■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
赤城「今日は輸送ワ級の美味しい食べ方を教えますね」
-
それじゃあまずは、輸送ワ級の説明から…輸送艦だけあって普段は攻撃はしてきませんが、クラスが上がると主砲を持ち、flagshipクラスにもなればかなりの火力と装甲を持っている厄介な敵ですね。通常クラスなら簡単に捕まえる事ができますが、危険を感じると上半身を装甲の中にしまいこむので、解体するのは少々骨です。
http://i.imgur.com/N1JgvrL.png
しかし、はみ出している身をみればわかりますが、肉厚の構造をしています。肉厚の身は食べごたえがあって中々のボリュームですよ。
でも、こいつの真の価値はそこじゃありません。
下の装甲部分、ここに濃厚な旨味と栄養があるミルクを蓄えたタンクがあるんです。このミルクは他の深海棲艦の補給用なのですが、我々艦娘にも適合するのですよ。
そして、この輸送ワ級を一番美味しく食べる方法、それはずばり「つぼ焼き」です!
ナパームの火で熱した大きな装甲板の上に乗せてやると、中のタンクのミルクが沸騰して、しまいこんだ身が少し浮き上がります。
ミルクが吹きこぼれてくるとよい頃合いです!装甲板から下ろして、頭を引っ張れば、ミルクの風味をたっぷりと吸い込んだ身がずるりと出てきます。
あとはこのまま肉厚の身を食べてもよし、装甲の中のミルクを啜るもよしです!
でも、私はこうやってすこーしすだちをしぼってお腹にかぶりつくのが好きですね!
じゃ早速、いっただっきまーす!
あむっ…ほふっ、はふっ…うぅ〜ん♪最っ高!!!
すこしくどめのミルクの風味が、すだちで程よくさっぱりとして最高ですよ!
ほら、吹雪ちゃんも遠慮しないで食べて食べて!
…食べないと、この先遠征先で生き残ることできませんよ?
-
食料問題も解決だね(ニッコリ
-
スピリチュアル赤城
-
深 海 飯 赤 城
-
読んだことないけどダンジョン飯ってこういう漫画なんだろうなと思いました
-
戦場での補給の大切さを知る赤城
-
普通に身がプリップリでうまそうだと思う
-
ダンジョン飯のおかげで深海棲艦って改めて美味しそうだと思えるようになりました。
-
流石に食欲が高揚します
-
元は同じ艦娘なのかもしれんのやで!
-
トリコかな?
-
赤城だから平気なだけで
深海棲艦なんて体内金属塗れで食べられたもんじゃない
-
ホッポちゃんもおいしそうやなほんま・・・
-
つぼ焼きがづほ焼きに見えた
-
>>10
なおさらなんの問題もないね♂
-
うん!おいしい!
-
逆を言うと轟沈した艦娘は深海棲艦勢のご飯になってる訳で
-
>>17
食物連鎖ですね、たまげたなぁ…
-
>>17
興奮する
-
赤城がいつかスピリチュア〜ンとか言い出しそうでこわい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■