■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

犬夜叉TCG『巫法札道場』
1 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/20(木) 12:36

 巫法札合戦「犬夜叉」の話題はこちら。どんな話題でも
巫法師エンドウがまじめにお答えしますゾ!

2 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/20(木) 12:41
 ルールの不明なところとか、不確定要素とかも、この場で議論し
ながら考えていこうかな。とか思ってます。
 まぁ、エンドウがやってることですから、正式ルールではないので
すが、いずれ正式ルールになる可能性もありってことで、実のある
話をライトにしましょうや。

3 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/20(木) 12:42
一番乗り!

 って、まだ、何も考えてないんですけど、嬉しさを表現してみました(爆)

4 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/20(木) 12:50
 というわけで、まずは赤い玉ですな。 「与えられたダメージ」って
のは何かという話です。

 ボク的には、毒は無効化して欲しいです。それと呪いもかな。つい
でに「闘鬼神」とか「四魂の苗」とかも無効化。でも「火炎弾」や「凍
結波」は無効化されたくない。

 てなわけで、装備した御供を使ってる巫法師の意思で乗ったダ
メージはNGってのが適当だと思うです。

5 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/20(木) 12:59
>>4
と、なると、今カードダスHPで、可となっている「黒巫女の呪い」は
効かないということになるわけですか?

あれは「戦法」で、「備」カードではないけど、「自転車でお散歩」でも
外れるんでしたでしょうか?

6 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/20(木) 13:05
>>5 岩下
 いやいや、ここは公式見解を発表する場ではないので、巫法師
エンドウ的解釈なところをご注意ください。

 「黒巫女の呪い」は、そのくくりで行くと無効化できることになりま
すね。でも「血玉珊瑚」ほどのアイテムなら無効化できてもいいよう
に思うのですが、いかが? あくまで原作の世界観を重視したい
方向での話しってことで。

 ちなみに「自転車でお散歩」で「黒巫女の呪い」は外れますね。

7 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/20(木) 13:34
>>6
注意ですね。 注意、注意、注意・・・。
 「議論の場としてのスレ」 

はい、注意します(^^;; 
私は、闘鬼神と血玉のコンボって、意表を突いてて面白いなって思ったので
あのコンボは賛成です。(と言う言い方で良いのでしょうか^^;;)
でも、原作の世界観といっても、アニメと原作では、印象が違うし?
と、私なんかは、思ったりするのですが・・・。
総合的に大局で見よ、ということですね。

感覚的なので、説得力は無いのですか、私は「毒」は無効化して欲しいけど
「呪い」は、備えをはずすカードではずせるなら、「光」に対して有効な気が
します・・・。                      
                        お邪魔しました〜(^^;;

10 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/20(木) 16:43
 原作とアニメの差異については、カード絵をアニメから引用してい
る都合上、アニメに準拠する形になるのでしょうか? 原作では鋼
牙と殺生丸はまだ会ってませんが、アニメでは会っている罠。
 そのあたりを豹猫族のエピソードの時は、うまく立ち回って会わな
いようにしていたのに、その努力も1エピソードで飛びました。

11 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/20(木) 23:04
>>10
飛びましたね。
でも、飛んでも良いです♪ では、アニメ準拠ということで。

壷使いで影郎丸を攻撃した時は、「払暁の一撃」のように攻撃の後、
眠り状態になる、ので、サイコロを振って無効化できる。 ?

12 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/20(木) 23:08
 ?
「竜の腕」と「七宝の口うつし」は、戦法阻止ではなく、攻撃阻止なのに、
何故、呪法の攻撃をマイナス出来ないのか不思議なのですが。

13 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/21(金) 01:09
ルールブックには、「陣内の御供衆が全員後衛に配置されている場合、
相手側はそれを 全員が前衛とみなします」とあります。

では、御供衆が全員後衛にいる場合の解釈はどれが正しいのでしょうか?

1:ルールブックの記述のとおり、前衛にいると扱えるのは相手側だけである。
相手側は前衛とみなして攻撃することができるが、自分側の場合はあくまで後
衛であるので戦法を使うことは出来ないし、「木の葉隠れ」のような後衛専用
カードも使用することができる。

2:双方とも完全に前衛にあるものとして扱える。相手側は後衛の御供に対し
て攻撃ができるし、自分側も後衛の御供に戦法を使わせることができるが、
後衛専用カードは使えない。

3:自分側は、戦法を使う時のみ前衛として扱う。後衛専用カードはすべて使え
るし、後衛にいながらも戦法が使える。

4:すべての御供衆が後衛になった場合、自動的に前衛に移動する。
移動禁止や移動したときの効果は無視する。

14 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 01:14
>>7 岩下
 「闘鬼神」と「血玉珊瑚」のセットは、明らかに光優遇のたまもの
なんですが、サンデーに「水神さま」とのコンビを紹介したら、結構
それを使っている人が多くなったみたい。
 ボクなら、やっぱ「弥勒」かな(笑)

15 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 01:16
>>11 岩下
 「壺使い」が戦法を使った場合、まず確定で相手を眠りにすること
になるので、「影郎丸」はサイコロを振ることはできないですね。とい
うことでどうかなぁ?

16 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 01:19
>>12 岩下
 「竜の腕」と「七宝の口うつし」で指示している「攻撃」は「戦法」を
使うフェイズとしての「攻撃」を示しているわけですな。

 犬夜叉はカードゲームにありがちな難しい言葉を、わざと使わな
いことで入口を広げたわけですが、おかげで細かなことを論ずると
きに例外とか、解釈違いとかが出てしまうわけですね。でも、マジッ
ク・ザ・ギャザリングみたいにはなりたくないので、今まで通り曖昧
な用語で行くですよ。

17 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 01:31
>>13 水原滝

 「1」ですね。これが一般的だと思うのですが、一応水原君以外の
人のために解説!

 便宜上、今ターンを進行しているプレイヤーを「A」、そうでないプ
レイヤーを「B」とします。
 相手Aの全御供が後衛となっている場合を考えると、Aの呪法に
よって、前衛が居なくなったか、全員後衛にされた時があります。

 ここでルールブックが示している「全員を前衛と見なす」というのは、
「AがBの全御供を前衛と見なして通常の戦法を使ってよい」という
意味です。従って、特殊な戦法とかでは後衛として扱ってもいいわ
けです。
 なら呪法を使う場合はどうよ?という話が出ると思いますが、あん
まり考えてません。多分、前衛と見なしても構わないと解釈できると
思います。議論の余地ありですね。

 逆にBは全ての御供を後衛として扱うことになります。そしてBの
ターンになった時に、作戦フェイズの中で前衛を用意しなければな
らないってことですね。

18 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 01:31
>>13みたいな質問は、楽しいからどんどん応募中(笑)

19 名前: つる 投稿日: 2003/02/21(金) 01:34
紅達のようなダメージを与えた時にサイをふるワザを持つ御供が
『退治屋の奥の手』のようなダメージを与えた時にサイをふる戦法を使った場合の
サイの順番はどう判断するべきでしょうか。これが決まっていないと
最初に2や3が出た場合の判定が困るのですが(^_^;)

それとも、サイを振る前にプレイヤーが
どの効果に対するサイだか宣言する、という解釈でよいのでしょうか。

20 名前: つる 投稿日: 2003/02/21(金) 01:40
あと、『気のせいだろ』『魂ちょうだい』のような
同じタイミングに使用する護符は同時に何枚使ってもかまわないのでしょうか。
前回のWHFでは2枚だか3枚だか同時に使われて魂絶ということがありました。

『吸い殺すぞてめえ』なんかは・・・あ、狸が出てれば2枚使う意義がありますな(^_^;)

21 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/21(金) 01:44
解答ありがとうございます。
何故このような質問をしたかというと、今日の対戦で「人面果」を後衛の御供
に付けたあと、前衛の御供をすべて倒して、相手が備を破壊するカードがデッキ
に入っていなかったために「ハメ」状態になってしまったからなんですよ。
1の解釈どおりだとすると、後衛すべてに人面果をつけた場合、破壊でき
なければ戦法が使えなくなりますね。

また、ルールブックを読むと前衛に御供を配置しなければいけないのはゲーム
開始時だけのようですので、「木の葉隠れ」を持っている場合、全部のお供
を後衛に配置してターンを終了することも可能なわけですな。

22 名前: つる 投稿日: 2003/02/21(金) 02:02
ハメで負けた人です(^_^;)
個人的には、この手のハメで負けると特に初心者がイヤな思いをするので
前衛がいなくなって後衛全員が移動不可だった場合は、
次のターンから元後衛が前衛となるという措置をとってもらいたいなぁと思います。

つーか今思い出しましたが、
このゲームには全員後衛という陣形は存在しなかったのでわ?(^_^;)

23 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/21(金) 02:03
戦法札による効果処理の順番ですが、戦を変化させる効果のみダメージを与える
前、それ以外はダメージを与えたあと、という解釈でよろしいでしょうか?
公式HPの「けっ、こんなもの」についての解答を読む限り、この解釈になります。

24 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 02:05
>>19 つる
 確かに、複数回サイを振るものは、どの効果に対してのサイかを
宣言しないといかんですな。

25 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 02:13
>>20 つる
 そうですね、同じタイミングで使用する護符は、複数枚使用OK
になると思います。

 ちなみに「吸い殺すぞてめえ」はデザイン時にも「最強護符」の
呼び声が強かったのですが・・・狸出てるとそれほどでもないか(笑)

26 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 02:16
>>21 水原滝
 今、自宅でカードファイルとか持ってないので(カードリストでは
何だか雰囲気でなくてね)、会社でレスを書くことにします。

 自分のターンになった時に前衛が居ない場合は、作戦フェイズ
で誰かを前衛に出さなければならないものと信じていましたです(笑)

27 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 02:17
>>22 つる
 こいつも明日会社で考えてみます。

28 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 02:18
>>23 水原滝
 確かにその順番で考えるのが自然ですな。ちなみに、公式のQ&A
ってあんまり真剣に見てないや(^_^;) スタッフの方々、スマソ

29 名前: つる 投稿日: 2003/02/21(金) 03:45
>>25
本日行ったハンデスVS狸(ランデス仕様)での対戦は
やや狸有利といったところだったと思います。
ただし狸デッキは狸をやられるともろいので、先行をハンデスに取られて
なおかつ百足がいるとかなり厳しい闘いを強いられることに。
しかし強い護符であることに変わりはないですね<吸い殺すぞてめぇ

30 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/21(金) 10:26
>>15
ご返答ありがとうございます。 でも、疑問・・・。
蛇骨のような「戦法で受けるダメージをマイナス1して良い」技持ちに
「払暁の一撃」で攻撃した場合、眠るのは攻撃を受けた後なので、技は
有効なままと聞きました。(>>23の解釈にも合ってますし)
それなら、影もサイ振りは出来るものと思ったのです。
壷使いの「攻撃した御供を眠らせる」と払暁の「相手が風の御供なら眠
らせる」の記述の違いが分からない・・・。 戦法阻止される可能性が
あるという点では、変わらない気がします。 う〜ん(^^;;
これも、「曖昧さ」で納得? それとも私の読みどころが違うのか・・・。

>>13 >>17
疑問点あり・・・。 でも経過を見させて頂きます(TT)

31 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 11:59
>>21 水原滝
 改めて「人面果」を後衛全員に付けてしまうと、ロックできますね。
これはこれでOKのような気がするのだが、力押しのデッキだと備
交換以外打つ手なしかも(^_^;)

 もちろん、「人面果」で規制される陣形変化は、自ターンで作戦フェ
イズに行う任意のものだけを指すので、自ターンにも関わらず前
衛に御供を配置することができないシーンもあるわけだな。うん

32 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 12:19
>>22 つる
 確かにロック系のデッキにあたると、初心者の凹み具合は想像を
越えるものがありますな。それを考えると、例外処理として自ターン
の終了時に御供全員が後衛に居た場合、自動的に全員が前衛と
なるみたいなのが必要ですね。

33 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 12:28
>>29 つる
 最近ハンデス系がのしてきてるみたいですが、狸デッキ(「阿波
の八衛門狸」を初期御供に加えたデッキ)に対しては勝率が低い
らしいですね。
 とはいえ「阿波の八衛門狸」を山札に交代として入れることはほ
とんどないから、「百足上臈」で・・・確かに厳しい。

 そろそろ護符系は打ち止めにしてもいいかなぁ、などと思ったり
もします。

34 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 12:35
 用語の解説として

「ハンデス」
 hand destruction(手札破壊)のこと。相手の手札を捨てさせたり、
相手にドローをさせなかったりすることで、場をコントロールするコン
セプト。

「ランデス」
 land destruction(土地破壊)のこと。マジック・ザ・ギャザリング
では、行動力が「土地」に由来するため、土地を破壊してしまうと
相手の行動を阻止することが可能で、結果として場をコントロール
することができる。

 しかし、犬夜叉はランドがないから、ライブラリーアウト狙いって
判断でいいのか? 知らん、誰か解説よろしく。

 おっと、ライブラリーは山札のことで、ライブラリーアウトは山札
切れってことですな。

35 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/21(金) 12:38
>>30 岩下
 「払暁の一撃」の眠りは戦法の追加効果として処理されるからだ
ろうと思います。「壺使い」の能力は、その戦が「0」であることから
も判るように、かなり優先度の高い能力としてデザインされていま
す。

 ただ文章には、その優先度みたいなのは書ききれないんですな。
というわけで、フォローせんと(笑)

36 名前: つる 投稿日: 2003/02/22(土) 01:42
>>33
ところがどっこい、うちのデッキは狸が要なので
きっちり交代要員として投入してあったりするんですな(笑)
あ、ランデスと書いたのはこちらがボケていたせいで、
正確には山札破壊で正解です。該当する用語は知らん(^_^;)

ネタを明かしてしまうとドローゴーなんですが。

「ドローゴー」
 draw go((山札は)引いた、さぁ(あなたのターンへ)どうぞ)のこと。
 自分のターンではほとんど行動せず、
 ひたすら相手の行動をカウンターしまくるデッキ。

豊富な手札を武器に徹底的に防御し
ライブラリアウトを狙うデッキなので、戦法札はゼロ。
防御・回復・回収・引札のカードのみが入っているという。

ただこれだと大会では時間切れが不利に働くことも多いので
最近は猫又の炎+奈落の結界コンボを投入した
攻撃型狸を主流に使っていたのですが、
ハンデスが台頭しているということで、次の大会では攻撃呪法を抜いて
『泣ききのこ』『笑いどんぐり』に入れ替えた
スピードアップ型狸にシフトしようかなぁと思案中です。

37 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/22(土) 02:06
>>35
何度もすみません。ありがとうございました。
「追加効果」と「効果確定」の差ですね。 
先日の「はじめてのデート」の疑問で学んだはずだったのですが。
お二人に丁寧に説明してもらったのに…。 難しい〜(^^;;

>>13 >>17 確認して良いですか?
自陣の御供が全員後衛の場合、前衛がいないので相手に攻撃できない。
ただし、戦法その他後衛専用の札、及び呪法攻撃なら使用可能。
相手からは、「前衛であり後衛」となり、全ての御供が攻撃対象となる。
そして秋嵐の「相手の後衛全員を、装備に関わらず戦1で攻撃する」も使用可能。
? で良いでしょうか?

「血玉珊瑚」
前もお聞きしたのですが(^^;;
「雷獣幻術ダルマ落とし」は『与えられたダメージ』と同様なので、2以下の
ダメージとなり無効。 が、公式ルールで宜しいのですよね?

38 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/22(土) 02:19
>>36
山札切れ狙い・・面白いデッキ〜。 作るのは、超苦手・・。

39 名前: つる 投稿日: 2003/02/22(土) 02:38
>>37
「雷獣幻術ダルマ落とし」は「ダメージを与える」のではなく
「元々あるダメージを他の御供に移す」カードなので
有効だと思っていたのですが(^_^;) どうなんでしょうね。

40 名前: つる 投稿日: 2003/02/22(土) 02:41
>>39の続き
同様に『影郎丸』に対しても上記の考え方をすれば
サイを振られることがなくなるので、
『血玉』+『影郎丸』に対するメタカードとして
実はかなり使いでのあるカードということにもなるのですが。さて。

41 名前: 岩下 投稿日: 2003/02/22(土) 02:50
>>39 
一番最初は「有効」って事だったのですが、その後、ちゃうだろ!って
話になって、そのまま・・。 エンドウ巫法師、ご不在のようです。
また、明日出直します。 ありがとうございました(^^)

42 名前: つる 投稿日: 2003/02/22(土) 02:56
って、卓上ゲーム板の頃の見解では
どちらも通常のダメージ扱いになってましたね(^_^;) すみません。

たまに驚く解釈が出てくるので一応確認しておきたいのですが、
蝦蟇で薄闇の反撃を使った場合、ダメージは乗りますよね?
『戦闘で受ける』が『相手のターンの戦闘で』や
『相手の攻撃によって』とは書いていないので
ひょっとすると・・・と思ったです。

43 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/22(土) 06:01
 後でちゃんと答えるけど、今帰ってきたところだから(どこからだよ)
これから寝ます(笑)

44 名前: つる 投稿日: 2003/02/23(日) 20:46
大会に参加なされた皆さん、お疲れさまでした。
ドローゴーのイヤさ加減を世に知らしめることができてオレは満足です(笑)
(大会ルールが徹底的にドローゴーに不利に出来ていたのを見た時には
 塾長のハンデスデッキに変えようかと本気で悩みましたが、
 逆に言うとそれでもここまで戦えるということで)

クロロは今日オレの意見で塾長のデッキにも投入してもらったのですが、
多分これから大流行するでしょうね。
月夜丸対策、血玉対策、水神様・信長・なずな・狸・百足対策など
汎用性が非常に高いのが魅力です。

狸デッキ(ドローゴー)って実際に戦うかレシピを見ないと
その真価がまったくわからないと思うのですが、
こちらに載せてみましょうか? いや、消されたくないけど!(笑)

45 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/23(日) 22:39
 というわけで、急遽自宅のデスクトップからの書き込みになります。

 まずは本日の大会に参加されました方々、お疲れ様でした。そし
て、129名より優勝の栄冠を勝ち取られた、水原滝こと廣澤祐樹君
おめでとう! いやぁ、いまだかつてない高いレベルでの決勝戦で
した。
 準優勝の方も、つるのドローゴーを唯一時間内で倒した強者でし
たし、3〜8位の方々も、唯一の黒星が決勝戦の二人とのものだっ
たので、皆さん納得の結果だったと思います。

 巫法札合戦も、この大会を機に基本ルールなどが見直されるこ
とが決定していて、このスレッドからも意見をいただくことになりそう
です。

46 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/23(日) 22:48
>>36 つる
 狸を山札に入れていることの効果は、確かにありますな。結果的
に今日の大会ではコンセプトでは1敗しかしていないわけですから。
時間の制約さえなければ、もっと上位を狙えたと思うのですが、まぁ
トーナメントの難しさってことで。

47 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/23(日) 22:58
>>37 岩下
 前衛後衛問題は、それで合っています。
 「血玉珊瑚」に「雷獣幻術ダルマ落とし」についても、それで合って
いますが、「公式ルールとして宜しいのですよね?」と聞かれても、
それはわかりません。ここは非公式掲示板ですから。

48 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/23(日) 23:07
>>39‐42
 「血玉珊瑚」は特殊な札として処理されることになるんでしょうね。
現状では、装備御供を持つ巫法師が対象として指定したダメージ
は無効化できない。相手巫法師が対象として指定した場合は無効
化できる。ということにしたい方向です。

49 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/23(日) 23:11
>>44 つる
 「クロロ」が今日の決勝戦の1つのターニングポイントだったかも
知れませんね。
 とにかくデッキに1枚入れておいてもいいカードに思えました。

50 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/24(月) 01:23
優勝しちまいましたよ。練習量から考えると出来過ぎです。
デッキレシピと解説を載せますんで、参考にするなりツッコむなりしてください(笑)。

初期御供
九十九の蝦蟇 信長 サツキ 百足上臈
戦法
破邪の一撃x4 不屈の一撃x4 不意の一撃x4 容赦なき一撃x4
護符
月夜丸の手x4 妖刀の一振りx4 吸い殺すぞてめえx4 魂の行方x4

クロロx2 槍 氷の槍 大鉞 ヘアースプレー
呪法
はじめてのデートx4 珊瑚の思い出x4 仕事の報酬x4 滝修行x2

「魂の行方」に代表される手札破壊護符をフル投入した手札破壊デッキ。
犬夜叉の手札破壊カードは一枚で一枚のカードしか破壊できないため、通常は
損も得も無く、ただターンが進んで終わりになってしまう。そこで、信長や
サツキによって毎ターンカードを2枚引き、「相手はカードを引けないが、
こちらはカードを1枚使う」という状況を作り出す。

信長&サツキ
このデッキのキーカード。1ターンに引くカードを相手よりも多くして、等価交換
のはずの手札破壊カードでアドバンテージが得られるようになる。

九十九の蝦蟇
このデッキの天敵は、相手が使う信長やサツキである。カードを引く枚数が同じ
になるため、手札破壊カードが単なる等価交換になってしまうからだ。
そこで、序盤は九十九の蝦蟇を壁にして、信長やサツキが攻撃出来ない間に
アドバンテージを稼ぐ。

百足上臈
阿波の八衛門狸対策。3枚対2枚で一応アドバンテージは取れるのだが、
やはり手札破壊の効力は弱まってしまうのでなるべく早く倒したい。

月夜丸の手
第4の手札破壊カード。戦法を1枚無効化するので、実質的に相手の手札を破壊す
るのと同じ効果がある。

珊瑚の思い出
12枚しか入れられない手札破壊護符を水増しする。信長&さつき攻撃後に引い
てもすぐには使えないため、全体のデッキ枚数を減らして削る選択肢もある。

仕事の報酬
信長&サツキで攻撃しなくてもカードを2枚引くことができる。同デッキ相手に
成功すれば「ハメ」状態から抜け出せることもある。しかし、失敗のリスクやはじ
めてのデートの成功率低下、信長&サツキ攻撃後の護符ドロー率低下を考えると
必要ないかもしれない。

クロロ
血玉珊瑚への解答。意外な御供の技を封じられたりするので、非常に汎用性が高い。
大会で血玉珊瑚は一度も張られなかったが、なずなや阿波の八衛門狸の技を封じて
大活躍した。同デッキ戦でも九十九の蝦蟇に信長&サツキで攻撃できるようになる
ため、必須と言っていい。

武器各種
基本的に攻撃は信長&さつきのみによって行う為、攻撃力不足を補う。特定の攻撃
属性を受け付けなくするカードが存在するため、属性をバラバラにした。

このデッキの弱点
何度も言うが、手札破壊カードは単体では対等交換に過ぎず、何のアドバンテージも
もたらさない。このデッキのアドバンテージを稼ぎ出しているのは信長&サツキであり、
この2枚が攻撃出来ないとこのデッキは機能しなくなる。「九十九の蝦蟇」や「蛇骨」
のような1ダメージを無効化する御供とは非常に相性が悪い。
また、この2枚をすぐに根絶できるようなデッキとも相性が悪い。なずな+蜘蛛頭
のコンビが相手の場合、最短2ターンで魂絶させられ、負けてしまうこともあるだろう。

51 名前: つる 投稿日: 2003/02/24(月) 02:38
じゃあオレも書きます。枚数がやたらと多いので解説については簡潔に。

初期御供
小春(前衛) 殺生丸 りん 阿波の八衛門狸
交代御供
阿波の八衛門狸x1
戦法
なし(笑)
護符
月夜丸の手x4 ケンカはだめよx4 竜の腕x4 七宝の口移しx4 目くらましx4
弥勒見参!x4 猛々の陰に隠れろx4 実家に帰るのよバカx4 涙の冥加爺x4

血玉珊瑚x4 言魂の念珠x3 クロロx3
呪法
犬夜叉の飲み薬x4 お母さんの救急箱x4 七宝のなぐさめx3
はじめてのデートx4 笑いどんぐりx4 泣ききのこx4
珊瑚の思い出x4 冥加の助太刀x4 自転車でお散歩x4

前述の通り、山札破壊を狙ったドローゴーデッキ。攻撃手段は1枚も入っていない。ポイントは陣形。小春のみを前衛に配置することによりダメージをりんに割り振り、戦法阻止の護符の節約をはかりつつ、狸にダメージが行く割合を減らす。

阿波の八衛門狸
このデッキの要。相手の山札を削りつつ、こちらに鉄壁の防御となる手札アドバンテージを与える。これが倒されると話にならないので交代御供としても投入。

小春
このデッキの第2の要。ダメージを好きな御供に割り振る能力により、ダメージが狸に行くことを防ぐ。光1/4なので血玉および月夜丸が有効なのもポイント。

りん
回復要員。小春によってダメージをりんに割り振り、その後の数ターンをケンカはだめよなどでしのぐことにより、回復カードを使わずにダメージをゼロにすることが可能。光1/4ということで小春が倒された場合の盾にもなる。

ケンカはだめよ
戦法阻止系最強カード。時間切れの場合は双方のダメージ数で勝敗が決まる大会ルールを考えると、序盤は温存しておいて後半に連発するのが有効か。

竜の腕、七宝の口移し
阻止無効戦法への対策。血玉が出ていれば3ダメージから1減らすことによって血玉をはがさずにダメージを無効化できるのも良い。

猛々の陰に隠れろ
攻撃系呪法対策。ダイスを振らなくて良い分、弥勒見参! より効率が良い。

実家に帰るのよバカ
弥勒見参!、目くらましなどダイス系護符を完璧に成功させる為に投入。相手のダイス系攻撃呪法を失敗させる用途にも使える。

涙の冥加爺
百足・なずな対策だが、実は呪法のダメージも他の御供に割り振ることができるので、地味に使い所が多い。

言魂の念珠
主に百足対策だが、デッキに投入されることの多い犬夜叉・殺生丸など戦の高い妖怪・半妖の攻撃を封じるのにも使える。特に殺生丸には毒華爪があるので戦法を封じておいて損はない。

クロロ
このデッキは血玉対策をする必要はないので、主に百足・なずな対策。それ以外にも汎用性が非常に高く重宝する。今後大流行の予感。

犬夜叉の飲み薬
光の御供の毒・装備・ダメージの好きなものを取ることができるので、小春にクロロをつけられた場合や毒華爪を喰らった場合などに有効。

自転車でお散歩
何度も言うがこのデッキに血玉対策の必要はないので、主に相手の武器やこちらにつけられた備の破壊に用いられる。

笑いどんぐり、泣ききのこ
デッキ破壊のスピードを加速する為に投入。しかし結果としてこれらの大量投入により、狸を早期に破壊されても意外としのげるデッキとなった。

はじめてのデート
護符投入率が4割を超えるデッキなので当たる確率は非常に高い。必須。

珊瑚の思い出
ケンカはだめよとのコンボが非常に強力。

冥加の助太刀
護符以外のカード回収用。臨機応変に使えるが、今大会では主に泣ききのこが回収されていた(笑)

このデッキの弱点
狸を倒されると非常にもろいので、狸に直接攻撃できる百足、なずなのいるデッキには弱い。ただしこれらへの対策カードは豊富に投入してあるので最近は微妙。
更に弱いのは奈落の結界+攻撃系呪法のコンボ。これを喰らってしまうと本当にどうしようもない。対策としては殺生丸+りんを外してスズナとセリナに入れ替えることが考えられるが、結界+呪法デッキを使ってくる相手は少ないであろうことを見越して殺生丸+りんに。大会ルール的に、この選択は正解だったと考えている。
しかし最大の敵は初心者(^_^;) 100枚デッキにはコンセプト的にまず勝てないし、60枚程度の『時間内には削りきれないが自分のデッキ枚数よりは少ない』数だと、今大会の『御供数もダメージ数も同じだった場合は山札の少ない方が勝ち』というルールの前に敗北する。大会に使用するには危険なデッキとも言えるだろう。

52 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2003/02/25(火) 01:40
>>50-51
 ご苦労様、というか勉強になるなぁ、ちゃんと理解できれば(笑)

 しかし確かに「クロロ」は今後、台風の目となること必至ですな。
んでもって、次回は「霧骨」かな。「【技】このカードが場にある時、
全ての巫法師は護符を使うことができない」ってのはどだ? さ
らに「クロロ」が大活躍(笑)

53 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/25(火) 01:50
手札破壊デッキは護符が強いんじゃなくて信長が強いだけなので、
このデッキのために極端な護符対策カードを作って、何の罪も無い
護符が普通のデッキで使われなくなるという状況になるのは、僕は
あまり好みじゃないですね。
せいぜい、「相手が護符を使ったとき、カードを1枚引いてよい」ぐらいにしてほしいです。
「弱点」の項に書いたとおり、無敵のデッキでは無いですし。

54 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2003/02/25(火) 01:54
 椎名君がメゲてるのでボクが代わりに

 23日のガンスリンガーの優勝者、やはり不正をやっていた可能性
が大みたいですね。事前に厳しくチェックするようにお願いしていた
にも関わらず、スタッフが失格にしてくれなかったのも何だけど、お
前らハッキリ遠藤相手に「あいつだけは許せん」と名指しておいて
くれよ!
 可能性大と言えども、ボクが直接現場見ない限り、彼が優勝とい
う結果も覆らないし、名誉にもキズはつかない。

 温情ってのはないわけで、犬夜叉カードのジャッジの甘さだけが
ボクの記憶に残る事件だなぁ。というか、注意しておきながら報告
入れてくれなかったスタッフ、ブッ殺す!
 そんな最中、ではボクは何をしていたかと言うと・・・日暮かごめ
役の雪野さんや七宝役の渡辺さんと控え室で一緒になって、「い
や、ホンモノの七宝ちゃんだわ。見た目も雰囲気ある」とか感心し
てたです(笑) スマソ

55 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2003/02/25(火) 01:57
>>53 水原滝
 うん、それはわかっているんだけど、その他のデッキの流れも見
ると、やはり何らかの護符対策を「奈落の結界」以外で持たないと
ダメかなぁ、とも思う。
 それ以前に、七人隊の残り4人の【技】をどうしようかな、と考え
中ってヤツっす(笑)

56 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/25(火) 02:11
 ハンドル、こっちだった(^_^;)

57 名前: つる 投稿日: 2003/02/25(火) 03:07
次は毒デッキあたり狙おうかなと思っていたオレ的には、
霧骨は毒キャラにして欲しかったなぁとは思うんですが、
う〜ん、これで完璧にドローゴーは死にますな。
今回の大会で使っておいて良かった。

七人隊でカードにして一番オモロいのは多分銀骨だと思うんですが。
技にするのもいいけど、専用のメカメカしい備をたくさん出してほしいですね。
しかも2つとか3つとか重ねてつけられてどんどんパワーアップとか(笑)

睡骨は恐らくデメリット系の技になるんでしょうなぁ。
デメリットだけでは使いどころがないから、
自分を眠りにしてダメージを回復とか、その辺でどないでしょ?

と無責任にアイデアを出してみるテスト(笑)

58 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/25(火) 03:14
護符を直接いじめるようなカードを露骨に作るというのはスマートではないと思う
ので、逆に護符を使わないことによってボーナスがあるようなカードを作って欲し
いですね。「この御供が場にある限り、あなたは護符を使えない」で基本能力が
高いとかね。

59 名前: つる 投稿日: 2003/02/25(火) 04:21
そか、この技ってまだ確定じゃないんですな(^_^;)
まったく護符を使えなくするというのは確かに露骨ですし
強力過ぎるきらいもあるので、やるとしてもスズナとセリナの護符バージョン、
すなわち『全ての巫法師は1ターンに使える護符が1枚のみになる』
という程度に抑えるのがよろしいかと思います。
これでも『弥勒見参!』+『実家に帰るのよバカ』のコンボや
ダイス系護符が外れた場合の打ち直し、
『吸い殺すぞてめえ』+『魂の行方』コンボなどを防げるので、かなり強いのでわ。

60 名前: つる 投稿日: 2003/02/25(火) 05:22
狸を更に強くしてみる考察。

『身軽なピクニック』を、こちらの増殖しまくる手札のプレッシャーに耐えかねて
使ってくる人が何人かいたのですが、次のターンでこちらが先に2枚引けてしまうことや
既に手札が十数枚ある状態でそれをやられても、
こちらはドローソース(かそれを回収する呪法)を残すのではっきり言って打ち損です。
ただし、狸の側が『奈落の結界』+攻撃呪法を封じる為に打つというのは
十分有効なのではないかと思いました。2枚くらい入れておけば良かったなぁ。

また、『七宝のなぐさめ』が入っているのは、
りんが回復途中に3以上のダメージを打たれた場合などやむを得ず狸や殺生丸に
ダメージを乗せる場合があるので、それを回復する手段なのですが
(救急箱だとダメージを全て取り去る為には2枚必要になるので)
ダイス系呪法であること(実家コンボができない)の不確実性を考えると、
これは抜いて魂の行方で相手の手数を減らす選択肢の方が良かったかもしれません。

あと『平手打ち』。狸や『笑いどんぐり』『泣ききのこ』の方が圧倒的に効率が良い為
今回のデッキには投入しなかったのですが、あと2ターンで削りきれるというところで
時間切れになって負けというパターンがあったことを考えると、
保険で入れておいた方が良かったかもしれません。
呪法と護符の数のバランスを考えるとこの辺は微妙ですが。

って、霧骨が遠藤たんの案どおりに通ったら全部無駄な考察だけど(^_^;)

61 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/25(火) 11:06
>>54 遠藤さま
ガンスリンガー中、杏里がはっきり目撃してました。
必要なカードを全て山札の上に置き、相手にシャッフルさせないという露骨なやり方
だそうです(怒)
そんなやり方ですから、1戦々々が異常に早く終了(もちろん圧勝)します。
杏里が9戦全勝で2位、優勝者は14戦12勝(2連敗後11連勝)となった次第です。

戦法と呪法を制限するカードがある以上は、護符を制限するカードがあってもいい
かもしれませんね。
ところで、護符使用制限の技を持つ御供は「闇」?(笑)
最近は護符だけで勝つようなデッキがある(しかも強い)のですから・・・
自分としては、護符使用の際は「手札を1枚捨てる」っていうのもありかと思います。

62 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/02/25(火) 11:47
とりあえず、私も御供のデザインをして見ました。

御供「霧骨」

死人七人隊
戦0魂4
卑怯
【技】攻撃した御供に毒マーカーを一つ乗せる。

御供「銀骨」

死人七人隊
戦1魂6
忠実
 この御供から、ダメージカウンターを移したり、除く事が出来ない。
 防具を装備できない。武器を2つ以上装備できる。

御供「凶骨」

死人七人隊
戦2魂4
単純
【技】後衛に下がる事が出来ない。受けているダメージと同じ数を、
戦に加える。

御供「睡骨」

死人七人隊
戦0魂4
毅然/卑怯
『けがれた四魂のかけら』を備えられる。
『けがれた四魂のかけら』を装備したとき、戦を+2、魂を+2してよい。
【技】攻撃でダメージを与えた時、サイを振り1,2,3,4が出たら、攻撃した御供を
眠らせる。

御供「阿吽」

妖怪
戦1魂4
忠実
【技】このカードが場にある時、全ての巫法師は1ターンに1枚しか護符が使えない。

GBAのゲームでの印象で作った脊髄カードなので(笑)
でも的を得ていたらいいなと思ってます(・−・)ノ

63 名前: 渡辺(智) 投稿日: 2003/02/25(火) 13:54
はじめまして。渡辺と申します。
巫法札合戦犬夜叉では説明書の原稿などを書きました。
しかし現在ではカード数も増え、
当時の認識では処理しきれないケースも多く、
プレイヤーの皆様に少なからぬ
ストレスを与える結果を招いてしまいました。
本当に申し訳ありません。

今後はルールを見直して
現状問題とされているカードから出来るだけ
皆様に納得いく解釈を打ち出していきたいと
考えています。

そんな中で最前列の皆様の議論は貴重な参考とさせて
いただきたく思いますし、
不透明な部分については御意見を伺うこともあるかと
思いますので、今後とも巫法札合戦犬夜叉を
よろしくお願い致します。

64 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/02/25(火) 21:52
>>63 渡辺さん
こちらこそよろしくお願いいたします。
ちょっと宣伝のようになってしまいますが
札合戦の内容を取り扱っているHPを2つほど
紹介するので覗いて見てください。
<永遠(とわ)の森:管理人:し〜な♂>
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7029
コラム中心です。プレイヤーの交流は今後の
努力次第ですが。
<巫法風雲録:管理人:飛翔>
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/7319/
先日の東京公式3位に入賞した方のサイト。
同じく、コラム、カード考察、レポートなど
1点集中なのでこちらのほうが内容が濃いです。
多くの上位プレイヤーが遊びに来ています。

今の流行などはこちらを参考にしていただければと
思います。今後ともよろしくお願いします。

65 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/02/26(水) 21:02
とりあえず、現況で最優先のなのは戦闘だと思います。
ダメージその他の判定をきちっと明言しておく必要が
出てきたと思います。
たとえば区分けをすると。
0.戦法の使用者、対象者を決める。
1.御供の戦を確認
2.備があるならばそれの修正
3.攻撃時の技の判定(極楽鳥など)
4.戦法の特筆の判定
5.戦法の戦の修正
6.防御側の技の適用
7.備等の修正
8.ダメージの確定
9.ダメージ確定による技の判定
(血玉、ダメージ軽減、移し変えなど)
10.ダメージ適用時の技・特筆の判定

といった所でしょうか。この順序の入れ違い、食い違いが
一番問題になっているといっていいと思います。

66 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 02:50
>>57 つる
 ふむふむ、確かに「紅達」を超える毒キャラって感じしますもんね。
さてさて七人隊の活躍と、次エキスパンションが出るのとどっちが
早いのだか?

 無責任なアイディアは大募集です。採用しても何もやらんけどね(笑)

67 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 02:53
>>58 水原滝
 そうそう、露骨な対策カードはいかんですな。「紫織」とはだいぶ
異なる状況になりますもんね。

 単純にボクが護符嫌いってこともあるのかも知れないけど、護符
を使えない程度で基本能力高い御供がいるなら、そっち使うです(笑)

68 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 02:55
>>59 つる
 もちろん確定ではありません。七人隊というキャラが結構人気な
ので、それなりの技を用意しないとダメかなぁという思い込み。1枚
制限だったら、七人隊の1人でなくても構わないかも?

69 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 03:00
>>60 つる
 「身軽なピクニック」はかなりキラーな感じもしますが、確かにドロー
系を残せばいいわけですな。それより、ピクニックを自分で使う効用
がなかなかおもしろい!
 「りん」を利用するダメージ回避は「殺生丸」に回復呪法を使うのが
セオリーですな。ボクは「お母さんの救急箱」を4枚入れてます。

 時間切れってのは、やっぱりルールなので仕方ないですけど、そ
れで勝った方も「勝ったぁ!」という喜びがなかったりするので・・・
ま、しょうがない、ルールはルール!

70 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 03:02
>>61 横田パパ

「そうまでして勝ちたいか?」

 やっぱり勝ちたいんでしょうね。トーナメントには出てなかったの
かなぁ?こうまで言われると、逆にその術を実際に見てみたい(笑)

71 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 03:07
>>62 し〜な♂
 おもしろいけど・・・

「霧骨」の毒は重ね乗せできそうな気配。
「銀骨」の2つ『以上』はさすがにヤバそうな(^_^;)
「凶骨」は防具付けて・・・強っ!
「睡骨」の絵はどっちがいいんでしょね?
「阿吽」の御供は要望が非常に多いです!

 現状ではフリーハンドなので、何でも書き込んでくれると主体性
のないボクのこと。きっと採用することになると思います(笑)

72 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 03:09
>>63 渡辺智博
 すみません、もう1人居る渡辺=Nabeeとの差別化で「(智)」とつ
けたのですが、Nabeeも智大(ともひろ)ダタヨ(^_^;)

 というわけで、フルネームになりますた

73 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 03:11
>>65 し〜な♂
 まさに、そんなターン内の時間の細分化は、犬夜叉では充分に
行われていないですな。結局、ボクがさぼってて、ろくに決めてな
いってことなのか?
 でも今頃、渡辺さんが>>65見て検討してくれてるはずです(笑)

74 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/27(木) 03:12
>67
しかし、そのようなカードを作ってもハンデス抑制にはならない罠。
護符を対策するのと、ハンデスを対策するのはまったく別次元の問題なんですよね。

ハンデスを抑制するために適度に護符を使っているデッキがとばっちりをうける
のは絶対に避けて欲しいので、うまい解決策を見つけてくれる事を望みます。
ハンデスがマズい点は護符ではなく、追加ドロー能力なので、ここらへんを
攻めて欲しいですね。
「いずれかの巫法師が技や呪法によって引き札したとき、その対戦相手は同じ
だけ引き札して良い」とかね。

76 名前: つる 投稿日: 2003/02/27(木) 03:35
>>66
アニメのスケジュール表なんか見てると、
本当にどちらが先かって感じですね(^_^;) またぞろ休みが入るらしいし。

霧骨はやっぱり毒キャラのイメージが強いでしょう。
むしろ煉骨の方がそういうトリッキーな技が似合いそうなんですが
もう出てしまったものは仕方ないですねぇ。

というか最強の護符封じ系キャラを思い出しました。白心上人。
(本当は血玉に匹敵する結界キャラなんですが、防御系はもういいだろと)
白心上人に持たせるんなら、一番最初の案でもイメージ的にはオッケーかも。
バランスはまた別の問題なんですけどね。

>>67 し〜な♂さん
阿吽は既に備で存在したりする罠(^_^;)

77 名前: つる 投稿日: 2003/02/27(木) 03:48
>>69
あ、誤解しないで欲しいんですが、オレは今大会で採用された
『時間切れで御供数、ダメージ数ともに同じ場合は山札の少ない方が勝ち』
というルールは非常に理にかなっていると思うので不満はないです。
山札の多い方を勝ちにしてしまうと、そのルールを知っている人間が
『ことのはじまり』で調整してくる可能性が出て来てしまいますし、
一般的には上級者であればあるほどデッキ枚数は少なくなってくるものですし。

そんな逆境の中、敢えてアレを使ったことに意義があると思うですよ(笑)
その辺割り切っての参加ですので、結果にも大変満足しておりますです。

多分、今後の大会でもあの手のデッキを敢えて使ってくる人間は
そうはいないと思いますので、もし護符を制限したい理由の中に
ハンデス以外にドローゴーもあるとしたら、
それはちょっと他の普通のデッキを使っている人に可哀想だと思いますね。
ハンデスで強いのが護符ではなく信長であるように、
ドローゴーで強いのも護符ではなく狸であるわけですから。

78 名前: つる 投稿日: 2003/02/27(木) 04:01
>>71
武器で2つ以上つけられてしまうと『攻撃属性が○○になる』シリーズで
どれを優先すれば良いのかという問題が出てくると思いますです。
その点、防具の場合は『○○属性のダメージを無効にする』なら
別に重複しても構わないですし、
デメリット系の防具は現状でもいろいろ出ていますのでオッケーではないかと。

銀骨が一人スリヴァー状態ってのはオモロい案だと思うので、
オレも是非やってもらいたいですね。
技では無理があるようでしたら、銀骨専用の備で『複数同時につけられる』
というのを用意してもらえればなぁと思います。

睡骨は犬夜叉と妖怪犬夜叉のような交代カードにしてしまうのが
一番てっとり早い手だとは思いますが、
せっかくだから同じカードで表現できれば良いですね。
『けがれた四魂のかけら』を装備でき、装備中はパラメータが上がるというのは
非常にナイスなアイデアだと思いますが、
『けがれた四魂のかけら』のデメリットを考えると
足すのは+3/+3くらいでも良いかもしれません。
え? 絵柄? いっそのこと変化中で苦しんでる姿にすれば?(ヲイ)

79 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/27(木) 09:20
>>74水原滝さま
遅くなりましたが・・・優勝おめでとうございます。
とうとう念願の優勝ですね。
杏里と対戦してみて感じたのは、引札直後の護符が防ぎようがないため、信長等と
組み合わされると「ごめんなさい」状態になる点でしょうか?
とりあえずは『クロロ』かなあ?

>>68つるさま
『阿吽』は確かに備にありますが、殺生丸ご一行さまデッキ(笑)を作るにはどう
しても必要なので、同名異種カードということで・・・

七人隊って7人揃って場に出せないんですよねえ。
何かしらの方法で手札から場に一挙に7人揃えることができると良いかな?
ただ、初期御供4人以外は、式神みたいに次の相手のターン終了時に魂絶するとか
してもいい(原作でもすぐやられちゃったし・・・)
7人揃ってるターンは3枚戦法が使えて、護符で阻止できないなんて楽しそう。

80 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/02/27(木) 12:26
こんな呪法考えてみましたシリーズ

「七人塚の亡霊」
 サイを振り1,2が出たら自分も含め全ての巫法師の魂縛ゲージから
死人を全て所有者の手札に戻す。成功したらこのターンもう呪法を
つかえない。

「謀略の煉骨」
 自分を含め全ての巫法師の御供1体は、自分の手札分の魂のダメージを
受ける。成功したらそのターンはもう呪法を使えない。

「集結!七人隊」
 手札から「死人/七人隊」の御供をターンの終わりまで
追加の御供として場に出せる。これにより「七人隊」が全てそろった場合、
好きな御供衆1人の御供2枚を魂により魂絶させる。

御供の方はまた調整中。こうやって考えるのなんだか好きです(・−・)ノ

81 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/27(木) 15:36
ちょっとした疑問

公式HPのルール記述だと、攻撃フェイズの最後に状態確認があります。
そこで御供が魂絶しているかどうかを確認することになっています。
これをそのまま解釈すると、相手が槍の陣の場合は、作戦フェイズに呪法で
前衛1体魂絶、攻撃フェイズで後衛もう1体に攻撃するってできないのですが・・・?

また『弥勒の底力』は「2回戦法を使ってよい・・・」、『弥勒の秘策』は「2回
攻撃できる・・・」と記述が異なります。
これも相手が槍の陣の場合、『弥勒の底力』を使用して戦法1枚使って前衛に
攻撃→魂絶、もう1枚使って後衛1体に攻撃→魂絶はできない。
『弥勒の秘策』なら、攻撃フェイズが2回できて2体魂絶が可能になる。

どう解釈するのだろう・・・(苦笑)

82 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:01
>>75 水原滝
 ハンデスを1つのコンセプトとして許容できないゲームというのも
ちょっと後ろ向きだから、相性問題で何でもOKの方向に振るだろ
うと思います。

83 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:04
>>76 つる
 う〜ん、アニメの話の進行は微妙ですなぁ。

 推察の通り、「煉骨」を作った段階では、備などの要素が非常に
不確定だったので、何のとりえもない御供になりましたが、その分
ちょっとパラメータがいいかも。

 御供「阿吽」はありかなぁ、と思ってます。

84 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:08
>>77 つる
 いや、あのデッキをあえて持ち込むってことが、明らかに楽しんで
参加してるってわかるのでよいのですが、それにしても護符使いが
増えている現実を見つめると、「スズナとセリナ」程度の対策はあっ
ても楽しいと思うですよ。

 しかし狸は1つの基準なので、あれをどうこうする気はないですね。
初弾から入っていたように、このゲームがドローすることがコストと
いう本質を見ると、ハウリングマインはゲーム時間を短縮する意味
でもプラスになると考えました。
 狸の絵はストックも多いので、再録した場合でも狸しか出しません

85 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:09
 逆に「滝修行」は絵がないんだよなぁ(笑) 再録用に1つだけ別
バージョンが用意されていますが、それを使うと後がありません。
アニメで誰かが滝に打たれてくれないかしらん?

86 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:13
>>78 つる
 銀骨の1人スリヴァーにはワラタ。でも、銀骨のキャラから言って
そっちに振るのがよいんでしょうな。銀骨専用の「武器とカウント
しない」戦+1備ですな。
 どっちにしろ、「血玉珊瑚」に「闘鬼神」より戦が強くなることは
ないですね。

87 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:16
>>78 つる
 「睡骨」は交代カードってのはいいですな。2段階アップにしよう
かしらん?

88 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:20
>>79 横田パパ
 本人のキャラを考えると、掲示板で人の名前を引用するのに、
丁寧に「さま」を付けてるのはワラエル(笑)

 実は最初の段階で、一緒に出せる御供を5体にしないと、犬夜叉、
かごめ、弥勒、珊瑚、七宝のチームができないので苦しみました。
結論として、ゲーム時間短縮のために4体に決定したですよ。でも
キャラゲーですから、世界観の踏襲は優先度高くするので、何と
かするのも1興ですな。

89 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:23
>>80 し〜な♂

> 「七人塚の亡霊」
>  サイを振り1,2が出たら自分も含め全ての巫法師の魂縛ゲージ
> から死人を全て所有者の手札に戻す。

 「鬼の首」と「人形兵」が大活躍のヨカーン(笑)

 いろいろな考えは、公表してこそ楽しいので、某公式BBSのよう
にならない程度にガンガン楽しんでください。

90 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:27
>>81 横田パパ
 う〜ん、そこを突っ込まれると、渡辺さんからワビが入っちゃうぞ(笑)
現在では、御供は魂絶した瞬間に魂縛されることになってます。
従って、呪法と戦法で二人根絶は可能ですね。

 「弥勒の秘策」は今なら、「2回戦法を使ってよい・・・」にするん
じゃないかな。そのあたりはテキストの見直しが若干入ってます。

91 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:45
>>89巫法師エンドウさま
キャラって・・・そんなに傍若無人に見えるんだろうか(苦笑)
顔の見えないネットの世界では、年少者にも敬意を払うように心がけて
おります(笑)

>>90
これは申し訳ないです(笑)


専用の武器(何という武器か忘れた)を備えた『蛮骨』は自分の場の
『四魂の玉のかけら』の数に比例してパワーアップするってのはダメですか?
(何とか七人隊メンバーを強くしたいパパです(笑))

92 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 16:50
>>91 横田パパ
 いや、ネットはみんな同列という概念なので。逆にわざわざ宛名
入れなくても引用文番号があればOKだと思います。ボクがわざわ
ざ書くのが、ちょっとこの形式の掲示板では普通ではないだけで(^_^;)

 「蛮竜」に関しては、全く同じことを考えているのですが、ちょっと
強過ぎ?かも知れないのが困りところです。

93 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/27(木) 17:22
では、遠慮なく(笑)
>>92
同じことを考えていたとは(喜)
例えば、『蛮骨』が『蛮竜』(戦+0、『蛮骨』しか装備できない、自分の魂縛ゲージ
の『四魂の玉のかけら』の数だけ戦をプラスする)を装備しても、原則として最大
戦5までしか上がらないので、『闘鬼神』より弱い?かも

ぜひお願いしたいな〜(笑)

94 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/27(木) 17:27
>>93 横田パパ
 いや「式神」や「人形兵」を大量投入して、「浄化」すると、かなり
使い勝手のよい竜骨精みたいなのができるです。

95 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/02/27(木) 17:49
>>93
ここはやはり、
「相手の魂縛ゲージにある七人隊の数を戦にプラスする」で
良いと思います。(・−・)ノ
その為の「死人/七人隊」だと思うので。

あと個人的に死人が多くで出てきたので
「おぬしの魂救ってしんぜよう」の再録をきぼう(・−・)ノ

96 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/27(木) 17:49
>>94
お〜!その手がありましたね。
そうすると『蛮竜』(戦+0)「『蛮骨』しか装備できない。自分の魂縛ゲージ
の『四魂の玉のかけら』の数だけ戦をプラス(最大3まで)する」という表記
ならどうでしょう?(それで5/6)
でも、こんなに表記文字数が多いと・・・(笑)
あと、「場の『煉骨』と『蛇骨』をトラッシュしないと装備できない」とかも
ありかな?

97 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/27(木) 17:56
>>95
やはり自分が持ってる『四魂のかけら』で強くなるから『蛮骨』&『蛮竜』
でしょう(笑)
では、「自分が魂縛している七人隊の数を戦にプラスする」という表記にして、
呪法『強奪』「相手が魂縛している『四魂のかけら』を好きなだけ手に入れる」
ってカードも作りませう。

98 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/27(木) 18:24
考えてみたら、97のカード表記はダメですね。
御供は魂縛ゲージに行くと全て『四魂のかけら』になるんで、特定のカード名
を指定することがルール上できないのでした(笑)

100 名前: 飛翔角 投稿日: 2003/02/27(木) 23:02
さっそく書き込ませてもらいます。
『はじめてのデート』のことですが、
引札のときに『魂の行方』を使用した際、
トラッシュした札が護符だった場合はどうなるのでしょう?
追加効果は発揮できないということで宜しいのでしょうか?

あと七人隊のことで僕からも要望が。
『蛇骨刀』の特筆ですが、ぜひ『蛇骨だけが装備できる。
相手の後衛に攻撃することができる。』にして欲しいのですが・・・。
『後衛から攻撃できる』でもいいのですが技の意味がなくなってしまうので。
戦力値は+0だと物足りないので、やはり+1して欲しいかな。
どんなものでしょう?

101 名前: つる 投稿日: 2003/02/28(金) 00:39
>>69
『身軽なピクニック』に関してもう少しフォローをば。
このカードを『相手に対して手札アドバンテージを得る』カードという誤解をしている人は
結構多いみたいですね。けれども、相手の方が先に引札をする機会があることを考えると
この解釈は明らかに間違いです。このカードを打った後も自分のターンは続くのですから
戦法or呪法を使ってしまった時点で相手より自分の手札の方が少なくなってしまいますし、
たとえ使わなかったとしても、
相手にみすみす先攻を与えてしまったのと同じ結果になります。

ならば自分が引札カードを残すというのはどうか? これも不可です。
何故なら、犬夜叉における引札カードは
基本的に等価交換(○枚捨てて○+1枚引くというのも含めて)であり、
『はじめてのデート』『父の墓』で指定カードを当てるか
ダイス系引札カードでサイの目を当てるかする以外に、
状況を打開することはできないからです。
唯一『泣きキノコ』だけがノーリスクで2枚カードを引くことができますが、
相手も同時に2枚引けてしまうことを考えると、
手札アドバンテージを奪うという役割を果たすことはできません。

引札より多少は使えるか? と思われるのが『珊瑚の思い出』のような
等価交換+サイの目によりもう1枚タイプの回収カードを手札に残すことです。
ただし、これもサイの目を当てないことには状況打破にはなり得ません。

上記の理由により、このカードを使う意義があくまでも『相手の手札を3枚以下にする』に
限定されるということには、使用者の方は注意しておいた方が良いと思います。
そして現状でその効果がもっとも発揮されるのが
『奈落の結界』+攻撃呪法コンボ封じなわけです。

また、『遊戯王』における『死者蘇生』のような、
『捨札から直接何かする』カードが現時点の回収カード以外にも出てくるならば、
その時こそがこのカードが真価を発揮する時になるでしょう。
現状だと、使用者が却って不利になる状況の方が多くなってしまっているので、
もっとアグレッシブに使えるカードになってほしいな〜とは思います(笑)

102 名前: つる 投稿日: 2003/02/28(金) 00:53
>>79 横田パパさん
殺生丸様ご一行デッキは原作ファンなら誰もが考える夢のデッキですね(笑)
最近のアニメにおける殺生丸様の過保護っぷりを見ていると
そろそろ使い手殺生丸相棒りんの必殺も欲しいところ。
りんの能力を考えると評価のわかれるカードになりそうですが。
(個人的には火炎弾シリーズとのコンボも可能な必殺系最強カードになると思う)

同名異能力カードはポケモンやデビチルで数多く出ていますが
同名異種カードというのは見たことがないので面白いかもしれませんね。
能力によってはどちらを入れるか悩みまくることになりそう。

103 名前: つる 投稿日: 2003/02/28(金) 01:12
>>95 し〜な♂さん
死人は桔梗様のせいか対策カードばかりが出ていて
死人に有利なカードが『最猛勝の腕』くらいしかないので
そういうカードも出してほしいでつ。

例えば『トラッシュにいる死人を1ターンの間だけすべて場に出す。
 ただしその死人は戦法を使うことができない。ターンが終わったら、
 出した死人はすべてトラッシュに戻す』なんてカードがあれば
101で書いたような『身軽なピクニック』とのコンボで
七人隊全員を場に出すことも比較的簡単にできるので、
『七人隊勢ぞろい!』みたいな合体技的特技を用意できると思います。

104 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 01:56
>>95 し〜な♂
 よく気づいた、というか、あれだけハッキリ書いてあればイヤでも
伏線だってわかるんだけど、「七人隊」という属性を指定したカード
が次の次の弾くらいで出るかもね。

105 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 01:59
>>96 横田パパ
 「最大3まで」・・・そんな頭いい記述では前の人がわかりません(笑)

 いっそのこと「蛮竜」装備の「蛮骨」は同じ御供衆の「煉骨」「蛇骨」
を好きな時に自分の魂縛ゲージに送れるくらいでないと(笑)ないない

106 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 02:00
>>98 横田パパ
 いずれは魂縛ゲージに置かれたカードの種類を問うような効果
も出るかも。でも、それより愉快な御供を出す方向に振りたいの
が犬夜叉TCGですな。

108 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 02:07
>>100 飛翔角
 まずは100ゲトおめ!

 トラッシュしたとは言え、引いた札が護符だったのだから、追加効
果あってもいいように思うが、カードゲームの常識的にはどうなの
かな?

 「蛇骨刀」は当然「相手の後衛に攻撃できる」か「前衛の御供すべ
てに」みたいな記述になります。最初に考えたのが後衛攻撃だった
です。ただし+0だろうなぁ。

109 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 02:45
>>102 つる

 鋭い!

 指摘のとおり、1ターンで片を付けるようなバーンデッキを抑制す
るカードとして設計されています。

110 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 03:07
>>109の引用は>>101でした

111 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 03:12
>>102 つる
 最初に「阿吽」というキャラクターをカードにしようと考えた時、彼
にはまだ名前がなかったんですよ。そこで「双頭竜」という名前で
備として考案されたんですね。
 そしたら、入稿締め切り間際の「犬夜叉のツボ」で「阿吽」という
名前が付けられ、即それに対応したのですが・・・

 やっぱり御供札が欲しいというリクエストしきりなので、同名異種
カードで、どちらを入れるか悩むってもんでしょうな。

 また「りん」のように魂の値が低い御供を相棒としての必殺は、
なかなか効果が期待できないので、あまり作られないんですな。
まぁ、かごめは例外ってことで(笑)

112 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 03:22
>>103 つる

> 死人は桔梗様のせいか対策カードばかりが出ていて

 そのとおりです。

 トラッシュに七人隊を全員送るってのは、なかなかおもしろい発想
ですな。

113 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/28(金) 03:57
>>108
手札破壊系カードはドローにトリガーして捨てさせるのであって、引いた事を無かった
ことにする(置き換え効果)わけではないので、はじめてのデートは有効ではないかと。

114 名前: 水原滝 投稿日: 2003/02/28(金) 04:08
ちょっと補足。

「他のTCGでは」ということなのでMTGを例にあげますが、MTGに当てはめ
ると「魂の行方」の効果は「誘発型能力」に当たると思います。カードが引かれたと
いうイベントに対して「それを捨てされる」という効果が誘発しているわけです。
カード自体は引いているので、「はじめてのデート」は有効だと。

もし、「魂の行方」のテキストが「今引いたカード一枚を、『かわりに』トラッシュ
に送る。」だと、これは「置き換え効果」になります。
カードを引くというイベントを、それをトラッシュに置くというイベントに
置き換えるので、カード自体を引いていないということになります。この場合
「はじめてのデート」は無効となるでしょう。

115 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/28(金) 08:53
一晩の間にこんなに書き込みが・・・
遠藤板最大のヒット?(笑)

>>108
『蛇骨刀』については、杏里も考えたらしいですが、戦法のほうでした。
『うなる蛇骨刀』(仮)「『蛇骨刀』を装備した『蛇骨』だけが使える。
後衛の御供に攻撃できる。与えるダメージを好きな御供に好きなように
割り振れる」
いかがでしょうか?

116 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 11:14
>>113-114 水原滝
 「誘発」ね。その言葉が適当ですな。説明ありがとう。

 何かをトリガーにして起動させるタイプの、まぁ護符にあたるカー
ドですが、時間を巻き戻してそのトリガー自体をなかったことにする
というのはやめようとしています。
 もっとも大きな変更が「白刃取り」というわけですね。

117 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/02/28(金) 11:20
>>115 横田パパ
 いや最大のヒットは・・・なかったことにしたいモノばかりなのです
が(笑) テーマ限定のスレッドは、もともと書き込みやすい傾向に
あるです。
 「うなる蛇骨刀」はありえないですね。いや、効果でなく名前なん
ですが。「おれがその亡霊だっつーの」が最大候補かな(笑)

118 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/02/28(金) 12:20
取り敢えず護符問題ですが。
こんな技があればOKかなと考えて見ました
「【技】相手巫法師に護符を使われるたび、自分の山札から1枚
 カードをひいてもよい。」
こう言う風にしておけば、
○護符は普通に使える
○使われた方も反撃の方法が出てくる
○「MAY(してもよい)」なので山切れの恐れはない

で、御供の属性光以外にしておけばいいのではないでしょうか?

119 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/02/28(金) 12:57
>>117
戦法札のネーミングは、アニメのセリフからが多いですからネ。
効果のほうは『蛇骨刀』らしくてよいのではないかと(笑)

護符で「手札を1枚捨てる。呪法の対象を好きな御供に変える。」っていうのが
あると・・・って、MTGの『誤った指図』でした(笑)

120 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/01(土) 02:48
>>119 横田パパ
 MTGは参考にはなるのですが、何せ相手はランドからマナ出して
使うので、引いただけで使えるゲームにはパクれないっす(笑)

121 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/03/01(土) 15:50
犬夜叉のデッキやプレイングで、悩んでいるのですけど...

この前は公式大会に初参加だったので、余裕がなかったので、勝つためのプレイングをしてしまいました。
マジック等のTCGなら、それで問題がないのですが、犬夜叉は子供や女性のプレイヤーが多いです。
ある程度プレイしたTCGなら、中盤以降で相手のレベルを考えたプレイができるのですが...

また、マジックでいうところのパーミッションデッキは、まずいかな、と思うのですが...

犬夜叉の熟練プレイヤーの方は、そこらへんは、どうしているでしょうか?

122 名前: 岩下 投稿日: 2003/03/01(土) 16:12
>>121
あ、初心者です(^^;;ので、レス出来なくて、すみません。

私事で失礼します。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3238&KEY=1036430994&START=318&END=318&NOFIRST=TRUE

123 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/02(日) 21:16
>>121
 僭越ながら私がお話したいと思います。
本音から言うと、公式大会ではセラさんのように振舞っていいと
思っています。逆にプレイヤーもそういう場という認識の元
やってほしいと思っているからです。

しかし、ガンスリンガーの場合はちょっと勝手が違います。
「最多連勝」というのもありますが、ルールが不明瞭な
プレイヤーもいるので分からないのでそこら辺はお互い
聞きながらやるのが一番ではないかと思っています。
ガンスリンガーの場合は「初心者を食い物に」という
プレイヤーが少なからずいるのでそういうことのないように
できるような環境があればOKだとおもうし、不正も行われ
なかったと思います。

要は「トーナメントプレイ」と「カジュアルプレイ」の
すみわけが自分なりにできていればOKだと思っています。

124 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/02(日) 21:20
>>123の続き
 しかし、初期手札0枚のゲームですから
「そのターンでできる最善手」を常に打つような
プレイングでいいとおもいます。そうしないと
「勝ち負け」が分からなくなりますし、続けていくのであれば
それが一番の手だと考えます。

<パーミッション>
 これも確かにそうですね。でもこれも「無言」ではなく
きちんと話しながら(これは説明の意味での話し)プレイング
すればなにも問題ないと思います。MTGに置いての
スタック合戦は見ていて面白いと感じるのはその「タイミング」
の攻防なわけですから。でもこれは環境次第で遠藤さんが
バランス調整のカードを出してくれるとおもいますので
どんどん、意見をおっしゃっていただければいいと思います。

125 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/02(日) 21:27
新しい言葉が出たのでわからない方に説明を
<パーミッション>
n. 許可, 免許, 許容, 認可 (to do). 

その語源からわかるとおり「許可する」という意味です。
これは常に「○○しますがよろしいですか?」という
伺いを常に相手に行いそれに対して「許可する」か
「許可しない(このゲームでは護符などの使用)」
というやり取りをすることから言われています。
このゲームでは護符を大量に使うタイプの場合が
「パーミッション」とか「ロック」とか言われます。

126 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/02(日) 22:41
>>121 セラのエンジニア
 犬夜叉TCGは一度の発売されるカードの種類が少ないので、今
大会でやっとカードゲームらしい戦略が立てられるようになったん
だと思います。
 そういう意味では、「護符使い」が台頭することが容易に想像でき
たのですが、東京大会の上位はレベルも高かったので、「なるほど
その手があったか!」的な見方をしてくれてると思います。

 ただし、確かに予選トーナメントで子供相手にあこぎなことをする
のは・・・仕方ないかな、公式大会だから(笑)

127 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/02(日) 23:13
>>123 し〜な♂

 大会の始まる前に、「不明瞭なことがあれば、スタッフに報告して
くれ。終わってから何か言われてもどうしようもない!」と、犬将軍
フルサワが言っていたのを聞いていなかったですか?
 というか、報告してくれたのでしょうか? 少なくともボクの耳に
入っていないです。

 いまさら言うのは何ですが・・・

128 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/02(日) 23:16
>>124 し〜な♂
 確かにコミュニケーションを取りながら、というのはいいのですが、
中には過激なコミュニケーションでタイムロスしてる人もいるしなぁ(^_^;)
とはいえ、何かやるたびに「割り込みありませんか?」みたいに聞く
のがコミュニケーションとも言えないし。
 むしろ、対戦後とかに親交を深めて欲しいのだが、大会だとそんな
気分にもなれない罠

129 名前: つる 投稿日: 2003/03/03(月) 00:04
>>121 セラのエンジニアさん
典型的なパーミッションデッキであるところのドローゴー使いとしては
ここは一言コメントしておくベきなんでしょうか(^_^;)

過去ログを読んでいただけばわかるように、
既に護符が強くなりすぎないよう対策カードの検討が行われている模様です。
また、大会のルールにしても、
護符使いにはいささか厳しめにセッティングしてあると思います。
そんな中で護符中心のデッキを持ち込んで勝つというのも、
それはそれで一つのコンセプトなので受け入れてもらえるのではないでしょうか。
殴るか火力ばかりのゲームというのも、やっぱり味気ないですし。

ただし、相手が負けて気分の良いデッキかと言うと決してそうではないので、
普通のデッキを使う時より少しでも相手に気を使うプレイングをしてあげたいですね。

あと、プレイングのことに関してですが、
『勝つ為のプレイングをしてしまった』と悩んでいる時点で
セラのエンジニアさんは十分大丈夫だと思います(笑)
それでも試合前後の挨拶とか、最小限のマナーだけは守ってほしいですけどね。

130 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/03(月) 06:58
>>127 エンドウさん
 確かに。「不明瞭な点があったら」というのは「ルール」についての
裁定と判断してしまった私がいけなかったのかもしれません。
ガンスリンガーの時もルールについての確認はジャッジの方を呼んで
相手プレイヤーの方とともに確認してはいたのですが。
こうなると私怨に近い行為になってしまうのでこれ以上は
触れないようにしたします。

131 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/03(月) 07:02
>>128 エンドウさん
 これについては>>129でつるさんも言ってるように相手にわかるように
宣言してくだされば何も問題がないと思っています。決勝戦がそういう意味で
いい見本だったと思います。
プレイに何も言わない人がいたから「割り込むタイミングがない」
という状態になっていたと感じているので「○○しますが〜」
と言わなくてもカード使用後に一拍程あけて上げれば
いいのかなと私なりに思います。

132 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/03(月) 08:21
>>129 つる
 対戦ゲームの常として、レベルの違い過ぎる同士をブッキングし
ないという努力を、主催者側がしなければダメということもあります。
しかし、公式大会とかの場では、逆にそれをやるわけにもいかない
わけです罠。

 という意味ではインフラが整備されていない犬夜叉TCGでは、店
舗予選みたいな脚きり方法を行えないのがNGですね。でも、犬夜
叉TCGが既存のカードゲームのユーザーとは異なる構成なので、
既存の方程式が通用しないという苦しさもある。

133 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/03(月) 08:28
>>130 し〜な♂
 多分、この問題で最も怒っているのはボクだろうと思うんです。そ
の立場から、最後にちょっとキツイことを言わせてもらうと・・・

 「不正行為をしない」というのは大会の暗黙のルールです。
> 「ルール」についての裁定と判断してしまった私
というのは逃げ口上になりません。

 とすると、もし不正が行われていたのなら、最大の共犯者は見て
いながら告発してくれていない方々ということで、事後に問題にする
のなら、それも同罪として処理したいです。気持ちとしてはね。
 もし行われていないなら、これ以降は言うに及びませんね。

 もう、こんな後ろ向きな話題はやめて、前を向きましょう!

134 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/03(月) 08:44
>>131 し〜な♂
 東京大会の決勝戦は、今まで見た犬夜叉TCGの合戦の中でも
トップクラスの試合だったとボクも思います。

 始まってから相手に狸があったために廣澤君が動揺していたこ
と。今大会でもっともヘビーな試合の連続だった扶蘇君、ボクは犬
夜叉以外のカードゲームの大会でも彼に会うことがあるのですが、
前回はスターウォーズの全国大会に、東海地区代表として来てた
ほどの猛者なので、連戦による疲労は問題にはならなかったでしょ
う。これ以上書くと、廣澤君に笑われそうだからやめよ(笑)

 今までの犬夜叉TCGは、本格的なカードゲームプレイヤーがコン
ペティティブに争うという感じではなかったのですが、今回の決勝戦
はクリーンなベテランカードゲームプレイヤー同士の対戦に相応し
く、よい見本になりましたね。

135 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/03(月) 08:59
>>133 遠藤さん
 了解しました。
後向きなのは私もいやなので。これできっちり終了宣言。
また0からスタート切ります。ありがとうございました。

136 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/03/03(月) 12:56
>>134
犬夜叉カードゲームの大会に初めて参加した時、大会参加者の約半数が女性である
点に感銘(ある意味、違和感?)を覚えた記憶があります。
やはりカードゲームというゲームの上級プレイヤーが参入すると全体のレベルがアップ
するんですね。
決勝の対戦現場は見ていないのですが、彼らを筆頭とした犬夜叉をゲーム(勝負事)
と捉えて研鑚しているプレイヤーが多くなってきたことを思うと、犬夜叉がひとつの
カテゴリーとしてプレイヤーから認知されたのでしょうか。
とても嬉しいことです。

137 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/04(火) 02:24
>>136 横田パパ
 さすがに少年サンデーの「巫法札道場」を見た人が多かったの
では? それでもプレイする人は率が低いです。

138 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/03/07(金) 09:49
Dチルで「デッキコンテスト」をやっています。
二番煎じになりますが、犬夜叉でもやったらどうでしょうかネエ?
優秀賞には好きな御供の声優さんのサインカード・・・(笑)

殺生丸さまに希望殺到しそうなヨカーン!

139 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/08(土) 08:16
>>138 横田パパ
 審査する人がおらん罠(^_^;)

140 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/03/10(月) 09:05
>>139
巫法師エンドウと犬将軍フルサワでは?

141 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/10(月) 20:32
>>140 横田パパ
 犬将軍は実はお偉いさんなので忙しいのだよ。

142 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/11(火) 15:33
>>140-141
 ヤバぃ!

 このスレッドが犬将軍の目に触れて、「たかが一介の巫法師ごと
きを、この犬将軍と同列に扱うこと不届き至極!」というメールが来
てしまったよ(^_^;)

 というわけで、デッキコンテストをやることになったら、サンデー
誌上で巫法札道場をやってた担当さんと、ルールの取りまとめ役
の渡辺さんが審査してくれるに違いない。
 とりあえず、デッキ紹介みたいなのは、初級プレイヤーにとって
役に立つみたいだよね。紹介したせいか、「水神さま」に「闘鬼神」
の組み合わせが多かったのがあまりに印象的だったので・・・

143 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/03/11(火) 15:45
>>142
何と!それは大変失礼をいたしました。
知らぬこととはいえ、お許しを!!

本当にやってくれたら楽しいでしょうネ。
勝つための「トーナメント・デッキ」部門と楽しむための「ファン・デッキ」部門
の豪華2本立てでお願いします(笑)

144 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/12(水) 18:08
「ファン・デッキ」部門ならば
何とかなりそうかもとつぶやいてみる
脊髄デッキ作成マシーンのし〜な♂

145 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/03/12(水) 18:18
>>144
脊髄デッキだあ?
公式大会での使用を義務付けます(笑)

146 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/12(水) 22:22
>>145
御意(・−・)ノ

147 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/03/15(土) 23:48
ところで、明日は皆さんは、渋谷YSでしょうか、カードゲームフェスタでしょうか?(カーフェスには犬夜叉は出展しない、との情報があったので、渋谷の試合が終わったら、カーフェスに行こうと思っています。)

148 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/03/16(日) 19:46
今日の渋谷YSでは、4回戦で4試合とも、血玉にあたりました。血玉をはがす呪法を2種類合計8枚入れておいたのに、苦戦しました。これ以上対策すると、備え札を付けさせない護符で、カウンターするしか。。。60枚デッキで血玉メタが12枚というのも、行き過ぎのようがするし。。。

149 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/17(月) 11:26
 カードフェスタに来る客とは客層が異なるので、カードフェスタに
出展することはないそうです。

>>148 セラのエンジニア
 装備する御供の属性を変える武器とか、作ろうかと思ってます。
妖刀の類ですね。まだイメージの段階なので、これから考察です
が(笑)

150 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/03/23(日) 01:28
ゲームに関する要望は、どこにメールを出せばいいのでしょうか?オフィシャルのHPには、要望受付用のメアドが見つからないのですが...
ルールブックには、マルチ対戦の事が載っていたので、公式大会か公認大会で、ダブルスの試合を希望したいのですが...

151 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/24(月) 11:07
>>150 セラのエンジニア
 公式は要望受付みたいなのは・・・どこに出せばいいんだろ?
 バンダイさんのサポートで対応できるとも思えないしね、サンデー
さんも同じく。

 そうだ! 将軍に直訴するしか(^_^;)

152 名前: つる 投稿日: 2003/03/24(月) 21:05
白装束着て切り捨て覚悟でですか。カッコイイ!>直訴

しかし要望受付くらい公式サイトでやればいいのに(^_^;)

153 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/03/28(金) 20:08
犬夜叉の公式大会で、犬夜叉系のコスプレをてもいいかどうかの質問もしたいのですが...せっかく用意していって、コス禁止だとショックなので...たぶん、ひっかかるとしたら、長物系だと思っています。

154 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/29(土) 23:19
>>153 セラのエンジニア

 別にコスプレするのは問題ないと思うんだけど、確かに長モノで
金属製のヤツは迷惑かもね。

155 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/29(土) 23:42
 第6弾の概容がまとまりつつあります。個人的に意見も欲しいの
で、ちょっと紹介しますね。

●護符「引札起動引札」
 相手巫法師が、ターンのはじめの引札以外で山札からカードを
引いた時に使う。山札から「?」枚引いてよい。

 こいつを「2」にするか「3」にするか?

156 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/29(土) 23:46

●護符「交代攻撃」
 相手御供が交代した時に使う。交代した御供に「?」のダメージを
与える。

 こいつも「2」か「3」かで迷ってる。交代という戦術がどう伸びるか
によるんだけどね。

157 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/03/30(日) 21:00
>>155
普通に考えると3ドローだと強すぎる気がしますが、攻撃して1ドローするキャラと対戦する事が多いせいか、現在の環境では、3でも良い気がします。

>>156
まだ場数を踏んでいないせいか、お供の交代というデッキとは、あまり当たっていません。うちのパートナーとプレイした時はよく使われます。ちなみにパートナーは毒消しのために同キャラ交代をしています。
私自身も、奈落デッキ以外の時は、初期お供だけで戦っています。
で、奈落デッキを流行らせたければ2、流行らせたくないなら3という事でどうでしょう?(2でも十分、怖いですけど)

と、犬夜叉巫法札合戦歴が短い者の意見でした。

158 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/30(日) 22:14
>>155
 護符である特性を考えると「3」でいいと思われます。
理由はおおむね >>157 と同じです。
ハンドアドバンテージで上回る事が至上命題である以上、
相手の引札にブレーキをかけるのがまた引札であると思うからです。
また能力は「引いてよい」でいいと思いますがこれを「まで引いてよい」
という記述の方がいいのではないかとも思います。

>>156
 これは「3」でいいと思います。理由は3点
○「お母さんの救急箱」で全快せず「4ダメ回復」では多すぎることで
 相手に考えさせる。
○「妖犬殺生丸」などの7の魂絶値への対策として入れられる
 という対策カードとしての観点
○あとは先ほどのと同じ理由で利用範囲が限定という点。

豹猫はそれほどでもないが、父君の場合は危険なのでそれも考えると「3」
が打倒なのかもしれない。

こんなところでしょうか。

159 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/30(日) 22:21
 カードの記述の数値を考える時は、「入れてもいい」と思える数字
で、「入れなきゃ損」にならないように設定するです。最初、>>155
>>156は3じゃないと「入れてみよう」と思わないかなぁ、と思ったの
ですが、ちょっと強い印象があるので不安なんですね。

160 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/30(日) 22:36
>>159
確かに「3」だと強いかもしれません。しかし護符である以上
「入れなきゃ損」レベルまでは行かないと思われます。
これが呪法、御供だった場合は違うと思いますが。
今回の場合は護符なので「3」でもパワーカードには
なりえないと考えます。

護符のスロットにあえて入れるというのにはリスキーである
のに変わりはないでしょうから。

161 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/03/30(日) 22:39
>>160 の続き
 しかし、>>155 の場合は逆のことも考えられます
そう「ロック系」のデッキの場合です。相手が引札するのは
格好のチャンスでありなおかつそれにより「自分の手数」である
手札が増えるのは危険になる場合があるでしょう。

ロック系のデッキが多くなるという考えで行くならば「2」を
そうでないならば「3」というバランスでいいかもしれません。

162 名前: つる 投稿日: 2003/03/31(月) 00:51
交代デッキが今のところそれほど多くないことを考えると、
157は現状ではそれほど必要なカードとは思えないはずです。
それを考慮に入れると『3』で妥当なのではないかと思います。

155の場合ですが、信長潰しであることが容易に想像できるカードである以上
『必須』のバランスまで行ってしまうのは宜しくないかと思います。
2枚にしておいた方が上品かなぁと。
それでも十分対信長としての抑止力にはなるのではないでしょうか。

163 名前: 水原滝 投稿日: 2003/03/31(月) 01:03
現状で追加ドローをする呪法がほとんどのデッキに入っている以上、>155
のカードが無駄になることはほとんど無いでしょう。信長対策以前にすべての
デッキに入る追加ドロー手段となる可能性があります。
おそらく「3」ならすべてのデッキに4枚入ることになると思います。
「2」なら1ターン遅れることと追加ドロー手段の入っていないデッキの事を
考えて、入れるか迷う、というバランスではないでしょうか。

164 名前: ミナフ?ム? 投稿日: 2003/03/31(月) 01:11
あと、信長潰しどころかさらに信長が強くなる可能性もあると思うのですが。
やっとのことで引き当てたドロー系呪法を使ったら、相手に3枚引かれ、さらに
強固なロックを築かれてしまった、ということになることもありえます。
少なくとも、3枚引けるんなら僕はハンデスデッキに4枚入れますね。

165 名前: 岩下 投稿日: 2003/03/31(月) 01:36
>>164 の可能性って怖…。
>>162>>163 激しく同意。 >>159の趣旨にも合っていますね。
>>155 自分なら2でも入れまする。

166 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 12:58
>>155 護符「引札起動引札」
 これは「3」にすると「入れなきゃ損」の気配あるんですよね。「2」
でも魅力的という意見もあるなら、「2」かなぁ。

>>156 護符「交代攻撃」
 交代という行為の頻度を考えると、「炎の犬夜叉」確定でいいか
なぁ。

 まだまだ意見募集中です。議論もOKですので、よろしく!

167 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:06
 他の尖がったカードも現状を紹介しておきます。明日からしばらく
書き込めないので、皆さんで色々イジってみてください。

●御供「睡骨(医者)」 死人 1/4光
 【技】戦法を使わなければターンの終わりに1ダメ回復

168 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:09

●御供「睡骨(七人隊)」 死人/七人隊 3/4闇
 初期×、睡骨(医者)と交代。
 使ってる巫法師は護符が使えない。
 後衛にさがれない。

169 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:11

●御供「霧骨」 死人/七人隊 1/4闇
 毒マーカー置けない。
 【技】前衛にある時、人間御供は作戦時に陣形変化できない。

170 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:16

●御供「引札誘発引札」 0/5
 【技】引札フェイズ以外で相手が引札したら、同じ枚数引ける。

171 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:17

●御供「護符1枚制限」 1/4光
 【技】すべての巫法師は1ターンに護符1枚の制限

172 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:18

●御供「護符誘発引札」 1/4
 【技】護符使われたら1枚引ける

173 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:21

●護符「備先変更」
 相手が出した備を、好きな相手の御供につける。

 条件に合わないのはダメだけどね。

174 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:23

●呪法「七人勢揃い」
 手札から七人隊を好きなだけ出せる。ターンの終わりにトラッシュ

175 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:24

●呪法「銀骨装備」
 サイ1〜4で銀骨に1枚余計に備をつけられる

176 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:27

●戦法「蛮骨特技」
 蛮骨with蛮竜のみ
 自分の四魂のかけらを好きなだけ相手に移し、その数だけ戦+

177 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:30

●戦法「霧骨特技」
 霧骨のみ
 サイ1〜4で防毒の備をトラッシュ
 ダメージで毒のせる

178 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:32

●備「蛇骨刀」 武器+0
 後衛から攻撃できる
 蛇骨は前衛から後衛攻撃できる

179 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:33

●備「闇変」 武器+1
 相手につけてよい。装備御供は闇になる

180 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/03/31(月) 14:38
 ま、こんなところですがいかがでしょうか(笑)?

 レスをつける場合は、レス番号の前に「>>」をつけてくれると参照
が楽なのでよろしくです。
 書いてないパラメータなどは、決まってない部分です。特に名前
は仮称なので「こんな名前はイヤです」とか突っ込まないでくださ
い。あ、記述もカードに載る記述ではないので、適度に判断してね。

181 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/03/31(月) 21:49
では、遠慮なく・・・(笑)

>>170
御供だと、呪法等を使用した相手よりハンド・アドバンテージがよくなりますよネ。
護符なら納得しますが・・・

>>171
呪法1枚制限の御供が『光』なので、『闇』にしたらいかがでしょうか?

182 名前: 飛翔角 投稿日: 2003/04/01(火) 23:29
では、僕からも・・・
>>155
バランスを考えると、やはり2枚が妥当だと思います
>>156
交代という行為はそれほど多くないので3でいいでしょう
>>167
能力的にはいい感じなので特に問題なし、かな?
>>168
リスクが大きいですが、おもしろそうなのでこれはありですね
>>169
信長、サツキ対策なりえる札ですね
どうせなら眠りにならない特筆も欲しいですが・・・
>>170
このような能力ですと、入れなきゃ損な感じですが、
戦力値と魂絶値(4でもいいかも)を考えると許容範囲内ですね
>>171
呪法阻止と戦法阻止、ターン内に両方使われることを
抑制する意味でもいいんじゃないでしょうか?
>>172
これは欲しいです、ハンデス対策になりえますので
>>173
これは相手→自分の御供の場合もOKなんでしょうか?
だとしたら結構使えそうです(クロロとか)
>>174
全員を場に出す意味があるかどうかはわかりませんが、これもありかな?
ですがトラッシュだと回収も可なので魂縛でもいいと思います
>>175
これはある程度の制限が欲しいですね、武器・防具は何枚までとか、
あとは同じ備を付けられないとか、専用装備だけとかならいい気がします
>>176
四魂のかけら自体ある意味が乏しかったので(奈落や一閃くらい?)
このような札があってもいいと思います
ただ浄化などで回収が可能なので連発されると厳しいですね
>>177
防毒面をトラッシュできる利点がいいですね
>>178
これは蛇骨だけが装備できるでもいいんじゃないでしょうか?
恐らく属性は斬になると思いますが、刀々斉の鎚と大差ない気がするので
>>179
属性変化は使い道が多そうですので、これもありだと思います

長々と書いてしまいましたが最後に・・・
そろそろ防刺、防冷の防具が欲しいです(今のところ防具で防ぐ手立て無し)

183 名前: つる 投稿日: 2003/04/02(水) 01:31
>>182
実は『月夜丸の手』で守れることを考えると魂絶値は5より4の方が強いのです(^_^;)
ですので、>>170は魂絶値5の方が良いと思いますよ。

さて、こちらからも一つ要望。
現在の御供のパワーバランスって光>>>闇>>>風>水くらいだと思うんですよ。
パワーバランスが崩れていてもほとんどゲームに影響しないのが、
このゲームの面白さの一つでもあると思うんですが(笑)
しかし、さすがに水は弱過ぎだと思うんで、そろそろ水にも尖ったカードが欲しいところ。
というわけで、>>171は水属性がいいなぁと秘かに思いました。
それとも霧骨あたりが水なんかいな?

184 名前: つる 投稿日: 2003/04/03(木) 02:11
>>183
霧骨は闇って書いてあるやん・・・(^_^;)
バカバカオレのバカ。

185 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/05(土) 12:46

 >>170 御供「引札誘発引札」は確かにやり過ぎの兆候があるの
で、備禁止とか、技効果を前衛にいる時のみ、とかになりそうです。

 あるいは、相手より手札が少ない場合というのも追加するか。

186 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/05(土) 12:48

 >>171 は光でなくてもいいのですが、闇系キャラは収録予定で
適当なのはないような具合です。

187 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/05(土) 13:02
>>182 飛翔角

 >>169 霧骨のキャラから言って、毒はなし!ということです。

 >>173 相手からつけられた備に使うのがメインになると思います。

 >>174 7人揃ったからといって意味はなさそうなので、魂縛にしてないのです。

 >>175 同じ備を付けられないというのは、よさそうですな。

 >>176 もちろん「浄化」で連発することを考えています。

 >>178 蛇骨刀の人気が高いので、誰でも使えた方が楽しいかと(笑)

 防刺はかなり意識的に作ってないんです。防冷は冷がレアなので
見逃してやってる感じですね。何かピタリとはまるアイテムが現れた
ら、必ず作る予定です。

188 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/05(土) 13:04
>>183 つる
 水と風は基本能力が高い印象があるので、確かに冷遇されてい
ますね。属性は少し考えてみましょう。

189 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/04/05(土) 22:05
仕事が忙しかったので今頃ですが(苦笑)
>>168
「月夜丸の手」が使えないのと交代で出すというリスクを
考えると「後衛に下がれない」の記述はいらないと思います。

>>169
 明示的(人面果)にしていないと結構移動をしてしまう
可能性があるので、できるなら「作戦時移動負荷」という
形にしてしまった方がいいように思います。

>>170
 これはさすがにオーバーパワーだと思われます。
「父の墓」「はじめてのデート」とかのように引く枚数が
変化した場合に同じ枚数引けるというより、
「1行動に対して1枚」の方がいいかと、これは以前の
「引札誘発引札」の護符と同じ理由ですね。

>>172
 これは守りとしての重点か攻撃的重点によって属性を
かわりますね、前者なら「光」後者なら「水」でしょうか。

>>174
 もしこれが「自身の魂絶ゲージに送る」とかだと
七人隊デッキが出てきて楽しいかも


あとは、今のバランスで言いかと思います。
あまり原作を知らない上にアニメも見られない状況ですが
いかがでしょうか?

190 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/06(日) 10:32
>>189 し〜な♂

Re:>>168
 3/4で備禁止ではないので、4/6までは軽く行くわけですよ。
そんなの後衛で暖められてはたまらんように思うのですが。

Re:>>170
 ま、1枚だけになるだろうと思います。

Re;>>174
 蛮骨の特技を考えると、魂縛はいかんですよ(笑)

191 名前: TC 投稿日: 2003/04/13(日) 21:30
初めましてこん○○○。TCといいます。宜しくお願いします。
今日初めて犬夜叉TCG『巫法札道場』来ましたが、色々な情報が知れて楽しみながら拝見させてもらいました。
自分も新カードについて意見があるので書きたいと思います。
>>168の効果はおもしろくていいと思います。(七人隊で睡骨が1番好きなので。)
>>172御供「護符誘発引札」1/4【技】護符使われたら1枚引けるは、できれば是非出してもらいたいです。
上で飛翔さんが書かれていたように、ハンデスデッキの対策にもなると思うので。
>>178は蛇骨以外も使えますが、効果も使い勝手が良いのでOKだと思います。
>>179も属性は何になるか分かりませんが、色々な場面でコンボに使えると思います。
それでは、初めてなのに偉そうに長く書いてしまいすみませんでした。
お仕事頑張って下さい。

192 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2003/04/13(日) 23:10
>>191 TC

 ようこそ、当館へ!

 多分、犬夜叉TCGに関するサイトで、最も濃いのがココじゃない
かなぁ、と思います。ま、一部には、「プライドがないのかよ!」と言
う批判もあるでしょうが(笑)、ゲームは楽しい優先なので、忌憚な
い意見を、もちろん犬夜叉関連なら雑談もOKなので、気軽にお書
き込みください。

193 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/13(日) 23:15
>>191 TC

Re:>>168
 睡骨に関しては、可逆交代にするか、不可逆交代にするか、もっ
か考え中です。可逆というのは、「犬夜叉」と「朔の犬夜叉」みたい
なやつね。んでもって一方通行で、元の御供がトラッシュされるの
が不可逆。

Re:>>179
 「睡骨の爪」にしようかと思っているので、「闇」でしょうね。

194 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/18(金) 13:35
 さて、まもなく第6弾の内容が確定しようか、という程度に煮詰まっ
てきましたが、皆さんは次のことに関してどちらだと思いますか?

◆ 相手が護符を使ったことにより発動する【技】を持った御供がい
 ます。この御供が、ある護符の効果によって魂絶した場合、その
 護符に対して【技】を発動させることができるでしょうか?

○ できる。相手が護符を使用した時点で【技】も確定!

× できない。護符の効果を解決しなければ【技】は確定しない!

195 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/04/18(金) 19:20
>>194
カードの記述にもよりますが…
「護符を使った」ことに対してのレスポンス発動と解釈すると『○』です。

196 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/18(金) 20:07
 具体的には>>174のことです。

197 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/18(金) 20:08
 間違った、>>172だったです。

198 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/04/18(金) 20:42
>>194
 「護符」提示時にその御供がいるのであれば○とした方がいいと思います。
場合により「引ける」「引けない」となる場合がある場合は
このゲームの場合拡大解釈するべきだと思います。

199 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/04/19(土) 09:24
>>197
う〜ん、>>172の【技】だと『×』にしたいです。
サイコロ判定の護符(目くらまし等)の失敗時が痛すぎますネ。

それと記述として「・・・引いてもよい」として選択制ではダメですか?

200 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/04/19(土) 17:13
追記です。
解釈として、「カードの使用」というのは効果が確定した場合とし、
【技】の記述を「相手が護符を使用したら、ただちに1枚引く」みたいに
すれば、魂絶する前に【技】の発動ができると思います。

201 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/20(日) 07:23
>>198 し〜な♂
 記述を細かくしたくないので、対応はQ&Aになるのですが、犬夜叉
TCGにおける拡大解釈の拠り所を作っておかないといかんのです。

202 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/20(日) 07:26
>>199 横田パパ
 しかし、「その護符の効果により、この御供が魂絶した場合、この
【技】は使えない」とか書くわけにもいかない罠。ちなみに、「引いて
よい」になってます。
 ここで紹介した効果は、実際のカードに書かれている文章ではな
いのでご注意を。

203 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/20(日) 07:27
>>200 横田パパ
 「ただちに」の解釈に問題が移るだけのような・・・

204 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/04/20(日) 09:56
これから、渋谷のイエサブに行きます。
今日の試合に出る人は、いるでしょうか?

205 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/04/20(日) 13:46
試合が終了しました。
現在、渋谷YSのデュエルスペースからモバイルしています。

血玉デッキは減り、5試合中2回しかあたりませんでした。

逆に、狸・呪法デッキに2回あたりました。
私も狸だったのでサイコロに負けると、先行第一ターンにいきなりお供が一人殺られました。

女性参加者が、約3分の1をしめていたようです。でも、小・中学生ばかり...適齢期の女性はカードを買うだけで、プレイはしないのでしょうか?

206 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/20(日) 20:28
 小中学生でも女性が1/3も占めるカードゲームは、珍しい方だと
思います。適齢期の女性は、通信販売とかで買ってたりして(^_^;)

207 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/04/20(日) 21:32
>>201
 それならば、順序として
1.護符提示
2.護符のダイス判定
 −成功ならば 3へ
 −失敗ならば 4へ
3.護符の使用の確定(護符は使用された)
 −護符による起動能力の解決
 −護符の能力(テキスト)の解決
 −次の行動ルーチンへ
4.護符の使用の失敗(護符は使用されなかった)
 −次の行動ルーチンへ 

としておいて、おそらく焦点である
「気のせいだろ」
「魂ちょうだい」
の場合は
3へ行くことになるので「引ける」
ダイス系護符失敗の時は「引けない」
で統一できるのではないでしょうか。

ということだから

208 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/04/21(月) 08:51
>>202
「ただちに…」の解釈として、「護符の効果発動に割り込める」でよいのでは?

209 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/21(月) 15:38
>>207 し〜な♂
 それだとだな、何となくサイを振って失敗した呪法も使わなかった
ことになるのだが・・・

210 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/21(月) 15:40
>>208 横田パパ
 結論としては、「護符によってこの御供が魂絶した場合、この技は
使えない」という一文を入れるかどうか、ってことでしょうかね。

 ちなみに、>>172はかなり強い御供になりそうなので、最初から力
を削っておいてもいいようにも思いますが。

211 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/04/21(月) 16:58
>>210
そういうことでしょう(笑)

基本能力に関しては、戦0魂3(or1)、初期御供不可でしょうか?
もしくは、今まであったかどうか覚えてませんが、「攻撃できない」
というのもありかと…

212 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/04/21(月) 21:27
>>209
 そうでした(TT)
ちょっとでしゃばった書き方してミスってすみません(TT)

>>211
 戦いを好まないキャラならOKでしょうね<攻撃できない
でも老いも若きも男も女も妖怪半妖みーんな戦っているから
そういうキャラを出せるかというのがちょっと難しいかも
しれないですが(苦笑)

213 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/04/22(火) 08:44
>>212
>そういうキャラを出せるかというのがちょっと難しいかも
しれないですが(苦笑)
それは巫法師エンドウの力で如何ようにも…(笑)
人間キャラでもいいし、確か奈落の分身にいたような気が…

214 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/22(火) 13:23
>>211 横田パパ
 魂が3というのは、初ターンに魂絶する可能性が高いので、最近
は作らない方向でいます。

215 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/22(火) 13:26
>>212 し〜な♂
 攻撃できない=戦法を使えない、というのは戦が0ということで同
様の意味にしています。そうでないと、ロック系の餌食になりそうな
ので。

216 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/22(火) 13:27
>>213 横田パパ
 人間キャラで立っているのが少ないのが実情。かごめの友達の
3人ですら、名前知ってる人いないです(笑)

217 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/04/22(火) 22:23
一昨日、渋谷YSの犬夜叉公認大会で、「7月に公式大会がある」という事を言っている人がいたので、情報のソースを聞いたのだけど、人づてだとの事。公式HPの方には、あいかわらず質問の窓口がみあたりません。で、過去の公式大会を調べたら、7月にワールドホビーフェア内で開催されています。この事実から、誰かが希望的観測を述べ、それが噂になっているのかな...

218 名前: つる 投稿日: 2003/04/23(水) 00:58
今年のWHFは6月21〜22日なんだけどなー(^_^;) などと呟いてみる。

219 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/23(水) 10:25
 公式大会については、ボクもよく知らんです。WHFに出る可能性
は否定できませんね。

220 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/04/23(水) 12:07
>>216
人間キャラは影が薄いのが多いってことでしょうか(笑)
カードのコンセプトからすると、覚醒前の睡骨のキャラが該当しそうなんですが…
覚醒後の睡骨とのコンボも楽しめそうです(強過ぎかなあ?)

221 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/04/23(水) 18:51
 さてさて、皆さんにもご意見いただいた第6弾ですが、だいたい
まとまりました。細かい内容については発売をお楽しみにってこと
で、どうもありがとうございました。
 まだまだ続くけどね(笑)

222 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/07(水) 05:08
>>218,219
犬夜叉の公式大会情報、その後、何かあるでしょうか?
公式HPより、少年サンデーの方が、情報が早いのでしょうか?

223 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/07(水) 09:02
>>222 セラ
 コソーリ聞いておきましょうか?

224 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/07(水) 20:33
>>223
よろしくお願いします。その日は休日出勤にならないように注意する必要があるのと、私を犬夜叉TCGに引っ張り込んだ人が土日祝が休みではないため前もって休みを取る必要がありますので...ちなみに犬夜叉系のコスをするのは、その人です。

225 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/08(木) 13:02

 各々方。

 次世代WHF(6/21、6/22)東京会場(幕張メッセ)では、例年通り
のスペースで犬夜叉TCGイベントが開催される予定です。

 21(土)は連勝勝ち抜きで、22(日)は第4回巫法風雲録になるとい
うのが遠藤の予想。日曜日にはボクも顔出したいですね。

226 名前: つる 投稿日: 2003/05/08(木) 20:41
えー、ボクは毎回WHFは土曜にのみ参加することにしてるのにー(^_^;)
(WHFとの戦いの記録>http://tsuru.pekori.to/topix/report/WHF17_01.html
 第13回開催あたりからあります)
今回は日曜もスケジュール空けておくことにしますか。

21、22日ということは、第6弾投入可能かどうかは微妙なところですね。
まだ手札破壊が幅を利かせているようなら、またぞろドローゴーを投入しても良いかなぁ。
そろそろ違うデッキも組めって言われてるんですけどね(^_^;)

227 名前: つる 投稿日: 2003/05/09(金) 00:34
よくよく考えたら5月下旬発売でした罠(^_^;)<第6弾
日にちの計算が年々できなくなっていく・・・。

228 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/09(金) 12:59
>>226 つる
 無理しなくてもいいように思う。でも公式大会で優勝はしたいなぁ。
と思っても御供カードにしてくれるわけないし・・・

229 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/10(土) 21:27
>>225
情報、ありがとうございました。
可能なら、両日参加の予定です。
時間切れになりやすいので、短期決戦型のデッキを複数、調整してみます。

230 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/05/10(土) 21:51
私も参加できるようならば参加したいけれど・・・
幕張の海風に耐える精神力と長距離歩く体力を
養わないといけなさそう・・・(TT)
前回は発狂寸前だったので今回は万全にして
行かなくては(T▽T)

231 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/15(木) 16:01
皆様へ

ごぶさたしております。犬夜叉指南書担当の渡辺です。
第6弾に対する貴重な御意見ありがとうございました。
大変勉強になりました。

さて6月のWHFでも札合戦のイベントが予定されて
おりまして、ルール面での混乱を減らしたいと考えて
います。そこで皆様に御意見を伺っていきたいのです
がよろしいでしょうか。テキストから受けとる印象や
プレイヤー間ですでに通用している概念などがあれば
知りたく思います。よろしくお願い致します。

232 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/15(木) 16:29

早速ひとつ目の案件を書き込ませていただきます。

Q1
御供『影郎丸』の【技】を失敗した場合に護符『目くらまし』や『竜の腕』
戦法を無効化することはできるか?

以前にご指摘頂いた「戦闘の判定の順序が明文化されていない」という問題
のままなのですが、このゲームでは札毎に世界観に対応する方針から護符の
使用にもルール側からの制限を極力かけておりません。従ってこのケースで
も使用を認めているのですが、これについて不条理な印象があればご指摘を
頂きたく思います。

233 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/05/15(木) 21:21
Q1に対する回等
<カードゲーム的観点>
1.ダメージを食らうことを確定させて影朗丸の技を発動しているので
  本来ならば「月夜丸の手」や「目くらまし」、「白羽取り」などの
  「戦法阻止」の使用はして欲しくないというのはあります。
2.但し「竜の腕」、「七宝の口移し」などのダメージ軽減系の
  護符はダメージを和らげる意味でも使用はいいと思います。

<作品的観点>
確かにやられそうになったところを助けに来るなどしてその場を
逃れるケースは王道なのでそれを再現したいのならばこのまま
でもいいと思われます。まぁこの例で言ったら
「護符」を使ってもらえたと思ってラッキーとの形で
取られることが多いと思われますので。

234 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/05/16(金) 09:10
>>232
『影郎丸』の【技】を使うということは、戦法を使った相手に対して、
「戦法の使用を認めます」と宣言していることと同意義なのではないでしょうか?
よって、「戦法使用」→「護符(戦法無効)使用」→「【技】(ダメージ無効)使用」
しかできないと解釈したいです。

235 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/16(金) 12:03
ご指摘ありがとうございます。

たしかに『影郎丸』の【技】を使った時点で戦法の使用とダメージを認めたと
見るのが自然ですね。その後から戦法を無効化する護符の使用はできない、と
する方針でいこうと思います。ダメージを軽減する護符については使用を認め
ていきたく思います。

236 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/17(土) 10:26
 『影郎丸』の【技】を使ったけどダメージなくならなかったから、護符
を使って戦法を無効化したい。ってのは、『影郎丸』を使っている巫
法師にしてみれば当然の論理だと思うけど・・・

 という観点から考えると、【技】前にしか使えない護符と、【技】後に
使える護符の具体例を全て挙げておかないと『影郎丸』使いは納得
しないと思う。

237 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/19(月) 17:30
わかりました。
それでは、サイコロを振った後に使用できる護符は以下で良いでしょうか?

竜の腕(ダメージ−1)
七宝の口うつし(ダメージ−2)
地念児の薬草(毒を取り去る)
もう動いていい(眠りを戻す)
実家に帰るのよバカ(サイの目を4に)
魂の供養(持ち主に魂縛)
互角の戦い(同じ数のダメージを返す)
涙の冥加爺(ダメージを自分の他の御供へ)

これ以外の護符は【技】の前にしか使えないとすれば、分かりやすいかと
思います。

238 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/19(月) 17:39
>>237 渡辺智博
 かなりダメダメな雰囲気のリストになってしまってますね(笑)
 逆にサイコロ前でないと使えない護符は・・・

 神楽の羽飾り
 木の葉隠れ
 白刃取り
 そんなナマクラ刀でわしを斬れぬ

 ・・・やっぱダメダメの変わりないっす(^_^;)

239 名前: 飛翔角 投稿日: 2003/05/19(月) 17:50
『影朗丸』の【技】についての意見ですが、
以前の公式大会のときに、
『影朗丸』の【技】は、ダメージが確定してから使うものなので、
サイを振って失敗した場合も、その後に護符を使うことはできない。
という説明を受けた気がします。
巫法師たちにも、このルールで通っているようなので
サイを振った後は護符を使えない、でいいのではないでしょうか?

余談ですが、YS渋谷店が閉店してしまいますね。
これまで定期的に公認大会を開催してくれていただけに残念です。
代わりに、YS池袋で公認大会を開催するようですが、
ここは渋谷と違い、座席につくのに会員証が必要なので
小さい子供などには結構な負担になるかもしれません。
とりあえず店側には色々と伝えてみましたが、
「店側としては特例を設けるわけにはいきませんが、
検討はしてみます」と言われました。
最悪、他の場所を開拓していかなければならないかも・・・

240 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/19(月) 18:02
>>239 飛翔角
 そちらの方がルールとしては綺麗だなぁ・・・

241 名前: 飛翔角 投稿日: 2003/05/19(月) 18:25
書き忘れましたが、
現状だと公式大会に参加したり、サンデーや公式HPを見る以外に、
新たに設けられたルールを把握する方法がほとんどありませんよね?
またネットを見られない方にとっても結構重要な問題のようです。
最近、至るところで一度ルールについてまとめた物を、
サンデーに載せるなり、一冊の本として出して欲しいという意見を聞きます。
ここら辺は、どうにかなりませんかねぇ?

242 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/19(月) 22:27
>>241 飛翔角
 ここまで続いているカードゲームなら、ガイドブックとかがないと
Web見れない人は辛かったりするのですが、そこまで余力がない
というのが実情でしょうか。

243 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/20(火) 11:24
『影郎丸』の件、
「サイを振って失敗した場合も、その後に護符を使うことはできない」
でお願いします。

244 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/20(火) 18:04
>>243 渡辺智博

 『影郎丸』に戦法が使われた場合、その戦法に対し【技】を使った
後は護符を使うことができない

 ってことですね。例外があるかと思ったのですが、意外に大丈夫
そうな気配?

245 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/20(火) 18:43
現状ではみなさまより御意見を伺い、ルール面を
見直していこうとしている段階です。確かに本が
出れば問題はなくなるのですが、この場所で僅か
づつでも検討させていただき、ユーザーの方々と
のズレを埋めていければと考えております。

何卒よろしくお願い致します。

246 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/20(火) 18:49
上の書き込みは241の飛翔角さんへの返信です。
ごめんなさい。

247 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/20(火) 21:10
>>244 巫法師エンドウさま

『影郎丸』の件
「【技】を使った時点で戦法によるダメージ数までが確定している」
と説明した方が分りやすいでしょうか? これで使える護符はなく
なると思います。

248 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/20(火) 21:59
>>247 渡辺智博

 余計な説明はしない方が突っ込みどころが少なくていいかと・・・(^_^;)

 気持ち的には、ダメージ確定後にダメージ軽減護符が使えても
いいのでは?とか思いますが、"影郎丸は"という例外的な処理と
して一元化した方が綺麗、ということです。

249 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/21(水) 15:53
>>248 巫法師エンドウさま

わかりました。それでは
影郎丸に使われた戦法については【技】を使った後では護符を使えない
ということで、いきます。

250 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/22(木) 11:45
みなさまへ

これから公式に発表する予定のQ&Aを一足早く
こちらに掲載させて頂きます。認識にズレのある
ものがあればお知らせくださると幸いです。乱暴
なやり方で申し訳ないですが、6月のWHFから
採用したいと考えておりますので御容赦ください。

よろしくお願い致します。

251 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/22(木) 11:46
Q同名の御供との交代はできますか?
Aできます。

252 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/22(木) 11:47
Q戦法『薄闇の反撃』で御供『影郎丸』にダメージを
 乗せる場合、影郎丸の【技】は有効ですか?
A無効です。

253 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/22(木) 11:48
Q前のターンで備『言霊の念珠』を付けた相手の御供
 に、自分の御供『北条秋時』で戦法を使いました。
 この時ダメージを与え、相手の巫法師が『言霊の念
 珠』を外したために自陣の捨て場に『言霊の念珠』
 がトラッシュされました。この場合『北条秋時』の
 【技】を使って、この『言霊の念珠』を手札に戻す
 ことはできますか?
Aできません。

254 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/22(木) 11:48
Q自陣内の後衛に御供衆が複数いる状態で、相手から
 戦法『我が電光を食らえ!』を使われました。この
 場合、後衛にいる御供の中に1人だけでも魂の値が
 4以下の御供がいれば、護符『月夜丸の手』によっ
 てその戦法を無効化することができますか?
Aできます。

255 名前: 水原滝 投稿日: 2003/05/22(木) 15:45
今日優勝商品の御供札が届きまして、一緒に6弾のフルコンプリートが入っていましたので質問させていただきます。

「我等の力を見るが良い!」 呪法
手札から七人隊のお供を、好きなだけ場に出してよい。
出した御供はそのターンの終わりにトラッシュに送る。

このカードは、同じ七人隊も何枚でも出せるのでしょうか?
「カードの効果とルールが食い違った場合、カードの効果を優先する
というカードゲームの鉄則から考えると、何体でも出せるように思えますが。

「人間離れした姿」 呪法
さいを振り、1.2.3.4がでたら、自分のお供集の「銀骨」に手札から備え1枚を出して装備できる。
この効果はルールによる武器、防具1枚ずつの制限を受けないが、同名の備えは1枚までに限る。
武器の攻撃属性は、新しく付けられたものとする。

このカードで、特定の属性や御供で無いと装備できない備を装備することは可能でしょうか?
また、このカードで付けた武器が1枚目だった場合、2枚目の武器を通常の備装備で付ける
ことは可能でしょうか?

「睡骨」 御供
初期御供にはできない。自分の場の「お医者の睡骨様」をトラッシュに送り、交代で手札から出す。
同じ御供衆に「お医者の睡骨様」がいてはいけない。このカードが場にあるとき、その巫法師は護符
を使うことが出来ない。

「その巫法師」とは、「睡骨」を場に出した巫法師ということでしょうか?

「二人の見つめる先」 呪法
相手巫法師の持つ四魂のかけらの方が自分より多いときに使う。
相手の四魂のかけら2つを手に入れる。

相手の四魂のかけらが1つしかない場合に使ったときはどうなるのでしょうか?

「霧骨」 御供
毒マーカーを置くことは出来ない。
[技]このカードが前衛にあるとき、人間のお供は、作戦での陣形変化(前後衛の移動)が出来ない。

相手巫法師が出している御供がすべて人間で、かつすべて後衛にいる場合にこの技が使われている場合、
相手は御供を前衛に出すことが出来ず、結果的に作戦が使えない状態になると解釈してよろしいでしょうか?

「こゆき」 御供
[技]相手巫法師が護符を使ったとき、山札から1枚引いてよい。護符によってこのお供が根絶した場合、
この技は使えない。

この技の効果によってカードを引くのは護符の効果を解決する前と後のどちらでしょうか?

256 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/22(木) 15:49
>>255 水原滝
 突っ込みどころ満載だったですね。後で見解を書きたいと思います。

257 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/22(木) 21:57
> 「我等の力を見るが良い!」 呪法
> 手札から七人隊のお供を、好きなだけ場に出してよい。
> 出した御供はそのターンの終わりにトラッシュに送る。

> このカードは、同じ七人隊も何枚でも出せるのでしょうか?

 違う名前の「七人隊」の御供なら、何枚でも出せます。原作では
実現しなかった七人隊の全員勢揃いを、せめてカードゲームでは実
現したいと思ったのですが、いかが?

258 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/22(木) 22:09
> 「人間離れした姿」 呪法
> さいを振り、1.2.3.4がでたら、自分のお供集の「銀骨」に手札から備え1枚を出して装備できる。
> この効果はルールによる武器、防具1枚ずつの制限を受けないが、同名の備えは1枚までに限る。
> 武器の攻撃属性は、新しく付けられたものとする。

> このカードで、特定の属性や御供で無いと装備できない備を装備することは可能でしょうか?
> また、このカードで付けた武器が1枚目だった場合、2枚目の武器を通常の備装備で付ける
> ことは可能でしょうか?

 本来、銀骨が作戦で装備することが可能な備に限ります。また、複
数枚の同種(武器・防具)の備を装備する場合、2枚目以降にこの呪法
を使うことになります。1枚目に使って成功したとしても、2枚目を
装備するのには再びこのカードを成功させなければなりません。

259 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/22(木) 22:35
> 「睡骨」 御供
> 初期御供にはできない。自分の場の「お医者の睡骨様」をトラッシュに送り、交代で手札から出す。
> 同じ御供衆に「お医者の睡骨様」がいてはいけない。このカードが場にあるとき、その巫法師は護符
> を使うことが出来ない。

> 「その巫法師」とは、「睡骨」を場に出した巫法師ということでしょうか?

 その通りです。『睡骨』を使うハンデってことでご理解ください。

260 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/22(木) 22:37
> 「二人の見つめる先」 呪法
> 相手巫法師の持つ四魂のかけらの方が自分より多いときに使う。
> 相手の四魂のかけら2つを手に入れる。

> 相手の四魂のかけらが1つしかない場合に使ったときはどうなるのでしょうか?

 使えません、というか使っても意味ありません。てとこだと思うが

261 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/22(木) 22:39
> 「霧骨」 御供
> 毒マーカーを置くことは出来ない。
> [技]このカードが前衛にあるとき、人間のお供は、作戦での陣形変化(前後衛の移動)が出来ない。

> 相手巫法師が出している御供がすべて人間で、かつすべて後衛にいる場合にこの技が使われている場合、
> 相手は御供を前衛に出すことが出来ず、結果的に作戦が使えない状態になると解釈してよろしいでしょうか?

 そうなりますね。をっと完璧なロックになってしまうのか(^_^;)

262 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/22(木) 22:43
> 「こゆき」 御供
> [技]相手巫法師が護符を使ったとき、山札から1枚引いてよい。護符によってこのお供が根絶した場合、
> この技は使えない。

> この技の効果によってカードを引くのは護符の効果を解決する前と後のどちらでしょうか?

 効果を解決した後と考えています。

263 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/05/22(木) 23:30
>>252
 この場合だとケースバイケースになると思いますので
できれば「ダメージを乗せる」効果に対しては技を使えない。
とした方がいいと思います。まぁ「戦法」だけに限るのならば
この表記でもいいのですが。

本来ならば「血珠」も含めて「ダメージを乗せる効果」は軽減できない
とした方がいいのですが。これはまた違う点なので言いと思います。

264 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/05/22(木) 23:35
>>253
 この場合はきっちりした理由が必要だと思います
「できる」「できない」では片付かないQAだと思います。
一番簡単簡単な答えは「秋時の技のタイミング」だけなので
それを決めればいいと思います
(例:戦法でダメージを与えた時点とか戦法が使用された時など)

私が思ったのはこの2点です。
WHFまで大変でしょうが頑張ってください。>渡辺さん

265 名前: トンチンカン 投稿日: 2003/05/23(金) 00:18
ネットゲームの札合戦欲しい。

266 名前: 水原滝 投稿日: 2003/05/23(金) 01:22
まだまだ記述が曖昧というか、少し記述を変えれば誤解されることも無いのにな、
というカードが多いですね。たとえば「二人の見つめる先」の場合は「相手が二つ以上
四魂のかけらを魂魄しているときにしか使えない」という一文を入れれば済む話ですし
(ちなみに、他の大抵のTCGでは、「出来る限りのことをする」というのが鉄則の場合が多く、
このケースの場合は四魂のかけらを1枚手に入れられるという最低になるのが普通です)
「こゆき」の場合も「護符を使い終わった後」などと言い換えればこのような疑問は出ないはずです。

「2枚ついたときに矛盾が生じるカードは無いかなー」と備札を眺めてましたが、特に
問題のあるカードは発見できず。残念。

267 名前: つる 投稿日: 2003/05/23(金) 01:57
残念なんかい(^_^;)<備えの矛盾

ネットゲームの札合戦ということなんですが、
デュエル・マスターズで対戦CGIを配布している人間の個人的見解として
札合戦のような、相手のターン中にいつでもどこでも手札からリアクションのできるゲームは
ネットゲームとして作るのはかなり難しいですね。
遊戯王のようにあらかじめ伏せてあるなら、まだなんとかなるんですが。

それより版権の問題の方が大きいかも、犬の場合(^_^;)

268 名前: 水原滝 投稿日: 2003/05/23(金) 03:59
6弾のカードを眺めていて、疑問に思ったこと追加で質問。

Q1
「同級生」の記述では、「ターンの最初の引き札以外」という制限が書かれていますが、
「内緒話」の記述にはその制限がありません。この事は、ターンの最初の引き札を技に
よって1枚増加させる「阿波の八衛門狸」の効果に対して、前者は使えないが、後者は
使えるということを示しているのでしょうか?

Q2
「さっぱりしましょ」の記述では、「備を出したときに使う」と記述されています。
ということは、場に出る前に備の装備対象を変更するのではなく、いったん場に出
て装備された備を別の御供に移動させるという効果と解釈して正しいのでしょうか?

269 名前: トンチンカン 投稿日: 2003/05/23(金) 07:38
>>267
(TT) Thanks! 
…デモホスイ

270 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/23(金) 11:03
>>263 し〜な♂
 反撃系は「ダメージを乗せる」ことが起動コストになる、という考え
方もある罠

271 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/23(金) 11:04
>>265 トンチンカン
 プレイヤー層が存在するのかどうか?というマーケティングをし
てみないと分からないけど、やってやれないことはないはず。

272 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/23(金) 11:10
>>266 水原滝
 「まだまだ」記述が曖昧・・・というか、記述方針の違いなのでご容
赦を。同名カードの再録の時には、ある程度考慮して変更加えてる
場合もあります。

 武器の属性の複数化が最大の矛盾だったので・・・

273 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/23(金) 11:12
>>267 つる
 版権問題は、いずれも場合も大変なのですが、ネットほど遠くな
ければできる可能性あるかも。例えばGBAケーブルとかね。

274 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/23(金) 11:16
>>268 水原滝

A1 指摘のとおり『内緒話』は狸の効果に割り込めます。

A2 「場に出る前に備の装備対象を変更する」効果です。対象変更
 前の御供に対し、備は何の効果も及ぼしません。というつもり(笑)

275 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/23(金) 11:16
>>269 トンチンカン

 よし、分かった。お前つくれ! そしたら遊ぶ(笑)

276 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/26(月) 17:32
カードダス第6弾のアナウンス、まだ、でませんね...

ボックス買いを簡単にできる渋谷YSがなくなったので、近くのおもちゃ屋でボックスを取り寄せようと思いますが、その店は注文してから入るまで時間がかかります。

277 名前: つる 投稿日: 2003/05/26(月) 21:21
まだやってますよ(^_^;)>イエサブ渋谷
明日入荷ということなので、4時か5時くらいに買いに行く予定です。
しばらく水原滝塾長とデッキ回してるかも。

>>273
版権の問題は大きいですね。
限りなくグレーゾーンな所をヒヤヒヤしながらやってる感じ(^_^;)
今は黙認してくれている好意に甘えていますが、いつ撤去することになるやら・・・。

278 名前: いわした 投稿日: 2003/05/26(月) 23:12
ども、皆様、お久しぶりです。ご記憶になくても岩下でする。

>>276 ボックス買いを簡単にできる渋谷YSがなくなったので
>>277 まだやってますよ(^_^;)>イエサブ渋谷

すっ、すみません。スッゴク可笑しい!!(爆)

> しばらく水原滝塾長とデッキ回してるかも。
…良いな。 独身に戻って行くかな!? (歳も戻らんと)

「黙認してくれてる好意」………。
えぇーーーー?! そんな、そんな、そんな…。 
それは、びっくりタマゲタです。 撤去ぉ? うわお(^^;;

279 名前: つる 投稿日: 2003/05/26(月) 23:58
>>279
いや、黙認してもらってるというのは、単に文句が来ないことから
こちらがそう勝手に判断しているだけなので(^_^;)
(タカラからアクセス毎日来てるんだけど・・・)

まぁ、日陰者なのには変わりはないですね。

280 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/27(火) 00:10
>>277,278
失礼しました。(関係者の方々にも)

私も仕事が定時に終われば、買いに行きます。
また、4ボックスくらいでコンプリートできるかな...
あれ?4ボックスでコンプリートできるのは、ブースターだったかな?

281 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/27(火) 11:43
>>263
それだと【技】は有効になるんですよね?

血玉のことがあるのでみなさん「乗せる」ダメージは
無効化できないという考えになっている気がするので、
早めに公式に発表したいです。混乱は避けたいですが
一元的に処理できない事情もありますし、この場合は
反撃系の性格として「乗せるダメージを通常のダメー
ジと同様に見なす」ということで良いのでしょうか?

282 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/27(火) 11:49
>>281 渡辺智博
 『巫法師が自らの意思で自分の御供に乗せるダメージ』ってのを
考えればよいのでは?
 『闘鬼神』のダメージは備が自動的に乗せているダメージであり、
それを付けたのが自分であったとしても乗せないことを選ぶことは
できないわけですから・・・。

 論点ズレてたりする?

283 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/27(火) 11:51
上の書き込みは>>263を受けたエンドウさまの>>270に対するモノでした。
たびたびすみません。

284 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/27(火) 11:58
>>281 渡辺智博
 いえ、>>270は【技】を使ってダメージが乗らないのであれば、『ダ
メージを乗せて』という前提がなくなってしまうので、反撃戦法の効
果は発動しないってことです。

>>283 渡辺智博
 >>282は『自ら乗せたダメージは軽減できない』という決まりがあ
れば、【技】が使えなくてもむじゅんがないという考えです。

285 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/27(火) 13:49
>>284 巫法師エンドウさま
2つの考え方がよく理解できました。ありがとうございます。
『自ら乗せたダメージは軽減できない』とする方が余程スッ
キリすると言って頂けるのであれば、そちらで通したいです。

いかがでしょうか?

286 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/27(火) 15:22
>>264
ご指摘ありがとうございました。
以下の通り修正致しました。

Q前のターンで備『言霊の念珠』を付けた相手の御供
 に、自分の御供『北条秋時』で戦法を使いました。
 この時ダメージを与え、相手の巫法師が『言霊の念
 珠』を外したために自陣の捨て場に『言霊の念珠』
 がトラッシュされました。この場合『北条秋時』の
 【技】を使って、この『言霊の念珠』を手札に戻す
 ことはできますか?
Aできません。『北条秋時』の【技】の処理は戦法札
 の使用が認められた時点で行ってください。

場に出した戦法札の使用自体が否定されるケースはな
いと思うので「戦法札を場に出した時」でもいいので
すが、このような記述でいかがでしょうか?

287 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/05/27(火) 21:42
さて、6弾カードダスが出ましたね。
というわけでコンプしたので(笑)
これからリストの追加作業やってきます(・−・)ノ

288 名前: つる 投稿日: 2003/05/27(火) 22:55
第6弾買って来ました。1箱で必要なカードがコンプできるゲームはいいなぁ・・・。
ざっと眺めてみての雑感としては、
霧骨の『溶けちまいな』が毒100%ということで相当強くなる予感。
また、『さっさとくたばりな』+『二人のみつめる先』のコンボに
式神系を絡めればかなり愉快な展開になるだろうなーとは思いましたが
『さっさとくたばりな』の発動条件が厳しいので難しいかもしれませんね。

『クロロ』対策カードと思われる『さっぱりしましょ』ですが、
実際に組み込んでまわしてみたところ意外と使い物になりません。
護符ということで相手より先に引いていないと使えない、
露骨に『クロロ』『言霊の念珠』対策なので汎用性が低い、などがその理由。
これを入れるよりは『自転車でお散歩』を如何に早く引くかに腐心した方が良さそうです。

そして狸のレギュラーは今後『殺生丸』+『りん』の代わりに
『お医者の睡骨さま』+『こゆき』になります。
手札破壊+初手『クロロ』でもこれで安心(笑)

289 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/28(水) 01:01
オフィシャルのHPの一部が見れません。
もしかして、今、更新作業中なのでしょうか?

290 名前: いわした 投稿日: 2003/05/29(木) 11:22
WHFの二日目が公式大会とのこと。
「大会前の勝ち抜き戦で2勝すると本戦への参加資格が出来る」
形としては「大会」に相応しいと思いますが、それは普通に入場
できる会場での話し。 何が大変って、WHFは、そもそもメッセ会場に
「入場すること」が一番バカみたいに苦労するわけで。
あの遠回りする距離、歩かせ方は異常です。
誘導する係員に、自分で歩いてみろ!って怒鳴りたくなる。

「入場できなくて」勝ち抜く時間がなくて、泣く子供がでそうです。 
雨が降る中、駅から5分の距離を、傘さして何キロも歩く羽目になるかも。 
それでもって徹夜並び推奨でしょうか。
WHFはお祭りですから勝ち抜き戦はありです。 
でも「公式大会」と銘打つなら、入場はスンナリ出来る会場でお願いしたいと
強く思いました。まる。

291 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/05/29(木) 23:54
>>286
 調整ご苦労様です。この記述なら納得行くでしょう。
もしよろしければ31日に池袋YSへ来ていただければ
色々お話できるのですけれど。おそらく強豪プレイヤー
(飛翔角君など)が来るのでその中でルールの補正
を行った方が手っ取り早いと思われます。
おそらく6弾に対するQAも出るでしょうから。
しかも池袋YSでは初の大会。きっとそういう問題が
出るはずなので。よろしければ来ていただけると光栄です。

292 名前: つる 投稿日: 2003/05/30(金) 00:22
>>290
うーん、前回のように『入場するだけで会場一周』というのは実は前回が初めてで、
普段は15分からせいぜい30分弱で入場はできるんですよね。
今回がどうなるかは保証できませんが、
前回の混雑の一番の原因だった『ポケモン配布』が事前応募による抽選制になりますので、
入場するだけで異常な程の行列というのは無いのではないかと予想しています。

一時のミニ四駆やベイブレードなど人気ホビーになると、事前応募制で抽選をして
当選者の入場入口が別にあったりするんですよ。
でも、この方法がベストか? と問われると、正直微妙だと思います。
抽選で外れて涙を飲む子供が出てくるってことですから。

また、あれだけ人が来る舞台での大会というのは、
ゲームのアピールという意味ではかなり大きいんですよね。
これが単独での大会だと、元々のユーザーへのアピール度は高くても
新規ユーザーの獲得にはなかなか至らない。そういう意味でも善し悪しですね。

293 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/05/30(金) 22:48
>>291 し〜な♂さん

雨がひどくないようなら覗きにいかせて頂きます。

294 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/31(土) 00:26
WHFは、コスOKでしたっけ?
友人が7人隊のコスをして、参加予定です。

PS.カードダス6弾の蛇骨のイラスト、女性プレイヤーから「かわいくないー。」と言われました。

295 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/05/31(土) 02:07
>>294 セラ

 ん? 霧骨やるんすか? なら、おいらは銀骨で(笑)

296 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/05/31(土) 08:44
>>295
銀骨は、戦車になってからをコスすると、かぶりもの、になりますね。(笑)

私はちゃんとしたコスはできませんが、やるなら、蛮骨をやりたいです!
でも7人隊なら、霧骨の方が、やりやすいかな。
肉体に自信があるなら、凶骨のコスが一番、衣装に手間がかからないかも。

297 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/05/31(土) 21:56
今日は嵐の中大会参加した人お疲れ様でした。
6弾発売直後ということもありましたがさほど混乱はないようで
よかったですね。でもつるさんのデッキが強くなってるなぁ〜と
ただただ感心しきりで、水原滝さんの御供札を見せてもらって
眼福な1日でした。

>渡辺智博さん
 わざわざ来ていただきありがとうございました。
大量のつっこみで大変だったことだと思います。
ルールの整備は平坦な道ではないとおもいますので
WHF向けての調整頑張って下さい(・−・)ノ

298 名前: つる 投稿日: 2003/05/31(土) 23:13
大雨の中、皆様お疲れさまでした。
今日は渡辺さんといろいろとお話もでき有意義な一時を過ごすことができました。
これからWHFに向けてスタッフの皆様も大変とは思いますが、頑張ってください。

>>297
狸ドローゴーは完全に壊れデッキの域に達しつつあるんですが、
やはり無敵ではなく、狸呪法には滅法弱いですね。
というか、今回のWHFでの大会を制するのは狸呪法になるような気がします。
渡辺さんにも話しましたが、戦法を防ぐ手段に比べて
攻撃呪法を防ぐ手段があまりにも少ないにも関わらず、
呪法は一部を除いて1ターンに何枚でも使えること、
前衛後衛の区別なく好きな相手を指定して攻撃できること、
第6弾環境において同級生、こゆき、内緒話といった
ローリスクで手札を補充できるカードが増えたことなどがその根拠です。

狸ドローゴーでこれに対抗する手段としては、現在ハンデスメタとして入れているこゆきを
スズナとセリナに変えることくらいしか思い付きません。
また、狸ドローゴーに限らず、対処策の取りにくいデッキではあります>狸呪法

というわけで第7弾では対攻撃呪法カードの増強キボン(笑)

299 名前: 薐守 投稿日: 2003/06/01(日) 23:04
どうもはじめまして、薐守と申します。
少し前から拝見させて頂いていたのですが、本日カードダス第6段を入手し、
ここでルール質問などを受け付けているようなので、幾つか質問をさせていただきたいと思い、書き込ませて頂きます。

呪法『人間離れした姿』について
Q1.御供『銀骨』に複数つけられた備を備交換する際、
   2つ目以降の交換には『人間離れした姿』が必要なのか。
   また、必要な場合、相手から『クロロ』などの備を交換させられる時に
   代わりに外されるカードをどちらの巫法師が選ぶのか。
Q2.複数ついた備にそれぞれ特筆がある場合、それらの効果は全て使用可能なのか、
   それとも備の属性同様、最新のもののみ適用されるのか。
Q3.Q.2の質問の答えが前者である時、たとえば『闘鬼刃』と『刀々斎の鎚』が同時に
   『銀骨』に備えられた場合のように、両者の効果が矛盾する時はどうなるのか。
   (前者は後衛に下がれない、後者は攻撃後後衛に下がる)

備『蛮竜』について
Q.「戦2以上で魂6以上しか装備できない」とあるが、
  この「戦2以上魂6以上」とは、備を含めた数値か、含めない数値か。
(『月夜丸の手』には明記してあるのに、こちらでは明記されていないので)

護符『ふっ、あさはかな!』について
Q.相手が交代御供に『血玉珊瑚』を装備させて交代させた場合、2ダメージの有効か、無効か
これについては交代阻止の護符にも関わってくると思うのですが、
『竜骨精』の記述(『父君の爪』を装備した状態で場に出す)など、
「御供交代における装装備のタイミング」が曖昧に思えます。

最後に友人の代弁
呪法『我等の力を見るが良い!』について
Q.このカードの効果で場に出た七人隊は他の御供に交代できるのか。
  また、出来る場合、それらの御供はターン終了時にどうなるのか

以上、かなり多いのですが、回答よろしく御願いします。

300 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/02(月) 01:25
>>296 セラ

> 戦車になってから

 戦車になってからってのは・・・(^_^;)

 いや、いろいろ考えてみると、ボクがコスやるなら弥勒かなぁと
やっぱり思うです(笑)

301 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/02(月) 01:31
>>298 つる
 渡辺さんも有意義だったのでは?とか思います。

 それと突然ですが、水曜日の午後5時から、第6弾をメインとした
デッキで戦う慣熟合戦を渡辺さんとかとボクの事務所でやります。
興味ある方は連絡ください。別に大会とかじゃないし、対戦会でも
ないので、何も賞品とか出ませんが(笑)

302 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/02(月) 01:44
>>299 薐守(読めない上に振り仮名も書いてないので、以下マモル君で)

 別にルール質問を公式に受けているわけではないのですが、私
見としてボクは書くし、皆さんも意見してくれたりしてます。

A1,どっちだか想定してないです。心情的には交換には要らない
と思います。相手が交換する場合は交換する備は相手が選ぶこ
とになるでしょう。

A2.今後どうなるかはわからないけど、矛盾したら最新がイキに
なると思います。ということでA3もOK?

A蛮龍,備込みの数値です。

Aあさはか.備を装備させた御供と交代するという概念が間違って
ます。交代させた後に備を付けるのであって、護符はどんなにプレ
イヤーが「血玉を付けた××と交代します」とのたまっても、平気で
備つける前の状態に作用します。

A我ら,交代できません

P.S.質問1つにレス1つ使っていいよ。長文は読まないから(笑)

303 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/06/02(月) 14:19
>>296
何やら『七宝』役は確定のようで・・・(笑)

304 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/02(月) 21:26
<闘鬼神あれこれ>
先日お話にあがった「闘鬼神」。その後また話が出たことを少し

<血珠闘鬼神>
 これはやはり出すのであれば「特例」の部類で出さなくては
ならないですね。「闘鬼神」自体ほぼ自分が備えるという点から
「自分の意思でダメージを乗せる」方に入ってしまうため
このつっこみを回避するためには「特例」しかないという
話があがりました。

<人間離れした姿>
 これによる「闘鬼神」を備えるのはOKなのかということです。
既出のカード「犬夜叉の血を吸いたい」「私を誰だとおもっている」
は通常備不可能の「闘鬼神」を備えるカードとしています。
そして今回のこのカードも「備をつけることができる」となっており
解釈の仕方次第ではこれも可能になってしまうという話がありました。

報告以上でーす(・−・)ノ

305 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/03(火) 02:27
>>304 し〜な♂

 自動的にダメージが乗せられる備は、たとえ自分が装備したとし
ても「巫法師の意志でダメージが乗せられている」とは考えられま
せんが?あくまで装備しただけで。

 銀骨が通常装備できる条件下で、2枚目以降を装備するための
呪法です。こちらは解説してもいいですね。

306 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/03(火) 02:28

 なんだか最近、犬夜叉TCGにもルールグールが出現しているみ
たいだけど、記述はアマアマのままで行きたいなぁ。(笑)

307 名前: つる 投稿日: 2003/06/03(火) 20:00
ルールグールって、
厳密なルールに餓えている『ルールグール(食屍鬼)』のことですか?(笑)

本当は『ルールグル(導師)』というらしい。

308 名前: つる 投稿日: 2003/06/03(火) 20:07
ところで、早売りサンデー買って来たんですが、
今回の大会ではデッキコンテストもあるらしいですね。
また、大会の受け付けは10時から12時ということなので、
WHFの入場自体は8時半くらいからやっていますから(建前は9時)
9時くらいに会場に着くくらいに行けば、まず大丈夫なのではないかと。

309 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/03(火) 21:49
>>306
Σ(・−・)私ですか。まぁ私も突っ込むのは苦手なので
その点は塾長などにお任せいたします

>>307
 デッキコンテストならば私の「何でも吸い込むぅ〜」デッキが
猛威を振るうヨカーン(笑)

310 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/08(日) 17:35
ブースターが手に入りません。

新宿地区では、
ヨドバシカメラ・・・全製品売り切れ
さくらや・・・スターター2のみ
イエサブ(西口)・・・スターター1のみ
イエサブ(3丁目)・・・全製品売り切れ
トライソフト・・・全製品売り切れ
秋葉原では
イエサブ・・・スターター1のみ
でした。

WHFに向けて、増産はしないのでしょうか?
これから始める人が、カードダス第六弾だけでデッキを組むのは難しいです。

311 名前: 飛翔角 投稿日: 2003/06/08(日) 19:06
ルールについて疑問点が出たので、この場を借りて聞きたいと思います。

まず『内緒話』ですが、自陣の八衛門狸の【技】の効果で、
相手が2枚引札した時には使えるのでしょうか?
記述には相手巫法師がとありますが、どこまで適応されるかが知りたいです。

2つ目に『我等の力を見るが良い!』で、睡骨を場に出すことは可能でしょうか?
記述を見る限りでは、出せそうなんですが・・・。

312 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/08(日) 19:12
>>311 飛翔角

『内緒話』
 八衛門狸の【技】による2枚目のドローには割り込めます。

『我等の…』
 睡骨も出せます。
 この呪法は、かなり書き足りないので、ちょっと付け足し。

●同名の七人隊御供を複数出すことはできません
●場に出した七人隊御供を別の御供に交代させることはできません

313 名前: つる 投稿日: 2003/06/08(日) 23:26
>>310
実はアニメイトでよく見かけたりする罠。

314 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/11(水) 00:27
>>313
情報、ありがとうございます。仕事が早く終わった日に行ってみます。
実は椿のエキスパンションを入れたカードボックスが、アパートの工事で行方不明に...

315 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/15(日) 07:49
さて、今日は池袋でWHF前最後の公認大会です。
最終調整のために色々つわものが来ると思われるので
ちょっとのぞきに行ってきます(・−・)ノ

またそこでなにかありましたらご報告する所存です(・−・)ノ

316 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/15(日) 11:09
>>315
現在、池袋に向かう電車の中からアクセスです。
デッキは3種類作りましたが、どれで戦うか、悩んでいます。
大会が終わった後に、デッキの調整につきあってくれる人を募集中です。

318 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/15(日) 14:02
犬夜叉の公認大会に参加しました。
現在、会場からアクセスしています。
今日はトーナメント4回戦でした。
私は自己最高の準優勝でした。でも、賞品をもらえるのは優勝者だけでした。優勝者が貰えるプロモカードは、他に入手方法はあるでしょうか?
参加賞はあいかわらず、SP1のカードでした。そろそろ他のプロモが欲しいです。
デッキ傾向ですが、御供に「こゆき」を入れている人が多かったです。でも、プレイ中に自分に「こゆき」がいるのにそれを忘れて、次のターンになってから「あっ、引くのを忘れた。」というパターンが多かったです。カードのドローは選択式なので巻き戻しはできない、と説明して納得してもらいました。
それでは、他の人にレポートをバトンタッチします。(笑)

319 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/15(日) 18:34
ブースターが手に入りません情報その2。

池袋地区では、
イエサブ・・・ブースター3バラ売りのみボックス売り切れ
アニメイト・・・全製品売り切れ
ゲーマーズ・・・スターター2のみ
秋葉原地区では
アニメイト・・・全製品売り切れ
ゲーマーズ・・・ブースター3のボックス発見購入これでボックスでの在庫なし、バラ売りはあり

というわけで無事にブースター3が入手できました。

しかし、TCG界はデフレ状態なのに、犬夜叉に限っては入手困難です。
7年前に、マジックを始めた頃のように探し回りました。
また、驚いた事にカードダスの最新エクスパンションである第六弾が品切れになっている事が多かった事です。在庫のある店で運試しに2回ほど購入してカードを見ていると、犬夜叉ファンの女性達が寄ってきて、「七人隊がある!」と言って、蛇骨か蛮骨か睡骨がでるまで買い続ける、という光景を何度か目撃しました。(ボックスで販売している店があって、ボックスを買えば確実に入手できる事を知れば、買うと思います。)

というわけで、WHFではもし倉庫に眠っている初期のブースターやカードダスがあれば、販売して欲しいです。(池袋のイエサブで店員さんに聞きましたが、問屋に在庫がない、と言われました。)

320 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/19(木) 00:04
さて、今度の土日は幕張メッセですね。
私も下見がてら(?)デッキコンテストに参加予定。
公式大会はどうなることやら。その前に仕事で
倒れている可能性もあるけど・・・(・−・)

321 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/21(土) 23:27
22日は参加できなくなりました。(涙)
21日(初日)だけ参加しました。
し〜なさんに会場でお会いできませんでしたので、ミニレポート(?)。

今日の試合形式ですが、勝った人は勝った人同士、負けた人は負けた人同士で試合をするので、対戦者のバランスは取れていたようです。
ラフなプレイをする子供も、丁寧に説明したら、紳士的なプレイをするようになりました。犬夜叉TCGのファンの子供は素直な子供が多いです。
ちなみにラフなプレイの例としては、何の宣言もしないで、猫又の炎系のカードとコストのカードをまとめてトラッシュに捨て、いきなり対戦相手のお供を魂縛する、というようなプレイです。

対戦して多かったのは、狸呪法と護符ハンデス系でした。

それから、私の相方は蛇骨のコスをしていたので、係員に間違われる事もありました。(笑)

というわけで、ここしばらく掲示板を汚してきましたが、しばらく休眠に入ります。

322 名前: つる 投稿日: 2003/06/21(土) 23:42
>>321
お疲れ様でしたー。蛇骨たん、凄く可愛かったです!
写真を撮り忘れてしまったんですが、明日もいらっしゃいますでしょうか<蛇骨たん

それにつけても狸呪法とハンデスが多かったですね(^_^;)
対戦する人する人、ほとんどのデッキに狸かこゆきか同級生が入っているという。

とりあえず7連勝したんですが、シード権を取れるかどうかは微妙、
つ〜かフツーに2勝する方が早そうなので、明日は開場と同時に犬夜叉ブースに向かう予定。
成田剣さんが来ればいいなーなどと呟きつつ今日は寝ます〜。

323 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/22(日) 00:05
 明日は、いやもう今日かな。公式大会ですなぁ。というわけで、ボ
クも参りますのでよろしくぅ!

324 名前: yaemon@こじま 投稿日: 2003/06/22(日) 03:22
>>323
土曜日に行くつもりでしたが、前の晩にイイ感じで呑んで調子ぶっこいた
あまりに思いきり寝坊してしまいましたので、今日行くです。
理由が情けないったら(鬱。

し〜なタン、会場でお会いしましょう。応援いくので優勝するのですw!

325 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/22(日) 18:38
今日はお疲れ様でした。ただ今帰宅してきました。
前回より今回はさらに白熱した試合が多かったです。
今回配られた合戦指南書がとても読みやすくよかったのが
一番うれしかったでしょうか。

>>324
 来ていただいてありがとうございました。あのあと
1人帰ってしまったため途中から参戦して2勝1敗という
結果を残すことができました。
次回はフルスロットルでいけるようにエンジンを早めに
かけられるようになります(・−・)ノ

今度またいろいろお話できたらいいですね。

326 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/22(日) 18:39
>遠藤さん、渡辺さん
 今日はありがとうございました。この大会にかける意気込み
をすごく感じることができたのがとてもうれしかったです。
途中悲しいハプニングもありましたが、犬夜叉メインのデッキが
勝つことができたのはやはりプレイヤーの1人として
とてもうれしく思います。
またこれで次の大会までしばらく期間がありますが、
また色々意見交換をしていきたいと思います。
本当に今日はありがとうございました。

327 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/22(日) 22:26
>>326 し〜な♂

 ハァ?ハプニングなどありませんでしたが。ハッ、ひょっとして、参
加者が1人帰ってしまったヤツですか?(笑)

328 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/22(日) 22:36
>>327
そそ、そのおかげで私が出られたのですから
かなり複雑だったんです(・−・)ノ
試合ができたことはうれしかったですけれど(・−・;)

329 名前: つる 投稿日: 2003/06/22(日) 22:50
2日間の長丁場、皆様お疲れ様でした。
特に渡辺さんをはじめとするスタッフの皆様方、わかりやすい対戦説明書や
勝った側がより強い対戦者と対戦できるようにする
初心者にも上級者にも親切なシステムの採用など、様々な部分への改良、
相当の苦労があったと思います。本当にありがとうございました。
デッキコンテストも、いまだにどんな審査になるのかよくわからないんですが(^_^;)、
結果発表を楽しみにしています。

試合結果はー、まー、アレですな、時間は本当に強敵だなと(笑)
塾長には『猫又でも入れて最後のターンに1人潰せば勝てるのに』と散々怒られましたが、
いまさらアレに攻撃手段を入れるのは美学に反するので却下。
むしろ2試合連続両者ダメージ0時間切れという快挙を成し遂げた自分に拍手(笑)

330 名前: 横田パパ 投稿日: 2003/06/23(月) 14:59
巫法師エンドウさま

昨日はお疲れさまでした。
杏里が「何で決勝にいないんだ?」と怒られたと嘆いておりました(苦笑)
シャッフルが悪いようで事故死したようです。

挙句の果てに『犬夜叉』のカードを1枚なくしてくる(落とした?)始末(怒)
「カードを大切にしないから、カードに嫌われるんだ」と言ってやりました(笑)

しかし、今回の大会形式はちょっと忙しなかった気がしますネ。
皆「早く2連勝しなきゃ」と気が急いて、プレイが雑だったりしていました。
もう少し冷静にプレイしてほしいものです。

今後もよろしくお願いします。

331 名前: 渡辺智博 投稿日: 2003/06/23(月) 16:58
>みなさま

週末は次世代大会へ御来場いただきまして
本当にありがとうございました。予想して
いた以上の熱気で「公式大会」の持つ意味
を改めて考えさせられる部分もありました。
しかし御意見を伺えた結果として良くでき
た点もあったのではないかと思っています。
ルールや運営についての御提案などは遠慮
なく言いつけてください。今後とも『巫法
札合戦犬夜叉』をよろしくお願い致します。

332 名前: 伝法 投稿日: 2003/06/23(月) 21:51
初めまして。飛翔角さんからこの掲示板のことを
聞いて拝見させていただきました。
1から読ませていただいたところ
色々、カードに関しての話題があり、なるほどと思うものありました。

できればこれから書き込みなどをさせていただこうと思ってますので
よろしくお願いします。

333 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/23(月) 21:59
>>332 伝法

 ようこそ、当館へ!

 優勝おめでとうございます。6弾環境ならではの展開ではありま
したが、主人公が特技で相手を倒していく様は、なかなか絵になっ
ておりました。今後ともよろしくです。

334 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/24(火) 23:53
>>332
公式大会直前の、池袋のイエサブの公認大会で対戦された方でしょうか?
もしかして、七人隊デッキで優勝されたのでしょうか?
デッキのレシピが知りたいです!
公式HPに、載るのでしょうか?

335 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/25(水) 16:42
>>334 セラ
 優勝デッキは「主人公は犬夜叉!」ということを思い知らされる
ようなデッキでした。決勝戦の勝因は、序盤でキーカードを引けた
ことに尽きるように思います。

336 名前: 伝法 投稿日: 2003/06/25(水) 20:09
>334 セラのエンジニアさん
えっと直前の公認大会で蛇骨メインででましたが惨敗しましたw
ので大会には犬夜叉メインのデッキで出ました。
犬将軍さんに「レシピ載せてもいい?」と聞かれて、いいですよといったので
載せていただけると思います。

>335 巫法師エンドウさん
そうですね。勝因は最初の引き札で散魂鉄爪と気のせいだろが来てくれたことと
次のターンでクロロを引けたおかげです

337 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/28(土) 14:54
変な質問ですみません。

私は犬夜叉はコミック単行本で読んでいまして、アニメは最近見始めました。
備え札の「クロロ」というのはアニメ版のオリジナルらしいですが、「ハンター×ハンター」の「クロロ」とは、何か関係あるのでしょうか?

338 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/28(土) 15:16
>>337 セラ
 レギュラーの猫又「キララ(雲母)」と同類の猫又なので、か行と
ら行で3文字。さらに黒い部分が多いので、「クロ」の音を引用して
「クロロ」としただけでしょう。
 どちらかと言えば、「塩素と化合している」という意味の方が正当
な関係だと思えます(笑)

339 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/06/28(土) 21:11
>>338
回答、ありがとうございます。
キララが炎を吐くのに対し、クロロは塩素ガス(毒)を吐くのですね。

340 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/06/28(土) 23:24
>>339 セラ
 おかげで技が出なくなります(笑)

341 名前: し〜な♂ 投稿日: 2003/06/30(月) 23:24
というわけで、公式HPで大会レポートがUPされましたね
<公式大会レポート>
http://www.carddas.com/inuyasha/event/report030621.html
デッキタイトルがそのままにじみ出るデッキでいいです。
改めて優勝の伝法君おめでとうございます(・−・)ノ

342 名前: 名前入れ忘れ 投稿日: 2003/06/30(月) 23:41
>>341
連勝勝ち抜きの部の優勝デッキが前回のアレになってるヨ!(^_^;)
て、手違い、だよね・・・。

343 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2003/07/01(火) 12:09
>>342
 連絡しましたが・・・直るのは時間がかかるものと思われ

344 名前: 伝法 投稿日: 2003/07/01(火) 19:44
>341 し〜な♂さん
ありがとうございます。
レポート自分もみてみましたが、ちょっとしたことですが、ミスがあったようです。
名前と人面果が装備の欄ではなく、護符の欄に入ってたんですよね。
(もしかしてデッキレシピを書くときに書き間違えたかな?)

345 名前: つる 投稿日: 2003/07/09(水) 20:10
公式サイトの方に載るのかと思ったら、
デッキコンテストの発表はサンデーのニュースページだった罠(^_^;)
一週間も気がつかなかった・・・。つーわけでリンク↓

 http://www.websunday.net/news/kousin/news0702/inucard.html

伝法くんは2冠達成ですね! おめでとう。
やっぱりキャラクターやストーリー絡みのデッキが強かった模様。
次回も(いつやるんだか知らんけど)こういう試みがあると楽しいですね。

346 名前: セラのエンジニア★ 投稿日: 2003/07/19(土) 12:16
7月26日(土)の池袋イエサブの公認大会、今、エントリーしました。
オフィシャルの予定表から消えていたので、開催されなくなったのかと思い、あわてて電話しましたが大丈夫でした。

347 名前: 伝法 投稿日: 2003/07/20(日) 19:24
>セラのエンジニア★さん
7/26に公認大会があるんですか!?HPには載ってなかったので全然知りませんでした。
まだ間に合うでしょうか?とりあえず明日あたりに電話してみようとしてみます。

348 名前: セラのエンジニア 投稿日: 2003/07/21(月) 01:52
>>347、伝法さん
さっそく、特製カードを使用しますか?

ここはやはり、七人隊デッキで迎え撃たなければ。

349 名前: 保健所 投稿日: 2003/09/19(金) 23:24
この、子犬を拾ってください。
2ヶ月近くも放置してはいけませんなぁ。

350 名前: 巫法師エンドウ 投稿日: 2004/03/23(火) 11:06

 先日、バンダイさんから「巫法札合戦」の続行断念の話をもらい
ました。今後も海外展開などは行われるのですが、吉元氏亡き後
は、やはり新カード作成への推進力に欠けるため、現行商品のみ
特に第1弾が主力になるようです。

 このスレッドも以後強制sageにして、下位に落ち着いたところで
過去ログ倉庫に移転します。

351 名前: し〜な♂ 投稿日: 2004/03/23(火) 18:18
>巫法師エンドウ殿

 およそ2年でしょうか。お疲れ様でした。
先日もお話でありましたが、現状の国産TCG業界は
「売り逃げ」的商品が多い中、いろいろ意見を聞いて
改善していこうという意思、そして何よりも
「原作に忠実に使ってもらえるようなカード」を
多く出してくださったのではとても楽しめました。

残念ながら大会運営等の部分ではバンダイはまだ
改善の余地が色々ありますが、少なくとも
このゲームがイベントとしてピンでやったものでは
「ガンダム」の次であると思いますので、
いい思い出になりました。

カードゲームでは法師ばかり使っていたし〜な♂。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■