■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

アーケードでryona
1名無しさん:2007/05/15(火) 15:20:47
クリスタルオブキングスとかセーラームーンとかとかとか。

2名無しさん:2007/05/15(火) 16:46:52
ランブルフィッシュのパークラで日本中のレバーをべとべとにしてやんぜ。

3名無しさん:2007/05/15(火) 20:20:44
D&Dもいいぞ!

4名無しさん:2007/05/15(火) 23:09:12
D&Dいいね!
mameとかでおすすめなのありまっか?

5名無しさん:2007/05/16(水) 00:01:55
ん〜
あとはライトブリンガーとデスブレイドかな?
探せば何かあるかもしれんな

6sage:2007/05/16(水) 02:09:47
ガイアポリスは外せない。

7名無しさん:2007/05/16(水) 08:52:44
サムスピのミナといろは

8名無しさん:2007/05/16(水) 11:57:07
知ってるだけ書くと(既に書いてるのは除く)
アラビアンファイト
アンダー・カバー・コップス
ウォリアーブレード
ミスティックウォリアーズ
キャデラックス
究極戦隊ダダンダーン
ナイトスラッシャーズ
エイリアンvsプレデター
エレベーターアクション・リターンズ
アウトフォクシーズ
ショックトルーパーズ2ndスカッド

これくらいかな?

9名無しさん:2007/05/16(水) 12:55:08
雷神魔塊2は?
声がないけどww

10名無しさん:2007/05/16(水) 15:22:38
ブレイカーズはどう?ティア・ラングレーはツボだった。

11名無しさん:2007/05/16(水) 15:41:10
メタスラ3もいいぞ

12名無しさん:2007/05/16(水) 19:02:59
ウォリアーブレードはかなりつぼったねー

13名無しさん:2007/05/16(水) 20:45:08
ぐわんげ
これはSTGだけど自機が人間なので一応書いとく

14名無しさん:2007/05/17(木) 22:57:45
マイナーだがクリスタルオブキングスと、
いまだにmame対応してないゼロチームを挙げておく。

でもベスト1はやっぱりデスブレイドだなぁ

15名無しさん:2007/05/18(金) 11:04:23
クリスタルオブキングスはソフィーティヤみたいなキャラがいいな
ゼロチームってどんなキャラなのかすらしらね
どんな感じなの?

16名無しさん:2007/05/18(金) 23:36:19
ナイトスラッシャーズ雑魚もボスも掴み技のオンパレードw
プロレス技してきたりかぶりついてきたりベアハッグもあり

17名無しさん:2007/05/20(日) 23:40:56
ただ、ナイトスラッシャーズは対応してるエミュが少ないな・・・
自分は動くのもってるのだが。
3面のボスの触手のようなつかみ技がエロいな

18名無しさん:2007/05/22(火) 00:39:50
>>15
ベルトフロアゲー。メーカーは「雷電」のセイブ開発。
女キャラは茶髪ソバージュのお姉様。X-MENのローグにちょと似てる。
ほぼ尻丸出しのTバックを穿いているw

やられ声は死亡時のみだが、なかなか色っぽい。
起き上がろうともがいた後力尽きて倒れるのがそそる。

ぐぐったら販促チラシみつけたー(海外版だが絵は国内版と同じ)
ttp://www.carobinson.com/games/FABTEK%20-%20ZERO%20TEAM%201993.jpg

19名無しさん:2007/05/23(水) 04:17:31
クリスタルオブキングス
声がだめだな・・・
それ以外はいいのだが

20名無しさん:2007/05/26(土) 23:30:56
>>9
分かる人が居て嬉しいな
アレな話になるがオブジェクトの中に何故か布団があったから
イロイロやって遊んでたなぁ

21名無しさん:2007/05/29(火) 20:14:01
>>20
わかりますか!
あれはコマンドうつとお互いを攻撃できるようになるのも面白いですね
他のベルトアクションゲーと比べても操作がいろいろとあって単調な動きに
なりませんしね。
リョナてきにも締め付けとかいろいろありましたね
声がないのがくやまれますな

22名無しさん:2007/05/30(水) 00:01:43
>>9
軽く調べてもまったく出てこないなwww
どんだけマイナーなんだ

23名無しさん:2007/05/30(水) 00:09:24
>>22さん
ガーディアンズで検索したほうがいいかもね

24名無しさん:2007/05/31(木) 14:19:13
>>23
軽く調べてもまったく出てこないなwww
どんだけマイナーなんだ

25名無しさん:2007/05/31(木) 22:43:59
>>24
ググれカス

26名無しさん:2007/06/01(金) 11:19:29
>>25
軽く調べてもまったく出てこないなwww
どんだけマイナーなんだ

27名無しさん:2007/06/01(金) 23:44:10
正しいタイトルは「電」神魔傀2。
これでぐぐればちょっとは出てくるぞw

28名無しさん:2007/06/01(金) 23:47:26
わり、まちがえた
電神魔「傀」だorz

29名無しさん:2007/06/02(土) 12:56:55
ゴーストチェイサー電精はリョナれる?

30名無しさん:2007/06/03(日) 11:40:42
すみません質問なのですが、ニューマンアスレチック(1のほう)
ってmameとかのエミュになってますか?
友人からmameもらったのには入ってなかったんですが…

31名無しさん:2007/06/06(水) 00:36:22
>>30
大分昔に対応した
音出るかは分からんが

32名無しさん:2007/06/06(水) 20:08:18
>>31
THX。もう少し探してみることにします。
音が出ないってのは、ROMが足りないとかではなく、正常なのに出ないんですか?

33名無しさん:2007/06/08(金) 00:36:18
>>32
音源エミュレーション自体がまだ完璧じゃないから、
音自体は出るけど音程やテンポが合っていない。

ゲーム自体は問題なく遊べたと思う。

34名無しさん:2007/06/08(金) 22:43:36
>>33
そうなのでつか。理解しましたよ〜。
しかしなかなか見つからない…

3534:2007/06/11(月) 15:18:51
見つけてきました。音は出ないけど、問題なく抜けました。情報提供感謝。

36名無しさん:2007/06/12(火) 01:54:50
ふわ〜
サムスピがなんでないのだw
アーケードといったらサムスピであろう?

37名無しさん:2007/06/14(木) 01:40:54
闘幻狂のromを落としたけど、動かんorz

38名無しさん:2007/06/14(木) 02:26:48
闘幻狂って豆対応じゃないよね?

39名無しさん:2007/06/14(木) 11:43:46
なんかさ最近MAMEをつけると異常に重くてPCが落ちかけるんだが
なんでだろう・・・

40名無しさん:2007/06/14(木) 14:07:55
既出だがQuest of Dは女エロ杉。

エルフのキャラ持ってるが鎧なしの姿がギリギリのミニスカート。
罠回避なんかで咄嗟に前転すると黒いパンツが・・・w

一旦退こうと後ろにレバー入れてこっち側(視点に向かって)走ろうとした時
奥にあったギロチンに横からぶっ飛ばされて「きゃぁあああ!」
しかも足こっちに向けて仰向けに吹っ飛んで倒れるからまたこのアングルがたまらん。

極めつけはそうやって転がってる女の子に対しモンスターの縦スイングはちゃんと当たるので
一度だけ瀕死状態で倒れるエルフに斧でとどめを刺された時だ。


あの瞬間は本気で下半身に集中した。(ガマンw)
何たって力なくダウン+パンチラ+無抵抗でとどめ+「きゃあああああーーー!」

これはキた、クエDは料金が若干痛いのでマジメにクリアするがそれでも鎧なしの序盤のエルフ
なら何度でもそういうシーンが拝めるのでウマー


まあ、そんなんだからマジメにやってても人目を集めがちなんだけどな…

41名無しさん:2007/06/16(土) 22:13:42
個人的にはバトルサーキットがよかった
声とキャラデザインはあれだけど
ベアハグ等投げ技が豊富
ゲーム的にもなかなか

42名無しさん:2007/06/18(月) 13:37:08
QoDは料金痛いのと人目が気になって踏み出せないわ・・・
凄い気になってるんだけどね

43名無しさん:2007/06/25(月) 21:09:35
>>40
録音して音声うpキボンヌ。

44名無しさん:2007/06/28(木) 21:37:20
>43

さすがにそこまでする度胸はないw
ただでさえ悲鳴あげまくってるエルフを真剣に操ってるフリするので精一杯なのに・・・!

あ・・・ゴホゴホ、いえ、真剣にやってますとも、ええ。

その代わりに若干お得情報。クエDはどうも廃人クラスの人たちは女キャラをよく使ってるみたい。
クエDに興味があるフリして冒険中の女キャラを眺めていればダメージボイス、運がよければ死亡ボイスも
聞けるだろう、と思う。

45名無しさん:2007/06/28(木) 23:33:42
「あ、ちっくしょー敵つえーな、やられちゃったよ。」
みたいに首をかしげたりしてプレイしてるわりには口元がわらってる人は要チェック。

46名無しさん:2007/06/29(金) 00:42:58
クエD廃人だが、ドワ男使っててボイス3の親父声で抜けてた俺は一体…

47名無しさん:2007/06/29(金) 09:56:15
ゲーム総合スレからコピペ
ワールドヒーローズ2もいいね
リョウコに秘密の花園とベアハッグばっかやってた

48名無しさん:2007/06/29(金) 15:16:15
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=r_w7lwTgiRo
http://www.youtube.com/watch?v=Baf576iObTY

49名無しさん:2007/07/01(日) 21:17:39
いまさら感だけどCPS3きたね

50名無しさん:2007/07/02(月) 09:32:59
>CPS3
なんかいいリョナゲーある?

51名無しさん:2007/07/02(月) 12:36:51
ウォーザードとかどうだろ

52名無しさん:2007/07/02(月) 14:23:34
ヌールのストラングルスパークはよかった

53名無しさん:2007/07/04(水) 01:47:05
クエDやってみたが、あんまり声が聞こえなかった。
やられ声でおすすめは何番のボイス?

54名無しさん:2007/07/04(水) 20:33:11
ウォーザード、かあ

ハウザー(恐竜)の
のしかかって噛みつく攻撃がなんかエロかったような気がする

55名無しさん:2007/07/05(木) 01:47:27
ガンスパイクってあるのん?やってみたいんだが。

56名無しさん:2007/07/07(土) 19:56:40
>>55
コレはよさそうなもの。
けど、ないっぽいな。

57名無しさん:2007/07/08(日) 18:28:36
戦国伝承2001を推す。
巨乳の阿国よりも美乳くのいちの紅のほうがエロイ。
ベアハッグ等の絞め技はないけどそれでも充分いける。

58名無しさん:2007/07/08(日) 18:32:45
>>29
まだmameでプレイできない。
プロテクトがどうとかで。

59名無しさん:2007/07/08(日) 18:50:50
戦国伝承2001確かにキャラはいいけど
リョナ要素1つもないだろうw

60名無しさん:2007/07/08(日) 19:08:37
だな。
乳がでかかったことだけが頭にあるわ

61名無しさん:2007/07/09(月) 19:25:58
マイナーだがCAPCOMのHeavy Metalは面白かったしよかったな。
ゲーセンで二人プレイで敵死んだ後にミサイルとか滅多切りとか
して大笑いしてたw

62名無しさん:2007/07/09(月) 21:33:22
戦国伝承2001の紅はダウン時の胸がエロい。製作者が意図してドッと打ってるに違いない

63名無しさん:2007/07/09(月) 22:23:37
ライトブリンガー最高

64名無しさん:2007/07/10(火) 01:33:05
何気に胴体をスパっと切られちゃってる戦国伝承2の敵の女の子もなかなか良い
これは好みが分かれそうだけど

65名無しさん:2007/07/10(火) 03:51:23
>>58
できるよ

66名無しさん:2007/07/10(火) 17:19:26
スト3のプロテクトが外れると同時に外れた?

67名無しさん:2007/07/11(水) 07:09:27
紅はいかにもな正統派のクノイチだからいいね。まじめそうで可愛い
悲鳴は死ぬ時の一種類しかないけど儚く命を散らす感じは十分伝わってくるし
やられる時はさして大きくも無い乳を無理矢理揺らしながら
切なげな表情で地面に転がる姿も愛らしい。絵のパターンは少ないけど><

68名無しさん:2007/07/11(水) 10:49:31
阿国が大きすぎるだけで紅も充分大きい希ガス

69名無しさん:2007/07/11(水) 10:52:36
>>65
どのバージョンから出来るようになったんだ?

70名無しさん:2007/07/11(水) 11:37:24
格闘貴族レジオネア、ゼロチームとまだまだエミュでプレイできない
リョナゲーが多いな。

71名無しさん:2007/07/11(水) 17:22:26
ベルトアクションの部屋
ttp://zunzunteikoku.hp.infoseek.co.jp/beruto.htm

72名無しさん:2007/07/22(日) 21:51:36
いまんとこスタグラに勝るアーケードが無いわけだが、
何かいいのある?

73名無しさん:2007/07/22(日) 23:26:47
アーケード版の武戯がやりたい、エミュどっかにねえのかな

74名無しさん:2007/09/02(日) 19:10:53
カイザーナックルを豆でやりたいんだけど何故か出来ない。

75名無しさん:2007/10/28(日) 18:29:14
>>40を読んでQuest of Dやってきた

76名無しさん:2007/10/28(日) 18:31:40
初級>戦士と出てるが、お勧めできない
装備がめちゃくちゃダサい
他の職業でプレーすることをお勧めする

40の言っていた鎧なしだが、3ステージ目までは鎧なしでいける
カスタマイズもそこそこできるのでお勧めだが、3時間で2000円以上使ってしまった

77名無しさん:2007/10/29(月) 13:11:42
Quest of Dが家庭用で出たらなぁ

78かな:2007/10/30(火) 18:41:49
↓これ流行っているみたいですね。
http://canadian.site.ne.jp/khc/

79一応:2007/10/31(水) 02:00:34
>>78は業者

80名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:43
>>76
格ゲーを3時間やったと思えば別段高くないような気がしてきた
まぁゲーセンではQMAしかやらないんだがな

81名無しさん:2007/11/01(木) 10:25:55
みんな豆々と言っているが、ZiNcのことは知ってるのかな

82名無しさん:2007/11/04(日) 20:23:59
QMAの予習問題不合格のときのおしおきにはかなり興奮した。

8382:2007/11/04(日) 20:25:12
すまん、さげ忘れた。

84名無しさん:2007/11/05(月) 00:38:23
ZiNcって対応してたっけ?

85名無しさん:2007/11/05(月) 20:16:43
しかし、CPS3が家でできるようになるとは・・・
ゲーセンにちょくちょく足を運んでた時期が懐かしい

アトミスウェイブのエミュもこれから出たりするのだろうか

86名無しさん:2007/11/06(火) 17:58:16
ナオミたんとかね・・・

89名無しさん:2007/11/11(日) 18:21:42
技術の進歩ってのは恐ろしいね

90名無しさん:2008/05/18(日) 14:38:59
なんとなくあげてみるw

91名無しさん:2008/05/18(日) 15:11:30
闘幻狂おすすめ

92名無しさん:2008/05/19(月) 20:37:27
闘幻狂いいけど
おいてる店ないし、MAMEでも動かないよね?

93名無しさん:2008/06/08(日) 18:49:41
今ゲーセンにある3Dのサムスピってどう?

94名無しさん:2008/06/10(火) 18:10:00
ゴーストチェイサー電精がまだ完全でないにしろプレイできるようになった。
これで黒騎士さんを使うことができるぜ。
ⅡよりⅠのほうが黒騎士さんはエロイ。

95名無しさん:2008/06/10(火) 20:26:46
だれもレスしてくれないから自分でサムスピをプレイしてきた

鈴姫ってのがイイ。でもイラストと3Dキャラで顔が違うのが残念。
通常投げモーションは全員共通で「掴む→蹴る」
必殺投げは服部半蔵のモズ落とししか見てない。

結論:打撃中心ゲーっぽいので鉄拳やソウルキャリバーほどリョナ技はない。キャラは良いけど

96名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:06
>>94
衣世のエロさは異常

97名無しさん:2008/06/10(火) 22:43:28
>>94
ゴーストチェイサー電精で黒騎士とか使えるんだ?
ガーディアンズではないんだよね?

98名無しさん:2008/06/10(火) 23:58:56
>>95
3dのよさは投げ技にあると思うんだ。
だのに……!

99名無しさん:2008/06/11(水) 01:44:04
>>95
海外版は流血、切断アリだから、動画や移植に期待したいね
まだ女キャラにフェイタリティかませるかは解らんけど

100名無しさん:2008/06/11(水) 01:46:57
>>97
それは2のほうだね
なぜか1はプロテクトがかかってるんよ。
SFC版だとタルクスや黒騎士、ゼルディアが使えない。

101名無しさん:2008/06/11(水) 14:15:37
>>99
倒したときに相手が腕を押えながらもがいてる事があったが、
海外版では腕が切れた状態でああなるのか・・・
ポリサムではナコリムも問答無用で真っ二つにできたけど今回はどうだろね

103名無しさん:2008/06/13(金) 21:18:37
ゴーストチェイサー電精はプロテクトかかっててできないんだよね・・・。
非常に残念だ、SFCだと声がしょぼいしな・・・。
闘幻狂やレジオニアをはじめ、まだまだできないゲームが多いよな。

104名無しさん:2008/06/15(日) 21:11:08
ゴーストチェイサー電精は×表示になってるが、
何故かプレイ出来るぞ。

105名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:33
肝心の音楽が無いのが惜しいな。
ディップスイッチを手当たり次第押せばテストモードに入れるぞ。
オブジェクトも見られる…あとは、分かるな?w

SFC版ってよく出来てたんだな〜

106名無しさん:2008/06/17(火) 03:10:38
ゴーストチェイサー電精って電神魔界のことか?
2P同時プレイ時のボスとの掛け合いが楽しいんだよな

107名無しさん:2008/06/20(金) 20:20:51
ゴーストチェイサー1のほうはまだできないだろ

108名無しさん:2008/06/20(金) 23:56:14
プレイするのは問題なくいけるけどなぁ。
プロテクト掛かってるのは音声部分の事なのかね?

109名無しさん:2008/06/21(土) 23:51:35
敵のグラフィックがバグってるし音がでないしでプレイするのにはきついよな。

110名無しさん:2008/07/01(火) 19:35:06
マジックアカデミーで予習に不合格だと先生から電撃を食らう。
 隠れたリョナゲー?

111名無しさん:2008/07/04(金) 07:46:54
ゴーストチェイサーは動かなかったの?つべにプレイ動画があったがなぁ…

112名無しさん:2008/08/13(水) 06:46:33
ちらっと検索してみたけどそれⅡのほうじゃね

113名無しさん:2008/09/24(水) 23:50:18
アーケードのスタグラにドムが居たとは……不覚

114名無しさん:2008/09/25(木) 20:25:25
ストⅣのさば折りはどんな感じですか?

115名無しさん:2008/09/29(月) 21:23:00
ライトブリンガーのシスティーには未だにお世話になっております。

116名無しさん:2009/04/03(金) 08:05:59
ナイトスラッシャー入手したけどプロテクトがかかってるだと・・・?
くそ、どうすりゃできるんだ!俺の滾る想いを如何してくれよう・・・

117名無しさん:2009/04/03(金) 19:59:14
MAME PLUSってやつだったらできるよ。
俺ははやく闘幻狂を対応してほしいぜ

118名無しさん:2009/04/05(日) 23:38:59
闘幻狂を知っている方がいるとは・・・
あれはゲームとしても普通に面白いからね。
ナイトスラッシャーズとはまた懐かしいですね〜
あれは敵の掴み攻撃が豊富だった覚えがあります。

119名無しさん:2009/04/08(水) 06:07:26
アルカナハートはよいリョナゲーだと思うのだが…
同士はいるかな?

120名無しさん:2009/04/08(水) 17:43:24
養分吸収はもっと評価されるべきだと思います

121名無しさん:2009/04/09(木) 01:13:17
おぉ!同士が!!!
そのために今日すごカナ買いに行きますw

122名無しさん:2009/04/30(木) 18:54:11
アルカナはヲタに媚び過ぎるのがなぁ
期待したけど、まったくだめだった

123名無しさん:2009/06/19(金) 02:12:41
ゼロチームとかレジオネアとかまだだよな?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■