■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Elona omakeヴァリアント その2
1異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 16:53:38 ID:bvrhnzZc
elonaのヴァリアント
omake版とその派生overhaulに関する話題を扱うスレです。


ヴァリアントWiki omake
http://wikiwiki.jp/elonaval/?omake

ヴァリアントWiki omake_overhaul
http://wikiwiki.jp/elonaval/?overhaul


前スレ:Elona omakeヴァリアント
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1323784949/

2異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 17:19:15 ID:TCvQhXdc
なんだかんだで餅のがひといるもんなぁ
掲示板って結局ひとがいるかどうかで人が集まるし

3異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 17:19:52 ID:Iq.HIUY.
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1220974674/134
134 名前:管理人★[] 投稿日:2011/03/30(水) 20:22:14 ID:???
3.必要だと考えれば各派生版の単独スレを立てても構いません。

ユーザーの増加や、独自要素の増加に伴う攻略・雑談の場が欲しい等、
必要であると考えれば派生版の話題を扱うスレを立てても構いませんが、
本家版を前提としたスレで派生版の質問や雑談をするのは、無用な混乱を生むので避けて下さい。


派生版の話題については別の掲示板の利用も考慮してください。

Elona改造&ヴァリアント掲示板
http://yy73.60.kg/elovaliant/

移動してみた
Elona omakeヴァリアントとoverhaul総合
ttp://yy73.60.kg/test/read.cgi/elovaliant/1334471167/

4異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 21:57:50 ID:N3Gnh.W2
信仰リレーですべての神々から固定AF貰ったのに称号がでません
何かフラグを立てはぐったのでしょうか?

5異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 22:35:22 ID:z1OoWIYo
全部omakeもしくはオバホでAF貰った?
他のバリアントに行っている時に貰ったり安定版で貰っていたら
フラグは立たないよ

6異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 22:39:55 ID:arL43AMM
固定AFもらえるところまで上げるだから祈っちゃったら届いてないとか?

7異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 22:53:13 ID:N3Gnh.W2
>>6に心当たりがありまくるので大人しくもう一回リレーしときます・・・

8異形の森の名も無き使者:2012/04/15(日) 22:54:56 ID:AO/tAFvw
固定AF貰って改宗繰り返したが問題なく称号取れたぞ?

9異形の森の名も無き使者:2012/04/16(月) 09:16:48 ID:/579PrBc
omake版でもノイエルにサンドバッグって沸くのん?
そろそろ欲しくてしょうがないんだが

10異形の森の名も無き使者:2012/04/16(月) 09:28:57 ID:M1wnYQ4U
沸くよ

11異形の森の名も無き使者:2012/04/16(月) 10:49:28 ID:/579PrBc
ありがとう、早速取りに行くかと思ったら…店で売ってた

12異形の森の名も無き使者:2012/04/16(月) 11:58:34 ID:KIqlOziU
聖邪武器の経験入手がちょっと変な気がする
7000ちょいの名声貰って1%にしかならなかったけど
次も7000ちょいの名声貰ったら何故か14%増えてた
両方ともネフィアボスを殴る前に持ち変え、聖長槍Lv5

13異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 11:18:32 ID:jlYDrt8I
すくつ375Fのロイターさんの皮で
世界最高ダイヤの40%位の価格だった
1000F辺りから皮でLv80↑ハンマーに経験入るかなぁ

14異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 21:21:18 ID:6wLgGSTs
みなさんハンマーってどうやって鍛えてます?

15異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 21:30:44 ID:/BYTFiAk
自宅地下にスライム吊るして修理連打……が出来なくなったからすくつ終末狩りで石集めてる

16異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 22:07:33 ID:TJAtm3xg
妹弁当の成長期って効果中の対応する行動の経験値が上がるで良いのかな
地獄とか速さとかアレプレイヤーに使ってもイミアルのかね

17異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 22:09:58 ID:mD2o9j7A
成長期はそれで合ってる。あと「経験を得る」だかなんだかそういった文言の場合は
その主能力に経験値が振り込まれる仕様。
地獄とかは食事による耐性獲得と同じ効果だよ。
速度とかはその効果が乗ってる時に祝福ヘルメスとか飲むと・・・

18異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 22:14:34 ID:TJAtm3xg
>17
もう90枚分のメダルで3服血買ってのんじまったよォ…勿体無さすぎワロタ…

19異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 22:24:45 ID:Y656QooU
overhaulですくつ捕獲玉が実装されたから、175階でLV31605の妹が簡単に手に入った。

…何ということだ。まだまだLVが上がりそうだ。

20異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 22:27:54 ID:ffVsm9L.
>>19
ひぃぃ

21異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 22:35:44 ID:/BYTFiAk
バグ?

22異形の森の名も無き使者:2012/04/17(火) 23:55:11 ID:Y656QooU
正確には、すくつ○○階で妹の日を起こす→でっかい妹がでる。それを捕獲。(変異種がベスト)
を繰り返すこと。自分がやったときには 大体270LV→780LV→2370LV→LV31605って感じ。(2370くらいで既に能力オール2000)

妹のLVが高くても妹自体は絶望するほど強くない。頑張れば大丈夫。自分は62LVで味方を駆使して捕獲。2000の速度は馬鹿にはできないけど。

ちなみにすくつが進めないという方には妹召喚のシュブ=ニグラスがオススメ。まさに数の暴力。…召喚多様相手には多少分が悪いけど。

23異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 00:07:08 ID:XVOub24.
追記
妹の日発動者のLVが高いと、でてくる妹のLVも高くなる。
(LV31605妹、自宅で実験、只の妹はLV1だったか、大妹は20000台)

で、そのでてきた妹にすくつ補正がかかって(変異種ならさらに)結果繰り返す度にふざけたレベルになる、と。

24異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 00:13:45 ID:JaYHoP8g
名状しがたい"IMOUTO"だな。
レベル見ただけで精神的なショック受けた。
クトゥルフでいうとSanチェック。

25異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 00:20:30 ID:nwsfVsxw
失敗すると1D100、成功しても1D10失うんですね分かります

26異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 08:47:34 ID:5bhx8ldU
少女に歌唱覚えさせたいんですが、吟遊詩人をモンスターボーで捕獲して遺伝子合成すれば良いのかな
遂に遺伝子合成木に手を出す時が来た

27異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 08:57:22 ID:3kOfDoIE
合成がイメージ的に嫌なら
ショウルームとかで能力獲得の巻物を読ませて歌唱が付くまでリロするのもありだと思う

28異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 12:27:32 ID:UbKHgY8o
吟遊詩人捕獲は個人的に難易度高いので、奴隷商人から盗賊団系かジューア歩兵を買って合成したなあ
能力獲得リロが手っ取り早いけど、数が手に入るものじゃないから
銃器等合成でつけられないスキル用に取っておきたいしね


ところでエロ本を集めようと思うんだがオススメの餌ってある?ヘラクレス以外で釣れた事が無いんだけど・・
ちなみに釣りレベルは200ぐらい

29異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 12:36:23 ID:q8ruliqM
エロ本はセミがよく釣れる
多い時は3回に1回はエロ本じゃないかというぐらい釣れる

30異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 13:07:55 ID:5bhx8ldU
>27 >28
あざす!吟遊詩人は支配もボールも無効だったので犬の洞窟行って盗賊団見習いに支配使って連れてきて無事合成出来ました
と、奴隷で買える事今知って支配の杖のストック損した気分です

遺伝子合成のイメージはまぁミンチになったお嬢がそのまままた出てくるような世界だしそこは脳内補完で

特に訓練とかしないでとりあえずパーティに連れてって見たんですけど
1000-5000Gくらいの間稼いできてますねパーティから戻ると2回に1回は訓練行ってくれるしステータス確認したらPC(平均ステ50)より強くて(平均65前後)でワロタ…
まだレベル15なんですが一応倉庫に成長阻害*****の外套があるんですが今のうちからつけとくとやっぱ幸せになれますかね?

31異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 13:15:07 ID:y6b2iFWQ
ヴァリアント入れるなら成長阻害はあんまいらないと思うけど
omake系列のBP目当てならいいだろうけど

32異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 13:21:28 ID:UbKHgY8o
>>29
サンクス!
セミは見逃してたかもしれん、帰ったら釣ってみる

33異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 14:49:02 ID:5bhx8ldU
>31
B…P…?ちょっともっかいreadme読みなおしてきます
遊んでいるのはomake+overhaul版です

鍛冶してみたんですがミカで作ろうとしても失敗乱舞なんだけどこれはスライムでヌメヌメしたのを修理して序盤は上げてく漢字仮名?

34異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 14:53:37 ID:ComVtHlk
BP=ボーナスポイントじゃないの

35異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 15:00:59 ID:PfCtupo2
バンジョーパンツだろJK

36異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 16:35:45 ID:cUMXFRzc
訓練費用が気になってプレイヤーキャラもペットの妹も成長阻害でLv止めてたけど、
よくよく考えたら普通にLv上げても稼ぐ量が増えれば問題ないか・・・

プレイスタイルにも寄るんだろうけど

37異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 19:43:35 ID:MZ45NrmM
まめに宝石持たせて交渉も上げさせると結構変わってくる

38異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 21:48:50 ID:dIvVWGUg
やり始めの頃はモンスターの皮とかも渡せば売ってくれないかなーと思ってた

39異形の森の名も無き使者:2012/04/18(水) 22:13:54 ID:5bhx8ldU
孤独報酬のハーブ全部渡すとポンポンステータスが上がってキモチイイ

40異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 10:01:31 ID:rtQvvH1M
overhaulの街の住人の会話がすこし増えたけど
なんか説明文的な会話であれだなぁと思った
もっとぼかして抽象的な会話文でもいいんじゃね?
財の神だけにタッチするんじゃなくカスタムゴッド機能全体に触れる感じで

41異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 10:42:44 ID:4gjcPW6c
リッチが強くて20Fより深いネフィアに潜れない…
唯一潜れるのが自分の分身出るネフィアという悲しさ

42異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 10:47:49 ID:.3cer72E
肉まんって潜在上げ?それとも経験値振込?

43異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 14:30:22 ID:Q4yKWxbA
>>42
経験値

祝福したふかパンと肉まんのコンビネーションが強烈だね
効率良く肉まん集めるには護衛ミッションでもしながら街を巡るしかないんだろうか

44異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 14:57:04 ID:34Oz45Ss
omake系は下落やハーブの入手方法増加とか訓練費低減/ペットの直接金稼ぎだの色々あるから
わざわざ経験値減付けてあげる事もないと思うなあ。

45異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 16:20:37 ID:Q4yKWxbA
とはいえ初期少女とか猫妹とかは
生命力やスピードを補填しないとすぐ厳しくなる・・・
食事の祝福に関してはしばらくオパ様とルル様から離れられなさそう。

逆に言えば生命力とスピードさえなんとかなればいいんだよね。

46異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 16:23:49 ID:.3cer72E
>>43
なるほど、ありがとう
おかげで溜め込んでる約200個もの肉まんの方向性が見えたわ

47異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 16:28:00 ID:34Oz45Ss
>>45
PCもそうだけど騎乗してスピード300とかにすると一気に全てが楽になるよね

48異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 17:06:12 ID:4gjcPW6c
300とかなったら演奏会1回で何万稼げるんだよ
速度110ちょいまで上げてやったー3回演奏デキルヨーってレベルなんだが

49異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 17:17:53 ID:34Oz45Ss
客にシスターとかいる状態で演奏レベル40ぐらいだと10万ちょいぐらい
ちょっとぐらいスキルレベル低くても数こなせるからまず失敗がなくなるのがいい

omakeの豪華パーティーだと城が建ちまくるレベル

50異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 22:43:42 ID:RzOUrcVE
アイテムがMAPに400個ある状態でアイテム欄で詳細表示すると
アイテム破壊が起きる、破壊の切欠の謎発生した401個目のアイテムは確認できず
overhaul4/18verだけど俺以外起きるか確認求む

51異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 22:58:48 ID:RzOUrcVE
追記

確認の為に1.22、omake最新、overhaul最新でやった所
同じセーブで同じ物を設置して同じ物の詳細を見たが
発生したのはoverhaul4/18のみ

52異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 23:40:37 ID:RzOUrcVE
overhaulのお兄ちゃん行動早いな、修正感謝感謝でおじゃるぅ

53異形の森の名も無き使者:2012/04/19(木) 23:45:41 ID:D4SrhP6g
最近omake始めたんですが、スピードの補填方法って
どういうのがあるのかお兄ちゃん教えてください

54異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 01:23:50 ID:3osfDoLY
omakeだかオナホだかどっちか忘れたけど、鬼のように
★メダル貯まるからヘルメスの血どんどん注ぎ込むのが吉。

55異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 01:42:54 ID:HCCf5KgY
階層に応じてネフィア報酬が目に見えてUPするのはオナホの方だな
omakeはその辺りバニラ仕様のままだったはず

56異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 06:31:08 ID:QlzH3xyo
Line -1 HspError 7 WinError 0 Ver 1220omake30 Mode 0
efId 436 efP 328 Area 42/50
ci 0 ti 0#742 cc 6#211 tc 82#81 rc 71#255
3. main_init:Begin ct:245
2. main_init:End ct:0
1. pc_turn_init ct:0
0. turn_end:pc ct:0
* error in function:screen_draw:5
* ci is below 0


すくつでこのエラーか、あきらめるしかないかもしれんな…

57異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 16:00:14 ID:vfCFX9/6
そいやバグって訳でも無いけど
小狐丸の床に置いた時の位置が気になる
浮きすぎで光からズレてちょっと変な感じ

58異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 16:43:57 ID:dztewKrc
>>55
overhaulはランダムネフィアでも1フロアにつき最大5枚★メダルが落ちてるのが大きい
報酬のほうは上記があるんで若干減らされたようだ

59異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 21:41:24 ID:vfCFX9/6
ルミエストでストラ狩りしてるんだけど
神託で巨大な斧が生成された、って出るけど誰も持ってない
一体どう言う事なのぅ……

60異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 21:55:37 ID:.i1psxzc
冒険者が手に入れたんじゃないの?
ちゃんとルミエストで生成されてる?

61異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 22:00:32 ID:vfCFX9/6
ルミエストで生成されてるわ、階段上る前に神託しても何もないう
弦楽器の変わりで変な事になってるかと思ったけど
普通に弦楽器でたから良かった良かった

62異形の森の名も無き使者:2012/04/20(金) 22:55:31 ID:PSdY13vI
テスト用の鍋使うとこんなエラー出るのですが
解決方法わかる方いたら教えてください;

Line -1 HspError 13 WinError 2 Ver 1220omake30 Mode 0
efId 0 efP 0 Area 15/1
ci 0#789 ti 0#58 cc 0#0 tc 0#0 rc 101#77
3. com_inventory9/0 ct:0
2. com_inventory14/0 ct:0
1. act_use ct:0
0. com_blend ct:0


非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください

63異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 00:06:05 ID:WdIFqHBY
前のスレでoverhaulのカスタムゴッドのボーナス値について
マナの値を指定できなかったと書いた者だけど、それは間違いでした、すまぬ
bonus."30019" の指定で、信仰65の限界まで捧げ物をしたらマナ値は8上昇していました

その他試した事:
8上昇だと寂しい気がしたので何とかできないだろうかと以下の設定をしてみた
bonus."30019,30019,30019,30019,30019,30019"
結果、信仰65の限界まで捧げ物あげた結果、マナ値は48上昇した
指定を重複させることで効果も増やす事ができるみたい

ただ良くわからないのが、少しづつ上昇するのでなく、好物を15個ほど捧げた時点でドンと上昇した事
信仰のボーナス値の上がり方には段階があるのだろうか

64異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 01:04:04 ID:.tkSeudE
信仰ボーナスもスキルと同じなんじゃないの?知らんけど
目に見えて分かりやすい例だと盾スキルがまんまその上がり方

65異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 17:29:07 ID:I/pwXOoo
>>62
もしかして1.22じゃなくて安定板にヴァリアント入れてない?

66異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 17:39:39 ID:s2..klIo
omakeの事で聞きたいんだけど
属性追加ダメージが弱くなってるのは正常なんかな
適当に1.22とomakeでサンドバック殴って比べたけど1/10位になってる

67異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 20:10:00 ID:4ie0rJQA
http://www.elonaup.x0.com/src/up7469.zip

カスタムゴッドうp、欲望のイスメア
性格は微エロお姉さん?
特殊能力無し
下僕はデバフが得意な神官。
宝玉はマイナス効果しかないので注意。
アーティファクトは神様のおぱんつ。
基本的にネタ神、恩恵はゴミもいいとこ、信仰上げはちょろい部類。

68異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 20:19:48 ID:FSKvBGS2
うおー
ノーマル闇の砦なのに同じ階でオーロラリングとスピードリングキタコレ
しかも成長の巻物も今日三巻見つけたし
リアル幸運の日来てる

69異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 20:40:26 ID:f3d17f9o
エラーのことなんですが1.16 のやつにomakeつっこんだ感じなんですが

これではダメなんでしょうか?

初心者ですいません;

70異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 20:46:16 ID:QxQnFAVU
                  改造版いれただけなのに>
<妹の館って     <1.16から直接入れなかった?
  元通りにならないの?       1.22ってなに?>
             \         __           /
                   \       /。 \       /   ・HPゼロ
BS+enter           \    |ノ ゚|    /    ・MPゼロ
 押してみろ(ニヤリ >    \   ノ ゴ ハ  /   __.・海の上に出る
     /。 \             \∧∧∧∧/    /。 \  ・セーブデータがありません
     |ノ ゚| ・・・        <.の  黄 >    |ノ ゚| ・すぐ落ちる
     ノ ゴ ハ           <予   金 >    ノ ゴ ハ  ・依頼人がわからない
─────────────‐<感 . 様 >───────────────
3.名無しさん            < .!!.   .光 > ダンジョンからだっしゅつできない
 なにもしてないのに      <     臨>    家に帰れない
4名無しさん             /∨∨∨∨\             大事なものがない
しいていえばint1をいれた  ./    .__    \       __     ワールドマップで襲われる
.    /。 \         /.     /。 \   .\     /。 \    *黄金*
   |ノ ゚|・・・    ./<黄金光臨ノ ゚|・・・   .\    |ノ ゚|・・・
   ノ ゴ ハ     ./        .ノ fixcorrupt1>... \   ノ ゴ ハ 装備品が黄金
               <だが断る

71異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 20:52:10 ID:h5UtH4FQ
AF合成の継承マークって先頭のエンチャントにはつかない?
発動系は先頭につくから複数ついた時か固定で発動系付いてる鎌か手榴弾に付いた2つ目以降のを狙うしか無いのかな

72異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 20:58:03 ID:4lt1NYpM
>>71
つかない

73異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 20:59:38 ID:GcETpSvU
oreと同じか知らんが、それぞれの武具と素材ごとに継承出来るエンチャが決まってる
固定は付いたのみたことないな。エゴの固定なら付くこともあるけど

74異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 21:21:27 ID:h5UtH4FQ
固定のにはつかなくなったようだから良いんだけど、
BMリロしてて発動系以外でも先頭についてるエンチャントに継承マークが付いてるの見たことなかったんでそういう仕様なのかと気になったんだ
発動系山盛り武器作ろうと思ってたから鎌と手榴弾を狙ってみる
ありがとう

75異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 21:30:11 ID:6sIyyigM
最終的には近接のがいいんじゃね?
確かスペルパワーってスキル依存だから投擲はどうしても

76異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 22:13:06 ID:bealGkg.
浪漫があるじゃないか

77異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 22:28:42 ID:ARSAs/PE
>>67
とりあえず試しに入れさせてもらおう

78異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 22:44:52 ID:FHkjBvO.
>>66
100回くらい回して平均だせば多分変わらないと思うよ
属性ダメのダイスロールが適用されてるのかかなり開きがあるからね
20回ほど吊るして殴ったけどどちらも10〜250くらいの範囲だった

omakeはシステムの乱数上限引き上げの関係で最終的には1.22より与ダメが増えるはず

79異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 23:52:34 ID:s2..klIo
エレメンタルスタッフで1.22平均25105
omakeで平均968という悲惨な結果だったわ

気になって引き継いでそのままデバック低すぎも何だから筋力30に
ディアボロス担いでサンドバックルームいったら1.22/omakeとも似たようなダメだった
攻撃力高すぎてダメなんかなこれ

80異形の森の名も無き使者:2012/04/21(土) 23:54:44 ID:s2..klIo
引継ぎじゃないや新しく作成

81異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 00:12:16 ID:29kR1LkI
乱数上限引き上げの関係でダメージがオバフロ起こしてんじゃねそれ?

82異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 00:48:33 ID:VhRo.EuA
っぽいね
1.22の上限32768でストップするはずが
omakeの上限50000でオーバープローしてるのかな
そうなると発狂金持ちさんでも同じことが起こってる可能性があるな
今度スレに来たら聞いた方が良さそう、多分先の話になるだろうけど

83異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 01:28:25 ID:6.MlVoZY
所持金2000万・2億・20億で発狂金持ち試した
どれも最大で4万ちょい、最低1万位だった

84異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 02:49:34 ID:6.MlVoZY
援軍で祖霊ウンガガさんが現れよった
ちょいと試しに新規で下落がぶ飲みで援軍したら
ちゃんとイスカの祖霊さんも出るようだ、ついでにマッドさんも
イスカさんLv210だから、引継ぎ下落無しじゃ無理すぎるのが難点か

85異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 15:31:27 ID:HxTXmEFY
ようやくマイダンジョンで店主を雇えたわ
と思ったら何このイベント
ひ ひげー

86異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 16:34:21 ID:CnIr0LKQ
overhaul(2012/04/18 20:21)版で
Lv80名工のハンマーで耐性系のアーティファクト合成をしたら、
魔法耐性は強度+までいったのですが毒耐性は強度**しかいけませんでした。
これは仕様なのでしょうか・・・、質問するところではなかったらすいません。

87異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 17:36:34 ID:mvMEnPOg
ひゃあああ!!!結局すくつ妹の捕獲繰り返したらとんでもないことに…
レベ一千万はいいがオーバーフローで、マイナス一千万になったぞい…
スキル全非所持、速度2000だが全主能力1。魔法耐性以外全部致命的な弱点…

http://www.elonaup.x0.com/src/up7483.jpg

88異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 17:54:18 ID:1cbB6rUs
なにそれこわい

89異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 18:00:28 ID:tlUD4o2U
ペットのレベルが高いとバーテンダーでよみがえらせる時の金額がオーバーフローして、
逆に金がもらえるって聞いたけど>>87の妹はどうなるんだろうなw

90異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 18:10:14 ID:6.MlVoZY
Wizardでしか試して無いがおそらく合ってると思う
Lv80のハンマーの限界強度はLv*5=400
この数値を超えると継承するもさせるも出来ない
強度200に200は合成できず、200に199、296に103とかは出来た

なので付かない場合は印が付いてる方を強度低いのに変えてみよう

91異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 18:48:00 ID:CnIr0LKQ
>>90
わかりやすく説明していただいてありがとうございます!
強度低いの探してみます。

92異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 19:17:27 ID:1O5OFDBQ
上限で切り捨てられるんじゃなくて上限以下の素材しか使えないのか
ただでさえ余計なエンチャント付いたりで合成素材選びづらいのに厳しいな

93異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 19:37:31 ID:CnIr0LKQ
耐性用の装備を探しているときに「完全貫通発動の機会を増やす」
だけが継承対象になっていたので、継承したら継承可にもかかわらず
継承されませんでした。まだ15個にもなっていないのにどうしてでしょうか。

94異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 21:18:33 ID:6.MlVoZY
15個以外で継承してもなお付かないのは
エンチャント数14に継承する場合、2つ以上の継承印がある装備を使うと
選ばれた方を継承するんじゃなくて、選択肢の上位が優先される
複数の継承印の内、1つ以外14の方のどれかだった場合は分からん素材が無い
完全貫通自体はどの武具にも、矢弾にすら継承出来る

95異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 23:10:20 ID:mvMEnPOg
87だが結局15,000,000(一千五百万)復活時要求されたよ…(癒し手19,500,000)

…用意できるか!んなもん…w てかもったいないわい

96異形の森の名も無き使者:2012/04/22(日) 23:27:48 ID:20YnGLv6
死んだのを復活じゃなくて街で待機させてるのを呼ぶだけで?だったらとんでもないボッタクリだなあw
蘇生させるのにカネ掛かるなら、不思議な巻物をたくさん買い込んで復活のストックを期待する方がいいだろうね

97異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 06:42:28 ID:hfkaDBY2
カスタムアイテムのieffectって0と30と1000以外の数字も入れられるんだな
あまり見栄えよく作っていないが、手探りで調べた事まとめてみた。既出だったらすまね

ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7492.txt

98異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 07:06:16 ID:hfkaDBY2
一部修正。連張りスマヌ

ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7493.txt

99異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 07:55:06 ID:IbAHZl0M
カスタムゴッド 《旅路のハスハ》
旅歩きをガッツリ強化する感じの神。
交易好きの自分のために作ったけど良ければどうぞ。
詳細は同梱readme、パーツのみ。

ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7494.zip

100異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 08:34:54 ID:LCFYfOZM
>>94
そのときのエンチャント数9個でした。
合成する直前の確認画面では継承可能で、いざ合成して装備見たらついていませんでした;

101異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 12:02:12 ID:/Pw86iR6
>>99
なかなかいいじゃな〜い

102異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 12:41:04 ID:LCFYfOZM
ちょっと気づいたので書いておきます。
アーティファクト合成中に時間をまたぐとエラーで落ちるかもしれません。
たとえば12時半から開始、途中で1時になると落ちます。気をつけてみて下さい。

103異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 12:46:31 ID:aOXJuB6s
>>99
結構好みだなこういう神様

104異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 16:13:57 ID:x0iPilmY
>>98
すばらしい。up7493をomakeでも調べてみた。
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7496.txt

105異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 16:50:22 ID:8Fn5fULY
仲間や自宅警備にアイテムを渡すが個数指定なので
お土産を複数渡すと1個目の友好度で複数渡した事になる
連続でお土産渡すより効率的に上がる、というトリビア

106異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 16:58:33 ID:5Or6JL9.
効率的と言うよりも、効果が一つずつ渡すよりも大きくなる
結婚指輪、首輪の場合だけど

10798:2012/04/23(月) 16:58:48 ID:hfkaDBY2
もう少し調査してみた。後間違い訂正。
21 素材槌 materialで素材指定、0だとランダム
22 ×ムーンゲート → ○懐かしいルーン

ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7497.txt

108異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 17:32:54 ID:8Fn5fULY
そう言えば首輪とかもそうだったか、気持ちいい事のしすぎで忘れてた

overhaulで祖霊とか増えてから
何となくポケモン気分で集めるようになったが
街の住人より多くてモンスターの街になりそうだ

109異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 22:46:54 ID:MES25hR.
生もの素材槌効果の宝玉とか作れるのか

110異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 22:51:47 ID:/Pw86iR6
悪食の神様とか作れそうだな

111異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 22:58:28 ID:hfkaDBY2
>>109-110
出来るけれど、30以外の指定は使用で無くなる物も多いよ
だいたい、元のアイテムに沿っていると思ってよさげ

112異形の森の名も無き使者:2012/04/23(月) 23:04:36 ID:MES25hR.
>>111
さすがに無理だったか
暴食の神でも作ろうかと思ったが残念

113異形の森の名も無き使者:2012/04/24(火) 15:29:34 ID:V5OLBvas
overhaul版の生き武器のリストってどこかにあります?
1.22版ともずれてるようなので…

114異形の森の名も無き使者:2012/04/24(火) 16:06:02 ID:JyoSi3n.
1.22版でやってて不都合ないけど、何か変わってるのかな

115異形の森の名も無き使者:2012/04/24(火) 16:13:52 ID:hsLkzAVc
エンチャ追加されてないならずれないと思ったけど
エヘフィート無しとかだったら、埋まるのも生ぬるいでおじゃるよ

116異形の森の名も無き使者:2012/04/24(火) 16:17:57 ID:jiI5d36Q
カーソル動かすとページが動くとかなんとか
実際同じような現象が何度か起こったけど動かさなくなってからピッタリ合う

117異形の森の名も無き使者:2012/04/24(火) 17:49:09 ID:V5OLBvas
>>114-115
さすがにエヘフィートはとってるさ
てことはNoの計算ミスか

118異形の森の名も無き使者:2012/04/24(火) 22:24:34 ID:RUwWdC8U
Line -1 HspError 20 WinError 0 Ver 1220eoo0 Mode 0
efId 0 efP 0 Area 0/0
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
3. userNpc_update:3 ct:0
2. del_userTemp ct:0
1. del_userNpc ct:0
0. userNpc_update:Replace bmp ct:0
* (possibly)invalid show room:#0

119異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 14:50:28 ID:hku0kPiI
ぐぬぬ…聖生き武器が手に入らない。ロミ弓リロードしているんだけど全然出ない…。
所属の機能がONじゃないと出ないとかって事は無いよね?リアルラックが無いだけか…?

120異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 15:47:18 ID:wtNmrXWU
出ないときに「俺のだけデータ入ってないんじゃね?」とか思うのはよくある

121異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 16:34:55 ID:RTfcxdxQ
鍛冶で魔法威力より下に付くエンチャントは
やってみた感じ、魔法威力(34)より下の識別番号
即ち21~33のエンチャント

122異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 18:52:27 ID:GjLKzBOM
>>119
怖いほど出ないよ。
wizardモードで光子銃5000回願ったが1個も出なかった。

123異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 18:58:02 ID:hku0kPiI
幸運の日リロードを繰り返す事5桁近く…。
出ねえ!聖生き武器全く出ねえええええええええええええええええっ!
いいよもう普通の生きている武器で妥協するよ!
出やすくなったってReadmeに書いてあったけど本当かよ…?

124異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 19:15:45 ID:m6fCrsmw
頑張れ、聖邪武器が実装された辺りでやって3時間弱で出たからその内出るさ

125異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 20:11:11 ID:cfCDcJJc
1.22からオナホに移行したんだけどオナホで一定値まで深さ上げないと信仰スキルのフラグ立たないんだね
まあイツパだしれあどめ見てみたらスキルフンだったから言いといえばそうなんだけど・・・

126異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 22:49:49 ID:tqS/mobI
ユニークの残骸と死体集めて人体錬成したんだが、遺伝子複合で部位増やすことは出来るんだろうか・・・
自分のは出来んかった・・・

127異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 22:57:39 ID:8eywuD0A
災厄を崇拝の対象にすることもあるらしいから
エーテルの神を作成してるけど
エーテルの神にエーテル抗体捧げ物できるって変だよね?

128異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 23:01:50 ID:KOU0bFyo
>>127
自分で使ったり売ったりせず神に捧げる(捨てる?)事でエーテル病を蔓延させる的な

129異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 23:30:57 ID:8eywuD0A
>>128
その設定有難く頂きます

宝玉にエーテル抗体効果いれたり、アーティファクトにエーテル保護入れたりしてるのも
災厄を祀るから自分に降りかかるの勘弁してね?的な
脳内設定で補完するわ

130異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 23:34:30 ID:JkzJHZRk
エーテルって本来は有益なものらしいしな
身体を蝕まれつつ世界を癒すお手伝いをするのがエーテル神の使徒  まで妄想した

131異形の森の名も無き使者:2012/04/25(水) 23:34:33 ID:k8Lih/yM
>>127
エーテル抗体に違和感もあるけど
それ以前に価格的にエーテル抗体だとキツくない?

132異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 00:00:18 ID:O6T7.nHI
確かにエーテル抗体だと信仰深めるの辛いけど、
エーテルの神が欲しがりそうなものかぁ

自分よりここにいる人たちの方がエーテル神うまく作ってくれそうな気がするわ
自分としては無機物を擬神化した存在だから
宇宙を擬神化したアザトースみたいに
ほとんど存在してるだけな神をイメージしてたが、
130の妄想もいいと思った

133異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 00:11:10 ID:O0BL7/KQ
星を蝕むメシェーラを駆逐するのが異形の森より吹いてくるエーテルの風って設定だったはず
汚れた世界に適応しちゃった現在のイルヴァ民にとっては災厄になっちゃったけどね

134異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 00:20:42 ID:HblqZ4tk
エーテルの神か。
信徒はエーテルに適応し、エーテル病の悪影響を軽減し、
さらにエーテル製品の装備やエーテルの風の中にいると各種能力が高まったりする。
信仰の深まりとともに適応も進行、それにつれて恩恵も強化されるが、
やがて適応しすぎた信徒は身の回りにエーテルが無いと能力に悪影響が出始め、
完全に適応すると逆にエーテルなしでは生きていけなくなる…
というところまで妄想した。

妄想したはいいがElonaのシステムではたぶん再現できん。

135異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 00:21:02 ID:O6T7.nHI
メインクエストちゃんと読みながらやったのだいぶ前だから、公式設定すっかり忘れてたわ
必要とされない本来の免疫システムかぁ
設定練り直すか

136異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 10:38:06 ID:lWMzaC26
>>134
最後の方は清潔環境を求め過ぎて、ちょっとしたことで病気になるようなイメージだなw

なんかエレアの比じゃない弾圧を受けそうだ、1部ラストの生き残りの証言が広まるまではどう見ても終末思想のカルト教団

137異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 10:58:15 ID:/VTBJnCU
ようはナウシカ

138異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 11:38:16 ID:9fmjXHgY
犯罪者でもないのに全てのNPCが敵対状態、というだけなら実現できるんじゃね>弾圧

139異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 12:17:51 ID:Ia253.Xg
弾圧だけ再現してどうするよw

140異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 12:51:00 ID:X0i7hCt6
街中で錬成すればペット除く全NPCと敵対できるはず

141異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 13:57:03 ID:rFgxypGQ
ちょっとキューブ練成してくる

142異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 15:06:14 ID:WBQ9UbFY
誤解から生まれる神様ってのも、実に人間らしくて有りだな。

143異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 15:55:52 ID:kWqClc1c
>>124さんが3時間弱で出たというので妥協するつもりだったけど僅かな希望を見て再びロミ弓リロードにチャレンジ。
奇跡品質だったら即リロード、神器品質だったら鑑定して違ったら即リロードを繰り返す事約6時間。

心が折れた。

”神器以上の品質の場合に低確率で生成されます”って本当に?本当に出るの…?
神器品質の弓1500個ぐらい出たのに1個も出ないよ…?生成率が上昇してるのって本当なの?
なんとかしてくれよ…。

144異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 15:57:57 ID:Kk2mxvjE
でもイルヴァの住人もエーテル無いと滅びるらしいんだよな

145異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 16:45:05 ID:9fmjXHgY
ガンを抑えるための抗ガン剤・・というか、ある程度ガンに適応しちゃったから抗ガン剤に過剰反応して病気になってるってオチだからなあ
当然変異とか進化とかあるんだから、メシェーラに適応した上でエーテルにも適応した超進化人類種がいてもよさそーな

146異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 17:48:57 ID:tJVu8152
聖邪武器ってただでさえRP用程度の価値しかないのに、ネトゲ並みの出現率だもんな。
逆にRP用だからこそ通常の生き武器を阻害しない程度の確率にしてるとも言えるけど。

こんな僻地で愚痴っても何の意味もないけど

147異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 18:24:36 ID:8XmDXf1.
>>143
6時間なんぞ生きグレ狙えばまだ序盤という状態
ちなみに鑑定せずとも
アイテムを使うで武器が表示されるかどうかで生き武器判定出来るのは気づいてるかい?
これを知ってるかどうかで効率はグンと変わるぞ

148異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 18:31:16 ID:pbvKWPLc
初グレネ生き武器に70時間以上掛かったしその内出るって

149異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 18:36:37 ID:OkI/dzaM
聖邪武器とか今すぐ欲しいんじゃなけりゃ
夢幻とか適当なネフィアの宝箱とかで気がついたら持ってる
こんなもんより継承印が付いてるグレネードをくれ

150異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 18:37:40 ID:OkI/dzaM
グレネードに継承印が付いてる鎌をくれ、だな……

151異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 18:46:03 ID:/VTBJnCU
OMAKEの合成はなんか把握してないなぁ

152異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 19:00:44 ID:tHQFh8ik
オナホで窃盗防止エンチャントがついた装備って、BMの規模どれくらいで出ますか?

153異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 19:12:31 ID:4GsWonJU
1から出るよ^^

154異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 19:18:03 ID:Oiw1SP36
セーブ&ロード+ハッピースナックで何とか…

イビルは気づいたらでたな…電撃ブレス5のマシンガンが。
ただねぇ…イビル装備すると外せないのが痛いよな。

155異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 20:54:52 ID:tHQFh8ik
ありがとうございます

156異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 21:57:36 ID:nMy2c8Ok
そこでオナホの新エーテル病の出番ですよ
ハリネズミ吊るしてエーテル病管理しなきゃいけないが、爪発病すれば勝手に外れるから便利

157異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 23:31:56 ID:iMAfUcuM
全方向攻撃できる近接武器を作ろうと思い
カスタムアイテムにスウォーム発動つけて発動率100%にしたところ
1ターンに何回もスウォームが発動しelonaが落ちた

全方向攻撃の夢は潰えたか…

158異形の森の名も無き使者:2012/04/26(木) 23:58:39 ID:OkI/dzaM
スウォームに反応してスウォーム以下ループ
vipの方で報告あったなそれ

159異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 09:40:03 ID:gEWD1WAg
イナリ祝福食事で全部潜在上がるんだが・・・

160異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 09:42:21 ID:CnkQgayc
・未鑑定状態でもt(使う)で生き武器判定がすぐできる
・神器の出現率が上がるので幸運の日などで運をブーストする
(手段を選ばないなら運5000上昇のカスタムアイテムを装備すると★再生成or願いで神器が100%出る)
・店売りで聖邪は出ない

今すぐ聖邪武器が欲しい場合はこの辺押さえとけばいいのかな

161159:2012/04/27(金) 10:02:50 ID:gEWD1WAg
よく読んだら仕様なのか いいね

162異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 11:02:25 ID:h83DZBd6
>>160
四次元ポケット経由の再生成なら最初から識別状態だぞ

163異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 16:47:20 ID:/cs9EMQ6
四次元ポケットはスタミナ切れるまでしか一度に出し入れできないから面倒

164異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 18:28:37 ID:uoH1ofbo
お前らの最近の流行りはネクロマンサーの入手なのか

165異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 19:05:38 ID:o3Yg.oT2
信仰スキルが使えない・・・
ちゃんとオナホ版でリレーして深さも66以上であることを確認済みなのになんでなんだろ
もしかしてオナホ単体で1.22にexeコピペしただけじゃ駄目だったり・・・?

166異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 20:05:13 ID:YiW.Hx2o
omakeもいるよ!

167異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 20:06:29 ID:ZIPz4GCs
omake1回起動させてからじゃないと駄目なんだっけ?

168異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 20:19:33 ID:o3Yg.oT2
そうだったんだ
もしかしてとは思ったけど本当にそうだとは・・・試してからレスすればよかったね
ありがとうomakeから上書きしてくる

169異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 21:44:37 ID:/Abl3tI6
そりゃomakeをベースにしてるんだから当たり前

170異形の森の名も無き使者:2012/04/27(金) 22:53:40 ID:c1ifYoKE
>>164
よく読めよ。ネクロマンサーは聖邪じゃなくて邪聖剣だ。

171異形の森の名も無き使者:2012/04/28(土) 00:41:40 ID:pKRH484o
鍛冶で高品質以上の武器防具ってハンマーのレベルを上げていけば修飾語無しの鉱石でも作成可能?
それともある程度価値のある鉱石じゃないと絶対不可能?

172異形の森の名も無き使者:2012/04/28(土) 02:03:42 ID:sb8.2uPg
武器は兎も角、防具は鉱石じゃ出来ないとして
色々試行してみたけど
全種"思わず見入りそうな"で高品質エゴ、それ以下はエゴ無し
全種"マニア向けの"から『』付きになるようだ

173異形の森の名も無き使者:2012/04/28(土) 18:11:13 ID:yVDVwewM
竜鱗で武器防具が作れる高レベルドラゴン・ドレイクの皮オススメ
変異種討伐クエで見かけたら狩るようにしてる

それとゴーレム系でアダマンとかゴールデンとかの防具が作れるっぽい

174異形の森の名も無き使者:2012/04/28(土) 18:27:34 ID:7NbwT8bs
竜鱗ならエイリアンでもいける

175異形の森の名も無き使者:2012/04/28(土) 19:32:01 ID:ejvUoeao
おとなしくすくつ終末でいいじゃない

176異形の森の名も無き使者:2012/04/29(日) 18:34:36 ID:lFeksNvo
鍛冶してたら6回連続で作成品が堕落て・・・
ショートカットで作ってたんだけど普通にtから選んで作成したら堕落じゃなくなってほっとした
これって偶然なのかな?

177異形の森の名も無き使者:2012/04/29(日) 19:42:53 ID:NSSdqYF.
呪い祝福ダイス面固定値命中PvDvは
ハンマーの現在経験値で決まってたと思った

178異形の森の名も無き使者:2012/04/29(日) 21:52:20 ID:GsVOYohw
ぐわぁぁぁ!
6時間かけて探した時止のみ継承可能の装備見つけて
長盾に合成したら時止発動しないじゃないかw

179異形の森の名も無き使者:2012/04/29(日) 22:35:55 ID:NSSdqYF.
何故防具で行けると思ったしw
鍛冶は合成前に必ずセーブ、確認用サンドバック置いて
効果を確認してセーブするわ、ダメならリロで済む

180異形の森の名も無き使者:2012/04/29(日) 22:58:40 ID:aGuixOTw
さらに混沌、轟音の波動、魔法、地獄、混沌、出血ダメージを付けるんだ。

181異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 01:02:49 ID:CrU8D.1I
そういや法衣に出血+ってゴミだよな

182異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 02:57:16 ID:Z9sUieEY
棘のついたエロい法衣なんてのはどうだろう

183異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 03:31:38 ID:AsuFOCBI
生き血を吸う法衣は内側に棘があるんですね

184異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 08:32:37 ID:ifBlQHJI
それなんて言うアイアンメイデン?

185異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 10:02:46 ID:IpyOQgxM
>>179
そうだったのかw、まぁバックアップ取ってから武器に付けてくるわ

186異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 10:25:52 ID:IpyOQgxM
おっと、言葉のミス
そうだったのかw、まぁバックアップ取ってたから武器に付けてくるわ

187異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 15:21:35 ID:RibmcFRU
カスタム職業を作っているのですが、
e quipとは何でしょうか?

188異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 15:35:32 ID:k.gSPHF.
何故切り離す。equipは生成された時にどんな物を装備しているかに影響
既存の職業に設定された数字を参考にすれば大体イメージできると思う

189異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 15:38:45 ID:RibmcFRU
>>188
なるほど、ありがとうございます。

190異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 18:11:16 ID:onE93abY
宝石の種を収穫していたらみずぼらしいルビナスが出てきたんだけど、これって栽培のレベルを上げていけば接頭語のランクも上がる?
それとも栽培のレベルを上げても収穫できるランクはみずぼらしいまで?

191異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 19:24:40 ID:2meb4EDk
いくつで採れるかは知らんけど
畑でちゃんと世界最高ダイヤ採れるよ

192異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 20:32:06 ID:P.QGBBrw
すくつ妹に修正きたってことは作者的には鍛冶レベルは80が一応の上限って考えてるのかな

193異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 21:24:49 ID:/bV6.vWM
鍛冶はともかくすくついもうとはおかしいから即修正だろ
今後鍛冶も修正されるとしても

194異形の森の名も無き使者:2012/04/30(月) 21:57:46 ID:2meb4EDk
鍛冶は4/26の時に大きい変更はない、って兄ちゃんが言ってた
すくつ妹は鍛冶じゃなくて、all2000が低階層で手に入るのが問題なんじゃ

195異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 00:40:12 ID:vDUQ2Pok
鍛冶ってやっぱ耐久ないと上げづらいのかな?
今50ちょいで14LVまで上がってるんだけど低級の鉱石だと1回1%もあがらないしそれ以上だと失敗するしで超マゾイ

196異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 00:45:36 ID:hhFTFv0Q
そこら辺に1つ壁があるから頑張れ
作るアイテム変えたり、日付変えたりするとあっさり成功することもあるけど気のせいのような気がしなくもない

197異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 01:48:34 ID:0QwRbzY.
鍛冶は乱数効かせてほしいわ
現在経験値で成否が決まるって明らかにおかしいだろ

198異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 10:11:48 ID:BKozsvCE
同じエンチャしかつかないのも次の更新で修正してほしいね

199異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 12:04:48 ID:FAnDBJ4E
4/29日版ではLv100のCNPC作って気にしないならLv65535まで上げて
その皮で作ればLv139まで確認した。

200異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 13:02:13 ID:NJ2HPZy6
折角の新システムなのに余程やり込んでないとほとんど恩恵ないのは寂しいな
素材鎚でも作れれば嬉しいんだが、これはこれで危ういか

201異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 13:09:19 ID:Edt/Q9Qk
個人的にだけれど、矢弾の充填をハンマー+金床で出来る様にして欲しいな
マニ信仰ならフライパンやナベでも出来るが、ムードゼロに等しいからねー

202異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 13:11:07 ID:wBC.UXlk
アトリエシリーズの練金的なイメージでいいんじゃね?>ナベで作成

203異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 14:55:31 ID:NJ2HPZy6
焚き火でシャーベットや刺身を作れる世界で何を今更

204異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 16:28:42 ID:KCQsy2GE
流し台で調理できるのにシンクで調理できない不具合

205異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 16:50:59 ID:y7RaItqg
シンクさんは料理が下手なんです

206異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 17:04:18 ID:Edt/Q9Qk
別のゲームの使用法で脳内補完する線で考えてみたら
なぜかフライパンを武器にして振り回す図が浮かんだ
いっそカスタムアイテムで作ってしまおうか

207異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 18:12:08 ID:Jb54CWPQ
ふかパンに作りやすい、スタックしやすい以外の利点はありますか?

208異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 18:29:43 ID:Hn98VNpk
>>207
なぜここで聞く

・腐らない
・数を多く作れるので祭壇で祝福するのに適している
・ふかふかしている

209異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 18:49:41 ID:dWQO.ZNM
ごみから作れるからとりあえず腹満たしたい時に食べられるとかかな

210異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 19:38:29 ID:0QwRbzY.
小銭を使えばアホみたいに量産出来る

211異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 19:39:21 ID:13/Bjyu.
雪を使った方が

212異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 20:34:57 ID:Jb54CWPQ
>>208->>221
安定板以外の質問はよろしくなさそうだったからな

ありがとう

213異形の森の名も無き使者:2012/05/01(火) 20:59:59 ID:Edt/Q9Qk
質問系のスレは開発版までの話題なら普通に許容される
ふかパンはその時点で既にあったからそっちで問題ないね

214異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 00:19:21 ID:R3C/AsD6
確かにomakeならではのふかパン利点もあるかもだから
アリっちゃアリだけどね

215異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 00:53:06 ID:BATD0g9Q
イナリの秘宝の効果がよく分からん…拾える金の量が増えるって解釈でいいんだろうか

216異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 00:57:52 ID:C4YVOVTw
>>215
宝箱の生成率が上がってるような気はする

217異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 19:55:36 ID:jkmx1VOc
邪悪長剣手に入ったはいいが、どうしたものか・・・
生き武器自体本気で育てたことないのにさらに癖が強そうだしなあ

218異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 20:02:49 ID:Mjb2lGEo
財のイナリを信仰したいんだけど、どこの祭壇で信仰できますか?
もしかしてネフィアのランダム落ち祭壇のみ・・・?

219異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 20:04:06 ID:O1zidOhU
ねがえばかわないことなんてない

220異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 20:04:19 ID:qhKjYHdU
れどめくらい読め

221異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 20:17:56 ID:Mjb2lGEo
れあどめ読んでも解らなかったのですが、そもそもプレイしてたのが新しいバージョンじゃありませんでしたorz
無事最新にしてれあどめ読みました。
>>219 >>220 ありがとう御座いました。

222異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 21:51:26 ID:A0fkyIWk
>>217
聖邪武器はRP用だって言ってるじゃないですかー
仮に育てるなら輝くハリネズミ必須、手に爪生えれば外れる
でもそもそも名前巻使うのさえ勿体無い

223異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 22:00:55 ID:BATD0g9Q
邪武器はともかく聖武器は割と使いやすいんじゃない?

224異形の森の名も無き使者:2012/05/02(水) 22:04:34 ID:8YXnOG1M
聖武器レベルさえ上がれば使いやすいけど、そもそもレベルが上がらない
逆に邪武器はレベルこそ上がりやすいけど使いづらい

225217:2012/05/02(水) 22:14:13 ID:jkmx1VOc
痛手や出血で釣りはできなくなるわ
腰が紅凛さん固定になるわ
モンブレ&ラッキーダガーができなくなるわで
育成どころじゃないので輝く針ねずみ吊るしてきますね

226異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 00:25:27 ID:/N8N/1.o
ハンマーでスタミナ吸収とおまけでマナ回復に継承マークがついた武器ができたので
同じもの4本生産して他の武器に連続で合成したら
マナ回復のほうは途中で*1個から2個に増えたけどスタミナ吸収が*1個からぜんぜん増えない

スタミナ回復は育てにくい仕様なんだろうか・・・

227異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 00:31:11 ID:J8WQ9u5M
鍛冶ってどうやるんですか?
必要なものは揃えても強化する必要ないとかで出来ません

228異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 00:35:35 ID:WVjain4M
れどめ(ry

マジレスすると初期段階では酸とかで痛んだ武器の「修復」か
敵の皮かその辺で拾える折れた剣+鉱石で武具を作るかのどっちかしかできない

229異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 10:26:04 ID:5qKgA79g
omakeでこれを言っちゃいけないのかもしれないけれど、PC版妹の

[先天]あなたは萌える

ってゲームとしては意味無し?

230異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 10:28:44 ID:kzybeqk6
もともとデータだけある没フィートだから何か追加されてなければ特に意味はないはず

231異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 11:01:35 ID:WVjain4M
あっれ、まさかイナリって所属の機能無効にしてると出ない…?

232異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 11:15:48 ID:tSaDJrak
質問とかも全然おkではあるが
リドミも見ないで質問は吊るされるでおじゃるよ

233異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 11:16:33 ID:Xq7B8wvU
カスタムゴッドが所属機能利用して実装してるはずだから
イナリも同じように実装している可能性はある

234異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 11:29:26 ID:isG1SADY
アンドロイドのAIは一度変更すると元には戻せませんか?

235異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 11:45:13 ID:8Sn3BgoE
アンドロイドのカードを使えばよろし。

236異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 11:46:57 ID:WVjain4M
>>232
すまぬ、リドミ読んでもちょっとよくわからんかったんでおじゃる

やっぱり所属は必要っぽいか…なんか不具合起こりそうだけど使おうかしら

237異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 13:10:22 ID:isG1SADY
>>235
やっぱそれしかありませんか
ありがとう

238異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 14:58:38 ID:E44ljDd.
>>237
さあ、アンドロイドを牧場で繁殖させる作業に入るんだ

239異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 15:20:29 ID:gXMKpIQ2
所属機能ってどこで変えられますか?

240異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 15:21:42 ID:B/wK7HGw
アンドロイドを冒険者に出せば死んだ時に剥製とカードを手に入れられるぞ

241異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 17:49:45 ID:KwSlVj3U
Line -1 HspError 7 WinError 0 Ver 1220eoo49 Mode 0
efId 0 efP 0 Area 12/1
ci 0#442 ti 0#736 cc 0#0 tc 0#0 rc 80#77
3. com_identify ct:0
2. com_inventory6/0 ct:0
1. com_identify ct:0
0. com_inventory6/0 ct:0
* error in function:screen_draw:2

装備画面(w)から部位選択(エンター)
装備するアイテムの選択画面でアイテムの知識(x)、そこからシフトキー、
さらに装備するアイテムの選択からもシフトでもどろうとするとこれを吐きます

242異形の森の名も無き使者:2012/05/03(木) 21:01:46 ID:qrJpkjkg
変異種討伐の観光客殺害で、修飾語つき宝石は出ないんだな。
ネフィア巡りに行ってくる。

243異形の森の名も無き使者:2012/05/04(金) 03:22:52 ID:/.qMOlA.
螺旋以上のLV帯をCNPCで補おうと思うんだが
投入出来る数に限りってあったっけ?
20〜50種類くらいチャレンジしようと思うんだけど

244異形の森の名も無き使者:2012/05/04(金) 19:18:25 ID:9t.VKoZI
魔法書作家をコロコロするのに抵抗あるから
メロメロにして魔法書を安く譲ってもらおう
と思ったら交渉だけじゃなく好感度による割引も無効だった
しかたないのでサンドバック片手に*接待*してくる

245異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 00:24:08 ID:YrDSNNCU
>>243
CNPC50体くらいDLして自宅とダンジョンにいっぱい配置したことあるけど
通常プレイでエラーが出たことはないよ

ただショールームで頻繁にエラーが出るようになったから間引きした。
かわいい女の子や男の娘が多すぎるんだよ・・・

246異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 00:32:05 ID:3CY9AJns
以前、CNPCはDL合計が100体までと聞いたけれど、今もそうかは知らない
omake系ショウルームの一時分(20体)も併せれば、実質80体までじゃない?

247異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 02:00:27 ID:Anl2Ul3.
>>245-246
ショウルーム用に別データを用意すれば結構補充が出来るんだね
サンクス

248異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 13:38:56 ID:0qUyfDGk
オナホやるのに、omakeが必要だったりする?
オナホだけでやってるんだけど

249異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 13:57:16 ID:AR8uuXYM
overhaulはomakeの追加ヴァリアント
omake入れないで起動するとは知らんかったが
安心してやりたいならomake入れとけ

250異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 14:04:19 ID:iSLs3dTU
確か「omake入れる→起動する→閉じる→omake消してその位置にoverhaul入れる」
で、合ってるよね?

251異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 14:10:00 ID:JYY4WN36
消す必要なくね?

252異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 14:37:23 ID:AR8uuXYM
どうにもリドミ読まない人多すぎじゃないだろうか
omakeは消す必要所か、無いと環境さえ整ってない事になる

概要
omake(2012/4/15)を改造したものです。
起動の際はomake_overhaul.exeをelona_omake.exeと同じところに置いてください。
テストが充分とは言い難いのでバックアップをしっかりお願いします。
また、omakeのreadmeにも必ず目を通してください。

253異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 15:48:44 ID:9I.pBDto
オナホ単体でも動いたよ。称号とかもちゃんと貰えたし
まあ試しにoreからセーブコピーして30分くらいやっただけだから、そのままやってたら不具合でたかもね

254異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 15:57:51 ID:iSLs3dTU
同じところ=omakeが置いてあったところだと思ったんだけど

255異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 16:12:44 ID:AR8uuXYM
omakeと同じ所に置いてください。だから
消さないどかさないだと認識してたが自信なくなってくるなw

256異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 16:31:43 ID:iSLs3dTU
というか、実際に中身見た訳じゃないけどomakeの動きはオナホにも入ってるんじゃ
omakeのファイル自体と連動して動くんだったらもうちょい本体の要領小さいでしょ、入れるデータ減るし

257異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 17:08:51 ID:tY3IEXq2
バージョンアップに「omake○月○日版に対応」とかいちいち入ってるよね

258異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 20:38:02 ID:K2CjSu.w
どうでもいいけど、オナホとか言っちゃう奴が気に食わない

259異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 22:57:30 ID:s7kDuWOc
>123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 21:29:43.53 ID:dgaDF7FA0 [1/5]
>いいかげん紛らわしいので"omakeのomake"から名前を変えたよ!

>omake_overhaul
http://www.elonaup.x0.com/src/up5880.zip
>・魔法を「魔法」と「大魔法」に分けました。
> 大魔法のショートカットキーは標準ではVですが、omake_config.txtに"key_cast_ancient. V"を
> コピー&ペーストし、Vの部分を任意のキーに書き換える事で変更できます。
>・詠唱率上限を撤廃し、詠唱ペナルティも緩和しました。
> ただし、大魔法に分類される魔法はその限りではありません。
>・装備によって速度ペナルティが発生するようになりました。

>124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/06(金) 21:30:24.40 ID:n7D7ks9L0 [5/8]
>>123
>おなほーるのおにいちゃんだ!

260異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 23:01:38 ID:Aq1l1Xls
文字自体は”おーばーほーる”なんだけど、長いからおばほ、なんか似てるからオナホ、という変遷なのかねえ?

261異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 23:31:19 ID:3CY9AJns
浸透しちゃったものは簡単には変わらないからな
精神衛生上見てられないなら専ブラ使ってNGワードにでも登録するといい

262異形の森の名も無き使者:2012/05/05(土) 23:35:54 ID:hN7Sfsc2
所詮vipなんだし、ストレス貯めてまで居るような場所じゃないぞ
wikiもあるんだからプレイするだけならvipに常駐する必要なんで全くない

263異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 02:58:36 ID:JB72CEz2
ここはvipじゃないからオナホ言うなってことじゃね

264異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 03:10:12 ID:Fq.qnSvo
でも作者ってVipの人なんじゃないの?
なら別にいいんじゃねっていう
また話こじれるけどw

好きに呼べっつーのが一番手っ取り早いNe!

265異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 04:05:13 ID:3uUXGu9I
結局オバホでomake本体は必要なのか必要じゃないのか

266異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 04:55:53 ID:.dWnMNSw
ベースを○/○に〜ってのもあるし
omakeに追加パッチ当てたのがオバホって状態のはず
れあどめではomakeが必要そうに見えるが
別にそんな事はなかったぜ!って事になるかな

267異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 05:02:41 ID:3uUXGu9I
にゃるほど、ありがとう
これで安心して鍛冶プレイができる

…ハンマーのレベル上がんないなぁ…

268異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 05:17:27 ID:bMcRdUjg
>>265
exeひとつ在るか無いかなんてそんなに気にしなくて良いんじゃね?

269異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 05:58:37 ID:.dWnMNSw
エゴ宝石は許可証のついでで集めるのが一番
地獄も出てないLvなら、ハンマー上げる必要もさして無いし

270異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 09:08:37 ID:hEYcCy3g
>>269
Lv40超のハンマーは地味に役立ってます

レベル調整して40以下のキャラクターの装備を
+8以上まで強化できるというのは強みだよ
軽装でAC200を楽に超えられるし、何より強化巻物代が浮く

まあ、☆目当てなら論外か

271異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 14:11:02 ID:Fq.qnSvo
omakeなら巻物集めも別に苦にならんけど
ハンマー引き継ぎとか出来るなら序盤凄く楽そうだね

272異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 19:17:11 ID:3uUXGu9I
ようやく*素材変化*が手に入ったから早速祝福して幸せベッドとバーベキューセット霊布にしようと思ったら
オバホで霊布出るの非祝福時の*素材変化*だけだったワロスwwwwwwwワロス……

273異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 19:25:15 ID:OVoidK0Q
>>272
落ち着いて祝福*素材変化*で防弾服をアダマンタイト製にする作業に移行するんだ

274異形の森の名も無き使者:2012/05/06(日) 20:12:22 ID:Fq.qnSvo
耐性が揃っていないなら火氷が**になった竜鱗オススメ!

275異形の森の名も無き使者:2012/05/07(月) 22:05:22 ID:0CGTTmWs
overhaulで栽培スキルを取って種を植えても植えても枯れるばかりで、
一向に収穫できなくてスキルが上がらないので
畑はしばらく諦めてネフィアで草取りしようと思うのですが、
野菜をまともに収穫できるようになるにはスキルレベルいくつくらい必要なのでしょうか?

276異形の森の名も無き使者:2012/05/07(月) 22:12:45 ID:uKZkN9LU
>>275
最初のうちはヨウィンに多くある収穫依頼で収穫物引っこ抜くことで栽培のレベルが上がるから、そっちでやってみるといい。
野菜なら、そんなに高いレベルは必要ない。多分20以下

277異形の森の名も無き使者:2012/05/07(月) 22:18:49 ID:0CGTTmWs
>>276
ありがとうございます

278異形の森の名も無き使者:2012/05/07(月) 22:36:45 ID:.xLE1ZZ6
非戦闘スキルは*1個でもいいからスキル上昇の着いた装備を集めておいて
必要に応じて着替えると序盤苦労しないでいいと思う。

279異形の森の名も無き使者:2012/05/08(火) 00:26:07 ID:AgRDId2A
全部売るか捨てるかしてました…今度から置いておくことにします
ありがとうございます

280異形の森の名も無き使者:2012/05/08(火) 06:43:48 ID:4p2EtpBA
演奏なんかはある程度伸びるまでは石が飛んできてまともに出来んしね

281異形の森の名も無き使者:2012/05/08(火) 07:16:55 ID:jMLLMx9w
*1個だと実は内部値はマイナスって場合がある

282異形の森の名も無き使者:2012/05/08(火) 08:04:11 ID:R8ZhfLL2
>>280
お兄ちゃん、練習場所忘れてない?

283異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 00:23:04 ID:YdmH7WkE
トイレ水飲んでリロしまくって、財のイナリの祭壇願おうとしたら
コピペの途中でエンター押してしまったらしく「財のイナリ!」って
叫んでしまって…財布が落ちてきた。゚(゚´ω`゚)゚。
その後リロせどもリロせども「気のせいだった」で願いが来ないorz
今10月なんだけど、願いの回数制限が復活するのって何月でしたっけ?

284異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 00:25:03 ID:BmCclhBo
1年ごとってwikiに書いてあったはずだが
つまり12月が終わった後の1月1日

285異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 00:46:11 ID:tKpdhWcc
そ、そうだったのか。

286異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 00:48:50 ID:A/bxW/jo
改宗のみなら狂信者の塔を探すという選択肢も
関所からテストワールドに行ってマップ上でF1押して
あとはF2連打していればそのうち見つかるんじゃない?

287異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 00:51:25 ID:BmCclhBo
ついでに言うと「回数制限」なんてものは無いはずだが
願い引いたときに無かったことにされる確率が願い出る度に上がるだけで

288異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 01:00:22 ID:YdmH7WkE
>>284 ありがとう!かたつむりに乗って年を越します。
あと、「回数制限」じゃないのは解ってるんだけども、体感的に
ほぼ回数制限があるようなもんだったから、他にうまい言い方が思いつかなくてそう書いたw
紛らわしくてごめんね

>>286 テストワールドに未だ嘗て行ったことが無いんだ…

289異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 01:29:30 ID:ekE4vdd6
顔文字とか単芝とかもうね

290異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 01:30:42 ID:ekE4vdd6
ってvip()のスレと間違えてるし
すまそwww

291異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 14:42:42 ID:PADyWuao
なりふり構わないなら願い部屋なんて手もある

292異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 16:25:45 ID:KedEnrSs
リロードは許容出来るけどアレに手を出したらいよいよヤバイ気がするわ…

293異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 16:47:43 ID:Y0FskdNQ
願い部屋を使うのは、メモリ書き換えで願いの杖の使用回数を1万とかにするのと変わらないわな

294異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 16:59:52 ID:wRsUOFs6
自分からやるなら同じだな
願い部屋は普通にやってて登場するけど

295異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 17:24:48 ID:yksO5QMw
まぁ別段使ってようが気にはしないけど
リロードと同じく人に薦めるもんではない

296異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 19:55:27 ID:DyMvVUnY
というか財のイナリの祭壇があるショウルームで改宗すればよくね

297異形の森の名も無き使者:2012/05/09(水) 22:05:31 ID:BmCclhBo
え、あんの?

298異形の森の名も無き使者:2012/05/10(木) 01:10:54 ID:9Hv.WuWM
非公式鯖の方で見かけたな
イナリの祭壇があるショウルーム
今あるかは知らんけど

299異形の森の名も無き使者:2012/05/10(木) 21:17:16 ID:t5I36Up6
ポピーが何故か牧場のブリーダーに指定できない…既出かな?

300異形の森の名も無き使者:2012/05/11(金) 11:45:59 ID:f/buIIaU
overhaul使ってるんだが、変異「あなたは血の気が少ない」が付くと餓死しなくなる?
俺だけかな

301異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 09:56:08 ID:u6NaaiZs
overhaulで戦鬼称号でスウォーム範囲拡大しますけど
これで肉工場をこんな風にしたりする人いますか?
●○●○●
○●○●○
●○P ○●
○●○●○
●○●○●

●がサンドバッグで白が空きマス、PはPCです。

302異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 10:15:30 ID:3K.qUE5g
自分はこうしてる
交互に置くと移動が面倒だし、拾う場合も面倒
●●●●●
○○○○○
○○P ○○
○○○○○
●●●●●

303異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 15:02:30 ID:J43XMZOc
LV3で配達ミスってカルマ-50になったが、免罪符が13000GPだった。
序盤でしくっても挽回はしやすそうだな。というか安すぎて気軽に犯罪者になれそうだ。

304異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 15:07:16 ID:mQRFubx2
overhaulでマニ様を呼んだらその場で殺されてしまいますか?
それとも友好ですか?

305異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 15:25:49 ID:i8.g8pb2
>>303
免罪符は所持金に応じて高くなるんじゃなかったか?

306異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 15:36:06 ID:VBeD4D4Q
マジかよ貯金箱に所持金ありったけぶち込んでくる

307異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 17:30:15 ID:pLMQ36pM
名声じゃなかったっけ?

308異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 18:19:03 ID:f9sTAmII
マジかよ掲示板の依頼ありったけぶっちしてくる

309異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 18:27:20 ID:W4D1DYUQ
オバホの武器作成同じエンチャのしかできなくね?
変異種討伐で引っぺがしてきた皮全部同じエンチャの防具が完成したんだが

310異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 18:36:31 ID:VBeD4D4Q
アレはハンマーの経験値参照して成功失敗エンチャ付く付かないの判定してるらしい
つまり多分経験値が変わらなきゃ鍛冶の結果も変わらない

311異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 19:44:49 ID:D.y.41fg
現状だと武具作成は経験値上げるためだけの要素と考えるしかないな
それでもAF合成だの強化だのおいしい要素が盛りだくさんだから上げる価値は十分あるけどな

312異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 20:11:55 ID:oDBts.7o
だから乱数を利かせれ

313異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 20:17:48 ID:XsNGhbGk
盗難防止継承印の籠手は量産しといた

314異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 20:50:48 ID:seOix.7s
栽培もってるペットっていないのん?見たこと無いんだが

315異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 20:55:04 ID:VBeD4D4Q
多分いないんでね?
wikiの方で「栽培」「農民」で検索かけてもモンスター一覧すら引っかからなかったし

316異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 20:56:17 ID:5pIIQdmY
クミ様が栽培持ってるらしいよ

317異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 21:29:29 ID:J43XMZOc
わざわざ祈るのがめんどい人向けに財のイナリを右下にたたき込んだ神々の休戦地ルームうp
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7667.eum

318異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 21:51:13 ID:u6NaaiZs
>>302
大変参考になりました。
ありがとうございます。

319異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 22:00:33 ID:VBeD4D4Q
修飾語付き宝石使ったらハンマーのレベル上がりまくるな
ちょっと高いけど1〜2個で1レベルアップとかうめぇ

320異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 22:42:12 ID:seOix.7s
クミ様まじか・・・
頑張って錬成するしかないな

321異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 22:43:27 ID:VBeD4D4Q
や、能力獲得あたり集めた方が楽だろw

322異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 22:44:07 ID:5pIIQdmY
いっその事oreで覚えさせてもいい

323異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 23:04:06 ID:XsNGhbGk
クミ様とか錬成してる人って神殺ししまくってんの?

324異形の森の名も無き使者:2012/05/12(土) 23:07:15 ID:VBeD4D4Q
何度も何度も倒して仲間にするってなんか変な想像できそうだよNE!

325異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 00:51:22 ID:xMVzR.S2
今朝VIPの方で出してすぐ不具合みつけて消しちゃったけど
栽培合成用の下僕の為に作ったネタゴッドの手直しが終わったので晒してみる

ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7669.zip

ひどいバランスとネタだから注意して下さい

326異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 01:57:31 ID:9mZQM0gQ
エヘカトル、クミロミ、肉、ゴミ、ルルの5強…と思ったが3城の連中のほうが難しいな。

327異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 08:23:19 ID:/J2BzWN.
うわさのふかふかパン作成のために錬金**装備作ったんだけどリストに出てこない…
…!?スキル自体取ってないだけかもしれないな

328異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 08:42:00 ID:/J2BzWN.
錬金術の道具 じゃなくて 使うのはテスト用鍋だったのね…お邪魔しました

329異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 18:22:38 ID:FuOtMNxQ
overhaulのペットに畑任せるってのは全手動か……
折角ダンジョンに畑マス追加されてるんだしダンジョンでも任せたいわ
一応畑1個で全面植えれば440個いけるが、ダンジョンに慣れると少なすぎる

330異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 23:04:10 ID:MSGVCLHQ
栽培、よくよく説明を読むと仕事を任せる(=畑に滞在させる)ことで、収穫の質を上げるだけなのか
リロ前提のプレイヤーの場合はリロの手間を省ける程度の効果かなあ・・ああ、宝石でエゴつく可能性も増えるのかな?

てっきり、自動的に収穫しておいてくれるものと期待してたんだが・・

331異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 23:33:37 ID:Yc26ZTJo
栽培は手を出した事無いけど自動拾いで何とかならないか?

332異形の森の名も無き使者:2012/05/13(日) 23:59:10 ID:MSGVCLHQ
同じGで取得するとしても、栽培は生えてるわけで、落っこちてるわけじゃないからオバホ作者様がそういう風に作ってくれないことにはどうしようもなさそうな。

333異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 00:10:07 ID:19dfyU3k
畑の管理人に関してはほぼRP用と割り切った方がいいかもね

334異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 00:13:41 ID:o0m0Bo9E
そもそも栽培要員いないですしおすし

335異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 01:24:50 ID:llAtfHl.
質が上がるのも嬉しいんだけど、収穫数が増えるともっと嬉しいなって
野菜の種1つから6つ野菜が収穫できるとかだったらいろいろ捗る

336異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 01:54:28 ID:o91OsVrk
ああ、それはとっても嬉しいな…

337異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 09:56:34 ID:Aug3HnSc
聖なる武器を見つけたので育てようと思うのですが
倉庫に置いていてもカルマが減る行為をしたら強化値等が減るのでしょうか。

338異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 11:50:19 ID:fJygmGXI
装備中にカルマ減る行為がダメなだけ
装備してなければバックパックにあっても問題ない

慣れてくるとダディに攻撃してカルマ減ったりしてだるい

339異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 14:15:41 ID:FRPjBmQ2
一応善行なんだからカルマ下がるのは肉食ったときでもいいのにね
まあビッグダディも元ネタからしたら人間だからカルマ下がるのは仕方ないのかもしれないけど

340異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 16:53:45 ID:Aug3HnSc
>>338
ありがとうございます!
装備中ではなかったら、強化値等は減らないのですね。
しかし、レベルが全く上がらないから聖なる武器は使わないことにしました。

341異形の森の名も無き使者:2012/05/14(月) 19:51:11 ID:o91OsVrk
>>338
知らんかった
あぶねえ

342異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 20:24:28 ID:GkJ7QUQE
Omake〜オナホのバージョンだとシェルター錬金ってもう出来ない仕様でしたっけ?
もしそうなら気兼ねなくダンジョンで箱開け出来るんだが…

関係ないが狂信者の塔がオパさま優勢すぎてワロタwwwイナリ様を出せ!

343異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 20:26:23 ID:vFAKdQ2.
>>342
シェルターのナンバーが階数扱いされるってのは本家1.22の時点で既に修正されていたはず。

344異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 20:28:54 ID:TErOTkbs
だねえ
残念ながら安定版までの仕様

345異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 21:17:15 ID:GkJ7QUQE
レスありっとうー
むしろ諦めついたから現地でガンガン開けられるぜ!
今日もダンジョン入居者探しに逝ってきます〜 ノシ

346異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 21:28:23 ID:eO.b4bzM
つーかシェルター錬金って宝箱は拾ってくるんじゃなくて中で杖振って作るんじゃなかったっけ

347異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 21:34:05 ID:b1ZSgikg
中で箱生成したら開錠できない難易度になってしまうような
持ち込んで開けるだったと思う

348異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 21:38:23 ID:eO.b4bzM
あ、そうなのか。
勘違いしててすまんかった

349異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 22:07:56 ID:vFAKdQ2.
omakeとは関係ないんだけど、
鍵開けの難易度はその宝箱が生成された場所の階数で決定されて、
中身の質(というか金貨の量)はその宝箱を開けた場所の階数で決定されるんだっけ?

始まりの〜みたいな難易度の低いダンジョンから宝箱を見つけて、
それを帰らずの〜みたいな難易度の高いダンジョンに持ち込んで開けるだけで
それなりに儲けが変わるとか。

350異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 22:28:12 ID:bj7r371E
omakeでカスタム種族いじってたんだが
"あなたは朦朧状態にならない"ってフィート自体は意味がない?

ゴーレム以外の種族にフィートつけても罵倒で朦朧したんだけど内部的には
○"種族ゴーレムは朦朧状態にならない"
×"フィートで朦朧を無効化する"
ってことなんだろうか

351異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 22:36:19 ID:QI5io1Ds
>>349
所謂シェルター錬金ね。
開けた時の品質が階数依存だったのは古い版(安定版だかその前だか)までだったと思うよ。
開発版とか一般的なヴァリアントだと生成された階依存になった。

352異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 22:41:11 ID:vFAKdQ2.
>>351
中身の質も生成された場所で決定されるようになったんだ。
てっきりシェルターのナンバーが階数扱いになってたのを修正したんだとばかり。ありがとう。

353異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 22:50:31 ID:I5.t/yBU
>>350
ゴーレムと朦朧の話はだいぶ前だけれど無制限質問スレで出てたね
俺も一度そのフィートつけてみたことあるけれどやっぱり意味無いと思う

354異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 22:55:38 ID:eO.b4bzM
プレイヤー物件のダンジョンってどの辺に建てるのがおすすめなんでしょう
最初は帰還ポイント代わりにしようと思ってたけど、日記スレでの話聞く限りじゃ行きやすいところに建てないと駄目っぽいし…

355異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 23:03:16 ID:d3NxG22M
>>354
自宅から離れてる位置がいいんじゃないかな
帰還ポイントとして使えるのを考えると、ルミエストかパルミア近郊かポカプの傍か・・・
住民を連れ帰ることを考えるとノイエルや妹の館付近は非推奨

356異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 23:07:08 ID:bj7r371E
>>353
無制限質問スレ見てきたけど判定的にgolemでないと無理そうね
ありがとう

357異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 23:30:32 ID:TErOTkbs
個人的にオススメはよく行くネフィア集合地の近く
パルミア北もしくはすくつ近辺とか
どうせ自宅は行きつけの街の傍に立ててるだろうしね

住民移動も楽だし街として機能し始めたらネフィア攻略の最前線の拠点にもなる

358異形の森の名も無き使者:2012/05/15(火) 23:50:09 ID:EmJJ5e.w
自分はパルミア横に自宅を立ててるからルミエスト横にダンジョン建てたな。
魔術書を買いに行く手間がかなり省けるようになった。

359異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 00:10:39 ID:zCu04QyI
>>355>>357>>358
ありがとうございます

自宅はパルミア真横なんでルミエストやパルミア北に行くのは時間掛からない方だと思ってますが
それだったら街のないけどネフィアが多いあたりかカプール付近になるのかな…

360異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 00:19:41 ID:cAWBJXyc
うちも自宅パルミア横で、ダンジョンはポートカプールにしてるよ。
前はルミエストにして魔法書買うのに使ってたけど、
パルミアからだと結構近いし勿体無い気がして建て替えた。

ブラックマーケットもペットアリーナもあるしで不満は今のとこないかな

361異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 00:31:20 ID:7xg1osr2
omakeって、重量オーバー時には帰還が使えないんだっけ?
使えるなら自宅とダンジョンをそれぞれポートカプールとノイエルのどちらかに置いて
貿易稼ぎをやると言う手も。仕入れ期間が7日に変更されたから公式安定版程の荒稼ぎは出来ないにしろ、
それでも交渉がLV80くらいでも単純に一ヶ月50万くらいは稼げる計算だし、さ。

362異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 02:20:43 ID:ISEmc6MU
交易品が帰還出来ないよな?

363異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 02:43:34 ID:jRqvfhFg
>>359
魔法書を買ったりノイエルにも足を運ぶなら雪原と草原の間とか、ペットアリーナを活用するならカプール隣が楽かも
ルミエストは島にある関係でどうしても遠回りになるしね
ネフィア地帯から住民を連れ帰るときも、雪原通る必要がない分まだ楽だと思う

>>361
それやるならカプールの横にほったて小屋建てて交易品しこたま溜め込んで、ノイエル隣に引っ越せばよくね

364異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 09:29:58 ID:fqUNJv/g
ダンジョンはパルミア付近だな
大体中心だからどっから連れてくるのも距離的に大差無くなる

omakeは荷車重量2倍で帰還不可
overhaulは帰還で交易品消滅

365異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 10:22:02 ID:F/1a3Juc
カプールかノイエル横の自宅に交易品を詰め込む
自宅の反対側の町に新しく家を建てる
家の交易品を売り捌いたあと同じ事を繰り返す

366異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 11:21:46 ID:gvZwE8Z.
ノイエルで珍しく雨になったから炎上の面倒がないし
エボン解放して剥製漁るかと思ったら
リリィさんがあっさりエボン倒しちゃってワロタ

367異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 12:01:58 ID:YH0YkVpA
オバホは交易品も重荷、過重状態があるからあんまり積めないし、
襲撃やたら多いし帰還で消えるしで、馬車はカラにするのが基本だな。
つーか交易で得られるメリットよりデメリットの方が激しく多くて交易要素不要だわ。

依頼のついでに空いたスペースに交易品詰め込んで、町を移動して売るのが楽しかったんだがなぁ。

368異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 12:15:33 ID:o1HMhEyg
積載量の増加は30.0s単位だから、ある程度増やして荷物満載にすると次から次へと襲撃来て名声ダダ上がりだろうな
まあ、サブクエでの必要な名声値を得るには便利だけどね

369異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 14:54:21 ID:rAdHhR7A
あれって旅歩きいくつくらいで相殺できるんだろう

370異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 16:09:59 ID:hDFK1RY2
>それは紙でできている
>それは重装備に対して威力が高い
ワロタ

371異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 19:50:38 ID:Lwu7seTc
1.16でノイエル横に家建てたけど過疎過ぎてカプールに引っ越した
しかし、オナホのダンジョンの存在を知って再びノイエルに引っ越す決心をしたOrz
ノイエル横にダンジョン建ててたけどネフィアも近くにないし、人つれて帰還できないしで長期だと厳しいと感じたよ

で、思ったんだけど街指定の移動魔法の追加ってバランスブレーカーになっちゃうのかな
大魔法とかで追加なら帰還ポイント目当ての家建てが減ると思ったけど、やっぱ歩かなくなっちゃうかねぇ

372異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 19:52:56 ID:nIAnTBa.
orehackで祝福帰還がルーラだよ
便利良すぎてやばい。けど普段は歩いてるよ。ノイエルとかに行くならルーラするけど

373異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 20:15:36 ID:IcsTBPBM
依頼受けるなら帰還はペナあるしそこまでバランスブレーカーって訳でもなくね?
もし仮にそういう魔法作ったとしても難度高くしておけば後半の便利要素って感じで楽にはなりそう
けど脳筋にはメリットないからやっぱ駄目か

374異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 21:13:08 ID:.tsdARAI
スレチでしたら申し訳ありません
http://www.elonaup.x0.com/src/up7704.jpg
画像についてご意見願いたいのですが
ペットには左上のバブルを攻撃してほしい
PCは下のサンドバッグでハウンドとグレネスウォームで魔力を上げたい
こんな時に有効な配置や作戦などありますでしょうか
どうかご教授ください

375異形の森の名も無き使者:2012/05/16(水) 23:43:44 ID:fqUNJv/g
ペットと別々のサンドバック殴りたいって事ならこんな感じでどうだ?
ttp://www.elonaup.x0.com/src/up7708.jpg

全ペットがスウォームしてても傍のサンドバック殴るのは確認
グレネ発動だと妹の位置が怪しいが面倒で試してない
作戦は手近な〜、①②③がサンドバック、ペットがABCとして
①をAが殴ったら壁で隔離、②をスウォームで殴ってBにタゲ取らせて壁隔離
③をスウォームでryでタゲ確認したら壁撤去で定位置スウォームで終り

376異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 03:19:50 ID:2eLMCj5g
omake_overhaulだけど
盗賊団出すぎだろ・・・いくらなんでも頻度がすごすぎるまだ序盤なのに
子犬の洞窟まで行く間に襲われるとかシャレにならんよ〜

377異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 04:15:10 ID:qXcwsTaU
旅糧を放り捨てろ

378異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 11:11:04 ID:2eLMCj5g
わかった、ありがとう
もうだめだと思ってomakeに戻ったらチュートリアル終えて一歩目で盗賊団に襲われてワロタわ…

379異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 11:30:52 ID:vNH9kio2
つってもある程度の速度とテレポあれば普通に逃げ切れるけどね
序盤でも対応できるようになる空間歪曲の重要性も増した感じか

380異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 11:43:07 ID:eu/Bek7o
10s超えてるとヴェルニース・ダルフィ間で片道1回は出てくるしなあいつら。
倒してもいいけど倒すと名声上がるし落とした荷物拾うと
馬車が重荷になって遅くなる&出現率アップでウザすぎるっていう。

381異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 12:00:48 ID:tlcpEVAY
omake_overhaulの20120511-215031版で鍛冶でAF合成してるときに
深夜0時に店の売り上げ報告と同時に鍛冶するとエラーのエンチャットが付きました(確実にかはわかりません)
エンチャットが15個埋まってる場合は平気みたいですが15個埋まっていない場合に
エラーが付くような気がします
俺の環境だけでなるのかどうかわからないのですが一応報告しておきます
http://www.elonaup.x0.com/src/up7716.jpg

382異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 12:11:37 ID:4R5qMGJM
ボーナス値の意味が分からない

383異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 12:26:48 ID:v25wXnMY
防具強化とか武器強化の巻物使ったときに付くアレじゃないの?

384異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 12:33:47 ID:oizjacQ2
細工篭手の強化値の事言ってるんじゃないの?
+200ってハンマーLv1000か

385異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 12:36:00 ID:4R5qMGJM
だからって200はおかしいだろ。ハンマーLv1000って事だぞ
妹の日で過剰にレベル上げた皮使ってもレベル400位が限界らしいし

386異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 12:49:37 ID:oizjacQ2
妹Lv20万位の皮でもLv200は行くはずだから
妹のLvが数百万台ならLv1000余裕だろう、倒すのめんどくさそうだが
というより4対って事はスタックしてるのか

387異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 13:32:04 ID:oizjacQ2
とりあえず試してきたから報告
日付を跨ぎながらAF合成、継承先はエンチャ9個、維持とスキル強化のみ
継承はマナ回復* 大工* 暗黒弱化* 音弱化+ で選択はマナ回復を選び合成
結果、筋力+1やら運勢+1やらやり直すたび違うのが1個だけ継承されるミラクルが発生
どこから継承したし

388異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 17:34:37 ID:KawFCXXQ
こっちでは起こらなかったけど
日付跨がないとおきんのかな?

エラーのエンチャントが15だから
エンチャント15個の判定辺りのバグっぽいけど

389異形の森の名も無き使者:2012/05/17(木) 18:41:50 ID:PRMKB5zo
>>375
試してみたら上手いことできそうです
アドバイスありがとうございます

390異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 12:39:25 ID:j14yGXNo
>>388
>こっちでは起こらなかったけど
>日付跨がないとおきんのかな?
その書き込みだと日付跨がないで試したようにしか読み取れないのですが
「深夜0時に店の売り上げ報告と同時に鍛冶(AF合成)するとエラー(異常発生)吐く」なのだから
その部分を端折っていたら問題が起こらなかったのは当然じゃないかい?

エンチャット判定15のバグだとしたら14でAF合成するとエラーエンチャ発生で
387さんのエンチャ9で継承に余裕かある場合は1個だけ継承がミラクル変化するって事か。
なんにせよ日付を跨いでAF合成する時には注意したほうが良さそうだよね。

391異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 13:03:05 ID:wnz6sz.I
どうでもいいけどなんでこの人エンチャットエンチャット言ってるん?
なんかwikiにも似たような人いたね

392異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 13:04:00 ID:4dBLXDbU
いたいたww

393異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 14:31:19 ID:j14yGXNo
>>391
すまん・・・エンチャントだったね

394異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 15:50:29 ID:f7niPamI
エンチャントメン?
エンチャントメン!

395異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 20:20:07 ID:iDgNUC4c
ペットに魔法発動武器持たせても魔道具に経験入らないんだけどみんなはどうでおじゃるか?

396異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 20:52:34 ID:94aK1nNE
早速最新Verとは抜け目無いでおじゃるな
しかし、もとから魔法発動武器では魔道具は上がらんはずじゃのう
魔道具スキル持ちのペットにミサイル系の杖を持たせれば使うはずでおじゃる

話は変わってオナホで潜在アップの食事が増えたはいいんじゃが生命、マナ、速度は鍛える手段そのものが思いつかないでおじゃる
何か良い方法があったら教えて欲しいで汚JAL

397異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 21:29:53 ID:4Pil2BHM
生命とマナはチーズなりフルーツ食べる前に潜在MAXにすれば効果UPとか何とか
速度も同じように祝福ヘルメス飲む前に予め潜在上げればいいんじゃない?
速度に関してはバリアント渡り歩きする勇気があるならoreに行くのも手かも

398異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 21:56:25 ID:uOlyurVo
今鍛冶ハンマー手に入ったから鍛冶に手を出してみたんだけど、
どのモンスターの皮使っても鱗の鎧しかできないんだが、
鍛冶レベル上げるかレアモンスターの皮からじゃないと鱗以外って作れないの?

399異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 21:58:52 ID:94aK1nNE
やはり、手段は限られておじゃるなー
感謝と共に精進させてもらうでおじゃる

400異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 22:00:30 ID:wnz6sz.I
レベルは関係ない、基本的になにでやっても鱗になる
一応リザードマンやドレイク系とか含むドラゴンの皮使えば竜鱗に
ゴーレムの皮使えば対応した素材になるっぽいけど

401異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 22:15:25 ID:uOlyurVo
>>400
ありがとう、地道に素材変化集めることにするよ

402異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 22:25:18 ID:gX1.7DrM
>>396
素直に肉まんを祭壇で祝福するって方法でいいんじゃない?

403異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 22:54:00 ID:pqhM9uSM
速度はヘルメスも良いけど、媚薬+20が普通に手に入るから
ルル祝福クイック卵をばくばく食えるのでそっちでも良いかと

404異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 22:55:52 ID:iDgNUC4c
>>396
家のPCバブルグレネード放置で魔道具300超えたんだけどこれはいったい…
ついでに言うと5/6に更新があったオナホなんだけど

405異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 22:58:24 ID:gX1.7DrM
媚薬でクイックリング卵は盲点だった

406異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 23:07:34 ID:wnz6sz.I
ちょっとクイックリング手に入れてくる

407異形の森の名も無き使者:2012/05/18(金) 23:09:45 ID:pqhM9uSM
試してがっかりする前に言っておくが
リトルシスターは肉にしか効果ないから卵無駄でおじゃるからね

408異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 00:44:41 ID:gjMzKnKY
PCならスピリンを生ものにして食うのもアリだ

409異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 05:22:19 ID:o.aYNT/A
なんかoverhaulでターゲットに選択した相手と違う相手に射撃しちゃうことがあるんだけどバグかな?

410異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 11:45:12 ID:MHdpmu6U
作戦をガンガンいこうぜにしたりしてない?
うちもガンガンいこうぜだとターゲットしても完全に無視して突っ込んじゃうな

411異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 15:18:46 ID:ne5Bp40s
>>404
レールガンで試してみたら確かに魔道具があがった
誤情報すまんカッタOrz

412異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 17:16:44 ID:E/Gi0uW6
ペットではなく自身の話かと思ったが違うのか?overhaulに限った事ではなく、起こるのはomake系全般
思うに上下の視界を広げたが、新しく見えるようになったその場所は射撃可能範囲から外されてる感じが

413異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 17:46:08 ID:HUaB.8GQ
ああそれで『エヘカトル』に射撃して死んだのかな俺w

414異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 22:09:08 ID:1W1UNhiQ
質問。elonaアップローダーのomake関連画像の中に「妹のレイチェル」なる神様を信仰しているキャラや
その祭壇があったりするんだけれど、実装されてるの?それともどこかの誰かが作ったカスタム神?

415異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 22:10:18 ID:o.aYNT/A
http://www.elonaup.x0.com/src/up7744.png
ペットじゃなくて自分の話です
どうも隣接してる相手がいるとそちらが優先されるのかな
画像の虚空やミーナを*でターゲットにしても金貨の位置にいた相手を打ってしまう

416異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 22:12:49 ID:OWeEpIO.
>>414
公式でちゃんと実装されてるのは今のところイナリだけよ

417異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 22:14:33 ID:OWeEpIO.
ああ、公式じゃねぇオバホだ
なんで公式って言った

418異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 22:17:39 ID:J71weNU6
オナホのカスタムゴッドのサンプルが『妹のレイチェル』だったはず

419異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 22:22:23 ID:1W1UNhiQ
>>418
あ、そっちの方なのね。納得しました。

420異形の森の名も無き使者:2012/05/19(土) 22:39:57 ID:9d.CR.dU
昨日のverうpから乗馬用のエイリアンが良く魔法の反動でミンチになるんだが
何かしら調整が入ったのかなぁ…

421異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 00:59:25 ID:HHAQf1/Q
>>415
omakeだけどうちもなるわ
どうも視界の一番下の列(メッセージ欄で見切れてるところ)をタゲっても無効になるみたい

422異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 01:59:51 ID:ULa6lB12
>>415 >>421
ttp://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#b8d86544
この辺とは無関係?

423415:2012/05/20(日) 02:34:33 ID:pWmu57r2
最新版でなおったみたい

424異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 13:52:19 ID:QnQbUUpQ
何気にふか2パンが一気に10個まで作れるようになってるのは前から?
凄い便利だ

425異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 14:54:45 ID:6KtOQV4E
昔っから材料さえあればいくらでも作れなかった?

426異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 14:58:18 ID:8CP3Ohes
ふかパンは公式の時点から最大10個まで一度に作れるけど

427異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 17:02:42 ID:TxtypR6E
omakeに関する質問ってここで良い?

顔グラを大きいサイズに差し替えようとしても
変わらないんだけど、何か設定する事とかあるの?
readmeに書いてあった通り、画像ファイルの名前はきちんと
変更してます

428異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 17:11:01 ID:.HGfjFiU
拡張設定の拡張ポートレイトをオンにしてる?
もしくは入れる場所を間違ってるとか

429異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 17:55:07 ID:6/TZN3WA
画像サイズ合ってる?

430異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 21:24:03 ID:3vypa7eU
返答が遅れました、ごめんなさい。>>427です。

入れる場所は、userのグラフィックとあったのでそこに入れて
拡張設定のポートレイトもオンにしています。
画像サイズも、1280 * 896です

バラでも使えるとあったので、80*112のポートレイトに分けて
入れましたが、それも変わりませんでした。

431異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 21:29:41 ID:YFcUPyDk
ファイルのリネーム忘れかな

432異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 21:44:21 ID:3vypa7eU
>>431
リネームも大丈夫だと思います。
ファイルの種類もちゃんとbmpですし

433異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 22:59:02 ID:6/TZN3WA
user\graphic\user_face1.bmpで適用されないならわからないなー
ないとは思うけど拡張子だけbmpにしてるとか

434異形の森の名も無き使者:2012/05/20(日) 23:04:31 ID:3vypa7eU
>>433
いえ、拡張子だけbmpにしているというのはありませんでした。

高画質で大きい画像は諦めたほうが良さそうですね
有難うございます

435異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 11:23:55 ID:LHJZhaaE
自宅に溶鉱炉と金床を用意したのにハンマーが使えない、なんで?

436異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 11:41:40 ID:xX0Y9byc
溶鉱炉と溶解炉、勘違いしてないよね?

437異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 11:43:34 ID:R18PxfK2
まっさかーwwww

438異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 12:31:46 ID:LHJZhaaE
俺、顔真っ赤すぎてワロタwwww・・・ワロタ・・・

439異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 13:46:47 ID:.Hpq4AmM
溶解炉は防具で使うから無駄じゃ無いさ・・

440異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 13:49:21 ID:D/lmiin2
>>420
俺のとこもバージョン上げてからよくミンチになってるわ
気のせいじゃなかったのか
れあどめ見てもよく分からんしなんかあったのかな

441異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 20:41:37 ID:I/tOfpzo
>>438
よう兄弟

溶解炉はすぐ入手できるだけど、溶鉱炉が入手出来んよねー
重すぎて序盤じゃ盗めねーよ・・・

442異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 20:46:27 ID:HbNJh5zc
重さ200sだったっけ
盗もうとして見て驚愕した

443異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 20:47:28 ID:vpf6qM/I
溶鉱炉は以前なんとなくころころした市民が持ってたわ

444異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 20:51:32 ID:/nmUwK9A
街にあるからもーまんたい
雇ってるならいいけど処理の為の店もあるし別に家に置く必要はあんまりないとおもう

445異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 21:06:52 ID:HbNJh5zc
いやー、そこは気分というか

446異形の森の名も無き使者:2012/05/21(月) 22:20:42 ID:pYVRB3Bo
omakeの称号で神の僕を無制限にペットにできるようになったけどペットの最大数は公式と変らないでFA?
自宅警備でごまかす形になるんだろうか

447異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 00:55:49 ID:TutbA08U
omake_overhaulで初期の洞窟に階段設置して長年住んでいたのですが
心機一転して新しくサイバードームに住もうと思い
移転したのですが移転先でも階段先が洞窟のままなのはどうしょうも無いのでしょうか?
せっかくサイバードームに移り住んだのに階段降りると初期洞窟でアイテム最大設置数が100なのはちょっと悲しいです。
前に作ったキャラは古城に住んでいて階段降りるときちんと古城マップになります。

448異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 00:58:47 ID:KeQ1rjFE
それは通常版からの「 仕 様 」
初めて階段降りた時の家と同じ地下(もしくは二階)が作られる

つまりどうしようもない

449異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 00:59:51 ID:HCYARHoY
まあオバホ開発者なら仕様変えてくれるかもしれんが。

450異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 01:01:37 ID:KeQ1rjFE
でもそうなるとうっかり地下に荷物置いたまま引っ越したときが悲惨っていう

451異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 01:22:50 ID:TutbA08U
447です。
そうなんですか通常版からの仕様とは知りませんでした。
ちょっと残念な仕様ですね。

>>450
階段先がどうなるのかわからなかったのでバックアップ取ってから
せっせと倉庫設置して荷物整理して階段撤去して移転したら階段先が同じ洞窟で涙目でしたよ。
うっかり荷物置いたまま移動してもオバホの作者なら階段先の荷物も新しい家と同じく中央に荷物まとめで移転可能!
・・・とかしてくれないかにゃ〜・・・

452異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 01:29:45 ID:KeQ1rjFE
一応また階段上下セット買ってきて二階か地下二階以降作ればそこは新しい家の形になると思うけどね
一度階段使っちゃった階はもう家変えても出入り口が変わるだけだから意味無し

453異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 09:42:16 ID:JXFbtS3k
一階が小城
2Fにサイバードーム(多目的ホール的に
3Fがほったて小屋(屋上庭園っぽく
地下が初期洞窟(思い出の我が家をサルベージ

というクソめんどくさいロールプレイに階段は欠かせないから現状でおk

454異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 09:53:49 ID:eOzhdkjo
一度サイバードーム→ほったて小屋をやらなきゃいけないのか
でもその組み合わせはなかなかよさそう

455異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 11:36:41 ID:l9iS5xnQ
どうでもいいけど地上二階までしかなくね?
地価はかなりあるけど

456異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 13:20:03 ID:JXFbtS3k
じゃあもう小城埋めちまうか。ドーム(近代的建造物)の地下に忘れられた時代の遺跡が眠るとかいいじゃないか
んでさらにその下が・・・我が家。遺跡よりもっと古臭い原始人。

457異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 14:49:33 ID:2fSSFzMc
調べたけど、もしかしたらWikiの裏技にある肥大化したセーブデータの削減をうまく使えば
地上と地下消すことができるんじゃない?
ただ荷物移動しなきゃいけないし、バグもあるかもしれないし、バックアップもしなきゃいけないけど

458異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 17:26:11 ID:xuKQLFfU
そこまでするならBS再生成でいいやん。置いてある物や自宅警備員なんかは全部引き上げないと消えるけど。
町でやるのと違って依頼人関係バグらんし。

459異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 18:42:56 ID:jPuT8SCg
流れぶったぎってすまん
1.19からオマケへの移行を考えてるんだけど
生き武器の銘効果って1.16のものをそのまま使えます?

スレ内に同じような質問があるけど、なんとも判断がつかないので回答おなしゃす

460異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 18:49:15 ID:YbS5.VNI
ちょっとなにを言ってるのか分からない
まずヴァリアントに移行するなら1.22からじゃないとアウト

461異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 18:52:42 ID:Ek.6Ei5U
銘によるエンチャント付加なら1.22用のリストをどうぞ、wikiの解析にある
あと移行するならver,を1.22にしないとダメ

462異形の森の名も無き使者:2012/05/22(火) 18:55:02 ID:jPuT8SCg
あ、1.22用のリストがまた別にあるんですね
ありがとうございます、これで移行出来る

463異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 22:33:45 ID:qm0lY4es
羅刹のネフィアの宝箱が開けられねー
手っ取り早い鍵開け技能の上げ方などご存知ありませんか
またスケルトンキーの入手方法も教えてくださいお願いします

464異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 22:37:27 ID:Xi.FrAN.
宝くじ箱と扉生成の杖で頑張れとしか
スケルトンキーはランダム生成だから青ガシャポンか冒険者から奪うかその辺で拾うか

465異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 22:39:47 ID:89IEELqk
スケルトンキーは500時間やって一度もお目にかかれてないな…

466異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 22:45:44 ID:sbxlG2dQ
裏技的なもの容認できるなら鍵開け特化の生き武器やカスタムアイテム作成ってのも
使わない近接生き武器はスキルブースト用と割り切れるから便利だわ

467異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 22:50:15 ID:M7BxOx/Y
スケントンキー手に入れる時はいつも冒険者からだな

468異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 22:52:55 ID:omwh24Ig
地道に宿屋と道具屋覗いて宝くじ箱を漁るのと、
武器屋のエゴ装備でたまにある単発エンチャで装備整えるぐらいしかないんじゃね?

スケルトンキーって想像上の産物だろJK

469異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 23:02:25 ID:dOM/T/Ls
この前スケルトンキーの2本目を冒険者から交換してもらったなー。
1本目も冒険者からだったし、交換で手に入れる方が手っ取り早い感じかな?
昔宝箱から出てきた事もあったけどさ。

470異形の森の名も無き使者:2012/05/23(水) 23:03:53 ID:Xi.FrAN.
交換とかお前優しいな

471463:2012/05/23(水) 23:27:45 ID:qm0lY4es
463です解答ありがとうございます
生き武器は今名前のストックがないのでドアの魔法書用意しつつレア玉をショウルームで開けることにします

472異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 00:09:10 ID:48maE2o.
鍵開けのレベル上げにはシェルターを全て扉で埋め尽くしたショウルームを用意して、
ひたすら扉を開け続けるってのがあったなー。

473異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 00:10:29 ID:KmJ1VQJI
雪中読書のが効率いいんじゃなかろうか

474異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 00:21:48 ID:/KviD3o.
一番効率がいいのは、それなりにレベルの高いランダムダンジョンで扉生成の呪文を唱えては
その扉を開けてを繰り返すことだと聞いたけど。

安定版の場合はシェルター内で生成された扉は200階相当だからそちらの方がいいんだっけ?

475異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 00:22:01 ID:j2PoWYY.
ショウルームの経験値取得制限って具体的にどれくらいのモンなのかな?

476異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 00:22:47 ID:YhkusmRE
祭壇の例見るに、すくなくとも余所でやった方がマシレベルにはなってるかと

477異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 01:00:57 ID:vZz/TzD2
ドア生成で鍵開け鍛えたことあるけどどこで作った扉でも上がり具合は変わらないと思う
ただショウルームはかなり下がる

自分のデータで確かめてみたが鍵開け133(100%)で町の外の平地とすくつ182階がどちらも扉1個につき0.004
ショウルームは30個あけても経験値もらえず、潜在150まであげたら0.001あがるようになった

478異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 13:17:08 ID:5zTFEi8E
カブが全然出ないなぁ。実は都市伝説なんじゃね? あいつ。

479異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 13:45:07 ID:YhkusmRE
前に孤独ネフィアで見かけて仲間に引き込んだ俺が通りますよ
レベルが確か6とかだからレベル5か4から始まってるネフィアに潜れば少しは遭遇しやすそう

480異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 15:30:14 ID:XzDk.OJU
実際スケルトンキーってどの程度スキル上昇効果があるのだろう
鍵開け***くらいか?

481異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 15:33:04 ID:/THNCjqE
そういうのは解析スレ

482異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 18:31:20 ID:4BvJHP9I
夢幻ネフィアの無限鼓舞地獄が鬱々しい
鼓舞とらなきゃよかったよ

483異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 19:00:40 ID:YNvoF9z2
2chかvipかどっちか分からないけれど今妙に重いのでこっちに書く

オナホの狂信者の塔、信仰と敵対関連のミスマッチ?がある(確認時の各信仰 自分=ペット≠住民)
ペットに攻撃系の命令が出ていると、住民に攻撃を仕掛けて当事者間のみで戦闘が勃発(会話可能)
この際ペットが叩いた相手に回復の杖も使う、ある意味鬼畜プレイ。倒した場合カルママイナスされた

484異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 22:01:30 ID:a5Fi2mxo
>>483
2〜3前のVerで修正したと聞いた気がする

485異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 22:27:09 ID:YNvoF9z2
いや、まさに最新で起きていることだよ。あと、その時のバグ報告をしたのも俺だわ…
少女騎士団に回復杖使って、直後に殴ってしまう件でね。…こっちは別件も絡んでいるんだと思う

486異形の森の名も無き使者:2012/05/24(木) 23:25:20 ID:iJWoLHIA
2012/05/23 22:05のoverhaulで
店主がいない店の中で睡眠とって日をまたいだら
店内の全アイテムが透明になった
拾って置きなおしたら治ったけど多分バグだと思うので報告

しかしoverhaulはペットの持ち物に困る
20個しかない枠に
フル装備で13、ブランケット、学習書いくつか、ポーション、
今回から魔道具も候補に名乗りを上げるし、
自動食事を生かすためには食料・・・きびしいぅ!

487異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 00:08:31 ID:/ocNoqz.
一つ聞いておきたいんだけど、overhaul使ってて
omakeが更新された時って一緒に入れてるomakeも更新した方がいいの?

488異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 00:15:08 ID:cU/GMy92
ファイル的にはたぶんいらん

489異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 01:35:46 ID:k5o89FZs
overhaulに必要なのはomakeのリードミだけ

490異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 03:14:19 ID:Xh2F2OmA
ちょっと聞きたいんだがoverhaul起動するたび
ノートン先生がexe勝手に削除しちまうんだが同じ症状の人居る?

491異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 05:25:03 ID:ii.HrWyg
ネットに繋ぐからだ
とっととNorton先生にお願いして特別扱いして貰え

492異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 07:49:46 ID:Xh2F2OmA
起動いけた、ありがとう
omakeはなんでもないのにoverhaulだけ消されるから
何か別の原因かと思い込んでた

493異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 09:10:24 ID:.2YySHok
神に祝福された食べ物の潜在上昇効果がプレイヤーが食べても実感できない
もしかしてNPCにだけ効果あるとかなの?家のペットには効果あったし

494異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 09:18:00 ID:.qh7TTb2
>>493
微量だが効果あるよ
餓鬼に囲まれてふかパン一気食いとかするとよく分かる

495異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 09:38:46 ID:.2YySHok
>>494
お早い解答ありがとうございます
餓鬼部屋作ってキュラリア一気でもしますかね

496異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 18:56:03 ID:KpkOsRhk
こちらにもお邪魔します
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up2703.zip
4種族と5職業です
れあどめに書き忘れたけど種族のDVPVupはPCに反映されないので注意

497異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 19:06:55 ID:KpkOsRhk
…と思ったら反映されてた
大丈夫だったかあ

498異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 20:49:25 ID:2P/Mo1NA
規制で書けないのでこっちで
追加アイテムONにするとuserフォルダがカスタムアイテムでちょっと散らかるのが気になる

499異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 20:53:18 ID:VWjf1CVU
omakeのオナホで悩んでる事
1.信仰
速度一択ならルルウィかマニの祝福食事なんだろうけどペット育成考えるとクミロミやイナリの全主能力うpも捨てがたい。悩む
2.ダンジョンの位置
最初ノイエルで住人連れてくるの大変でパルミアに移設したけど、育つと普通に街として機能する。パルミアの横で良いのか悩む

まぁ、悩むだけ面白い要素詰め込んだヴァリアントなんだけどな!

500異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 20:57:32 ID:RqiPHf8g
住民輸送も魔法の矢あたりが強力になって速度がそこそこあればあとはなんとでもなるんだよね。
護衛依頼うけながらネフェア攻略なんかも出来るようになる

501異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 21:02:02 ID:k5o89FZs
user\CustomItem とか \CustomNpc とかのフォルダから読めればいいかもね
eum、npcでもそこそこ散らかりやすいのに
さらにgod、itemでごちゃごちゃになりやすいからね

502異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 21:07:57 ID:2P/Mo1NA
>>501
正にそんな感じ
ショウルームとかCNPCそこそこ入ってる状態だと、どのファイルがなんなのか管理しにくくてね
カスタマイズ要素が更に広がったのは嬉しいけど

503異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 21:11:50 ID:pOm/Lqms
クミ様&イナリ様の祝福は供給を町のパン屋・食品店に投資して頼る手も
速度、マナ、生命と違って祝福肉まんを用意せずとも消化されていくからね

504異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 21:22:12 ID:VWjf1CVU
言われてみればそうだな。参考になったthx

505異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 21:23:23 ID:Akzboa.2
キウイだろ
マナ吸収の前には他の神が霞む霞む

506異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 21:35:19 ID:aYZhHg72
クミ信仰で大量の祝福パンとハーブ種をストックして改宗
なくなったらクミロミにもどってまたストックを作る のはどうだろう
改宗先がイッパツ様じゃなけりゃ信仰の深さをもどすのもそんなに大変じゃないし

507異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 22:05:40 ID:RqiPHf8g
肉工場があればどの宗派だろうと関係ないぜ

508異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 22:59:16 ID:Gm9180fs
銃器100称号効果でみだれうち取得とかないかなー
ガンナープレイだと信仰リレー中みだれうちできない悲しみがすごい

509異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 23:14:55 ID:pEgSkhCE
みだれうち称号で取れるようになったらまたマニ様が迫害されるだろ・・・
それはともかく称号効果の追加は欲しいな

510異形の森の名も無き使者:2012/05/25(金) 23:30:55 ID:pOm/Lqms
銃を装備して射撃した時に首狩りを付与とか
銃で射撃時にクリ率に強力な補正とかも面白そう

なんにしても称号に沿った内容だと嬉しいな

511異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 01:06:17 ID:kRvvqkh2
>>496
overhaulではエラー吐いた。omakeでは使えたけどな。
overhaulじゃカスタム職業増やすとエラー吐くな…

せっかく痛々しい妄想吐き出して俺も色々作ってみたのに

512異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 02:32:38 ID:OPiaOsko
overhaulだとペットはルルウィ信仰にするといいかもしれない
ルルウィの憑依の手数の強さは偉大
最終信仰はいっそカスタムゴッド使って
自分の満足する神作ればいいじゃんとか思ったら負けなんだろうな
AFと下僕のグラが準備できねぇ

513異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 09:32:40 ID:3ZQ/N6P2
かっぱっぱー
>>511
どんなエラー吐きました?
overhaulプレイなのでそっちで全部チェックして大丈夫だったんですが
どっか見落としあったかな…

514異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 13:14:16 ID:px9zlKE6
overhaulのペット信仰か・・・
店主はイナリ一択っぽいけど、そのためにわざわざ巻物消費するとなると微妙か
元素耐性装備が足りないならイツパロトル、硬くしたいならオパ、
速さが足りないならルルウィ、銃器使いならマニ
相手が螺旋だろうがデミゴッドドラゴンだろうが三体いないと使ってくれないみだれうちより
速さを上げて一対一性能上げたほうが汎用性ある?そんなことないマニ
対多戦でPCとぺットが揃ってみだれうち+特殊弾丸は威力・爽快感ともに素晴らしいマニ

515異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 13:17:44 ID:kRvvqkh2
>>513
色々いじってるから俺の環境に原因あるのかもしれない…
こういうの詳しくないし、とりあえずコピペしたよ

Line -1 HspError 20 WinError 0 Ver 1220eoo0 Mode 0
efId 0 efP 0 Area 0/0
ci 0#0 ti 0#0 cc 0#0 tc 0#0 rc 0#0
3. userNpc_update:3 ct:0
2. del_userTemp ct:0
1. del_userNpc ct:0
0. userNpc_update:Replace bmp ct:0
* (possibly)invalid show room:#0

516異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 13:42:37 ID:OPiaOsko
マニは終末狩りで真価を発揮するよ
乱れ撃ち連射弾レールガンは耐性が無いとこっちが巻き込まれて死ぬレベル

517異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 13:56:39 ID:3ZQ/N6P2
>>515
自分も仕様通りにステ設定してるだけだから詳しくはないけど
たぶんどっかのCNPCデータか…収穫の使いのグラかな?

詳しい人ヘルプぅ

518異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 14:04:04 ID:3ZQ/N6P2
検索してみたら数日前のVIPスレに同じエラー文あたー
userフォルダのCNPC辺りを退避させると大丈夫とか何とか

519異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 14:40:43 ID:kRvvqkh2
>>518
userフォルダを少しきれいにしたらoverhaulでもいけるようになった
圧倒的感謝…!

520異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 23:44:21 ID:Fe4Icd5I
最近elona自体やり始めて情弱極まりないんで質問
一部の☆付き装備は素材変化の巻物だと変化できないのかな?何もおきないってでるので

521異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 23:50:02 ID:NmOinPAQ
☆付き装備には名前が『』で括られてるのと《》で括られてるのの二種類があってだな
《》付きの奴は神器って言って「素材鎚」っていうアイテム以外では素材変えられないのよ

あと流石にないとは思うけど☆じゃなくて★付きのこと言ってるんだったらそれは素材変化できない
というかぶっちゃけwiki見た方が早い

522異形の森の名も無き使者:2012/05/26(土) 23:55:23 ID:Fe4Icd5I
>>521
素早い回答ありがとう やっぱり見逃してたのか
スレ汚しだったので消えます

523異形の森の名も無き使者:2012/05/27(日) 01:33:42 ID:AuXb9kic
イェルスクレイモアでやってるけど件の種族効果なのか
読書や感覚が異様に上がるようになった気がする

524異形の森の名も無き使者:2012/05/27(日) 10:17:59 ID:e0pNZy5I
オナホの話かな?観光客やってるが5・20日のVerの時点で既にかなり釣りが上がり易くなっていたな
5・23日Verは不得意なスキルが若干上がりづらいらしいので二の足踏んでるが…

オナホの作者さんは良いVerうpばかりだから試してみるかなぁ

525異形の森の名も無き使者:2012/05/27(日) 12:33:16 ID:vv47B.kA
そうだねoverhaulのピアニストでやってるけど
演奏とか重量挙げが2、3倍ぐらい上がりやすいね
でも他が上がりにくくなると・・・上げんの大変だな

526異形の森の名も無き使者:2012/05/27(日) 13:19:33 ID:eUjaO/Bc
今まで同様の性能になる無職が欲しくなってくるな

527異形の森の名も無き使者:2012/05/27(日) 16:58:59 ID:e0pNZy5I
流れぶった切る質問なんだけどオナホでショールーム作る時ってどのようにすればいいのかな?
Wikiみてるけど公式Verの手順っぽいからマップエディタってのが起動しない…

528異形の森の名も無き使者:2012/05/27(日) 17:21:35 ID:jPs4/HMY
1.22/omake/overhaulと全てエディタ起動するが間違えてるだけじゃ
一応記述は伏せるが、elona.exe○○ って感じに繋げるんじゃなくて
ショートカットもバッチも、elona.exe ○○って半角スペース入れないとだめよ

529異形の森の名も無き使者:2012/05/27(日) 18:12:45 ID:e0pNZy5I
なん……だと……
ちょっと半角スペースさん入れてくるっ!

あと【ありがとう】

530異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 04:26:55 ID:hj32nlaI
灼熱の塔行ったら初めて見つけたダンジョンの住人が二人もいてワロタ
そしてその住人がよりによって清掃員と情報屋で更にワロタ…

531異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 13:31:44 ID:xciY7OiY
overhaulやってるんだけどペットに新しいスキル覚えさせる方法ってどんなのがあるの?
初期少女ちゃん強く色々出来る子にしてあげたいんだけど能力獲得の巻物はレアだし遺伝子合成はなんか嫌だし…

これ以外の方法ってなんかありますか?

532異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 13:41:30 ID:XmyigL9I
ない
忘却のネフィアに潜れば能力獲得の巻物はそこそこ見つかる
読むときはハウスドームで読むとやり直しが利いて無駄が無い

533異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 14:53:48 ID:QdpGz42Q
CNPCってspawnTypeを5にしてF8で生成したら、以後は街や村でも普通の雑魚の様にポップするようになるかな?
小作農って栽培もちのキャラを作って各種街や村に放流したいんだけど

ちなみにオナホVerです

534異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 15:03:05 ID:mty2YFLs
>>532
サンクス。能力獲得の巻物を見つけるの頑張る。

535異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 22:25:56 ID:YOOHgQow
多分janeかそのほかのブラウザでマウスジェスチャーしたからだろうけど
急にomake(とオナホ)がぶっ壊れたわ。特定のコマンドしか受け付けなくなった
(elona本体もマウスジェスチャで似たようなことになる)

あくせくして本体起動したときに治ったが原因がはっきりしないもにょる

536異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 23:30:16 ID:FdQ7vQgY
もにょるって何?

537異形の森の名も無き使者:2012/05/28(月) 23:58:16 ID:yP9VWExk
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%82%E3%81%AB%E3%82%87%E3%82%8B

538異形の森の名も無き使者:2012/05/29(火) 02:06:13 ID:nreCBZuk
ニコニコ貼るぐらいならggrksでいいんじゃね

539異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 01:54:06 ID:6lmR5DOQ
なんなのこのググレカスラッシュ

540異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 02:31:42 ID:CkO5I7xw
ゴールドベルに足をつけた場合、浮遊状態は解除されてしまいますか?
あと合成時に部位追加で腰があるモンスターがいたら教えていただきたいです。

541異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 03:01:16 ID:DLw1lht6
浮遊状態は装備で付けたんじゃない素のモノなら一時的にそれを打ち消す技でも食らわない限り消えない
腰があるモンスターについてはwiki見た方が早い、普通に多いし

どうでもいいけど最近wiki見ない人多いね

542異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 03:01:38 ID:/1uhiRgE
>>540
されない
ggr

543異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 03:03:45 ID:ASdMA3iQ
20:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 19:40:58 [sage]
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

544異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 03:43:28 ID:CkO5I7xw
>>541-542
すみません、腰でWiki内検索すればよかったのですね。
遺伝子合成のところに書いていなくて、てっきりないものと思い込んでいました。
ありがとうございます。

545異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 03:50:04 ID:DLw1lht6
検索するまでもなくモンスター一覧に装備部位は載ってるんだが

一つのページだけ調べても全部の情報が手にはいるとは限らないのよ

546異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 03:58:43 ID:CkO5I7xw
>>545
二行目肝に銘じます。重ね重ねありがとうございます。
自分がどれだけバカなのか身にしみます。

547異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 04:52:13 ID:/1uhiRgE
wikiは宝の山なんだが、慣れてないとなかなか欲しい情報を掘りだせないよな
噂の項目とか面白いよ

548異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 09:15:38 ID:rAeBhTFY
ここにロミアスはいないのかと思うと、ちょっと寂しい。

549異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 11:39:07 ID:/FiaOxJY
というかどうみても本家の情報だしスレチだろ…
何で質問スレで質問しないのか

550異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 12:36:44 ID:.GrJDqNI
スレチはそうだろうけど本家ではヴァリアント質問不可、ヴァリアントでは本家質問不可みたいになったら
どっちの仕様かわからなかったときに質問出来なくなるんじゃね
答える人がいれば別にいい気がするけど

551異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 17:55:07 ID:CkO5I7xw
>>547
面白かったです。ありがとうございました。

>>549
本家の仕様かどうかの判断がつかなかったのと、
質問スレの1にヴァリアントは別の場所でと書いてあったのでこちらで質問してしまいました。
オバホでやっていることと上の二行を最初に書いておかなかったのがそもそもの間違いですね、本当にすみませんでした。

552異形の森の名も無き使者:2012/05/30(水) 21:31:23 ID:rnL4P0y2
れあどめ読まない子はミンチミンチィ(含omake)

553異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 06:35:33 ID:HO9/vb.2
>>549-551
ヴァリアントの質問はあっちの質問スレじゃなく
そのヴァリアントのスレかヴァリアント総合のスレでしてもらいたいと思う
ID:CkO5I7xwの対応は正しいと思うよ

554異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 08:45:19 ID:yhW41oYY
ヴァリアントの内容じゃないから言われてる訳で
readme読めば開発版1.22からの変更箇所は書いてる
それ以外は開発版か安定版
ね?簡単でしょ?

555異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 08:55:03 ID:VM/E7xXw
れどめとwikiを一通り読んでもいないで質問されても困る罠

556異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 21:36:41 ID:JLie7bU2
そうだな
で、何度同じこと繰り返し書きこんでるんだおめーら
話題戻せ戻せ

557異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 22:57:20 ID:Ujm5PPF2
>>556
確かに話題を戻そうか・・・
といっても雑談だけど。

…ハッ!
俺、すごいことに気が付いたぜ・・・
omakeとかには○○召喚のスキルを覚えることが出来る称号があるけど、
スタミナとかをたくさん使うときとかに軽疲労にならないぎりぎりのところで
使って、ラッキーダガーでスタミナ吸えば・・・
まあ、消費>吸収 だから限界はあるけどね。
あ、こら。 サモンモンスターでおkとか言うな!

558異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 22:59:31 ID:9TT9vjpA
ペット殴りでおk

559異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 23:19:15 ID:ws5tm.1w
神の下僕コンプしてみたけど何の使い道もない事に気づいた
こんなの下落足りるわけない

560異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 23:27:58 ID:6a1OhKOQ
ついこないだまで祝福食品の潜在がPCにも効果あると思って必死で食ってたOrz
PCに効果ないなら潜在あがった!表示やめようze
wizardテストでようやく気づけたよ。ペットに有用でありがたいのはかわらんけどなー

561異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 23:31:22 ID:pZO8ChNc
>>559
omake系だったらぶっちゃけペットのレベル下落で低く保たなくても全然平気なんだぜ。

562異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 23:49:07 ID:HHlfHSv.
>>560
神飯の事?
キュラリアと小麦粉とふかぱん祝福して食って見たけど普通にあがったよ
んで、ストマフィリア祝福して食ってみたけど10個食って1%もあがらん、食ったのこれか

563異形の森の名も無き使者:2012/05/31(木) 23:55:25 ID:qD8SkKLA
潜在上昇はPCにも効果あるけど上昇量が極僅かなだけ
クミロミ祝福品数百個食ったら習得はHopelessからSuperbまで上がった

564異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 00:03:58 ID:Zitz55i2
元々効果がごく僅かな神祝福をPCが食べたらなんてそりゃもうね

565異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 00:07:07 ID:wUe0NMcw
もうちょい試したけど
ストマフィリアだけ呪っても普通でも祝福でも潜在が上がらない
ふかぱんは1個食えば大体1%は上がる、信仰はジュア

566異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 00:10:07 ID:cMxq5wU.
ペットの食事はPCの20倍ぐらい効果があるらしいからなー

567異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 00:37:08 ID:8OausZ7g
あれ、そうなのか?誤情報すまん
こっちはイナリ信仰で魅力198でふかぱん食っても変動しないから駄目だと思ってたわ。

568異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 02:03:52 ID:RCtcR6ls
祝福飯の真骨頂は速度の潜在上げてつつ祝福ヘルメス漬けでペットの速度上げが楽になること
PCはどうせ願いの杖振り回した方が早くなるしね
生命力やマナを上げるという手も悪くないけど
肝心の肉まんやリトル報酬の入手が難しいから潜在UPも活かせにくい

569異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 04:59:30 ID:h4ZN9DkU
ところでオバホで「黒ずくめの男」の称号が馬屋で馬買ってるだけでも付いちゃうのは使用なのかしら
1回もダルフィでペット買ったこと無いのに付いてたんだけど

570異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 08:27:43 ID:GZBG9Bgs
ペットを買ったら付く称号なんじゃなかろーか
オバホの更新来たら聞いてみたら?
ペットを買った回数で決まってたら多分無理な気がするけど

571異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 19:01:31 ID:ASKizaSk
黒尽くめの服を着て馬を買っていく。
ここまではまだいい。だが称号がつくほど馬買いまくってたら充分怪しまれるんじゃないだろうか

572異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 19:03:38 ID:sIC/WpxY
何故わざわざ黒尽くめの格好で馬を買いに行こうとするのか

それはそうとして、ちょっと前にみんなの日記のスレで言われてた子犬の洞窟での住人稼ぎって可能なんかな
なんかいざ行ったらあそこだけ住人でないとかありそうで怖い

573異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 19:23:59 ID:8OausZ7g
うーん?でも住人は深い階層ほど出安いって話だからなぁ。
2階相当の迷宮で一体何回階段を上り下りするのか、という…

574異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 19:34:56 ID:hjyqV0sE
再生成される場所じゃ出無いんじゃね?
住人はおろかダディも見たことないし

575異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 20:41:02 ID:M8acHb02
10Fクラスのネフェアとかじゃ住民あんまり見た記憶ないなあ
60Fとかのだと最下層までに2〜3人いたこともあったけど。

576異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 22:32:21 ID:jLIsPsxU
レシマスにダデーはいたけど再生成されないしなあ

577異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 23:02:23 ID:gD31yOL.
今までやってきたデータで住民が出てきたのは一般ネフィアと死者の洞窟とレシマスと古城だな
灼熱の塔は仮に住民がいたとしても炎パネルで焼かれて亡くなってそうだ

578異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 23:15:32 ID:knUNNi.k
オナホで自宅待機の結婚済みCNPCにお弁当を作ってもらおうと思うのですが、
そのキャラが料理スキルを習得していないと頼めないのでしょうか?

579異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 23:22:58 ID:q41x0HAM
ゼームの隣に住民がいたことがあった

580異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 23:26:25 ID:TXW/Jcfw
>>561
いや祝福してレベル上げますし

581異形の森の名も無き使者:2012/06/01(金) 23:28:07 ID:8OausZ7g
>>578
うむ、お前には毎日5回オナホのれどめを7回読んでメッカの方角に祈る義務をやろう
オナホ作者さんの熱いペットやNPCへの愛が伝わるはずだ

たぶん、子犬うんぬんの人はあの迷宮が毎回再生成される事を利用して階段上り下りで住人探せないかって事だな。
ぶっちゃけ100階以上のネフィアでリロするか普通に踏破しまくるほうが早い気もしてきたが

582異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 00:13:34 ID:5jAqu92k
2桁後半〜3桁台の奈落ネフィアに潜りまくってれば割と住民出るね
子犬で出るかは知らんけど、こっちの方が早そう

583異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 02:23:56 ID:SGAk2mdo
3桁奈落ってすくつに片足突っ込んでるレベルじゃないですかヤダー

584異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 02:58:25 ID:ApnghLiQ
レベル30になったばかりでダンジョン作っちゃったけど
もしかして早すぎた?
でも街作りってすごく引かれるんだよなあ
発展させるのがすごく楽しみだ

585異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 07:51:27 ID:ffoE3q32
ダンジョン立ててないと住人でないから、むしろ早めに立てておいた方が良いはず
よくなかったらレベル20台で立てた俺が困る

586異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 08:22:08 ID:UOwEKUbA
ある程度名声ないとダメなんだったよね確か。
住民集まりだすとネフェアに潜るのがすごく楽しみになってくるよ。

587異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 12:14:57 ID:kzv43OO6
名声20000で人が呼べるようになる
店主は住人が10人ぐらいいないと来ないから
早いうちに作っておいたほうが良い
ついでに帰還ポイントも増えるしね

588異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 12:32:32 ID:ffoE3q32
え、ダンジョンって名声関係あったの?

589異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 20:43:55 ID:iPfazqX.
ヴァリアントまとめWikiでomakeとoverhaulのTIPSを作っているのだが、
あそこの管理人さんと連絡を取る方法って、要望掲示板で出待ちするしかないんかな
1週間を過ぎたけど反応がぬるぽ

590異形の森の名も無き使者:2012/06/02(土) 20:47:53 ID:ffoE3q32
ガッ
しかしあの情報纏めはありがたいな、鍛冶の事とかよく知らんかった

591異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 06:30:17 ID://Xbjd4I
ごめんなさい忙しさにかまけてた…!
…なんかもっとマシな連絡手段確保すべきですね。考えておきます

592異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 11:46:55 ID:qKByEXz6
5月の始め頃に落としたoverhaulでしばらく遊んでたらいつのまにかかなり更新があったみたいだが
これって今使ってるのから乗り換えても不具合とかないの?

593異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 13:12:59 ID:vK6hNgwQ
>詠唱率上限を撤廃し、詠唱ペナルティも緩和しました。
オバホのreadmeにこう書いてあるけど、「魔法」であれば中装備以上でも成功率100%にできると思っていいのかな?

594異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 13:18:48 ID:r7zDH7W6
おk

595異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 13:26:44 ID:vK6hNgwQ
㌧クス
ゴーレム魔法使いスタートで重装備魔法戦士を目指すぜ
速度もマナも足りない序盤がマゾそうだけどキニシナイ!

596異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 15:35:23 ID:cyuOF0is
妖精はしんだ軽装備に縛られてはやくも死んだ

597異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 18:12:45 ID:Y5AKBAzg
>>591
589です。
ご対応ありがとうございます。
新たな連絡手段も作っていただき、大変助かります。

598異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:14:03 ID:MuwRIL9I
>>595
乗馬マジオススメ
限定的だけどすくつ産も入手可能になったから未来は明るいぞ

599異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:26:14 ID:3tRm5gNU
乗馬なくしてゴーレム系は無意味でおじゃる!

600異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:39:54 ID:qKByEXz6
ここで聞いちゃいけない質問だったんだろうか

601異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:47:20 ID:VUTp0gDg
リードミーとか読めばわかることだろ

602異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:47:36 ID:3tRm5gNU
ん?
質問の意図がよくわからないがVIPのelonaスレで更新報告してくれてるから
それを追っかければ一番安定してるよ

603異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:49:30 ID:4J9yCM9Q
自分はオバホどころかomake使いでも何でもないが
おそらく最新版にそれまでの更新はみんな含んでるんじゃないかな
更新があるたびに全部一つ一ついれないと抜けがあるなんて、そんな面倒な作りになってるような気はしない

604異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:51:55 ID:Y5AKBAzg
>>600
readmeに「v0.1から.v0.3以降にUpdateするときは必ずv0.2をはさんでね!」とか
わざわざ書いてない限り、問題ないという認識でいいと思う
ただ、アップデートの前にバックアップを取っておくのは忘れずに

605異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 19:59:14 ID:qKByEXz6
>>602-604
ありがとう、とりあえずバックアップ取ってから最新のに更新してみます

>>601
りどみは全部読んだけどそこだけよくわからんかったんよ
馬鹿ですまん

606異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 20:45:20 ID:0zMcsx92
>>596
軽装備は死んだ、というかアレだな。中、重が華々しい梃入れあったにも関わらず『何も無かった』からなぁ
代替案として…軽装備は回避し易い、命中し易い、クリしやすい…は微妙だし説得力がないな。マッパの方がさらに回避しなきゃおかしいという事になるしな
いっそ軽装備…チラリズムで気持ち良い事、演奏、交渉の効果アップとネタに走って貰うとかw

607異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 21:16:37 ID:r7zDH7W6
魔法使いはオバホでも軽装一択。全然死んでねーよ
大魔法に強いのが集中してるんで詠唱率100%未満になる中重装備はやってられん

608異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 23:09:14 ID:TBXKTcxI
速度低下がないから相変わらず最強だよ…
重中装備はメリット以上に速度低下のデメリットが半端ないわ

609異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 23:10:07 ID:l980WxZ.
>>606
魔法威力上げればいいじゃん
マッパが威力最大でもいいじゃん

610異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 23:12:55 ID:TBXKTcxI
ついでに魔法はPC以外はろくに使えないという
MP足りないなら魔力の杖もたせろといわれて持たせてみたら
1階層で回数分使い切ったよ…
overhaulにおいて螺旋の王はもうペットとしては使い物にならないな
イスの偉大なる種族の方が間違いなく強い

611異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 23:33:38 ID:e1eH4rO6
overhaulでNPCの魔法が弱体化したのは間違いないよな
MP切れが戦略云々言うけど魔法使いNPCが武器で戦うって時点で違和感ありまくる
というか事実上魔法NPCがMP切れたら置物になるのはわかってるんだから戦略もクソもMP切れるまで待ってタコ殴りでいいじゃねえかってなるよな
自然生成される魔法NPCはすべてイツパロトル信仰とか無い限り敵として出てくる魔法NPCがかわいそうなことになったのは間違いない

てかこの状態だとゼームはどうなるんだ?

612異形の森の名も無き使者:2012/06/03(日) 23:36:52 ID:TBXKTcxI
ゼームはどうなんだろう、あいつは魔法よりも武器振ってるほうが強い類の敵だしなぁ
アスラシズルはさすが死の神といった所か
2000ターン放置しても余裕で魔法ぶっぱしてくる

613異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 00:20:52 ID:cWW0AEu.
せっかくだからゼームの挙動みてきた。
あいつは適正距離が至近なのと武器がマナ吸収確定だから
魔法も程よく使いつつこっちのマナを奪い取ってくるいやらしい敵に進化してるな…

614異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 00:25:28 ID:No2brkBA
オナホでそこまで大きな魔法関連の変更ってあったっけ

615異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 00:44:53 ID:ZN36L0/A
敵も仲間もMP切れたらその場で杖生産しだせば解決しそう

616異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 07:04:26 ID:Eui5tUGs
AI変更前までのNPCの行動には
「現在MPが最大MPの1/7未満の時、MPを自動的に回復」
ってのがあったんだが、それを無くした影響だわな
ノーコストで大体レベルの25%ぐらい回復してた

617異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 08:03:02 ID:Eui5tUGs
螺旋の王はMP切れたときの攻撃手段が、特殊行動の狂気の眼差しかないんだよな
リッチ系でも持ってる近接攻撃すらないのが痛い
基本行動に入ってる自己変容をクビにして、攻撃手段を入れればマシになるとはおもう

ただこの辺りの調整をやり始めると、根底のゲームバランスを変えていくことになるのか
オバホのお兄ちゃんはゲームバランスの根底に関わる部分の変更はしたくないって言ってるし

618異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 08:10:29 ID:hlpF6ATY
>ゲームバランスの根底に関わる部分の変更はしたくない
とっくに手遅れじゃないですかね

619異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 08:14:18 ID:No2brkBA
ここに書いてあるとおりならもう根底から変わってるじゃないですかーやだー

620異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 08:43:46 ID:TU9yzR3o
魔法はなんとかしてほしいよな

621異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 08:56:10 ID:llRC1/hE
元々のゲームバランスもちょっと問題あったからなんともいえない

622異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 09:12:43 ID:ZYTd8/f6
つうかノーコストで25%回復してたのかよw

623異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 09:29:07 ID:cWW0AEu.
そうじゃないと敵が一瞬で反動でミンチになるんだよ…
レントンですら50ターン程度で反動死する

一応MP7分の1の時、代替の攻撃手段として近接か遠隔攻撃するようになってるけど
戦術もなく射撃や近接キャラみたく特化してないから
火力としてはお察し状態なのに関わらず魔法撃ってる時間よりずっと長いとかもうね

624異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 09:34:13 ID:ZYTd8/f6
だからってどんな敵でも無限のMPは正直無いわ

625異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 09:47:43 ID:cWW0AEu.
やってれば分かるが普通に殴り倒す分には50ターンもかからない
元々反動死するリスクには敵にはほぼないわけだ
理不尽にペットだけ弱体化喰らってる状況なんだよね

魔法強い強い言われてるけどあくまでもプレイヤーが使えば異常に強いだけで
敵やペットが使う魔法なんて火力などたかがが知れてるのにな…
そして、固定ボスにいたっては殴ったほうが強い敵のが大半なせいで強化されてる有様だし

626異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 09:59:42 ID:2uaHu5cc
1ターンリスク無し回復はちょっと理不尽だなぁ
ボスがしてくるならいいけど味方まで使ってたとか嫌すぎる

627異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 10:00:50 ID:No2brkBA
でもその結果がごらんの有様だし
杖がないと使い物にならないっぽいのはどうなのよ

628異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 10:05:12 ID:yT7VjrFo
MP無限に使えてたペットが強かったかっていうとそれほどでもないしな

629異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 10:08:15 ID:ZYTd8/f6
ペットなら装備でどうとでもなるじゃん

630異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 10:29:10 ID:2uaHu5cc
弱い、AI馬鹿とかで使われないペットなんて山ほどいるのに今更すぎる
マナ鍛えたり尻尾持たせたり別ペットに乗り換えたりで対処すればいいんじゃね

631異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 12:54:33 ID:hlpF6ATY
キウイ様のマナ吸収が味方にも適用されればいいと思います!!!!
あと何かの方法でMP見れたり

632異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 13:00:48 ID:Eui5tUGs
オナホならペットの信仰を"祝福された信仰の巻物"で変えられるし、
イツ様信仰させればマナの抽出を使ってくれるようになってるよ

ペットのMP見れるようにしたいのは同意
休憩(足踏み)で回復させるにしても、目安は欲しい

633異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 15:06:26 ID:ZN36L0/A
MPゲージが表示されるようになるとMMORPGのパーティっぽい雰囲気だな

634異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 15:25:02 ID:B88RFZuo
elonaって実はゲームの根本の部分が結構いい加減というか大味なんだよね
やれることが多彩だからあまり気にされないけど
今回の一件はそのことがいまさらながら表面化した感じ

635異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 15:34:34 ID:eiklEV3o
今までペットのマナなんて上げる必要がなかったって事か

636異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 15:42:13 ID:wD0M7jrA
・ペットのイツ信仰(マナ上昇・抽出獲得)
・魔力の杖を持たせる
・マナ上昇系の神祝福飯

パッと思いつくだけ上げたけどこれらじゃMP足りないのか
最悪遠隔攻撃で頑張ってもらう手もあるけど

637異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 16:09:09 ID:No2brkBA
一度出たらやられるかやるかで終わりの敵と違って
ペットだと常にMPは引き継ぎだし、魔法メインの奴はほとんど通常攻撃と同じ感覚で魔法撃つし…

638異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 16:11:17 ID:Xwlva4yQ
さーて、またDION軍のKD組が規制されたからしばらくはここだな

639異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 16:26:33 ID:ZYTd8/f6
そもそも変更あったの気が付かなかったレベルなのになんで産廃化したって騒いでんの?

640異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 16:31:11 ID:ZN36L0/A
よく考えるとバランス変わって魔法偏重より併用AIのペットの方が使いやすくなったってだけか
とするとこの状況は苦情というよりどうやって運用するかっていう愚痴兼相談な流れなのかね

641異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 18:39:10 ID:cWW0AEu.
AI変更した瞬間からおかしいと気づけたレベルだぞ…。
で斜め上の対応され続けて今に至ってる。

642異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 18:44:55 ID:Mb1kwaOI
素直に魔法型ペットに銃器スキル習得させて、レーザーライフルを持たせるマニ
そうすれば魔法が打てない間も戦力維持できるマニ

643異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 19:37:44 ID:eiklEV3o
産廃だったマナ吸収武器を持たせとくのがいいのかな

644異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 21:03:37 ID:pROQLYRU
>よく考えるとバランス変わって魔法偏重より併用AIのペットの方が使いやすくなったってだけか
というか今まで魔法偏重だったペットが事実上の併用AIになった感じがする
耐性の関係で追放者に炎追加ダメの弓を持たせてたんだけど、肉工場に連れてったら火事になりかけたのでちょっと驚いた
遠隔行動は矢の代わりに銃弾を持たすことで封印したけど、近接は封印できないと思うので
追放者にエレメンタルスタッフを持たせにくくなったというのはちょいと寂しい感じかなぁ

どうやって運用するかについては上記の遠隔封印の他、イツさまに祝福してもらった信仰巻物を手渡して対応
個人的にはロールプレイ的に魔法使いキャラが殴りだしたという方のがでかいかもしれぬ

645異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 21:05:14 ID:wD0M7jrA
そもそもMP問題っていつの更新からだっけ?
なんて思うレベルで何も変化を感じないんだけどペットがイツ信仰なおかげか

646異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 21:24:07 ID:yGeGjYqE
アライメント導入とかの頃から?時々マナ反動で敵が死んでいるのは見た気がする

問題がペットなら、ペットに魔法頻度の命令とか出来るようになったらどうだろう
後進に譲れの応用でじゅもんせつやくみたいな命令が出来ないもんかね?

647異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 21:26:08 ID:llRC1/hE
AIをもっと細かくカスタマイズ出来ればいいわけだもんね。
RP的にもその方がのぞましい気がする。近接絶対しないとか命令出来れば済む話。

648異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 21:29:06 ID:cWW0AEu.
MP問題はペットが杖とか使い始めた時だな
その更新入ったときに魔法AIペットが
ネフィア一つ踏破する度に気づけばミンチになったから
おかしいと思って挙動をチェックして異変に気づけた

次の更新からMP消費具合で魔法撃つのやめたから
反動ミンチは実質1、2日ぐらいの不具合のはず…

649異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 21:30:21 ID:No2brkBA
そして近接で殴りだして死ぬ魔法ペット

650異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 22:19:49 ID:TU9yzR3o
この前手に入れたマナ吸収弓持たせるか…

651異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 23:28:55 ID:EaZwjUTM
ダンジョンの権利書ってどうやって手に入れるのん?
確か安定版だと願いだけだったけど、これもそうなの?

652異形の森の名も無き使者:2012/06/04(月) 23:45:05 ID:hlpF6ATY
あなたは願った。
「プレイヤー物件のダンジョン!!」

653異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 00:31:54 ID:Hu6MEMmU
おなほでカスタム職業や種族やアイテムやゴッドなど作れますが
カスタム技能を作ることって出来ます?

654異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 00:55:27 ID:4Mv3sk3c
まだ出来ません。

655異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 01:28:04 ID:HerZgrJg
ああ、なんかサウスティスにいきたくなった・・・
でも+はオバホ仕様じゃないし、悩むわぁ

656異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 01:46:08 ID:x2GdBc5U
>>652
おいこらポップコーン降ってきたぞどういうことだ
俺の虎の子の願いの杖があががががが

657異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 02:21:24 ID:aEo.7OjM
れあどめよく読めば避けられたものを…って書こうとして読みあさったけど
確実にポップコーンが落ちて来るように修正されたという記述が見つからんな

658異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 08:37:26 ID:B9A1K6lA
願いで権利書は権利書の名前の最初で良くなかったか?
ダンジョンの権利書なら「ダンジョン」や

659異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 11:53:21 ID:ZX9mddfw
最近ダンジョンの住人集まりすぎてネフィア潜りが楽しくなってきた
あれって出てくる住人に制限的なものはあるんかな

660異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 12:24:51 ID:Hu6MEMmU
>>654
あざっす

661異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 15:51:53 ID:qOM8D.yY
omakeの4/18版でずっとやってたが、
Elonaヴァリアントまとめwiki見たら偽者、ウィルスの疑いありで4/15版に差し戻されてた
どういうことなんです?

662異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 16:00:14 ID:o6XMNUpY
ウィルスの疑いは5月の下旬に挙げられたファイルだよ
そもそも4/18にomakeの更新あったっけ?

663異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 16:10:25 ID:XhJc69go
overhaulなら4/18に更新されているが…

664異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 16:16:37 ID:qOM8D.yY
そうなのか、ありがとう
今まで使ってたやつのzipに日付が入ってないんで自分で解凍ファイルに4/18とつけたのだろうか?
でもなんで4/18なんだろう? まったく記憶がない・・・

665異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 16:43:31 ID:aEo.7OjM
overhaulのアーカイブの中にはomakeと同名のhistory.txtが入ってるから
omakeとoverhaulのヒストリを見間違えたとか?

666異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 17:38:36 ID:qOM8D.yY
overhaulは導入してないんだけど
関係ないけど純omakeは最近じゃ少数派?

667異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 17:45:19 ID:o1FDLqk2
ペットの鉱石売りって一度に纏め売りされるから、鉱石売りで交渉上げるのって手間はかかるけど1個1個バラで
売らせたほうがいいのかな?

>>656
願いの杖なら内部でセーブされないハウスドームのショールーム使って試せば良かったんじゃないかな

668異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 17:45:56 ID:4Mv3sk3c
>>666
俺は純omake派だぜ

669異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 17:54:50 ID:9W3To3hw
>> ウィルスの疑いは5月の下旬に挙げられたファイル
うそマニってreadmeに書いてるアレかw
あれは確かに怪しいわ

670異形の森の名も無き使者:2012/06/05(火) 19:55:53 ID:KpSSvKXw
overhaulやろうとしたら落ちてた
しばらく見ないうちに変わってたのですごいやりたいわw

671異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 02:18:19 ID:xtk8C/No
今日初めてカスタムゴッドの存在を知って、ものすごく面白そうだったから
自分も焔の〜とか厨二臭い設定考えてノリノリでセリフ書いてたんだけど・・・
ついさっき設定がイツ様&クミロミ様と被ってたことに気づいて正直泣いたorz
イツ様って炎関連のセリフとか言ってたんですね

672異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 02:38:42 ID:OiW.ZKio
カスタムアイテムを生きた武器出るまで出しまくってたら敵のグラフィックが四角になってました
起動しなおしても治らないんですがどうしたら治るんでしょうか?

673異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 04:49:54 ID:7VJPgc/c
そりゃイツ様は炎と氷と雷を司る神様ですから・・・

674異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 05:13:09 ID:2.B5w2ZA
イツ様って永久にキウイのままなのかな

675異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 05:30:00 ID:7VJPgc/c
資料館に公式でどういう姿なのか明確に描かれたからヴァリアントで実装するところも出てくるかもねえ。

676異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 07:49:31 ID:khmuD5Ms
公式でキウイになってしまったときは100%実装されるだろうな
しかもものすごい速度で

677異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 11:06:56 ID:ctYQfaNQ
今更だがオナホのAF合成について書いてみた。
解析情報だから気をつけてほしいぅ。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/352246&key=elona

678異形の森の名も無き使者:2012/06/06(水) 14:05:21 ID:jkTYDAQY
おつぅ

679異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 04:10:49 ID:FNpbCPu6
オナホの更新マジ早い。6月4日以降の個人的感想
・低階層でもスキル依存のせいかマテリアルが6個とか手に入る。序盤のスキル上げに助かる
・索敵間隔の短縮?なんとなく動きが機敏な気がしなくもない。多分w
・初期荷車限界2倍!でも既存のキャラには関係ないOrzというか2倍でも交易は今の仕様だとリスクのが高い
・鍛冶スキルの最小単位がコンマ3桁が判るようになってちょっとやりがいうp

既存の仕様やストレス改善がメインでいい感じ。ただ交易ばかりは……
『大量』に、『長距離』を輸送したらプラチナとかのボーナスあるとかだとまた人気出るんじゃなかろうか

680異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 04:17:40 ID:xSaF83XA
うほ、まじでか
ちょっと更新してこよう
しかし本当にオナホのお兄ちゃんは仕事が早くて助かるぅ

681異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 12:14:05 ID:gS7W7UEo
少しずつバランス取りながらの更新みたいだし、今後の仕様変更にも期待したい
なにより凄い更新頻度、本当にお疲れ様です

682異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 17:58:48 ID:36QT3lqs
オバホって店の規模四桁五桁が想定されてるけど投資時の確認画面OFFにできたりしないんかな

683異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 18:11:42 ID:SG4sIAn2
投資はキー2つ交互に押すだけだからまだいいけど
プラチナ使った訓練が地味にめんどくさい
スキルボーナスの画面みたいにサクサク上げれるようにしたいよ

684異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 21:17:57 ID:LXmmQBoE
オナホで、畑で宝石の種を植えて収穫してるのですがなかなか良い宝石が出ません。
栽培スキルを上げれば良い宝石が出る確率も高くなりますか?
それとも完全ランダムなのでしょうか?

685異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 21:24:48 ID:X7TLx/1E
まずは公式のwikiを読んでくれ、話はそれからだ

ttp://elona.wikiwiki.jp/?%BB%DC%C0%DF%2F%C8%AA
ttp://elona.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#d605d433

686異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 21:35:57 ID:LXmmQBoE
>>685
すみません、既に読んであります。
「カテゴリの中で何が収穫されるかはおそらくランダムで、スキルの高さによらない」
「作物が枯れてしまう確率を下げ、作物を収穫した際に芽が残る確率を上げる」
とあるのは理解しているのですが、上記の通りランダム生成だったとしたら「ミカ」が出る確率と
「世界最高のダイヤモンド」が出る確率は同じであるはずだと思ったのですが、後者はなかなか出ないので、
生成される宝石の価値の高さは何に因るのかが知りたかったのです。
栽培スキルに因るのかプレイヤーのレベルに因るのか他に理由があるのか…が、知りたくて。

687異形の森の名も無き使者:2012/06/07(木) 22:22:20 ID:X7TLx/1E
おっと読んでたのか、すまん
それだったらりどみに特別な記述でもない限り単純に価値の高いものの方が基本的に出にくいんじゃないの
ランダムで生成されてるんだったら家具と同じで良い修飾語付きは出にくいはず

688異形の森の名も無き使者:2012/06/08(金) 14:31:06 ID:.xV/VX5s
高レベルの夢幻ネフィアが入るときとか階段降りるときに異常に時間かかるんだけどこれはどうしようもないのかなあ
おそらく高レベルNPCの生成が重いんだろうけど

689異形の森の名も無き使者:2012/06/08(金) 22:27:56 ID:Mj5l4uR6
レベルどれくらい?
60くらいの夢幻潜っても別に違和感感じないけど

690異形の森の名も無き使者:2012/06/08(金) 22:29:43 ID:3oQdxcPY
60くらいだとまだまだ誤差の範囲内だろ

691異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 02:04:38 ID:rWYHPzUM
奈落とか羅刹が入ってくると恐ろしく重いイメージだな
長い時は20秒ぐらい読み込みするからフリーズしたかと思うぐらい…

692異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 02:11:41 ID:LcIoEi1w
シレンで再開時にコッパが画面横切るのみたいなナウローディング画面が求められているのか

693異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 02:13:11 ID:Aca1Lnxk
elonaなら緑髪を細切りにするローディング画面やな

694異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 11:39:41 ID:4gNsfjRY
なぁにオ○ホのお兄ちゃんならその処理も改善してくれるさ(チラッ

695異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 11:53:27 ID:9GwY3NEQ
無限ネフィア1000越えたあたりで重くなって
10000とかいくと1分以上固まることもある

696異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 15:11:21 ID:LIfqtGDc
わかってるんだろう?やり過ぎたんだよおまえは
イレギュラーなんだ

697異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 21:29:38 ID:8/aenfec
Lv56じゃ地獄ネフィア出ないよなぁ
ペット用にためてきた祝福下落ポーションをがぶ飲みしようか悩む
税金が上がるだけなら…

698異形の森の名も無き使者:2012/06/09(土) 22:40:30 ID:lu5Xc/86
レベルだけの換算なら1レベル当たり200増える
8800の増加が安いならやってもいーんじゃないかな
ステと耐性が相応ないと死ねるとは思う

699異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 01:08:12 ID:YBypnu2g
>>698
羅刹巡ってたら祖霊にぬっころされそうになったw
こんなのポンポン出たらかなわん
焦らずやるかな

700異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 12:09:54 ID:bC4HLeHk
>>699
たとえ祖霊と言えども持っていない耐性の状態異常は防げない
麻痺とか、睡眠とか、混乱とか
あと、絶対にレジスト出来ない電撃のスタンとか…

色々試してみるといいよ!

701異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 12:47:58 ID:fllOSP2k
overhaulでやってたらショウルーム先の召喚石が機能しなくなったんだけどどうして?
前までは出来たのになぜか召喚するNPC欄が空白
ムーンゲート入ると「同名アイテムは読み込まれない」って表示されるようにもなった

702異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 13:06:01 ID:pmSQsHDA
既に読み込んでるんでない?userフォルダチェックして見たら?

703異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 13:24:16 ID:fllOSP2k
過去一度も読み込んだことのないNPC召喚しようとしても同じ症状が
userフォルダ内のNPCファイル全部削除しても改善されず

704異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 15:28:36 ID:XF7FntCM
vipで直接作者に聞いてみれば?もしくはelona新公式のリンクに
作者のツイッターあるからそこで聞けば確実だな

705異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 16:26:11 ID:PM85UzNI
ああ同じ症状の人がいたのね
こっちもオバホでショウルーム行って召喚石使ってもCNPC召喚できないんだよな
userフォルダ内にもデータは残ってないし残りカスも存在しないはずなのに
初めて出会ったCNPCとかもDL一覧に載らないんだよね
omakeの方で起動したら召喚できたけど

2chは規制されてて書けないから、Twitterで作者さんに聞いてみる

706異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 17:04:33 ID:gj7RWLxM
ここで質問して良いのか迷いましたが、思い切って質問してみます。
私の使用バージョンは1.16です。ネット機能をonにして懐かしいルーン及びムーンゲートを使用するとエラーが出てしまいます。プレイ時間400時間ほど、今までもちょくちょくショウルームは巡ってたのですが、このように使用した時点でエラーが出ることはありませんでした。
そこでこのスレで質問をした理由ですが、原因を考えてみたら、elona user files(非公式)に上がってるeumファイルを好奇心から一つダウンロードしてハウスドームで何回か訪れたためではないかと思えたのです。何回か訪れた訳は、そこに居るNPCに話しかけてはエラーが落ちてまたルームに入るということを繰り返したためです。
そのeumファイルも、伴って現れるtempファイルも消したの後なのですが、まるで効果なしでした。また、saveデータを別のファイルに移してelona ver1.16を公式サイトから再びダウンロードしてそこにsaveデータを戻して上記のアイテムを使ってもまたエラーでした。そこで新規でキャラを作ってアクリテオラに落ちてる懐かしいルーンを使用してみたのですが、これでもダメでした。
どのファイルに原因が潜んでるのか、教えてくださると幸いです。欲を言えば、どうすればまた懐かしいルーン等を使ってもエラーが出ないようになるか教えてくださると嬉しいです。また、elona omakeに関係の無いバグだったら、長文を書いてしまい申し訳有りません。

707異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 17:10:33 ID:lAedV.YY
長文書く前にリードミー読む気にはならなかったの?
1.22に上書きしろって書いてあるでしょ?

708異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 17:15:42 ID:gj7RWLxM
いえ、その…ショウルームだけなら1.16のままでも大丈夫かなー、何て…。僕の考えが甘かったようです。ごめんなさい

709異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 17:17:32 ID:gj7RWLxM
追記しますと、この板のショウルーム感想スレにあったポート・カプール1っていうのがいいアイデアだっていうのでどうしても気になったのです…ではでは

710異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 17:17:57 ID:BxrgEfOM
ショウルームだけなら、の意味がさっぱりわかんねぇ…

711異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 17:23:28 ID:HXLZyDA2
暖かくなるとアホがわくんだな。

712異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 18:12:37 ID:pmSQsHDA
召喚石とかの修正来たっぽいよー

>>706
れあどめ読まない子はミンチミンチィ!

713異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 18:18:59 ID:gj7RWLxM
いやもう本当、ショウルームだけのダウンロードなら良いかな、と…。
これからはヴァリアントが関わる事柄は何にせよリードミーを読んでからにします…。
あ、後懐かしいルーンとかは色々やって自己解決しました。動転してて申し訳なかったですm(_ _)m

714異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 18:43:34 ID:BWstUVAY
れあどめの問題じゃなさそうだけど
参考にはならないと思うけどoverhaul単品でムーンゲートに入れない症状はこっちも出てる
セーブデータ修復でも試してみればいいんじゃない
俺は試さないけど

715異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 18:43:39 ID:BxrgEfOM
ひょっとして1.22(omake)のショウルームのデータを1.16に入れたとかそんなんでいいんだろうか
だとしたらヴァリアント同行以前の問題だけど

716異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 18:46:28 ID:f4fl/KLU
omake版ショウルームみたけりゃ、そりゃ当然omake版じゃないと入れないだろう
例えるならプレステにプレステ2のディスク突っ込むようなもんだ。正常に動くはずが無い

ショウルームだけが気になるのならば、見る専用のデータ作っとけばいい
1.22落としてセーブをそっちにコピー&アップデート、そこにomake導入してそれで入れ

1.16側にセーブデータを元の状態で残しておけば、いつでもそっちでプレイ出来るんだから

717異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 18:56:06 ID:gj7RWLxM
い、言い訳をさせて下され…!1.16でも1.22のショウルームは追加されたアイテムさえ踏まなければエラーが出ることが無かったので(また踏んでも今回僕が経験したように懐かしいルーンでエラーが出ることは無かった)、それと同じ感覚だったのです。恐らくはNPCとの接触がまずかったのでしょうな…
なので、はい、これからはショウルーム用のomakeデータを確保して楽しむことにするのです
もう本当情けない感じで何度も書き込んで重ね重ねすみません

718異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 19:14:53 ID:9x2OxcKo
                  l─‐ / な お い
 一 ま 宣 バ  オ l   l  る ま え
 緒 わ 伝 カ  レ l ll  〉  : え ば
 だ る  し  だ は ,′ ll 〈  : の い
  :  の て  と   / ll  ll∧   恥 う
  :  と      /ll/ /l 人  に だ
     __ , イ│ //ー-レ  ヽ、_ け
 ̄ ̄\| レ│ll l レ二ニ‐-   /_∨ // ̄
    レ | イ| /   =。==   =。= /
      l ヽ、| /       ̄   「二´/
    │ ll |/     ̄ _ l│‐ /
     レ| / ト、   / ヽ-┘ ,'
       |/  |∧  /  ─-- ,'
   _=彡|   |/人     -  /

719異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 19:34:46 ID:eF9qSrLw
カスタムゴッド「呪いと書物の神」
http://www.elonaup.x0.com/src/up8005.zip

前スレ952のカスタムゴッドの調整版です
・ボーナス:マナ・詠唱・暗記・読書・投擲
・特殊能力:不定期に出血
・宝玉:48時間に1回の不思議な巻物効果
・AF:マナ吸収&8%の確率でマナ回復の代わりに4%の確率でサモンモンスター
・麻痺の矢をつかいまくる下僕が強すぎたので調整
・下僕の台詞調整 %txtcaststyleで相手を睨むことで魔法を飛ばすように

720異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 19:36:27 ID:f4fl/KLU
まぁルーム見るならomake系のヴァリアントが一番良いし、良い機会だったと思えば良いだろう
本家用ルームもテキスト順送り対応してるものがあったり、こっちで見たほうがいいものが多い

721異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 20:19:59 ID:gj7RWLxM
アカギさんに注意されたとなれば…今夜は抱き枕と寝るしかねえな///

722異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 20:26:37 ID:BWstUVAY
セーブデータ修復でその症状治ったわ
人柱にして反応見るつもりだったけどごちゃごちゃ抜かすだけだから試してきてやったよクソが
セーブデータバックアップ取ってf12からフィクスドコラプト1
あとはもう黙ってろ

723異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 20:40:25 ID:XF7FntCM
ID:gj7RWLxMはうざいけど713で解決したって書いてるんだから落ち着きなさいよツンデレラ

724異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 20:45:54 ID:eF9qSrLw
以前のoverhaulの更新からカスタムゴッドの特殊能力にエンチャントを指定できるようになったんで
「あなたの成長を妨げる」を試してみたんだけど、これレベルの割合も関係してるのね
レベル1だと未熟になる毎に70程度なのが、レベル66だと8万くらい経験値が阻害された

「使用者の生き血を吸う」はレベルとか関係ないみたいで
既に育ったキャラにあわせた血吸い強度の設定だと、序盤キャラの場合出血で死にまくったでおじゃる

725異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 20:59:43 ID:dRwtx1P.
強度が低い血吸でもRP的には面白いんじゃない?

726異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 21:15:26 ID:HhwgfBoE
深さで強度変わるようにしたら面白そうだな出来るかは作ったことないから分からないんだが

727異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 21:26:55 ID:9x2OxcKo
まっず!こいつの血液超まっず!みたいな理由で強度低かったりしたらショック

728異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 21:51:12 ID:eF9qSrLw
>>719は血吸いの強度を凄く低い設定にしてみた感じ *でいうと一つくらいの強度
それでも序盤なら十分脅威なんだけど、十分育ってからは睡眠とか読書とかを邪魔される程度になる
愛されすぎて眠れないRPでおじゃる

729異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 22:06:01 ID:dRwtx1P.
読書阻害は地味にきっついなあ

730異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 22:23:13 ID:pmSQsHDA
睡眠はまともに取れるかどうか怪しいw
詰むんじゃね?出血とか持続系は流石に

731異形の森の名も無き使者:2012/06/10(日) 23:59:11 ID:WY1muuv2
カスタム職業を作ったんだけど、ここにあげてもいいんかね?
自分としては1人にでも使ってもらえりゃ充分なんだが

あとりどみに書いといた方が良い事って何かあったっけ?
簡易性能と、改変&再配布については書いたけど、他が浮かばない…

732異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:01:12 ID:HvcVSm1M
言いたかないけどoverhaulの作者、段々と独りよがりになってきてないか?
更新の後に対するプレイヤーからの不具合に関して
自分の環境では確認できないからというだけで
oreみたく改善しようという意思が見受けられないんだが…

733異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:04:19 ID:vJW8t1j6
再現出来ない不具合はスルーするしかないでしょそりゃ・・・

734異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:05:12 ID:WQkePESg
再現出来ないのをどうやって改善すんだよ

735異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:05:38 ID:mM0HOYFg
フリゲ製作自体が独りよがりだから筋違い
いいもんが欲しけりゃ自分で作ればいい

736異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:09:02 ID:VUZrqiRo
>>731
>>496
既に居たりする

737異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:10:00 ID:XX3.qgNs
プレイヤーの意見を聞いて改善すべきだ、みたいなのはちょっと

738異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:12:32 ID:VUZrqiRo
意見聞いて作ってたら迷走するのがオチ

739異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:14:33 ID:DCXVuH2k
再現出来ないのを改善とかどう考えてもバグフラグだわ

740異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:17:20 ID:vJW8t1j6
方向性が気に入らなくなったら静かに追従するのを辞めればいいのさ
俺は神の追加が受け付けなかったからomake止まりにしてるし

741異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:21:49 ID:HvcVSm1M
そういわれるそのとおりであることは認める。
複数のプレイヤーからそういった事象があるといわれたら
何かしら再現性があるかどうかぐらいは調べないか?
少なくともここでも言われてるし、スレでも微妙に話題になる程度のものですよ?

742異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:22:01 ID:otDVTsk.
どうしても再現できない不具合を直して欲しいんだったらセーブデータとelonaフォルダくらいはうpすべき
それよりオナホに協力者がいるってのが初耳だったわ。個人開発じゃなかったんか

743異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:23:56 ID:otDVTsk.
>>741
少なくともここで何人かから同じバグ報告ある奴はちゃんと治してるみたいだし、どのバグのこと言ってるんだ?

744異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:26:43 ID:otDVTsk.
ああ、ごめん勘違いしてたわ。更新後ちょろちょろでる不具合報告か
確かに言うとおりなんだけど、noaでさえ実際のプレイ時間はあんまり多くなかったらしいし
プレイヤーと開発者で環境が違うのは間違いないなぁ。プレイ時間50時間のセーブデータと5000時間のセーブデータじゃ挙動も変わってくるしな
だからやっぱり自分でセーブデータうpして調べてもらうのが一番だと思う

745異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:27:04 ID:WQkePESg
そんなのやってるだろ
各ギルドでのAIアップグレードが実装された時ポートレートがおかしくなったのを報告した
直後に再現出来なかったらしいけど少しして再現出来て修正してくれたんだし

746異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:27:22 ID:HvcVSm1M
ちょっと上でも上がってる夢幻ネフィアがやけにロードが重いということだが?
確かにフリーズの再現性はないとは言われたが
少なくともこことあそこで両方とも重いということはみたよ?

747異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:29:37 ID:vJW8t1j6
データうpして調べてもらえよ
自分の環境で重くなかったら何を持って「修正できた!」って確認するのよ
これだからコード書いたことないお客様はメンドクサイ

748異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:31:07 ID:otDVTsk.
>>746
2012/06/09 18:44
- omake_babyの変更を取り込みしました。
- 特殊なネフィアを1つ追加しました。
- (種族)
- 汎用と動物系のスポットで入手できるマテリアルの質は解剖学に依存しないように変更しました。
- 「生きている」エンチャントの武器の場合、エンチャント「使用者の生き血を吸う」のダメージが武器の経験値に入るように変更しました。
- 頑張るお嬢様クエストの仕様を変更しました。
”- 夢幻の森のドッペル生成処理を高速化しました。”

この更新適用させても重いのか?

749異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:32:18 ID:mM0HOYFg
オナホのお兄ちゃんはお前のママじゃないんだ
むしろお前みたいなマンモーニ(ママっ子)にうだうだ絡まれるリスクを負ってまで
不特定多数のプレイヤーにゲームを提供してくれてることにありがてぇ!ありがてぇ!と感謝しろ

さあ、このあとマンモーニ(ママっ子)がおっぱいぅ!おちんちんぅ!とか絶叫しながらゲロゲロまき散らして暴れだすから
俺のID含めてNGしとくのをおすすめするぜ

750異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:33:50 ID:HvcVSm1M
俺は固まるほど重くなったことがないからわからんが
その更新後にこういうのがあるんだが…

584 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2012/06/09(土) 21:25:23.50 ID:exVaLQqx0 Be:
夢幻はなんの処理で固まってるんだろうねぇ

585 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2012/06/09(土) 21:31:09.48 ID:ETdE6ALq0 Be:
ちょうどいまこっちも夢幻フリーズしたとこだ

751異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:35:53 ID:vJW8t1j6
それってもはや「バグ出すな」って言ってるだけじゃん。
”- 夢幻の森のドッペル生成処理を高速化しました。”
ってのが入ってる時点でなにかしら対処しようとしてるってことなんだけど?

752異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:38:59 ID:HvcVSm1M
そうだね、ここまでくるとただのいちゃもんになっちゃうね…
ごめん俺が悪かったorz

753異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:48:03 ID:u/AJQRos
ヴァリアント作者をエスパーみたいに扱わないであげて

754異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:51:01 ID:s9kPiLRE
ID:HvcVSm1M
なにこのアホw

755異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 00:51:04 ID:tjVQrP4E
つーかあれだよね、バグが見つかったからって直ぐに確実に原因が見つかって直せるとは限らないよね
普通ちょっと考えればそれくらい分かるよね

そして流れに関係ないけど敵が杖使えるようになったっぽいの地味に怖いな
普通魔法使ってこないような連中がいつ氷や炎使ってこないかガクブル

756異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:01:21 ID:YQEj/Ztg
敵も魔道具スキルあると使用するようになったみたいだな。
それよりも今回の種族専用ネフィアがWikiの感想じゃ不評みたいだな…
オナホ信者としては潜って感想を上げるしかあるまい

757異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:04:48 ID:u/AJQRos
アライメントの導入でごちゃ混ぜネフィアだと勝手に潰し合う事が多かったし
種族で統一するのは良い考えだと思うんだけどな

758異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:08:01 ID:tjVQrP4E
ダンジョンの住人出にくくなったりしないんなら種族ネフィアは割と良い方だと思うな
魔法関係怖いけどリドミばっか読んでないで更新してみようかしら

759異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:10:33 ID:HvcVSm1M
さっきあれだけ言っておいてなんだが、種族ネフィア自体の発想は悪くないとは思う
でももう少し頻度減らすか、種族を階層依存か何かにしないと
高レベルネフィアにウサギやら犬やら出まくりで実質ただのボーナスゲーム化してる

760異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:16:54 ID:LiZjEKs2
俺オーバーホールやってないから適当に言うけど追加ネフィアには固有の名称ついてるんでないの?
ボーナスゲームが楽しい人は入ればよいし不要なら避ければいいだけのことじゃないん

761異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:19:52 ID:otDVTsk.
種族ネフィアはそれぞれの種族で特殊報酬があったら面白いと思う
幽霊なら墓、イスなら椅子、ウサギならキャロット*3、機械なら電子系家具とかな
何の意味もない報酬だけど、オナホのお兄ちゃんは便利さや拡張性を意識しすぎて遊び心が足りない

762異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:30:42 ID:HvcVSm1M
今ざっとサウスティリス3週ぐらいして確認してみた
大体3割から4割ぐらいで何かしらの種族が入ってるね
強い種族がごく一部しかないのが問題なんだろうな
新しいユニークNPC導入予定だし
その辺のをボスにすえて何かが出来れば変わるかもね

763異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:33:38 ID:XPX7CwkQ
ちらっとやったらポート〜パルミア間にあったネフィアほとんど種族もんだった

764異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:37:12 ID:sU9DN6JY
とりあえずカスタム職業を作ったので晒してみる
おそらく全部で13種類(ネタ職業も含む)
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up2788.zip
一応確認した限りでは問題なく動いたけど、もしエラーあったら申し訳ない

765異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 01:40:26 ID:tjVQrP4E
種族ネフィアは割と多めだってどっかに書いてあったな

>>760
自分は別に不要だと思ってないし楽しいけど、特殊ネフィアの出現率って結構高いのよ

766異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 02:04:58 ID:YQEj/Ztg
やどかりの奈落の砦に潜ってすぐに問題点に気づいたw
出てくる相手がやどかりだけwwwwやどかりステーキもう食えないwww
奇跡品のネックレスも大量www16層ヤドカリだらけとかwww
奈落なので最下層でプラチナ36枚wwww

単体種族でしかも弱い相手だとボロ儲けだけど緊張感がなかったのは事実だった
でもゴールドベルとかクイックリングのネフィアとかだったら…すさまじい事になるな
ちなみに普通にダディとか街NPCは湧いた。そいつら探す意味でも美味しいが…
ちなみに一番痛かったのはネフィアボスでもヤドカリの偉大な祖霊でもなく地雷w
このネフィアは生成頻度が『高い』よりも『希に』にして運良くベルネフィアとかだったらラッキーみたいな感じが良いんじゃないだろうか

追記:倒されて好感度アップとかがんばるおぜう絶対ツンマゾだろ…

767異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 02:09:16 ID:tjVQrP4E
ある程度種族の範囲区切るか種族事に出現率変えるとかがあったら
雑魚だらけのボーナスなネフィアと強敵だらけの難関ネフィアみたいに分かれて面白そう
この辺は人によって大きく違いそうだけど

768異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 02:24:52 ID:GxEUlnVA
ないものとして無視しても影響のない生成確率だと都合の悪いの無視して普通の選ぶだけだから
確率そのままで、そのネフィアのレベル帯に該当するキャラのいる種族から抽選、って感じだといいのかね

769異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 07:03:08 ID:dOd0y4Jo
>>766
うさぎのダンジョンもボーナスステージだな
あとベルとクイックリングは出来ないようになってるとさ

追記:そうやって調教されていずれは奴隷として忠誠を誓うようにならんかな

770異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 19:15:01 ID:SSiZNNH.
カスタムゴッドを作ろうとしてもエラーで落ちるんだけど、原因が分からないんだ。
オバホのバージョンは6/6。PCはwin7 64bit。
cnpcやらeumがたくさん入ってるし、それかセーブデータに問題があるのかと思って
elona自体を別の所に新しく解凍して新セーブデータで作っても駄目だった。
カスタムゴッド自体はうpロダに上がってたのを何種類か試したからそっちの記述が間違ってはいないと思う。

Line -1 HspError 12 WinError 123 Ver 1220eoo64 Mode 0
efId 619 efP 0 Area 300/1
ci -1#528 ti 0#606 cc 0#0 tc 0#0 rc 56#3
3. relationbetween:end cc:5 tc:0 ct:5
2. main_init:Begin ct:245
1. main_init:End ct:0
0. pc_turn_init ct:0


非公式バージョンです。本家フォーラムにはエラー報告しないでください

771異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 21:16:35 ID:HvcVSm1M
しかし、本当に種族ネフィア多いな…
パルミアの周りにある砦5つ全部種族ネフィアだったわ

772異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 21:28:59 ID:u/AJQRos
本当に多いな… じゃねぇよ
ほとんどのランダムネフィアはこのネフィアになるつってんのに

773異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 21:44:18 ID:otDVTsk.
omakeは特殊ネフィアの出現率下げてるけど、オナホはがんがん特殊ネフィアに染めてってるよね
割と正反対な開発方針なんだなってオモタ
さすがに現状じゃ種族ネフィア多すぎる気もするけど、まあネフィア探索が楽になるからいいか

774異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 21:48:40 ID:vJW8t1j6
普通のネフィア探索はある程度育ってると作業にしかならないってのはあったしねえ。
種族ネフィアだからってそう変わるもんでもないけどさ

775異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 21:51:43 ID:HvcVSm1M
oreの特殊ネフィアや力とか魔みたく複数の種族がいるならともかく
単一種族ばっかじゃ潜るにしても全く張り合いがないのが問題だ
極端に簡単か難しいかの二極化にしかなってないしな
その手の統一種族ネフィアは極稀にあるぐらいの方が絶対面白いよ

776異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 21:57:00 ID:tjVQrP4E
お前昨日から元気だな

力や魔みたいにある程度の共通点で区切ったネフィアなら他にどんなのがありそうかねぇ

777異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 22:08:25 ID:vJW8t1j6
力とか魔とか炎は変愚にもあった奴だったっけね。
変愚というかAngband並にモンスターの種類多ければ種族ダンジョンも単調にならなかったんだろうけどね。

他に変愚から取ってこれそうなのだと宝物庫とかかね。強敵がわっさと出てくる上に狭いけど壁に宝石埋まりまくりのダンジョン。
ミミック系が居ないからちょっと違う感じになっちゃうけど。

778異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 22:08:33 ID:HvcVSm1M
それこそアライメントで決めてやればいいんじゃね?
同じアライメントなら群れたって何も不思議はないだろうし

779異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 22:09:02 ID:/ENhPu0U
言いたいことは分かるけど、昨日から文句ばっかだし
いい加減ただのクレーマーにしか見えなくなってくるね

780異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 22:10:34 ID:BvbhV6/U
安直に思いつくのは…
死者の迷宮:餓鬼・ゾンビ・マミーなど不死系モンスターの巣窟。ボスはリッチ系。
盗人のアジト:盗賊系および窃盗を使う連中のたむろする場所。
動物園:動物系のみが出るダンジョン。
こんなところか

781異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 22:13:31 ID:tjVQrP4E
よく考えたら魔石の三ダンジョンってある意味種族ネフィアっぽいよな
「駒」「アンデット」「炎」で

782異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 22:14:49 ID:GxEUlnVA
そういやCNPCでslimeだとかundeadだとかフィルタ(属性)があったな

783異形の森の名も無き使者:2012/06/11(月) 22:45:29 ID:otDVTsk.
羅刹で大量に落ちてる宝箱とかなかなか探索意欲が沸くよな  …箱全然開かないけど
そういやグローバルマップでは「洞窟」とか「森」とかしか表示されないで、階層相当もタイプも殆どわからない状態のネフィアってのも面白いと思う。
中にどんな敵がいるかもわからない状態なら多少慣れてる探索者でも慎重にならざるをえないだろ?
何階まで続くのか、ボスはどれくらい強いのか…それがわからない探索者にはストレスがかかるけど、
それは探索終了時に報酬と達成感となって返ってくる。個人的にネフィア探索ってそういうもんだと思うの


はいはい独り言のオナ○ーオ○ニー

784異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 00:47:57 ID:wLwOfgbU
種族ネフィアの統合案でも妄想したら大食いトドが植物になったでおじゃる
@人(28種)   ・イェルス ・エウダーナ ・エレア ・ジューア ・ローラン ・ノーランド
@神(10種)   ・阿修羅 ・イス ・キューピット ・メデューサ
@竜(12種)   ・恐竜 ・ドラゴン ・ドレイク ・ワイバーン
@死者(22種)  ・骸骨 ・ゾンビ ・ストーカー ・ファントム ・幽霊 ・リッチ
@異形(19種)  ・ウィスプ ・カオスシェイプ ・精霊 ・スライム ・手 ・目
@植物(14種)  ・エント ・きのこ ・マンドレイク
@鋼(25種)   ・岩 ・機械 ・ゴーレム ・駒 ・カブ ・鎧
@野生A(18種) ・犬 ・猫 ・ケルベロス ・猟犬
@野生B(17種) ・ウサギ ・馬 ・熊 ・コウモリ ・鶏 ・ねずみ ・羊
@野生C(20種) ・蛙 ・かたつむり ・蟹 ・蜘蛛 ・昆虫 ・蛇 ・ムカデ ・やどかり ・ワスプ
@亜人(27種)  ・イーク ・インプ ・オーク ・巨人 ・ゴブリン ・コボルト ・トロール ・ハーピー ・ミノタウロス ・妖精 ・リザードマン
@未使用    ・クイックリング ・メタル

785異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 00:51:19 ID:XMhYD9wE
良さそうだけど竜引いたときの絶望感が半端じゃねぇなオイw
たまーに種族と見た目が一致しないのっているよね

786異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 00:53:55 ID:DaFQj2N6
overhaulの人じゃなくてomakeの人なら間違いなく妹のネフィアが実装されてたな

787異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 01:05:57 ID:wVXbjXSY
塊の怪物がドレイクだと知った時は驚愕した。

788異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 09:52:29 ID:CWYD9epA
オナホの最新版起動しようとするとエラー1が出るんだけど俺だけ?
一つ前のやつは問題無く起動するんだけど最新版だけだめなの

789異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 10:19:10 ID:XMhYD9wE
最新版って昨日あたりに出された奴?

790異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 11:06:15 ID:NIdFJq02
544 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2012/06/11(月) 23:04:24.58 ID:yaqQ9dmy0
>>395 の原因が特定できたので緊急対応だよ!

omake_overhaul
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/353806
- 突然エラーが発生する問題を修正しました。
- アリーナに登場する頑張るお嬢様の声はすれども姿は見えない問題を修正しました。


これ

791異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 11:51:28 ID:BTyECtR2
エラー1は大抵CNPC辺りだなあ
userフォルダ整理すると上手くいくことが多い
原因分かったら報告すると良いんじゃないかな

792異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 12:21:47 ID:Vhb0XH7o
>>791
カスタムゴッドが間違ってたみたいで直したら起動出来たよありがとう

スキルボーナスがミスで重複してたのが原因だったみたい
騒いで申し訳ありませんでした

793異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 14:46:06 ID:XMhYD9wE
今更ながら初めて夢幻の森潜ってみたけど楽しすぎてワロタ
装備とか違うけど、自分の育てたキャラと戦えるのって雰囲気的に良いな

そしてクリア報酬の神器でまさかの生き大槌が出てきた、超嬉しい

794異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 17:19:20 ID:.spSkOPY
今回の種族専用ダンジョン、適性ネフィアでの勝率がかなり下回ってる俺には神のようなダンジョンだった
オナホのお兄ちゃんありがとう、本当にありがとう

795異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 18:50:40 ID:XMhYD9wE
あれ、まさかとは思うけど夢幻の森で普通にダディ倒してもリトルシスターって出ない?
りどみ読む限りじゃそう言うのは書いてなかったはずなんだが…

796異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 18:58:30 ID:bjxmJ42E
出る時期もあったけど言うまでも無く修正された

797異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 20:14:47 ID:9ObazCKs
ダデー限定のネフィアじゃなくて無限ネフィアにダデーが出てきたときのことでしょ
リトル以前にダデーが出るかわからないけど

798異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 20:26:49 ID:XMhYD9wE
いや、普通に夢幻の森歩いててドッペルじゃないダディに遭遇したのよ
で、倒してみたらなんかリトルでなかったっていう

799異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 20:32:52 ID:XlqT5PTU
夢幻でも住人はでるしダディも出る
でもリトルシスターの出現フラグは立たない
練成して仲間にしたダディ持ち込んでリトシス荒稼ぎするのは許さんという判断だから諦めれ

800異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 20:36:49 ID:wVXbjXSY
ドッペルダディとNPCのビッグダディが内部的には同じNPC扱いだからだろうね。
同じように夢幻で願ってエヘカトル召還して倒しても中の神は絶対出ないはず

801異形の森の名も無き使者:2012/06/12(火) 20:37:41 ID:XMhYD9wE
マジか、なら仕方ない諦めよう
折角1階と4階に一度に沸いてたし倒せるレベルになったから狩ろうと思ったが
なんでリトル出せないところに限って沸くんだい…

802異形の森の名も無き使者:2012/06/13(水) 00:20:23 ID:FNLCy97w
>>795
ちゃんと最新版で遊んでる?

803異形の森の名も無き使者:2012/06/13(水) 15:55:59 ID:Z38pMo8M
こんな所に要望書いてもどうかと思うけど錬金術のアイテム一覧にアーティファクトやら
装備中の貴重な装備品が出ないようになるといいな。
ふかふかパン作る時にいつもひやひやするので。アーティファクトはともかく、
大事な物指定したものは一覧に出ないようになるとか・・・
オバホじゃない通常omakeなんだけど、オバホは違う仕様なのかな

804異形の森の名も無き使者:2012/06/13(水) 15:57:04 ID:uWbxzw06
大事な物は出てこないようにして欲しいよね

805異形の森の名も無き使者:2012/06/13(水) 16:01:37 ID:X0m.ULSo
>>803
オバホのreadmeには>「大事な物」に指定したアイテムはふかふかパンに出来ないように変更しました。て出てるよ。
一覧には出てきちゃうけど、選択したら「それはあなたの大事なものだ」て出て追加できないようになってる

806異形の森の名も無き使者:2012/06/14(木) 00:23:35 ID:vLsRej8E
便乗して要望しちゃおう
錬金術の杖とかマニ玉で大事なものを変化できないようにならないかな。

この前愛用の羽を操作ミスでしょぼい外套に変えてしまったんだ・・・

807異形の森の名も無き使者:2012/06/14(木) 18:13:46 ID:ksLM80JY
種族ネフィアになんか修正掛かったぽいけど、ここの人達的にはどうなんだろう

808異形の森の名も無き使者:2012/06/14(木) 23:56:19 ID:YDaes8mo
殆どの特殊ネフィアを種族にしておいて
その種族ネフィアにつく他の接頭語は階層依存にしないって
最初から他の特殊ネフィアも階層依存にする必要なくね…?
いや、何か意図があるならそれはそれでいいんだけどさぁ

809異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 07:10:18 ID:urystXJU
omakeの追加部分を含むCNPC作成テンプレtxt(簡易解説付き)作ったんだけど、
これはどっかに需要あるんかね?
あくまで自分用に書いたもんだけど、誰か使うならロダにでも置いておこうと思う

810異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 07:47:51 ID:QirGeqW2
それはぜひ欲しいな

811異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 07:49:59 ID:nid68cAc
すごく欲しいです

812異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 08:17:07 ID:XYTApbM6
くださいお願いします

813異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 09:42:28 ID:gnvbxdZU
>>784
・クイックリングは亜人で ・メタルは鋼の枠でいいんじゃね?

814異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 09:57:04 ID:XlQS9QfU
>>808
どっかでお兄ちゃんが言ってたけど
特殊ネフィアにならなかった通常ネフィアから種族ネフィアが出現する
素直に特殊ネフィアが増えたと思えばいいじゃない

815異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 10:34:28 ID:XYTApbM6
種族ネフィアは適正ネフィアでカリカリしてる時の清涼剤だなー

816異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 11:38:08 ID:urystXJU
CNPC作成テンプレtxt(簡易解説付き)をロダに上げといた。右クリックとかで保存して使ってくれ
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up2819.txt
設定の横の説明は「新規種族・職業設定」を除いて、消さなくても問題なく動いてた。不思議!
さすがに新規○○設定の部分は""とか説明に入ってるから消した方がいいけど

あといまさらだけど吟遊詩人が家具と楽器持てること書くの忘れたよ!orz

817異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 12:03:25 ID:urystXJU
新規種族のスキルやフィートの識別子についても補足するべきだったかな
と、上げたテキスト見直して後悔してみたり
・・・追記してあげ直すべきだろうか?さらに長くなるけど

818異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 12:10:07 ID:MJZSCs3w
充実するなら充実するほど、あとあと効いたときに嬉しいしありがたい

819異形の森の名も無き使者:2012/06/15(金) 17:27:39 ID:Tkz5OUh6
http://www.elonaup.x0.com/src/up7155.zip

omakeならこれのcnpc関係のも参考になるんじゃないかな
オバホにはノータッチだけど

820異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 04:26:57 ID:sWIzwquo
初めて★小狐丸手に入れたけどなんかグラがやけに上に浮いててワロタ

821異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 05:42:38 ID:Cs1/o8qE
なんかキャラの浮き具合(cSetPos)に関しては「16が通常」って書いてあったけど、
アイテム(iSetPos)に関してはカスタムゴッドのテンプレ通り16に設定するとかなり浮かないか?
16じゃなくて0に設定したらいつもの高さになったんだが…★小狐丸もその類かね?

822異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 09:15:42 ID:R760kIPw
いつの間にかパルミアの果樹が妹になってた
まあ夏みかんだったし果物あまり食べないからいいんだけど

823異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 10:13:49 ID:P/1uD06A
「お兄ちゃーん」「お兄ちゃんっ」「お兄ちゃん」「お兄ちゃん?」

824異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 14:43:25 ID:pJug/C42
夢幻ネフィアで、生きている邪悪な大剣が手に入った
外せないのか…と思ったけど、>>222のおかげでちょっと育てる気になった
次にいい武器を手に入れるまでこれで行くか

825異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 15:05:27 ID:sWIzwquo
生き武器かー
そういやオナホでは生き武器の仕様変わってるみたいだけど
ひょっとして武器名と付くエンチャの関係も1.22から変わってんのかしら

826異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 15:07:46 ID:n0uuC8OQ
選択肢が増えただけで変わってない

827異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 15:10:48 ID:sWIzwquo
マジかよありがたいなオイ
ちょっと生き銃育ててくる

828異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 15:20:24 ID:CoCOZ8m6
邪悪武器の呪いって、外せないだけ?
マイナスエンチャがデフォで付いてたりレベル上がると出血強度が上がったりするのかな

829異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 15:28:46 ID:sWIzwquo
一応りどみには

特徴
?堕落しており、いかなる手段でも祝福できない
?解呪で消滅
?最初から「それは使用者の生き血を吸う」が付与
?成長が非常に早い
?強度の高いエンチャントが付与されやすい

ってあるけど、後は元の生き武器と同じ仕様じゃね
元の奴が一度出血付いたらレベル事に強化されるんだったらそうなるかも

830異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 21:38:56 ID:CN6tNPAY
オバホの人がスポイラーうpしてたけど
要は成長は3倍、エンチャント付与時に1/3で1.5倍、2/9で2.5倍とのこと
出血強度はLV上がると増加するのが元々の仕様

831異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 22:26:31 ID:4c.kQYog
邪悪武器扱ってみたけど、
出血ダメより呪い(堕落)のダメージの方がめちゃくちゃ痛い
油断しているとHPがあっという間に残り2,3割になる…
やっぱり扱いづらいw

832異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 22:40:33 ID:sWIzwquo
ベルにオパ様の祝福食事と饅頭食わせてたら早さ以外の部分も中々の強さになった件
今まであんまり実感沸かなかったけど祝福食事と饅頭のシステム良いな

833異形の森の名も無き使者:2012/06/16(土) 23:52:41 ID:DEsvql9M
肉まんがなかなか手に入らない件
演奏よりも交易、一点集中より配達で各街分散にすると多少は違うかな

834異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 00:09:14 ID:cxOKuq/o
祝福肉まんで優先的に上げるべき能力って何だろ
イナリとクミミミ様は肉まんには向いてなさそうってのは分かるが

835異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 00:20:12 ID:UJTLdDJI
>>834
生命力かな
他に英雄チーズでしか上げられないし

836異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 00:26:35 ID:R8A9zlrw
ベルやクイックリング育ててる人なら生命力から、だろうけど
あとの種族は基本的に速度じゃね?主能力はパン屋や食料品店をイナリ様Orクミロミ様に改宗させればおk
偶に買える祝福食品で十分に潜在super保てるし。つかペットの潜在の上がり方羨ましすぎるw一回の食事で30%近く上がるとかw

837異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 00:30:13 ID:qo.8gMN.
生命力が特別低い種族なら生命力、魔法使うペットならマナかね
特にこの前の更新でペットのマナも重要になったから魔法キャラならマナ中心でもいいかもしれん
まあ上限が上がったところで連続戦闘すれば枯渇するのは目に見えてるから連続戦闘に耐えうるだけの生命力を確保してもいいかもな

838異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 02:22:15 ID:oEWZiqFg
>>836
数値見るの嫌だからoreやってないのに……勘弁してくれ

839異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 04:13:58 ID:VuxfEAW2
スポイラーにも問題はあるけど内部情報見たくないならこういう場所覗かないほうが…
バグ報告やら何やらで数値が出てくることもありうるんだし

840異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 15:27:23 ID:.tQnXz1.
omake更新ktkr

841異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 18:14:11 ID:Ethf6fyU
omakeのお兄ちゃんを願った価値があるというもの(実話)

842異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 18:24:42 ID:qo.8gMN.
そういえばvipでも話題になってるけど剥製とカードのuserをカスタムNPCの名前に差し替えられることはできないのかねえ
せめてuserの剥製じゃなくて謎の剥製とかゲーム内部で自然な名前にしてほしいなとか思ったり

843異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 19:09:17 ID:HtDaUdeo
掲示板の変異種討伐でなら正体不明の存在とかに言い換えられてたよな
ゲーム内で自然な名前って言うとそれを流用するのが良さそうな気がする

844異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 19:16:38 ID:obggl4eA
討伐済みなのに剥製や肉が謎とか正体不明とかだと微妙だから
「何か」と言い換えてくれればしっくりくる気がする

845異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 19:20:54 ID:RAy3mUCs
CNPCの名前が乳とか卵に適用されるなら本気出してグラ書くのに

846異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 19:59:38 ID:b2Cpb7oA
>生ものでない食べ物を購入したときにも期限が設定されてしまうのを修正
これってパンがスタックできるようになるってこと?

847異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 21:06:54 ID:qPZ4Aifk
うん

848異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 23:10:10 ID:bt5FJvUE
オマケとオバホとベイベの更新が来るとは…

849異形の森の名も無き使者:2012/06/17(日) 23:57:57 ID:5HXEnoq6
リアル幸運の日か
ワァオー

850異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 00:41:39 ID:HQ24/9UE
ふと竜の神とかアイディアが浮かんだんで黒歴史をフルに使って色々書いてみたら既に「龍の神」がいたことに気づいてしまった件
俺はこの目の前の板の中にある痛々しい文章をどうすればいいんだ

851異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 00:42:58 ID:vdHN9YLU
ゴミ箱にぽい

852異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 00:46:06 ID:wfWIFHAY
うpろだという名のゴミ箱にな…

853異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 00:49:00 ID:HQ24/9UE
うん、素直に捨ててくるわ

>>852
やめてください死んでしまいます

854異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 01:08:32 ID:26K0r2O6
omakeとオナホを更新してみてそうそうに気づいたこと
昔に集めておいた小麦粉の山がスタック出来ない
昔買った奴だから内部データ変更がされてないだけか、と思ったがクーラボックスや四次元ポケット技でもスタックできなくなってる
どうも仕様的にパンや小麦粉の内部時間は生成時に完全に固定されてるって事かな
だから古いVerの粉は四次元技でも内部時間を変えれず逆にスタック出来ない、と…
まぁ、新しく生成されるのには関係ないけどなー。ある意味うふふ出来ない過去verの風呂と同じく骨董品だぜ!

855異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 01:12:02 ID:5HZZQKZc
まぁいったんomake外せばいつでも手に入るんですけどね

856異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 01:12:24 ID:26K0r2O6
ギャース

857異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 02:23:48 ID:CWlfYC8w
>>853
そこは死んでもいいから恥晒していこうぜ?

858異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 02:41:52 ID:8nJWtrxw
>>853
>>496>>764
さあ君もうp!

そういや追加種族、追加職業はあんま上がってないね
バランス取るのもむずいちゃむずいが

859異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 02:47:04 ID:vj8lm5pM
・PCがエロ本を読んでいるときの周囲のNPCの台詞を設定できるように変更

なんだこれは。けしからんomakeのお兄ちゃん大好き!
早速釣りに行ってくるわ。俺頑張って妹のエロ本釣るんだ

860異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 03:24:59 ID:cWqSHXNc
追加種族職業はデータとして上げづらいからじゃね?

861異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 05:41:15 ID:/xXeHrJo
丘の民と戦士をちょっと弄った奴で今やってるんだけど、バランス調整ってむずいわ
多少は気を付けたのにかなりヌルゲー

862異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 06:15:56 ID:CWlfYC8w
ネタ系の種族職業ならいくらでも思いつくんだけどね(魔王とか猛獣使いとか)
職業だったら振り分けられてる基本ポイントが25みたいだから
その範囲内だったらてきとーに振ってもそこまで酷くはならないと思う
種族のほうは・・・もう自身の良心にかかってる気がする

863異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 08:37:28 ID:/xXeHrJo
ちょっとすまないが質問させてくれ。Overからショウルームのアップロードはできない仕様?
参照から開こうにもボタンが出ない。オバホ特有のアイテム退避してOmakeで上げればいいのかな

864異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 09:17:10 ID:p5TxgPhE
omakeもオバホも願いが起こると必ず落ちるんだけど
同じ症状になった人いない?
再ダウンロード&新キャラも試してみたけど
願いを起こすと1回だけ成功した後エラー落ちしてしまう…

865異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 09:25:41 ID:EevhW5Ns
前々から思ってたんだけどエロ本ってどこで手に入るん?

866異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 09:27:07 ID:EevhW5Ns
>>864
願い部屋で願ってみたけど異常なし inオバホ
内容次第?

867異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 09:35:26 ID:t1JJ6ZN.
>>865
あのな…それ釣りだから

868異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 09:41:16 ID:p5TxgPhE
>>866
願い部屋で試してみたら落ちませんでした
うーん検証用にウィザードモードにしてたからかも?
ちなみに落ちるときは願いの入力ウィンドウが出る前に落ちる感じでした
ともあれわざわざ試してくださってありがとう

869異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 09:57:13 ID:LnewZJq.
>>867
ちゃんと教えてあげるとか優しすぎるな

870異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 10:27:30 ID:pm4139fc
>>853
うp!うp!

871異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 10:32:10 ID:EevhW5Ns
>>867
ああ、そっちのアイテムなのね
ずっと書物かと思ってたよw

つか、ググれオレ・・・

872異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 15:48:08 ID:vdHN9YLU
かっけー

873異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 18:09:49 ID:CWlfYC8w
>>868
一応願いの杖と魔法ストックが余ってたから試してみたけど、特に問題なく願えた
ちなみにomakeとオバホともに最新版

874異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 22:52:51 ID:7jfry/6U
新キャラでボウガン使いになろうかと思ったんだけど、乱れ撃ちって射撃スキル上げれば習得できたっけ?

875異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 22:54:47 ID:HQ24/9UE
マニ様を信仰しないと駄目マニ
さぁ、今すぐアクリテオラに行って改教する作業を始めるマニ

876異形の森の名も無き使者:2012/06/18(月) 22:56:55 ID:7jfry/6U
>>875
ありがとう ボウガンプレイ諦めるよ

877異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 01:00:45 ID:kvSu/leI
わろた

878異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 07:15:47 ID:04VmMQAc
カスタムゴッド作成面倒くさすぎワロタ
CNPCと信仰ボーナスとかの部分はともかくアーティファクトの調整超難しい

まあそこが楽しいんですが

879異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 17:17:40 ID:yO2BJE9I
カスタムゴッド楽しいね
クレイモアとか混血、半妖に加護を与える神を作ってみたけど
信仰能力がブーストで妖力開放、のつもりとか
秘宝を進化の秘法効果にしてみたりとか
ところで進化の秘法ってどれくらいの充填期間があるといいかな?

880異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 17:30:01 ID:B/v3Mq5w
わりとスパン短くても面白そうじゃない?
進化じゃなく変異で1時間に一回とかも面白そう。着替えるみたいに常に変異してるみたいな

881異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 18:17:54 ID:z9O9MQSY
わっちを作ったはいいがリンゴとビアで信仰が上がるのはちょっと簡単すぎたかもしれん

882異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 18:40:41 ID:QmuY0xTU
カスタムゴッドの祭壇って、どんな状況になってるか想像すると寒気がしたり笑えたり。

883異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 18:50:28 ID:.Kt8pn7.
うちのカスタムゴッドの祭壇は死体だらけになってる

884異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 18:58:29 ID:9bBDfUwA
樹木と雪をささげる神様を考えたはいいが
下手に元ネタがあるせいで台詞とか下僕とか全然思いつかねぇ

885異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 19:27:59 ID:doxeM5ns
機械と侵食の半神「オルガ=フロウ」で作りたい

886異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 20:18:25 ID:jnF7mMfc
みんなのカスタムゴッドが興味深すぎて困るから早く>>870
うちの享楽の神さまは神の化身に手こずってるからまだまだだなぁ
宝珠はコピペして60個くらい作ったけど

887異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 22:03:59 ID:hNSwvG56
おれ、いつか娼婦のカスタムゴッドをつくるんだ・・・

888異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 23:06:03 ID:wmpHv1U6
いつか小石が報われる神を…

889異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 23:08:15 ID:04VmMQAc
そういや星の神っていないな
なんかエヘ様と被りそうだけど

890異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 23:11:48 ID:B/v3Mq5w
メテオがからんできそうな神様だな

891異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 23:27:08 ID:k.GKTjH2
星 → スター → シスター → 妹
つまり妹は星の神だったんだよ!!!!!

892異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 23:33:40 ID:04VmMQAc
>>890
信仰ボーナスの技能にメテオを設定すればいいのか…

893異形の森の名も無き使者:2012/06/19(火) 23:50:15 ID:04VmMQAc
カスタム神、大体出来あがったはいいが画像に困る
使いたい画像が差し替えスレのどの辺で拾ったか思い出せなかったり使っていいか書いてなかったり…

894異形の森の名も無き使者:2012/06/20(水) 02:31:54 ID:bFl/nEik
>>890
もちろん画像はいいですとも!の人だよな?

895異形の森の名も無き使者:2012/06/20(水) 04:26:55 ID:k1zCqeaI
ムカデの首領なのに見た目がサソリってどういうことだってばよ…

896異形の森の名も無き使者:2012/06/20(水) 05:47:18 ID:sNOiB/82
>>893
とにかく差し替えスレで尋ねてみるしかないんじゃない?
1人で悩んでも解決できない問題だと思うし
それでも製作者が分からなかったり、許可もらえなかったら諦めるしかないけど

897異形の森の名も無き使者:2012/06/21(木) 10:10:58 ID:/1/nGAOY
オバホでCNPCにランダムネーム設定できるようになったけど、
{nnpc}とかの名称省略ってCNPCにはまだ適用されてないのかな?
自作ので試したらフルネームで表示されるんだけど、諦めるべきか実装を待つべきか

898異形の森の名も無き使者:2012/06/21(木) 19:06:58 ID:CU1Y2QRs
nnpcって種族〜各モンスター名切り捨てって扱いじゃなかったっけ
んで種族〜各モンスター名は英語名とかでフラグとして扱われてるはずなので
cnpcじゃ使えるようになるのは難しいんじゃなかろーか

899異形の森の名も無き使者:2012/06/21(木) 19:55:04 ID:ssZ2mfSQ
種族ダンジョン、最大で2、3階立てくらいなら良いのにな
最初から最後まで同じ見た目の敵ばかりだと、飽きるわ・・・

900異形の森の名も無き使者:2012/06/22(金) 14:18:37 ID:FwV3x7MU
>>784
@ハーレム ・メデューサ ・幽霊 ・ハーピー ・妖精
も別でお願いします

901異形の森の名も無き使者:2012/06/22(金) 15:04:56 ID:N.e/rUmY
メデューサ 男性 18歳
幽霊     男性 20歳
ハーピー  男性 16歳
妖精     男性 200歳

こうですね、わかります

902異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 01:16:48 ID:ALJhELbg
最新のoverhaulで羅刹に入ったら新ユニークが同じ階層に4体いるでおじゃる…
テレポでビュンビュン飛び回るのは強い弱いというより
ウザ過ぎて戦う気力がうせる。

903異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 02:10:14 ID:UURoknQc
ワイナンを思い出すな、秩序のユニコーンは
強さ的には三神以上すくつ深層未満ぐらいだから、それなりにキャラ育てないとうざいだけのユニークだが
その分目標も立てられてなかなか楽しい

904異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 02:26:48 ID:ALJhELbg
秩序のユニコーンとトートアモンが同時に沸いて来られて
跳びまくりで殺意が沸いたわ
秩序のユニコーンは相当強かったな。一発で400ぐらい持ってかれた…

905異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 02:31:49 ID:ALJhELbg
後ユニークNPCといいながら何度も出てくるのはきっと不具合だろうな…
既にトートアモンと魚人とティアマットは三回づつぐらい屠ってる

906異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 02:59:49 ID:5fxX/IHs
転移先を埋め立てて制限できる壁生成さんと扉生成さんの出番なんだろうか

907異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 04:37:52 ID:g4yC29Qs
『秩序のユニコーン』がテレポ無双なのは元ネタからしてそうだな
変愚ではラスボス倒して調子乗ったところをよくどつきまわされたものだった
弓をよこせ!

908異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 05:46:40 ID:z3TT5dGE
>>898
そうか・・・ありがとう。残念だけど諦めた方が無難かなぁ
書いてたセリフを書き換えるか、ランダムネームの設定を諦めるか・・・気が滅入るわ
まぁしょうがないけど

909異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 13:12:53 ID:wT6tTIqI
戦闘開幕で名乗らせるとかなら逆にフルネームの方がらしいんじゃないかな

910異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 14:34:47 ID:i9AHPjTE
wikiの更新、もう一つの方と比べて微妙に遅いのなんでなん?

911異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 15:17:44 ID:Q25Raj.k
atwikiのほうは常時スレに張り付いてるから即更新される

912異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 15:24:01 ID:tK4DlpzY
影の羅刹に潜ってみたらlv90のボスにアーティファクトの鎚で一撃ミンチにされた
ブーストも使うしもしかしてウンガガ!? こんなネフィアにいられるか、帰らせてもらう!
と逃げ出したら帰還発動するまでの数ターンの間にもう一体の別のウンガガに巨大な斧でミンチ
これが辻ウンガガか……マジ怖いです

913異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 16:21:56 ID:mLElm1Xw
辻ウンガガってその辺の野原でランダムエンカウントにしかも複数出てきたような

914異形の森の名も無き使者:2012/06/23(土) 17:20:39 ID:FqbNNOlY
なんかアイテム複数落としたから確認したらカードと剥製があったとかも

915異形の森の名も無き使者:2012/06/24(日) 07:35:19 ID:V6Zv0D/Q
アナタンワロタ
元ネタ的にブレスを覚えてなさそうなのだけ残念

916異形の森の名も無き使者:2012/06/24(日) 14:10:15 ID:Nxvz0Fzk
ありゃ?
食べ物祭壇において祈っても祝福されなくなっちゃった

917異形の森の名も無き使者:2012/06/24(日) 16:46:12 ID:EUSwPG3k
>>915
さぁ、今すぐ妹にメガちゃんという名前を付ける作業にもどるんだ

918異形の森の名も無き使者:2012/06/24(日) 18:50:22 ID:i8.dwY5o
>>916
昨日それなったけど、追加で捧げ物してから祈ったら祝福された

919異形の森の名も無き使者:2012/06/24(日) 19:32:26 ID:i8.dwY5o
祈る前に捧げ物はたっぷりしてあったから、祈りのしすぎで切れたってことじゃなさそうだった

920異形の森の名も無き使者:2012/06/24(日) 23:44:09 ID:vhU1nmaQ
祝福肉まんってPCには効果ない?

921異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 00:04:57 ID:VmUwmFew
あるけどそこまで効果ない、やっぱりペット用になる

922異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 00:10:53 ID:siDfPWCU
overhaulを更新しようと思ったんですが最新のoverhaulフォルダの中身を1.22フォルダの中に入れて
古い分は上書き置換すればいいんでしょうか?

923異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 00:12:23 ID:1OpjZlBw
はい

924異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 00:33:57 ID:btU8ssHU
速度潜在とか速度成長期ってヘルメスかクイック肉で上がる量が増えるの?
一応りどめには目を通したつもりだけどよく分かんなくて

925異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 00:49:32 ID:FqEl.PsU
http://www.elonaup.x0.com/src/up8210.zip
装備の賑やかしに、普通の両手剣作ってみた

926異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 04:49:10 ID:WYaGj/.E
オバホの魔法作成しようとしたけど、レヴラスに話しかけても無視される。
ランクはアダプトかアダプトの一個上らへん。
なんでー?

927異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 08:06:38 ID:e3lPHliE
りどめをよく読め
《実装予定》だ

928異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 09:21:57 ID:aWOtbJiU
りどみをよく読まない子はミンチだと何百回言ったら

でもあれって「実装予定」のものでも「〜なりました」的な感じで書かれてると分かりづらいよね
こっちがよく読めばいい話なんだけどさ

929異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 12:34:55 ID:ruOJY8XI
「変更予定」っていうニュアンスが既に実装されていると取れなくもない
でも実装途中の下にあるから少し試して考えれば分かるからおk

930異形の森の名も無き使者:2012/06/25(月) 13:10:24 ID:z9R2rDWU
>>924
その認識であってる

931異形の森の名も無き使者:2012/06/26(火) 14:32:08 ID:q0HQ5EaU
6/18のomakeを入れたら炸裂弾が発動しなくなったぜ。
炸裂弾を装填→標的を撃ち殺す→炸裂弾が発動する
はずが、追加射撃のエンチャに関係なく発動しないぜ。
標的が生き残っていれば発動するのだが、どうしたものか。

932異形の森の名も無き使者:2012/06/26(火) 16:45:38 ID:4Wo37s4c
>>931
俺も同じ状況になってる。
雑魚モンスター部屋で連続殺しが出来ん・・・

933異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 12:40:46 ID:wrFxixlo
羅刹ネフィアに潜ったらシアエガとプチボーグとトートアモンが同じ部屋で喧嘩してて死ぬかと思った

934異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 23:27:36 ID:E2fetEH.
浮気者の称号取るためにもう一度信仰リレーしたっていう人いますか?

935異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 23:41:47 ID:x/OI0VII
ちょっと意味が分からない、どゆこと?

936異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 23:46:22 ID:X3atvGow
本家か別のヴァリアントで一周したんじゃない??

937異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 23:48:55 ID:E2fetEH.
安定版で信仰リレー(★武器もらうまで)を完遂させてから
omakeに移行したんですが、おうちかえすなどと違って
移行した瞬間に称号が獲得されなくて、これはomakeでまた
リレーしなおさなきゃならないのかと思いまして…
安西先生、称号コンプがしたいです…

938異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 23:53:33 ID:x/OI0VII
何故わざわざ安定版でやったし

あれの取得条件は「それぞれの神の信仰度をAF貰えるまで上げる」だったはずだから
オバホでそこまで「上げ」無いと意味無いのよ

939異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 23:54:45 ID:fIfXoeQ.
単純に安定版でひと通り楽しんでから移行しようって思ってたんでしょ。

940異形の森の名も無き使者:2012/06/27(水) 23:57:48 ID:E2fetEH.
>>938、939
いやはやありがとうございます。
こんな便利な称号があるとは知らずガンガン進めてから
移行してしまったもので…
杖を集める作業に戻ります…

941異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:21:11 ID:ANuxnDRY
omakeってダメージ表示機能ありましたっけ?
それとも何か他のヴァリアントいれないと無理なんですか?

942異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:25:11 ID:kRGpq3qM
oreの方にはあるけどomake系は表示機能はないよ。
作者の方針的にも今後入ることは多分なさそう。

943異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:38:30 ID:ANuxnDRY
そうですか・・・
何かしら他のヴァリアントを入れることで解決する事って可能でしょうか?
調べた感じ、elxを入れれば解決できる感じもするのですが
あ、ここで質問すべき事じゃないなら言ってください

944異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:41:49 ID:e5LQj8sc
何を勘違いしてるのかsらんがomake系列の上に他のヴァリアント入れたら確実に黄金様がやってくるぞ

945異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:41:56 ID:kRGpq3qM
他のゲームのMODみたいなのとはちょっと違って本体を直接改造してるヴァリアントが殆どなので
そういうふうに混ぜるのは基本的に出来ないと思ったほうが。elxがどんなのなのかは知らないので外してるかもしれないけど。

究極的には自分で改造するしかないのかもねえ。

946異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:42:16 ID:Ol.sQ6XE
なんか勘違いしてるみたいだけど
ヴァリアントってプラグインとは違うから別々のを一緒にはプレイできないよ
FFHPだけはキット化してるから取り込んでるヴァリアントなら使えるけど
要するにomakeでダメージ表示は現状不可能

947異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:42:47 ID:bbMfqwkU
ヴァリアント渡り歩きは黄金さんが阻止する可能性が高い
試すならセーブデータのバックアップは取ってからだね

948異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:52:23 ID:cAAJbPEo
用意にMODが入れられるようにするプロジェクトがあったような気がするけど
なくなったような気もする

omakeでMODが導入できるようにとかできたら凄いことになりそうだけどな

949異形の森の名も無き使者:2012/06/28(木) 21:55:26 ID:ANuxnDRY
そうだったのか、じゃあダメ表示は諦めるとします
ありがとうございました

950異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 03:19:05 ID:BaJ9H.po
オナホでプレイしています。れあどめは読みました。
「採取スポットで入手できるマテリアルの数をスキルレベルに
比例して増加するように変更しました」とありますが、
何のスキルに比例しているのですか?また、そのスキルレベルは数値で目に見えて確認できますか?

951異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 03:57:41 ID:XBU47WaE
そりゃそれぞれのスキルだろ。
採掘スポットなら採掘、採取スポットなら栽培。

952異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 04:37:21 ID:6Od6mVNg
一応今年の2月くらいの段階で試しにオバホやってたデータを+に移行したら普通に稼働して
作ってあったダンジョンも1階層だけ機能したけど、やっぱりそのままやってたら不味いのかね。
移行だけならいけるかな。今のオバホだとまた違い過ぎる気もするけど。

953異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 04:46:22 ID:MEpEzcgM
黄金様他大変なことになっても泣かない喚かない覚悟があるならそのままやればいいんじゃね
ただそれ誰がどう見てもやっちゃいけない状況だぞ

954異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 08:43:42 ID:MPDVo.0I
omake、オナホから他ヴァリアントは比較的安全に移行出来るらしいけど
逆はまず無理と思ったほうがいいんじゃないかなぁ。

omakeの方しか知らないけど追加アイテムとかモンスターがオリジナルに移動した時に
変なことにならないよう工夫されてるんだよね。

955異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 09:46:53 ID:/Urv24DQ
wikiとかこことか見てると、なんかヴァリアント間渡り歩きが当然と思ってる人が多くてワロタ
黄金様とか突然のデータあぼーんとか怖くないのかな

956異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 11:53:59 ID:OzyHuUlE
公式と出来うる限り高い互換性を持ってるおまけはともかく
オバホは他の所への移動は殆ど考えてない仕様だぞ。
高い互換性があるomakeですら行き来するのは推奨しないと製作者が言ってたし

957異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 12:23:26 ID:9UQYDJus
バイクの下僕をくれるゴッドを作ろうと思ったがネタが思い浮かばない

958異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 12:28:41 ID:Raa1cs7Y
トランスフォーマーとか

959異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 12:31:23 ID:T6xFcFsc
推奨しないだけでプレイ不能になるような変更はないよ。
ってか、セーブデータの互換さえあれば、ある程度は何とかなる。所属機能の関係でNPCの挙動がおかしくなったりはしそうだが。
ユニークとかアーティファクトとかcNPCとcItemの拡張でやってるから、少なくともデータ破壊系の変更はなかったはず。

960異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 12:50:11 ID:Xr8yH2v6
>>957
てつを

961異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 13:26:40 ID:MPDVo.0I
>>957
配達の「By-Q」

962異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 14:01:52 ID:/TLakdIc
危険性が高くないとはいえ渡り歩きしてんのにバグ報告とかすんなよとは思う
後当然のように渡り歩きを勧める奴もどうかと思う

963異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 14:30:11 ID:tNNLnyic
ヴァリアント間の渡り歩き問題については
オバホお兄ちゃんが言及しているね
2chスレのelonaってフリゲでオパ娘のメシ使い>>233から抜粋

omakeもそうだけれど、omake_overhaulもvanillaから移行したりvanillaに移行したりする分には問題ないように作ってあるよ!
ただ、行ったり来たりは問題を回避しようがないので保障外だよ!

ヴァリアント間のsaveデータ移行が非推奨であるのは間違いないし
やる側も危険を承知でやっているのかもしれないが

964異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 15:09:47 ID:nGPW61zg
どこかのマップやNPCに独自アイテムや効果が残ってたりNPCのAIなどに残ってたりとかはありがちだし
問題なかったアイテム情報や拡張データが、数度の移動後や本体更新によって…とかもありそう
 ・ワールドのどこかに残ってる独自アイテムやスキルや何やらがエラー起こす
 ・マップやキャラ情報の一部を独自ファイルに保存してて同期とれなくて壊れる
 ・アイテム情報の未使用領域やプラス修正値などをお互い異なる意味で拡張してて壊れる
あたりがヴァリアント間移動失敗のよくあるパターンだな

逆にデータを壊すことによるゲームシステム外の利益を意図して行ったり来たりするってのも
ファイル操作によるアイテム増殖とかと同じようにちょくちょく出てくる話ではある

965異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 22:43:58 ID:tnc8/kPc
ヴァリアント間の渡り歩きが当然なんて考えは一体どこから来てるんだろうな…
皆が皆黄金様の脅威を知らない初心者ばかりな訳がないし

966異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 22:45:51 ID:x4C6Q9MA
やっても自己責任ってのが当然
って考えが既に暗黙の了解だろうよ

967異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 22:50:49 ID:pRNyu5Bk
おばほやってみたけどカスタムゴッドすごいなー
これならやりこめそー

968異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 22:57:58 ID:iAHTy1lE
いや実は黄金様黄金様言われてるから会ってみたいなーとか

969異形の森の名も無き使者:2012/06/29(金) 23:08:56 ID:MPDVo.0I
inv.s1だかを消せばあえるぞ

970異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 11:27:08 ID:snaK4496
omakeで下落のポーションが錬金術の一覧に出ないんだけど錬金術のスキルもって魔法屋とかにある錬金術の道具使う以外の条件なんかあるの?
錬金術のスキル上がれば一覧も増えていくって感じなのかな

971異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 11:37:11 ID:nAgV84UI
>>970
スキル増えると一覧の項目も増えていくよ
生産系はブースト装備集めてなんぼだと思う

972異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 11:47:45 ID:snaK4496
thx
ノイエル篭ってくる

973異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 15:41:49 ID:V7FfeuYY
オバホの食物の祝福って町に設置されてるものでも出来るのな…
サウスの宿で肉まん祝福おいしいです。

974異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 16:22:38 ID:RB9Gv6O6
バニラでは出来ないと聞いたんだが
願い等でPCの種族変更ってomakeかoverhaulで可能?
具体的にはリッチ→ゴーレム

975異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 16:52:20 ID:nAgV84UI
無理

976異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 18:04:06 ID:RB9Gv6O6
>>975
無理か、ありがとう

977異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 21:29:07 ID:CK4TcJB2
そんくらいれどめ嫁

978異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 21:50:48 ID:4ek39qcw
最初から始める場合って
omakeとオバホ、どっちからやるべきなんでしょう?

979異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 21:52:27 ID:nAgV84UI
elona自体始めてなら安定版の1.16やってからの方が新鮮かもね

あとはれあどめ読んで好きな方選んだらどうかしら
別にどっちやってもかまわんと思う
趣味の問題

980異形の森の名も無き使者:2012/06/30(土) 23:55:45 ID:RB9Gv6O6
>>978
オバホの場合、荷車積載量2倍の恩恵は
オバホで新規スタートのみ有効なので、オバホに移行する場合は
引継ぎするか、大工スキルと羽巻物を用意して
荷車改造の準備をしとくといいかも。
ウザさマシマシの盗賊に対処しつつ交易するなら、だけど。

981異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 00:04:45 ID:DIYwSYVw
初めてやるなら
1.16かomake、omakeはゲームバランス自体は1.16準拠しつつ便利要素を入れている感じだね
オバホはそこに大胆なアレンジがされてるから差異を楽しむという点じゃ
最初からオバホだと少しもったいない気がするね

折衝案としてはレシマス制覇まで1.16で混沌3神撃破までomakeでそれ以降にオバホ入れると
違いを含めて新鮮に楽しめると思うよ

982異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 00:08:39 ID:KjA09hXg
ぶっちゃけ荷車の重量増えても普通に移動速度落ちるんじゃ重量の限界増やす意味無くね?

983異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 00:14:22 ID:8g3QOFJQ
というか移動速度減少より盗賊団が辛い
旅歩きとる余裕が出てからじゃないと交易で金稼ぎとか無理だからomakeで始めたほうがいいかもな
まあオバホでもカスタムゴッドを許容するならイナリ使えば金稼ぎも少しは楽になる…かもしれない

984異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 02:53:35 ID:Cuh08.Cw
>>982
君は実に馬鹿だな

985異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 03:49:14 ID:txLhbxFs
>>983
普通にLVや名声上げると盗賊団の速度は大抵2000になるからなぁw
かと言って縛りプレイはしたくない
特にLV

986異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 18:19:26 ID:Q/t6H5Fw
extra種族選択したら竜の神がダブってたけど、仕様?
o_race見てもいじれないっぽいし

987異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 18:21:08 ID:KjA09hXg
それただのカスタム種族かなんかとちゃうん

988異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 18:23:22 ID:Q/t6H5Fw
開発版におまけとオバホ入れただけなんだけどな

989異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 19:38:09 ID:RLarmbZA
うっかり大使館を倉庫代わりにしたら使ってた装備も含めた全アイテム失った
調べたらElona時点での仕様か…仕方ないね

ラーネイレの剥製が欲しくて一時避難させてたのに別のユニークの剥製を失うとは…

990異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 19:53:29 ID:d8D0fsv2
オバホ追加NPCの種族だろうな
その龍の神がだぶってない時期もあった
バージョンによるのか各自の環境の状態によるのかは分からんけど

991異形の森の名も無き使者:2012/07/01(日) 20:49:54 ID:Q/t6H5Fw
そうなんだ、ありがとう

992異形の森の名も無き使者:2012/07/02(月) 11:59:27 ID:JOQoSdkk
更新するたびにオリジナル種族入れなおしになるからめんどくさいんだよな。
ユニークと一緒で別の場所を参照してもらえると非常に助かるのだが…

993異形の森の名も無き使者:2012/07/02(月) 12:03:10 ID:CCkVHUM.
下落欲しさに錬金術スキル37まであげましたが一覧にいっこうにでてきません
何レベルで生産できるようになりますか?

994異形の森の名も無き使者:2012/07/02(月) 12:06:30 ID:JOQoSdkk
良く見たら別の場所参照してるのか
色々データ弄ってる時に間違えて自分で消しただけか…

995異形の森の名も無き使者:2012/07/02(月) 17:27:57 ID:4/uebwsw
>>993
下落は40からだよ
生産系はまともにスキルレベルなんか上げる必要ない
ブースト装備揃えてから難易度高いもの作成したほうがすぐレベルあがるし素材に無駄がないよ

ちなみに下落作るのに必要な素材は結構なレアなのばっかりなので
量産には全然向いてないよ。

996異形の森の名も無き使者:2012/07/02(月) 22:11:42 ID:qVLmPrJI
PCエヘ信仰の状態で食料品店&パン屋をクミロミに改宗させるための
祝福された信仰の巻物揃える手段ってある?

997異形の森の名も無き使者:2012/07/02(月) 22:13:22 ID:dlabsge2
それこそ運良く誰かがドロップした信仰の巻物が偶然クミロミ祝福なのを期待するぐらいしか

998異形の森の名も無き使者:2012/07/02(月) 23:02:55 ID:bDwUt/kI
自宅ダンジョンいじってるんだけど、
馬がつながれてる厩舎みたいなマップチップあるよね?
あれの屋根にあたる部分がどうしても見つからない
どこにあるか誰か教えてくれませんか

999異形の森の名も無き使者:2012/07/03(火) 02:34:40 ID:rs7LlIus
一切の投資を行ってないブラックマーケットでも生きた武器って出てくるんだな…
千gpちょいの破格だったから衝動買いしてしまった

1000異形の森の名も無き使者:2012/07/03(火) 04:54:16 ID:rs7LlIus
オバホに「支配の魔法」が無いんだがどういうことなの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3158072.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3158074.png

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■