■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

響「・・・机の中に入っていたDVDを再生するよ」

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 21:55:46 ephF6.GU
雷「いったの?(ディスク)入れに行ったの?」

響「・・・入れたよ」

電「良いと思うのです」

雷「全く違うテイストかもしれないし」

電「それは分からないのです」

(〜DVDスタート〜)
ナレーション(大淀)「人には伝えたい気持ちがある・・・」
ナレ「普段は伝えられない感謝の気持ちを一通の手紙にしたためる・・・」
ナレ「親愛なる母へ・・・」

ナレ「今回、感謝の気持ちを伝えてくれるのは横須賀に住む艦娘。
   忙しい仕事の合間を縫っていつも遊んでくれるという大好きなママへ、初めての手紙を送ります」

響「!?」(血の繋がりはないが育てている艦娘がいる為驚く)

(字幕「ママってどんな人?」)
???「対潜哨戒とか遠征任務をやってると思います」
???「遊んでくれるママです」

(字幕「夢は”イージス艦”だという娘からママへ」)
???「ママへ わたしはお仕事がお休みの時に一緒に遊んでくれるママが大好きです。
    でも、今は疲れてて家にいても寝てることが多いママ。 起こすために頭に三式弾ぶつけたりしてごめんなさい。
    それとわたしは太平洋でママが音響測定を一緒にしてくれる時、一番楽しいです。
    ママが曳航聴音アレイをワイヤーの扱いに気を付けて音紋採集の練習をしたらうまくなるって教えてくれたから、
    一生懸命練習をして音響測定が前よりできるようになったときは本当に嬉しかったです。」

響「・・・」

???「ママは疲れているのにわたしの音響情報の収集を見に来てくれるのも嬉しいです。
    この前収集を見に来てくれた時、潜水艦探知頑張ったねって褒めてくれたからもっと頑張ろうって思いました。
    雷さんが言ってたけど、ママは音響測定をやったことがなくてよくわからないけど、
    お友達に音響測定のことを色々聞いて教えてもらってるんでしょ? わたしのために音響測定の勉強をしてくれて本当にありがとう。
    ママが海外のお仕事に行くときにわたしが作ったお守りを自分の机の引き出しに大事にしまってくれてありがとう。」

(字幕「ママの宝物は娘がくれたお守り」)
響「・・・」(涙目)

暁&電&雷「・・・」(感動している)

ひびき「鎮守府正面海域でいつも戦意高揚をしているママ、次の日お友達に色々言われたり笑われたりしちゃうこともあるけど、
    わたしは海で見るママをかっこいいと思います。
    だからわたしは次にママが音響情報の収集を見に来てくれる時に、
    かっこいいところを見せられるように一生懸命音響測定の練習をしたいと思います。ママいつも本当にありがとう。大好きです。
    ひびき型音響測定艦一番艦ひびき・・・・・・・・・・・・・・タイキック」

デデーン
響、タイキックー

(陽気な民族音楽とともにキックボクサー登場)
暁「何なのコレ!?何なのコレ!?」

暁&電&雷「wwwwwwwwwwww」

雷「響ママ頑張るのよ!」

響「ううぅ・・・」(涙ドバー)


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 21:59:31 24aMC6qw
感動する


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:03:19 adrvlmqk
ああ^〜
http://i.imgur.com/nEdl5Kj.jpg


4 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2015/01/29(木) 22:05:36 qlefQfrM
>>3
なんだこのガバガバなケツ!!(欲情)


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:05:49 NADJ0coU
結構詳しいけど、何かスポーツとかやってたの?


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:08:27 oaDhFyy.
潜水艦より秘密の多いひびき型すき


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:14:03 Zwz.ZVLU
日本近海の潜水艦の情報はかたっぱしから集めてるだろうとは言われてるけど詳しいことは全く開示されてないしまあ多少はね?


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2015/01/29(木) 22:16:12 ???
>>3
前も後ろもガバガバじゃないか!(興奮)


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:23:03 cnoi6ODQ
http://i.imgur.com/RL3g2Si.jpg
むしろ貫通してるじゃないか(大興奮)


10 : バハムート・シャーク :2015/01/29(木) 22:24:08 ???
>>9
なんだこの船!?(驚愕)


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:24:25 SQtuQNfY
>>9
なんかかわいい
魚雷が来てもジャンプして避けそう


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:25:08 /cdF9KkI
>>9
どういう仕組みで浮いてんだこれ


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:25:49 3JRtsS7Q
>>9
なんだあのでっかい空間…


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:26:08 du1/dkjs
>>9
四脚のテーブルみたい(無知)


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:28:09 Zwz.ZVLU
波の荒れる日本海での安定性を高めつつ機関の静粛性を重視したSWATH形状でしょ。


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:28:13 0sNed9g.
>>12
ポリネシアとかで使われてるカヌーを2つ繋げたのと同じだゾ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1 :2015/01/29(木) 22:33:09 ???
>>12
こんな感じ(右。字が潰れてるけどSWATHというやつ)

http://i.imgur.com/gAnwsLg.png
水面下は魚雷型の形状


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:34:55 /cdF9KkI
>>16-17
はえーすっごい先人の知恵…

どんな利点があるかはよくわかりませんが(興味)


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:37:05 5DI7SIfo
(次の仕掛け人であるはずの赤城が泣きながら入室する)


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:40:37 0sNed9g.
>>18
双胴船は速度が出て燃費がいいんだゾ
SWATHはよく知らんけど、>>15の言うとおり安定性が高いらしいです

響は静粛性を高めた船だから、燃費がいいってことはその分缶をフルパワーで回さなくていいということですからそういう経緯での採用かもしれませんね


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:45:13 /cdF9KkI
>>20
勉強になりました
ありガッツ


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:55:48 5Uk9j9X6
笑ってはいけないスレかと思ったら音響測定艦スレだった


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 22:57:29 Wmkhzrxg
ガバガバなケツに興奮するって
艦船陵辱だぜ!


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 01:43:54 597u39bk
>>7
三十万払って開示しなきゃ...(革命的使命感)


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 08:10:00 g1CcOSGY
感動した後タイキックでやっぱり草


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 08:11:22 ZtpuRw9Y
\デデーン/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■