■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part4- 1 :掲示板管理者★:2011/06/14(火) 00:03:25 ID:???0
- 2004.7.28
━━その日は僕たちにとって最悪な日になった・・・
aaa氏作成のRPG2000ゲーム「ドラえもん のび太のBIOHAZARD」と、それを元に作られた改造版について語るスレです。
次スレは950を超えた時点で管理者が用意します。利用者が次スレを立てる必要はありません。
質問は質問スレですること。総合スレは作品を公開したり、それについて語り合う場所です。
※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
ドラえもん のび太のBIOHAZARD 公式 (閉鎖・2008/01/11のデータ)
http://web.archive.org/web/20080111211041/www.geocities.jp/biohazard_naka_aaa/index.html
前スレ「ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part3」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50111/1286289881/
のびハザ改造版@ まとめ
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/
のびハザ画像掲示板
http://nobihaza.me.land.to/cgi-bin/joyful_2/joyful.cgi
ドラえもんのび太のBIOHAZARD【本家、改造版】総合コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co372703
- 2 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/14(火) 00:34:43 ID:5NV3keQs0
- 乙
- 3 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/14(火) 22:24:34 ID:3rTkZg8A0
- スレ立て乙っす
- 4 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/16(木) 22:22:35 ID:DmeP348M0
- スレ立て乙です。
- 5 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/18(土) 16:12:16 ID:aH5cCpNkO
- スレ立て乙っす。
ついでにaaa氏の新作、楽しみです。
しかしストーリーはどんなものになるのでしょう?
前作の続編になるのならやっぱり原作の3や2、もしくはコードベロニカにあたるものになるのでしょかね?
- 6 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/19(日) 09:27:03 ID:kbZvSUVE0
- 単純に原作の2をベースにしたものになるんじゃないかな?
- 7 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/19(日) 19:44:47 ID:w6Twf4Hw0
- ところでGに出てくる咲夜って何歳って設定?
- 8 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/19(日) 20:48:01 ID:VEuWwp.M0
- >>7
小説版では20歳って設定でしたね。
- 9 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/19(日) 23:53:36 ID:Y0MbJi5I0
- >>8
その小説kwsk!
にしてもどうりでHPが高いわけだ……ジャイアンの次に高いし
改めて咲夜さんを見直して原作と対比してみると誰に相当するんだろう?
静ちゃんがアネット、聖奈さんがレベッカだとして、さしずめクレアポジション?
- 10 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/20(月) 19:52:49 ID:q9othagU0
- >>8
なんだその設定。某ンンンーの人と同い年じゃないか。
その内ナイフ1本でゾンビ共をしばくようになるぞw
- 11 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/20(月) 20:29:47 ID:9g0Yt9acO
- なんかスレがあまりのびませんね...
せっかくaaa氏が帰ってきたんだからのびハザ2のことを話しましょうよ
- 12 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/20(月) 21:43:40 ID:UqR65Xys0
- そうは言っても語るほどの材料がろくにない件。
加えて2ベースの続編だとセカンドって失敗例もあるから、本当に完結できるのか不安を誘うのが困る。
2ベースで完成しているGにしても"俺達の戦いはこれからだ!"ENDだしねえ。
- 13 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/20(月) 22:12:49 ID:rS9.PVoo0
- 俺達の戦いはこれからだ!ENDは作者さん達的に原作バイオのクリス達が
世界のどこかでアンブレラを最終的に倒すことを考えているからなんでしょうか?
一応アンブレラは海外製薬企業という設定はそのままに、クリス達の存在は語られていませんし
たぶんというか絶対違うと思いますが(ぉ
話題、と言えば言うことがあるとしたら半分要望チックなことなんですがね(ぁ
G版がRebirthとして大幅更新し、キャラクターがanother edition以上に
操作できるようになりましたよね。あれだけの人数分のチップとコモンイベント
を用意するのは想像するよりもさらに大変だったと思います。
そこで、あれほどのコモンイベントとチップが揃っているのでおまけ編のジャイアンシナリオ
みたいな物を各キャラクターでつくってみてはいかがでしょうか?
要するに、無理のないバイオⅤみたくミッションパック式で長編でなくとも
短編的、ミニゲームのようなものでも
自分は、主役よりも脇役に目移りしてしまうほうでしてこんな意見を出してみました。
あくまで「のび太のBioHazard」なんですが……
- 14 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/21(火) 08:27:16 ID:a6RfvnEIO
- >>12
セカンドは完成していないのが一番痛いですね。
せめて完成さえしてくれれば.....
- 15 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 16 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/21(火) 16:14:40 ID:a6RfvnEIO
- >>15
荒らし?
- 17 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/21(火) 16:39:59 ID:B/7thguE0
- >>16
放っておいたほうがいいんじゃないかな。
あからさまな奴に関わるととばっちり食うのがオチだ。
- 18 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/21(火) 18:02:01 ID:Ikft4ZgE0
- セカンドは失敗作なのか?
ナイトメアの理不尽さは結構面白かったぞ。
- 19 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/21(火) 23:45:57 ID:I2H.ypJA0
- >>18
あんたも俺と同じドM魂を持っているのかい兄弟(ぉ
確かに歯ごたえ十分すぎる難易度でこちらも燃えたなぁあれは
何度も蘇るクリーチャーとか異常な攻撃力の敵とか考えさせられる
プレイや技術を求められる難易度だった……
ただ、一般プレイヤーに対しては難易度が高すぎたかもしれん……
実際、second作者さんには難しすぎるとクレームが結構いったらしいし
俺個人の意見としては、初めての追跡者やG等の人気クリーチャーの試みに
しては完成度が高いと思うし謎解きとかも悪くはなかった。
むしろ歯ごたえのある作品だったからこそやりこみ甲斐があった
- 20 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/21(火) 23:46:29 ID:B/7thguE0
- 続編的な意味での失敗だね。
ETから何も話が進んでなくてまとまりそうな気配もないから作者もあそこで止まってしまったんだと思う。
戦争を始めるのも難しいが終わらせるのはもっと難しいとはよく言ったものだよ。
- 21 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/22(水) 00:56:12 ID:Tw1NGR160
- 確かに、あれは物語を完結までもっていくような運びじゃなかったな
おそらくはネメシス最終形態ぶったおして無事脱出→俺達の戦いは(ry
になる算段だったんだろうが……比較的きれいな終わり方をしているのが
無理のないⅣ二週目、another edition、新訳、β版かな?
- 22 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/22(水) 01:43:35 ID:ogRd88Q20
- 多分そんな終わり方したら『サードに期待』って流れになっちゃうだろうし、
セカンドで一杯一杯だった作者さんからしたらそのプレッシャーが間近に見えてしまって
完成させるのがきつかったんじゃないかなあ?
- 23 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/22(水) 08:20:36 ID:.TuHbIREO
- >>22
そういえば前にセカンドを皆で完成させようって話がありましたよね
あれってよっぱ保留になっちゃったんですかね?
- 24 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/22(水) 14:47:43 ID:q//9Y1e20
- やっぱし、言いだしっぺがやらないと誰も付いてこないんだよ。
一緒に作ろうぜ、っていうのはいいけど言った本人がどれだけ
やる気があるのか形にして表さないとね。共同制作は難しい。
- 25 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/22(水) 17:08:51 ID:.TuHbIREO
- >>25
やっぱりそうなりますか...
まずは誰かがやらないとことが始まらないって事ですね...
- 26 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/22(水) 17:11:53 ID:.TuHbIREO
- 書き間違えました
>>25じゃなくて
>>24でした
- 27 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/23(木) 22:02:28 ID:.Y78MO1M0
- セカンドでMUSICがなりません
- 28 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/24(金) 11:12:58 ID:F9/4VY/Y0
- XPだったらボリュームコントロールのSWシンセサイザを上げろ
直らんかったらググれ
- 29 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 30 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 13:20:11 ID:kEnRDx2.0
- VXで出たアイテムボックスって2000で再現できますかね?
- 31 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 14:52:42 ID:vlDzhTT.0
- >>29
管理要望スレの120と121を見てみ。
わざわざ本スレにまで終わった奴の話を持ち込まないでくれ。
- 32 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 15:26:42 ID:18zP4Lv60
- >>30
まったく同じは無理でも機能としては再現可能だと思います。
変数さえうまく使い、やる気さえあれば出来ます。
再現するつもりなら頑張ってください。
- 33 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 18:55:30 ID:ThmeVrUo0
- 今のところクリムゾンヘッドが出てくる作品は無理のないⅤとリメイク版、
あとは非公式(?)だけどプロト1の他に+版の研究所脱出時に二体ばっかし出てますよね
リメイク版のクリムゾンは蘇るタイプとプロト1、無理のないⅤはボス戦扱い。
これからの改造版で出すとしたら野生の奴よりかは復活するギミックを取り入れた
システムを採用した方がいいかと思います
ただ、ゾンビを避けることは非常に簡単なので、このシステムが死んでしまう
という懸念もります……
そこで、これからの改造版の難易度調整も兼ねてAIを変えるのもいいと思うんですが
何か具体的な解決策ってありますかね?
- 34 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 20:03:53 ID:MMOP.E5E0
- 1から作り直す?
- 35 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 20:48:07 ID:IYDdUblIO
- これまでの書き込みを見てて思ったけど、やっぱみんなはホラー要素の強い作品を求めてるのかね?
- 36 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 21:05:28 ID:18zP4Lv60
- >>33
いまいち言いたいことが解らないのですが、それは自分で新しい
改造版を作るということでしょうか?
それとも誰かに自分の提案したシステムを作れと言っているのですか?
前者ならば応援させていただきます。
- 37 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 21:23:05 ID:iBPpOEgg0
- >>36
すみません、どちらかというと後者です。
クリムゾンヘッドの採用率が低い点を考慮して意見を出したのもあるんですが
ゾンビのAIがこのままだと普通にプレイしても手玉にとりやすいし
ナイフゲーがたやすく成立してしまって簡単な気がするんですよ
ならば自分がシステムだけでも実現してみよう!と思ったんですが
自分でやろうとしてもぜんぜんうまくいかないんですね〜これが(泣
- 38 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 23:37:13 ID:p86WjXCo0
- >>37
ゾンビを倒して、何分か経つと復活して強いゾンビがなればいいって事?
- 39 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/25(土) 23:52:36 ID:iBPpOEgg0
- >>38
クリムゾン化するリメイク版のシステムが僕としては好ましいんですが
ゾンビを倒す以前に避けてしまえばそれで済んでしまいます。
実際、原作のリメイク版は洋館内がせまいこともあって避けるのに苦労しますが
のびハザで狭くしても全然避けやすいんですよ。(だから倒したりするんですが)
なんとかだから容易には避けられない行動を具体的にどうとらせればよいのか、
と意見を出しました。これなら倒すという選択肢もプレイヤーに差し向けることができるのではないかと
- 40 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/26(日) 03:18:44 ID:Drr9frsw0
- >>39
近距離でスイッチ入れてページ切り替え。
飛ばしたページは歩行速度を最高速にした上で、噛み付きの判定発生を瞬時に。
噛み付き後はウエイトを入れた後スイッチを切って攻撃モードを終了。
なおウエイトをやや大きめに取っておかないと一度接近したら高速モードが無限ループするので注意。
こういうゾンビが狭い通路に密集していると強行突破=詰みになると思われ。
- 41 :サイド:2011/06/26(日) 21:16:17 ID:yK9044ds0
- >>40
まだ実践が成功できていないのでアレなんですが……
理論上はこれで回避が難しく出来ているのでやむない戦闘を強いらせる
だけでなく、弾を節約するにも相応の苦労をさせることができそうですね!
クリムゾンヘッドを採用しない作品でも難易度の向上が図れそうです、問題の
クリムゾンヘッド化を図るには原作の洋館みたく狭い空間を何度も行き来させる
マップを考えることですかね。
アイデアありがとうございます
- 42 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/26(日) 23:01:36 ID:Drr9frsw0
- 今気付いた。
質問していたのってサイド氏だったのか。
- 43 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/27(月) 00:06:35 ID:gz0v2J7Y0
- >>42
おう……名前を消すのをうっかり(汗
僕もこれからののびハザの発展を1プレイヤーとして強く熱望しています。
ならばその発展に自分も貢献を!と思って改造を試行錯誤していたのですが
まだまだ失敗ばかりのツクラー一年生の域を抜ける事ができそうにありません。
こういった口でしか何もできない今の自分の立場が非常に情けないですが……
製作者の皆様、頑張ってください。僕ももがきながらでも前に進んでみようと思います
- 44 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/30(木) 00:01:57 ID:OJPjDjoE0
- ツクール2000でゾンビの速度はもっと自由にできないんでしょうか?
- 45 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/30(木) 00:48:16 ID:VfSMR8HQ0
- 頻度とかいじれば少しは変わるんじゃね?それ以外無理だと思うよ。
もし本格的にやりたいならドット単位でピクチャー使ったりすれば
できるかもね。まぁ何か作るつもりなら頑張ってくれ、応援してるよ。
- 46 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/30(木) 15:51:17 ID:4A6X5S9s0
- 壁や障害物で止まらず、それを避けて主人公に向かってくるゾンビって需要あるんですかね?
- 47 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/30(木) 19:31:02 ID:u85NjoPE0
- >>46
無くはないだろうけど、現在の標準的なゾンビの速度だとあまり意味は無いな。
あっさり突破できない入り組んだ地形でないと真価は発揮しないだろうけど、
そういった地形を出すのもなかなか難しいと思うよ。
- 48 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/30(木) 20:16:48 ID:a9JLEhcc0
- >>46
引っかかる方が逆に鬱陶しい地形ってあるんだよ。
結局のところ配置の問題だと思う。
- 49 :このB.O.W.は命名されていません:2011/06/30(木) 21:01:37 ID:QHnMkOnA0
- ボスが壁とか障害物に引っかからなくなったら大分違うんだろうな。
- 50 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/01(金) 18:44:30 ID:JjyoGkk.0
- バイオのメニュー画面を再現中なんですがMAP表示で挫けそう。
MAP表示別に必要ないですよね?
- 51 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/01(金) 19:25:10 ID:l49F4niM0
- >>50
いや絶対に必要だ。
なぜならバイオのメニュー画面再現自体が必要ない。
劣化させてまで再現するぐらいなら他にもっと力を入れるべき所が沢山あるはずだ。
- 52 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/01(金) 19:42:39 ID:.1UnAM9o0
- 今のびハザに必要なモノってなんだろな?
- 53 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/01(金) 20:44:03 ID:Mm6qIHdw0
- >>52
先が見えない恐怖。
- 54 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/02(土) 11:58:43 ID:ugSSBllI0
- >>52
あとは不意打ちかな、ガッシャーンとガラス割って入ったり天井から音もなく
降りてきていきなり登場とかさ。
なんというか最近の改造版には緊迫感が物足りないと個人的に思う
- 55 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/02(土) 14:51:04 ID:1OE9Fbms0
- 怖くないって感じだな
ホラーゲームの怖さがほしい
- 56 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/02(土) 15:05:45 ID:IE2a8V8E0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1754971.png
なんとか200秒切れたぞ
- 57 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/02(土) 15:22:28 ID:ugSSBllI0
- >>56
おまいはTASかwwwwwいや、そんなことより素晴らしい!!
>>55
独特のカメラアングルだからこそ恐怖感を掻き立てるからこそ原作はホラー要素が高かったんだな。
俺的にRPGツクールで再現するならアングルから外れた場所から
高速でプレイヤーを襲ってくる敵なんかもいいと思う。
それとG版は追跡者の戦闘力の再現に関してはとてもいいと思うんだけど、
セカンドのように不意にドアをあけておいかけてくることはなくて
全部「!!」等メッセージウィンドウを送ってからおいかけっこが始まるから
ある意味猶予が与えられてる。そこだけ原作3のような緊張感がないのがちょっと気になった点だな
- 58 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/02(土) 15:25:41 ID:ugSSBllI0
- と、言っても初見殺し成分がハンパないのが追跡者なんだが……
そこのところを考慮して作ったのだろうか……?
のびハザだけじゃなく昨今のゲームはそういう理不尽な点が削げ落ちてる、
個人的には初見殺しも列記としたホラー要素だから必要だと思うんだけどな
- 59 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/02(土) 16:23:21 ID:IE2a8V8E0
- 一応実技でやったよ。ミスもちょっとあったし、位置調整もしてないからTAS使えば170秒台いけるかも
- 60 :ハイレベル作った人 ◆Fk7hXC/a6g:2011/07/02(土) 22:28:53 ID:JofejyiA0
- ハイレベルDC版、バグ等を修正しましたので上げておきます。
また、SkyDriveが今ひとつ使い勝手が良くなさそうなので斧にも上げました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/112185
DLキーは「224」、解凍パスは「ハイレベル」です。
- 61 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/03(日) 15:40:34 ID:wpqsBkAE0
- >>60
dynabookのwin7でパス入力でカタカナやひらがなが打てません
- 62 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/03(日) 17:21:17 ID:SRbPG0Ic0
- >>60
どうもです
SkyDriveはたまに調子悪いときありますし、DL時に引っかかったりしますし
さっき引っかかりました
- 63 :ダンテ:2011/07/03(日) 20:04:13 ID:GvOGcOjM0
- のびハザVXで、ナイトメアを美味くクリアできる方法ってありますか?
いつも1階のクリムゾンコンビでしぬんですが・・・
- 64 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/04(月) 00:21:46 ID:EYEA60hI0
- 前スレ埋まってないんだからそっち使おうぜ…紛らわしい。
- 65 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/05(火) 17:56:35 ID:FFSuj5GA0
- ツクール2000で原作バイオのダッシュ再現しようと思ったらボタンがたりないOTL
- 66 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/05(火) 23:51:29 ID:LqRx3T2s0
- >>65
そこは2003の出番ということか(ぁ
z+shiftとか組み合わせでなんとかならないんかな?
- 67 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/06(水) 00:08:44 ID:NY20lbo20
- >>65
構え中でないのを条件に、決定キー押しっぱなしをダッシュでどうでしょうか?
ただ、イベントなどで暴発しないように、物を調べたり誰かに話しかけたりするときは対策が必要になりますけど。
- 68 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/06(水) 14:01:15 ID:vdQDCgvg0
- 原作バイオの上段、下段攻撃再現って難しいかな?
- 69 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/06(水) 16:34:23 ID:.elVQoSY0
- 上段=クリティカル率高め 下段=ヒット時の硬直大(ナイフならリーチ長い)
上段&下段は射程が短い、などにすれば再現はできるかな?
ただ再現するには追加でドット絵描かないと表現は難しいと思う。
今までなかった発想なので俺はそういうの好きですね。
- 70 :68:2011/07/06(水) 17:39:43 ID:vdQDCgvg0
- >>69
問題はドット絵だよね。
今、のびハザ興味もって作っているんだけど、ドット絵が作れればなーと思ってしまう。
原作バイオの構え、移動はある程度再現してるんだけど、残りの上段、下段攻撃で詰まってしまった。
- 71 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/06(水) 18:24:34 ID:KONjoUIM0
- ドット用意オーダーがあれば出来るけど足並みそろえるのが難しそうだね
- 72 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/07(木) 12:26:19 ID:xJYxUMfI0
- 上段、下段攻撃ができたら、地を這ってる敵には下段、空を飛んでる敵には上段って攻撃に緩急がつけれそうだね。
- 73 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/08(金) 07:29:16 ID:Tz/Mu9SY0
- グリーンハーブとレッドハーブ以外に組合せは増やせないんだろうか?
- 74 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/08(金) 12:11:15 ID:7WSLterE0
- スイッチを使えば何とかなると思います。
- 75 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/10(日) 03:28:09 ID:LvohW1fU0
- 979 :aaa ◆3e4y43xN1k:2011/07/08(金) 17:15:39 ID:Y2jpkjf60
ttp://ux.getuploader.com/nobifile4/download/125/nobi2.zip
だらだらしてたら7月になってしまった
残念な程に短いけど体験版
- 76 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/10(日) 03:31:45 ID:LvohW1fU0
- 前スレ終了記念上げ&遅れてきた人用に前スレ最後の作品投下情報を転載。
- 77 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/10(日) 15:12:46 ID:wRuixwbg0
- さっそくプレイさせて頂きました。
グラフィックが新しくなっていて新鮮でした。
バイオハザードシリーズで言えばベロニカ+2みたいな立ち位置ですかね。
地味にAIが複雑化していてナイフプレイが難しくなってました。
そういえば文章の表示速度を本遍準拠になされましたか?心なしかゆっくりでした。
本遍をとても期待して待たせていただきます。
- 78 :ダンテ:2011/07/10(日) 15:24:37 ID:8Bx9CfU.0
- AAAさん とても面白かったです!要望ですが、前作の∞バンダナ
みたいなものを出してくれると嬉しいです!また、ゾンビ、のび太
なども足音をつけるといいと思います。他にも、銃を撃った後に、
弾が出るといいと思います。あと、ダッシュや心拍数があると
結構リアルになると思います!
- 79 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/10(日) 15:46:43 ID:UWCSn1F20
- >>75
乙です〜
格段にナイフプレイは難しく、リッカーに至っては銃を使っても倒すのは難しい……
しかしリッカーにもナイフで攻撃できる隙がきちんと用意されており無事撃破。
今回もナイフ縛りプレイができそうで楽しみです
- 80 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/11(月) 17:25:35 ID:VCogjzys0
- リッカーは、勿体無いかも知れんが、ショットガン壁ハメが可能だった。
それが無くなると難易度結構上がりそう。
- 81 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/11(月) 19:36:59 ID:f70Dd92A0
- 原作バイオの移動、構えを再現してる中、ふと思ったんだけど、構え中に移動できなくしたら、
障害物で動けないゾンビ達が倒せないから、他の作者さんは再現しないのかな?
- 82 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/11(月) 20:08:47 ID:UtsBu5Bc0
- 舌につかまったらEnter連打しても振りほどけなかったんだがあれは捕まった時点で死んだってことなのかな
- 83 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/11(月) 20:47:25 ID:3QEsjrDI0
- >>82
Enter連打じゃなくて移動キーの←→連打です
- 84 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/11(月) 22:56:54 ID:SsHF33co0
- >>81
自分で武器構えたら動かない縛りしてみるといいよ、そうすれば
なんで構えながら移動できるようにしてるか少しはわかるはずだから。
- 85 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 00:21:30 ID:ZkDI4Otw0
- >>83
ありがとうございます
- 86 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 00:41:17 ID:Fv4BT.Dg0
- aaa氏ののびハザ2、システムは素晴らしいのですが聖奈さんが若干ドS成分はいったような…w
しかし、近づくとゾンビの移動速度があがるのびハザ2において近接武器は意味を成すのか…とんでもない気力がないとナイフプレイは難しそうw
- 87 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 01:27:15 ID:SJ3B3P1k0
- >>80
ショットガンは確かに節約したい武器だからなあ……
安全駆除にはいい案だけど残弾数と相談しなきゃならんから撤廃しなくてもいいんじゃね?
正攻法としてはリッカーの爪攻撃をかわした後に距離を
すぐ離して向き固定移動しながらそのまま距離を離すことかな。
AIの設定では攻撃後の1秒くらいは隙があるみたいでその間は走っていても
こちらの居場所を知覚できなくなるみたいだ。その後さらに向き固定移動
をして歩くとそのままこちらを見失うという実に原作を忠実に再現されているみたいで
個人的にすんごく歓喜した(ぉ 今作の固定移動は忍び歩きも兼ねているみたいだ。
ちなみに攻撃後の隙を突いて素早く真横に張り付いてナイフで突くとリッカーが
ヒットバックして反撃してこない。ナイフ縛りも考慮してくれた安心設計で俺再び歓喜(ぉ
- 88 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 21:46:20 ID:eSANx1.s0
- >>81
以前やってみようとしたんですけど、うまくいきませんでした。
攻撃する時に方向キー入れてると移動しちゃって。
……あれ?
今試したらできちゃった(汗)
アニメを「主人公の歩行グラフィック変更」に限定して、「キャラクターの動作指定」を「一時停止」のみにすれば実現できるようですね。
当時知ってたら再現してたかも。
- 89 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 22:02:17 ID:.SPb4Amc0
- ナイフプレイを求める声って案外多いんだなあ。
ナイフを廃止したのびハザが出たら叩かれるかな・・・
- 90 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 22:51:48 ID:ZkDI4Otw0
- そのぶん射撃が面白くなればいいんじゃない
- 91 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 23:04:53 ID:.ytT4viQ0
- >>89
アレンジ版のナイフプレイはすごく難しくないか?隙がかなり大きいし。
のび太編2週目に出てくる空飛ぶボスとか、聖奈の研究所のボスとか
ナイフとかラケットじゃ勝てる気がしないわ
- 92 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/12(火) 23:06:03 ID:KmYcdNVM0
- ナイフの攻撃力って、ある程度あった方がいいんだろか?
原作バイオ2みたいに非常に弱いナイフってどうなの?
- 93 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/13(水) 00:00:17 ID:GFofA2V60
- >>92
バイオ2はゾンビにナイフ耐性があるだけさ。それにナイフだからな、威力が少なくて当然っちゃあ当然だがね
ナイフプレイは威力が少ない上に立ち回りを問われ、それをやり遂げることに俺はロマンを感じるよ
>>89
aaa氏ののびハザ2は間違いなくナイフプレイは鬼門になった、最初の刃に
攻撃判定がないから待ち伏せ攻撃できないしゾンビのAIが変わったから必ず
しも自分の真正面から攻撃することがなくなったからシビアさが増した……
やっとナイフが原作性能に戻ったというべきかもしれないね……だがそこに燃える!!
- 94 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/13(水) 01:03:21 ID:sZ/8KXCM0
- 多分のびハザ1の本家はナイフ縛りより、隙の多く弾数制限のあるハンドガン縛りのほうが難しい
- 95 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/13(水) 12:19:06 ID:7mmWsy7U0
- 作者の皆さんモチベーションどうやって保っています?
完成までこぎつけなさそう。システム弄ってるだけで終わりそう。
- 96 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/13(水) 13:10:10 ID:NceeZvlk0
- >>95
いいか諸君!! のびハザにおいて
一番大切なのは肉体でも技術でも
ない!!
精神力!
決意と気魄なんだっ
作者達はのびハザを戦と
考えている!
常に背水の陣で公開に挑み
捨て身で製作してきたからこそ
今の作者達があるんだ!
決して作られたものでも偶然でもない
作者達の“気”が完成をもたらしたんだ!
歴史的な発展や発明 スポーツの偉大な
記録は それを決して不可能だとは思わない
人間によってのみ達成されてきたんだ!
私は断言する!
人類が月に辿りついたように
必ず君も作品完成の
栄冠を手に入れると!
- 97 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/13(水) 18:05:57 ID:nbcum7c60
- >>95
ダイエットは大勢の前でやると言えばなかなか止めれなくなります
ネット上で制作しますって言っても大した効果はないので、こういう
場合はもっと違う方法が必要ですが、要するに制作を止めれなくする
状況に自分を追い詰めたら大丈夫だと思います。
さぁ、たっぷり自分を追い詰めましょう
- 98 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/14(木) 00:00:44 ID:4AM72nkc0
- >>96
お前のその熱い言葉に胸を打たれたぜ兄弟……!!
この調子で製作者が増えてどんどんもりあげていってほしいな
- 99 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/14(木) 00:42:41 ID:ion0Q0GU0
- 好きな音楽を鳴らしながらやるとどんな作業も楽しくなる。
俺からは「House Of Wolves」と「Lose yourself」、「Won't back down」をオススメするよ。
まあ、あくまで参考程度に頑張ってください
- 100 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/14(木) 01:07:13 ID:4AM72nkc0
- あとは通学とか通勤時間中に好きなゲームのBGMを聞いたりすることかな
「このBGMを使ってこんなイベント作りたい!」とか考えるだけで
モチベーションが保たれたな……設定をひたすら考えて書きなぐるのもいいかも
……というのも、テスト勉強に追われて製作が頓挫させてしまった俺が言うことじゃないのかも(泣
リアルとの兼ね合いもあるということ、まあ俺みたいに挫折しないでがんばってくれ同志よ……
- 101 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/14(木) 20:44:50 ID:WO29FDPg0
- ドラえもんを裏切らす理由って、ひみつ道具持っているからかな。
裏切らなかったらひみつ道具で全て解決できるもんね。
4次元ポケットって、火とかで簡単に燃えるんだっけ?
- 102 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/14(木) 22:04:15 ID:af3QO6C60
- >>101
ネタの意味で裏切らせたんだろ?それでも改造版によっては味方サイドの時もあるし
まあポケットは簡単に破れたりするし、それで二度と使い物にならなくなったりするから
実は結構デリケートな代物だったりするんだよな……
改造版では無理ないⅠでママと揉みあった時に破損して二度と使えなかったしな
- 103 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/15(金) 14:35:37 ID:NOyMgwnc0
- 確かにパロディでのび太とドラがガチバトルする二次創作は数知れないしな
- 104 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/15(金) 16:28:29 ID:YUszokj.0
- ハイレベルDC版2.24で聖奈の死体が2箇所に有るのは気のせいだろうか?
- 105 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/16(土) 20:03:19 ID:BYVXW9o60
- アイテムボックスってアイテムを制限なく持てるなら必要ないよね?
作ろうかと思った矢先上記の疑問がふと浮かんだんだ。
- 106 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/16(土) 20:03:40 ID:oRd56CKI0
- テンプレにある画像掲示板を開くとエラーが表示されるのですが
避難所などは存在しないのでしょうか
- 107 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/16(土) 20:19:34 ID:5jDPfuuM0
- >>106
URLが間違っている。
というか今回はテンプレにアップローダーも書かれていなかったりする。
- 108 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/16(土) 22:05:47 ID:R7XVJ9N.0
- >>105
ハーブの所持数なんかは難易度の上下に直結するだろう。
難しくしたいのなら、所持数に制限をかける手間は余計にかかるがアイテムボックスの導入も一つの選択だろう。
難しくしたくないのなら、必要ないんじゃないか?
- 109 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/16(土) 22:22:34 ID:oRd56CKI0
- >>107
そうなのですか
検索しても見つかりませんし既に無くなってるものかと思いました
ピクシブにもそこそこアップされてますし需要はあると思うので、もしよかったらどなたか正確なURLを張ってくれると嬉しいです
御返事ありがとうございました
- 110 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/16(土) 22:48:05 ID:5jDPfuuM0
- >>109
それはひょっとしてギャグで言ってるのか(AA略
掲示板の注意書きのところよく読んでみよう。
- 111 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/17(日) 00:02:09 ID:zoUWsaPM0
- 確かアイテムの所持数制限を試験的に扱った作品なかったっけ?
狙撃銃の狙撃システムのテストといっしょに制限を再現した改造作品がロダにあったような……
- 112 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/17(日) 06:28:35 ID:KFhIm.D60
- >>110
すいません、専ブラを使ってるので気づかなかった(;´д`)
重ね重ねありがとうございました
- 113 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/17(日) 14:43:07 ID:pj2yB2gM0
- >>112
どんまい
- 114 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/17(日) 18:11:54 ID:VCOZEqOY0
- 早くのびハザ2出ないかな〜
待ちきれんよ
- 115 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/17(日) 18:21:53 ID:fFjnLZw.0
- >>114
まあまあ、気長に待とうぜ
一プレイヤーの俺たちがそう作者さん達を焦らせるもんじゃないよ
果報は寝て待て、だろ?
- 116 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/17(日) 18:56:56 ID:RJftroc.0
- >>115
いいこと言うなぁ・・・
っていうかサンプル動画見る限り細かな再現までやってるっぽいから
これ以上急かすのは不粋だよな。RPGツクール作品作ったことないからわからんけど
- 117 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/18(月) 18:25:13 ID:LMkzLpHc0
- >>116
そうだな、急かし過ぎてへぼい作品になったら俺らもいやだしな
まあaaaさんに限ってそんなことはないだろう
- 118 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/18(月) 23:03:11 ID:SY5fKCAI0
- 原作バイオの倒れたゾンビが起き上がってくるって、再現できたら面白うそうかな?
- 119 :高速戦闘のびハザ製作ツール:2011/07/18(月) 23:08:15 ID:L7b/tq3g0
- もべーっ もべーったらもべーっ
http://ux.getuploader.com/nobihaza_a5/download/6/tool.lzh
ミニゲーム製作してたら、興が乗って操作キャラ10キャラ以上、武器数約80種とかいうイカれた状況になってました。
夏休み前ということもあるので、製作志望者向けに製作ツールとして整理したものを公開しておこうと思います。
<こんな人向けです>
・AEやG版みたいな、のび太以外を使えるのびハザを作りたい。
・各キャラに、ちゃんと個性が欲しい。
・プレイヤーキャラを楽に追加できるベースが欲しい。
・武器を、もう少し柔軟に追加できるベースが欲しい。
・多彩な武器が欲しい。
・デッドライジング等のようにド派手に暴れたい。
・最近のバイオや派生作の鬼武者等のような超高速バトルがしたい。
・メニュー画面を極力開かないで戦えると嬉しい。
・弾の一元化などで管理の手間が簡易になるのは嬉しい。
※製作志望者向けなので、ツクールをお持ちでない方は、落としても起動できないと思います。
- 120 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/19(火) 11:20:47 ID:bWJ.YmGo0
- 前スレ見たけどG版の手榴弾の投げ方がわかりません
誰かkwsk
パッド繋いでたら投げられないとか不具合あるんだろうか
- 121 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/19(火) 11:34:23 ID:X4rwy.rM0
- >>119
乙です!!まさにAE、G版のようにのび太以外のキャラを使いたい
趣向持ちだったので大歓喜!
>>120
アイテム欄で手榴弾各種の内一つを選択するとそのままメニューが閉じて
「カチャ」っと構える音(装備完了)するから、+ボタンを押すと投げられる
パッドは……キーコンフィグをいじくれないならあきらめること
- 122 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/19(火) 13:31:59 ID:bWJ.YmGo0
- >>121
前スレでも思ったのだが「+ボタン」というのはキーボードの「れ」のキーのことだろうか?
それともアローキー?
とりあえずパッド外した状態で両方試してみたがダメだった
構える音まではちゃんと聞こえるが
verは1.7
- 123 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/19(火) 18:32:44 ID:mMtO7oqs0
- パッドだと認識してるキーが無いはず
- 124 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/19(火) 18:48:57 ID:/Ksq0Nsw0
- 原作バイオのMAPがのびハザでも出来たらなーと思ったけど、今のままじゃ必要ないかな?
- 125 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/19(火) 20:50:10 ID:bWJ.YmGo0
- >>123
パッド抜いてやったよ
- 126 : ◆mL2ZRk1cK.:2011/07/19(火) 22:46:15 ID:wk35Rftk0
- ここの掲示板・・・
結構普通だなw
- 127 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/19(火) 23:20:14 ID:/5gciGaU0
- >>119
まさかのサーシャさん復活
サーシャファンとしては喜ばないわけにはいきませんね
- 128 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/20(水) 18:42:00 ID:MfHXN.IM0
- 顔グラ今までので慣れちゃったから、
なーんかしっくりこないなぁ。
- 129 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/21(木) 19:03:02 ID:LID5AOko0
- ゾンビの攻撃と同時にドアを調べるとダメージを受けないな。
- 130 :R56 ◆R56tmMMNLE:2011/07/22(金) 20:09:37 ID:LqlmC3PA0
- なんでオレ一度もカキコしたことないのにアク禁になってんのよ
- 131 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/22(金) 21:18:28 ID:ZJnSUvJc0
- >>130
巻き込まれているんだよ。
というか作者でもないならコテとトリップつけるのやめろ。
- 132 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/23(土) 18:04:41 ID:SD9UWbK60
- >>131
なんでだよw
- 133 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/23(土) 18:21:54 ID:3YBz87Ls0
- >>132
ここのところ荒らしが多かったからさ
やむなく範囲広げたんだよ
- 134 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/23(土) 18:35:50 ID:zEURGONc0
- すいません
RPGツクールの作品全般でなんですが
起動はするんですけど
そこからキー操作ができません・・・・
前のPCなら動いたんですけど・・・・
もしわかる方がいれば教えてください
OSはWin7でCPUはintelcore-i3
Dellのノートパソコンです
- 135 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/23(土) 22:26:39 ID:oG7HnFaM0
- のびハザ2を待っている間
色々な改造版をやっていようかなと思い、
ちまちま遊んでいるうちに
なんと、すべてのものを
遊び尽くしてしまった!
あのarrange版を超える作品でないかな〜
- 136 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/24(日) 15:16:57 ID:IeVUmr6E0
- >>127
そういやあれは元ネタどこのゲームだったの?
それとも125氏のオリジナルだったのかな
- 137 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/24(日) 15:44:36 ID:4DtX5SV60
- >>136
125氏のオリジナルでUSSの女性隊員、詳しくは無理ないⅣをプレイするんだ
- 138 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/24(日) 16:04:51 ID:paSw76rE0
- 作者はサーシャ嫌いなんだっけ?
- 139 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/24(日) 18:44:16 ID:90aIMops0
- ニコニコでG版続編っぽい動画が上がっていたね。
ジョークなのかもしれないが、もし本当に作られているなら凄い楽しみだわ。
- 140 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/24(日) 20:13:35 ID:EAbSnsVc0
- >>138
嫌いと言うかな……このキャラでは一悶着あってだな
ストーリー上のあるイベントを見て、どこぞのアホどもがバカ騒ぎして
見てるこっちも不愉快な事をやらかしてた事があったからな……
内容に関してはここでは聞かんでくれ、あとがググるかプレイして察してくれ
>>139
見た見た!俺としてものびハザ2やスターズ版に続いて超大作の予感がして興奮が止まらない!
……まあ、ジョークなのかもしれないが、それにしてもプラーガ(マジニ?)とか
リヘナラドールのドット絵やAIも出来てるみたいだから期待が大きいよな……!!
- 141 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/24(日) 23:20:58 ID:/9CWyWnk0
- >>137
無理ないⅣの二周目クリアしたときの達成感は今でも忘れられん
あれは傑作やった、個人的には
- 142 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/24(日) 23:55:56 ID:81Xq.2OA0
- >>140
なんかいかがわしいイベントなんてあったかなぁ…まあここで聞くのは流石に自重します
しかし、サーシャさん好きなんだがなぁ…なんつーか可愛いじゃん?狙撃失敗しまくってムキになったり。
ソレはともかく、確かに無理ないⅣ2週目は傑作でしたねぇ。1週目ED見たときは思わず「おほぉう!?」と叫びましたがw
- 143 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/25(月) 00:04:19 ID:30fVzBUI0
- >>137
あ、すまん2年程前からやってないから設定とか完全に忘れてるっぽい
>>140
まああの時代のアホどもが多数の作者の制作意欲を無くしたんだよな
- 144 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/25(月) 07:25:14 ID:HoPgF0bs0
- 過去ログを拝見しましたところ明らかに愉快犯と見受けられる書き込みも存在しますね
無理のない〜シリーズは個人的に最も愛着のある改造版ですので、
もしそういった心無いものを見て氏のやる気を削がれたのだとしたら残念な事です
- 145 :くじら:2011/07/25(月) 15:57:57 ID:3vFhdv860
- あの〜すいません。高速戦闘のびはザ製作ツール(http://www.nicovideo.jp/watch/1311449493)
のことなんですけど、新訳のびはざのiD 0268 のアイテムのiD
がわかりません。どなたかご存知ある方いませんか。
- 146 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/25(月) 17:56:21 ID:UeCvvgFA0
- >>145
「スレでパス聞いたり、教えたりするのは、良識あるならヤメテクダサイ。
真面目な話、誰のためにもならないです。」
同封の説明書より。
「製作志望の方以外は、DLしても意味ないのでご注意ください。」
動画の説明より。
- 147 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/25(月) 20:18:45 ID:/IOJIuxs0
- どうでもいいんだけど包丁とかの斬った時の音って
コモンイベント 0004:与えるダメージ に効果音置いたほうがいいんじゃないか?
って思うんだけど 包丁どんなイベントにも効果音出るし
- 148 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/25(月) 20:24:01 ID:hJR/crKY0
- 久々に無理ないⅣの二周目やってるけど、下水道無理w
どうやってクリアしたよ以前の俺!
思えば、ハンターβとかγが出たのはこの作品からだったっけか?
懐かしいぜ
- 149 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 150 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 151 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 152 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 153 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 154 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/26(火) 20:56:28 ID:zEii.nOA0
- >>148
っⅡ
しかし最近はどんどん制作レベルが上がってるね
- 155 :サイド:2011/07/26(火) 22:41:24 ID:hySn83rs0
- 一日にマーセ動画を七本もあげたから疲れたお、目が痛いお……
それにしてものびハザ2、スターズ版と大作が二つも製作されてる
ということで非常に楽しみですね!!
あとG2なるものも製作されているみたい……?ということで
今年はアレンジ版、GR、ハイレベル更新と続いて素晴らしい一年になりそうですね!!
マーセナリーズはもしG2が本当に製作されて実装される事には激期待なんですが
一般会員である僕は使用容量の限界を超えてしまう……(ぁ
- 156 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/27(水) 22:41:52 ID:k38Q.Bi60
- aaa氏、初代のびハザに比べて絵うまくなったなぁ
- 157 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/28(木) 18:29:19 ID:79HgCVHU0
- のびハザ2体験版のあるところ教えてください
- 158 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/28(木) 18:37:19 ID:6aJkx6Ss0
- このスレをさかのぼってくと見つかるよ
- 159 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/28(木) 18:45:57 ID:79HgCVHU0
- すみません見つかりませんでしたもうちょっと分かりやすく教えてもらえませんか?すみません・・・・・・・・・・・・・・・・
- 160 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/28(木) 18:56:27 ID:058dSzaE0
- >>75
ここだよ、ちゃんと探そうぜ。叩かれちまうぞ?
- 161 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/28(木) 19:28:40 ID:79HgCVHU0
- あ、ありがとうございましたm(__)m
- 162 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 163 :sage:2011/07/28(木) 21:29:37 ID://MYimP20
- 少々スレチな気もするけど、同じ小学生のバイオハザードものということで。
たまちゃん「ねえねえ、まるちゃん、T-ウイルスって知ってる?」
ttp://blog.livedoor.jp/minnanohimatubushi/archives/1702596.html
お呼びでないってんなら、すまんかった
- 164 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/28(木) 23:46:06 ID:f.0yzen60
- >>163
少々も何も大きなお門違いだ
ここはあくまでゲームとしてののびハザを談義するところ
関係ない話、ましてや小説なぞはそちらのブログの中だけにしてくれ
- 165 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/29(金) 02:12:24 ID:GDKBUhZw0
- >>164
まあそう邪険にしてやりなさんな
同じ国民的アニメの小学生だし素材さえあればのびハザと
クロスを考える人がいてもおかしくないジャンルだ
門前払いなどせず肥やしにするつもりで見てやりなさい
ようは面白いか面白くないかじゃ
・・・ってゴルァ!!
張るならイチオシぐらい面白いにしやがれ!!
最新で目に付いたの張っただけやんけオマエ
俺的にバイオのSSならイチオシはダークボーイ氏やね
お気に入りのサイトは他にもあったがinfoseek終了とかで消えちった
- 166 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 167 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 168 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 169 :このBOWは命名されていません:2011/07/30(土) 05:56:25 ID:KLuUovFM0
- システム面のスレがみあたらないので総合で質問します。
macからのびハザ始めるための手順をとりました。mikuinstallerをつかって一通りのインストールや
解凍を行いました。でもいざプレイしようにも、展開したパッケージが全部青フォルダでソフト自体を
起動できません。どうやって起動するのでしょうか。
これ、簡単に治せる問題なのだろうけど、あまりコンピューター使わない自分にはやり方がわかりません。
だれk助けてください。お願いします。
- 170 :レオン:2011/07/30(土) 07:49:48 ID:8EwCldmA0
- >>169
それは初音ミクのソフトをmacで動かすもの
のびはざには対応してない
- 171 :このBOWは命名されていません:2011/07/30(土) 12:27:42 ID:KLuUovFM0
- 知恵袋や過去ログなど複数の資料にもmikuinstallerはのびハザを稼働させてくれる
と書かれていました。だから上の可能性は低いと思います。
でもリスポンスありがとうございます!
- 172 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/30(土) 21:13:19 ID:yTgLhF/20
- 皆さんが今まで出てきたのびハザの中で、
一番面白いと思ったのは
どの作品ですか?よかったら教えてください。
どれもこれも、面白いですけどね…
- 173 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/30(土) 21:26:38 ID:E/7MlcUo0
- >>172
無理ないⅣ 二周目はのびハザ屈指の難易度 まぁ、どこぞのルナティックには勝てんがww
ストーリーもよかった。何より、鳥柴さんマジヒロイン
- 174 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/30(土) 21:52:34 ID:evQ3eDL.0
- やっぱ本家かな、初めてののびハザだけに色々新鮮に感じたわ。
それ以降も面白いけど初めての新鮮さには勝てんわ。
初めてって大事だね。
- 175 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/30(土) 21:52:51 ID:nVD1/.Qo0
- 難易度、完成度という意味でVXだな。
無理シリーズは後のほうになるにつれて、ナイフ一辺倒の調整になってくるからナイフに食傷気味になる2週目以降が苦痛になってくる。
安易にナイフに頼んだり、ただ敵を多く強くする調整はあまり面白くない。
パズルよろしく少ない弾薬を必死でやりくりするアウトブレイクみたいなのが好きなんだが少数派かな・・
- 176 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/30(土) 22:41:05 ID:yTgLhF/20
- >>173,>>174,>>175
教えてくれてありがとうございます。
やっぱり適度な難易度が人気の秘訣ですかねぇ〜
あと、ストーリーも重要だしね。
また よかったらほかの人も、聞かせてください!(^^)!
>>174
実は、自分も本家が一番面白かったです。
ドラえもんやあの2人の裏切りには正直驚いたわ(笑
- 177 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/30(土) 22:41:57 ID:E/7MlcUo0
- >>175
そんなあなたにハンドガン縛りを
ほんときつい。Ⅱのワンコ戦とか、Ⅳ二周目の島防衛線とか、何度弾が枯渇しかけたことか・・・
難易度がナイフ縛り<ハンドガン縛り
だが。VXも面白かったのは同意 あの地下のクリムゾンは恐怖だった
- 178 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 00:07:07 ID:iderl/qk0
- >>177
ハンドガン縛りってのいいな、初めて聞いた
>>172
俺は新訳版かな、ストーリーとしてはいろいろなクロスオーバーが面白かったし、きれいな終わり方していてよかった
あと、見切りとか独特のシステムがよかったな〜あの凝った作りには作者の情熱と愛が感じられる……
一番個人的に評価しているのは面白い武器のバリエーションと魔界空間のボスかな
原作バイオの観点からはちょいとずれたネタ重視な感じはするけど、のびハザの中では一番面白かった
原作の観点から見るとすればやっぱり無理ないシリーズがストーリーと適度な難易度でよかった
- 179 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 00:37:27 ID:4gl.b5/M0
- >>172
ストーリー的に本家以外のを楽しみたいなら無理ⅠとAEをオススメしたいくらい好き
ゲーム性を楽しみたいなら、方向性の違いはそれぞれあるけどGと新訳がなかなか
個人的な意見としてはGはマーセとかすんごい面白いけど操作性含め難しいからその点で苦手…
- 180 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 00:46:38 ID:13SXi0rA0
- >>172
私はやっぱりaaaさんののびハザ2ですね。
よりバイオっぽくなった戦闘と新敵の数々が良かったです。
でも、一番最高だったのはラストの歴代の敵味方キャラが集結して元気玉的な燃える展開でしたね。
2013年ものびハザにとっていい年でありますように。
- 181 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 14:59:21 ID:JCjxuC6c0
- >>180
あれ?aaa氏ののびハザ2って完成してたっけか?
- 182 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 16:18:46 ID:kWNNiPoo0
- >>180
彼は2013年の未来からやってきたのさw
- 183 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 19:05:12 ID:66J.2y2.0
- >>172
無理のないⅠかな
サバイバルな状況下で原作キャラにオリキャラも交えて、力を合わせながら脱出してる構図が上手く描けてたと思う
2作目以降はのび太以外がやや空気気味になってしまったのが少し残念ですけどw
でも無理のないシリーズはどれも2週以上プレイするほど面白かったし125氏の作品はセンスを感じます
- 184 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 19:46:59 ID:/yIbOfRg0
- 俺は>>173と同じかな
ストーリーが良かった ※1周目除く
- 185 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 19:56:32 ID:vrxb98io0
- 数年ぶりに覗きに来てみたら盛況だったでござる。
- 186 :このB.O.W.は命名されていません:2011/07/31(日) 20:00:53 ID:K5.wMab60
- >>172
ネタのキレでDeathModeを押したい
- 187 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/01(月) 16:11:57 ID:lyTKqsV.0
- ネタだったらキメラモード…
あ、のび太居なかったねwww
- 188 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/03(水) 14:32:57 ID:r2uN6vAI0
- 今さらですが、のびハザDeathにて、イングラムを使用してタイラントにダメージを与えると、本来+に行かなくてはならない敵体力の変数が−になることがわかりました。
ショットガンや他の武器では+に傾いてるので、イングラムだけがおかしいのかもです。
- 189 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/05(金) 00:24:08 ID:rxz6bTis0
- なんか最近スレが中々進まないな。
話題が尽きちまったのかね。。
- 190 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/05(金) 15:54:58 ID:9BxLw6J20
- コミケ前だからだよ。俺もカタログチェックで忙しいし。
ブース出す人なんかはスレ見る暇もないほど忙しいと思われ。
他にも盆の帰省とかリアルで準備しなきゃいけないことが色々ある時期だからね。
- 191 :ケビン・レオン:2011/08/05(金) 16:07:24 ID:kqhwIX4s0
- コミケってなんですか?
- 192 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/05(金) 16:16:33 ID:6Rjq.gwU0
- >>191
まず固定ハンドルネームを消してメール欄にsageと打ち込んでからコメントしましょう。
- 193 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/05(金) 18:24:55 ID:kqhwIX4s0
- すいません
- 194 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/05(金) 19:20:40 ID:rxz6bTis0
- >>191
コミックマーケットの略
俺も初めて聞いたわ。
- 195 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/05(金) 19:26:49 ID:rxz6bTis0
- >>190
ああそうか〜
この時期皆忙しいのか。
早く全員帰ってきて欲しいですね
連レス失礼しました・
- 196 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 10:27:35 ID:2Ic0ZUwY0
- 盆の帰省とかの前にコミケを考えるって
どんだけオタク基準なんだよw
と思ったが、ここの人って皆行くの?
- 197 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 16:07:49 ID:Bi5m8r1k0
- 別にこの作品の薄い本が出てるわけでもないし皆が皆行くわけじゃないだろ
- 198 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 17:04:20 ID:4eenMONY0
- なるほど。コミックマーケットか。てっきりコナミみたいなもんだとww
- 199 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 17:08:54 ID:fAX25byg0
- コミケだとか書いてあるが、ぶっちゃけスレの進行速度はいつもこんなもんだろ
- 200 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 17:52:36 ID:yVHW8Hko0
- 初の改造版です。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/115687
- 201 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 17:53:10 ID:OiJaiN9U0
- >>196
行くような人はこの時期準備でスレなんかまず見ていませんよ。
終了後も戦利品の堪能があるので8月丸々失踪と思った方がいいでしょう。
- 202 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 18:49:49 ID:yVHW8Hko0
- >>200
削除しました。
- 203 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 19:09:01 ID:IZZeYp2g0
- >>200
保健室に人を追加して、テキストをちょこっと追加修正した物を『改造版』と言い張れるなら俺でも数日で作れる。
いくらなんでも馬鹿にしすぎじゃないか?
違うというならEasyTypeからの大きな変更点を列挙してもらいたい。
- 204 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 19:14:13 ID:IZZeYp2g0
- >>200の行動に強い不信感を覚えたので>>200で公開されたものをミラー。
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/115692.zip
- 205 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 19:49:28 ID:Bi5m8r1k0
- すぐ消したなら放っといてやればいいやん
- 206 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 21:37:07 ID:pNhueuAo0
- あら、プレイしている間に削除されとったのねえ
確かにEASYタイプとあんまり変わってなくてちょっと不満だったな……
ママ殺すとバグって終了、学校地下室に行ったら無限湧きするゾンビが停止したりするバグ
あと旅館で金庫開けたときに健治と会話するイベントが始まるんだろうけど、
イベントの組み方を間違ってるせいか黒ゴリ戦が始まらない……よってゲーム続行不可でした
ちょいと変数の使い方はまだまだ慣れてらっしゃらないというところ、どこぞのアホよりは数段ましさね
ま、それはそれとして
EASY改造品でストーリー改変だったらマップを大幅に変えたりとか無理ないのように
続編とかないんだったら正直もうお腹いっぱいだし、やるなら面白いシステムがほしいな
はっきり言うと、もうこれ以上カオス作品やマイナーチェンジ作品は求められていないってことだね
製作の熱意がまだ失われていないならもう一度勉強しなおしてがんばってほしい
- 207 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 22:24:42 ID:IZZeYp2g0
- >>205
プレイして感想書いたら消されていたのはちょっと腹が立った。
一言ぐらい理由や侘びでも添えられていたら放っといてやれたが
何食わぬ顔でまた同じ物を投下するかもしれないし・・・
- 208 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/06(土) 23:43:55 ID:pNhueuAo0
- 何を作るかは人の自由だとは思うけど、>>206で言った通りもうこの手の改造は飽きたんだよなぁ
でかでかと「もうマイナーチェンジやカオス改造はいりません!」と出すわけにもいかないしな……
そこは製作者の人に現行スレや一つ前のスレを見て空気を察してほしいが
最近出た高速戦闘ツールを使った作品がほしい所だな
- 209 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/07(日) 18:02:57 ID:yIAV/jUY0
- 反省してます。
みなさん、ごめんなさい。
- 210 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/07(日) 19:04:21 ID:5S6b4IUU0
- 個人的には、マイナーチェンジやカオス改造するなら、もうちょっとキチンとやってほしいな
。と思います。
- 211 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/07(日) 20:34:05 ID:yIAV/jUY0
- >>210
はい、わかりました。
迷惑をかけてすみません。
- 212 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/08(月) 19:06:21 ID:RRUQrAEE0
- >>211
コミケまえでよかったな
そうじゃなかったらめっちゃたたかれてただろう
- 213 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/12(金) 19:46:47 ID:TQ6v9.FE0
- やっぱみんなコミケ行ってるのかストップしてるね
- 214 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/16(火) 23:11:55 ID:q6POX.as0
- 最近になって気付いたらコミュニティのレベルが上がってた……
やはり有名実況者ののびハザGが影響したのかな
- 215 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 03:20:03 ID:EJrwE3aQ0
- >>178
まだそんな改造版があったこと覚えてくれている人がいるのは嬉しいですね。
というわけで、もう別にいいかと思ってましたが、愛してくれている人がいるみたいなので製作ツールの成果を若干フィードバックさせて新訳を更新しました。
特殊技能を開くと、3回に1回は誤爆してしまう『自殺』を撤廃して、ちゃんと使える技能に変更してあります。
あと、ボタン押しっぱは構えにしても向き固定にしてもやり辛い、と某氏から言われていたので、それも切り替え可能にしました。
ふぅ、Xデーの前にレスできてよかった。
おそらく数日中にアレきます。
というか、今から公開直前版のテストプレイしてきます。
- 216 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 12:26:57 ID:t4HLPPGE0
- アレ…だと…!
もしや…!!
なんだかわくわくしてきたぜw
- 217 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 12:29:14 ID:ltDJmklA0
- これはバイト休んで全裸で待機するしかないな……!!
あ、撮ってもいいn(殴
- 218 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 12:40:58 ID:2WeLkOlo0
- のびハザ最高!
- 219 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 12:51:19 ID:ggA5lah60
- あれってまさかG2が来るのか!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15102557
- 220 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 12:56:23 ID:ctrTaV2k0
- >>219
おお、まじか!ボスラッシュが好きだからめっちゃ楽しみだ
- 221 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 13:31:02 ID:pawznsVs0
- >>219
G版作者とは別の人が何故G2の動画を上げてるのかが気になるな
- 222 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/20(土) 17:56:15 ID:ltDJmklA0
- システム面は橘氏が担当してミサ菓子折り氏がシナリオ担当だからじゃ?
動画の最初の方に両名が記されてたしね
それにしてもまじ胸熱!!
- 223 :橘♯剣銃弓杖:2011/08/20(土) 22:51:17 ID:WhC2YtRE0
- >>220
ごめん、今回はボスラッシュもマーセもないんだ。
すまんねぇ。
>>221
それは私が編集センスが無く、動画知識がなく、flvって何それ
おいしいの?状態で何もできないのにPV作りたいと言った結果。
素材収集から編集、調整、うpをすべてミサさんがやってくれたからです。
- 224 :橘:2011/08/20(土) 23:00:49 ID:WhC2YtRE0
- ごめんなさい。久々でトリップミスりました。
もう使えないので、#剣銃弓杖のトリップは破棄します。
恥ずかしすぎてもうつらいわ・・・。
- 225 :橘:2011/08/20(土) 23:11:25 ID:WhC2YtRE0
- みなさんこんばんわ。橘です。
のびハザG2ができたのでうpしますね。
操作方法とかは基本変わっていません。
今作は前作がヌルゲーだと思った方向けの
難易度で作りました。なので無理せず
最初はノーマルを選ぶことをオススメします。
あとゾンビが非常に少ないのでゾンビが好き
な方はやらない方がいいと思います。
あとバグを発見したら報告していただけると助かります。
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/71262
pass:913
- 226 :サイド:2011/08/20(土) 23:50:44 ID:ltDJmklA0
- おおう、数日全裸で待機することにならなくてよかった……!!
さっそくプレイします!!ありがとうございます!!
マーセやボスラッシュは気が向いたらいつかまた、楽しみにしてます!
プレミアム会員入る準備でもしようか(ぁ
- 227 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 00:13:11 ID:PM7fKsJ60
- >>223
把握しました
そして乙です♂
- 228 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 00:14:36 ID:ApGs8MuI0
- >>225
今からやってみます!ありがとうございます!!
いや〜あれからしばらく新作を待っていましたが、
ついに!この日が来たんですね^^
これでまた、楽しみが増えたわ〜
- 229 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 03:14:05 ID:PM7fKsJ60
- 早速プレイしてみて気になったことを。
・デュアルデザートイーグルを入手したのですが発砲できませんでした。
・全体的にボスが強すぎるような…さすがに反撃の隙もないというのはどうなんでしょうか…
・変身したあの人を助ける際に、アンプルを撃ちこめと言われますがこれはある程度体力を削らないと駄目なんでしょうか?
- 230 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 10:38:34 ID:USOm7XuM0
- おお!
早速G2公開されてるのでやってきますね!
- 231 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 11:54:51 ID:PM7fKsJ60
- >>229に追記
・デュアルデザートイーグルはクリア後からは普通に弾が撃てるように…
無限マグナムを購入したから?
・氷BOW等、行動に何か影響を及ぼす攻撃をパートナーが食らった場合バグり、ついてこなくなります(自分と反対の方向に進む)
・スイッチに乗ってる箱を破壊する必要がある場面にて、マグナム等では攻撃が届きませんでしたが
RPG-7なら届きました。これって、すでにRPGを使ってた場合は詰なのでしょうか?
- 232 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 14:14:15 ID:USOm7XuM0
- G2難しすぎるだろ…
だがそれがいい
- 233 :橘:2011/08/21(日) 15:44:28 ID:dscfwKHw0
- >>229>>231
デュアルイーグルですがこちらではそういったバグが確認できませんでした。
純粋にマグナムの弾がなかったのかもしれません。
ボスが強すぎるというのですがテストプレイしていただいた方はノーダメで
ボスたちを倒すのに成功していました。ノーダメとはいかなくても攻略方法
を見つければ少ない被害で倒せるはずです。
アンプルの件ですが書き方が悪かったかもしれません、ただ撃ちまくるだけで
いいです。
氷BOWの件ですがパートナーをあまり使用したテストをしていなかったので
気づきませんでした。原因が分かり次第修正し、更新します。
スイッチですが他にも方法がいくつかあります。
最後までプレイ、バグ報告していただきありがとうございました。
- 234 :サイド:2011/08/21(日) 16:34:18 ID:f.3wY29U0
- 昨日徹夜してチャプター3、朝〜昼バイトのあと寝ずにやって
やっと今クリアしたお……
いやあ、原作シリーズのボス達がまさかの登場の仕方だったりですごく胸熱の内容でした!!
のびハザシリーズの中でこれほどボス戦で熱く戦ったのは初めてです!とてもおもしろかったです!!
謎解き以上にボス攻略を考えさせられるのが新鮮でした
ああ、この難しさがたまらない……
- 235 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 19:24:23 ID:PM7fKsJ60
- >>233
う〜ん、やっぱボスはハイドラじゃないと無理ですかねぇ。
2週目に入ってから無限RPGでゴリ押ししたんですが…
…そういえば、はる…はる… デブがクリーチャーになった後、一人称が「私」になってましたがあれは女体化したという発想でいいのでしょうか?(ぇ
- 236 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/21(日) 20:12:30 ID:f.3wY29U0
- >>235
NE−β−のガンナータイプには高周波ブレード、ファイタータイプは
銃器全般どれでも有効で両タイプとも第一形態は楽勝なんだけどね……
第二形態は素直にペネリかハイドラに頼らないとノーダメはかなりむずいかな
他の面子はT+Gクリーチャー以外ならショットガンなしでも案外いける
ロックマンと同じ、突破口は何回もくらって何回も死んで覚えるもんだね
T+Gクリーチャー、デブは……ガンサバ4のモーフィアスと同じでいいんじゃね?
年が若いせいかコギャルになってしまったのを見て俺は腹筋が崩壊してしまったwwwwwww
元が元だけに破壊力がハンパないなあれwwwwあと所々のコメディ要素が面白かったねG2
- 237 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 03:25:33 ID:W9wscDU60
- 一週目はBADエンドだったから二週目はGOODでクリアしてきた〜
あれ、目から水がとまらないよ……なんでだろう……
新訳のエンディングを見たときもうるっとなったが今回は決壊してしまた……
どうでもいいこと:背徳卿のパートナーさんが仲間になった時にさっそくプレイヤー
キャラに選んだ時、実はあのコスチュームから既に別の服に着替えていたという事実に
エンディングを前にして全俺が泣いた……orz
機会があったらいつかの更新で操作枠にてあのお姿を拝める事を期待してm(殴
- 238 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 14:58:28 ID:3TKieSAM0
- エースのカギがみつからない・・・
- 239 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 15:41:24 ID:x/uuc9gw0
- 薬品保管庫の鍵が見つからない・・・
- 240 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 15:54:29 ID:acrEyhPM0
- 急に野比家にワープしたと思ったら
ドラに悩み打ち上げたら強制EDとか鬼畜www
- 241 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 15:56:59 ID:LR.rTBeE0
- >>238
よく探せとしか。適当に全部屋回っているだけでもクリアできたぞそこは。
>>239
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50111/1300612757/162-163
- 242 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 16:10:16 ID:oxSyEZG20
- >>240
あの行動起こした後のBGMにはすごい焦った。あのチョイスはすごいと思う
- 243 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 17:29:31 ID:acrEyhPM0
- やっとクリアしたけど
グレネード安雄ってwww
- 244 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/22(月) 18:44:12 ID:x/uuc9gw0
- ありがとうございます。
- 245 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 00:43:41 ID:VllQDbKI0
- >>240
まさかと思ってやった行動がああなったからな、正直驚いたよな
なんというか、あのカオスな展開に頭がおかしくなりそうだった……
ただ、>>242の言うとおり、あれはすごいと思うな。さすがミサ氏というべきか
- 246 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 10:46:12 ID:9UFPbnm20
- ドラ倒した後の部屋ロックされて敵いっぱい出てくるとこって倒し続けりゃいいの?
- 247 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 14:51:52 ID:SgxPPulw0
- orz
- 248 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 15:42:17 ID:HYnlOj9.0
- >>246
宇宙船内の話なら、20体倒せば幻想ステージに移行。
ただあのステージでは良心を捨てる必要が…
- 249 :レオン:2011/08/23(火) 15:44:15 ID:45k98d6U0
- のびハザG2でNPC選択したけど操作キャラの後ろに表示されません
バグでしょうか?
- 250 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 17:00:18 ID:NrQ/lG320
- http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/169.html
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/170.html
GⅡ版と、高速戦闘製作ツールのページをWikiのほうに追加してみました。
管理人氏は見ていたら、メニューへの追加をお願いします。
- 251 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 17:06:48 ID:SgxPPulw0
- G2のチャプター3でのび太の特殊技能→パーティ編成したら強制終了したorz
- 252 :橘:2011/08/23(火) 17:25:56 ID:EYRhZcFo0
- >>249
それはNPCの後退を選択していませんか?
前進を選択してください。
それでも駄目ならバグの可能性があるので
もう一度報告していただけると助かります。
>>250
わざわざページ制作ありがとうございます。
>>251
どこで起きたか詳しく書いていただけると解決方法が
わかるかもしれません。
- 253 :レオン:2011/08/23(火) 17:38:07 ID:45k98d6U0
- >>249
わかりました
- 254 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 19:36:32 ID:ilEXhOuM0
- >>248
両親だけにですね、わかります
- 255 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 20:30:51 ID:4N7oxrrc0
- のびG2やりました!まさかレッドクイーンとブルーローズが使えるなんて!!
楽しすぎて狂っちまいそうだ!!
ただひとつ言うとすればブルーローズとレッドクイーンって左持ちじゃなかったっけ
- 256 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 20:46:57 ID:7brir0Zk0
- NE−βの触手の生えた方、銃が効かないんだが…。
- 257 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 21:17:49 ID:7brir0Zk0
- NE−βの強さがハンパない。
パパパン パパパン ああぁー(F12)バイオバイオハザード(LOAD)
パパパン パパパン ああぁー(F12)バイオバイオハザード(LOAD)
パパパン パパパン ああぁー(F12)バイオバイオハザード(LOAD)
もう疲れたよドラえもん…。
- 258 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 21:47:22 ID:qxXqFpcA0
- あいつの復活には驚きました…。
前作の恐怖が蘇った…。
- 259 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 21:50:06 ID:45k98d6U0
- のびハザG2鬼畜すぎだろ・・・
チャプター3まですすんでるんだが・・・
- 260 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 23:17:48 ID:qDDISY0U0
- G2グッドEDとバッドED両方終えた、とても面白かった。
特に各キャラがそれぞれクローズアップされていたのがいい。
しかし難しいね…。
ヌルゲーマーにはちょっときつかった。
- 261 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 23:25:27 ID:ZCZDdbNQ0
- >>256
NE-β-第二形態はわざと奴をダッシュさせて触手でなぎ払ってきたら、避けつつ
その瞬間に振り向いてショットガン/ハイドラをぶち込むと銃撃が通じる
慣れたら相手の猛ダッシュのラインに自分のラインを合わせて逃げれれば
マグナムだろうとグレネードだろうがあたるようになる
タイミングは何回も食らって何回も死んで覚えるんだ……!!
このガンナータイプならセワシの最大溜め居合いが有効だけど、
この第二形態は近接無理ゲー
- 262 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/23(火) 23:40:07 ID:ZCZDdbNQ0
- >>257
第一形態でも苦戦してる方のアドバイスとしては……前作のvs出木杉戦を思い出すことですかね
撃った瞬間に左右に1マスずれてショットガンを撃つのが安全
俺のやり方は高周波ブレードでこの応用、銃撃の瞬間に左右にずれてダッシュで剣の斜め判定で攻撃
リスクを犯す機会を少なくするためにセワシの居合い最大溜めまで待って斬るという戦法
ちなみにガンナータイプは一定の距離をとってから銃撃するので、
奴が銃撃してくる限りは高周波ブレードで斬れる範囲にいるということ
(奴が離れていても近づいてきて銃撃するし、こちらが接近しても逆に離れてから撃ってくる)
同じ斜め判定の攻撃を持っている健治や咲夜さんを使うよりはセワシがおすすめ
- 263 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 00:44:42 ID:Lzo3Q9YM0
- >>250
作成どうもです。
ちょっとだけ製作サイドとして編集しておきました。
- 264 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 06:36:26 ID:zbptQOOw0
- NE―βは倒せた。ここのみんなのアドバイスのお陰で。
だが今度はポスタルが倒せん。前作の弱点だった閃光手榴弾も
大して効いてないみたいだし。回復アイテムが少なすぎでは?
- 265 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 11:31:55 ID:dPzi6Ssw0
- >>264
ポスタルモードはひたすらショットガンで攻撃し続ける、閃光弾を使っても
マグナムは一発しか入らないから左右に1マスずれたところから何発も
ショットガンを叩き込むほうが効率がいい
金田モードは応戦するよりかは部屋中をガン逃げしたほうがいい、一定時間で
ポスタルモードに移行する。下手に応戦すると毒針の餌食になるし閃光弾が悪戯に減るから
ここは逃げ回ったほうがいい。
そういえばバグ報告ですが、前作のポスタルと同様のバグ(金田クルクル)
が今回でも再発してしまうようです。まあ、滅多に起きるものではないと思うし
直前でセーブがきくので出たら運が悪いと思ってやり直すでいいと思いますが
- 266 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 15:04:36 ID:zbptQOOw0
- ポスタル倒せたよ。ありがとう。金田モードの時は逃げた方が
いいのね。んで、今度は主人公がのび太になった訳だが、剣を
もったNE―βみたいなヤツが倒せない。接近戦強すぎる…。
- 267 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 15:14:45 ID:MiZcA/ds0
- ○が自分、●が敵だとして
○ ●
こうなった瞬間、敵が銃を撃ってきたら、↑→か↓→に動いてショットガンを撃てばいいですよ
これを繰り返すと結構簡単に勝てます
のびハザG1の出木杉にも有効な手段です。
- 268 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 17:44:04 ID:6O2d4NyQ0
- G2、NPCがいるとイベントシーンに入るとNPCが二人に!
チャプター1だとPC咲夜NPCセワシで健治のことを説明するイベント時にイベントセワシが咲夜の隣にNPCセワシが離れたところにいます
- 269 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 18:47:03 ID:0VCHjuVY0
- >>266
ファイタータイプと戦うときの鉄則は奴の前方三ライン上にいないこと、
あのダッシュ斬りはとっさにかわすことは難しいので注意。
奴の左右と正面の三ライン上に入らない且つ、距離を離すと猛ダッシュしてきて
近接攻撃をしてくるので、ぎりぎりまで引きつけてかわすといい
----------------------
-ダッシュ斬りライン---剣●←NE-β-tipeF
---------------------- [ダッシュしてくる]→ 最小限の移動で左右に動いてかわしつつ反撃!
↓
○←のび太[安地帯] ○ ●
剣
ぎりぎりまで引き付ければ上の構図が出来上がるので同ラインに奴が並んだ
ところをマグナム/コルトアナコンダあたりをぶち込んでやるといい
- 270 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 21:14:19 ID:U/Y4eYzo0
- バグ報告です。
のび家にワープしてママの手伝いをするとき「いいえ」を選ぶとEDになりますが
そのときXキー(メニューボタン)が反応してメニュー画面が開いてしまいます。
仕様かもしれませんが一応。
後これは要望なのですがOPとEDを飛ばせられるようにしてくれるとありがたいです。
- 271 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 21:26:13 ID:zbptQOOw0
- ありがとう。何とか倒せたよ。何か新しいボスが出てくるたびに
攻略法をこのスレで聞いてる気がする…。
- 272 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/24(水) 23:29:58 ID:k9s1Ahr20
- >>271
気にするない、正直時間をかけて戦わなきゃ俺だって倒せなかったんだ
やはりG版は謎解きよりも戦闘に重きを置いてる作品だからな、やりがいあるよなあ
それと話は変わるけどwikiのエネミーファイルをいつも暇つぶしに眺めてるんだけど、
一向にアレンジ版の聖奈さんモードのボスキャラが追加されない……
俺はゲーム買ったら設定資料集も合わせて買ってしまうほどで、自分でいうのもあれだが設定厨。
だからそんな俺としては是非とも早急に製作してもらいたい……!!お気に入りの作品だけに
あと、今回公開されたばかりではあるがGⅡのエネミーファイルもお願いしたい……
- 273 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 01:32:59 ID:XWLCAcMk0
- GⅡでしょっちゅう動作不良を起こすのは、マシンスペック不足が原因?
- 274 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 01:57:52 ID:2YFat9l20
- >>273
GはVXと並んで高負荷なので否定はできません。
そうでなくてものびハザって重くて、キャラのグラ表示に失敗して落ちることすらありますし。
- 275 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 05:27:48 ID:QmMJb54A0
- 今度はオレンジカードキー取ったあとの黒いコートのヤツが倒せない。
例によって銃は効かないし、連続して4〜5回くらい攻撃くらうし。
まぁたボスで詰んだよドラえも〜ん。
- 276 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 10:01:29 ID:1vzHcUQU0
- >>275
ヒント:弱点は原作通り
しっぽ振り回す攻撃は直角に逃げれば避けやすいですよ〜
- 277 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 10:41:16 ID:Mt6oHgG60
- のびハザG21週目と2週目共にBADEDorz
誰かGOODEDの条件教えてorz
- 278 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 11:00:39 ID:ZX91fums0
- しずかちゃんを助けないと
- 279 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 12:12:39 ID:UfzhcFpM0
- 久しぶりに掲示板覗いて見たけどまさかG版の続編が出ているとは・・・wktkがとまらない。
難易度はSECONDぐらいかな?楽しませていただきます。
- 280 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 12:41:11 ID:QmMJb54A0
- >>276
OK。手榴弾が弱点だな…。
何の手榴弾が一番効くんだい?
- 281 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 13:45:57 ID:1vzHcUQU0
- >>280
だから原作通りだt(ry
原作でも手榴弾自体は弱点じゃないぞ
- 282 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 14:09:03 ID:CWRsbYwE0
- >>280
チャプター2の日記にヴェルデューゴと配管室でもみあいになったものあったろ?
それにあいつとはじめてチャプター2で遭遇したとき、その部屋の中に思わせぶりに
日記の中にかかれてたように苦手とする手榴弾がおちていたはず……
ぶっちゃけガチバトルしてあいつにダメージ与える方法があるのかな……?
原作設定だとロケラン以外なら銃弾すらはじき返す程の外骨格の持ち主だからな
面倒くさいから一週目はチャプター2の奴だけ倒してあとは無視したんだが、
これからボスラッシュが追加されることを考えるとその手榴弾がジャイアン
のマグナム/デュアル・イーグルじゃなけりゃ最低3個はないと無理くさい……
- 283 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 21:39:49 ID:QmMJb54A0
- >>281
ああそういう意味か。原作やったことないから分からんかったw
- 284 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 23:49:15 ID:S3bHp0Ug0
- 新作だからいつまでもここで攻略の質問してもいいってか?んなわけねぇだろ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50111/1300612757/
- 285 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/25(木) 23:54:00 ID:CWRsbYwE0
- >>284
すまんな、つい勢いでそのまま出る質問に答えを返し続けちまってたよ
- 286 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/26(金) 11:34:04 ID:bdZ0yVtE0
- こんちわー。橘さんの作品とても面白いです!G2での要望ですが、
のび太などの、1部のキャラを、どの武器も装備できるようにしてほしいです。
- 287 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/26(金) 13:23:00 ID:UXnGak2Y0
- >>284
すまないね。スレチと知りつつ質問してしまったよ。お詫びにこれを。
http://ux.getuploader.com/nobihaza_doreaemonn13/download/15/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%86%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB.png
- 288 :橘:2011/08/26(金) 14:55:48 ID:ZScBvIdM0
- >>286
結論から言うと要望には答えられません。
ゲーム制作してる人間がいうのもアレですがめんどいです。
これまでのキャラごとに武器装備可能にするのに疲れました。
気が向けば何か追加するかもしれませんが全部の武器装備可能
というのだけは絶対にないと思っておいてください。
要望に応えられず、申し訳ございません。
- 289 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/26(金) 15:31:44 ID:UXnGak2Y0
- >>286
まぁ武器を装備できるできないもキャラの特色だと思ってくれや。
- 290 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/26(金) 17:40:02 ID:CmPQgdBA0
- 本当ここ最近アレンジ版、ハイレべDC版、G2などの良作が公開されて
aaaさんの「のびハザ2」の制作が発表されたり
のびハザ好きな自分にとってかなりうれしかったです。
のびハザを作ってきた人達にありがとう、そしてお疲れ様です。
- 291 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/27(土) 14:23:49 ID:yfF9zCF60
- >>288さん
いえいえ。こちらこそわがまま言ってすいません。今後の何かの追加が楽しみです。
>>289さん
ですよね。わがまま言ってすいません。
- 292 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/27(土) 14:30:35 ID:i7TLJp4Q0
- 本当に最近ノビハザ作品増えてきたな、おれとしてはうれしいかぎり
- 293 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/27(土) 16:33:13 ID:u1gw9bSs0
- 聖奈さんもハイキックできるようになったけど……み、見えない(ぉ
- 294 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/27(土) 18:23:22 ID:yfF9zCF60
- >>293
心の目で見るんだ!俺はそれで見えた
- 295 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/27(土) 20:26:26 ID:iAZ1DAhw0
- >>294
聖奈さんにハイキックされてお花畑が見えたんですね。
- 296 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/27(土) 20:31:21 ID:yfF9zCF60
- >>295
おそらく俺のスティンガーが聖奈さんのハイキック食らってお花畑が見えたと思う。
- 297 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/27(土) 21:25:46 ID:jmgHwMJA0
- ライフルの攻撃力は100超えてるのにゾンビを一発で倒せないってどういうこと・・・
- 298 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/28(日) 09:43:13 ID:bcNHQGpw0
- 何気に没武器が多いんだよなG2
武器アイコンのフォルダ漁ってたらSPAS12、トンプソン、Mk23、FAMAS、M249、M82A1が…
これはG3に期待
- 299 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/28(日) 11:38:28 ID:15V53YqU0
- >>298
GOODENDからしてGⅢはないんじゃないか……?
BADENDは映画バイオⅢのような展開になってるからIFワールド的な
もので作るのもありかもしれんが……
アンブレラ倒産したからトライセルが動いてるとかな
- 300 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/28(日) 13:40:43 ID:1E3Qh5hc0
- >>299
じゃあ咲夜さんの活躍もGⅡまでで終わりってことか?もったいない。
そういえば咲夜さんの年齢ってどのくらいなんだ?
- 301 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/28(日) 14:02:59 ID:6osN/nKs0
- >>300
おいやめろ。
俺みたいに人生終了したくなければ女性の年を聞くのはやめとけ。
- 302 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/28(日) 15:06:37 ID:1E3Qh5hc0
- >>301
別にいいじゃんか〜。たぶん高校生か中学生ぐらいだとおもうけどさ。
あれ咲夜さん?コンバットナイフなんか持って何をするt
- 303 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/28(日) 15:53:22 ID:vGQsMiZ.0
- >>302
お前・・・・スティンガーが・・・!!切り取られてるぞ・・・・
- 304 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/28(日) 16:46:18 ID:15V53YqU0
- >>302
合掌……www
それにしても今回はゾンビゲーを払拭して原作の4,5のような感じに
できていてすごく新鮮でよかったなあ。
確かに初心者とかには敷居の高いレベルの難易度だったけど、長くやりこんで
きている俺みたいなプレイヤーには歯ごたえのある良作だった……
残る課題はいまだに実装されていない体術システムか回避コマンドくらいか、
今回のGⅡにのびハザ2のようなレバガチャが組み込まれてもまたおもしろいな
- 305 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 01:10:24 ID:w9ovmdQo0
- G2、なんかすげえラグる・・・。
歩いてて画面止まって、動き出したら死んでるってのばっか。
同じRPGツクール2003でも、GRやハイレベルは普通に出来たのになあ。
俺のパソコンの問題なのかな?
- 306 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 02:04:45 ID:eDcewlT60
- う〜む……パソコン、ちゃんとアップデートしてるか?
俺もGRのマーセの撮影してるときに動きがギコッたんだが、その時
パソコンをアップデートしたり再起動させて処理を軽くさせたら
すっきりプレイして動画もスムーズになったけどな
まずタスクマネージャーでCPU使用率を確認して、何もしてない状態で
20〜60%ぐらい動いてたらアップデートかけたり不要なファイルとか
削除したりしてみ。あとは長くデフラグしてないんだったらそっちやってみるとか
- 307 :無理のない4好きの人:2011/08/29(月) 07:50:40 ID:iF/Scoyw0
- G2は弾が買えるなど、難しい代わりにはうれしいが
「○○の弾を手に入れました」のはずが、
「○○の弾を手を入れました」となってしまってる
- 308 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 09:58:01 ID:HGGWxCEE0
- グッドエンドのドラえもん戦の後のセワシカッコよすぎた。両親殺害ENDの後の、安雄が面白いw
- 309 :無理のない4好きの人:2011/08/29(月) 10:56:22 ID:iF/Scoyw0
- 皆さん、よく出来ますよね。
小6の僕にとってまだ早いのか?
BIO5の要素が入ってるんだね。
聖奈→ジル
ドラえもん→ウェスカー
- 310 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 11:55:57 ID:eDcewlT60
- たとえ小学生でもあきらめないで挑戦し続ける根性があれば誰でもできる
最近のゲーマーは少し難易度が高いとすぐに文句をたれて投げる奴が
若干増えてきてるからな……ファミコン世代の根性を見習ってほしいよ
負けた理由を敵の所為にしてはいかんのだよ
- 311 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 13:50:22 ID:25aqi8TI0
- でもG2ってチートがある作品を除けば歴代で一番簡単ですよね。
前作の電流イライラ棒みたいな間合取りや歩行速度低下があるのに敵が数でも速さでも押してくる本家その他の方がよっぽどきついかと。
オートスプレー前提で敵の攻撃力全て一撃死レベルにするか無理ハザ3みたいにセーブ制限つけるかすれば多少は難しくはなるでしょうか。
それとも難しいって言っている人は普段ポケモンやドラクエみたいなコマンドRPGしかやっていないのかな?それなら難しいのも分かる気がします。
- 312 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 14:20:08 ID:HGGWxCEE0
- >>309
どののびハザだってそうだけど難しくてもまずは普通にクリアしてみ。
- 313 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 14:39:19 ID:gXA5Qawk0
- >306
305です。
おお、細かい説明をありがとう!色々試してみるよ。
せっかくの新作だから、ちゃんとプレイしたいしね。
ホントにありがとうね!^^
- 314 :無理のない4好きの人:2011/08/29(月) 15:36:13 ID:iF/Scoyw0
- 分かった。頑張ってみるよ。
- 315 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 18:49:27 ID:JhE4dLLY0
- >>311
自分からの視点でしか物事を見れないようじゃ議論は難しいってばぁちゃんが言ってた
- 316 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 19:25:00 ID:eDcewlT60
- 今更だが、二丁拳銃のメリットって安い金と少ない弾薬で敵を圧倒できる
ことだったんだな。マシンガンに比べて一発の威力も高いし
今プレイ動画をあげてるNGO地雷氏の動画を見てるといろいろ参考になるわ
- 317 :無理のない4好きの人:2011/08/29(月) 19:42:02 ID:iF/Scoyw0
- 確かに。
すまん。何度も言って本当にすまないが
薬品保管庫の鍵はどこでしょうか?
まさか無理のないバイオⅢの敵が持ってるとか(・・;
- 318 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 19:45:48 ID:mtVxyK.M0
- G2で、BADENDの後アイテムを手に入れたんだが、このアイテムってGOODと
BAD、両方ともエンディングの内容変わるの??
- 319 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 19:49:52 ID:eDcewlT60
- >>317
アレクシアの部屋の中に落ちてるって質問スレに書いてあるっつーの
- 320 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 20:48:45 ID:5ibkxVgo0
- >>318
変わるよ
- 321 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 20:54:23 ID:1mbbjDok0
- >>318
BADEND見たけど大きく変わってなかった感じだから
GOODEND限定じゃないかな、追加セリフ1箇所とか僅かな変化ならわからんが
- 322 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 21:01:18 ID:5ibkxVgo0
- >>320
おいおい誰だ
こんな恥ずかしい間違いしたの(笑)
G2二丁拳銃縛りなんてのも面白い気がする
- 323 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 21:49:51 ID:eDcewlT60
- 俺的に需要のある縛りだと思うのがNPC連れ歩きプレイだと思うな
これにNPCダウン禁止とか付加させればかなりいいと思う
もしくは強制オートスプレーとか
- 324 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 22:08:01 ID:HGGWxCEE0
- >>317
しずかちゃんと戦う部屋の右下のはしっこ。
- 325 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/29(月) 22:34:21 ID:eDcewlT60
- バグ報告です
しずかちゃんを操作したとき、武器構え中に+ボタンを押すと
グラフィックが聖奈さんになってハイッキックを繰り出してしまいます
おそらく聖奈さんをベースにしずかちゃんを製作したときの削除忘れかと
個人的にグラフィックを追加してもらえればこれはありかと思うんですが……
次回の更新まで御検討ください
- 326 :無理のない4好きの人:2011/08/30(火) 07:15:30 ID:qno7bcoo0
- ありがとうございます。
そして、すいません><
- 327 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/30(火) 17:17:05 ID:jrLHyU960
- しずかちゃん戦、重すぎてラグがひどくて何も出来ないっす。^^;
ただでさえ難しいところなのに、こう重いと絶望的だな・・・。
みんなは、サクサク出来てるのかなあ?
- 328 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/30(火) 19:41:17 ID:qDn2Jt9M0
- >>327
しずちゃん戦は特に簡単だったよ
- 329 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/30(火) 19:55:06 ID:9Ad8UPnk0
- >>327
Gの重さはVXと同等レベルだからPCスペックを上げろとしか。
余計なソフトとか起動しているならそれも全部切る方がいい。
あと画面サイズをF4→F5で320×240まで落とすのもあり。
どうもツクール側の画面引き伸ばし自体も結構な負荷になっているらしい。
- 330 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/30(火) 21:21:43 ID:bYeDWeY60
- >>328
マジで!じゃあ、やっぱり原因は重さか・・・。^^;
>>329
なるほど、じゃ画面サイズを落としてみる。
それでダメなら、他のPCでやってみるよ!返答ありがとう!
- 331 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/31(水) 16:40:25 ID:03RpSMR.0
- G2の金田戦闘でヤスオ連れてると金田がくるくる回転ループで続行不可能
したりするんだがバグだろうか
- 332 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/31(水) 17:28:05 ID:AM5UVRqs0
- バグかどうかわからないのですが。
今日ノビハザGをダウンロードしてやっていたのですが、下水道に向かい健二と共に黒いでかいやつと戦った後、なぜかバタって音が鳴ってGAMEOVERになってしまうのですが・・・・・
状況 黒いでかいやつを倒した時、健二は瀕死でした。 倒した後通信機が使えませんでした。
- 333 :無理のない4好きの人:2011/08/31(水) 19:06:47 ID:Qm4aoF4o0
- >>332
倒す前に健二にZボタンを押すんだ。
体力1だが、動ける状況になる。
戦闘不能の時はTPが無くなっていって、0になれば死亡。
救急スプレーを使うのも手。健二の方にあまり行かせない方がいいかもしれない。
- 334 :無理のない4好きの人:2011/08/31(水) 19:44:20 ID:Qm4aoF4o0
- 戦闘不能の時にZボタン。
戦闘に参加できるようになったら救急スプレーもしくは
調合したハーブ。
ということになります。
- 335 :このB.O.W.は命名されていません:2011/08/31(水) 19:56:43 ID:03RpSMR.0
- 蘇生操作も説明に入れるべきかな
- 336 :橘:2011/09/01(木) 02:29:22 ID:dtuNPJVU0
- とりあえず直せそうなバグは直しておきました。
あとミサさんがエネミー・ルームを作ってくれました
ハッピーエンドでクリアすれば見れるようにしてあります。
ちなみに私はもう改造版は作らないと思います。
更新作業はするつもりですが新作はないと思っておいてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/72136
pass:913
- 337 :橘:2011/09/01(木) 02:36:43 ID:dtuNPJVU0
- すいませんミスで全角で書いてしまいました。
passは913です。
- 338 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/01(木) 12:32:44 ID:MPTl7mYY0
- あれ、GOODでもなんつって♪持ってても変化しなかったんだが?それとも見落としした感じですか?
- 339 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/01(木) 18:21:42 ID:0CNn03oM0
- エネミーファイルに新しい敵を追加する際、新しいページを作らなければなりません。
けれど、荒らし対策のためにアカウントをもっていないと
新しいページを追加することが出来ませんでした。
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/171.html
アカウントをもっていない人の為に、テンプレートページを製作しました。
このページのテンプレートにしたがって、「このページ」に敵情報を追加していけば、
アカウントをもっている人が新規ページとしてエネミーファイルに追加してくれます。
どうぞご利用ください。
- 340 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/01(木) 19:46:12 ID:IklpG7Kw0
- 57氏のVX本家リメイク版でバグが発生したので報告。
バージョンは1.32
出来杉THEスパイの2F南校舎の女子更衣室にいるブレインディモスに捕まれたら、
スクリプトのバグが発生して強制終了。
2度試したが2度共にバグが発生。
ダウンロードミスかと思ってexe版をダウンロードしてやってみたところ、再びバグ発生。
以下はバグ発生時の警告文。
スクリプト'追加自律移動 by57'の1027行目でNoMethodErrorが発生しました。
undefined method 'x' for nill:NilClass
- 341 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/01(木) 20:25:57 ID:0CNn03oM0
- >>338
確認してみましたが、追加エンディングが出ましたよ。
もしかして、データ弄って不正入手とかしていないですよね?
- 342 :57 ◆/56tlI7z2A:2011/09/01(木) 23:26:46 ID:hp6Bqvyk0
- >>340
済みません。
修正したものをアップしました。
- 343 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/02(金) 16:48:56 ID:1sSUToo.0
- セワシ増殖現象が直ってなかったな
- 344 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/02(金) 20:08:03 ID:KgRnneWo0
- >>342
アップ先はどこでしょうか?
- 345 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/02(金) 20:49:00 ID:Qp0S7zEk0
- 亀だがやっとGⅡをハッピーエンドでクリアした。
ノビハザシリーズでここまで難易度高くて出来がいいのは始めて見た。
後日談あたりがなるほどなあと思えた。
- 346 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/02(金) 21:45:56 ID:PNlq7iHc0
- そういやG2グッドEDの最後のセリフはAmazing Graceからかな
- 347 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/02(金) 23:47:41 ID:eRQpdtT.0
- >>341
周回するのが面倒でデータいじりましたすんまへん
反省して二週目やりまふ
- 348 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/03(土) 09:28:01 ID:VSzAB3QU0
- >>347
データをいじってプレイしてるくせに、不具合が生じるとここに書き込むって
おかしいと思いません?改造した以上全部自己責任でしょ。
- 349 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/03(土) 10:49:14 ID:jiRh4pAw0
- のびハザG2で野比家にワープしたんですが野比ママに手伝いではい選んだらスタッフロール
がでてきましたがどうやってGOODEDがいけますか?
- 350 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/03(土) 13:19:13 ID:xMCsupNA0
- ドラえもんのび太のバイオハザードX版ってどこにありますか?
- 351 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/03(土) 13:41:05 ID:Lrb/a8q.0
- >>349
それ罠で偽END、手伝いの有無を問われたときに包丁がこれ見よがしに
置いてあるだろ、あとは……わかるな?
>>350
X版?んなもん知らんが……VXリメイク版と間違えてないか?
- 352 :無理のない4好きの人:2011/09/04(日) 19:44:57 ID:REVvDzu.0
- >>350
僕もそれ気になってます。
youtubeでもアップロードされてるけど・・・
非公開なのかなぁ・・・?
- 353 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/04(日) 21:09:41 ID:KkGOc/NI0
- >>350,352
個人のHPで「のびハザX」は公開している模様。
未完成であり、ようつべの投稿者コメよりリンク出来るようです
やってみましたけど、ノーコメントです
- 354 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/04(日) 21:52:27 ID:XCtwiVxQ0
- >これのびハザのまとめサイトにだしてくれませんか?
>
>(返信)
>申し訳ありません。完成度が非常に低いので
>まとめサイトで出すつもりはありません。
未完成だし上記のような作者コメントもあるからあまりここで扱わない方がいいだろうね
- 355 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/04(日) 22:34:41 ID:VbWD4mZU0
- バグ報告です。
GⅡで最初の牢屋エリアのロックを解除する部屋でハンターと戦っていたら
ハンターが爪攻撃をしている姿で止まってしまいました。
バグかな?と思い近づいてみると咲夜の首がハンタ−の攻撃によって飛ばされました
- 356 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/05(月) 20:25:38 ID:A9jzVL8w0
- まえにニコ動でG版実況してた人がGⅡ実況し始めたけどクリアできるのか?
特にボス戦と幻想ステージ。
ボス戦はここのぞけばいいけど幻想ステージは突破できない奴は
突破できないだろうからなあ(メンタル的に)
- 357 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/05(月) 21:34:34 ID:ZAJT4PNs0
- のびハザG2をダウンロードしたいんですが、キーワードがわかりません、誰か教えてくれませんか?
- 358 :357:2011/09/05(月) 21:36:44 ID:ZAJT4PNs0
- スレチでした、すみません
- 359 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/06(火) 00:54:36 ID:dE/zNZgw0
- のびハザG2無限装備購入して2周目突入したけど、チャプター1のNe-βの方がそれ以後のチャプターのボスに比べて辛いw
チャプター2以降はロケラン装備できるキャラがいるからだけども……。
ハンドキャノンって2周目突入後のチャプター2以降でのみ入手(購入)可アイテム?
- 360 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/06(火) 07:56:46 ID:eA1JlcFw0
- のびハザG2で幻想ステージはメンタルにきますね。
前作からの演出として、素晴らしいと思ってはいるのですが
怖くて2週目に手が出せません。
- 361 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/06(火) 23:38:25 ID:OX7sQAI.0
- >>360
あれはかなりこたえる
それを正解ルートとするのは個人的にはちょいと違和感を感じずにはいられなかった
- 362 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/07(水) 12:43:32 ID:5dmAI9r20
- 幻覚に打ち勝つっていうシーンだから止むを得ないだろ
幻覚の中で行き続けるより現実で死んだほうが良い
- 363 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/07(水) 14:32:42 ID:DHK8Uazw0
- 細かいことですが、G2のバグ報告です。
植物園のセーブ部屋にグリーンハーブとレッドハーブがありますが、
レッドハーブを入手してもレッドハーブが増えずグリーンハーブが増えたので設定ミスかと思われます。
- 364 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/07(水) 14:49:18 ID:CuOxqq0A0
- ノビハザG2のバグ報告です
1. キメラのジャンプ攻撃を咲夜で受けた際、ダメージボイスがのび太のものになっている
2. 弾を撃ちつくした後にリロードすると、最大装填数より1発多くなるときがある
2番目については、稀に発生するようで、確実な発生条件は見つけれておりません。
- 365 :橘:2011/09/07(水) 16:06:27 ID:LrWyF0pw0
- >>355
時々なりますがいまいち原因がわからず放置していました。
>>363
ありがとうございます。確認しておきます。
>>364
キメラの件ですが私も最近気づきましたがもうフィールド上に
多数配置してしまっているため直すのは難しいです。
わざわざ報告していただいたのに申し訳ありません。
リロードについてですが誰がどの武器でなったか書いていただければ
どれが原因かすぐわかると思ういます。
もし覚えていたら書いてくださると助かります。
>>360>>361
悪く言えばプレイヤーに不快感を与えるために設置したイベントです。
のび太が必死に幻想から抜け出すためにつらい思いをして突破する。
そういう感じにするために設置したつもりなので不快に思う人は
多いでしょう。フリゲなんで作者の好き勝手に作らせてもらいました、
すいません。
- 366 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/07(水) 16:45:01 ID:CuOxqq0A0
- >>365
レスありがとうございます。
覚えているのは、咲夜のハンドガン/Blue-Roseのみです。
申し訳ございません。また見つけ次第報告させて頂きます。
- 367 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/07(水) 20:45:23 ID:AfW3OVSY0
- ハイレベルDC版v224についての報告です。
秘密日記を持った状態でも生活指導室の折りたたみナイフが入手できませんでした。
プレイ環境は難易度はPROFESSIONAL1周目、
周回はのび太の部屋で2回目に変更した状態、
ゲームモードは変更していません。
生活指導室に入ったときにヒントの効果音はなりました。
もし仕様を変更してあるのでしたらかまいませんが気になったので一応報告しておきます。
- 368 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/08(木) 00:04:01 ID:5YQuXLpU0
- G2のバグ報告です。
一週目、植物園に入り、出来杉とのびたの会話が終わったあと、
問答無用で首が吹っ飛ばされます。
二人ともプレイヤーにして試しましたがかわりませんでした。
- 369 :橘:2011/09/08(木) 00:58:32 ID:gIqsGgSU0
- >>368
う〜ん、いまいち状況がわかりません。
「吹っ飛ばされます」ってことは誰かに
吹っ飛ばされてるんですよね?
もう少し詳しく書くかセーブデータをうpしていただけると
解決できるかもしれません。
- 370 :無理のない4好きの人:2011/09/08(木) 19:11:56 ID:sZSJG0Rc0
- >>368
考えるのはこれ。
・HPが2人とも50以下ぐらい。
・ハンターに首狩りされる。
これが原因だと思いますが・・・
- 371 :368:2011/09/08(木) 21:08:54 ID:5YQuXLpU0
- >>橘さん
それはもう問答無用で吹っ飛ばされます。
セーブデータうpしてみました、
http://ll.la/4',I
これで大丈夫ですかね?うp初めてなんで・・・
>>370さん
救急箱使ってみたけど変わりませんでした。
そもそも敵の姿が見えず、会話が終わり次第即死なのです。
- 372 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/08(木) 22:21:30 ID:iYc4NPVs0
- アップされたセーブで>>368の症状を確認。
これは自分も前にG2プレイ中に近い症状が出たことがある。
画面切り替えたらいきなり首が跳んで死亡。
前画面でハンターの攻撃による首狩り音がしたのに普通に動けていたから回避できたのかと思っていたけど、
バグで動けていただけで内部的にはすでに死んでしまっていたような感触。
場所は背徳卿発見直後の脱出ルート、一画面目〜二画面目。
一度きりで再現性はなかった。
- 373 :hahahaahah:2011/09/08(木) 22:50:37 ID:jd0eNvmY0
- 初心者なんで手榴弾の投げ方もわかんないです 心優しかた教えてください
- 374 :橘:2011/09/09(金) 00:14:42 ID:/qkooks60
- >>371
原因がわかりましたので修正しました。
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/72704
pass:913
バグ報告ありがとうございました。
>>372
ありがとうございました。バグ修正の参考になりました。
- 375 :368:2011/09/09(金) 00:38:04 ID:.nY8nMr60
- 修正ありがとうございます!
早速楽しんできます!
- 376 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/09(金) 06:13:32 ID:.2agIkEU0
- >>373
ここのスレタイをきちんと読め
ここは攻略質問スレじゃない。
- 377 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/09(金) 20:22:27 ID:RAX4lKZo0
- >>373
1
- 378 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/10(土) 10:22:30 ID:y91BALog0
- どうしようもない程のツクール初心者の私が小作品作りましたよ。
各部屋にいる敵と戦って倒すだけです。EDなんてないです。
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/108769
- 379 :のびハザ製作者127氏:2011/09/10(土) 13:00:58 ID:Y.6snAUI0
- のびハザ2はどうなったんでしょうね
- 380 :のびハザ製作者127氏:2011/09/10(土) 14:43:46 ID:Y.6snAUI0
- http://blogs.yahoo.co.jp/toukimilk
ここで公開してます
- 381 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/10(土) 14:46:38 ID:PM5NUEJQ0
- >>378
無理4にも出た亀さんが相変わらず欠点抱えたままだね。
隣にくっつくと何もできない。
>>379
どなた?初めて見る作者名だけど。
- 382 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/10(土) 15:31:48 ID:MjTLRtoY0
- >>378
ティンダロスが現れた時ドキっとしたけど、体力低いのかあっけなかった
- 383 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/10(土) 16:05:54 ID:mBzzauaQ0
- >>378
蜂はゾンビ、コウモリはクロウでティンダロスはケルベロスの
グラ変えをしただけのようにしか見えなかったんだが……
AIをいじるのはかなりむずかしいとは思うから仕方ないと思うけどね
蜂とコウモリのグラフィックに関してはうまく出来ていると思うよ
- 384 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/10(土) 16:18:02 ID:P3fMr3A60
- >>380
なにを?
- 385 :のびハザ製作者127氏:2011/09/10(土) 17:32:25 ID:Y.6snAUI0
- いやぁ〜それはもちろんのびハザですよ!!
だってここわのびハザの改造版とかの話するところでしょ
- 386 :のびハザ製作者127氏:2011/09/10(土) 17:34:48 ID:Y.6snAUI0
- >>>381
自称無理のないシリーズの作者125氏の跡継ぎです。
(自称ですから・・・・・)
- 387 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/10(土) 18:33:24 ID:P3fMr3A60
- >>385
そののびハザが見当たらなかったのですが
何処に公開されてるんですか?
ちょっと見当たらなかったので「なにを?」
と聞きました。私の探し方が悪かったのでしょうか?
- 388 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/10(土) 19:07:24 ID:i3VP0SFw0
- ブログ辿ったら手撮りした動画はあったけどダウンロードページが分からん
- 389 :無理のない4好きの人:2011/09/10(土) 22:03:32 ID:AHzM/0660
- バグ発見しただけ言います。
1.スネ夫のM16カスタマイズでカスタマイズし、解除した後でも
カスタマイズした武器の段数が残る。
2.敵が落とすお金が、違う場所に移動する。
- 390 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 00:18:06 ID:fJqDRnQA0
- http://blogs.yahoo.co.jp/toukimilk/216035.html
すいませんご迷惑おかけしました・・・・・・m(_ _)m
この記事です。現在製作してるのは公開していません
- 391 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 00:46:39 ID:5dEA1n/E0
- 探してくれていたのか・・・お疲れ様
- 392 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 01:19:23 ID:IbZRAqUQ0
- で、さっそく一番上にアップされてるやつをプレイさせて頂いたんだが……
なんというか、本家のびハザに武器商人を組み込んだだけな気がする
それともまだこの作品は武器商人を導入するためのテスト版ということかな?
シナリオやシステムに変化なさそうだし、本家とどう違うか説明してほしいな
- 393 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 01:44:09 ID:sZJIM.aY0
- >>389
バグ報告ありがとうございました。
スネ夫の件ですが進行に支障はないので次の更新にまとめて修正します。
金の件ですが一気に敵倒したらお金が重なるというバグなら仕様と
思ってください。それと違うのでしたらもう少し詳しく書いていただけると
助かります。
- 394 :橘:2011/09/11(日) 01:46:07 ID:sZJIM.aY0
- 名前入れ忘れた>>393は私です
- 395 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 02:38:40 ID:fJqDRnQA0
- >>392さん
すいませんそちらはただいま製作しているのびハザのtesuto版です。
武器商人の
- 396 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 02:50:56 ID:f/rWC4L.0
- >>390
一番上のとバイオハザード4というのをやってみたのですが
一番上のに関しては倉庫に入り武器商人の売っているアイテムを見ていたら
無効なアイテムと出て強制終了されました。
バイオハザード4をしてみれば前半少しいじっているもののほとんどEasyType
そのもので、会議室だったかな、保健室を出て、職員室の反対側の部屋に行く
と無効なイベントと出て終了してしまいました。
バグが結構目立ちますね。
- 397 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 02:57:54 ID:fJqDRnQA0
- はいまだ製作中なので
- 398 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 03:32:44 ID:fJqDRnQA0
- すいません
>>396さんすいませんダウンロードされたタイプが一昔前の失敗作だったようです
現在まともなやつ作ってるんでそちらをダウンロードしてください
- 399 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 04:02:46 ID:Ywj.E09Q0
- >>397
ろくに完成もしていない状態でこんなところに来て何を言って欲しいんだ。
"頑張ってください""期待してます""のびハザを作れるなんて凄いですね"あたりか?
396が言っているようにほとんどETだしどちらかといえばカオス改悪。
"帰れ"ってのが率直な感想だよ。
ましてや自分のブログならまだしも公の場で人目もはばからず>>386みたいなことを言うような輩に期待することなど何もない。
実力が伴っているならまだ許せるが125氏への侮辱もいいところだ。
悔しかったら"まだ製作中なので"などという言い訳などせず125氏を超えられるように黙々と製作に勤しめ。
- 400 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 04:12:19 ID:Ywj.E09Q0
- >>398
これ以上言い訳されても精神衛生上よくないので前もって言っておきます。
昨日の時点でアップされた物を全部プレイしましたが、あの劣化コピーやカオス改悪を"まとも"と主張するなら
あなたに"まとも"な感性を期待するのは絶望的ですね。これ以上は何も言いますまい。
- 401 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 07:31:14 ID:ucOAXXSM0
- これから改造板を作る人は、何の改造板でどこを改造したのか書いてほしいな
- 402 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 08:03:56 ID:SbrrWzpw0
- やる気は認めるが成果が出て無いって事だな
だが、作ろうともしない連中よりは志が高いな
ただ、こうゆう所でうpするってことは
自分でテストし終わって細かい修正が必要な場合
一定の実績を持っていて、新たに作った続編の体験版的な物
以外は、今みたいに叩かれる
今の流れは、改変はもう要らないって状況だから持ってくるなら新作だな
まぁ、これから叩いてる連中を見返すような作品を作れるよう頑張ってほしい
- 403 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 12:22:06 ID:fJqDRnQA0
- すいません本当に申し訳ないと思っております。
確かにその通りです。
自分でも何故未完成なのにここまで堂々とこの場でいかにも完成しました!!
という感じで皆様の期待を裏切ってしまった事をこの場で深く謝罪申し上げます。
まことにすいませんでした。
今後しばらくは製作にぼっとうし、期待通りの作品を作らしていただきたい
と思っております。本当にすいませんでした。
- 404 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 12:49:37 ID:fJqDRnQA0
- 127氏さん
そんなこと言われなくても頑張ってください。
私は応援してます
- 405 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 12:51:40 ID:fJqDRnQA0
- がんばれ!!
文句なんか気にしちゃいけないよ
あなただって頑張って作ったんでしょだったら誇りに思うべきだとおもうよ
- 406 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 13:02:32 ID:Ywj.E09Q0
- >>403->>405
自演乙
ID:fJqDRnQA0
- 407 :潰されてきた人達へ:2011/09/11(日) 13:03:52 ID:fJqDRnQA0
- 127氏及びSP氏など今までこの板で文句や追い出された人たちに対して文句
を言った奴に言っとくがな貴様らは自分で作った事があるのか?
製作者として頑張ったのか?
貴様たちが荒らしという物を作ってしまったってことにまだきずかないのか?
お前達はなやれ荒らしが来たのカオス作品でつまらないだのどうのこうの
言ってるから荒らしが来るんじゃないのか。
大体文句言う奴は自分でRPGツクール2000でも買って自分で作ってみろ!!
そしてこの板を使って公開しろ!!
127氏.SP氏およびその他潰されてきた人達は何も悪くないじゃないか!!
貴様らに楽しんでもらいたいから公開したんじゃないのか!!
何故お前らはそういう善意を踏み潰すんだ!!
- 408 :潰されてきた人達へ:2011/09/11(日) 13:05:47 ID:fJqDRnQA0
- >>406
乙りなさい
- 409 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 13:09:00 ID:cDD9woMU0
- >>403で止めときゃよかったね
別に無理して公開しなくてもいいんだぞ
- 410 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 13:15:03 ID:PmJwODD.0
- 一瞬こんな奴でも応援してくれる奴がいるんだと思ってID見たらハッとしたわ
SPよりましかと思ったら同等以上だった
- 411 :のび:2011/09/11(日) 13:16:36 ID:fJqDRnQA0
- すいません少しでしゃばりました。
でも僕としては何故作ったことも無い人間に文句を言われるのかが
はっきり分かりません?何故文句を言うのか、そして何故自分で作ってから
文句を言わないのか、そしてもう一つ自分で作って何故公開しないのか、
僕だったら文句なんか言いませんよ。SP氏のだってなかなか面白かったし
何故いい所を言わず悪い点だけ言うんでしょうか?だいたいまだ未完成だって
言ったでしょうが。
- 412 :のび:2011/09/11(日) 13:18:57 ID:fJqDRnQA0
- だからな何回も言うけど作らない人間にそんな事言う権利ないんだっつーの
- 413 :のび:2011/09/11(日) 13:21:23 ID:fJqDRnQA0
- 荒らし製作者だってことにまだ気づかないんだ
あなた達が潰してきた人達の半数が荒らしになってんだぞ
- 414 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 13:24:55 ID:fJqDRnQA0
- IDがどうのこうの言ってる暇があったらさっさと自分ののびハザ作れ!!
何が「SPよりましかと思ったら同等以上だった」なにへりくつ言ってんだよ
貴様もとっととのびハザ作れ!!
これから人の作品に文句やケチつけるんだったら自分で作ったのびハザ公開してから
言えよ!!
- 415 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 13:39:08 ID:aP4YB1vs0
- 善意で差し出されれば生ゴミのような料理でも喜んで食べないといけないのか?
そんな料理が行き着けのレストランに並べられようとしていることに対して客がNOと言うのはおかしいか?
挙句の果てに「俺より美味いものを作ってから文句を言え!」と居直るエセコック。
現状を3行で説明するとこんな感じだね。ハァ。
- 416 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 13:43:30 ID:fJqDRnQA0
- まず食べるのが普通だろうが
大体まずそうなものを食べるほうが悪いだろ
- 417 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 13:49:08 ID:uUkYD3kk0
- 作者ですけど批判している方々に全面的に同意です。
正直な話、常々このような公共の場に作品を出していいものかと怯えています。
それほど、作者やプレイヤーの方々が積み重ねてきたのびハザの歴史というものは重いものです。
なんというか作者だけが歴史を作ってきたかのような物言いは止めて欲しいですね。
作者はこういう考えの人ばかりなんて思われたくありません。
- 418 :のびハザ製作者127氏:2011/09/11(日) 13:54:13 ID:fJqDRnQA0
- だからその考えの被害者が私やSP氏など何ですよ。
だったらあなただってその作品を公開したらどうです。
SP氏だって完成作品を潰されたのですから
- 419 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 14:00:32 ID:fOTA37lc0
- 127
釣り乙
- 420 : ◆k0TwBP7kYg:2011/09/11(日) 14:13:20 ID:uUkYD3kk0
- >>418
皆様のご厚意で既に公開させていただいています。
しかし、ここに至るまではあなたの言い回しを借りれば何度か「潰されて」もきました。
今思えばそれは「よくぞ潰してくれた」「よくぞ止めてくれた」と感謝しています。
作っている最中は自分の浮かれて気付いていなかっただけで、全て数年後に見直せば恥ずかしくなるような仕事ばかりでした。
今も自分を客観視できているとは言いがたいですが、少しぐらいは成長していると信じたいものです。
- 421 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 14:23:00 ID:rz477OIU0
- 自分で〜氏とか名乗ってる時点で痛い奴だと気付くべきだったな
- 422 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 15:02:45 ID:ble6mgzQ0
- もぉ〜、せっかくG2で盛り上がってきたのに
板をきな臭くしないでよぉ
- 423 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 15:04:43 ID:fJqDRnQA0
- すいませんでした
少しあそこまで批難された事に腹が立ってしまい
あそこまでのコメントにいたってしまいました。
いまでは本気で反省してます。m(_ _)m
これからは静かに新作を作り今度この場に来たときには
腕をみがきバグもなくカオス系ではない
正真正銘の新作のびハザを変更点などとともに
公開させていただきます。
そして今度からは自演はやめ、怒りは自分の中で納め外には出さず
意見をころころ変えるようなこともせず人に対して文句を言わず
皆様と、共に歩んでいけること望んでおります。
本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
- 424 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 15:15:22 ID:IbZRAqUQ0
- >>423
G2が公開されたり最近盛り上がってきているからうかれるのは仕方ないね
次からは自演なんて汚い真似は絶対やめてくれ、こっちもまた一人ここから
ドロップアウトさせてクソ荒らし勢を増やしたくなんかないしな
それに君の今後の制作のために一つ言っておこう、SPの作ったものは断じて完成品じゃない
明らかに君の作った試作品よりもバグの多い駄作というにも値しないものだ
君が尊敬しているであろう125氏達のような人物が作ったものが作品と呼べる
テストプレーもしっかりやってもバグはどうしても出ちまうが……まあ頑張ってな
- 425 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 15:18:18 ID:fJqDRnQA0
- ありがとうございます
はい!!もう自演という最低な行為はやめ
僕が尊敬している125氏のような製作者を目指しがんばります。
今後はしっかりテストプレーもしっかりしできる限りバグを減らし
安定したゲームをつくっていきます
- 426 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 15:25:32 ID:CruGhW3Q0
- おう、がんばれ
- 427 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 15:26:08 ID:IbZRAqUQ0
- ◆k0TwBP7kYg 氏にも礼を言わなければならないな、
前回、ここで叩かれて嫌な思いをしたにも関わらずこうして
なだめてくれたんだ、同じ立場になって考えられる人はそういない
- 428 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 15:26:23 ID:fJqDRnQA0
- ありがとうございます!!
期待にそえるようがんばります
- 429 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 15:28:20 ID:fJqDRnQA0
- たしかにそうですね
◆k0TwBP7kYg 氏
本当にありがとうございました。
おかげでこちらも考え直しこっちがいけなかったということに気がつきました
ほんとうにありがとうございます
- 430 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 15:55:34 ID:AoKvLhFM0
- G2やってみたけど
ラスボスかわからんけどドラえもんが鬼畜だなぁ
閃光手榴弾もダメだし何しても避けられる
誰か攻略した人いない?
- 431 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 15:58:07 ID:fJqDRnQA0
- あ、それなら
ドラえもんがダッシュ攻撃してくるときにドラえもんを壁にぶつけて
その間に背後に行きロケランかショットガンなどの攻撃力が高い武器を撃つ
これを繰り返す
- 432 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 16:00:03 ID:AoKvLhFM0
- >>431
サンクス
やってみる
- 433 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 16:07:33 ID:aP4YB1vs0
- >>431
反省したと言った矢先からスレチか。
板の秩序守る気ないならもう書き込むな。自分の城に蟄居してろ。
430もそういうのは攻略質問スレで。
- 434 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 16:11:08 ID:fJqDRnQA0
- >>433
反省したから人の役にたとう
と思ってやったのですが・・・・・・
やはりいけなかったですか?
- 435 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 16:24:07 ID:rCTh/7NI0
- >>434
既出な質問ですし、せめて攻略スレへ誘導すべきだったかと
- 436 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 16:25:49 ID:fJqDRnQA0
- はぁ分かりました
そういうことだったのですね
今度は攻略スレに誘導します
- 437 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 16:33:31 ID:NRHqUzp60
- それ以前の問題だよ
本当に反省しているなら自主的に1ヶ月ぐらい謹慎しろって話
もう強制的に謹慎させてよ管理人さん・・・・
見逃し続けて増長しかしなかった前例もあるんだしさ
- 438 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 16:42:59 ID:fJqDRnQA0
- 分かりました
新作が本気で完成するまでここでのコメントは謹慎
してます
- 439 :反省したのびハザ製作者127:2011/09/11(日) 16:53:23 ID:fJqDRnQA0
- すいません間違えました
正しくはコメントをやめますということを言いたかったんです
↑の文章意味が分からなかったんで訂正しました
- 440 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 20:43:22 ID:RLsTasg20
- >>439
まあがんばれよ、あともうスレあらすなw
たたくやつはどこにでもいるもんだからしょうがないことだ
- 441 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/11(日) 21:46:10 ID:Qi5rsalM0
- この香ばしさ・・・無駄なでしゃばり具合・・・
嘗てのスレで見た125氏にホントそっくり
後継者を名乗るのは結構だがそういうところは真似せんでもいいから
黙々と新作製作がんばりなよ、同氏だってそれで失敗したようなもんなんだから
- 442 :aaa ◆3e4y43xN1k:2011/09/11(日) 23:11:52 ID:1pJ.Nc4s0
- どうも実装してもしっくりこないし絵も微妙なので素材として上げます
かわいがってやってください
ttp://ux.getuploader.com/nobifile4/download/126/
開発宣言すると重くなるよね、、完成してから公表するのが一番いいんだよホントは
- 443 :橘:2011/09/12(月) 00:19:26 ID:nLFrXbnM0
- なんだかaaaさんとタイミングかぶりましたが
出来立てホヤホヤの素材うpします。
本編ではシナリオの関係上出すことはなかったボスの素材です。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/127/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%AC%AC2.lzh
なんだかこいつ打ってて思いましたがこんなモンスター遊戯王にいた気がする。
>>442
自分がVX持ってたら使いたかったです。さすがに全エリアピクチャーボス配置
する技術はないので。
- 444 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/13(火) 06:06:10 ID:LN2XcBwM0
- >>442
私の方では開けませんでした。xyzでもないし…拡張子は何ですか?
- 445 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/13(火) 15:13:38 ID:y2LMJ.GA0
- >>444
とりあえず名前付けて保存して後ろに「.zip」って付けたら開けた
- 446 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/13(火) 23:31:27 ID:d.bDd8Ic0
- >>442
7-zipをインストールすれば捗るぞ。
拡張子とか無視して開ける。
- 447 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/13(火) 23:33:08 ID:d.bDd8Ic0
- >>444だった…しょーもないミスすんませんm(__)m
- 448 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/15(木) 00:37:54 ID:bdJ.K1x60
- Wikiでっていう橘さんの意向もあったので、一応製作側としてのGⅡ公式攻略みたいなの載せておきました。
- 449 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/15(木) 12:00:54 ID:/t1EuMII0
- >>448
乙です!丁寧なチャート解説ちボス攻略も記載してくださったので今後の
プレイの大きな助けになります、ありがとうございました
そういえばチャプター4のタイトルをこうして見返してみると
某RPGの秘奥義を思い出したような(ぁ
それにしても咲夜さんが小学6年生だと……!?
- 450 :KEI☆:2011/09/15(木) 18:10:20 ID:n8FvkvPU0
- こんにちはKEI☆と申します。この度、のびハザの改造版のころハザをこちらで公開させていただきたいと思って来ました。
これは、最初友人がニコニコ生放送で記念放送をする時用に作っていた物なのですが、他の方にもプレイしてみてほしいなと思い始めて、公開し始めたものです。
友人用に作っていたということもあり、身内ネタみたいなものもあるのですが、生暖かい目で楽しんでいただけたら幸いです。
主人公のころまるがのび太となってバイオハザードの世界を脱出するのに奮闘する様子を作ったものなのですが、「ころハザ前編」ということで半分ちょっとしかできていません。
今後、今年の冬までには完成させたいと思っています。また、名前の変更もできるようにしたいなと考えています。
完成してからとも思ったのですが、誰かがプレイしてくれているかもしれないと、自分のやる気を高めるために公開しました。
都合のいい話で申し訳ありませんが、良かったらプレイしてみていただけると嬉しいです。
もう一つ、ころハザアナザーシナリオとして、サブキャラクター達の話も公開しています。
こちらはショートストーリーとして楽しめるので、前編の後にプレイしていただけると嬉しいです。
できましたら、バグ報告や感想などもお願いします。
ころハザ前編 http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/119677 パスワード「ころハザ」
ころハザアナザーシナリオ http://www1.axfc.net/uploader/P/so/96709 パスワード「アナザー」
- 451 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/15(木) 19:34:38 ID:26FrlgiA0
- >>450
鉄板運び面倒くさすぎです。
敵全滅していて使うべき場所も分かっているのに、あんな超鈍足で運べとかどんな嫌がらせですか。
- 452 :KEI☆:2011/09/15(木) 21:57:26 ID:n8FvkvPU0
- アップローダーですでに18人もの方がダウンロードしてくださったようで、さらには感想までいただいて、涙でそうです;w;
>>451の方
早速の感想ありがとうございます。鉄板は、以前フリーゲームの「DEATH GAME」 をプレイしていた時に、木の板を運ぶイベントがあって、こんなイベント作ってみたい♪と、それをマネたものなのです。
そんな嫌がらせのつもりは無いのですが、鈍足になったらゾンビの攻撃をかわせない様な状態を作ろうとしたら、あの歩行速度になってしまいました。
あれよりも早くすると、余裕で攻撃をかわせてしまい、イベントの意味が無くなってしまうので・・・
あれぐらいの距離なら、許される範囲かなぁと思ったのですが、イベントとして許していただけないでしょうか?^^;
- 453 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/15(木) 23:06:42 ID:26FrlgiA0
- >>452
>敵全滅していて使うべき場所も分かっているのに
3Fの敵に撃破数をカウントする変数を設置。
穴を確認したところでスイッチをON。
通路上の敵の全滅と鉄板を運ぶ先が分かっている状態なら鉄板を取った時点で穴の前までショートカットの選択出現。
敵もいない状態であそこまで歩かせる作業をどうとも思わず、他のゲームに責任転嫁するのは如何なものかと。
武器商人出てきて少しは手間が省けるかと思ったら強いナイフや攻撃力底上げのアイテムがないのも辛いです。
本家タイプの銃なんて使いにくくてカラスにしか使ってまいせんよ。マジで。
- 454 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/16(金) 00:04:54 ID:ZZgsLttY0
- 反動がでかくて前半は、ナイフオンリーでやってました。弾があれだけ
手に入るのに使い辛くて、せっかくの弾がもったいないなって気がしま
す。
まだ前半少ししかプレイしてないので前半違ってくるのかも知れま
せんけどね。
ナイフで戦うのは面白いですが、いろいろ武器を使って遊べると個人的
に嬉しいですね。
アナザーシナリオも少しだけかじってみました。ドラえもんのナタがす
ごく使いづらい。上手く使えないだけかもしれませんが、隙が大きいで
すね。
- 455 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/16(金) 00:06:50 ID:ZZgsLttY0
- >>454
失礼。前半違ってくるじゃなくて後半は違ってくる
- 456 :KEI☆:2011/09/16(金) 09:03:02 ID:KSu9DPV.0
- おはようございます。短期間での書き込み連続?もどうかと思ったのですが、感想を言っていただけた嬉しさで・・・すいません;;
>>423の方
レス、アドバイス、率直な感想ありがとうございます。
こういう風にイベントを作りたかったと説明したかったので、ゲームの名前を出したのですが、まずかったようですね・・・気をつけます・・・
責任転嫁をする気は全くないのですが、誤解を招くような書き込みをしてしまったと反省しております。
鉄板についてですが、どうとも思っていないのではなく、僕としても考えて設置したものです。
今後、倒れている仲間の救出などでもあのようなイベントを設置したいと考えています。
めんどくさいのは良くわかるのですが、運ぶ場所がわかっているなら、時間にして1分30秒〜2分といったところではないでしょうか?
謎解きとは言えないかもしれませんが、一つのイベントとしての価値はありませんか?
今のところショートカットの選択を用意するつもりはありませんが、今後修正を希望する声が多い場合はなんらかの形で修正したいと思っています。
武器商人は、回復剤や弾薬の補給、手に入れ損ねたアイテムの入手など、補助的な意味でおいたのですが、強いナイフや攻撃力底上げのアイテムの売買もバイオ4のようでおもしろいですね。
今後、後編を作りながら検討して、何か入れたいと思います。
最後に銃の仕様ですが、使いにくいかもしれませんが、実際に銃を使ったこと無い人が使おうとしたら、あれくらいになるんじゃないかなぁと思ってあの速度をそのまま使わせてもらいました。
今のところあの仕様でいこうと思っていますが、もう一つアイテムを入れて、速度を補えるようにしてもいいかなとも考えています。
- 457 :KEI☆:2011/09/16(金) 09:05:39 ID:KSu9DPV.0
- 書き込み文字数が多くて二つになってしまいました;;ごめんなさい。
>>454の方
早速の感想ありがとうございます。
最初は銃の反動が大きくて、ナイフしか使えないかもしれませんが、あるアイテムを入手することで改善されます。
また、余った弾は武器商人に売ることもできます。
僕はナイフの使い勝手が良いので、ナイフオンリーになりがちなのも仕方がないかもしれないと思っています
でも、いくらナイフが強くても、銃には射程や攻撃範囲があるので両方にメリットがあると考えます。
しかし、ナイフだけで攻略するのではなく、いろいろな武器で楽しむのも大事だと思うので、最初からいろいろ武器を出すのはシナリオ上?難しいと思いますが、できれば何か追加したいので、今後考えます。
早速のアナザープレイありがとうございます。ドラえもんのナタが使いづらいのは仕様です(笑)
その代わりに、どの敵も一撃で切り伏せるようになっています。
ジャンプ攻撃で隙が大きいのも、狂気のドラ演出になっています。
- 458 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/16(金) 21:15:14 ID:J2aaBRl.0
- やっぱりキャラが内輪だと一般プレイヤーとしては感情移入度が低くなるね。
よく知らないキャラ同士が緊張感なくVIPPERっぽい掛け合いしてるからダレてちょっとつらい。
劇中劇のコンセプトからか既存作品をなぞる面が強く、また作品自体のテンポも特に良いわけではないのでなおさらその感が強かった。
まあここは作品のコンセプトからして仕方ないのかな。
たとえば適度に難易度が高く既存ののびハザプレイヤーでもほどよい緊張感を持って遊べるとか、
敵がたくさん出てくるけど性能の高い武器で爽快にサクサク狩っていけるとか、
そういうゲーム部分で飽きさせない感じがあると良かったかもしれない。
その点ではアナザーの三つのうち後半のふたつがテンポが良くてなかなか面白かった。
というか正直、これを本編にしたらいいんじゃないかと思ったw
既に出ている意見の「鉄板運びが面倒くさい」「武器が使いにくい」というのは同じく感じた。
鉄板についてはアイディアとしての評価はともかく運ぶ距離がちょっと長い。
銃ははっきり使いづらい。
自分もナイフを使う場面がかなり多かった。
バイオゲラス戦なんかでは顕著だったけど、遮蔽物のない空間、敵の高い移動速度と
銃構えによる主人公の移動速度低下で銃が役に立たない。
ここは改善がほしい。
あとはティンダロスが「噛みつき」を空振ると主人公が固まってしまうのが気になった。
向き固定移動も解けてしまうし、運が悪いとそのまましばらく武器を使えなくなったりメニューが開けなくなったりして困った。
- 459 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/16(金) 22:11:57 ID:WWVf3f7o0
- >>458
ティンのは回避に指定動作の全実行が入っているのが原因だね。
あれやばいから並列実行のイベントなんかには入れない方がいいよ。
謎のフリーズとか起こす原因は全部そのコマンドって言っても過言じゃないぐらい。
ぶっちゃけツクールのバグだから。
- 460 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/16(金) 22:35:04 ID:6/sJoyN60
- これは結構盛り上がるんじゃないか?
- 461 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/16(金) 23:56:18 ID:1f8Nt0E60
- とりあえず前編クリアしました。
内容に関しては変な物作っている自覚はあるでしょうから基本的にノーコメント。
バイオやドラえもんのファン両方から物議をかもしそうではありますが、中途半端なカオス作品よりはこれぐらいやってくれた方が自分は好感持てますね。
話し言葉の絵文字や草は活字慣れしているせいか好かんけど。
でも、何よりも好きになれないのは作者の性根ですね。
意見を聞き入れる度量があるように見せて歓心を得たいのでしょうが、言い訳ばっかで結局聞く気はない。
別のスレでのびハザ製作者127の擁護にしゃしゃり出ていたし、典型的な作者様タイプなのが透けて見えます。
内心プレイヤーを生産性のない乞食とでも見下しているから、意見を聞いて改善に真摯に取り組む気もなければ作者様思想の人物を庇って味方を囲っておこうとする。
正直言って卑怯だし偽善者過ぎて虫唾が走りますね。
完成してから「やりたいようにやった。異論は認めない。」とでも言って投げてくれた方がよっぽど好感持てますよ。
自分はもうプレイしません。改善の取り組む気はなさそうだし、ハイレベル版みたいに明確なコンセプトがあるわけでもなく単にスペック落としまくっただけの難しさでしたから。
- 462 :野比ゾンビ:2011/09/17(土) 20:49:13 ID:HchfeR/k0
- 初めまして。野比ゾンビと言います。
早速ですが、今日今さっきのびハザ(easy???)
みたいな感じのゲームをダウンロードして、オマケバージョンを
しました。金田さんを使っていて、何かの会話(独り言?)
みたいな物をしている時に殺されるとフリーズするのですが、
仕様でしょうか?もしも何かをすればそのフリーズが解けるなら、
教えてくれませんでしょうか。すいませんがお願いします。
- 463 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/17(土) 21:29:03 ID:yMAjl1sA0
- >>462
会話中に殺されるとフリーズするのはほとんど仕様。
F12でリセットしてタイトル画面に戻りましょう。
- 464 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/17(土) 21:37:12 ID:H6kxSNGI0
- ころハザは内容がカオスすぎて途中で投げ出しました。やってらんね。
あとBGMから察するに、作者はMLをやったことがあると思う。
- 465 :KEI☆:2011/09/17(土) 23:10:43 ID:Z05nd.Q60
- 458>>の方
感想、アドバイスありがとうございます。
内容が内輪で感情移入度が低くなる・・・必ず指摘されると思っていました^^;
完全版ではキャラクター達にプレイヤーが好きな名前をつけられるようにして、少しでも楽しんでいただけるようにしたいと思っています。
確かに、実際にこうなったら?とリアルを求めた割には緊張感が無いですね・・・特にドラえもんが・・・
完全版ができたら、一度最初から作り直そうかなと思いました;;
なるほど。言われてみれば、ころハザ前編は敵の体力や移動速度を高くし、自分の好きなように配置をした、のびハザβ版をいじっただけの作品ですね・・・
今になって少し恥ずかしくなってきました。緊張感やサクサク感・・・今後の課題として重く受け止めさせていただきます。
前編やアナザーを経て、少し自分でもどの位置に敵やトラップを配置したらプレイヤーの方はどう動くかなどを考えて設置するようになりました。
皆さんの意見を参考にさせていただいて、前編を修正したいと思っていますが、今制作中の後編は自分で考えたMAPやオリジナルの敵で勝負したいと思います。
ぜ、是非ご期待のほどを・・・;;
アナザーを本編にしたらwwwその意見は今までまったく聞きませんでした(笑)
う〜む・・・なかなか・・・やはり、少しわかって後から作っただけのことはあったのかもしれない^^;
正直、自分でも今一番のお気に入りはバベル編です・・・w
やはり鉄板は問題のようですね。了解しました。
454の方にもここでお詫び申し上げます。
マネたとはいえ、最初に自分で考えたイベントだったので、頭が固かったです。
鉄板運びのイベントは無くしたくないのですが、なんらかの形で修正します。
銃はあのままでいって、何かアイテムで補う形をとりたいのですが、ナイフを弱体化させるのではどうでしょう?^^;
たとえば、向き固定での横歩きや後ろ歩きの時は移動速度を銃と同じにするとか・・・
また、銃の使用銃の仕様に固執しているだけで、また頭が固いのかも・・・何か問題がありましたら是非ご意見をお願いします;;
>>459の方
なるほど!アドバイスありがとうございます!!修正して試してみます♪
- 466 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 00:06:15 ID:HKZT23Mg0
- ダメだこりゃ
- 467 :KEI☆:2011/09/18(日) 00:26:50 ID:LrlKE18Y0
- >>465の自分の書き込みで銃の仕様の変換ミスを消さないでそのまま残していました。読みにくくて申し訳ありません;;
>>460の方
え!も、盛り上がります・・・かね・・・^^; 賛否両論どんとこ〜い!・・・ 調子乗ってすみません(・・`
>>464の方
う・・・やってらんね。とはグサッ!と来るお言葉・・・
謝るしかありません・・・ごめんなさい;w;
え〜っと、MLってムンラビのことでしょうか?
大好きです♪あのトラップの山、山、山!・・・
つい興奮してしまって・・・
ころハザの後編はトラップだらけに・・・おっと!
- 468 :KEI☆:2011/09/18(日) 00:32:13 ID:LrlKE18Y0
- >>461の方
あ、はい・・・変なもの作ってる自覚あります・・・
おぉ、これを中途半端なカオス作品んではないと!!ありがとうございます><♪
なるほど、ふと思い返すと、今まで友人や他のニコニコ生主さんにテストプレイをお願いして、バグの修正などをしましたが、何かと「仕様です」と自分のルールを押しつけていたと思いました。
感想をお願いし、いただき、それについての僕の回答が、確かに言い訳ばかりなのは認めます。ごめんなさい。
皆さんにも楽しんでいただける物を望んだにもかかわらず頭が固かったと思います。
しかし、結局聞く気がないという点は誤解です。せっかくいただいた感想、一つ一つありがたく読ませていただきました。
鉄板に関してはつい熱くなって反論した僕が悪いですが、武器の仕様や種類については共感しているので考えたいと申し上げました。
それは聞く気がないのと同じなのでしょうか?
別レスにて事情を知らなかったとはいえ、場を乱すような事をしたことについては、考えが浅はかで軽率だったと反省しています。
ただ最近のレスを読んで全てを理解したように勝手に勘違いして、皆様にご迷惑をおかけしたことは申し訳ないと思っています。
実はアナザーも、125さんの作品をマネさせてただいたので、125さんのようになりたいという制作者127さんに情けをかけてしまいました。
作者様タイプというのは、つまり我が儘で他の人を見下しているということですか?
自分ではそういう風に考えたつもりは無いのですが、申し訳ありません。
しかし、読めば読むほどに自分の言動や行動を考えさせられるのですが、一方で、なぜ今までの僕の書き込みでそこまで最低の人間であるかのように、わざわざ言葉を選らんで書き込めたのか・・・
逆に感心してしまいました。
自分のことを棚にあげてすみませんが・・・
もうプレイしないとのことで残念です。後編も完成したらそのときはアップローダーにまた上げさせていただこうと思っているので、そのとき是非またプレイしていただきたいと・・・
感想ありがとうございました。
ちょっとこの場をお借りしすぎてる気もしてきました・・・すみません。
今後はもっと文章を短くまとめるように努力します;;
- 469 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 01:12:45 ID:MVQjHtMQ0
- 情けをかけるとか何様だよ。
プレイヤーどころか他の作者すら内心では見下しているんじゃないかこの人。
最低な人間に見せるも何も、原作陵辱の作品を出しておきながら倣岸不遜な言動する人が最低じゃなきゃなんなんだろう。
あなたは毎朝鏡を見ながら『お前は最低だ』『お前は最低だ』と100回言い聞かせるぐらいでちょうどいいよ。
- 470 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 06:41:21 ID:n0C7qy220
- 十分この作者さんは誠意的な応対してると思うけど
それを不用意に歪曲して、端から見るとただ無駄に噛み付いているようにしか見えない
- 471 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 07:05:52 ID:vuMv5/DE0
- やっかいな厨が来たもんだ。全く技術がないワケでもない。でも書き込んでる
内容はまるでVIPPERそのもの…。KEI☆さんの実年齢は何歳ぐらいだぁ?
- 472 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 07:42:45 ID:k6x4PXrA0
- ころハザやりました。やはり馴れ合い感は否めないが、二次創作カオス作品としてはいいと思う。
ただ、鉄板を運ぶあれは俺もつらいと思う。他の人に楽しんでもらう作品を目指しているなら、改善すべきだと思うな。
銃も使いにくいと思うが、俺は本家の銃は好きだし、KEI☆氏もこだわっているならそこは下手に修正するような素振りは見せないで、貫けばいいんだ。
それと、無駄な挑発に乗るな。こいつらは自警団気取りで利用者の代表のようなこと言うけど、実際やっていることは個人への攻撃で荒らしやってる奴と一緒なんだ。
荒らしと比べて自覚無いから困る。別スレでの話は、KY発言したKEI氏の問題は大きいだろうが、謝っているじゃないか。
それに、作品の評価や意見交換をするべきこのレスで別レスの問題を持ってくること自体おかしい。
はっきり言って、意見が違えばすぐに擁護だなんだと追い出そうとするお前らこそ掲示板来ないほうがいいんじゃないか?
多分KEI氏は今までこういう大きな掲示板に投稿したこと無いんだろう?
丁寧に対応しているようでVIPPER発言してるのは、今まで身内や知った人にだけ配布してちやほらされていたからだと思う。
作品云々の前に、言ったことへの責任や覚悟、挑発に乗らない忍耐とVIPPERな態度を改めることをKEI氏は学ぶべきだろう。
後編の完成は冬か。期待してるよ。
- 473 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 08:12:19 ID:n0C7qy220
- 二次創作なんて所詮は有志が作りたいように作るもんで製作には何の義務も発生しない
だからわざわざ他人の指図を受けなくちゃならん道理はない
一度要望出してそれが受け入れられなければ、それが作者の意志なんだから外野はそこを尊重して身を引くべき
そうして出来上がった作品に人が集まるか集まらないかはまた別の話。その辺も含めて作者は自分の思想通りに作れば良い
- 474 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 10:31:39 ID:F3zA5Tz.0
- >>473
自分から意見を求めておいてその実聞く気がないってのは別問題。
不誠実な人間という評価は免れない。
ところで少なくともころはざの登場人物分はKEI☆氏の工作員がいるんだよね。
これは自警団には勝ち目がないな。みんなエスカレートはこのへんでやめておこう。
- 475 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 15:22:34 ID:tRvEs2OQ0
- ころハザやってるがショットガン見つからん・・・
反動抑制装置とショットガンの弾とか入手したが
- 476 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 16:13:09 ID:HKZT23Mg0
- 要するにスルー安定で
- 477 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 16:17:35 ID:NIlQ.XKc0
- んだよ新作がきたかと思ったのに
- 478 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 18:15:02 ID:qOKmA68o0
- 連射性強化パーツ装備すると隙がなくなるんだけど
本家の速度より速いから銃の射程が短くなっていないか心配
- 479 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 20:52:43 ID:Uu2pWOSg0
- とりあえず文がなげぇ
あとやってねぇけど「のびハザ」じゃないの?
それってこの掲示板的にどうなの
- 480 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 21:08:33 ID:.ZdOh50k0
- ん〜む
- 481 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 21:13:53 ID:F3zA5Tz.0
- >>479
それを理由に排斥するとデスモードやキメラモードもアウト。
のび太しか出ていなかったりドラえもん空気のオリキャラ無双な無理ハザ2や4も危うい。
行き過ぎた原理主義はやめとこう。
- 482 :127:2011/09/18(日) 21:30:01 ID:aqIwrLdY0
- すいません謹慎中ですが一言
KEI☆さんは僕が荒らし状態に陥っていたので
落ち着きませんか?
と言っただけです。
擁護という分類には入らないものだと思います。
はっきり言うとKEI☆さんはただ落ち着くよう言っただけなのであまり
そこのところには触れないほうがよいかと思います・・・・・
- 483 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/18(日) 21:58:55 ID:Uu2pWOSg0
- >>481
それがしきたりならいいけど
スマン
- 484 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 00:30:22 ID:jBwjkzTs0
- ドラえもんである必要が無いとかなんとかはのびハザに於ける究極のタブーだから
- 485 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 16:38:51 ID:wwseoQ020
- そんな身内用に作ったゲームで
しかも「のびハザ」じゃなくて「ころハザ」
ここはのびハザの掲示板であって自作ゲームを紹介するところじゃないんだよ。
せめて発表するならもっとバランスよく作ったのを公開してほしい。
鉄板運びとか誰得
俺的にはただ自分が作ったゲームを上手いとかすごいって言ってほしくて公開したようにしか見えない。
- 486 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 16:41:07 ID:wwseoQ020
- しかもなんで完成度は極めて低いゲームを作ったやつが
他の作者を見下してんだよ。
お前よりは127氏のほうがマシ
- 487 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 17:17:07 ID:TD7gUKfk0
- 相変わらずココって新人潰しだよなぁ…
少しでも態度が悪かったり、完成度が低いだけで
殺されるんだもんな
>>486はのびハザ改造したことあんの?
- 488 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 17:23:43 ID:uzwTM3Ns0
- せめて、もう少し穏やかに言ってあげたらどうかな。それぞれ頑張ってるんだし。
- 489 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 17:32:05 ID:KZCrrNio0
- まぁ確かに最近変な作者ばっかりだけど
それにしたってプレイヤー様が態度でかすぎるよな
別に金取られてるわけじゃないんだしもう少し言い方があるだろ
- 490 :127:2011/09/19(月) 17:35:15 ID:OfrE4C/60
- すいません後もう一言アップローダーにのびたセットのサムライエッジ
モデルアップさせていただきました
- 491 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 19:01:20 ID:i0DR7qFo0
- 目標が決まるのならば多少の血は流すべきだろう
こういうことはドンドン議論してくれ
- 492 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 19:32:50 ID:G8B.rj1.0
- それぞれに守りたいのびハザ・発展していって欲しい方向性ってあるわけで
ある程度は配慮できないなら批判されるのは諦めるしかないんじゃない?
最近ニコニコで無理ない4の動画見たらコメが酷いことになっていたわ。
信者も本気で作品守りたいなら反対者への配慮忘れない方がいいだろうね。
無理ない4は作者も信者も反対者の存在をまるで無視していたケースだった。
- 493 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 20:14:00 ID:jBwjkzTs0
- 作りたい奴が作って遊びたい奴が遊べばいい
- 494 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 20:23:24 ID:TD7gUKfk0
- >>493
個人的に同意したい所だけど
そういう訳にも行かないのが現実なんだよな…
- 495 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 20:26:52 ID:i0DR7qFo0
- 一人ずつ隔離して狭いハコに押し込むか?
- 496 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 21:22:15 ID:GVTL4Kas0
- プレイヤーの態度のでかさはみてて不快になる
- 497 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 21:53:31 ID:jBwjkzTs0
- 提供される側だからお客様気分で勘違いしちゃうんだろうね
- 498 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/19(月) 22:06:44 ID:9E6r1KN20
- まあ俺は楽しめたらそれでいい
- 499 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 00:25:44 ID:Pvx1PTtA0
- 作品を批判するというのはその作品が良くなるために深く談義するもんでしょ
なのに、最近は作品批評の最初の段階で気に入らなければ徹底的に叩く輩がいる
ましてKEI氏の態度が悪いわけでもないのにこの扱い、>>496の言うとおり見ていて非常に不快です
SP氏のような輩や荒らしがここで騒ぐことも由々しき問題ですが、今後ののびハザ界の為にもこのような人たち
の事も問題にあげるべきだと思います。今後の製作者達の皆さんにとってこれは良くないと思います
- 500 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 01:57:10 ID:2OUt5j620
- 態度というのならもっと紳士に対応するべきだろう
- 501 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 02:18:03 ID:BOifYoxg0
- 新作来たら10レスもケンカ
作者以前に民度の問題
- 502 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 02:51:53 ID:fEqjhJ8Y0
- 自演をやるわルール違反(荒らし擁護)をやるわと八面六臂の大活躍をみせる作者。
作品公開する前からトラブルに首を突っ込む作者。
これらは住人の民度が原因だったんですね。よく分かります。
結論が出たところでこの話題も終わりにしましょう。皆さん、彼らを相手にする時は接待と思うのが大事ってことですぞ!
- 503 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 03:32:02 ID:L7pvGvR60
- 困ったときの陰謀論頼みですな
- 504 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 05:21:30 ID:NDZs0ciA0
- >>502
まぁそうだな。この話題もこれで終わりにして、GⅡの話でもしようや。
- 505 :KEI☆:2011/09/20(火) 08:59:45 ID:IxvIxlH20
- いろいろなご意見ありがとうございます。
一つ一つにコメントをお返ししたいのですが、また長くなってしまいそうで・・・すいません。
どうしてこうなったのか、未だによくわからないのですが、出だしから首を突っ込んだ僕が悪かったのでしょう。
ころハザは、のびハザの番外編として楽しめたらと思ったのですが、甘かったのでしょうか・・・
確かに未完成だし、完成度も低いですが、こんなものでもそれなりに考えて時間も使いました。
褒めてほしい、すごいと言って欲しい、その思いが無かったとは言いません。否定したら嘘になります。
しかし、他の作品や作者様を侮辱するものを作ろうとは思いませんでしたし、作ったとも思っていません。
また、公開するにあたって、友人に援護や応援を頼んだことはありません。
僕へのお叱りは受けますが、工作員などと友人を批難するのだけはおやめください。
お願いします。申し訳ありませんでした。
- 506 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 09:42:32 ID:VV94mtxI0
- >>505
KEI氏がそこまで気に病む必要は無い。
KEI氏の態度や対応を問題にするレスが多いみたいだが、KEI氏に問題があるようには思えない。
むしろ、プレイヤー側の態度(モラル)に問題があると言えよう。
番外編で結構。これはこれでおもしろかった。
>>502 >>504
話を変えて楽しくやりたいのはわかるが、ここまでこの話を大きくしたのは、この掲示板を利用する者一人一人。
このままうやむやにしてしまえば、>>499の言うように新しくのびハザを改造しようとしている人達に悪影響を与えかねない。
それこそ、もう二度と新作を発表してみようとする者はいなくなるだろう。
KEI氏には悪いが、この掲示板の方向性を一人一人が見直すまで、もう少しこの問題は議論すべきなんじゃないか?
- 507 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 10:51:33 ID:2OUt5j620
- 仕様といえばそれまでだがGⅡが鬼門すぎて夜も眠れない
- 508 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 13:21:00 ID:fEqjhJ8Y0
- >>506
いい加減にしましょう。
片方にだけ問題があるような決め付けは感心しませんね。議論を求める人のやることじゃないです。
既に平行線の喧嘩を続けたいならやりたい人だけで気の済むまで避難所でやってください。
聞き入れないようなら規制要望を出します。
- 509 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 13:54:17 ID:NDZs0ciA0
- >>507
どうしても救急スプレーという名のゴッドハンドが手放せない。
12個どころか、私は100個の命をもってるぜ(データ改変)。
- 510 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 16:42:00 ID:2OUt5j620
- 直接攻撃主体なのはいいけどさ
敵もめちゃめちゃ広範囲の攻撃してきて怯むとかなれば話は別だよ
ノーダメージならクールに済ませられるのがいいけどさ
- 511 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 18:39:41 ID:L7pvGvR60
- >>502からの>>508である
- 512 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 18:56:35 ID:W3DvnlPg0
- 127は結局反省なんかしてなかったな、
アンチスレを見てみろ、
その場しのぎの言い分だったのが見て取れる
- 513 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 20:01:37 ID:iO3.NTqk0
- なんか頭悪いやつ多いな
- 514 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 21:23:08 ID:kBMI/Loc0
- つかさっさと話題変えようぜ
- 515 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 22:51:12 ID:UY.3Ap8I0
- KEIさんだけでなく他の作者の方々も、今後新作で遊ばせてくれることを望みます。
頑張ってください。
- 516 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/20(火) 23:38:07 ID:NDZs0ciA0
- どうしようもない程のツクール初心者の私が作った小作品第2弾。
各部屋にいる敵と戦って倒すだけです。EDなんてないです。
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/109655
- 517 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/21(水) 00:22:01 ID:x6gbSW1Y0
- >>516
カメはロケラン発射させるようにして、さらに自決用の原子爆弾を体内に搭載してはどうだろうか?
- 518 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/21(水) 06:28:18 ID:UpbsTRvA0
- >>517
あっはっはっ。実は亀ちゃんは隣接したマスに酸を出せるように調整を
試みたんだが…うまくいきませんでした。ヘタレですみません。
- 519 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/21(水) 13:29:56 ID:F/O9qfuI0
- 議論は絶対悪みたいな決めつけ
少し意見が出れば喧嘩呼ばわり
臭いものに蓋で向き合おうともしない
これからも微妙な新作が来たらでかい態度でにボロクソに叩き続けるんだね
そしてそれを指摘したら荒れる原因だ!蒸し返すな!規制だ!ってね
んでこのレスも規制対象でしたね
どーもすいませんでした
- 520 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/21(水) 15:08:58 ID:Il/SZyR20
- 今回は作品が特殊すぎるからなぁ…。
受け入れられない人が多いのは仕方ないと思うし、それで作者が病む必要は無い。
まぁ、僕にとっても受け入れづらい作品ではありますが。
もう少しKEIさんは自分のレスを見返してみてもいいと思う。
他の作者のレスと自分のを比べてみたらいいんじゃないかな。
- 521 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/21(水) 20:50:48 ID:xamjLRbE0
- 人によって発表作品に求めてる最低水準が違うってのもあるし、
作品発表するにも「総合スレ」ひとつしかないから
見たくない流れでもどうしても見ざるをえないというのもあるんだろうな。
あるいはこのスレとは別に「初心者作者用」、もしくは
「練習作・実験作・未完成作品」みたいなスレッドがあるといいのかもしれんけど。
- 522 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/21(水) 23:32:42 ID:wri459nk0
- 荒れる奴はどこでも荒れるんだろうな
- 523 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/21(水) 23:41:02 ID:/uGZrWSo0
- 今度はそこに出張しだすぞ
- 524 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/22(木) 10:53:41 ID:Shw4afwg0
- かわいそうだがKEI氏はタイミングが悪かったわ
- 525 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/22(木) 12:49:36 ID:96OZYL7s0
- KEIとやらは喋り方がハシャぎすぎだ良いか悪いかは別として
- 526 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/23(金) 18:50:09 ID:5yguol220
- 別にはしゃいでは無いだろ。
- 527 :BОW:2011/09/25(日) 13:35:36 ID:9TqtBEAo0
- デスモード、学校で付いた時2回調べて爆破。
- 528 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/25(日) 14:41:56 ID:ye8KioV20
- 意味がよく分からないけど、学校入る前に殺人とかしたら天罰が下るみたいよ。
- 529 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/26(月) 22:09:31 ID:gKNg2K4U0
- ハイレベル版の展開のときのパスワードがわからない。
- 530 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/30(金) 00:21:07 ID:axYheemI0
- ころハザアナザーやってみたけどジャイアン編が理不尽すぎる
何の目印も無いのに頭吹き飛ばさないでください
- 531 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/30(金) 11:36:32 ID:zpwraSyo0
- KEI氏は誰がこういう性格ですよとかいうのをテキストにしたものを同封してもいいんじゃないかな
- 532 :KEI☆:2011/09/30(金) 14:00:45 ID:AN97EpRA0
- いったんアップローダーから削除しました。
ころハザ前編・アナザーのダウンロード・プレイありがとうございました。
皆様から頂いたアドバイスを参考にして、前編の修正や後編の制作をしていきます。
最後に・・・すいません。ジャイアン編は敵の仕様にバグが多いのは問題でしたが、理不尽な状況の中でのおもしろさ?を求めて作ってみた結果です。
理不尽すぎるとのお言葉、最高の褒め言葉です。ありがとうございます。
- 533 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/30(金) 14:52:13 ID:okgttwcg0
- よし、もうこなくてええぞ!
- 534 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/30(金) 16:57:59 ID:AdKautf.0
- >>532
いくら何でも褒め言葉じゃない
意味不明
- 535 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/30(金) 16:59:50 ID:lC3PMvzo0
- KEIさんが爆発した!?
今まで作品じゃなくて、それこそ理不尽に作者について叩かれてたんだから無理もないけど・・・
レスを読むとKEIさんはムンラビが好きなんですね。ジャイアン編をやってそれがよくわかりました。
タイラントとかティンダロスとかのバグは直したほうがいいと思うけど、難しさについては別にあれでもいいんじゃないですか?
内容について下手に直す素振りを見せられるより、「最高の褒め言葉です」ってそういう感じのほうがニヤッとできて僕はいいけど、ヤケをおこしての事ではないですよね?
余計な事かもしれないけど、身内作品であの内容だけに、この掲示板で受け入れがたいのはしょうがないよ。
それはKEIさんもわかっていたことじゃない?
でも、それでもここに挑戦したっていうKEIさんの勇気は認めてる人もいるし、応援してる人もいっぱいいるよ。
プレイヤーが名前をつけられるようになったらもっとおもしろくなると思います。
製作がんばってください。後編楽しみにしてます。
- 536 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/30(金) 17:08:52 ID:7YuOERmg0
- 本人の期待通りに演出できたんならそうなんだろう
- 537 :このB.O.W.は命名されていません:2011/09/30(金) 19:22:25 ID:ba6YDvr20
- >>535
ニコニコにKEI☆氏の本拠地やころはざの記事あるんだからそっちで言えばいいじゃん。
もうKEI☆氏の話題はいらないよ。自分に問題が一切ないかのような本人と取り巻きの態度にはうんざりだ。
続けたいなら他所でやってくれ。これ以上ここを引っ掻き回すな。
- 538 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 539 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/02(日) 22:53:47 ID:1H2.USWo0
- 確かにそろそろウンザリ来てそうだな、禁句とまではいかないが控えたほうがいいかもしれん
- 540 :満毛津:2011/10/03(月) 20:12:23 ID:dK8EOGAY0
- 3dsのマーセのようなレベルの分かれている
ノビハザマーセ作ってください。
- 541 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/03(月) 23:17:12 ID:HCmKvY9c0
- >>540
そんな誰かに頼むような面倒くさいことせずとも
ご自分で作っていいんですよ。
- 542 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/04(火) 19:49:39 ID:ZregnSsU0
- >>541
あえてマジレスをするならば自分で作れないから頼んでるんだと思うが…
…てか、要望を言っても「自分で作れ」って、一体このスレの存在意義はなんなのだろうか…
「作品公開スレ」にでも改名したほうがいいと思うんだが
- 543 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/04(火) 20:02:02 ID:D0zo/UBw0
- >>542
作品1個作るのにどんな急いでもやっぱ1か月はかかると思う。
見ず知らずの人間がその場の適当なノリで言ったことを
1か月以上使ってまで作ってくれる人はまずいない。
だからそんな叶うことのない期待をせずに自分で作れるように
のびハザの仕組みを理解して作った方がいいってことでしょ
>>541の言いたいことは、違ったらすまんが
- 544 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/06(木) 09:29:01 ID:JYVUTDQ.0
- GⅡをプレイしようと思ったのだけど
カクカクだったので断念した
GⅡってスペックかなり高くないとプレイできない?
やや古いパソコンだけどツクール2000や2003の動作環境は余裕であるし
他のシリーズも余裕でできた
まるでツクールXPのゲームをプレイしてるレベルのカクつきだったのだが
- 545 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/07(金) 05:51:57 ID:48kRzRE60
- >>544
ツクール200Xでアクションは、無理して動かしてるところが
あるので、XP、あるいはVX並のスペックが必要となる時がある
(VXは言い過ぎかな…?)
- 546 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/07(金) 16:34:33 ID:yu0tVPso0
- >>544
俺も古いので起動したらものすごかった
G版は動かない
諦めるしか無い
- 547 :しおりん:2011/10/07(金) 22:25:21 ID:r1COaEws0
- http://u7.getuploader.com/nobihazard_a1/download/135/wanwan.exe
(解凍パスは「1111」)
高速戦闘のびハザ製作ツール製の超ミニミニミニゲーム「ワンワンパニック」です。
ある程度ゲームの体裁を整えておいたので、その気になればそこそこやり込めるかもしれません。
本当は、もっと大規模なミニゲーム作るつもりでしたが、G2で完全燃焼しすぎました。
本命のミニゲームはのんびり作っていくます、たぶん。
(追伸)
Q.このわんちゃん達のソース持ち帰っていいですか?
A.わんちゃんのソース素材も兼ねているので、むしろ使ってもらえると嬉しいです。
- 548 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/08(土) 01:36:54 ID:gDq9N6go0
- G2でちょっとしたバグを見つけたので報告します。
バージョンはwikiから落とした2011/9/01更新版(1.2)です。
2週目のOPデモにおいて、咲夜が警備員を助けるシーン等、会話文の表示されていないタイミングでXキーを押すと、
メニュー画面を開くことができてしまいました。
プレイヤーキャラクターはなぜか「シナリオ」という名前のものになっています。
- 549 :しおりん:2011/10/08(土) 11:00:33 ID:O/P/WAeY0
- >>547
http://u7.getuploader.com/nobihazard_a1/download/136/wanwan.exe
投げナイフなどでミサイルを迎撃できない不備があったので修正しました。
既にDLしてくださった方々、大変申し訳ありません。
セーブデータの互換性はあるので、そのまま上書きしてもらえば大丈夫です。
- 550 :橘:2011/10/08(土) 17:09:12 ID:hKCS1VS20
- >>548
すみません。そういう変なところでメニュー押せるバグは気づいていた
ところはあったのですがゲームの進行に影響がないので放置していました。
あとプレイヤーキャラの件ですがそれは正常です。基本どののびハザも
OPシーンのキャラはそれになっていると思います。
せっかくバグ報告をしていただいたのにこのような対応で申し訳ございません。
もし次更新することがあれば極力そのようなバグが起きないようには
させていただきます。
- 551 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/08(土) 21:42:44 ID:R2aKmQ2A0
- G2がダウンロードできませんどうしたらいいですか?
- 552 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/09(日) 03:22:41 ID:S.fMQZW.0
- >>549
ミニゲームとしては結構面白かったです。
- 553 :kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk:2011/10/09(日) 16:23:28 ID:GR1UYeeo0
- のびハザを解凍したつも
- 554 :kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk:2011/10/09(日) 16:28:37 ID:GR1UYeeo0
- のびハザを解凍したつもりだったけど解凍ができてないらしいのですがどうしたらプレイできますか
- 555 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/09(日) 19:06:12 ID:pocMYhts0
- >>554
荒らし乙
- 556 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/09(日) 22:58:09 ID:ZtpcROVo0
- 時々小学生とも思えるような人が来るな
- 557 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/10(月) 05:09:46 ID:MMyugmPw0
- >>551
他のものをダウンロードする
諦める
- 558 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/10(月) 05:12:30 ID:MMyugmPw0
- >>554
解凍できるまで色々勉強する。
諦める
ていうか、そんなこと人に聞かなきゃわからんのだろうか?
少しは何事も自分で調べる癖をつけなきゃな。
せめて何をどうしてどうなったのか書け。
- 559 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/10(月) 06:48:52 ID:qSnEKdTU0
- >>554
それは「のびはざ」のしつもんじゃなくて、
「ぱそこんのつかいかた」のしつもんをしているんだよ!
ねっとで「かいとう」あたりでけんさくしてみよう!
それでもわからなかったら、おとうさんにきいてみよう!
- 560 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/12(水) 15:27:47 ID:tyvN7sIk0
- >>559
どうでもいいけど、お父さんに聞いてからネットで調べたほうがいいんじゃね?
- 561 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/12(水) 20:30:08 ID:wiZFSMRs0
- 自分は2chのびはざを作ろうと思っています
なちっ娘が出てきます
- 562 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/12(水) 22:28:52 ID:EJjIDKcs0
- >>560
突っ込んだら負け
>>561
ソーイウノホウコクシナクテモイイノヨ?
完成版もしくは体験版だったら
プレイして感想レスと思います
- 563 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/12(水) 22:56:09 ID:BQuYY6F60
- あんたらの反応期待してわざとやってるように見えなくもないからある程度スルーすることも覚えたら?
- 564 :しおりん:2011/10/13(木) 23:54:43 ID:euZCVddI0
- http://www.nicovideo.jp/watch/1318500569
ねんがんの スティンガーミサイルをてにいれたぞ!
誘導うまく行かないとか、手間かかりすぎる割に使い道がないとか、そんなこんなで挫折し続けていました。
思っていたものとは違うものになりましたが、実戦的にはこの方が使い道も多そうでしょうか?
製作志望者から配布希望があれば、さくっとまとめてアップします。
- 565 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/14(金) 15:01:08 ID:XXtAYJyw0
- やるぢゃない///
- 566 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/14(金) 19:41:28 ID:8ZgS4G2Y0
- でんきマ○アも誘導ミサイル作ってたらしいけど
そっちは全然話が出てこなかったね
- 567 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/15(土) 01:17:38 ID:mmN2meQo0
- >>563
応用すればT.L.S(バイオ5の衛星レーザー)も作れそう…
これで後々ののびハザでFIM-92A実装も夢じゃないな…
- 568 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/15(土) 19:30:39 ID:tDYpK72M0
- 2chのびはざを今からupしようと思っています。
でも、文章と音楽とキャラを少し変えた原作に近すぎるゲームです。
それでもいいならupします。
よろしいですか?
- 569 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/15(土) 19:32:38 ID:tDYpK72M0
- 後、時間があったら修正、マーセとか作ってみます。
- 570 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/15(土) 19:43:27 ID:2R5D9V6Y0
- >>568
やってみたいw
- 571 :しおりん:2011/10/15(土) 20:09:53 ID:faDlPKKg0
- http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/170.html
動画のコメでアップのリクエストがあったので、「高速戦闘のびハザ製作ツール」を更新してみました。
以前の物との違いは、以下の点です。
・ワンワンパニックの犬をはじめとして、敵サンプルを増量。
・赤外線ホーミングミサイル(スティンガーミサイル)とリサーチミサイルを追加。
一番最初のに比べると基本的なクリーチャーも揃い、製作環境として、そこそこ整ったのではないかと思います。
製作志望者で興味ある方、よろしければお納めください(ペコリ)
- 572 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/15(土) 20:12:39 ID:N15dYlxs0
- >>568
そこまで言われたらやってみたいな
- 573 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/15(土) 23:35:41 ID:tDYpK72M0
- http://www.megaupload.com/?d=9MZ3R9YL
はっときました
くそゲーにならないことを祈ってます(2ch)
実況も無いだろう...
- 574 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/16(日) 00:14:01 ID:.EI0AZtQ0
- >>573
落としただけだけど、実行ファイル抜くぐらいならMP3の方をどうにかしましょうよ。
2分半の曲が16MBも取っているの見てぶったまげました。
- 575 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/16(日) 02:35:11 ID:OpvdzhVw0
- >>573
やらせて頂きました。感想としては少し首を傾げたくなる感じでしたね。
正直なんとも言えない感じでした。いじられてるのはほんの一部で本家を
プレイしてるのと変わりませんでした。>>568にある通り確かに会話と音
楽が違う程度でしたね。
- 576 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/16(日) 12:48:52 ID:IRg9haXE0
- まぁいいじゃないの
態度いいし
せめてコモンイベントくらいいじれるようになったら…
- 577 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/16(日) 13:28:51 ID:.EI0AZtQ0
- BGMとSEのセンスはよかったですね。アイテム入手がツボりました。
でも同時に本家ベースで楽しむのはもう無理だって感じもします。
- 578 :131 ◆I38oAsG6ok:2011/10/16(日) 23:28:12 ID:VNVvn8bs0
- こんばんは。お久しぶりです。
作品の進み具合ですが、忙しく余り作品に手を付けられないのが現状です。。
気に入らない→作り直しだったのですが、定着して作品を仕上げています。
近いうちに体験版か、動画を出す予定です。
とても短いけどOPです。需要なさそうだけどあげておきます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wUY3SY2rFNM
- 579 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/17(月) 01:08:31 ID:57KT8MaY0
- >>578
楽しみにしてます。
- 580 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/17(月) 02:44:07 ID:D9N.JF1o0
- >>578
短いながらも期待感を誘われる出だし
首を長くして待たせていただきます
- 581 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/17(月) 19:34:22 ID:v4pokBG.0
- >>578
お待ちしてます。
- 582 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/17(月) 21:57:54 ID:D9N.JF1o0
- GⅡのアレクシア戦闘でどうしてもノーダメージ突破ができなかったのでやけになって
部屋に入った瞬間にアンプルシューター撃ち込んで部屋を出てまた入ってを繰り返したらあっさり倒せてしまった
回復アイテムがなかったり正面切って戦うのが嫌なら有効な戦法だと思うけど既出でしょうか?
- 583 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/18(火) 18:46:24 ID:RwxrDhok0
- ドアの正面に布陣とかしずかさんパネエっす
- 584 :橘:2011/10/20(木) 03:17:14 ID:TbSdTSQ20
- 難易度を新しく2つ追加してあとは少々修正したのをうp
しました。ストーリーや新しいステージなどの追加は
していないのでハードより難しい難易度でプレイしたいと
思う方だけDLどうぞ。ちなみにその難易度の選択方法は
難易度選択画面でキャンセルキーを押せばできます。
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/75576
pass:913
- 585 :りんごネス:2011/10/20(木) 23:15:34 ID:kkBBkBjM0
- 新訳のびハザの熱血ダンテコスで魔空空間をクリアしてサブ武器で攻撃をすると、
「無効なイベントが指定されました」とでました。
調査?お願いします。
- 586 :りんごネス:2011/10/20(木) 23:18:28 ID:kkBBkBjM0
- ↑DX版です。
- 587 :しおりん:2011/10/21(金) 02:07:50 ID:CAUKOCNw0
- >>585
気がかりなところだけ修正入れてみて新訳更新しました。
特別そこで起きるような理由もないので、正直なところ直っているかどうかは不明です。
何度シグマをクリアし直してもダメなようなら、ごめんなさい。
- 588 :りんごネス:2011/10/21(金) 18:50:17 ID:gj11TfFo0
- >>587
直りました!ありがとうございました!
- 589 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/23(日) 00:54:52 ID:4TcHSHX.0
- 最近無理ない1をやりだしたんだが、隠し要素解除して無限武器手に入れても、
ずっと条件達成し続けないと武器消えるな。でも無理ないの作者さんは引退したのかな?
- 590 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/23(日) 09:45:08 ID:l7D5KXj20
- そんくらいでバグ扱いすんじゃねぇよ
ずっとおまけ貰い続けられるなんてうまい話はそうそうないんだよ
- 591 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/24(月) 16:06:25 ID:r31c99PM0
- >>589
俺は、消えなかったけど?消えたのは無理2じゃなかったかな。
- 592 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/24(月) 17:09:44 ID:IarPfY9k0
- >>590
すまん。だよな
>>591
情報ありがとう。やっぱ環境とかかな?試してみる。
- 593 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/25(火) 01:33:21 ID:c/MsJu9Q0
- これじゃないの?
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/164.html
>※無限コルトパイソンは緑川聖奈からのび太へ交代(坑道から)する際に
>アイテム欄から消えるバグがあります。
- 594 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/25(火) 15:41:10 ID:8qBs0Cuo0
- >>593
アサルトライフルだった。まあ自己解決したし・・・・情報ありがとう。
- 595 :名無しさん@HINA:2011/10/26(水) 19:49:25 ID:PLOHruP20
- のびハザ昨日まではできたのに今日やったら「ファイル 乗り物は開けません」
ってでます><
- 596 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/26(水) 22:27:50 ID:Gp./8K8w0
- ツクールの仕様
- 597 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/27(木) 06:40:09 ID:vlE5ET1Y0
- >>595
たぶんRTPがぶっ壊れているから
RTPインストールの奴で[修正]を選択すれば多分できる
- 598 :名無しさん@HINA:2011/10/27(木) 07:45:44 ID:Xth3jJbc0
- デバイスの準備ができていませんってでます><
- 599 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/27(木) 11:54:43 ID:hdpcCG2g0
- 久しぶりにaaa氏の2体験版やってみたけれどクリーチャーのいやらしい機動にはダメージ食らって悔しい思いをかんじるけど
反面うまく作ってあるなと感心してもいる
今はどのくらい進んでるのかなんて聞くのは野暮なことだとは分かっているんだけれども
最近コメントを見てないのでここに顔を出して欲しいと思ってしまう
- 600 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/27(木) 14:53:51 ID:hSs95KGw0
- >>599
製作日誌書きたいだけなら、氏は自分でサイトやブログでも立てるだろう。
過程なんてどうでもいいから結果だけいつか出してくれればいいよ。
テストプレイが必要なら我々を使ってくれてもいい。
aaa氏なら自分に見つけられるバグは、きっちり潰してから出してくれるだろうしね。
- 601 :かみ:2011/10/29(土) 13:22:58 ID:TDzp1fUE0
- リメイク版ランクss条件教えてください
- 602 :このB.O.W.は命名されていません:2011/10/29(土) 14:52:55 ID:mGBRhjn60
- ギネスに載る位
- 603 :ケイマ:2011/11/01(火) 22:58:59 ID:r7ER0flc0
- 何と何を一緒に解凍すればいいのですか
出来れば動画を作っていただけませんか
- 604 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/02(水) 15:19:07 ID:Pgr24EBU0
- >>603
荒らすのはやめようよ
もうちょっと面白いこと書こうよ
- 605 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/02(水) 19:34:08 ID:huHOhgFI0
- アレクシアが吹き出したマップに暫く残る炎はシールドみたいになってて
炎の上を通過する攻撃は無力化されるぞ!注意しろ!
- 606 :このB.O.Wは命名されていません:2011/11/03(木) 17:30:11 ID:J7qVkbK.0
- ゝ/____\ _____
/ | / ─ 、− 、!´- 、 − 、 \
!___|─| ‘|< |./・|・\ |− 、 ヽ
( ` − o −|` -● −′ \ i
入 3ノ─ | ─ i | 「実はね、のび太君・・・」
/ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二 | 二 | !
| (/`v二)| ヽ / ̄ ̄ ̄ \ | /
ヽ_入 _ ノ \ヽ____) / /
|───┤ ○ ━━6━◯━━ヽ
|____| \|/ _____\ ヽ
| | | ! ヽ__ノ ! |
|__||__| >、 ___ ノ ノ-o
__|__||__|_ (___.ヘ ___/
(__ ノヽ__) (___(___)
「フン… フン…」
- 607 :このB.O.Wは命名されていません:2011/11/03(木) 17:32:35 ID:J7qVkbK.0
- _____ _____
/ \ / \ 「荒らしが粘着して殺伐としてるから軽いトークで
/ − 、−、 ヽ/_______ ヽ スレをリフレッシュさせようと思ったのに逆効果だったよ」
/ -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \ | |
| /_ `− ●-′ /⌒)| |_|___/
. | | _ ̄ | 二 | ⊂ノ | └ | 6 |
| |  ̄ | ─ |_/-c`─) ) - ′
ヽ |  ̄ ̄ |_) | |‘┬─(、( /
ヽ | /(⌒|\ | |`-`─- ´ノ^\
┝━/ /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l |
. | / | | | |/ | | |
「まさにオウンゴール、ある意味サルミーンだね」
_____
/.− 、 −、 \
/ | ・|・ | -、 \
// `−● − ′ \ ヽ こんな失敗でこの神スレを無くすことないじゃないか
| 三 | 三 ヽ ヽ みんながスルーしてればすむことさ
| (____|____ | |
| \. / | |
ヽ \/ ̄ ̄ ̄ヽ/ / /
_ ヽ `───-′ / / _
( )ヽ━━( t )━━━ /( )
\ / \ /
- 608 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/03(木) 21:03:05 ID:NfTAxByw0
- >>607
その通りだよ、ドラえもん
- 609 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/04(金) 20:59:47 ID:LLoF8K/20
- 新しい作品が出てくるのが楽しみだな。
- 610 :しおりん:2011/11/05(土) 01:31:09 ID:N/.jL15M0
- 「のび太のBIOHAZARD番外編 〜最終闘〜」
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153280.dat
(解凍パス「1111」)
ずっと自分が「こんなのびハザがやりたい」と、密かに思っていたブツを完成させました。
半裸の市長が大暴れする某アクションゲームを、のびハザ風にアレンジした物です。
ワンコインクリア(ノーコンティニュークリア)できるようになるまでは、そこそこ苦戦すると思います。
救済も、ほどほどに置いてますので、ライトユーザーの方も安心してどうぞ。
- 611 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/05(土) 18:52:02 ID:p.Topt0s0
- >>610
やらせてもらいました。すごく面白かったです!
- 612 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/05(土) 21:05:55 ID:.E1QlaIY0
- >>610
乙です!!製作ツールを見てまさかファイナルファイトくるかとおもってましたが
最高でした!!
そしてムスカうぜえwww
- 613 :しおりん:2011/11/05(土) 23:59:40 ID:N/.jL15M0
- http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153344.dat
(パス「1111」
>>610の修正版です。
致命バグの修正ではないので、上書きは任意でどうぞです。
主な修正点は以下の三つ。
・神成さんが、金田やタコを殴っても奥義ゲージを溜められたのを修正
・一方で、必殺で奥義ゲージをマックスまで溜められる仕様に変更。
・途中ステージから始められるようにパスワード導入。
>>611-612
楽しんでもらえて嬉しいです。
ちなみに、ムスカはハンドガンでも出現から5秒程度で撃沈可能ですよ(笑)
同じ方向向いてるので、動きさえ読めれば「必殺」入れ放題です。
- 614 :しおりん:2011/11/07(月) 01:31:44 ID:lqDlLqik0
- http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153418.dat
(解凍パス「1111」)
最終闘の修正です。
例によって、大した修正ではないので初回版で問題ない人は、そのままでいいです。
今回の修正は、もう一つの告知の方のついでみたいなものなので。
で、こっちが本題です。
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/pages/170.html
(高速戦闘のびハザ製作ツール)
最終闘製作時、ハンクの「サードエナジー実験器」に致命的なミスがあったので、最終闘で追加した敵データも込みで再アップしました。
キリがないのと、需要がどの程度あるのかもよく分からないので、とりあえず基本の敵は揃った今回で一つの区切りにしておきます。
- 615 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/07(月) 19:21:03 ID:sVOpvfW.0
- >>614ののびハザで最初の中間地点で記録した後、
Danteのび太でリベリオンを振ると「無効なイベントが指定されました」
と表示されて強制終了されるんですが既出?
- 616 :しおりん:2011/11/07(月) 21:53:47 ID:lqDlLqik0
- >>615
トラブルシューティングに書いてある処理落ちです。
何度かダンテでやってみましたが、一向に再現しないので発生率は低いと思われます。
出たら運が悪かったと諦めてください(汗)
一応、そこに関しては対策施してみたものの、再現してない上に初めての試みなので解消するかは不明のブツです。
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/153474.dat
(パス「1111」)
- 617 :もぐTA:2011/11/08(火) 23:13:12 ID:50PRsQKk0
- はじめまして、いきなりこんなこと言うのもなんですが>>616様ののびハザやってみました!
すごく楽しかったです!、感想だけでごめんなさい・・・
- 618 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/09(水) 19:49:05 ID:PAHC/vPU0
- 聖奈の場合EN上げるだけでいいな
ボスの事考えて体力も少し上げてるけど
と、ショットガンで無双してる俺が言ってみる
- 619 :達也:2011/11/09(水) 21:59:35 ID:wVFOhqVY0
- のびハザg2ダウンロード出来ません
キーワードが違いますとでて困りました
g2楽しみにしてたのに
- 620 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/10(木) 10:53:34 ID:IMkNIAb20
- >>619今もダウンロードできますが?何か?
- 621 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/10(木) 22:43:35 ID:5/nFNUo20
- >>620
キーワードがわからないんだろう
- 622 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/10(木) 23:04:26 ID:Uk3jimck0
- よく見ろとしか、ゲームでも調べ忘れがあって進まないとかあるよな
- 623 :しおりん:2011/11/13(日) 19:56:33 ID:EQ8LXVW20
- http://www1.axfc.net/uploader/O/so/187524.dat
あのお方(?)の協力も得て「最終闘」更新しました。
大きな更新内容は次の2つです。
・G版よりプレイヤーキャラクター1名参戦
・中ボス的ザコを追加(ステージ4途中)
追加の中ボスはヨーンとか作りたい人の参考になるかもしれません。
Wikiにページができたので、以降は細かい更新の報告は控えるようにします。
- 624 :しおりん:2011/11/13(日) 19:58:37 ID:EQ8LXVW20
- おっと、>>623の解凍パスは「1111」です。
失礼しました(汗)
- 625 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/13(日) 21:17:08 ID:heBQNnn20
- >>623
乙です
- 626 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/13(日) 21:27:42 ID:ZrSbk1k.0
- >>623
プレイさせてもらいました。面白かったです!
- 627 :Mr・まゆなし:2011/11/14(月) 05:59:44 ID:3YLeLgRg0
- G2行きづまったのでGRやったらバグ技発見www!
金田さんを使用中、武器構えると+キーの「ポスタル・アタック」をShiftキーで
キャンセルすると金田さんが無双にはいります。敵も貫通!
発見したとき笑いが止まらんかった。
- 628 :サイド:2011/11/14(月) 18:12:00 ID:a5dYhsPI0
- >>627
ムテキング状態の金田さんは少しさわって発見したけど、さすがに
チートすぎるのであげたプレイ動画では使わなかったな〜
というより、案外皆さんこのバグについてはご存知のようですよ
- 629 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/15(火) 10:42:00 ID:k6zMvXd60
- >>623
更新乙です!!
早速参戦キャラの実力拝見〜と軽い気持ちで触ったらとんでもなく
お強くなられたようでワロタwwデビルブリンガーからの必殺強すぎるwww
のび太のSAのおかげでノーコンでクリアすることができましたがこの御方
でもノーコンクリアが楽にできそうです!
しれにしても今回の中ボスはなかなか癖があってやっかいですね……
- 630 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/15(火) 18:59:46 ID:va0JhHno0
- >>627
あああああ
- 631 :Mrまゆなし:2011/11/18(金) 11:21:47 ID:zbovzWUo0
- まじですかwww!みなさん御存知だったんですか!?
GR5週目で気付いた俺って…。
- 632 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/18(金) 22:00:07 ID:QQYyoKic0
- のびたのパワー手袋のグラ修正版です…
って言ってもあんまし使い道無いですけど
http://ux.getuploader.com/doraemon_nobihaza/download/13/%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E6%A0%BC%E9%97%98%28%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E6%89%8B%E8%A2%8B%29.png
- 633 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/19(土) 20:45:00 ID:PeRBZoAo0
- 最終闘版の報告です
ラスボスを全キャラ合わせて4回程度倒したデータで咲夜のレッドクイーン及びダンテのリベリオンを使うと処理落ち、もしくは無効なイベントが指定されましたと表示されてしまいます
2週目、3週目のデータでは発生しないのですが、これも処理落ちということで諦めるしかないのでしょうか?
- 634 :しおりん:2011/11/20(日) 00:59:03 ID:xnEOq/3Y0
- >>633
対策施してみました。
が、例によって再現データはないので理論的な修正です。
これでダメならごめんなさい。
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/188171.dat
あと、新キャラ追加した場合、セーブデータの互換性は怪しいようですね。
前回咲夜を追加したとき、その件に触れず申し訳ありませんでした。(というかセーブデータから始めると装備品なし状態でした)
なお、今回の更新にも新キャラが含まれてます。
今回のキャラは互換性を持たせるようにはしてますが、保証はできないので不安な方はこれまでのを破棄して新規に開始してください。
- 635 :yasu 0505:2011/11/20(日) 13:03:09 ID:S6puowFY0
- えっと質問なんですが武器商人が出てくるのびハザって何ですか?教えてください
- 636 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/20(日) 22:10:06 ID:wkw6ud1M0
- >>634
更新乙です
無事問題点も解消されたようで、正常に動いてます
セーブデータも特に問題なく移行できました
ありがとうございました
ただ追加キャラの特殊技能に構え安定化設定と見切りタイプ変更がないのは仕様でしょうか?
自分は途中で変更したりしないので大丈夫ですが、一応報告させて頂きます
- 637 :しおりん:2011/11/20(日) 23:20:58 ID:xnEOq/3Y0
- 特殊技能の互換性対応忘れてました(汗)
次の更新の時に、ちゃんと習得させておきます。
一応、その二つの設定は全キャラで共通なので、ソルジャーブルー以外のキャラで変更可能です。
問題解消の報告ありがとうございました。
- 638 :しおりん:2011/11/20(日) 23:46:53 ID:xnEOq/3Y0
- ※この書き込みは、プレイ専門の人にはどうでもいい話なのでスルーしてください。
>>633で報告されている「無効なイベントが指定されました」バグですが、これはG版のバイオゲラスで報告されていたものとおそらく同種のものです。
のびハザでは、敵にダメージを与える際に「ID○番のイベントのページ1を呼び出す」コマンドをしているのはご存知だと思いますが、構え解除などでこのコマンドがハングアップしてしまうことがあります。
問題なのは、このコマンドが実行途中でハングアップした場合、よそのマップに移動しても残ってしまうことです。
もし、このコマンドが「ID100番のイベントのページ1を呼び出す」というものだったとすると、そのマップにID100のイベントがないなら、存在しないイベントの1ページ目を呼び出すことになってしまいます。
「無効なイベントが指定されました」でゲームが落ちるのは、どうもこのことだったようです。
(なお、コマンド自体は既に動いてしまっているので固定イベントのIDリセットも無効)
理論的には、どののびハザでも起きうるバグですが対処法は以下の三つ。
1.全マップ空イベントで埋めて最大ID数を統一する
2.敵のイベントIDを高くしない
3.気にしない
マップ数が少なく周回プレイに特化している最終闘では1で対応しました。
ですが、これは手間がかかるので、普通ののびハザなら2を意識する程度でいいと思います。
もっとも、発生確率でいうとそこまで高いものではないので、周回プレイを組み込まないなら3でまったく問題ありません。
長文失礼しました。
- 639 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/21(月) 11:45:37 ID:h.BNLopQ0
- のびハザ最終闘版ですが、キャラクター選択のときにドラえもんのベストスコアだけ観覧できません。
- 640 :しおりん:2011/11/22(火) 01:33:06 ID:qEtLlxgI0
- >>639
やらかしてました(汗)
前の報告分と合せて修正してWikiに上げておきました。
なお、忘れていたのは閲覧機能だけなので、スコア自体は内部で記録されています。
報告ありがとうございました。
- 641 :WILL:2011/11/24(木) 14:18:45 ID:RX9dnLhs0
- のびハザsecondはいつ完成するのですか
- 642 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/24(木) 16:30:11 ID:F27nq75.0
- >>641
君が続きを作れば完成すると思うぞ
多分待っていても完成することはないだろうね
- 643 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/24(木) 17:36:31 ID:srgKRI4k0
- 作れってことですね!!!
- 644 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/26(土) 13:20:22 ID:TC0Ki.0E0
- 雷さんの剣術ぱねえw
- 645 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/27(日) 17:38:23 ID:hTuq//S20
- 最終闘版って新訳の続編なんでしょうか?
理由はシグマがT-ウィルス持ってたり、ドラえもんがシグマウィルスの事知ってたりするからです。
ムスカはなぜいる・・・のび太・しずか「バルス!」
- 646 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/27(日) 19:58:09 ID:i9h/kB0k0
- 咲夜さんのバスターに吹いたww
- 647 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/28(月) 22:40:53 ID:N8l/Aj8Y0
- VXやっと全クリアした・・・・・・バンダナ無双楽しすぎだwwww要望があれば
データうpするが
- 648 :しおりん:2011/11/28(月) 23:57:27 ID:RrToOo0M0
- 全キャラにイベント会話を突っ込んで更新してみたりしました。
>>645
「ファンディスクのようなもの」なので、正式な続編にはあたりません。
ムスカとかはまあ、ステージ4の途中とかで明かされている通りです。
- 649 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/29(火) 10:54:00 ID:t6w2oNBk0
- 更新乙です〜
「俺は今くらってもかまわんという覚悟で攻撃を受けている」
というどこぞの不死身さんと同じ覚悟で見切りを極めないと
エクストリームやばすぎですねwww
強化ゾンビの背後が取れない……orz
- 650 :このB.O.W.は命名されていません:2011/11/30(水) 21:04:36 ID:jISUUbFE0
-
ダレモイナイ、ザツダンスルナライマノウチ…
参考として聞きたいのですが、野比氏と同じ状況に陥って保健室で、のびハザキャラ
誰か一人と組むとします。皆さんののびハザキャラへのパートナーとしての格付けを
教えてください。(誰でも構いません。それこそモブでもマニアックなキャラでも)
<伴侶>
<S>
<A>
<B>
<C>
<D>
<E>
<F>
<G>
<足枷>
伴侶 生物災害とかもういいんで結婚して貰えませんか
S 組まないと死ぬ。誰よりも早く声を掛ける事
A 非常に優秀、金を積んでも良いかもしれない
B-C 優秀、仲良くできればコレで充分
D-E 何か問題あり、パートナーとしては若干不満が残る
F 一般人に毛が生えた〜一般人程度。
G 一般人。画面の前の貴方も大抵の人がここに入る
足枷 生物災害とかもういいんで遺書書かせて貰えませんか
自分と相性が良さそうとかそういうのでも構いません。
- 651 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/01(木) 00:53:57 ID:p39jq1Ho0
- ()内は理由・スキル等
<伴侶>緑川聖奈(応急処置)
<S>桜井咲夜(ブルーローズ・ハイドラetc)
<A>無理1:出来杉英才(軍師)
<B>アナザー以外:ジャイアン(強い。ジャイアンリサイタルは味方まで巻き込みそう)
<C>無理1・ハイレベル:源静香(まもってあげたい)
<D>kimeramode:キメラ(強い。マウントも出来ればボディガード優秀)
<E>骨川スネ夫(意地悪しないで薬とか分けてねw)
<F>健治(ナイフの名手)
<G>山田太郎(戦えないけど・・・彼一人になるくらいなら・・・)
<足枷>ガチホモ金田(役に立たない。その前についてこない)
- 652 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/01(木) 12:31:11 ID:SnJvsnXc0
- 足枷 金田 G〜Fぐらいに太郎
逆に評価が高いのは聖奈、昨夜、出木杉あたりで。
ジャイアンは破壊力高くカベとしても心強いが、リサイタルで同士討ちが恐ろしいな
- 653 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/01(木) 16:28:09 ID:ilOGL/Wo0
- <伴侶>聖奈(応急処置、ねらいうち)
<S>ジャイアン(頼りになる、気合)
<A>スネ夫(平野のような感じ)
<B>健治(ナイフも強いけど銃を持たせても強そう、心強い、安心できる)
<C>無理2・4・大鷹(すごい頼れそう)
<足枷>金田(本家やG版などの金田なら尚更)
自分はこんな感じでしょうか
- 654 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/01(木) 19:36:16 ID:oG0JFma60
- <伴侶> リシ―ツァのアネサン(いざって時はライフルで助けてくれそう、ライフル上手い)
<S> 鳥柴さん(某有名ゾンビゲームの主人公並みの体術持ちだから先導してくれそう)
<A> リシングスキー(頼れる相棒って感じ。)
<B> セイカー(冷静沈着、なんか時々ボーちゃんみたいにすごい予測をしそう)
<C> エスター(銃でバリバリやって倒してくれそう、頼りになる)
<D> 白峰(時々すこし切れたりして問題起こしそう)
<E> ヤノフ(若いから優柔不断な感じで少し不安)
<F> TOFU(ゴキブリ走り切りが強そう)
<G> 片桐(一般人すぎる。おそらく、「聖奈様あああ!!!!」とかいいながら特攻して死にそう)
<足枷> サーシャ(邪魔になると打たれそう・・・)
ホントは、できるなら伴侶をアネサンと鳥柴さんの2人にしたかった
- 655 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/01(木) 20:12:22 ID:MST6Q9O20
- <伴侶>シグマおじさん(あなたと一緒にいけるなら利用されて捨てられてもいいです。大好き)
<S>のび太(一緒に泣き言を言ってくれそう。そして立ち上がる勇気もくれそう。戦闘力はオマケ)
<A>ドラミちゃん(メカ娘で妹キャラで優秀と三つ揃っています)
<B>マリア(人外娘とか……好きだから……)
<C>ティンダロス(仲良くできたら散歩気分で楽しそう)
<D>ネメシス(こっちを攻撃してこなければ文句なしのパートナーなんですが)
<E>ジャイアン(無駄に勇敢すぎて罠にも突っ込んで行きそうなのが困りどころ。助けてあげたら「心の友よ」と言ってくれるかもしれないけど、その前に全滅フラグが立ってるんでしょうね)
<F>ミーちゃん(きっと癒されます。オマケでドラえもんもついてきそうだし?)
<G>橘カノン(YESロリータNOタッチ)
<足枷>制服姿の警官(死亡フラグのとばっちりが来ないことを祈るしかありません)
何だか匿名で回答した意味がないような気がする(殴)
うん、きっとこんな人他にもいますよね?
- 656 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/01(木) 21:23:20 ID:Uz0ooiKg0
- 655誰だかすぐわかったわw
- 657 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/01(木) 23:19:39 ID:EXxesGDQ0
- >>655
ミサ氏だろうけどのび太以外の理由が色々と酷いw
でも作者さんが他の作者さんのキャラについて語っているのって何か新鮮だね
個人的にはaaa氏がここに至るまでにプレイした改造版とその感想に凄く興味ある
一番最初の人がどんな目で眺めてきたのか知りたいな
多分無理だろうけど
- 658 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/02(金) 01:06:09 ID:Gm9ZLkAc0
- >>655
Dワロタwたしかにあいつにハンター処理させたわww
- 659 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/02(金) 09:24:25 ID:ElZqVU/.0
- Easy3改ver1.02.5αをしていたのですけど、グリーンハーブの粉を取ったら調合しますか?のループになり身動きが取れなくなりました。
- 660 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/03(土) 14:11:41 ID:lQ9r44Jw0
- >>659
それバグ。でも作者疾走してるみたいだし、グリーンハーブの粉を使わない、取らない
をするしか対処法は無いよ
- 661 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/03(土) 16:54:10 ID:MJAL8B0o0
- >>659
自分も同じことがあった。使わない取らないをしていれば問題なくクリア出来るよ。(他に目立ったバグがない的な意味で
- 662 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/03(土) 20:03:45 ID:TqnoqRl60
- <伴侶>鳥柴さん(結婚してくれ)
<S>サーシャ(まじ天使。なんとなく自分と気が合いそう)
<A>咲夜(化け物じみた身体能力は素晴らしい。が、小学生だしなぁ)
<B>スネ夫(ハッキング能力は探索に便利か)
<C>無理シリーズ出来杉(こいつ本当に小学生かよ)
<D>ジャイアン(戦闘力高い。が、罠にかかりやすそう)
<E>ヤノフ(こいつさえ居ればタイラントも一撃。ただ、なんでもふっ飛ばせばいいってもんじゃない)
<F>安雄(一般人だが、G2版なら主力になりえるかも?)
<G>自衛隊3人組(ぶっちゃけなんの特徴もない。やはり自衛隊はこんな扱いなのか…)
<足枷>金田(ただしG2版を除く)
- 663 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/03(土) 20:29:14 ID:ql9mleHM0
- 無理ないⅣのアシュフォードの館(仮定)が、わからん誰か教えてくれ
- 664 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/03(土) 23:49:05 ID:yWmMkMWA0
- 鳥柴さんを悪く言う人が多いと思うんだけど、実際付き合う(彼女)なら鳥柴さんみたいな
タイプの女性って一緒にいるとすごく楽しめそう、というか飽きが来ないと思う
鳥柴スキーはマイナーかもしれないが個人的にはのび太のBIOHAZARD以外でも
登場させたい登場して欲しいキャラだと思う
>>662とはいい酒が呑めそうだw
- 665 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/04(日) 01:29:07 ID:R4qKBygU0
- >鳥柴スキーはマイナーかもしれないが個人的にはのび太のBIOHAZARD以外でも
>登場させたい登場して欲しいキャラだと思う
井戸端SRCあたりにでも行って『前田耕二さんのオリグラで017_aとして紹介されている女性の出てくるシナリオ知っているだけ教えてもらえませんか?』と質問してみたらどうだろう。
それじゃ駄目?
- 666 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/04(日) 01:56:52 ID:XEoNj7B60
- >>660
>>661
ありがとうございます。
次回からは取らないように気をつけます。
- 667 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/04(日) 05:55:54 ID:JV6mpweQ0
- 今更ながらのびバザ2の体験版をプレイしたんですが、新キャラの何人かはひょっとして改造版からの逆輸入?
カノンってどこかで見た気がするんですが
- 668 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/04(日) 11:11:09 ID:6vVWQYWw0
- >>667
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
『それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?』とこれのどちらを貼るべきか迷った。
- 669 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/04(日) 11:15:45 ID:JV6mpweQ0
- >>668
スマネ、全部やってるわけじゃないから自信ないんだ。
- 670 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/04(日) 16:11:44 ID:qbZ362Qw0
- 前に無理ないⅣのフェイス見てみて、鳥柴さんの奴の題名が、前田コウジ様
とかあったから、前田コウジって言う名前だけど、実は女っていう何のアニメのキャラで作ったフェイスチップかと思った
ぜ・・・
それにしても
>>662
とはいいジュースが飲めそう。
もうアネサンと鳥柴さん結婚してくれwwww
2人とも俺の好みにストライクだしな・・・
- 671 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/04(日) 23:17:22 ID:vNM74vtE0
- >>670
同志よ
鳥柴さんも姐さんもまじ天使だよなww
何故この二人を取り扱う作品が少ないのだろうか…
- 672 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/05(月) 07:32:10 ID:a8cab/sg0
- >>671
だな・・・・2人を生み出した125氏は神だ・・・いや。神を超えた存在かもな・・・・
- 673 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/05(月) 14:21:37 ID:PI.6fBSs0
- おれは聖奈と健治の絡みが見たいな
- 674 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/05(月) 14:28:14 ID:b6n4VDqc0
- >>673
すごい同感
- 675 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/05(月) 15:10:53 ID:6jrSREYw0
- 見事にバラけたな
ただし金田は弱い
- 676 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/05(月) 15:45:26 ID:PI.6fBSs0
- >>674
まさか同士がいるとは・・・
>>675
だなww
- 677 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/05(月) 18:40:47 ID:a8cab/sg0
- おそらく白峰は聖奈のことを「気に食わねえ」って言ってるけど、もしや白峰は
聖奈さんのことを好k(ry
- 678 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/07(水) 01:13:15 ID:zjRXrypk0
- >>670-672
それ確か…いやなんでもない
- 679 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/07(水) 02:22:54 ID:vxRlJHlk0
- 久しぶりに来たらキャラ萌えスレになってたでござる
- 680 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/08(木) 20:12:05 ID:KUItZpwU0
- 皆さん回答ありがとうございました。満↑足↓できました。
<伴侶>については「金田たんブヒィィィィィ!」とか「けつあごたんハァハァ(;゜∀゜)=3」など
ネタのつもりで入れました。不快に感じられた方は申し訳ありません。でも聖奈さんは正義だと思うの。
私的には
<S>のび太
「のび太ー!オラにその主人公補正をチョビっとで良いから分けてくれー!」
やはりこの様な状況でも逃げたり諦めたりしない彼の姿は狂気へ立ち向かう力になると思います。
あと、主人公補正の恩恵を受けられたら良いなー、なんて。
<A>サーシャ
「のび太達見てからトラップハウス余裕でした。」
作者さん曰く戦闘力では作中トップクラス。狙撃良し、接近戦良し、工兵としても良し、
仲良くできるかは微妙ですがその能力の高さから選択。
<B>ジャイアン
「なぁハンター、俺はお前を心の友だといったな? アレは噓だ。」
全ての改造版で出てくるのび太の良き相棒。生物災害という状況の中ではこれくらい豪気な方が
良いでしょう。弾込めるの手伝ったりしたいですね。
<C>出木杉
「ブァカモノガァァァァ!僕の頭脳は世界一ィィィィ!」
仲間で出てきた場合、これ以上頼りになる人間はいないでしょう。性格面での良さは勿論の事、
直接戦闘、サポートともに出来るオールラウンダー。でも作品の半分以上で敵として出てくるのが…
<D>聖奈、咲夜
「私にはあるのだよ、この部屋で唯一女性と組む権利が!」「それでも…守りたい法律があるんだーっ!」
欲望に負けた男の哀れな末路、犯罪だがこんな状況だし大丈夫…な訳が無い。
下心抜きにしても優秀だとは思うが二人とも直接的な戦闘ではそこまで優秀ではない気がします。
- 681 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/08(木) 20:14:29 ID:KUItZpwU0
- <E>リシングスキー
「エレベーター動かねーや、外見てきて。」→「ごみ−ん、エレベーター動き出しちゃったナリ☆」
状況が状況なだけに追い詰められると精神的に不安定になる所があるようです。普段は
頼れるだけにそうなった時は絶望。パートナーとしては…。そこまで性格が良いわけでもないようですし。
戦闘力はS〜Dと比べても遜色無し。
<F><G>
この辺りになると誰でも良いです。出来るだけ強かったり一芸に秀でている人を選びたいです。
<足枷>無理Ⅴジャイアンシナリオのウザ娘
「オーッホッホッホ、ジジイの食料は頂いたわ!無理の無いのびハザ完!」
名前を覚える価値無し。勝手に引きこもって死ぬキャラは数いれど、他人を巻き込んでいるのは珍しいの
ではないでしょうか。最大の敵はゾンビでもハンターでもなく狂気に飲まれた人間だったのです、合唱。
- 682 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/10(土) 21:01:18 ID:yOXfRshw0
- >>681
ウザ娘は俺の場合あまりにもウザすぎて
名前が印象に残りすぎたwwwwあいつが
ジュース持ってかなきゃ増山さんも死なずに済んだのに・・・
- 683 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/11(日) 03:03:18 ID:IHHFfd960
- ウザ娘か、のびハザのキャラで一番腹立ったキャラだなw人間って追い込まれると身勝手になるんだろうな
- 684 :しおりん:2011/12/11(日) 03:35:47 ID:c2WVjV4I0
- 最終闘更新しました。
「スカーム」とか「ダァーイ」とか言う人を橘さんが追加してくれました。
銭湯がクリスマスで廃業と聞いて泣いた、そんな日のこと。
- 685 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/11(日) 10:45:01 ID:mhuhIixA0
- 確かになぁ・・・やっぱ125氏は人情の書き方とかもうまいなぁ・・・・
逆にカッコよかったのは無理ないⅠの倉庫で持たれてる警官だなぁ・・・
- 686 :651:2011/12/11(日) 15:52:39 ID:U0xQ2MTo0
- うざ娘・・・こいつ忘れてたオレ乙・・・
こいつと金田(Gのぞく)じゃ危険度が違い過ぎる・・・
金田さんは、新訳じゃ協力してくれるしEASYとAEじゃ
自分から動く事もあるし、さらにデスでは・・・・・・
- 687 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/11(日) 19:33:31 ID:e1VjW2L.0
- 更新乙!! 以下感想
セワシ兄貴まじぱねえww「ダァーイ」www
のび太ンテがセワシ兄貴と咲夜ネロに食われてきた希ガス
のび太ンテも武器交換できりゃ強いんだけどなぁ
- 688 :しおりん:2011/12/12(月) 03:13:10 ID:0h9QSgY20
- >のび太ンテがセワシ兄貴と咲夜ネロに食われてきた希ガス
のびダンテ強化のリクエストをされたような気がしたので、たった今再度上げてきました。
ていうか、その二人がハジケすぎてたので、それに合わせた形に。
実はイフリートは、咲夜導入あたりで既に強化していたりしたんですけどね。
まとめると、強化点は以下の通りです。
・デビルトリガー時、格闘武器のの防御無視が+20。
・イフリートのデビルトリガーが超高速ラッシュに変化。
・イフリートが常時防御無視10に。
・ショットガン、グレネードランチャー、ナイトメアの性能を向上(プッシュ性能強化や硬直減)
派手さではセワシ兄貴ですけど、堅実さではのびダンテって感じです。
- 689 :651:2011/12/12(月) 08:57:44 ID:lnabAjds0
- 更新乙、 早速落としに行かせてもらおう!
いまんとこ武器交換および其れと似たことができるのは
ダンテのび太 健治 かみなり親父 セワシだね^^
- 690 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/12(月) 09:12:19 ID:lnabAjds0
- ダンテのび太は、敵にダメージを与える事でしかEN回復しないから、
ダンテ専用のショットガンとグレラン(共にEN消費0)実装は有難い^^
新訳と違いほとんどバイクを使う事がないのはやり込みが足りないからか・・・
- 691 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/12(月) 17:03:48 ID:y1i8Re1Y0
- 金田も上から落ちてくる奴を一匹保健室に入れやがったけどな
- 692 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/13(火) 13:50:50 ID:yzr.gdIA0
- ラピュタのムスカも技能スキルにピンポイントショットあったの?
- 693 :sage:2011/12/14(水) 22:22:59 ID:dwj1QFCw0
- ノビハザのキャラで安雄が好きなのはおれだけか?
- 694 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/15(木) 11:29:30 ID:9d3xzsw.0
- グレネードガンのリコイル強すぎです><
- 695 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/15(木) 19:03:43 ID:iZqJ3nbY0
- グレネード安雄って呼んであげようぜ
- 696 :相葉代理 ◆P8RIsFhCsQ:2011/12/15(木) 20:41:16 ID:GxhZs2mM0
- 相葉が忙しいそうなので代理でバグ修正などさせて頂きます。
マップ弄れるくらいの腕しかないので御力になれるか分かりませんが…。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/129/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%C3%97BIOHAZARD%E5%89%A3%28%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB%E7%89%88%29.zip
お近づきにどぞ
- 697 :しおりん:2011/12/16(金) 00:18:28 ID:TEGet7Gc0
- 最終闘、さらにダンテ強化して更新しました。
デビルトリガー技を導入です。
>>696
選択肢のところ、キャンセルしたらセーブ画面呼び出せる方がいいんじゃないでしょうか?
- 698 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/16(金) 16:53:30 ID:gjy/d4xk0
- そえば無理ないシリーズしてて思ったけど、大鷹さんが担いでる銃なんだろ?
- 699 :ウラヤン:2011/12/17(土) 15:03:51 ID:WKNLoKMM0
- 最終闘で、ENアップなどが引き継げなくなってしまった(―_―;)
- 700 :しおりん:2011/12/17(土) 22:20:47 ID:SgbJQ56.0
- >>699
ええと、初回版からゲーム開始時(パスワード含む)にリセットする仕様になっていて引継ぎはありません。
道中はラスボス撃破するまでステータスを引き継ぎますが、そちらがダメということでしょうか?
後者ならバグなので、使用キャラや発生した場所の詳細を教えてもらえると助かります。
- 701 :ウラヤン:2011/12/18(日) 20:00:04 ID:3hodftCw0
- もともと、引き継ぎが(ステージ進出時)リセットするようになっていたのですね。
前までは、ステージ途中の休憩所からやり直し後でも、引き継がれていたので・・・
- 702 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 18:17:48 ID:2i9465FU0
- 失礼ですが、ここで改造する仲間を募っても宜しいのでしょうか?
- 703 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 19:40:43 ID:belbUb9U0
- その改造というのはどういう意味でだ?
「セーブデータを改造する事だけに関してだけ協力して欲しい」
「本家ののびハザの派生を作る」「ゲームが難解なのでより難易度が低いものを依頼したい」
自分の考えでは、誰かを非難したりする内容が含まれなければ何やっても構わないと思う
- 704 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 19:52:16 ID:2i9465FU0
- 702です。
すみません、説明が不足していました。
本家、と言うわけではないのですが、無理のないバイオハザードシリーズの改造(主にバグ取り)をしたく思ってまして。
自分自身半人前でして、良ければお力を貸していただきたいのです。
- 705 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 19:59:29 ID:PN8EZbWk0
- 無理ないのバグってどんなのあったっけ?
個人的特にプレイに支障でるようなバグが起きたことないのだが…。
- 706 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 20:03:21 ID:2i9465FU0
- 無理ないⅠで言うと、単発武器モードでロケランのみのプレイの時、トンファーを取らないと、開けられなくなる扉、バイオゲラスが倒せなくなる、とかですね。
無理ないⅡはティンダロス関連。
Ⅲは壁に引っかかるタナトス、Ⅳならトラ戦闘前のイベントでのフリーズ、など、挙げたもの以外にも多くあるような気がします。
- 707 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 20:47:19 ID:ziDJEv3Q0
- >>704
自分の手に負えないようなものを修正すべきではない。
以前Ⅱで起きた改悪事件を繰り返すだけだ。
どうしてもと言うなら安定しているVXで最初からリメイクした方がいいだろう。
- 708 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 20:55:21 ID:2i9465FU0
- >>707
すみません、バグ取りだけならまだしも、やっている途中に別の作品から良いところを持ってきたら面白くなるんじゃないか、って
勝手な事して毎回失敗するんですよね。
忠告ありがとうございました。
- 709 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/20(火) 23:43:07 ID:91OvxhgY0
- そういや無理ないⅤで125氏、無理ないⅠをリメイクしたいな〜とか言ってたっけ
裏山の旅館を原作の旅館みたいにしてクリムゾンヘッドを追加するとか……
んでもって自衛隊組の生存ルート作るとか……
にしてもクリムゾンヘッド出る作品少ないよな
- 710 :しおりん:2011/12/20(火) 23:56:58 ID:3MqvUWaY0
- この書き込みは完全に製作者向けです。
プレイ専門の方は無視してください。
使っている人がいるのか分かりませんが、「高速戦闘のびハザ製作ツール」に隠れ移動頻度のミスがありました。
敵の弾が、このミスによってガクガクになることがあります。
原因は、敵の弾イベントの1ページ目でした。
通常、「移動しない」を選んでいる場合、移動頻度の欄は空白になります。
ところが、この時も移動頻度設定は残っているらしく、それが8未満だと飛んでる弾にも影響を与えてしまうことがあるようです。
ちなみに、移動速度はページを変えればそのページの設定が優先されますが、移動頻度は別ページの物が反映されてしまうのは以前から把握していました。
あと、これは現状「高速戦闘のびハザ製作ツール」と「最終闘」だけの問題で、本家などの弾イベントはちゃんと対処されてました。
僕の無知のせいで迷惑をかけた方がいたら、すみません。
※今日の「高速戦闘のびハザ製作ツール」と「最終闘」の更新は、上記の問題の修正です。
- 711 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/22(木) 15:50:24 ID:7SA5IQ3g0
- >>710
修正乙です
コミュの掲示板覗いたらのびハザコードベロニカのPV来てた……!!
ベロニカだけじゃなくのびハザ2、スターズ版と
まだまだ大作が後を控えてる……待ち遠しい
まだまだのびハザ界は熱いな!!
- 712 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/23(金) 20:21:23 ID:Uz0guGF20
- クリムゾンヘッド自体人気ねぇよ
- 713 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/23(金) 20:47:34 ID:icD543P.0
- クリス「オーノー」
G成体「Tなんてオワコンだしwwwwwwww」
マジニ「だよなwwwwwwwww」
ゾンビ「ゾンビモン進化あああああ!」
赤頭「クリムゾンヘッドモン」
5のゴリスなら赤頭程度、素手で倒しそうだが
- 714 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/24(土) 00:43:06 ID:nyfxyh.k0
- クリムゾンヘッドの厄介さは洋館の構造ならではなんだろうな……
少ない弾薬でうっかりゾンビを倒すと強くなって蘇る、
んでもって洋館の通路はどこも狭いから避けにくい
走るゾンビとしてはその役をマジニとかに取られてるからな〜
今後のバイオで出てもマジニと同じ倒し方で済みそうだから困る
個人的にクリムゾンヘッドのシステムはおもしろいと思うんだが、
のびハザで出したとしても、ただゾンビの速度を上げただけのAI
なら簡単に避けられるんだよな……
- 715 :しおりん:2011/12/25(日) 02:38:24 ID:nAIhUjEA0
- >コミュの掲示板覗いたらのびハザコードベロニカのPV来てた……!!
あのPVに刺激受けて最終闘を更新してみたり。
ハンクのカウンターを、演出込みで手直しして過半数のキャラに搭載してみました。
凄く面白そうですよね、あのベロニカ。
- 716 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/26(月) 21:00:33 ID:zAtS./GY0
- >>697
アイデアありがとうございます。そうしてみました。
- 717 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/27(火) 15:22:55 ID:M.Kg.EIU0
- アマチュア程度の俺の腕からしたらアレ以上狭くなってさらにあの速度でハイスペッコになったら対処できないんだが?
- 718 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/27(火) 18:01:24 ID:0jCGWL1g0
- バイオ4風ってできないでしょうか
具体的にはガナードが主人公の3マス以内に入ったら、スピードを上げて掴みかかり
モーションになり襲ってくる。掴みかかりモーション中に攻撃すると、ガナードが一
定時間ひるみ、そのすきに近づいて決定キーを押すと蹴り飛ばすことができるとか。
横から失礼しました。
- 719 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/27(火) 21:31:37 ID:QKObMbog0
- 個人的にはバイオ4,5みたいな過剰なアクション要素は入れて欲しくないと思っている
あくまでバイオハザードであることを要点において欲しい
- 720 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/27(火) 22:13:17 ID:M.Kg.EIU0
- のびハザでやる理由が"広告"というだけになりかねないアレとかコレの二の舞になりそうだしな
- 721 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/28(水) 01:43:15 ID:TYsjYRsw0
- >>719
可能ですけど、その設定はやめておいた方がいいかもです。
3マス以内で攻撃しまくれば怯んでハマりますし、そうなると敢えて蹴りにいく意味もなくなります。
あと、意外に格闘系の素材がないってのも難点です。
- 722 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/28(水) 03:18:00 ID:sNeQIzuU0
- >>718
見切りシステムみたいに掴み掛かって来た一瞬に合わせてナイフで
カウンター取ったら、とかのほうが体術を決める難度としてはいいかも
ララバイさんが新訳のびハザに導入した七夜モードが近いかも……?
そもそものびハザじゃ原作と違って膝を撃って怯ませるとかできないからなぁ……
- 723 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/30(金) 18:28:24 ID:Xb5xVKok0
- VX版の改造についてアドバイスを頂けませんか?
現在制作中の2にあるような掴み攻撃をVX版で作っています。
主人公の座標とゾンビの攻撃の座標が同値だった場合、ゾンビを主人公の座標に移動させる、という処理なのですが、移動中に攻撃を食らうと、一マスの半分ほどでも移動していると一マス進んだ、という処理になっているのかわかりませんが、
掴み始めてからゾンビが主人公の座標に移動するまでの間に上に移動したとすれば、ゾンビまで一緒についてきてしまう、という処理になってしまいます。
- 724 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/30(金) 18:30:43 ID:Xb5xVKok0
- すみません、何を聞きたいのかが抜けていました。
主人公を移動させず、ウェイトさせておけばいいのかと思いましたが、なかなか思うようにいきません。
どうすれば良いのでしょうか。
- 725 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/30(金) 18:46:15 ID:Xb5xVKok0
- あ、もしかして質問禁止でしたかね・・・
失礼しました。
- 726 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/31(土) 12:16:56 ID:XJRlVH3U0
- その慌ただしいのをなんとかしたまえ
- 727 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/31(土) 13:55:36 ID:kQM41H7Y0
- 師走だからしょうがない。
- 728 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/31(土) 16:01:11 ID:71Y.TXxI0
- 今年はのびはざに期待できるものがいくつか出てきたが
完成作品はすくなかったな
- 729 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/31(土) 17:30:31 ID:c8C3B1ZY0
- 2007年 2作(ET・デス)
2008年 6作(AE・β・無理のないバイオ×4)
2009年 3作(ハイレベル・VX・新訳)
2010年 3作(ソード×2・G)
2011年 3作(アレンジ・G2・最終闘)
2008年が異常なだけで今年が少ないということはないよ。
>>719みたいに公式のバイオをバイオじゃないとかトンチンカンなこと言っている人もいたが、少しは考えてから書き込んで欲しいな。
- 730 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/31(土) 18:32:43 ID:NV6BsvFE0
- 2008年のことがあって年に3本じゃ物足りなく感じてる
のはあるね。恐るべし2008年
- 731 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/31(土) 21:38:58 ID:XJRlVH3U0
- 原作のムリのある展開を無理のないように改造して無理をしたから失踪したのか・・・
- 732 :このB.O.W.は命名されていません:2011/12/31(土) 22:05:54 ID:1AdWY.AQ0
- >>729
考えなしって言う点には書きこんだ自分自身が同意せざるを得ない
ただ4,5にはいままで慣れ親しんだ化物連中がいないうえにゲームシステム自体が従来のバイオから
一気にかけ離れてしまってゲームとしては面白いけどこれDMCとか鬼武者系列じゃね?って思っちゃったんだ
- 733 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/01(日) 02:00:12 ID:tAdO54Wc0
- 今までののびハザは新訳や最終闘とかを除けば原作1〜3準拠だったから、
今年ののびハザは原作4、5みたいに体術やアクションが出来ればいいな〜
DMCと言えば、クロスオーバーし始めたのが新訳からだったな
DMC成分があるのが新訳とGシリーズと最終闘で
ダンテ→のび太
バージル→セワシ
ネロ→咲夜さん
ここまできたら個人的にトリッシュコスの聖奈さんが欲しい(ぉ
トリッシュよりも胸が無くてもあの格好の聖奈さんが見t(ry
- 734 :しおりん:2012/01/01(日) 03:54:04 ID:g2TIy9PE0
- しんねんそうそう はつもうでも そっちのけに さいしゅうとう こうしんしました。
といっても、何か追加したとかそういう更新報告じゃなくてすみません。
負荷の大幅軽減修正を行いました。
マシンガン等で重くなっていた方は、是非試してみてください。
というわけで、今年もよろしくです。
- 735 :728:2012/01/01(日) 12:46:48 ID:elZ2GPXk0
- >>729
そうなのか、なんか俺感覚がずれてたわ、わるい・・・
- 736 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/01(日) 15:17:56 ID:RLZeo.Vk0
- 新訳って、改造作品というよりはマイナーチェンジ作品のほうが近い気もするんだよね。
というか今までの作品みたいな「バイオハザード」って感じの作品、最近作られなくなったよね。
アクション要素とかどうでもいいから元の路線に戻って欲しいと思ってるのは俺だけか
- 737 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/01(日) 15:46:29 ID:71Tgzqig0
- >>736
そういう派手な方が売れるってことだろうね
GC版並のクオリティでリメイクされた2やCVがでたら絶対買うけど
シューティングゲーだけは勘弁な
- 738 :しおりん:2012/01/01(日) 23:44:03 ID:g2TIy9PE0
- 今日の更新について>>734の追記。
新訳の方は、ただの整備更新です。
高速戦闘のびハザ製作ツールの方は、最終闘の方でもやった負荷軽減の修正をしました。
>>736
ごめんね、色々どうでもいいものを作って本当にごめんね。
結局のところ、自分が本当にやりたいものは自分で作るしかないんだって思いますよ。
- 739 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/02(月) 01:39:17 ID:j4x9vyJ60
- >>738
少なくとも俺は最終闘や新訳みたいなアクション全開ののびハザが好きですよ
物事には賛否両論が必ず存在するものですから考え込まないでくださいね
ところで聖奈さんにトリッシュのコs……ゲフンゲフン、自分で作りたいものは自分で作りますw
- 740 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/02(月) 16:03:57 ID:hKJFZpiE0
- >>738
いつもご苦労様です^^ 新訳のほうは整備でしたか。
738書き込み前にDLしたから、変わったとこがあるか判らなかったです^^;
HardEdgeですが、旧2年1組の大田さん倒しました^^
蘇生薬2個持ってて5回くらい失敗しましたが・・・・・・;
- 741 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/02(月) 17:48:38 ID:YzwEKb5g0
- >>736
自分は、アクションもいいけどストーリーを楽しんでる方なのでなんだか今のゲームは複雑ですなぁ
まぁ面白いのは確かなんだけど…。
- 742 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/02(月) 22:40:43 ID:fDKP68dg0
- >>738
どうでもいいとは言ったが作るなとは言ってないのだがね
まぁ強制するわけでもないし作者の好きなように作ればいいんじゃないだろうか
それが面白いかつまらないかは置いといてさ
- 743 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/02(月) 23:17:43 ID:I.LJshiE0
- まあ自分の理想のものは自分でしか作れないからなw
- 744 :しおりん:2012/01/05(木) 04:34:30 ID:c3gyM8aM0
- >>739
新キャラ追加して最終闘を更新しました。
最初は要望のトリッシュを作ろうと思っていたんですよ。
それが……どうしてこうなった(汗)
猟奇的彼女って所以外に共通点ないですね、ゴメンナサイ。
ていうか、相葉さんゴメンナサイ。
つまり、ソード版から彼女の参戦です。
- 745 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/05(木) 10:58:10 ID:ZvU6Q2FE0
- >>744
更新乙です!
なんというか意外すぎる人が参戦して嬉しいというか、GⅡ版での
とある一点の落胆が今もって払拭されたというか……つまり
な・ん・と・い・う・俺・得!!さっそく遊び倒してきます!
- 746 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/05(木) 16:02:40 ID:4T3hbkD20
- >>744
更新乙です! 早速落としに行きます!^^
- 747 :しおりん:2012/01/06(金) 02:38:07 ID:70X3mRpU0
- 早速DLしてくださった方々、すみません。
フリーズするバグ(確率低め)を見つけたので、マリア等の修正を行いました。
あと、何度か使ってみて物足りなさを感じたので、武器性能も修正しました。
回転蹴りキャンセルからのロケット弾で、ハンターなどを一撃殺できるようになっています。(反面、自爆した時がかなり痛くなりました)
<今回までに地味に変わってたこと一覧>
・神成さんに特別BGM導入。
・赤外線ホーミングミサイルのロックオン形式変更。以前のものはパニッシャー(大)へ。
・赤外線ホーミングミサイルとパニッシャー(大)の直撃弾に即死効果。
・スネ夫がスナイパーライフルをゲット。
あ……もう面倒くさいので製作ツールは最低限の更新しかしていませんが、分かる人なら最終闘を製作ツール代わりにしてもらっても構いません。
と、今更言うようなことでもないですが、一応念のため連絡でした。
- 748 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/06(金) 21:18:05 ID:9eJbvyss0
- >>747
いつもご苦労様です。
まさかのマリア実装には、キメラモードを思いだしました^^
- 749 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/06(金) 22:34:35 ID:DgP.Xmec0
- GⅡのGOODエンドルートのドラ&聖奈戦後はセワシのまさかのイケメン
にすっごい感動して定番のツンデレに2828したww
そして……バトルスーツから制服姿にいつの間にか着替えた聖奈さんを見て全俺が泣いた……
でもマリアさんがバトルスーツ着てくれたからもうね、
今年一年頑張れそうです、眼福!
- 750 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/07(土) 15:23:39 ID:cRSR23as0
- ここまできたら大鷹さんもほしいなぁ・・なんて思ってみたりw
- 751 :しおりん:2012/01/07(土) 23:02:49 ID:JmOqsFY20
- >>748-749
あのスーツはダークサイドに堕ちた聖奈の象徴って感じですね。
だからマリアに出てもらいました。
>>750
大鷹さん……うーん……。
素材がないってのが一番問題ですが、素材があっても戦っていたところがろくにないせいでキャラのイメージがまったく思い浮かばないのが辛いですね。
みんなのアイドル犬ティンちゃんに撃つわ殴るわ蹴るわの動物虐待を行った挙句、スライディングで足元に潜り込み、スープレックスで頭蓋を床に叩きつけ、さらにジャイアントスイングで投げ飛ばしたまではよかったのに、更なる追撃を加えようと宙に浮いたティンちゃんを掴みに行ったら、勢い余って時速80kmで走行中の列車の窓から一緒に飛び出してしまったドジっ子上司の榛名陸佐ならまだネタに困らない感じはします。
今のところは誰の邪魔にならないでしょうから、暇潰し感覚で大鷹さんに限らず何かネタがあれば書いておいてもらえると嬉しいです。
ピンとくるものがあれば、それベースに作らせてもらうかもしれません。
(他の方の作品投下や他の重要な話題が出たら、この話は控えておいてください)
- 752 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/08(日) 00:24:24 ID:DLhmskT20
- 僕はマリアさんのヤンデレっぷりがたまらなく好きです(ぉ
GⅡ版のデータベースを暇つぶしに見てたら意外とネメシストルーパー
やレヴナントさんの素材が操作キャラ並みにしっかりしてることに気がついたこの頃
ネタがあるとすれば……クラウザーポジのレヴナントさんにハッスルしてもらうか
アシストが超頼りになる金田さんにちょっとメタモルフォーゼしてもらうとかですかね……
あ、ミサさん公認の最強のパートナー!ネメシスさんがいるじゃn(ry
- 753 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/09(月) 21:19:05 ID:nLmeLI0E0
- そういえばこのまえ太田さん(2年1組教室)にお手合わせ願ったときに、
高火力の消火器殴りつけが最終闘でできたら面白いとか思ってみたり
と、シェズカーでティンちゃんを倒せなかった自分が言ってみましたとw
- 754 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/09(月) 22:39:17 ID:PpW3uqbw0
- 金田さん戦ってくれないかなぁ…
- 755 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/10(火) 00:09:42 ID:ebXSEt/I0
- 金田さんのPダッシュはマーセの時にはさんざんお世話になった
チート性能だったからな〜
SAに組み込むとしたら制約加えないとやばいだろwww
- 756 :0303:2012/01/10(火) 16:50:21 ID:V9sQ7zb60
- 只今自作のびハザを考え中(といってもRPGツクールを買う予定
たてたばっかだけど・・・)(・∀・)
- 757 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/10(火) 17:03:44 ID:9XaGZGr.0
- ティンちゃんに噛まれたときTウイルスに感染したのはいいが、実はTウイルスに高い適正を持っておりそのまま超人化した榛名陸佐ってのは(ry
え?ウェスカー?知らないですね。そんな人。
- 758 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/10(火) 20:35:44 ID:gOkMRz9o0
- のび太 「あなたは生徒会長の…!」
セイカー「緑川セイカーよ、宜しくね。」
↑
この人なら素材もそこそこ揃ってる…けどサーシャさんと被りそうですよね。
できそうなのは拳で語る先生、1人だけ救いが無かった嬉しくない女体化晴夫、
郵便局金田、雷落としのギガゾンビ、タイラント並み王虎(←え)…って所でしょうか。
勝手な事ばっかり言って申し訳ありませんが、こういう妄想って楽しいですね。
質問なのですがピクシブというサイトに無理のないの漫画が不定期で連載(?)されている
のですがそんな感じのって他にありませんでしょうか?
- 759 :しおりん:2012/01/10(火) 23:24:40 ID:GEN7vhFk0
- 「最終闘」に新キャラ追加しました。
まあ、新キャラというか、長らく製作途中で放置していたキャラだったりします(汗)
なお、今回のキャラは一度クリアしたデータでないと使えません。
新規で開始する時は、ご注意ください。
>>752-755・>>757-758
今回の新キャラが製作途中で放置されていた理由は、武器の種類がどうにも増やせなかったことだったりします。
挙がってる面々も当然考えはしたのですが、キャラ被りや武装の少なさで悩むんですよね(汗)
ちなみに、金田のポスタルアタックは、基本マーセ限定だったので採用されてましたが、あれを「最終闘」や普通ののびハザの本編で使うとバグの塊です。
GⅡでオマケキャラから外されてたのは、そういう事情もあったりします。
- 760 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/12(木) 09:28:05 ID:BuIgEIL.0
- >>759
更新乙です!
愛しのマリアさんでの無双が終わったので早速お待ちかねの新キャラをプレイしました〜
……しかし今回も斜め45度なところからの参戦でまじで噴きましたwww
イージーモードでの今までのストレスをぶちまけられて最高ですwww
金田さんのアタックバグは従来の性能に加えてさらにチートだったので、
さすがに200体殲滅動画では自重しました。
- 761 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/12(木) 19:41:58 ID:Zjojkg1Q0
- しかしGⅡとか難易度の高いゲームをやってると
バイオ4とか5にあった簡易セーブが欲しくなる
まーさすがに難しいかw
- 762 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/12(木) 22:02:54 ID:8XTPqgDQ0
- 某死にゲーの最高難易度と違ってセーブできるからいいだろwww
- 763 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/12(木) 23:25:50 ID:OhYxGOI.0
- >>759
プレイさせてもらいました。この作品は謎解きとかないからストレス発散にもなってすごく面白かったです。
新キャラもまさかのキャラだっただけに笑いが止りませんでしたw
- 764 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/12(木) 23:43:12 ID:34B6mTA60
- 200体殲滅動画ってことはサイド氏か。
ファイナルファイトの方でも全キャラクリア動画とか見てみたいな。
- 765 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/16(月) 16:42:35 ID:uJxtcK9k0
- 聖奈さんにはレディのコスが似合うと思うんだ。
トリッシュコスなんて絶対胸ぶかぶかになるだろwww
- 766 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/16(月) 22:31:31 ID:q1s7SfyE0
- んじゃレディしずかとか?
- 767 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/17(火) 06:03:18 ID:PvfUJGqI0
- >>765
向こうの物陰から殺気とリロード音が……!!
サイズ合わないなら合わせればいいじゃないwww
- 768 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/18(水) 18:30:55 ID:Se8Mbsnw0
- お、なんか活気が・・・あの時代が再臨する日は近いかな?
- 769 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/18(水) 19:57:05 ID:0ZnpyPTc0
- 新作投下後以外は変に賑わって変なのが出るよりは今位が良い感じだと思うけどね。
- 770 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/20(金) 17:21:38 ID:aPy8pe0s0
- 初カキコ。
ここは荒れてないのかな?
改造したいなと思ってるんだが、2000しか持ってない。
最近は2003とかVXが主流なのかな。
敵が沢山出て、弾薬が少ないOBみたいなのが好きなんだ。
- 771 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/20(金) 18:42:13 ID:ezTWXp5k0
- >>770
2000でも技術力があればクオリティの高い作品は作れる
まあ、2000は例えば敵の速度が1/2倍速、2倍速、4倍速とか大雑把な
速度調整しかできない点があったりするが
それにしてもバイオ6来たな……
原作サイドはダムネとⅤの映画二本に、リべレーション、オペラク、6とバイオ祭りw
のびハザのほうもスターズ版、のびハザ2、code:V版と新作が控えてるし、
2012年は双方の界隈ともぱないぜ……!!
- 772 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/20(金) 19:14:47 ID:aPy8pe0s0
- >>771
ちょっと頑張ってみるかな。
一応前々から勉強はしてたんだ。
6はゾンビ復活とか期待せざるを得ない。
その余波でOBの新作作ってくれれば一生カプについていく。
- 773 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/20(金) 21:27:33 ID:HuHiBOJY0
- スターズ版!?詳しく聞かせてくれ!!
- 774 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/20(金) 23:27:01 ID:eU2e7yQw0
- アウトブレイクは是非オンライン復活を願いたいね
ラグを修正してくれればなおよい
- 775 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/20(金) 23:55:46 ID:ezTWXp5k0
- >>773
コミュ内動画を漁るべし
そういや、のびハザも見方を変えればオープニングからしてアウトブレイクに巻き込まれてるんだよな。
無理のないⅢはR市を舞台に描かれているが、β版なんかもろ旅行先のアウトブレイクに巻き込まれてるし
ストーリー改変とかするならいっそ、黒幕側の人選や設定を一新してアウトブレイク風に
してみるのもおもしろいかも。学校の仕掛けや研究所云々とかの複雑な謎解きは抜きにして
街中でいかに敵と戦うのを避けるか、とか武器を節約するか。
……早い話、無理のないⅢのシステムを本家やイージー版に組み込むと。
デッドラも好きだけど、OBみたいにあの頼りない装備で危険な街を生き延びなければ
ならないスリリングも恋しいしね
- 776 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/21(土) 01:18:45 ID:TXhbmIAA0
- アウトブレイク、PS3で出ればオンラインやりやすいのに……
- 777 :しおりん:2012/01/21(土) 19:34:49 ID:FahrrXUc0
- 「最終闘」を整備更新しました。
ミスの修正のほか、あまり意味のなかったプッシュと倍プッシュの統合を行ったり、それに伴うショットガン・グレネードランチャーの性能底上げを行っています。
【製作者向け】
で……こっちが本題です。
内部データの敵集マップ(※)だけですが、キメラ・ブレアウィッチ・コキュート・リサ・太田さんMk-2を追加しました。
製作ツール使ってる方や流用したい方いましたら、ご自由にどうぞです。
(※練習マップに配置してイベントID19番を弄れば実働も可能)
- 778 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/22(日) 17:52:21 ID:Ds46pZfk0
- 皆がバイオ6で盛り上がっている?ようだけど、今、
昔UPして叩かれた自分の改造のびHAZAの製作をし始めたんだが、
もし、ある程度完成したらテストプレイ願う。
製作度は武器とかを追加したぐらいだから期待したら負け。
- 779 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/22(日) 18:56:14 ID:hPMOgufI0
- >>778
それって、武器だけ追加したマイナーチェンジ版ってこと?
違うならETや本家と比べて他にどういったところを変更したり
新しいシステムを導入してみたとか列挙してほしいな
過去に少しだけETをいじっただけの作品上げて叩かれてる奴がいるしさ
それとも新武器のテストをしてほしいとか?
- 780 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/22(日) 18:56:50 ID:6Fdk6BSQ0
- 分かった、テストプレイに協力しよう
- 781 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/22(日) 19:07:07 ID:Ds46pZfk0
- 戦闘システムは本家ベースです、新しいシステム・・・?
システム的なのの予定など↓
予定 :ザッピング 難易度選択
途中or完了:クイックリロード、新武器(期待すると損)
:アドレナリン注射(不具合有?)、ハンドガン3点バースト
・・・新しいシステムはないですね(当時は新システムだった)
ストーリーも何もかも期待すると損するんで、初心者が何か
作ってるな、ぐらいの目で見ててください。それでは。
- 782 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/22(日) 19:10:45 ID:axhkLYFs0
- >>778
テストプレイをしてもらうことを希望しているのに
期待はするなというと、プレイする側はどういった
気持ちでプレイすれべいいんだ?
まぁよくわかりませんがきっとテストプレイなら
ここにいるほとんどの人は歓迎だと思いますよ。
- 783 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/22(日) 19:33:11 ID:KRcCVXAw0
- テストプレイ歓迎なのか……。
俺も今、一発づつリロードするシステムを作ってるから、
完成したらテストプレイしてほしいな。
武器構え状態中に、取り消しキーでリロードする感じにしたい。
今のところ、失敗続きでいつになるかわからないけどな!
……あー、2000であそこまでした新約の凄さが分かる今日この頃。
- 784 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/22(日) 19:35:18 ID:hPMOgufI0
- ザッピングか……スイッチの管理が大変そう
テストはクイックリロードや注射と新武器って感じですかね
とりあえず期待して待っています
- 785 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/23(月) 18:05:24 ID:b/q.qaQQ0
- 781です。皆が、あの時より断然優しい人達になっていて
時代の変化を感じた。利用し始めた頃を思い出すよ…懐かしい。
後、なんか昔の自分は色々作ってたみたいなんで、
うpしたら、そこもテストプレイ願います。
- 786 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/23(月) 21:05:38 ID:ebRhnw7.0
- 今のこのスレの空気いいよね
- 787 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/23(月) 23:20:38 ID:vfHnAcA.0
- 特に話題もないですしおすし
- 788 :aaa ◆3e4y43xN1k:2012/01/24(火) 02:31:38 ID:hApi1cYY0
- ぼちぼちデザインレビューてきなものやってみます(システム編)
未だにDR?ってツッコミは無しで
操作方法基本変わらず。リロードを構えた状態でXに変更。(立ち止まって)
のび太くんはOBのケビンの狙い撃ちみたいなのができる。(Shift長押し)
補助装備によってアクションが変わる。(リロード速度UP、緊急回避とか)
距離によって銃のダメージが変わる。
武器構えても速度は通常を維持。向き固定は1/2の速度に落ちる
ゾンビAI強化、もうスライドアタックなんてさせないんだから
あの残念な曲がり角に溜まるのも修正。
ゾンビは死んだふりをする(血まみれで)。ここで近接武器が光ると思う・・・
今のところクリーチャーグラは全部新規or修正。
大体クリーチャーの攻撃に一つはレバガチャ要素がある。
大きい敵には一直線に並ばなくても弾が当たる。
HPや残弾数などの表記は一切なし(メニュー画面で確認)
武器はそんなに増えてない。グレネードランチャーは三種あるよ
ハーブの調合は休憩所でしかできない。
「残りHP10%きりました!」表記廃止。
重い武器を持つ、ダメージを受けると、ストレス値が上がる。
一定量ストレスが溜まると防御力が下がる。ジャムを起こす。コケる。
休憩所では仲間に弾薬補充、治療、殲滅要請ができる。
もうほとんど実装済みだけど下の段のものは入れるか外すか少し悩んでます
ボリューム的にはそんなに大きくないものにしたいのでガリガリと作っていきます
- 789 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 05:45:37 ID:vby0po.U0
- aaa氏きたーーーーーーーーーーーーーー
- 790 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 13:23:55 ID:n3fSyii.0
- DANGER表記だけは残してほしい
あれもプレイヤーをあせらせる要因の一つだから
後はあれか、ストレスでリロード時間倍増とか
仲間に休憩所確保しておいてもらわないと敵が入り込んで使えないとか
やっぱりシステム周りが楽しいと何週でもできる
何週でもできるならボリュームの大小は関係ないかな
- 791 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 15:14:52 ID:WVbgSdIw0
- すげえな
俺じゃかなわん
- 792 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 16:25:58 ID:LcTIHJAI0
- おお、銃の距離による威力減衰って入れられるのか!凄いぞ!
- 793 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 16:29:20 ID:20v/3m1.0
- これは・・・期待せざるを得ない。
まぁ、それで変なのが沸かなければいいけど・・・。
- 794 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 18:46:27 ID:6HxJOBOk0
- >>788
やっばい、さっきから興奮しかしないっす……!!
倒した後も戻ったらまだ死体残ってるのはリメイク1を思い出す……
まさかどこぞの紅頭みたいに蘇らないですよね(汗
今年は新作祭りだどん!
- 795 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 19:15:33 ID:20v/3m1.0
- 実は弾丸の威力減衰の試作版を昔作ってたり・・・
ショットガン用にだけど。(嘘乙と思っても書き込むのは無しで)
やっぱりHPゲージとライフバーはあるのかな、
無い方が緊張感あって好きなんだけどなぁ・・・
皆の新作のレベルが高くて、自分の作品が叩かれそうだ!
でも、他の製作者の方の作品にも期待!!!
- 796 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 23:26:42 ID:7CHdR9O.0
- aaa氏が降臨なされたか
システム面だけでも気合はいりまくってるなあ
暖かくなる頃にはプレイできるかしら
- 797 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 23:40:44 ID:VdfCXQPQ0
- 新システムのストレス値っていいですね!
アウトブレイクみたいに体力以外にも気を配らなくてはならないってのが
またプレイヤーに新しい焦燥感を与えるのではと思います
これは全裸で待機ものですな……!!
- 798 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/24(火) 23:46:20 ID:lPcwQG3o0
- 自分もひそかに作ってますが、やっぱりシステム作るのって難しい…。
そうなるとaaa氏や他の製作者さん達はすごいなあと思う。
- 799 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/25(水) 00:11:27 ID:3RIcuGI60
- 何と言うか、こうして見ていると、
初めてのびハザ(本家)やった時のこと思い出すわ。
あの緊張感、新鮮さ。
あれからしばらく経って今に至っている訳だが
かのaaa氏の登場により盛り上がって参りました!
完成を首を長くして待っているぜ!!
- 800 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/25(水) 00:34:37 ID:qohAoNbo0
- aaaさんのバイオ再現率はどんどん高くなっていきそうですね
再現だけじゃなくストレス的な新しいシステムまであって
書いてる内容見てるだけでもワクワクが止まらない
今後も改造版が増えることを願うばかりです。
- 801 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/25(水) 00:43:34 ID:tB9q/kOk0
- はてさて、今回のネメシスさんはどれくらい仕事してくれるのか(ぉ
それにしてものびハザ2はナイフ縛りが原作と同じくらい難しそうだから
すごい楽しみだぜ……!!
定期的に体験版でリッカーとナイフで戦う練習してるが、あいつら同じフロアに
二匹いたら普通に詰むwww
- 802 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 803 : ◆k0TwBP7kYg:2012/01/28(土) 23:16:02 ID:94uUd2ZU0
- お久しぶりです。アレンジ版の作者です。
リアルがかなり忙しくてPCに触れませんでした。申し訳ない。
今回は通信機や最後の書などの致命的なバグ修正と、
画像掲示板で触れていたゾンビカプセル増加+堀大樹さんの
舌判定強化です。壁にめり込みます。
不具合があれば報告していただけると幸いです。
多分セーブデータ互換は大丈夫だと思いますが…不安な方はNEW GAMEをお勧めします。
http://ux.getuploader.com/nobifile4/download/131/ARRANGE.exe
- 804 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 02:56:18 ID:XORhZydQ0
- >>803
聖奈編をプレイしてみました。実験培養室で戦った後出ようとした時固まってしまいました。
- 805 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 10:12:09 ID:Mdpt1oGw0
- >>803
枠乙です。
プレイしてみましたが、>>804さんのバグは発生しませんでした。
いつものリセットしていれば、そのうち直るバグだと思います。
- 806 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 15:18:54 ID:Cb7heeRE0
- だれか新しいのびハザ作って欲しい
- 807 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 19:12:01 ID:xt0jMpHQ0
- >>806
バスク・オム「今aaa氏、57氏、空蝉氏が新作を作ってる、黙っていろ!」
- 808 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 20:05:56 ID:jh35o/uc0
- >>807
???「そこに良いものがあれば、もっともっとと言うのが人間ですよ旦那」
- 809 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 20:24:14 ID:i6lf2JaI0
- ストーリーにまで手を加えるとなったらシナリオライターまで配備しなけりゃならなくなるな
- 810 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 20:41:07 ID:xt0jMpHQ0
- シナリオだったらいくらでも浮かぶんだけどな〜どうにも技術が伴わん
それよりも>>788でaaa氏がデザインレビューしたのにあんまりレスが伸びてないな
しっかりとこっちも答えないと製作に支障が出ちまうんじゃないか?
ちなみに俺は下段のシステム全部採用希望ノ
- 811 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 21:41:38 ID:i6lf2JaI0
- 進行に支障が出ることはないだろうが
できあがったときに酷評されることにはなるかもしれんな
> 「残りHP10%きりました!」表記廃止。
> 重い武器を持つ、ダメージを受けると、ストレス値が上がる。
> 一定量ストレスが溜まると防御力が下がる。ジャムを起こす。コケる。
コレはちょっと厳しいんじゃ・・・
ハードモードとか通常よりも難しい仕様にしてそこで入れるのならアリだけど
- 812 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 21:51:01 ID:UwdDOd6Y0
- ツクールスキルを有している人は持ち前の技術を活用して
新作を支援してやるべきなんじゃないか?
その該当する人物としてミサさんや橘さんが挙げられるが
遺憾ながら彼らは行方不明だが下記のURLのカキコの主の浅野さんはいるから
浅野さんは新作を支援してやるべきでしょう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50111/1286289881/908
- 813 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 22:15:32 ID:xt0jMpHQ0
- >>811
下段のシステムについてみんなのレビューが大体集まってくれば、システム導入
について悩む時間も短縮できるし他の部分の製作に取り掛かれるだろうしさ。
そにしても難易度選択でストレス値関連導入ってのはなかなかいいな。
初心者から熟練者まで門を広くするならこれでみんなが楽しめそうだね
- 814 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 22:31:58 ID:JmBMv34M0
- >>812
10日前にも発言している人を捕まえて行方不明ってどういうことですか?
あと浅野さんとかいう人が貴方とどういう関係なのか知りませんが、何でそんなに馴れ馴れしいんですか?
馴れ合いでやっているならご自身のブログでやって下さい、
いずれも極めて無礼ですし見ていて不愉快です。
- 815 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/29(日) 22:45:19 ID:xt0jMpHQ0
- >>814
反応しちゃダメだって、こんなの見え透いた煽りじゃんか
これ以上何かお門違いな事を言い連ねるなら黙って規制要望出せばいい
- 816 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/30(月) 00:51:42 ID:5pzspzms0
- まあまあ>>812みたいな奴はほっといてさaaa氏のDRについて話を戻そうよ
確かに今回ののびハザ2には新システムが盛りだくさんだから、下の項目は
話に上がってるようにハードモードプレイ時とかの追加要素に回せれば
一週目にノーマルやイージーをプレイした人で二週目をハードに変更すれば
二度美味しいことになって面白いと思います!
- 817 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/30(月) 12:49:55 ID:INbQ21RY0
- >>804です。やり直したら問題なくできました。失礼しました。
- 818 :このB.O.W.は命名されていません:2012/01/31(火) 13:41:20 ID:Eb36bMIU0
- 健治氏が動いただと……!?
- 819 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/01(水) 18:41:41 ID:fhuLZf/w0
- ・・・えっと、いつだったか書き込みした改造初心者です。
製作状況を報告させていただきますと、
敵とマップ以外(基本システム)はある程度完成しました。
のびHAZA2、特にラスボスが気にかかりますね。
中ボスなんかでアリゲーターとか出て来るのかな?
- 820 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/02(木) 00:58:41 ID:0E2Pka3o0
- >>819
先はまだまだ長そうだ、首を長くして待つとしよう。ガンバレ〜
ストーリーは72時間以内に脱出だから抗ウィルス剤探しとかあるだろうな
もしザッピングシステムだったらアリゲーターやG関連も出るかもな
……と、いっても脱出後のシナリオがあるかもいれんからまだわからんよ(ぉ
- 821 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/03(金) 23:22:30 ID:DZxr0da.0
- aaaさんの復活、うれしい限りです^^
のび太戦記ACEを漫画化しようとしていた頃を
思い出しましたw
完成を首を長くして待っています〜
- 822 :しおりん:2012/02/04(土) 00:36:39 ID:f8a4V5uM0
- http://ux.getuploader.com/nobihaza_a5/download/17/i_scream.lzh
「アレンジモード」を改造して、ホラーっぽく(?)してみました。
新しくゲームを始めて「リアルバイオモード」を選べばプレイ可能です。
原作バイオのように先の見えない恐怖を演出したい方は、こんなのどうでしょうか?
こんなアイデアでよければ、流用はご自由にどーぞです。
<リアルバイオモードの注意事項>
・じっとして気配を伺えば、視界(索敵範囲)は画面全体まで広がります。
・出血や毒など、状態異常を受けるとパニックで視界が狭まります。
・構え中は方向しか変えられません。
書いてて猛毒の対応忘れてるの思い出しました。
まあ、サンプルだし別にいいか(汗)
【追伸】
後々「アレンジモード」で正式導入していただけるかもしれませんが、現段階では、あくまで非公式改造版です。
- 823 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/04(土) 13:20:50 ID:ctLuCQCM0
- アレンジ版をほんの少しやった後の感想です。
壁に向かって移動したら、何故か視界が狭まります。
このことから方向キーを押すと視界が狭まるシステムなのだと
感じ取ったんですが、キー入力ではなく、XYを監視して
移動したら視界が狭まる・・・というのはどうでしょうか
- 824 :しおりん:2012/02/04(土) 14:56:57 ID:f8a4V5uM0
- 判定のラグを解決する手段が思いつかないのと、構え中に向き変えても視界が維持される問題があるので現状にしました。
能動的に移動の意思を捨てて、周囲の気配に意識をめぐらすってのが重要かなとも思ってますので。
というのは建前で、試してみたら変な挙動になってしまいました。
僕のスキルでは無理のようです(汗)
- 825 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/04(土) 15:20:23 ID:ctLuCQCM0
- ところで、ゲームパッケージが左手のゲームやってますね?(違ってたらすみません)
所々に、パッケージが左手のゲーム に出て来るような敵が居たような…
音声とグラを拝見させていただきましたが、特殊感染者のグラなどが
ありましたし、生存者ゾンビや救助隊(左ゲーの警察?)、特殊部隊などが
なんだか似ているような気がしました。まさかあの筋肉も・・・?
ところで、救助隊ゾンビ?に正面からの銃撃はほぼ無効化される
というシステムは、いつも離れた場所から主人公達に撃たれ
召されてしまうゾンビとは違い、近づき隙を見て攻撃しなければ
倒せない様な感じで、ノーマルモードだと丁度よかったです。
リアルバイオ版だと結構難しいですね・・・回避できますが・・・長文失礼。
- 826 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/04(土) 15:28:23 ID:ctLuCQCM0
- >>825 完全に勘違いです。
リマスターDL以降WIKI見てなかったので
知りませんでしたが、arrenge版のリメイクだったんですね・・・
・・・すみませんでした。連続レスもすみません。
(でもL④D的なデータ入ってましたよね。)
- 827 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/04(土) 23:08:05 ID:mmnuvMr20
- 最終闘でゼロ出してほしいなあ
折角ロックマンとコラボしてるんだから出さなきゃもったいないと思う
- 828 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/04(土) 23:29:10 ID:PQDCKolo0
- >>822
意外と面白い機能だね。
右上にミニマップが欲しくなる…
- 829 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/05(日) 00:09:30 ID:.hVHpkZ20
- ベテランプレイヤーなら脳内マップがあるので必要なry
ハードなプレイスタイルとビギナー向けと両方作ったほうがいい場合もありそうだな
- 830 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/05(日) 01:23:54 ID:qPWcKs9I0
- ナイフがほとんどお荷物武器に成り下がってるのが痛い……
それにしてもリアルバイオモードは一度やったアレンジ版だからこそおおよその敵の配置はわかるけど、
全くの新作でこいつを搭載したらすっげえ緊張感ある……!!
先の見えない恐怖が言葉通りに体現されていてとても面白いですね!
- 831 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/05(日) 23:04:02 ID:.hVHpkZ20
- 822のアレンジモードが酷い高難易度wwww
弱体化された包丁縛りでプレイしようとしたが構えのままシフト移動ができないせいで
ママすら倒せねえwwww視界が限定されるっていうのは中々ハードで楽しめそうだね
- 832 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/05(日) 23:38:53 ID:m/no5yfU0
- >>827
逆転検事に成歩堂が出てこないようなもんだよ
最近ののびハザってゾンビのAI進化しまくってるみたいだがどうやってナイフで倒すんだろう
- 833 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/06(月) 02:25:13 ID:ind9cUuk0
- のびハザ2体験版のゾンビは斜め前のゾンビが自分の真正面にきた時に攻撃する、
ただ、ナイフの判定がシステム上変更されてるのでタイミングはかなりシビア
スライドアタックは初撃こそ決まるが、ゾンビに真横から攻撃を食らうから続かない
あとはほとんど従来通りじゃないかな
- 834 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/06(月) 15:41:00 ID:1PpxOaGA0
- ゾンビじゃないけどARRANGEの舌伸ばしてくるアイツも中々手ごわかった・・・
攻撃弾かれるのまでは普通だけどカウンター刺してくるのは中々ヒヤっとする
- 835 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/07(火) 12:59:25 ID:iquupans0
- 無理ないⅤが何故か解凍出来ない・・・
- 836 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/07(火) 13:17:08 ID:iquupans0
- ここじゃスレチだった^q^
すまんこ
- 837 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/08(水) 13:58:53 ID:J0ZH7mj20
- 改造版に使いたいからバイオのサントラをいろいろ聞いていて思ったんだけど、
アンブレラクロニクルズのBGMだけはなぜだか合わないんだよな……
ゲーム内容が撃ちまくりシューティング系だからある種緊張感が欠けてるのかな
- 838 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/08(水) 15:38:13 ID:xKJFozwY0
- >>822 のアレンジモード 聖奈編 研究室最奥でのタイラント戦のあと
何も調べることができず詰んでます。これって既知のバグ?
- 839 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/08(水) 17:00:33 ID:3Cest0N20
- >>837
ガンゲーののびハザ作りたい。まで読んだ
- 840 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/08(水) 19:58:41 ID:gI70L.OE0
- >>839
それはあなたの妄想では?
- 841 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/08(水) 21:00:50 ID:hf.JlZK60
- 4以降のバイオのBGMは何か軽い印象
5は知らん
- 842 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/08(水) 21:14:13 ID:soxg6U3w0
- ↑だがそれがいい
- 843 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/08(水) 22:54:14 ID:3Cest0N20
- BGMはゲームの内容に依存するわけだし演出や雰囲気出すための役目を果たすから
いくらかはゲームの性質なんかに影響受けるんじゃね ・・・というようなことが言いたかったわけだ
- 844 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/09(木) 00:33:36 ID:sfER2IL.0
- アンブレラクロニクルズの横道特急編と洋館事件編のウェスカーのBGMが好きで、
サントラには実際のゲーム内のBGMが収録されていなかったから
探しまくってやっとこ手に入れたんだが、実際にのびハザに組み込んでみたら違和感……
それなりのストーリーたてて合いそうなキャラを動かしてもダメだ……
そもそもクロニクルズ系統はびっくり要素がそもそもないから
不安を掻き立てる演奏じゃないんだよな。
- 845 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/10(金) 01:14:28 ID:KtkMtteI0
- あの製作初心者です(アドレナとかの)
えっと、武器構え、発砲、クイックR、ハンドガン強化、etc
コモンイベント系のシステムが大体完成したので、テストプレー
願います(専用のテストマップで)
ストーリーは、もう大体決まっていて、まず最初に学校へ行く予定です。
学校内は本家と同じにするか検討中。
(ここで製作詐欺と書き込むとモチベが下がって本当に製作詐欺になるので注意。)
まぁ、他のマップあまり作ってないんで、詐欺言われても仕方ないんですけどねー。
- 846 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/10(金) 05:23:04 ID:gnxZAFA60
- >>845
うpれカスと罵しられたいのか、製作詐欺と罵られたいのかはっきりしてください。
SMプレイは互いの求めるものを知らずに始めると時として苦痛になります。
- 847 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/10(金) 23:00:13 ID:KtkMtteI0
- >>846
いやですね、昔にテストマップだけのをうpしたんですよ。
そしたら、特に罵ったり、バカにしたりするようなレスは
してなかったつもりなんですけど、叩かれましてね。
製作詐欺だとか。そんなことがあったので、予防線を張ってるんです。
でも、そういう風に見えてしまっていたのなら、申し訳ありませんでした。
と、試作品投下時にはSMプレイではなくテストプレイ願います。
- 848 :しおりん:2012/02/11(土) 02:11:44 ID:ljLsQ.fA0
- Soundフォルダ覗くと紛らわしいものがありますが、今回の更新はただの整備更新です。
今のところゼロの導入は未定です。
これ以上無理矢理増設するぐらいなら、「最終闘2」か「最終闘NiceGuy」(増設版)を新しく作った方がいいんじゃないか……という声もスタッフ間では出ていたり出ていなかったりします。
でも、ほとんど一発ネタだしなー……うーん……。
>>838
こちらでは再現していないので、今のところ対処不能です。
何度試しても駄目なら諦めてください。
多分、そういう悪さするのは「指定動作の全実行」コマンドだと思うのですが、本家系列では至るところで使われているので対応がきついです。
無精者でスミマセン(汗)
- 849 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/11(土) 12:40:27 ID:iaqQrP6M0
- それでテストMAPうpはよ
- 850 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/12(日) 00:45:46 ID:WSsU7fcU0
- ひょっとして
ドラえもん のび太のBIOHAZARD(リマスター版)ver.1.06
ってWindows7じゃ動かったりする?
- 851 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/12(日) 15:28:02 ID:YayVqq7U0
- はい、前にSMではなくテストを…と書き込んだ初心者です。
試作品うpです。
http://ux.getuploader.com/aaa_no_pakuri/
本ファイルは 試作01 という方で、
音声、背景、アニメ(battle)、チップセット、システム、音楽
ファイルが、省かれていますので、面倒かと思いますが、
同アップローダーにあります、音声など というzipフォルダをDLし、
その後解凍して、本データ内に入れてください。
テストマップ内には、壁に人が配置されているのですが、
それはBGMセレクタです。
あと、敵を倒すと点滅するランプ?を調べると敵が復活する仕様に
なっておりますので、敵の挙動などをそれで調べて頂くと助かります。
弾薬やらは机の上にある物を調べると補充できます。
手榴弾を持っていない時に、手榴弾を破棄するイベントを
調べると手榴弾を1つ入手できます。
グレネード弾の使用弾薬はメニューのアイテムを選択して、
使いたい弾薬にカーソルを合わせて決定キーを押して頂くと
グレネードランチャーで使用する弾薬が切り替わります。
それと、KICHI(KV)要素が含まれる物があるので注意。
こういうのは、メモ帳にでも書いてフォルダ内に同梱すればよかったかな?
以後、注意します。
- 852 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/12(日) 16:55:32 ID:37DF4XgQ0
- >>851
・わけの分からない装備多すぎ
・手榴弾飛んでいかなかったりする
・銃が謎のスカリを起こす
・物を攻撃するとフリーズしたりする
・威力がなかったり変な爆発をするグレラン
総じてセーブデータ改造だけでも同様の効果が得られるようなレベルの改造。
目新しさは全くなく、むしろこざっぱりしていた本家をペンキで塗りたくって改悪した印象の方が強かった。
批判への予防措置とかチート武器とかで余計な知恵を絞るぐらいなら、本家の完成されたシステムのままでいいからオリジナルシナリオ・オリジナルステージでもっと素直に頑張って欲しい。
- 853 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/12(日) 17:23:13 ID:YayVqq7U0
- 訳のわからないアイテム はともかく、
その他のバグ、といいますか、それは修正を行います。
アイテムについては、普通の性能のだけをシナリオに導入
しようと考えていた訳なのですが。
まぁ、あれらのアイテムは実際使われるか分かりません。
銃がスカリを起こすや、物を攻撃するとフリーズ
というのはどのような事で?銃の謎のスカリというのは
3発撃った後など、周期的になってはいませんでしたか?
詳しく教えてくださると助かります。
- 854 :S.F:2012/02/13(月) 22:04:46 ID:nNsKYgoU0
- VX本家リメイク版をやっているのですが裏口の扉を先に進むと
ゲームが強制終了してしまうのですが原因が分かりません
何かファイルが壊れているのでしょうか
- 855 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 22:12:59 ID:7qnlKdd.0
- リメイク版をプレイしたいのですが「NEW GAME」を押すと効果音が流れ
その後map204.lmuは開けませんと出てきて先に進めません
何度かDLしなおしましたが変わらないのですが
どうすればプレイできるようになりますか?
- 856 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 22:33:53 ID:LuFGagP20
- >>855
質問するなら正確にお願いします。
リメイク版って言っているけどマップの拡張子が.lmuだからRPGツクール2000か2003ののびハザですね。
- 857 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 22:41:31 ID:7qnlKdd.0
- すいません
RPGツクールで動かそうとしてます
たぶん2000です
- 858 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 22:50:52 ID:eWzesd7s0
- >>857
ファイルの名前だけでもいいからお願いします。
じゃないと何で困っているのかがこっちも分からない・・・
- 859 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 22:53:22 ID:bAgTXFN.0
- >>850と同じ状況じゃね?
- 860 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 22:56:12 ID:7qnlKdd.0
- map204.lmuというのがフォルダーになくて開けないんです
それともこのファイルではなくてなにか別のファイルですか?
- 861 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:03:45 ID:bAgTXFN.0
- エラーメッセージのファイル名じゃなくてタイトル名知りたいんじゃね?
- 862 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:06:47 ID:eWzesd7s0
- あっ、ファイル名ではなくタイトル名でした
ファイル名だと204という数字だけの情報しかないので・・・
- 863 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:09:19 ID:7qnlKdd.0
- タイトル名は
ドラえもん、のび太のBIOHAZARD(リマスター版)
です。
- 864 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:10:30 ID:bAgTXFN.0
- ドラえもん のび太のBIOHAZARD(リマスター版)ver.1.06じゃね?
俺も同じエラー出てしょうがないから1.05落としたし
- 865 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:12:34 ID:7qnlKdd.0
- ver1.05なら問題なく起動できるんですか?
- 866 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:13:13 ID:bAgTXFN.0
- 出来たよ
- 867 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:17:56 ID:eWzesd7s0
- Ver1.05は確かにこっちも問題ない・・・
- 868 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:22:10 ID:7qnlKdd.0
- ver1.05どこにありましたか?
VX本家リメイク版の1.33
は見つけられたんですが
- 869 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:30:15 ID:eWzesd7s0
- http://ux.getuploader.com/nobihazard_a2/download/173/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%80%81%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA%E3%81%AEBIOHAZARD%28%EF%BE%98%EF%BE%8F%EF%BD%BD%EF%BE%80%EF%BD%B0%E7%89%88%29.exe
どうやらこれがVer1.05のようです
- 870 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:34:34 ID:7qnlKdd.0
- 今やってみたら無事に起動できました!!
皆さんありがとうございました
- 871 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:38:46 ID:bAgTXFN.0
- ver.1.06プレイした人居るんかな?
- 872 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/13(月) 23:50:18 ID:eWzesd7s0
- 名前自体はVer1.06になっているけど番号の振り間違えみたいで中身はVer1.05と変わらない様子
ロダ側の不具合でダウンロード時にエラーが発生してああなるみたい。
- 873 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 00:00:08 ID:7gF0TUYI0
- もしよかったら
>>854
について解答いただけないでしょうか
学校の裏口の扉をでると強制終了してしまいます
- 874 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 00:00:40 ID:uxaPwtEg0
- 付属のテキストではVer1.06についての記述があるからファイルそのものに問題がある・・・・・・ような気がする
- 875 :しおりん:2012/02/14(火) 00:43:04 ID:DFoR.VhU0
- Wikiは以前の状態に復元しておきました。
どうもロダに最新版があると勘違いした人が、欠陥品と知らずにWiki編集(今月の5日)されていたようです。
問題のリマスター版の1.06は、2011/08/06 08:16:53に――
>【リマスター版 ver.1.06】
>・重大なバグが発見されたため修正。
(同梱の「リマスター版について.txt」より)
――ということで上げられていました。
その時期のログ(というかこのスレ)を見てみても、特に報告はないようです。
というか、重大なバグがなんなのか自体もよく分かりませんでした。
実際に中身を確認したところ、ニューゲームが不可能な修正が行われていました。
ちなみに、僕は1.06を上げた覚えはないです。
本家となると編集報告は半ば義務ですし、重大なバグならなおのこと詳細に報告していると思います。
- 876 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 01:09:56 ID:ElrNN4420
- >>875
該当ロダの管理人をしている者です。
1.06を上げた人は1.05を上げた人とは別人であることを確認しました。
問題の1.06ですが、うp元のIPアドレスを調べた所、避難所のSP氏と完全に一致しました。
また誰かが勘違いしてページを復元しても面倒なので問題のファイルは削除しておきます。
- 877 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 19:02:44 ID:LPSV.BTY0
- Macでは起動できない物もあるんでしょうか
G版をやりたいのですが起動画面でエラーが出て起動できません
今の所Arrange modeとVX本家リメイク版はできるのですが
- 878 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 19:03:57 ID:uxaPwtEg0
- タイトルぐらい書けよw
- 879 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 19:45:37 ID:LPSV.BTY0
- タイトル?
のびハザのG版ですが
- 880 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 19:58:58 ID:uxaPwtEg0
- ぶっちゃけMacってエミュレータ使わねーとWin版ソフト動かねーんじゃね?
- 881 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 20:05:38 ID:LPSV.BTY0
- mikuinstaller使って動く物は動くってことですかね?
- 882 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 20:09:41 ID:uxaPwtEg0
- よく分からんけど画面キャプってうpしてみれば?
- 883 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 20:54:28 ID:4xVNWh2o0
- スクリーンショット(2012-02-14 20.52.44).png
のびハザG2を起動しようとするとこうなります
- 884 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 20:57:20 ID:4xVNWh2o0
- すいません
上はミスです
- 885 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 21:08:25 ID:4xVNWh2o0
- DirectDraw Errorとでてきます。
すいません
画像のUP方法がいまいちよくわかりません
- 886 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 21:18:23 ID:uxaPwtEg0
- とりあえずmikuinstallerとやらでのツクール作品の動作報告をググって何とかしろとも思ったが
画像のうpが分からないレベルじゃなー・・・・・・おとなしく諦メロン(´・ω・`)ショボーン
- 887 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 21:32:44 ID:K4ajfMVA0
- 何でこんなドジっ子ばかり質問が来るんだww
- 888 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 22:00:52 ID:4xVNWh2o0
- >>886
すいません
>>887
そんなこと言われる筋合いないんだが
- 889 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/14(火) 22:11:52 ID:4xVNWh2o0
- >>886さんの言う通り調べてみました。
どうやら無理みたいです
お手数おかけしました
- 890 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/15(水) 22:32:31 ID:8rO4fJWA0
- mikuinstallerの元になってるWineを使ってLinuxで起動したことがあるけど厳しいよ。
まずフォントがおかしくて文字がつぶれるのでWineのシステム変更して文字を変えないといけないし、
キー入力が認識されない場合は認識されるようにWine上のWindowsハードウェアの変更をしないといけないし、
Wineのバージョンによって動作速度が不安定だし、
けっこう高度な知識が必要。
- 891 :57 ◆/56tlI7z2A:2012/02/15(水) 22:45:54 ID:Nv7M4Pys0
- https://skydrive.live.com/?cid=c9b58404f98633ed&id=C9B58404F98633ED%21337#cid=C9B58404F98633ED&id=C9B58404F98633ED%21339
更新終了としていたドラえもんのび太のbiohazard VXリメイク版を更新しました。
今回でバージョンは2.0βとなります。βテスト版ということで。
一応通しプレイはしましたが、まだ見つかっていないバグが存在するかもしれません。
主な変更点
・主人公の移動速度がコンディション依存
・クイックターンの実装(構え状態でDキー)
・メニューレイアウト変更
・一部アイテムの効果変更
・敵ダメージページのコモンイベント化
・弾イベントを4ページに削減
・弾薬システムの大幅改訂
(銃の貫通設定、装填数、弾アイテムを指定等にコモンイベントの編集不要)
・敵味方のダメージ計算式変更
※尚、ver1.33以前のセーブデータは使えません。
>>854
強制終了するときに出るメッセージを教えてもらえないでしょうか?
- 892 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/17(金) 01:03:12 ID:4JN1rGfg0
- >>891
何度ダウンロードしても、恐らく実行ファイル関連と思われるものが見つからないと出てくるのですが
つまるところ既存のVX版に上書きしろということでしょうか?
- 893 :57 ◆/56tlI7z2A:2012/02/17(金) 08:20:12 ID:tsGEwUhQ0
- >>892
RPGツクールVXのランタイムパッケージを更新してみてください。
- 894 :57 ◆/56tlI7z2A:2012/02/17(金) 19:15:54 ID:tsGEwUhQ0
- VXリメイク版を更新しました。ver2.01になり正式なものとなりました。
ダウンロードはwikiからお願いします。
- 895 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/18(土) 12:56:10 ID:NYL/texQ0
- >>893
RTP更新は盲点でした…ありがとうございます
- 896 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 897 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 898 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 899 :YOU DIED:YOU DIED
- YOU DIED
- 900 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/21(火) 05:04:43 ID:/EuPY.SU0
- 「最終闘」更新。
>>827のリク消化しましたっ。
あ、ついでにいつものように細かい修正もしてます。
さるお方に動画で指摘されてた、「て」を「で」に直したりとか。
http://ux.getuploader.com/nobihaza_a5/download/18/i_scream.lzh
アレンジモード改造版(リアルバイオモード追加版)もついでに修正しました。
多分、これで>>838のタイラント戦後の問題も大きく改善されていると思います。
また、リアルバイオモード中の、のび太のナイフ性能を変更しておきました。
- 901 :しおりん:2012/02/21(火) 05:12:31 ID:/EuPY.SU0
- 改行制限に引っかかったので>>900の続き。
ハンターなど、工夫すればノーダメで倒せる敵が増えています。
ラケットは明らかにネタ武器なので、もうそのままです。
- 902 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/25(土) 19:38:58 ID:Fv.qkF0s0
- RPGツクール2000でのびハザリマスター版をちまちまいじってるものです。
ナイフプレイがどうもできないのでゾンビの数減らしたりしてるんですが
敵に状態異常を付与させることはできないでしょうか?
1/10くらいで出血状態にする効果をナイフに追加したいです。
回答お願いします。
- 903 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/25(土) 20:54:22 ID:gjlXOzMA0
- >>902
可能ですが、リマスターから弄るとなるとかなり手間だと思います。
やり方自体は、スイッチや変数の使い方が理解できていれば、さほど難しくはないかと。
- 904 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/26(日) 12:38:47 ID:m8GuG1lg0
- >>903
返事遅れました。
変数の操作にあまり慣れていないので諦めることにします…。
回答ありがとうございました。
- 905 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/27(月) 21:25:52 ID:jKjRWr0s0
- ゼロ出してほしいとリクしたものです。
ずっとゼロ使いたかったのでマジで感謝です!!
早速やってみるぜ!!
- 906 :このB.O.W.は命名されていません:2012/02/28(火) 19:47:46 ID:nM7.ugEo0
- 無理ないⅤの最終更新からもう大分たつよな・・・もう作者いないのかな(汗
- 907 :しおりん:2012/02/28(火) 23:26:35 ID:YeZA45460
- ショットガンでミスをやらかしていたので、製作ツールを修正しました。
ツクール2000だとたまたま想定していたものに近く動いていたようですが、2003にコンバートするとショットガンがほぼ無限貫通多段性能になってしまいます。
もし製作ツール弄ってらっしゃる方いましたら、コモンイベント0004の「与えるダメージ」の最下部に、変数0098「ショットガンヒット数」を1加算する処理を入れておいてください。
早い話が、当たった時にヒット数数えてませんでした。
(手っ取り早く直すなら上記の通りで十分ですが、実際はコモンイベント0023にも手を入れて、もう少し正確な処理やってます。分かる人はそちらも合わせて修正しておいてください)
「高速戦闘のびハザ製作ツール」使ってる方いるかは分かりませんけど、ご迷惑かけてすみません。
- 908 :サイド:2012/02/29(水) 01:35:45 ID:iiiC16AE0
- >>907
更新乙です
シグマおじさんと違ってゼロはExtreamでもストレス発散になって最高です!
前方三マスに即死攻撃はチートすぎですねありゃwww
そろそろ実況やってみたいと思っても、しゃべりながらExtreamは無理すぎる……orz
- 909 :しおりん:2012/03/02(金) 02:34:41 ID:9lETcLXI0
- 最終闘更新しました。
サイドさんやスタッフロールにも入ってるニコ生の某氏とか、全キャラクリアも視野に入れてらっしゃる方がいるので、自分で豆腐をプレイしたんですよ。
うん……これ無理ゲーすぎる(汗)
「起こらないから奇跡っていうんですよ」と日ごろ言ってるくせに、奇跡のバーゲンセールを求めるかのような状態でした。
最終闘的にストレスも溜まりすぎて面白くなかったので、なんとか自分がクリアできる程度に調整しました。
現状の無理ゲーでクリアした方がいましたら、ごめんなさい。
>>908
実は、同時にシグマおじさんの鎌も見直してたりして(何)
ビームサーベルなんかで斬られたら、よくてねこまっぷたつ、下手すると蒸発のどっちかだと思ったんですね。
それで即死効果つけてます。
- 910 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/02(金) 03:55:22 ID:oJ6BXZFU0
- 更新お疲れ様です
前回のバージョンのセーブデータを流用しても大丈夫でしょうか?
- 911 :しおりん:2012/03/02(金) 18:29:29 ID:9lETcLXI0
- >>910
セワシ導入のあたりから互換性意識してますので、流用しても大丈夫なはずです。
- 912 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/03(土) 05:39:41 ID:fcUJgsGc0
- >>911
回答ありがとうございます。
早速流用してみましたが、問題なく使えているようです。
- 913 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/07(水) 14:19:35 ID:VozIrHqs0
- 俺、1000ゲトしたらトリッシュコスの聖奈さんと結婚するんだ
- 914 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/07(水) 23:25:23 ID:2I8MmXcA0
- 俺も1000ゲトしたら
『ヤンデレのマリアさんに死ぬほど愛されて眠れないのびハザ』
を相場さんに作ってもらうんだ(待
- 915 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/08(木) 17:48:44 ID:6mSoLX.c0
- 超今更っぽい上に微妙にあげ足取りみたいでアレだけど、
P-90がサブマシンガンならまだしもマシンガン扱いにされてるの初めて見た
- 916 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/08(木) 19:05:18 ID:EjPRbC4c0
- FN P90はPDW(Personal Defense Weapon:ピーディーダブリュー・パーソナルディフェンスウェポン)
だから、より厳密に分類するとサブマシンガンじゃないけどな
もちろん、LMGかSMGかで言うとSMGということになるという指摘は正しい
- 917 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/08(木) 19:23:02 ID:wKiDbAlQ0
- >>915
バイオハザードといゲームにおいてあれはマシンガンなんだよ
5やリベレーションズ見たらわかるけどAKだってP90だって
マシンガン扱いだよ
- 918 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/08(木) 19:50:51 ID:6mSoLX.c0
- >>916
いや、だからサブマシンガンなら「まだしも」って言ったじゃないですかー
…まぁ、どっちかっていうとそこまで詳しいってわけじゃないし微妙に疑問符が出ただけだった
>>917
知らなかった、そうなのか
よく調べたりしてなかったわすまん
- 919 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/08(木) 21:31:25 ID:j0TC9oQg0
- こんなどうでもいいことでw
- 920 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/08(木) 22:33:46 ID:IUXY95Uk0
- まあP−90の分類やシャアザクが3倍とかを説明したがるのは
訓練されていないガンヲタや銃ヲタがよく通る道。
合コンや学校で失敗して自重するということを覚えるもんなのさ。
世界は興味ない人で溢れていてドン引きからぼっちの一直線orz
- 921 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/09(金) 01:51:22 ID:4yxHsU1E0
- PDW なんて表記するよりSMGにしたほうが連射できる武器っていう
ニュアンスが一般層にも伝わりやすい
ゲームとかだと結構大事なんだよこれ
ちなみにメタルギアソリッドでもP90はSMG扱い
- 922 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/10(土) 00:40:53 ID:5JKJbtMc0
- そういえばバイオのクリア後のお楽しみっていうのはコスチュームチェンジと
強力な武器の持ち越しや武器の弾薬無限化に始まって、原作3からは仕様は違ったが
マーセナリーズが要素の一つになったんだよな。
のびハザも武器持越しと無限武器もほとんど周回プレイの可のデフォになってるし、
現在のところマーセナリーズもシステムとして完成してるのがGR版。
現状ののびハザで不足してるな〜と思うのがやっぱり、あまり導入されていない
マーセナリーズとコスチュームチェンジだと個人的に思う
まあ、確かにマーセナリーズは3仕様か4仕様にするにしても技術的に難しいし、
コスチュームチェンジに関してはそのキャラが使う武器の分だけのグラフィックを
作らなきゃいけない。AE版、Gシリーズや最終闘ではそれこそ不可能、やったら確実に過労死する
現実味があるのはのび太、聖奈さんだけ操作する従来の作品くらいか……
と、いう下りを聖奈さんでキルハウス内を無双していて思ったんだ、長文失礼
……ブルマ聖奈さんメイド聖奈さんペロペロ、制服聖奈さんもペロペロ
- 923 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/10(土) 07:15:15 ID:CbURgo9I0
- サ、サイテーのケダモノね!
- 924 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/10(土) 09:53:58 ID:5JKJbtMc0
- 聖奈さんはキルハウス版で見ての通りコスチュームが二つ用意されてるから問題ない
いや、コスチュームチェンジを実装しても実質操作キャラを増やす作業と同じだから問題か
のび太もよくよく考えてみれば新訳版でダンテコスが使えるんだった、性能は超強力だけど
しかし、自分から切り出してあれだが、のび太がコスチュームを変えるといってもぱっと思いつかないんだよな(何
原作で個人的に印象に残ったのがあべこべの星と某カチューシャという(ぉ
ふひひ、バトルスーツ聖奈さんもぺr……
マ、マリアさんっこれは浮気とかそんなんじゃなくて、とにかく違うんd、アッー!
- 925 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/11(日) 05:18:46 ID:76K4D9TM0
- キルハウス版はやったこと無いからわからないけど、
EasyTypeでも血清取りに行くとき体操服に着替えられるよね。
のび太は、最近のこれはどう?
ttp://livedoor.blogimg.jp/yswebsite/imgs/d/6/d6eb1c83.jpg
あと、参考にならんと思うが、こんなページ見つけた。
「のび太のシャツ」オールカタログ
ttp://www.hatosan.com/ensoku/2011/05/post-25.html
- 926 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/11(日) 22:43:14 ID:plNN.oqQ0
- >>925
しずかちゃんあたりは需要ありそうだな
新ドラえもんになってから彼女は服のセンスも相まって可愛くなったし
今気付いたんだが、さりげなくセワシも最終闘版でのコスチュームがあるから
これからの作品でちゃっかりコスチュームチェンジが現実的な奴なんだよなww
まあ、コスチュームチェンジで絵的に映えるのは言うまでもなく女性陣なんだが……
ところで咲夜さんはどんなネタが合うだろうか?
彼女は11歳だからもちろん紳士な俺は体操着!
と、いいたいところだが、なんというか……咲夜さん大人びすぎて似合わn……ひでぶっ!
- 927 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/12(月) 12:37:54 ID:qWH67e/.0
- キリリとした顔からスーツとか似合うんじゃね
- 928 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/12(月) 15:00:06 ID:Kc9GP.P60
- 適当に思い浮かんだのがDMC4のネロと映画版バイオⅠのアリスのコス
スーツ……KOFのキングみたいでいいな。スーツ咲夜さんもペロペロ
MGSネタも多少あるし、個人的にはスカルスーツや強化外骨格をだれかの
コスチュームチェンジに当ててほしいな〜
まあ、コスチュームチェンジするにあたっては膨大なグラフィックを製作
しなきゃならんからな
のびハザに理解のある歩行グラ絵師さんを募ることができればまだ叶いそうなんだが……
- 929 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/12(月) 21:32:59 ID:64G8jSok0
- のび太
・いつもの服
・ガンマン
・STARS
聖奈
・巫女
・赤ずきん
・OL
ドヤァ
- 930 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/12(月) 22:58:53 ID:Kc9GP.P60
- 巫女とOLのチョイスに全俺が立ち上がった……!!
のび太には何かもう一つキレのあるネタがほしい所
のび太にSTARDコスと来ればバイオ3のジルのコスチュームも選びたいところだ
なに、出るとこ出てなくても気にすr( YOU DIED
- 931 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/13(火) 23:54:00 ID:rgSFno6Q0
- 久しぶりに来たけど特に新ネタもなさそうか
- 932 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/14(水) 02:11:44 ID:Jn0Xq88o0
- >>930
のび太
・ガンマン
・フランク・ウェスト
・ネイキッド(MGS的な意味で)
今度こそ…どうだ!
- 933 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/14(水) 11:17:15 ID:h3dfLyNg0
- >>932
のび太「下は脱げないのか?」
スネ夫「脱げるわけないだろ!!」
すばらしいwwwwワロタwww
- 934 :cathazard:2012/03/14(水) 19:59:04 ID:3EgNyM0s0
- のびハザリマスター版の顔グラフィックを改良して見た。
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/123808
Ver1.06か、別の改造版かの線引きは不明だが、一部の誤字の修正も
行ないました。
顔グラフィック等の素材のおまけ付きで投稿しました。
- 935 :cathazard◇3EgNyM0s0:2012/03/14(水) 20:08:24 ID:3EgNyM0s0
- 連投すいません、
pass:nobihaza
です。
- 936 :kenta:2012/03/14(水) 21:06:38 ID:K5XOYyo60
- わくわくして早くプレイしたい
- 937 :手榴弾一号 ◆b/yoJcTEvU:2012/03/15(木) 20:53:51 ID:UyThOHVo0
- cathazard氏ののびハザ改良版、給食室のダストシュートを調べたら
「ファイル 主人公顔 は開けません」
というエラーメッセージが出て落ちました。
単にFaceSetフォルダに「主人公顔.xyz」を入れれば解決する問題なんですが、
一応報告させて頂きます。
- 938 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/17(土) 20:53:18 ID:H6jnSVtM0
- 久々に来てみたがなんか新しい作品が出たのか?それとも開発するにあたって何かしらの会議?
>>637
今までは名前だけだったけど実際に見たぞ・・・・Easy改楽しませていただいてます
- 939 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/18(日) 23:52:51 ID:PxVhekrs0
- シナリオやネタがどんどん浮かぶのにこれを作品に表現できない……
RPGツクールをマスターできない俺にはこれほど悔しいことは無い
- 940 :手榴弾一号 ◆b/yoJcTEvU:2012/03/19(月) 13:31:44 ID:XogL55wo0
- >>938
アンカー・・・。それとバグだらけのあの作品を・・・。
>>939
誰かに頼んでみては?
自分は(一応)製作中なので無理ですけど・・・。
- 941 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/19(月) 13:52:04 ID:o.Ak2OCA0
- 直接誰かに頼みたくないなら、テキストファイルとかにまとめてアップロードして放置とかな
- 942 :aaa ◆3e4y43xN1k:2012/03/19(月) 23:09:38 ID:ILK2yusk0
- ttp://ux.getuploader.com/nobihazard_a2/download/196/nobihaza2move.zip
こんなもん作ってる暇あったらさっさとゲーム作れっていう物
ネタばれ注意
- 943 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/19(月) 23:25:23 ID:T5oKXD2g0
- おおお、これは期待が高まります
そして最後のやつかっこいいですね
火炎弾?の演出など作りが細かいし
完成が凄く楽しみです
- 944 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/19(月) 23:49:25 ID:BifGG2U60
- >>942
やべえ・・・!完成が待ち遠しいです
- 945 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 00:17:30 ID:aEP1Zfnw0
- >>942
すっげぇ……wktkが止まらないです!
敵の攻撃アクションの演出ハンパないし、ジャイアンとか操作できてるし、もうやばい……!
完成まで全裸で待機します!!
- 946 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 07:25:45 ID:DjjaZNww0
- >>942
うおぉすっげぇー!だが焦りは禁物。完成まで気長に待ちましょう!
- 947 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 09:44:04 ID:WKOLN4Us0
- >>942
拝見させていただきました!
とてもwktkです。
最後の敵は一体・・・
- 948 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 13:36:40 ID:aEP1Zfnw0
- 最後で出てきた敵、静岡のとんがりコーンに見えた(巨大な鉈使ってる意味で
てかバイオにあんな奴いたっけ?タイラント、それとも処刑マジニの一種、なのか……?
なんにしてもあいつの攻撃は即死攻撃か瀕死に追い込まれるレベルってのはわかった
まだまだ春には程遠い寒さだから全裸きついっすww
製作が頑張ってください!
- 949 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 16:57:09 ID:PgZfI8.g0
- 今サイレントヒルのレッドピラミッドシング関係無いだろ
- 950 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 19:04:25 ID:6mJ4wBzo0
- 多分、映画版バイオ4の終盤に出てきた処刑人っぽい敵じゃないでしょうか。
- 951 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 19:06:45 ID:bmgEZNV60
- 面白そうwサイレントヒルのは、別に居ても違和感ないなw
- 952 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/20(火) 23:13:54 ID:aEP1Zfnw0
- 他の攻撃アクションがまだわからないからあれだが、あの移動速度なら
バイオ2でいうシェリーみたいなお荷物を連れてない限り安心して横をすり抜けられるな
原作でも処刑マジニはでかい斧を引きずってるから基本的に動作は遅い
しかし、映画版バイオⅣの処刑マジニはスピードやばすぎだったな
ゲーム中にあんな早く走られたらもうオワタ\(^o^)/になるwww
- 953 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 01:06:22 ID:KvZ3tvWo0
- 何年も前にうpされたのびハザSLGがあるけど
再うpしていいのかな?
- 954 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 09:02:11 ID:kb/YUPrk0
- >>953
番外編の項目が作られてるし、俺はいいと思うんだが……
なぜ何年もロダから日の目を見ず、または消されたのか、その理由によるだろ?
バグ満載だったとか、あまりに趣旨から外れてるとかさ。経緯知ってるならそこを知りたいな
余談だが、125氏も無理の無いⅤのリシングスキーミッションを
SLGにしようとしていたらしいが……
- 955 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 09:25:26 ID:KvZ3tvWo0
- >>954
俺もよくわからないんだ、たまにしかスレ覗いてなかったし
俺が拾ったのは125氏のとは別の無理ないに登場する自衛隊3人のやつ
- 956 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 10:08:49 ID:kb/YUPrk0
- 無理のないⅡに登場するUBCSポジの三人か
まあ、経緯知らないんじゃ仕方ないね。みんな新作に飢えてるからうpしてみればいいと思う
あんまりにもバグがひどいとかなければ、ここの皆は許容の精神は持ち合わせてるはずさ
- 957 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 11:40:11 ID:KvZ3tvWo0
- http://u4.getuploader.com/zihyou/download/99/nobihaza+T.rar
勝手にうpしていいのか迷った
Readme見ると多分製作者は125氏だ・・・
- 958 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 12:39:47 ID:kb/YUPrk0
- ナレーションの人選(?)あたりが125氏らしさが出てるな
SLG初めてやったからこれを機にやってみるかな……
しかし、一つしかステージないから番外編、小作品としても乗せるのも考え物か
数年前に人知れず埋もれてたのは番外編がなかったのと、容量の少なさのせいかもしれん
- 959 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 14:59:18 ID:IpiPTFkg0
- 小作品として乗せるのは別に構わない気も。
同じ未完成で1ステージのみのマーセナリーズもあるわけだし。
- 960 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 15:33:47 ID:kb/YUPrk0
- なんか暇だったからクリアしてしまった(ぁ
聖奈さんが好戦的すぎてすぐ死ぬんだがwww
- 961 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/22(木) 19:49:35 ID:0HwIVjV60
- >>953
知らないやつかも知れん。やってみたい。
- 962 :掲示板管理者★:2012/03/23(金) 23:12:14 ID:???0
- 次スレです
「ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part5」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50111/1332510919/
- 963 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/26(月) 21:14:45 ID:2J9uwLK60
- >>942のやつって中にFLVファイルってのが一つだけ入ってるんだが・・・コレ何に使うんだ?(汗
- 964 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/27(火) 22:35:31 ID:UbiP8gz60
- >>963
flvでググればすぐ分かる
- 965 :ブラックのびた:2012/03/29(木) 07:54:52 ID:g.ak2WZ20
- ふふふふふふふふふふwww
- 966 :ブラックのびた:2012/03/29(木) 08:00:00 ID:g.ak2WZ20
- のびハザ2はやくでてほしいですねwwww
- 967 :掲示板管理者★:2012/03/30(金) 01:14:43 ID:???0
- 次スレ「ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part5」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50111/1333037118/
>>962でもスレ立てたじゃないかと言われるかも知れませんが
テンプレの>>1のリンクが最新のものではなかったりしたので
立て直すことになりました。
- 968 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/31(土) 00:05:36 ID:V5fjBldc0
- 結局ツーヤクちゃんは最終闘に参戦しないのかな?
個人的に相当ツボだったんだが
説明役だけなんて可哀想過ぎる!!
神様、どうかあの可愛い子に活躍の場を与えてください
- 969 :このB.O.W.は命名されていません:2012/03/31(土) 01:10:55 ID:trHdJ7io0
- >>968
いいのか?彼女はハンターの娘だぞ?
かわいい幼女ゲフン、容姿に反して暴力性を秘めているんだぜ?それでもいいんだな!?
(俺と同じ考えを持つ奴がいるとは……いいぞ、もっとやれ
これで豆腐クリアとかでアンロックだったとしてもおっちゃんがんばっちゃうお)
- 970 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/01(日) 16:21:52 ID:qAKNhtnw0
- ちなみにツーヤクちゃんにもちゃっかり死亡グラや攻撃グラ(殴打?)
が用意されてたりするんだよな〜
今後の改造版で出るとしたら改造人間役として出演させてほしいな
ハンターの娘とかの設定をいかしてさ(ぉ
- 971 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/01(日) 16:56:50 ID:c3TRKgOo0
- ツーヤクちゃんはジャック・ク○ウザー的な立場で…
あれ?あいつの名前ってこれであってたっけ…
- 972 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/01(日) 19:13:06 ID:1awxtiYc0
- >>971
ツーヤクちゃんは本名徳田志穂、おっさんの方はそれであってる
しかし、最終闘版プレイアブル化が叶ったとしてもツーヤクちゃんの攻撃方法って……
・飛びかかり+即死付きの爪(殴打)
・お父さんとお母さん(両方ハンター)召喚
・新訳版の「おとのへや」にて確認できるツーヤクちゃんのスキル(待
くらいしか思いつかねぇwww
言ってしまうと彼女は(おそらく)ハンターの身体能力を持った人間だからな
- 973 :ツーヤク:2012/04/01(日) 23:58:23 ID:hNQxmUQ60
- うーん、参戦は難しいでしょうねえ。
カプコンの内部規定では、オペレーター系キャラの参戦資格について以下のように定められています。
・4回以上シリーズにオペレーターとして貢献した者は参戦資格を得られる。
・ナンバリングが8を迎えた作品は、1回生のオペレーターも参戦資格を得る。
・主人公のパートナーを務めたり、主人公にバイクを投げつけた者は上記の制限が緩和されることもある。
「最終闘8」でオペレーターになれればツーヤクバスター、ツーヤクレイピア、ツーヤクバレット持って参戦させてもらえるかもしれません。
他のシリーズでオペレーターとして頑張れば、もう少し早く参戦できる可能性もあるとはいえ、道は遠そうですね。
- 974 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/02(月) 17:46:50 ID:8.xpM3Uw0
- ツーヤクってハンターの娘だったのか・・・!
そういえばG2やってて思ったけど、最後の
スタッフロールが流れてる戦いってDMC4がモデルなのかな?
でものびハザってこう考えるとDMCネタ多いね
- 975 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/02(月) 21:24:11 ID:aKzg2y1Y0
- >>974
DMC3じゃなかったっけ?
- 976 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/02(月) 22:47:56 ID:40ncVADM0
- DMCネタが割りと使われてるのが新訳とGシリーズだね
>>973
○イリアと○リッシュのことかあああああああああああ!!
もうあれだ、ツーヤクちゃんはダンテコスのび太のバイクでも
ぶんなげて参戦してくださいやがれ(ぉ
- 977 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/02(月) 22:48:26 ID:8.xpM3Uw0
- >>975
3か。4は動画で見たりしてわかったけどね・・・
新訳のエンディングでダンテコスののび太とゼロがG2見たいに共闘してたらけっこうカッコイイかも
- 978 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/03(火) 01:59:37 ID:.Ug5D8zs0
- G2のBAD ENDの続きで映画版バイオ3みたいな話を展開するとか考えたけど駄目かな…
- 979 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/03(火) 14:54:23 ID:QDZRGBUk0
- >>978
俺的には全然かまわないと思ってるんだが、主人公が……
- 980 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/03(火) 15:07:18 ID:QDZRGBUk0
- どうでもいい脳内ネタだが、時の引き金みたくタイムマシンで冒険する内容で
セワシのいる未来が改変されて映画バイオⅢの世界になってしまった的なことを最近考えた
他の改造版でGシリーズの性格のセワシを登場させるにはこうかな、て考えてみた
んで咲夜さんが現地人
閻魔刀とレッドクイーンは、名刀電光丸の実戦に向けに改造
こういう設定だけは泉のごとく湧くんだがね……
- 981 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/03(火) 15:44:49 ID:BHRp33zY0
- たしかに他のゲームとかのエンディングとか、設定とかをモデルにした設定は
どんどん浮かんでくるよな・・・
- 982 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/03(火) 18:59:43 ID:YlT.0Ot20
- バイオ4,5的なノリで敵をプラーガに寄生された人間にするとか
- 983 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/03(火) 19:53:33 ID:j3Ff.fk60
- 確かに設定凝るのも良いけど、ジョージ・A・ロメロ風の人間ドロドロドラマも観てみたい気もする。
- 984 :しおりん:2012/04/03(火) 20:17:25 ID:VYoNm5Cs0
- 日が変わる10分前に4月1日ネタ思いついて慌ててカキコとか、もうなんていうかアレですね。
>>978
外伝とか番外編とか、あるいはいっそ小説とか、そういうのなら駄目って言われることもないんじゃないでしょうか。
あれの続きはのび太なしでのびハザ名乗のも変だし、僕や橘さんが作るとしても正式な続編として作ることはないと思います。
小説というと、PIXIVのはじめアキラさんののびハザ小説は楽しませてもらってます。
そして元から自覚あるけど、自分の表現力の稚拙さを思い知らされてヘコまされます。
うぐぅ。
- 985 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/03(火) 20:27:33 ID:YlT.0Ot20
- 本家バイオからゲストでレオンかクリスでも登場させるのもありかも
まあ、あまり目立たせるとのびハザの意義が無くなるけど
- 986 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/04(水) 00:51:50 ID:kpiZQK/I0
- プラーガか……
GⅡではNE-αを改良した奴を人間に投与したB.O.Wが実質ガナードなんだよな
原作ではあれが解き放たれた理由がミイラ化したプラーガから出た胞子を吸い込んだ
発掘に駆り出された村人に寄生したのが発端だったっけ
日本舞台でやるのもいいかもしれないが……無難なのは5みたく改良したプラーガの持ち込みだろうな
- 987 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/05(木) 11:36:51 ID:WFy3rP5w0
- 今更だけどmusicフォルダ内のmidiを音源通してmp3で出力してみたんだけどこれ需要あるかなぁ…
- 988 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/05(木) 13:02:35 ID:yR7f1QGI0
- midiが再生できない環境ならともかく、
mp3にしたんじゃ容量増えるだけじゃないのか
- 989 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/05(木) 14:07:56 ID:h6EQwBp20
- 自前のMIDIデバイスで出力したのだったら需要はあるけど
MS標準の奴だと全く需要無いと思う
- 990 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/05(木) 18:32:01 ID:WFy3rP5w0
- >>989
MSGSじゃなくて自前。ただ有料のとかじゃなくてサウンドフォントだけどね・・・。
とりあえずサンプル置いとく→http://ux.getuploader.com/rikuzyoyuya/download/74/doraemon.mp3
- 991 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/08(日) 11:21:31 ID:4OevU22g0
- http://u4.getuploader.com/zihyou/download/100/Music_mp3+no1.zip
http://u4.getuploader.com/zihyou/download/101/Music_mp3+no2.zip
とりあえずアプロダにあげておいたのでよかったら使ってやってください。
- 992 :しおりん:2012/04/14(土) 13:59:29 ID:8qWOOtTc0
- 埋めも兼ねて「ソルジャーブルーって何のネタ?」と言われていた方に解説みたいなもの?
ソルジャーブルーの武器は「DEAD SPACE」ネタです。
グラが少ないのと秘密道具ではキリがないことから、開き直って空気砲の拡張チップという設定で作成しました。
ドッペルくんというのは、クロノトリガーに登場するコピー人形(おもちゃ)のことです。
そして、ドラえもんに似せた等身大おもちゃの兵隊(ソルジャー)ということで、ソルジャーブルーとなっています。
「ブルー」はソルジャーの階級を表すもので、これはFF7に由来するものですね。
デカい刃物を背中につけてるのは、FF7のクラウドを意識してます。
ちなみに、セリフは「親は関係ねえだろ、親は!」(公権力横領捜査官・中坊林太郎)を「色」に変えたものでした。
- 993 :サイド:2012/04/14(土) 17:55:38 ID:g0n2U7WU0
- 俺も埋めルネ〜
>>993
解説あざすデース、ドッペルくんはクロノトリガーネタだとわかったんですが……
てっきり映画の「ソルジャーブルー」なのか、DQのソルジャーブルかと思いました(ぁ
連想力なくてかたじけない……
時間出来て気が向いたらまた実況します、タブンネ〜
あと、実はしゃべらせたらただの変態だった件について、ゴメンネ〜
- 994 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/18(水) 16:50:53 ID:7jsz5GbQ0
- 最終闘について質問です。
咲夜、神成、健治、レジーナに使った台詞はどこから取ったのですか?
また、その声優とかも教えてくださったらありがたいです。
- 995 :しおりん:2012/04/18(水) 18:47:06 ID:g3mjpFi60
- >>994
うーん……。
答えたいところですが、「拾い物」なのでよく分からないんですよ。
ごめんなさい。
- 996 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/21(土) 14:55:53 ID:ce9cTdg20
- STARS版だったかのびハザ2だったか(別々の作品かもしれんが)はまだなのだろうか…
どちらももうすぐ1年経つような…まだ期待してる俺は負けか
- 997 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/21(土) 15:48:44 ID:Nz/WWJN60
- >>996
一か月前2012/3/19にのびハザ2のPVが公開されたから
今も制作中なんじゃないかな。
気長に待とうよ。
- 998 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/21(土) 19:46:25 ID:GU2Cgeb.0
- えらい人から「別にいいんでない?」と言われたので貼っ付け。
オリジナルじゃない人一覧です。
静香:雛山理緒
咲夜:来栖川綾香&芹香
健治:メキボス
マリア:プルツー
レジーナ:ポゥ・エイジ
聖奈:釘宮理恵キャラ複数?
神成さん:不明。アマチュア声優?
ゾル大佐:フォアブロ・ロワイン
- 999 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/21(土) 21:07:55 ID:Sfmd4Q/s0
- そののびハザ2のPVなんだが俺のPCじゃ再生できなかったからどんな内容なのかすっごい気になっている
どこかの動画サイトにアップされてない?
- 1000 :このB.O.W.は命名されていません:2012/04/21(土) 22:01:38 ID:OfIPSVGY0
- あの動画ファイルはニコ動の形式だからニコ動に投稿すれば見れるよ。
非公開設定にして自分以外は見れないようにしてね。
再生ソフトが欲しいなら『flv 再生』で検索すべし。
ということで1000get
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■