスタッフが有能だっただけなのかカズキングの威光か


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/22(火) 23:20:19 SX7rM5/E
>>950
原案カズキング、序盤のシリーズ構成は大ベテランの冨岡淳広、それ以降のシリーズ構成は安定の吉田伸だったからでしょ
ゴッズの時から後先考えずにキャラ増やしたりしてスタッフから文句言われてた小野監督も大概だけどそれにデュエルコースター上代の組み合わせは本当にアカン


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 06:02:48 K6wFCgMY
監督がゴッズ、シンクロへの未練引っ張って来なければここまで拗れなかったと思うの


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 14:32:57 qbBxI/UA
>>952
ほんこれ
私物化始めたら終わりですわ


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 14:44:59 j0/bGALw
ジャックとクロウが出るってのを知った時は不安よりワクワクの方が勝ってたのになぁ…


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 15:06:47 K6wFCgMY
>>954
クソすぎるバトロワからのジャックロウだから正直不安しかなかったゾ
ただでさえキャラ増やしすぎてやらかしたのに更に増やすのかと


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 15:31:49 VTi2Hpfs
前にも言われてましたけどライバルキャラor相棒みたいなキャラがいないのもちょっとイタイですね
ゆうやを理解して時には叱咤してあげられるキャラがほしい…ほしくない?


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 15:36:27 j0/bGALw
権…なんだっけ


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 15:38:07 VqqdpMdE
越えるべき壁としての赤馬社長、良き理解者でありときに発破をかけてくれる権ちゃんがいるはずなんだけどなぁ……
自分から何十話も離れ離れにしていくからね、しょうがないね


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 15:53:25 PV2xRH9g
権ちゃんは最早遊矢至上主義者になったから全く期待できないゾ
カッコよくさせようと展開を無理矢理にさせてるし


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 16:06:56 LcaGNvG.
ゴンちゃんのチカ送り後のエピソードはあるのかな
新規出して欲しいからデュエルシーンは欲しいけどこれ以上シンクロ次元編伸ばすのもスローペースだから沢渡黒咲らと一緒にギャラガー張っ倒して「のしあがってやったぜ! 」で終わりそうな気がする


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 16:56:26 aZOt.eLM
本選に出られるのは権現坂くんか遊矢くんのどちらか一人!情けは相手のためにならず!→まだ時間はある 残りのデュエルで出場資格取ってやるさ


正直これはどうかと思いました(小声)
結局本選行った後モブとデュエルしただけだし


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/23(水) 19:43:18 gNj8lKL6
男娼ゅぅゃ本で薄い本が厚くなりますね


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/26(土) 01:19:27 L9DfkvOY
地下連行係が倒された時、即座にデュエルディスクの確保に走ったところは流石アカデミアの戦士だと思いました
こういう描写はいいですよね


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 17:58:07 ymF7h7sM
こんなんで年を開けろというのか


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:48:36 5gANlp5A
ユーゴとユーリは路上であんなんやってて周囲の目線とか大丈夫なんだろうか


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 20:53:17 aaHBPBGA
ユーリはコモンズ側の街にいるから無問題だろうけど、ユーゴは明らか人のいる場所でああなってるから問題ある


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/27(日) 21:54:01 ptL2TuaU
なんかクロウが遊矢…すまなかった…っていうのがなんか…
あんなので本当にトップスと繋がってるって思うのもそうだけど黒咲と仲良くなった途端その考え改めるっておかしい…おかしくない?


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 00:11:33 bHw9pdew
コモンズ民は相手のことをトップスと繋がっているか否かでしか判断できない烏頭だからね、しょうがないね


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 00:43:20 KvtdLZZw
ロジェ長官に阻止された年末落下


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 00:54:17 Vo1echNM
遊矢はトップスと繋がってやがったのか!
(ランサーズと関係ないらしい)黒咲…お前は仲間だ…
遊矢…すまなかった…
やっぱりトップスと繋がってやがったのか!



なんやこいつ


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 01:03:48 qrKRuzso
これもうあと60話ほどで完結できるかどうかもわかんねぇな…


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 01:05:51 jmFDd4Aw
キャラの心情かっとビングさせるのやめてくんねぇかな


973 : 昏睡茶の音が聞こえるか :2015/12/28(月) 02:23:57 ???
年末落下(闇堕ち)


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 08:56:59 7ocwQYQk
ライキリとラッパ烏二体で叢雲のクサナギ出したらクロウ勝ってたんじゃないですかね…


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 11:35:14 9UJPfFuM
>>974
マジやんけ(呆れ)


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 11:40:46 lae.HKbM
>>970
この後の次回予告の
俺も遊矢の・・・ダチだからよ
には草生えた


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 12:01:28 bHw9pdew
クサナギは素材にBFシンクロ指定しているのかもしれない(適当)


978 : プラチナ畜生 :2015/12/28(月) 14:04:14 ???
今回の相生の使い方は上手いと思いました(小並感)


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 14:55:49 VlN1zVIU
何故ランサーズじゃない黒咲と仲良くなって遊矢とランサーズへの疑念が晴れるのか
オートパイロットは変更できるのかできないのか
素良くんは自分に対しても出してきたダベリオンに対して何故今更驚くのか


いい加減脚本間で連携とれよ!とれぇぇぇぇ!(必死)


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 15:02:00 9ZQBKRlU
>>979

そういえば出してましたね


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 15:09:18 qrKRuzso
ゅぅゃはゼアル一期分の尺を使ってなにか成し遂げましたか…?(小声)


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 15:10:07 KvtdLZZw
黒咲は一応ランサーズでしょ
仲間とは思ってないらしいけど


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 15:21:32 3OYV0u0k
3年計画でストーリーを展開する遊戯王と2クールアニメを比べるのもどうかと思うけど、あまりにもストーリーが進まなさ過ぎる
というかもう3年間の折り返しを過ぎているという事実に驚きを隠せない


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 15:25:33 VlN1zVIU
>>982
違うって言った上に撤回もしてないからね…


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 15:30:22 jmFDd4Aw
>>981
一期どころかホープレイV初登場エピソードなんだよなぁ…


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 15:35:41 kJGfSP4.
他の作品出すものアレが、烈火魂の大会は最初ちょっと早いと思ったけどアレぐらいが見てて飽きないペースだなぁと


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/28(月) 18:30:51 hitsQXbg
シンクロ次元長すぎやしませんか
あともっとゆうやに活躍の機会を


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/04(月) 17:01:35 JJQFUxHo
仮に遊矢がクロウに勝つと仮定すれば、この先セルゲイを赤馬が倒してユーゴがユーリに吸収されるなりして不戦勝で遊矢が優勝扱いになってジャックにリベンジできるから意外とあっさり終わりそう
あと残っているイベントはコモンズとトップスの対立を止める、地下からの脱出か解放、シンジとの和解、ユーリと侵攻中の勲章おじさんの阻止、ロジェの始末、評議会との同盟ぐらいだし上手く行けば春には終わって放送期間が1年は残るし大丈夫でしょ


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/04(月) 20:43:31 OdcIYc1g
ぱぱぱっとアーククレイドル落としてシンクロ次元編終わりっ!


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 17:40:02 .onXYa9M
停電したっぽいのに中継は生きてるのか……


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 17:43:28 bVGk3tCg
人間の屑がこの野郎…


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 17:47:58 BP316GJw
えぇ……(困惑)


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 17:57:30 3NpZA1Uc
月影…あっ


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 17:58:24 Bp2zvAwA
クロウだけに苦労してますね


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 17:58:26 6aL04xj.
月影退場待ったなし!


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 18:04:21 0NuAgTSw
別に文句言うわけじゃないけど劇場版にスタッフ取られてるんですかね

俺はどのシリーズも大なり小なり不満はあれど楽しく見れた
アークファイブも基本的には大丈夫だけどオートパイロット、乱ペナとかは物語上で統一して欲しい…


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 20:32:27 rDnlWeg.
アークの場合それ以上に描写皆無から「このキャラはこういうことになったから いいね?」ってかっとビングするのやめて欲しい


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 20:58:52 zKlDnB4s
セレナの表情がエロかった(KONAMI感)


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 21:38:29 Gn.twq1g
これだけ話引き延ばして描写不足ってすごい…すごくない?


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/10(日) 21:39:47 gRUCdRCQ
次回は作画良さそうですね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■