■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方サッカー24得点目【無印・猛蹴伝】- 1 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:52:26 ID:CpcCPpsg0
- このスレは、はちみつくまさん制作の二次創作サッカーゲーム
「東方サッカー」および「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
★過去スレ
東方サッカー23得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202295115.html
東方サッカー22得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197510950/
東方サッカー21得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193224333/
東方サッカー20得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187695074/
東方サッカー19得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183801679/
東方サッカー18得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1180589255.html
これ以前は >>2 参照
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
★東方サッカー猛蹴伝wiki
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
★東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
★東方サッカー猛蹴伝DB
ttp://thsdb.web.fc2.com/
★猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/ths2/
>>3に続きます。
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:53:56 ID:bYMSjufg0
- ゆっくり吹っ飛ばされていってね!
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:54:13 ID:CpcCPpsg0
- 東方サッカー17得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1177931763.html
東方サッカー16得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1175765849.html
東方サッカー15得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174126494.html
東方サッカー14得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1172923595.html
東方サッカー13得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171847803.html
東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171189112.html
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1170496553.html
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169598558.html
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:54:49 ID:CpcCPpsg0
- FAQ
Q.公式サイトにつながらねー、パッチがダウンロードできねー
A.パッチだけならミラーサイトがあります。
★任意パッチ&ゲームパッチ ミラー(有志、スレ7の284氏作成)
http://g-mirror.gptwm.com/
Q.メインシナリオの最初、神主の登場シーンで固まります。
A.オプションでBGMの設定をOFFにしてから一度終了する(変更を記録するため)。
その状態でメインを開始すればOK。
最初の神主登場シーンを抜ければBGMを復活させても問題なし。
Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
(ちなみにマニュアルに書いてあります)
アイテムの外し忘れに注意。
Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。
Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
パッチによって多少変動する可能性あり。
Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
具体的には右端が欠けていたのが直るらしい
Q.パッチどれ当てればいい?
A.基本的には最新版です。
ただし、パッチによって仕様やバランスが異なるため、好みやPC環境に合わせ
自分にあったバージョンで良いと思います。
(ただし、バグ等の公式の対応は最新版が基準であるという事を念頭に)
新しいパッチで最新版以前のバージョンにするときは
任意のバージョンまでパッチを適応し、以降のバージョンを別のフォルダ
(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。
Q.最新のパッチが適用できません(2-16-1以降)
A.2-16-1以降のパッチについては、2-16-0までのパッチが適用されていること、
もしくは最近発売された第2版(2-16-0+任意パッチ相当)が前提となります。
2-0-0から2-15-1までのものから2-17-0のパッチ適用の場合は、
2-0-0から2-15-1まで → 2-16-0へのパッチ → 2-17-0へのパッチ
の順番に適用してください。
Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
2-16-1以降とそれ以前の一部のバージョンでは
チーム編成を行ったデータでないと引き継げません。
Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
(頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
2-14-0でリリーコンビにリーサルツインが追加されました。
Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
トリガーとなりやすい条件として「シュートを決める」「シュートを外す」
「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
wikiにも掲載されつつあります。
Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
Saveフォルダの中身だけでもOKです。
サブシナリオのクリアなどの情報は soccer.ini に保存されています。
2-10-0→2-11-0のように、いつセーブデータの構造が変わるか、壊れるか
分かりませんので、念のため。
Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。
Q.無限パスループってなんですか?
A.一試合で大量の報奨金と経験値を獲得する方法です。
スレが荒れやすい話題のため、知りたい方は自分で過去ログを漁ってください。
Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.これぞはちくまです。
Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:59:05 ID:XH4fQTK.0
- , -- 、
/ ヽ、
/ ヽ、
/==============ヽ
,--´---========----`-- 、
| _____ /
/ ̄ ̄  ̄ ̄ヽイ X
.i i ノ -- i人レ -リ-ヽノ | X
i\ レノ ル==、 r==、ル | /ヽ
i. \ | |i"" ┌─┐ "".i | | / イ
ヽ. ヽ| i.ゝ、 、__.ノ イ| | |/ ノ
i ヽ ノ| | _`',ー- ─,'´i,_| | | | イ
ノヽ r<<<<<<<<<<<<<<<┐リヽ,| .| _ノ
ヽ、 .」、 |||イ ヽ| ノ
`イ_ヽ |||ヽ、__」 く
( i /⌒ヽ、 i_ ヽ
i _ノ >>1乙 `( ノヽ |
ゝ| ゝイ i ノ
| .|||ヽ_ノヽ
|、________」||
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:00:05 ID:WayHUcJc0
- なんだか大変なことに…
誰か分からないけど、スレ立て乙です〜。
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:01:42 ID:tsm3AZtY0
- >>1乙を極めるとは・・・こういう事を言うのだ
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:02:31 ID:EWUHDnmo0
- 乙です。
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:03:46 ID:PlcLWnGI0
- 復旧乙です
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:04:44 ID:bYMSjufg0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり大量失点してね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:11:24 ID:j529WW.s0
- ,..:::─:::.、
,:'::::::::::-==ヽ
i/<:L:iλ::i::」
i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:|∩ >>1乙!1乙!
.,':::r'ヽ∞イi::彡
/:::〈_/,.-⊂ノ〉|
〈._;;;く,、__,_、〉:|
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:34:49 ID:LCdBvFnM0
- 一体何が…ageて無いと落ちるん?
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:48:03 ID:j529WW.s0
- 管理者さんがスレ整理しようとしてミスったっぽい。
そいや、リリー杯もう来てたで〜。
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 07:13:06 ID:aoVvjAtY0
- ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( とりあえず>>1乙っとくか〜〜!!
'〈.(つー'〈iつ
o/_/,,__,__,〉
`.!_ンイ,ノ´
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 07:47:27 ID:jRq44PGg0
- 落ちてたのか・・・1乙
少し変わった子杯のデータ出たぞ。
おもいっきし使用率予想外して極悪ハンデもらっちまったぜ。
ただでさえ-ハンデなのにきちぃわ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 08:32:24 ID:qFcoMT4Y0
- 来たねえ・・おもいっきりマイナスだぜ
PCふっとんで即席で作ったチームだから勝つのはムリだろうな・・・・・
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 11:11:46 ID:DFcfeP060
- うちも-2喰らった……がまだ行ける
ちゆり・慧音・てゐとかスルーしといて良かった。
……まぁなんだかんだで全然変わった子じゃないんだけどなうちのメンツ
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 12:22:37 ID:mZ1jLIDw0
- うへぇ…ブリュンリリーBは危ないかと思ってちゆりにしてみたら逆に食らったぜ…。
だが、最高が+7で全体的に−が多いからキャラハンデ−3ならまだいけるはず…。
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 14:34:02 ID:J2eLfwEo0
- リリー杯の美鈴無双っぷりが酷い
GK弱いからルーチン合わせると最強なんだなぁ
フランじゃスターボウをGKリリーに止められるし
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:08:05 ID:tjgjswv.0
- 少し変わった子杯
使用キャラハンデに期待だったが+1だけだった・・・
幽々子様はもっとレベル上げるべきだったかもしれない。
他の人と比べてなんか恥ずかしい。
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:08:38 ID:OJxanE6M0
- リリー杯、せっかく決死リリーのクリティカルで入る!・・・かと思ったらジャックもクリティカル
になって弾かれるという悲劇・・・ジャック侮りがたし
それと特に何も考えずに組んだら使用率ハンデ−2だった。
アリスはやめておけばよかったか・・・
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:17:48 ID:HFO2b6GQ0
- 各大会進行してるなぁ。
変わった子杯は大妖精、輝夜、カナで迷って一番人気なさそうなカナを選んだが逆に一番人気ありそうな気がしてた大妖精だけがハンデ対象かぁ…割と普段と傾向が違う感じだなぁ。
アリスは割とMFとしてAIが素直だから人気があると思ってたので予想通りだが、文がマイナス食らったのは予定外だ…キャラランクでハンデもらわずにFWとして運用しやすいAIだから推測しておくべきだったか…。
TSSHは引き分け2回目だwこれは…最終戦勝利もだが残りのチームの結果もだいぶ関わってくるなぁ。WCは流石にきつそうだ。
しかし、Jグループだったかは引き分け多くて混沌としてるなw
分身カップは…SGGK2チームが両方予選落ちしそうか…?流石にFDのほうにも制限かかってるときついものはあるか。
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:36:59 ID:oArthxck0
- 大会で盛り上がってる所でふと思ったんですが
合体シュートで使用者以外はガッツが足りなくても発動できるが威力は落ちる
というのはどのくらい落ちてしまうか分かる方は居ますか?
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:56:31 ID:HFO2b6GQ0
- >>23
あー、前に検証してた人いた気もするがどうだったっけ…?
シュートじゃなくて西行だった気もするが特に落ちてないって結論だった気もする。
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:34:26 ID:3CJEAXjQ0
- >>22
お前は俺かw俺もハンデ狙いでカナ選択して失敗、
中途半端だし使う人少ないだろうと思ってた文でマイナス食らった…。
SGGKが連敗してるのも予想外、ガッツ切れても堅いイメージ
あったが、さすがに10以上ハンデ差つくと辛いんだな。
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 17:45:46 ID:oArthxck0
- 少し変わった子あります杯組み合わせでましたよー
自分、大会参加三回目という新参なのにシード貰って嬉しいやら後が怖いやら
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:40:54 ID:1eUAaOa20
- うちもシードだったが、自分がシードのときには殆ど2回戦(初戦)敗退を
繰り返してる気がするな・・・例外は1,2回あったが。
他の方は大会でのジンクスみたいなものってある?
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:51:02 ID:dHJr7/fo0
- まぁ弱いトコは2回戦に勝ち上がってこられないからなぁ…
シードで勝った事無いのはうちも同じw
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:03:04 ID:LdaLFSs20
- 22得点目にあった大会まとめを参考にしつつ自分の大会の結果をまとめてみたが…
すさまじく予選リーグ落ちと初戦負けばっかりでジンクスもなにもなかったぜ…
結構大会出てるけど成長してないな…俺。
最近そんな気がしてTSSHと変わった子杯はかなり気合入れたが…TSSHも予選落ちしそうだ。
一度自分のチームの理論を見直したほうがよさそうだなぁ。
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:16:23 ID:BTTBMRWA0
- 提出したチーム自体では2回優勝してるけどジンクスなんて思いつかないな
……まー結果纏めた所でリーグ戦は予選抜けたこと無いし、トーナメントも大体1回戦で落ちてるんだけどな。優勝は完全に運。
今の所リーグ戦の最終戦では大体悪い方の結果、位かな
自分の所は強キャラ多目だからハンデがっつり喰らうんだよなぁ毎回
好きなキャラが強キャラ多目ってのもあるんだけど。
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:40:02 ID:/opmGDTU0
- 俺はリーグ戦初戦の引き分け率がやたら高いなぁ
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 18:37:57 ID:ADdNECZE0
- 分身カップに比べてTSSHは大差で決まるゲームが少ないな
2桁得点のゲームもないし、はくどうさんの事ハンデの付け方が上手かったってなんだろうな
何を基準にハンデつけたのか気になる・・・
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 20:41:24 ID:nU/E4T9w0
- ハンデ付けは確かにうまかったけど、
GKのハンデが緩いから決め難いってのもある。
あとはやっぱり全体的に低LV有利なのが課題だねぇ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:02:30 ID:XVYtN1Mc0
- 低ハンデなのにフルボッコされてる自分もいます
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:09:17 ID:pZmq.P8c0
- >>32
分身カップはTSSHと違ってH&A方式だから二桁得点があるのは普通かと。
でも確かにTSSHは大差がついたのはほとんどないですが。
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 08:29:46 ID:W1WmL50QO
- 分身カップといえば某チームのチルノがヤバ過ぎ。
PFだけで1試合平均3、4点取られるとか手に負えんわ。
GKも堅いし正直決勝Tで当たっても全く勝てる気がしない。
今考えたらめるぽがBなのにチルノがCはなかったな。
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 11:05:39 ID:iusxjg5I0
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノノメハノ〉〉 あたいにかかれば
|\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!y━~ SGGKも敵じゃないわ!
\⊂!,)i.`H'i(ノ ∇
 ̄∠ 〈ノ ハ/~), ̄|.━┻┳━━
 ̄ .し'J ̄ ̄ ̄|. ┃
┻
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 14:56:44 ID:HGQ28mZ60
- その通り!スーパーガンバリゴールキーパーなんて楽勝だ!
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 14:59:00 ID:LgtR4VQ20
- Sさっぱり
Gゴール
Gが
Kきまらない
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 16:50:33 ID:OCqwadcc0
- めるぽがBなのは三姉妹全部Cだとほとんどのチームが使うから、だと思ったが
そういうことじゃないんだろうか・・・?
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 17:28:30 ID:EMIGwbqk0
- >>40
それもあるだろうけど、ロングシューターでさらにそのシュートであるヒノにファンブル補正があるからGKのガッツ削り使いやすいからね。
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 17:29:59 ID:HGQ28mZ60
- GKの制限がキツめだと遠距離シューターが強くなるからっしょ
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 18:30:25 ID:21chPNnY0
- いつの間にか変わった子杯の結果出てるな。
予想されてたとは言えTSSHとまるで正反対の試合傾向に吹いたw
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 21:14:44 ID:nR4dd9IE0
- 今気づいたんだけど最大マイナスハンデと最大プラスハンデの試合のとき
共通ハンデが最大値の+5と2Pハンデ+3が付いたら初のハンデ切捨て試合になるよ。
一度はそんな試合見てみたいもんだ。
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 21:44:40 ID:BxWZveOc0
- そういや最新パッチでFD夢子って出てくる?
いや、Wiki見てたらなんか使ってみたくなったんだけどさ。
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 21:51:08 ID:CWWwIgOs0
- >>45
出るよ。以前ショップにGK夢子が出てる時に限られるって見たけど、自分の場合は単体ででた。
行動ルーチンがパス連打なので愛がないと使いにくいかな。
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 22:17:25 ID:BxWZveOc0
- >>46
早々とありがとう。
で、FD夢子の入手方法は、試合終了後の加入でいいんだよね?
なんかGKがFDになったみたいな報告もあるらしいんだけど…流石にそれはないよな、多分。
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 23:28:24 ID:vLHoaPeM0
- >>47
バージョンが古い頃は若干ステが違う二種類のGK夢子がいて
パッチ当てたらその片方がFDになったことはあったよ
入手方法は試合後加入でOK、三戦目でも繰り返してがんばってくれ
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 10:16:37 ID:6/gCo7X60
- ID変わっちゃったけど
>>48
ありがとう、頑張るぜ。
って事で頑張り始めたが、3戦目で夢子さん出るのか?
何度やり直してもGKリリーB、FDこあ、リリカしかこないんだけど・・・。
あれでしょうか、愛が足りないんでしょうか。
それともあれでしょうか、センサーに探知されたのでしょうか。
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 11:39:03 ID:ajkGh1WM0
- リリー杯の予選も半分くらい終わったのでリリー点をざっと眺めたけど1試合で1点くらいのところが多いからWCは5,6点くらいになりそうかな…?
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:33:09 ID:iljs0VD20
- >>49
試合後の加入に出てくる選手は、恐らくキャプテンのLvで増えていく。
LVが高ければSGGKだって出てくるしね。初期の3戦目じゃ夢子は出なくて当然。
ではどれくらいのLVで夢子が出てきたかというと、・・・覚えてないので答えられないw
LV30あれば、さすがにでてくる事もあると思うが。
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:40:14 ID:bIK8BS1I0
- >>51
一周目中盤で出た記憶があるんだが。ショップなら4戦目前に
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:07:10 ID:iljs0VD20
- それじゃLV20とか10とかなのかもね
少なくとも最初期じゃ出てこない
ショップの方なら序盤でも普通に並ぶんだけど
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:32:01 ID:6/gCo7X60
- >>51-53
いろいろとありがとう。
なるほど、キャプテンのレベルか。
勝手にチームの値段かなにかかと思ってたんだけど、勘違いだったみたいだ。
キャプテンレベルが一番高い中でシュートが最も高いこあをキャプテンにして頑張るか。
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 19:15:30 ID:mW.Mu64U0
- >>54
あと、自信はないけど総試合数も関係あるんじゃないかな?
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 06:22:17 ID:m1qgtQX.0
- 変わった子の3日目来たよー
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 15:35:33 ID:W3T6hKcM0
- まさかロビングが大会で拝めるとは
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 21:50:34 ID:n8y8EPyo0
- 前にも2回くらいはあったが、やっぱりそう何度も見るもんじゃないな<ロビング
時々、予想外のキャラによる得点があるのも面白いよな。
いつだったか忘れたが、白リリーが1vs1とはいえ霊夢から
あっさりゴールをあげたときはワロタ
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:13:13 ID:5aBVo/860
- >>54
あーキャプテンレベルのこと言い忘れてたわ、ゴメン
俺は単に走破3戦目で必ず加入が来るって言いたかっただけです
最近チーム作りのための引き継ぎ繰り返しで感覚がおかしくなってたか…
12800円クラスのキャラが出る頃には出てきたような気がする
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:38:29 ID:u4AmM.FQ0
- お賽銭カップの締め切りも近づいてきたね。
結構自由に組めるから混沌としそうだわ。
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:50:35 ID:IpoT1ZIM0
- 変わった子杯のキャラ別成績出してみたよん。
総得点
8点 ザナドゥ(4試合) うどんげ(6試合) 文(9試合)
7点 藍(4試合)
6点 神綺(11試合) 妖夢(8試合) 魅魔(8試合) 美鈴(7試合)
4点 メディスン(7試合) 霖之助(2試合)
3点 エーリッヒ(2試合) フランドール(3試合) 小町(5試合) レミリア(5試合) メルラン(6試合)
2点 夢美(3試合) 魔梨沙(5試合) パチュリー(6試合) 咲夜(7試合)
1点 ルーミア(1試合) 霊夢(2試合) 永琳(4試合) マイ(4試合) EX慧音(4試合) 幽々子(5試合)
アリス(6試合) 萃香(6試合) てゐ(10試合)ミコ(8試合)
得点率ランキング
第1位 2.00 ザナドゥ 霖之助
第3位 1.75 藍
第4位 1.50 エーリッヒ
第5位 1.33 うどんげ
得点率は『 総得点÷試合数 』で計算しておりまする。
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:56:15 ID:/0xYqzksO
- 今走破1週目やってたらファイナルランダムのGK輝夜がトラシル転生マスブレを3連続で取った件
乱数というものの恐ろしさを思い知ったぜ……
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:46:17 ID:6Oniao.60
- うどんげ総得点1位かよ!!
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 06:25:33 ID:VZ09uK2Y0
- うどんげの時代がきたかッ!?
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 14:01:00 ID:32qF.yrI0
-
/ ̄ ヽ
r,⌒ヽ、 / />"´
\\ ヽ, ,' / r'
`i ', i ! / ./
ヽ, ',: ', ,. -- ─.i i ./
', ! |'" // `'ヽ、
,. 'ー' ヽ
,' ,ヘ λ、 ,-ーi-ヽ ヽ、 ',
i i /-ーi レ,;:;==;、i i、,ヽ |
レ^ヽ ir;:=!、 ' ヒ,_ン' i | ` |
i.Vi' 'i_'〉 "" .i | i これで、永遠亭人気No.1は
ノ从"" _ , i .,' λ 名実ともに私で決まりね。
,' . |ヽ、 _,.イ ,'_,.イ . ',
/ .| / ` ー,┐ /i /ゝi、 ヽ
(\ .|/ r/〈,._イ レ'/ /^ヽ 、 ',
!>. `y^i /iヽr⌒i/⊃」 ,' /ヽ i
( _,ゝ ノ iゝ/^/i = i、 / `ヽ i
`´ー´
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:23:21 ID:ApiJnq9Q0
- >>65
まずはそのドリブル突破力を鍛えようか。
もしくは必殺パスを手に入れて低ランクパサーに名乗りを上げようか。
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:32:48 ID:uu2Qf1r20
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O ___
o ,,.. '"::::::::::::::::" ''ヽ と
。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 思
,':::::::::::::::::::i、i+-+::::::::::::::', っ
!::::::::::;;i-i_ハi;;-ァ!、:::l::::::::i て
i::::i:::i !,-;!、 ':,_rハiノ|::::::::| .る
レV!:i:i.ハ_r! 、 "" i::|:::::::| よ
i:八" _ ノ::|::::::::|
ノ:::|:|ヘ ,,、__,,.. イ::!::|::::::::|
ノ:::::|::l:::::;;,.イヘ__/Yノト.ー 、:|
ノ:::::::|::!γ へ、_.へイ ',:|
ノ::::::::|::レ イi.__ニuニ、」 〉 '|
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:35:48 ID:rAYMAjdc0
- 輝夜は本当にもう一芸欲しい
パス高いんだから必殺パス習得してください
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:42:31 ID:afPvBvDA0
- ヽ、
`ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
O
。
,. -‐-、 ,.- 、 と
/ i /, ヽ. 思
/ ハ├──-//i i っ
,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! | て
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ ゐ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈 る
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' ===` ===ハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|〃 l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 へ ノ::::i:::(
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈
レ'Y ! 〈〉 i ヽ,ソ
ゝ、 、_イ |イ
7 ̄/ , , | |
,..-/ / / ハ ヽ!
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:07:38 ID:IXiucAX60
- ちょっと質問させてくれ
1:フォーメーションのオードソックスの効果って、GKも含まれる?
2:ハーフタイムのガッツ回復量って、最大ガッツ依存?回復量依存?
3:GK夢子にシュート値を上げる道具をつけたら、悲しみドールの威力は上がる?
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:25:58 ID:1DdsUdnU0
- ハーフタイムのガッツ回復は回復量依存じゃなかったっけ
VIVIやメディはよく回復する・・・が最大が低いんだよな
ハーフありの大会なら気合よりブルマーだ
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:27:35 ID:8awijy4Q0
- 決死結界中にハーフ挟むとだと回復量増えるしな
1はGK含む、3は知らん
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:28:05 ID:8awijy4Q0
- 書き込む前に文章見ようぜ俺
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:32:23 ID:VZ09uK2Y0
- >>70
3:悲しみドールのシュートの威力は上がる
ゲーム中に表示されないだけでGKもドリブルやパス、シュートといった能力は全て設定されてる。
同様にフィールダーもセービング能力が設定されてたりする。
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 22:32:23 ID:IXiucAX60
- >>71-74
どうもありがとう
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 10:34:58 ID:5dwMoU3I0
- メインシナリオで10番とGK以外のスタメンの変更ができないのですが
どうしたら変更できるでしょうか?
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:37:54 ID:tc2mj92I0
- >>76
ちゃんとパッチとか入れてるかな?
もしかしたら初期のバグかも
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:04:16 ID:5dwMoU3I0
- >>77
ありがとうございます。
無事直りました
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:16:04 ID:dumr6erA0
- 一つ質問です。
何試合してもVIVITが出てきてくれなんですが・・・何か条件があるんでしょうか?
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:35:51 ID:FymidUJQ0
- 敵のGK並にでにくいだけなんじゃね?
VIVIT入れたいならキャプテンで始めた方がいいよ。
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 00:27:12 ID:siS2D8Fk0
- >>80
なるほど・・・ありがとうございます。
もう少し粘ってみますね。
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 02:22:00 ID:/ThMEUREO
- フリーズやカクカクを極力減らす方法って無いですかね?
回線切断、ウイルスバスターも切ってあるんですが…
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:22:43 ID:j1B1vEEo0
- 最新パッチいれてもそんな状態なら
PCのスペック不足としか言いようが無い
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:26:59 ID:j1B1vEEo0
- あとテンプレの>>4とか、まとめサイト見ると少しは解決するかも?
一応。
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 05:17:21 ID:T8rs5lrU0
- ぼめんね
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 05:20:32 ID:rzRh1MDE0
- ↑ぼめんね自重〜(笑)
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 05:22:17 ID:twk9J7mM0
- 何考えてんだ
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 07:46:05 ID:bjepvW8E0
- 誤爆かなんかじゃね?
TSSHも残り4リーグか…WCは勝ち点6ないとやはりだめそうだなぁ。
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 14:59:48 ID:e09uHgI.0
- 俺は勝ち点6だが安心はできないな…
勝ち点6は、すでに4チームぐらいいるっぽい。
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 21:58:40 ID:w/WWP6cs0
- リリー杯のほうも、もうすぐ予選終了か。
全試合が終了したA〜Cリーグから、予選突破チームを除いて見てみると
リリー点4が1チーム、3が1チームだな。
DリーグからWCが1チーム出る可能性は濃厚だけど
勝ち点が高くて、リリー点が4あれば、WCも見えてくるかな?
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:14:45 ID:7pz1J1ZoO
- 今あるリリー点4の所は勝ち点3だから
勝ち点4・リリー点4なら安心出来るかな
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 00:53:24 ID:mmyDFa7E0
- TSSHの予選の残り4リーグの結果がでたよー。
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:42:13 ID:uylKPVfg0
- ざっと見たところ、予選突破者はハンデ低いやつが多いね。
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:44:06 ID:q/bBqrnI0
- 平均(14.75)以上のチームも7つだから絶対有利ではないけど、
そんな感じかな。20以上は全滅だし。
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 06:58:30 ID:m71gw3Ok0
- 魔界神杯 集計
賽銭杯や輝夜杯は遅刻者がいるため見合わせ
【フォーメーション】
6 ツートップ
4 Vフォーム
2 ダブルシャドー カテナチオ
1 ハクレイタイプ
0 ダイヤモンド
【ディフェンスタイプ】
11 プレス
3 ノーマル
1 カウンター
【希望サイド】
7 1P
5 2P
3 どちらでも
【フィールダー】
15 神綺
10 アリス
9 レティ
7 霊夢 魔理沙 咲夜 チルノ てゐ ありす
6 慧音
5 永琳
4 EX慧音 メディスン ちゆり
3 パチュリー リリー・W リリー・B 文 ザナドゥ
2 小悪魔 レミリア フランドール 橙 妖夢 紫 妹紅 萃香 幽香 エリー カナ
1 VIVIT 美鈴 ルナサ メルラン リリカ 幽々子 藍 リグル ミスティア 魔梨沙 ユキ マイ 理香子 夢美
0 ルーミア 大妖精 うどんげ 輝夜 小町 ミコ 玄爺 魅魔 小兎姫
【ゴールキーパー】
5 萃香
3 夢子
2 リリー・B
1 中国 リリー・W 輝夜 フラン 大妖精
【アイテム】
15 春の足音 疾風の靴
14 ネックレス
13 ミサンガ 銀のナイフ
11 ブルマー
10 スパイクシューズ グローブ
9 パワーリスト イヤリング 気合
8 お守り
7 マッハブーツ
5 妖怪カメラ
2 べんじょすりっぱ さらし 根性 直足袋
1 ヘアバンド 魔女の箒 ハイパーアイドル
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 15:15:08 ID:b/Hov8vk0
- >>95
アリス人気だな あとVIVIT起用とは珍しい
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:34:16 ID:8ejYFzcg0
- >>95
集計乙です。
リフレッシュスーツ0なのにハイパーアイドル1てw
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:34:25 ID:ePjJihr60
- >>95
集計乙ー。
GKはやはり萃香が一番人気か。ハンデ+3もあるから夢子のチームとあたると6差…なかなかでかいなこれは。
魔界神のアイテムはマッハが7で一番人気か。ツートップやVフォームなら確かにそれが鉄板かな?
フォーメーションの人気度もそこら辺の相性があるかな・・・?
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:54:05 ID:EeEYwlbM0
- >>95
集計乙。
>>98
ツートップやVフォームの9、11あたりに入れて突っ込ませるか、
あえて7に入れてサイドから切り込みってとこか?
あ、ツートップだと5、8に入れてボランチってのもあるか。
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 02:33:55 ID:ujxB8PKc0
- 久々に分身カップ更新きてたー
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 10:04:31 ID:Je9/15VI0
- 月の姫は麗しくも儚きかな杯集計
【フォーメーション】
10 オーソドックス
7 ツートップ
4 ハクレイタイプ
3 Vフォーム ダブルシャドー
1 ダイヤモンド カテナチオ
【ディフェンスタイプ】
24 プレス
5 ノーマル
0 カウンター
【希望サイド】
14 2P
11 1P
4 どちらでも
【フィールダー】
29 輝夜
13 永琳
12 チルノ
11 レティ 神綺
10 咲夜
9 アリス 萃香
6 ありす
5 美鈴 慧音 てゐ
4 うどんげ 妹紅
3 フランドール リリー・W 幽香
2 大妖精 小悪魔 EX慧音 ザナドゥ 玄爺 エリー ちゆり
1 魔理沙 VIVIT ルーミア 橙 藍 紫 リリカ メルラン ルナサ
.幽々子 ミスティア リリー・B 文 小町 ミコ ユキ マイ
0 霊夢 パチュリー レミリア 妖夢 リグル メディスン 魔梨沙 魅魔 小兎姫 カナ 理香子 夢美
【アイテム】
--予選--
14 ロケットブーツ
13 なし
2 エアマスターシューズ
--決勝--
22 ロケットブーツ
3 なし エアマスターシューズ
1 ブルマー(GK)
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 17:13:33 ID:SPnWqC0w0
- >>101
集計乙です。
決勝のこともあってFW系のキャラよりDF・MFのキャラに人気が集まってるな。
アイテムはやはりロケブ一択気味だな。決勝のブルマー1には頑張ってほしくはあるなw
分身カップも予選はあと少しか。変わった子杯も2回戦があと少しで次が敗者側2回戦だっけか?
魔界神杯も始まったがスルーがどれくらい出るのかのほうが気になってしまったw
そして、Wikiのキャラ紹介のところにシュート範囲なんて追加されたんだな。
数キャラ見てどの数値がだいたいどれくらいかは推測ついたがw
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 00:26:07 ID:NWhIukS.0
- おぉ、知らんかった。シュート範囲調べた人GJ。
ロングシューターって言われてるキャラの中でも結構細かく分かれてるんだな。
チルノが何気にフィールド全域じゃなかったのが意外だ。
- 104 :変わった子杯得点ランキング:2008/04/05(土) 11:43:56 ID:iuITTKSM0
-
変わった子杯の2試合終了時の成績出たよー、今回は小町が大躍進
総得点
15点 文(19試合)
13点 美鈴(14試合)
12点 小町(13試合) うどんげ(13試合)
11点 藍(6試合) ザナドゥ(8試合) 魅魔(12試合) 妖夢(16試合)
8点 エーリッヒ(4試合) 神綺(23試合)
7点 メディスン(16試合)
6点 夢子(6試合) 夢美(7試合) フランドール(7試合) 幽々子(11試合) レミリア(12試合)
5点 魔梨沙(11試合) ハクレイノミコ(15試合)
4点 霖之助(2試合) 魔理沙(14試合)
3点 マイ(6試合) パチュリー(9試合) VIVIT(10試合) メルラン(12試合)
2点 ルーミア(2試合) 霊夢(3試合) 永琳(10試合) 咲夜(15試合)
1点 EX慧音(6試合) ありす(6試合) 萃香(11試合) 輝夜(13試合) チルノ(14試合)
アリス(19試合) ちゆり(20試合) てゐ(21試合)
得点率ベスト10
順位/得点率
1位 2.00 霖之助 エーリッヒ
3位 1.83 藍
4位 1.38 ザナドゥ
5位 1.00 ルーミア 夢子
7位 0.93 美鈴
8位 0.92 うどんげ 小町 魅魔
次点 0.86 夢美 フランドール
文はトップクラス試合数で総得点1位を取るが得点率はフランより低い0.79
神綺さまは攻撃に使用しない人が足を引っ張り平均値付近の0.35
数の力は偉大なり
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 18:12:18 ID:6G5W.R52O
- 輝夜杯の主催者がらしくない運営してるからおかしいと思ってデータ見てたんだけど・・・
他の参加監督のチームを流用してるっぽいのが一つだけあるな。
でも大会ルールには流用禁止の文字はないんだな。
まぁだからってマナーとして書くまでもない事な気もするけど・・・
・・・しかも昔から升行為で目をつけられてる監督だしなー
まぁ対応はあくまで主催者が決める事なんだろうけど。
今だに升行為とかで大会出てる人とか居るのかなー?
苦労して作ったチームだから優勝とかしたら嬉しいんだろうに・・・
なんにせよ、主催者には頑張って欲しいな。
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 19:11:19 ID:DaL/4fqg0
- 今回の主催者は調べて厳しく発言したようだが
普通にやる分にはあえて名言したくないような感じだ。
流用だのチートだの、チェックしろっていわれたらどうすりゃいいんだい。何十人分も
ルールには書かなくても、暗黙の協定でやめてほしいわ
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 19:44:38 ID:iuITTKSM0
- 流用に関しては気づいた人が申告しなきゃ見つけるのはむずいよ。
気づいたらweb拍手でもいいから言ってあげなさい。
そんなアホを参加させたくないのは言わなくても分かるでしょう。
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 21:05:12 ID:od8.Dnac0
- そうだな、俺もそんなのと試合したくはない。
流用チームにオリジナルが負けたらあったまくるだろw
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 21:37:41 ID:AUiiFq460
- 大会は主催者(と出場者)の善意や熱意で成り立っているんだから、それに冷水を浴びせるような真似はして欲しくないとこだね。
自分でチームを作る暇や熱意がないなら大会に出なければ良いだけだろうに。
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:22:58 ID:WcJK7POk0
- なんかしんみりしてしまったんで話題転換
変わった子杯の得点成績、ランク外で気になるキャラいたら答えるよ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:38:21 ID:lFknkjts0
- 得点成績より、フォメやディフェンスタイプの生き残り具合や失点状況が気になるかもしれん…w
とりあえず、見ててカウンターはやはり癖が強いのぉ。
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:43:51 ID:od8.Dnac0
- ハクレイカウンターの笊っぷりに吹いたw
これはハンデないと本当にやってられんなw
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:47:08 ID:3giS9/b60
- カウンタータイプはMFが置物になるのぉ。
ハクレイやツートップで使うと氏ねるわー。
相性がいいのはやっぱりオーソ、カテナかね。
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 23:19:49 ID:NuPHslbk0
- ここで、ダブルシャドーのカウンターをですね
- 115 :変わった子杯フォーメーション成績:2008/04/05(土) 23:22:36 ID:WcJK7POk0
-
残念ながら失点率のデータはないんでこれで勘弁しとくれい!
生存/総数
(5 / 15) ハクレイタイプ (カウンター3、プレス2)
(3 / 7) Vフォーム (カウンター1、ノーマル1、プレス1)
(3 / 6) ツートップ (ノーマル1、プレス2)
(2 / 5) ダイヤモンド (ノーマル1、プレス1)
(2 / 8) ダブルシャドー (プレス2)
(1 / 2) オーソドックス (プレス1)
(0 / 2) カテナチオ (orz)
ハクレイタイプ8勝11敗
カウンター5勝3敗 ノーマル0勝2敗 プレス3勝6敗
ツートップ 6勝3敗
ノーマル2勝1敗 プレス4勝2敗
ダブルシャドー 5勝6敗
カウンター0勝1敗 ノーマル1勝4敗 プレス4勝1敗
ダイヤモンド 3勝3敗
ノーマル2勝1敗 プレス1勝2敗
カテナチオ2勝2敗
カウンター1勝1敗 ノーマル1勝1敗
オーソドックス 2勝1敗
ノーマル0勝1敗 プレス2勝0敗
Vフォーム 4勝4敗
カウンター1勝2敗 ノーマル2勝0敗 プレス1勝2敗
ハクレイカウンターはなかなか好成績、
負けチームは生存に入れてないけど復活する可能性があるので注意
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 23:38:45 ID:j1iGyfFQO
- カウンターならVフォームがオススメ。
中盤が密集してるから結構接触してくれるし、
2、3番のボジションが中央突破の迎撃に最適なのも良い。
サイドはどうせプレスでも対応出来ないから影響無いしね。
まぁそれでもキーパーが堅い事が最低必要条件だけど。
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:14:47 ID:GNJp7z860
- だがカウンターVフォは負け越しの事実
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:27:14 ID:a65LXeo6O
- ん?カウンターVフォームは一チームしかない上に初戦勝ってるんだが。
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:40:17 ID:wXH1P4a.0
- 【訂正】Vフォームの負け数1マス見間違えていました。
Vフォームカウンター 1勝2敗 → 1勝0敗
Vフォームノーマル 2勝0敗 → 2勝2敗
でお願いします。
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:57:57 ID:STcNeBQw0
- ハンデ0の王道、オーソドックスプレスはたったの1か。
変な子はプラスハンデ確実に稼ぐにはフォーメーションしかなかったからなー。
優蹴とか一芸とかはどうなるかな?
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:37:43 ID:r60o6Zf.0
- 若林がネオファイヤーとめるのは少しテンション上がるが
森崎がネオファイヤーをこぼすと、めちゃくちゃテンション上がるのは何でだろう?
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:58:18 ID:r60o6Zf.0
- >>121追記、ps2のファイヤーショットもそうだよな
若林が止めると、なんとも思わんが
森崎がとめると、何かテンション派手に上がる
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:58:42 ID:r60o6Zf.0
- まぁ、東方サッカーの話題なんであんま価値無いような気がするがスマソ
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:04:40 ID:i89RwL/I0
- 10回に1回当たるクジよりも100回に1回当たるクジが当たった方が嬉しいでしょう。
それに、相手が「なにぃ!」って顔してるのを想像できるのはいい。
でも 中国くん だから とどかない !!
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:03:43 ID:K4jE1VI.0
- リリー杯のジャック無双が、まさにそんな感じだったぜ
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 14:03:27 ID:X42a1snI0
- >>125どこ、ニコニコに上がってる?
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 14:03:42 ID:X42a1snI0
- さげんの忘れた
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 14:27:18 ID:RctLTc960
- 実況ラジオにて終了、現在更新待ちの状態
- 129 :名も無き修羅:2008/04/07(月) 18:43:31 ID:3cHl.4us0
- 突然ですが質問です。
猛蹴伝・旧Verでは対戦チームのアイテムを操作できるバグがあったそうですが、
その場合そのアイテムをパクることもできるのでしょうか?
また敵の装備しているアイテムにはどのような便利なものがあるのでしょうか?
(VIVITが絶対領域や重防御スパイクを装備していたことはありましたが。)
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:32:35 ID:y5sLba9o0
- 春リリ杯得点集計
手動なのでミスあったらスマン
1点 てゐ ユキ 橙 アリス 咲夜 名無し10番 名無し11番
2点 チルノ 妹紅 パチェ ちゆり 大妖精 名無し7番
3点 永琳 魔理沙
4点 マイ メルラン 魔梨沙
6点 フラン ありす ザナドゥ
7点 EX慧音
8点 霊夢 神綺 小町
10点 魅魔
14点 夢美
18点 妖夢
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:47:19 ID:y5sLba9o0
- 続き。以下ベスト5
5位 21点 文
予選でもちまちま取ってる気がするが決勝トーナメントで入れてるチームがそこそこいたためか、妖夢を抜き5位に
4位 25点 幽々子
やはりハンデのため起用数が多かったからか上位に。
だが守備に専念させていた人が多かったためかこの位置
3位 27点 リリーホワイト
主役片割れ。ブラックより決定力が少なめだからかこの位置。
2位 50点 リリーブラック
もう片方の主役 決定力と自分でボールを確保できるのが強み
また、単独使用の場合シュート力が勝るこちらをFDにする為、というのもあるか
1位 51点 美鈴
めーりん自重。 ……これ何の大会だっけか。
試合事にとにかく荒稼ぎが目立つ。ハットトリックも多数。
一試合最大得点は3日目4試合目の鈴なりの春美鈴の8点という暴れっぷり
注目すべきは準優勝チームの白黒デルタブラストの美鈴が一人で約半分の28点を稼いでいる。
ちなみにこのチーム、決勝まですべての試合で一回は美鈴ハットトリック達成。
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:40:21 ID:gxqYbM2w0
- まいったぁ!中国自重しなさすぎるぅ!
だな
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 07:46:19 ID:YnyW3D6I0
- 分身カップの予選が終わったので、10位までの得点途中経過集計。
()内は起用人数。 間違いあったら申し訳ない。
1位 夢子 102点(8)
【悲しみドール102】
2位 藍 82点(7)
【八雲毘沙門天66、深・夢幻泡影10、式神天降神5、ヘディング1】
3位 霊夢 80点(9)
【夢想天生70、ネオ夢想天生8、ヘディング1、シュート1】
4位 フラン 71点(8)
【スターボウブレイク38、十六爪炎壁14、トランシルヴァニア13、シュート3、1VS1シュート1、ヘディング1、ボレー1】
5位 レミリア 58点(8)
【マスターオブレッドサン47、トランシルヴァニア5、スカーレットシュート2、ヘディング2、ボレー2】
6位 魔理沙 56点(11)
【マスタースパーク33、マスターブレード9、ボレー5、シュート4、マスター封印3、ブレイジングスター1、ファイナルスパーク1】
6位 永琳**�56点(16)
【ライジングゲーム25、爆宙アポロ16、前転シュート6、1vs1シュート3、ヘディング3、頭脳的高速ドリブル2、ドリブル突破1】
8位 ミコ 54点(11)
【陰陽玉アタック32、ヘディング14、ツインシュート6、ボレー2】
9位 チルノ 53点(26)
【パーフェクトフリーズ51、マイナス⑨2】
10位 神綺 46点(6)
【魔界神聖25、1vs1シュート12、ボレー5、シュート2、ドリブル突破2】
10位 文 46(8)
【風神一扇31、名付けて疾風迅雷7、風神少女5、シュート3】
まさに夢子自重w
途中経過とはいえキーパーがトップとか前代未聞だろう。
8位にCランクのミコが入ってるのも注目すべき点か。
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:04:50 ID:5KZusfTs0
- >>133集計乙です。
SGGKチームがバラけてたら夢子の得点も多少落ち着いたんだろうけどなw
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 11:03:23 ID:R4iG0OOQ0
- >>130-131 >>133
どっちも乙。
春リリーの方はキーパーが最高でもリリーまでってのと、
名無しが絡む分ディフェンスに穴ができるから、
高速かつそこそこの必殺シュートを持つ美鈴が頑張ったのかな。
あと、分身カップはレミリア様の5位にちょっとビックリ。
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 16:32:22 ID:D4bHUWV20
- 集計乙。
分身カップのチルノマイナス⑨2点のうち1点がSGGKからということに感動せざるを得ない。
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 18:34:11 ID:Lg6OwiAM0
- 変わった子杯のチルノもSGGKから点取ってるよね。
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 18:42:23 ID:OrKhYJaQ0
- 流れ無視してごめん、例のムービー早送りバグに引っかかってしまったんだけど
解決しようと過去ログ漁っても http://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2827 は削除されているし…
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.htm lこれで優先順位いじるっていうのはどういじればいいのかな?
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:57:31 ID:d5t8mAuI0
- 普通に悪さしてると思われるコーデックパックを丸ごとアンインストールしちゃえばいいんでない。
動画見るのもDivxのコーデックだけ入れときゃ他は無くても大して困らんだろ。
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 07:48:17 ID:Q9VucuMI0
- ttp://cowscorpion.com/Codec/klite.html
俺もそうなって最新のK-Lite Codec Packをインストールしたら直ったから
試してみては?
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 10:41:26 ID:yMhQSxMo0
- >>133どういう計算?俺ちょっと大会とか出て無いし
(そもそも大会ってどうやるんだ?花映塚みたいに非公式ツール使うのか?)
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 12:08:18 ID:Fw6cwGgA0
- >俺ちょっと大会とか出て無いし
日本語を話せここは東方サッカースレだ
参加者のセーブデータ集めてCOMvsCOMするだけ
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 12:22:39 ID:yMhQSxMo0
- >>142そうか…リリーでも2人で必殺技と合体技を利用するからCOMには弱いな…
それと、シュートにあるパワーとファンブルってなんだ?
よく分からないんだが?
あいて吹っ飛ばすのはふっとばし修正だろ?
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 12:48:15 ID:yMhQSxMo0
- >>142花映塚の大会は非公式ツール使って、芋みたいに対戦してる
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 13:33:44 ID:yMhQSxMo0
- さらに追加質問なんだが
サブエピソードで脇役魂とかあるが、あの関連アイテムって
走破では全く使えないのか?能力高いのに
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 13:45:59 ID:yMhQSxMo0
- 連続質問でスマン
走破モードの勝利資金の計算表、無化しどっかデ見かけた様な気がしたんだが
いま探してるが見つからん、経験値表なら見つかった
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 15:15:19 ID:vBvRSVNM0
- >>145
使えません、あれらのアイテムはサブシナリオを盛り上げるための演出だと思ってください
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:34:32 ID:yMhQSxMo0
- >>147そうか…あと走破の勝利資金はどんなふうだったけ
どこかに計算式があったような
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:44:18 ID:EwoignsA0
- >>148
((努力×努力)+才能)×友情=報奨金
これか
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:48:10 ID:yMhQSxMo0
- >>149いや…違うような気が
どこにあったっけ?wikiで検索かけたんだけど、無かった
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 18:45:25 ID:fHbbRQts0
- …つーか、いくらなんでも質問しすぎだろう。
まとめと過去ログでも漁ってきなさいな。
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 19:28:00 ID:yMhQSxMo0
- >>151まとめ見てみたが無いな…
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:04:50 ID:KnehBj/.0
- つか勝利資金の計算表なんて必要か?
経験値と違って稼ぎすぎて困る事はないんだから、必要に応じて無限パス回しでもやりゃ十分だろ。
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:07:46 ID:yMhQSxMo0
- >>153じゃぁ、教えてくれ
何となく前見たことあって、再度探したら見つからない
それで気になって気になって
走破最初をkcてゐ、スカーレッド姉妹にする俺は間違い?
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:28:36 ID:zJ545iiU0
- スカーレッド姉妹って誰だよ
俺は走破は咲夜さん、ちゆり、てゐで始めたなぁ
かれこれもう10週以上してるのか…
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:30:51 ID:b2efokgc0
- てゐは毎回入れるなあ
あと気分によってルナ姉。虹川姉妹もショップで2人なら結構早くにそろえられるし。
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:33:44 ID:s5GYxkDE0
- >>154
すこし落ち着け。
何が聞きたいかいまいち分らん。無限パスループなら読んで字のごとくの行為だ。延長なりでパス回してればいい。
獲得資金計算は俺も知らん。とにかく点取るなり行動成功しまくってれば勝手に増える。
>走破最初をkcてゐ、スカーレッド姉妹にする俺は間違い?
ここもいまいち分らんが初期メンバーをこの3人ってこと?チーム名をこうしたってこと?
チーム名なら人それぞれ…前者ならスカ姉妹は初期メンで同時起用はできないから…。
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:34:34 ID:vgnBk.mo0
- >>154
個人的におすすめは
藍、橙、てゐ
藍にボールが渡ったらすぐ八雲毘沙門天
ガッツ切れたらてゐのロビング狙いかほかのキャラでシュート
リプレイバグと無限パスじゃない方法で
金稼ぎできる方法を思いついているけど試したことないからなぁ・・・
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:50:55 ID:yJpgWAEA0
- そこでキャプテン白褌ですよ
ハイパーアイドルさえ拾ってくれば荒稼ぎできる
身も蓋も無いがレベル上げも楽勝
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:08:24 ID:r8EQMvkU0
- ttp://www.reitaisai.com/5th/cn/ha.html
例大祭のサークル名がはつみつくまさんになってる
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:25:58 ID:vgnBk.mo0
- >>159
問題はハイパーアイドルか・・・
メリーの拾ってくるアイテムについての疑問
1・wikiのアイテムリスト順に拾ってくるのか?
例えば、試合前の店の一番下の欄か疾風の靴のときマッハブーツとかが拾ってきやすいとか。
あるいは、試合後の店が先にマッハブーツ以降のアイテムを並べてから拾ってくるのか?
または完全ランダム
2・いつまで拾ってくれるのか?
おそらく、キャプテンまたは平均レベルか、試合数か回数の合計のどれかとは思うけど
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:40:25 ID:UpqNSBhc0
- 名無しで裁判官使おうと思ったらキャプテン弱くしなきゃいけないから、
パスループしかやることないぜ・・・
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:28:28 ID:VKzW..S.0
- >>160
ここは時事ネタとしてはみちつくまさんとお答えいただきたかった
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:31:07 ID:i42Nb2tM0
- >>161 そこで今某大会の為にハイパーアイドルとグロウエッグ狙いで同じ試合を延々と繰り返して居る俺登場
現在の状況:CPフランLv39・試合数37・アイテムは巨人の篭手以外の2ランクと大半の3ランクまでは所持、
所持非売品:幸福の証 重防御スパイク スナイパーリング 緊急の指輪 バックレーダー 高性能レーダー レプリザルドレス シールドウォール
店の一番下:夢美
前回拾ってきた物:干将莫耶
2〜30戦やってメリーが拾ってきた物:
巨人の篭手@ 風神団扇@ ファルコンスパイク@ エアマスターシューズ ハンター勲章 姿勢制御グローブ みえーるめがね
縮地の帽子@ リフレッシュスーツ リペリオンローブ 超視力スカート エクスペディエントウェポン 超威力スペルカード@
@印は複数回拾ってきてる
見る限りアイテム欄上から下までバラけまくり。
ハイパーアイドルとかはグロウエッグとかは余程の低確率な気がする
……つーかそろそろ出ろ!w
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:35:09 ID:0Ll7.xFA0
- メインストーリーで、キャラが補欠と交代できないです。パッチは全部あてました。
分かる方教えていただけませんか?
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:34:11 ID:ispguWCs0
- >>157スマン、色々間違えた
>>158地味に、あの合体技使われるうざいよな
距離関係ないし、山田の次にやばいシュートだし
地味にチェンと藍強いし、一万以下のザコオンリーでチェンのドリブル速度で色々ゴボウ抜きしてたな
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 10:08:22 ID:ispguWCs0
- レミリア、フランドール、永琳、魅魔、文、夢美、神綺
この中でキャプテン選ぶなら誰だろう?
俺はフランだけど、SGGKに対抗できそうなの魅魔とレミリアぐらいだな
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 14:46:45 ID:.ssYGc/Y0
- 大会用としての対SGGK用なら魅魔とレミリアが一番イラネ
理由:魅魔→PA外からシュートを撃つ事が多い
レミリア単体なら→レッドサン(笑)
あと教授は夢幻合体でもSGGK相手なら威力が心許ないな
文&永琳での1VS1狙い
スカ姉妹のトランor神綺の魔界神聖でのゴリ押し
この2つかと
走破でのSGGKなら大人しく1VS1に持ち込んでシュートさせるなら
上記のキャラだと誰でもそれなりに点は取ってくれる
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 16:22:03 ID:ispguWCs0
- >>168文とえーりんっていうことはドリブル突破か?
SGGKにドリブルは通用しないような気がするんだが
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 16:24:07 ID:ispguWCs0
- >>164メリーの拾うアイテムって条件とか良く分からないんだよな
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 17:58:43 ID:wIsf5dTY0
- >>169
落ち着いて文章をよく読もうぜ。
対SGGKの1VS1で狙いたいのは基本的にシュートだ。
文と永琳が挙がっているのは1VS1に持ち込みやすいってだけにすぎん。
まあ確かに文の結界中ドリブル突破は非常に有効だが、狙って出来るかというと微妙だな。
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:45:42 ID:ispguWCs0
- >>171そういうことか…1VS1にもちこまないときついし、必殺スルーたのみになるしな結局
関係ないが、ザコオンリーでクリアしたいに干渉されて
キャプテン翼Ⅲ久々にやってみた
一面で前半5点入れて、後半敵に2点入れられる
シェスターのクリティカルでもない通常シュートでGKまとめて5人も吹っ飛ばされる
序盤のサイドワインダーを5連発で防げない、若島津
ザコオンリーなんてとても無理です
…本家もずいぶん狂ってルナ
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:55:44 ID:7hd48xBk0
- そこで東方サッカーでも誰かザコオンリーでクリアをだな
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:59:18 ID:ebbNPMZM0
- 使えるキャラは輝夜・エリー・カナ
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:01:17 ID:ispguWCs0
- >>173無理だろ、雑魚って羽目玉や妖精とかだろ、無理だろ
まぁ、一万以下の安物、そしてあげくのはてに5000以下絵のメンバーでたたかってのあったな
あれでも以外に、闘える門なんだな
俺は無理だけどな…ザコオンリープレイしてる人、実はかなりうまいだろ
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:03:10 ID:7FB8NmAc0
- 既にオマ連で必殺胸トラップでのSGGK撃墜が達成されてるぜ
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:08:45 ID:V2tXHtnQ0
- どうでもいいが日記帳と化しつつあるな
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:15:01 ID:ne2dL2fg0
- まあ1週目なら運で勝てたりするから結構いけると思うが
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:44:06 ID:ispguWCs0
- >>177すまんな
いまだに、わからんところがあるんだよな
敵との接触とか良く分からん、囲んだら接触せず突破されたりとか
ありえん距離(反応が高ければ高いほどカットするのは知ってる)
から反応してパスカットされたりとか、滅茶苦茶だな
それと、俺はかなり特殊な戦いかたしてるんだが間違ってるか?
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:54:37 ID:ebbNPMZM0
- ここは東方サッカースレだが質問専用スレじゃないぞ。
連レスするなら帰れ。過去ログ読め。
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:31:09 ID:ispguWCs0
- >>180すまんな…過去ログ見ても、自分と同じ質問あるとはとても思えなくて
一応見てみるよ、時間かかりそうだな
ワンツーやドリブルで全く敵と接触しないことが多くて…
とりあえず、俺の戦い方
敵の穴を最初減のドリブルと、ワンツーとガッツを利用して
ストライカーをシュートと必殺ドリブル以外に消費させない
通常チーム適当 ディフェンスプレス
ボール受け取ったらすぐバックパスでDFに渡す
右左右をしたら、FWが突っ込んでいく
DFをワンツーしながらちょくちょく進み、
敵の陣に穴が出来たら、パスとワンツーを繰り返してFWを抜く
ワンツーを3・4回すれば、ちょうどPAなのでバックパスで
PA直前のストライカーに渡して、ドリブル状態でPA内に突っ込む
後はシュートなり、1VS1なり好きなようにすればいい
ようするに、FWだけを敵陣に突撃させて
MFとDFでワンツーとパスで無理矢理突破していく
以外にストライカー以外がろくな能力無いことが多いんで、こういう戦略使ってる
PA無いで普通に敵のいないところでトラップさせればいいと思うが
俺は、いまだにワープパスのコツが分からん
浮きだま時を狙われたら終わる
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:35:38 ID:ispguWCs0
- 見てみたが、やっぱ大会ばかりだな
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202295115.html
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:45:35 ID:bX0lXmpY0
- まぁネックになるのは最終戦だけだろうな。
SGGKから点を取れたら、後は運次第…
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:49:52 ID:PtZ0RQ6s0
- >>181
書きこむ前にいったん文章推敲しようぜ、ところどころ変な変換してて読みづらい。
そして、レスでばらばらに質問しすぎて何が質問されてるのか分からなくなってきてる。
接触とかはパスワープはもう感覚としか言いようがないと思うぞ。
個人的には早さの差もあるが下のマップでちょうど番号が重なると接触する気がする。
どうしてもしたくないなら早めすぎるくらいでパス推奨。
パスワープはロングパスやハーフランより向こうだと失敗しやすい気もする。あとはパスする場所に味方より敵のほうが近いならやっぱしやすい。
そして、戦い方は個人的にいえばそれが普通だと思うが如何に。
ついでに俺が知っている限りの走破1周目の縛りで一番きついのは”玄爺、輝夜、ユキ、GKフランとあとは名無しでアイテム制限はない”が最高か。
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:59:41 ID:7FB8NmAc0
- ispguWCs0は他のはちくまゲーをプレイしたこと無いんだろうな
プレイしてたらそんな細かい疑問の数々、『さすがはちくま仕様だ』の一言だぜ
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:36:28 ID:ispguWCs0
- >>184すまん、自分じゃ誤字わからんな…
昔よりはマシになったんだがな…
>>184いや…ニコニコの動画とか見てるけど、俺のような戦術取る奴はいないよ
結構、力押しなのが多い
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:41:41 ID:i6N4mYeg0
- 1試合でどうしても32点以上が取れない
即時復帰できた頃はもうちょっと点も取れたんだがなぁ
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:44:08 ID:ispguWCs0
- >>184追記
基本的にプレスでFWを前線に配置は基本らしい
まぁ、後は以下に改良できるかだな
接触のタイミングとかが本当に分からないんだよな
そしてパスの位置を間違えると「だれもボールに追いつけない」とか…
敵に奪われたりとか、スルーしてるわけでもないのに…
それとその縛り、SGGK無理じゃないか?
転倒しても、10回に一回とか時間切れ起こすよ
基本的に褌にボール渡れば、普通にサウスゲームとかになるし
リーサルツインとかジューダスストーム使えるだけでもずいぶん変わって来るんだがな
5000以下の超安物でジューダスストームで何回かSGGK吹っ飛ばしてたな
地味にリーサルツインすきなんだよな、本家に比べれば大きく弱体化してるけど
(というよりⅢでサトルスデキやコインブラ弱体化しすぎだろ)
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:45:46 ID:ispguWCs0
- >>187何の試合?
FWを毎回入れ替えて、凶悪なDFと足の速いやつドリブル速度上げて
毎回シュートでもきついだろ、それ…
以外に前半で4点取っても、何か敵に5点あっさり入れられたこと会ったよな
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:55:23 ID:V2tXHtnQ0
- ニコニコで取られてる戦法がグローバルスタンダードってか
俺の知る限りお前の戦い方に特殊なところはまず無い
あえて言うなら自分で調べれば良いようなことを怪しい日本語の長文でひたすら質問してることくらいだな
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:58:42 ID:bX0lXmpY0
- つーか、ぶっちゃけ必殺シュートだけ撃ってりゃいいんだよ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:04:53 ID:GoY9u3Yc0
- >>189
オールスターでレベル差弄ったんじゃない?
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:08:36 ID:bX0lXmpY0
- そんなことしてなくても相手が必殺セーブ持ってなければ
減衰の少ない必殺撃ってりゃはいる。ドリブルは時間消費が大きいので厳禁。
そうやってりゃ普通に20点以上は取れるよ。30点オーバーはさすがに経験ないけど
試合時間の長いVIVIT戦でうまく立ち回ればいくのかもね。
つか、人対comじゃ戦術もへったくれも無いよ。
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:14:24 ID:i6N4mYeg0
- 名無しGK相手だと普通に25以上取れる
VIVIT戦も最初のうちは35点ぐらい頑張れば取れる
まぁ単純に面子の問題だと思う
lv98 咲夜さん 魅魔様
lv97 フランちゃん 山田ァー
lv96 神綺ママ 夢美教授 もこたん ゆうかりん GKゆかりん
lv95 れみりゃ 美鈴 てゐ ちゆり GK夢子
lv94 ゆゆさま えーりん パッチェさん SGGKレティ
低地王のモップとかは実装しないのかなぁ
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:36:33 ID:wsK9vgko0
- >>181
簡単に人に聞くより考察して理解を深めていくという手も。
ドリブルで接触しないのは、浮き球をトラップしたりワンツー後の3歩が
相手に補足されない小技のためじゃない?これはwikiにも書いてる。
ありえない場所からのカットはバグ。
ただし反応値だけでなく相手の速度が速いせいで
追いつかれて受動カットしてきてる場合も結構ある(褌とか)慣れれば回避可能。
相手のワープパスはキーパー関連が多い、これといった対処法は無いかと。
こっちがワープパス出したいなら、まずパス出来る最大射程距離を確認。
最大射程でパスを出すとほぼ失敗するから、
数マス前で近くにいる味方の反応値と相談してパス。
パス距離が近いほど離れていても反応してくれる。
戦い方は、人それぞれだとは思うけど。
慣れてる人は敵味方にボール渡ったらまず全体コマンドから入る人が多いんじゃないかな。
ニコニコは見せる動画を作るために試合してる場合もあるから、そこまで参考にはならないかと。
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 00:30:43 ID:DiOmMns20
- >>190名前あったんだ、DFから徐々に相手のチームをかく乱して
ワンツーとパスで一気に攻める
もう少しMFとかFWとか使って攻めたいんだけど知識も経験もあんま無いからな
>>192正確には4-0だったけど、後半で4-5にあっさり追い詰められる
以外に逆転勝ちより逆転負けされることの方が多いんだよな
野球じゃ恥とかあるけど、どうなんだろうね
>>195ワンツーやドリブルあるけど、それでも突破されることあるんだよな
接触判定ってかなりあいまいだな
さっき、キャプテン翼Ⅲ初めからして、序盤のカペロマンに5回も負けた
マーク→間に合わない サイドワインダー→止めろよ 日向→ガッツ切れ
無茶苦茶だ、翼はヒールリフトで全部突っ込むぜ
俺って色々間違ってるな、ザコオンリーの人は凄すぎる
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 00:33:30 ID:DiOmMns20
- >>194…無茶苦茶だな、いいよな慣れてる人は
序盤はみょんの芸術的ドリブル使えば、全部ぶち抜けるからな
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:12:16 ID:zb9TO52U0
- いやなんつーか…とりあえず落ちついてグローバルスタンダートの意味を辞書で調べてくるんだ。
まぁ話題も無いんで、ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?
とまでは言わないから。とにかく落ち着けw
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:34:02 ID:582yUJRc0
- 〜〜〜〜〜掲示板移転のお知らせ〜〜〜〜〜
現在進行中の東方シリーズ板ですが、この掲示板の過去ログ上限の2000スレに近づいています。
上限に達するとスレ立てが出来なくなるため、この板は凍結となります。
つきましては、掲示板の移動をお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:56:18 ID:zb9TO52U0
- なんだか、使い切る前に移動しないとまずいぽいんで、
とりあえず向こうに新スレ立ててくるわー
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 02:00:28 ID:9g8OSTukO
- 別にここが埋まってからでも遅くないと思うんですがノー
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 02:03:22 ID:zb9TO52U0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207933089/
ごめ、もうたてちゃった。
でもなんかこの板の過去スレが2000になった時点で止まるっぽいから。
このスレが埋まる前に場所だけ確保って事でw
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 02:06:21 ID:zb9TO52U0
- あ、ごめん。よく見たら関係なかったわ…。
上限になってもスレが立たなくなるだけなんだねorz
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 03:49:37 ID:FUn4ZGmw0
- 今日買ってきたんだがパッドが効かない
ゲーム内に設定するとこもないんだが、どこで設定すればいいんだ?
Config.exeってのも何かわからん
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 04:43:10 ID:BS5g03xw0
- >>204
インストしたフォルダにあるConfig.exeを起動してキー設定(1P)で設定できるはずだが。
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 10:00:00 ID:YcZCR08s0
- >>204
東方サッカー.exeのあるフォルダに
Config.exeがあるのでダブルクリック
後はキー設定(1P)のタブを開き設定する
カオスカップが楽しみだなぁ
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 10:31:19 ID:YnFaFOdI0
- つるぺた軍団は狙ってなくても出来そうな予感
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 11:29:01 ID:FUn4ZGmw0
- >>205-206
ありがとう。無事にパッドが効いたぜ。
これで心おきなくやれる。
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 11:34:25 ID:M54mVILw0
- >>207
貴様なぜ俺のチームのメンバーを知っている!?
まあGKだけはぐやを使ってるけど。
三姉妹が揃わないからディフェンスがザル過ぎる。
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 14:46:43 ID:ifvpgeao0
- xbox360のコントローラー使おうとしたらL2R2使えなかった
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 17:13:27 ID:DiOmMns20
- >>210俺、十字とABしか使わないんだが…
l2とr2ってどんなボタンだっけ?
ムービーの画質下げたら凄いことになるなわかっていたけど
今日、ハクレイタイプで4番にバックパスしたら、ミスティアがワープしてきやがったwwww
ボール奪われたと思い切れば、スルー(笑)
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:36:11 ID:DiOmMns20
- さっき、アリスの章1面で魔理沙にボコボコにされたwww
何が、wikiのマリサは積極的にこないだwww
マスタスパーク何発撃てばが済むんだよwww
リリーのヘディングもあんま通用しないしwww
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:44:49 ID:zb9TO52U0
- 一晩杯、16枠埋まったっぽいね
全部埋まるとは正直思って無かったわ…
- 214 :一晩杯主催:2008/04/12(土) 21:55:47 ID:e1/r9qhI0
- ttp://livetube.cc/%E3%82%84%E3%81%B6%E6%AD%AF%E5%8C%BB%E8%80%85/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E5%AE%9F%E6%B3%8110%E6%99%82%E5%8D%8A%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%82%89
正直本当に埋まるとは思わなかった
こちらで配信します、アドレス長すぎですが
- 215 :一晩杯主催:2008/04/13(日) 00:10:05 ID:qO4738NQ0
- ttp://livetube.cc/%E3%82%84%E3%81%B6%E6%AD%AF%E5%8C%BB%E8%80%85/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E4%B8%80%E6%99%A9%E6%9D%AF%E5%AE%9F%E6%B3%81
エラー吐いたので立て直しました
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 05:21:41 ID:RUa76CHE0
- 3月に勝った猛蹴伝のメインシナリオをようやくクリアできた
スイカと射命丸がフィールド上に出てこないことに憤慨しました
- 217 :一晩杯主催:2008/04/13(日) 06:06:24 ID:qO4738NQ0
- 一晩杯終了しました
永夜返し完了してました
見てくださった方ありがとうございました
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 06:10:06 ID:vX77rnug0
- 8時間に渡る戦いでしたねぇ…
一晩でやろうと思ったら今回の16チームで限界ですね。
楽しい大会でした。本当、お疲れ様。
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 06:21:33 ID:i5v6Yn8U0
- >>216
猛襲伝のメインって要は猛襲伝のキャラ性能で無印をやるってだけだし仕方ないw
>>217
用事があったんで途中までしか見れなかったけどお疲れー。
45分ハーフなしとかだと16チームでもなかなか大変なようでw
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 09:47:37 ID:nWfeo7j.0
- 勝てんな神崎に…
転倒&低めのドールズウォーキャッチされた
やっぱ1vs1が一番あんたいか…
普通は、このタイミングで蓬莱降臨だろ
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 11:55:44 ID:HdanvCow0
- ,. -- 、
,' , '⌒,ノ
.__ i/ ´
,,.. '"´ ̄ (__)r'ヽ
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ. そ う は い 神 崎
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:00:51 ID:nWfeo7j.0
- >>204いらんだろ、そんなもん
megamariや本家攻略には必死だが
キャ○テン翼はキーボードでも十分だろ
それぐらい、実力で補え
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:04:38 ID:HAOQ./bk0
- 今更何言ってるの
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 19:14:32 ID:vX77rnug0
- >>214と>>215って配信終わってるけど、見られるんだね。
さすがに8時間もう一回見ようとは思わないけど、高機能ぶりに驚愕したw
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 18:25:52 ID:WZ8Jd86I0
- 2-18-0でムービーの一部が見切れるってバグがあるらしいけど、
それって4:3のモニタじゃもう「パッチを当てない」事でしか回避できないのかな?
それならもう2-17-0で止めておこうかなと考えてるんだけど・・・
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:47:51 ID:lmFZsi360
- 見切れるバグとやらが本当にあるのか疑問だったりする
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:22:37 ID:WZ8Jd86I0
- あ、そうなのか
wikiのにバグ情報欄に書かれてたんだけど、
って事は必ずしも全ての環境で出るわけでは無いって事かなthx
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:51:27 ID:RULLWdXM0
- >214
使った機材のスペックとか公開できる?
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:15:24 ID:kzqiL4z.0
- >228
Windows VistaでCPUやらメモリやらグラボやらは結構新しいものなんで割愛
んでサウンドミックス機能なかったので
CREATIVE USB Sound Blaster Digital Music SX SB-DM-SXV
ってのを使って追加しました
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:43:16 ID:GDGOgSk20
- 最近話題もないし大会の進行状況を自分のためにもまとめてみよう。
・分身カップ:決勝トーナメント開始
・輝夜杯:予選リーグ進行中(ほぼ1順したくらいか)
・賽銭カップ:予選?トナメ進行中。
・魔界神杯:予選リーグ進行中。(半分以上は終了)
・TSSH:準決勝まで終了。
・変わった子杯:敗者側トナメ1回戦進行中
・GCCF:予選リーグ進行中。
・一芸杯:チーム募集中(17日まで)
・優蹴:開始前。チーム募集は21日〜28日
・カオスカップ:チーム募集中。5月7日まで。
・白百合杯:Caved!ジャックの2回戦が進行中。
・斉藤杯:開始前。募集は17日から31日。
現在募集中なのは一芸杯とカオスカップ。一芸杯はもう締切まじかなので注意。カオスカップはまだ3週間ほどの余裕があります。
募集開始直前なのは斉藤杯と優蹴。斉藤杯は募集期間も長く若干特殊な大会なのでルールをよく読むべし。優蹴は告知からだいぶたっているが募集期間は短め、注意されたし。
白百合杯はCaved!ジャックが終了して1週間後で夢子のSDBだがまだ進行中なので猶予はまだあるかな?
TSSHはあとは決勝と3位決定戦を残すのみ。決勝の組み合わせはハンデと合わせて個人的にだいぶwktkしてます。
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:58:05 ID:4Ma5d2Os0
- >>230
乙。
きちんと進めてくれるところはいいけど
放置されているのもあるのが気になるな。
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:10:16 ID:ZctTsbIU0
- 適当な開催期間てどのくらいだと思う?
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:26:34 ID:mDWvBmgU0
- うまく祝日を大会期間に入れて二週間くらいとか
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:33:05 ID:e65d1Qe60
- 限度は1ヶ月かな。
それ以上だとまだやってたのかって感覚になる。
あと、他の大会に出るために大会休むってのはどうなんだ?
参加側からすりゃあまりいい気分はしないんだが。
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:33:21 ID:4wAB0EQY0
- >>232
参加人数や形式にも左右されるから長さというより、毎日2〜4試合ずつ進行してもらえるのが俺はいいかなぁ。
とりあえず、間が空き過ぎるとどうなってるんだっけと状況確認もしないといけなくなるし…。
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:34:15 ID:fNnaHZcs0
- チーム数にもよるけど試合開始から終了まで3週間以内
募集期間は平均レベル30の場合、3週〜1ヶ月間ぐらいがいいと思う。
ただ、連休がある場合は連休中にまとめて試合するとか
募集期間を動かした方がいい。
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:51:21 ID:fNnaHZcs0
- 大会進行に関する苦情を減らすには次の更新日を発表しておくこと
これをやるだけで参加者の印象はかなり違う。
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:55:47 ID:hP8qWpiA0
- 提出したチームが生き残るか、わくわくする。
この期待感が、果たして一ヶ月続くであろうか?
長すぎると今更感が強くなるな。
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 02:41:55 ID:riU.Tae60
- 主催者も忙しい中わざわざ開催してくれているんだからあまりどうこう言いたくはないけれど、
告知もろくに出さずに更新間隔が大きく開くのは信頼を裏切る行為だってのは認識しといた方が良いかな。
やっぱ連絡は物事の基本だよ。
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 07:34:29 ID:1HlTpCEs0
- 1週間までだったら許せる。告知があればさらに申し分ない。
俺はチーム作るとき土日のみ進行で完成させる事多いから、
主催者にも平日までちゃんと更新しろとは言えないな。
そういう奴は大会開くなって意見もありそうだけど、
少なくとも俺はそう思わない、気軽に大会開いて欲しい。
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 12:13:00 ID:FFk5PYHs0
- そういういいかげんなやつに開催する権利はないね
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 12:46:41 ID:K6R.FK060
- ひでー言い方だな
企画は気軽に、実行は誠実に、やって欲しいところ
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:26:56 ID:mBjrjgrA0
- え〜、それでは空気もびみょんになっていることだし、
話題転換としていま流行?の発表日予告
次の変わった子杯の成績発表は明後日の夜中にやるアルよ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 16:18:52 ID:3cZa8c2M0
- 適当記念が…帰ってきた!!
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:03:10 ID:3cZa8c2M0
- 【教授の経験値講座】
_,... ...._
,´ ⌒`⌒ヽ
ノイノノ)ノ)ノ)
(λi ゚ ヮ゚ノヘ 経験値の計算式が判明したので、公表するわ!
nレベルから、次のレベルに必要な経験値は、1058 + 3n^2 + 3n
ここから、nレベルまでに必要な、合計経験値を計算する式を求めると
n^3 + 1057n − 1058
となるわ!
計算式を出してくれた監督様達には、この場をかりて感謝するわ!
.γヽ-===〈^i
j |ノハノ)ノ ( 以前に、40レベルまでの一覧表があったが
イハノ! ゚ ヮ゚ノイ` せっかくなので、99レベルまでの一覧表を載せてみるぜ。
【2:1064】【3:2140】【4:3234】【5:4352】
【6:5500】【7:6684】【8:7910】【9:9184】【10:10512】
【11:11900】【12:13354】【13:14880】【14:16484】【15:18172】
【16:19950】【17:21824】【18:23800】【19:25884】【20:28082】
【21:30400】【22:32844】【23:35420】【24:38134】【25:40992】
【26:44000】【27:47164】【28:50490】【29:53984】【30:57652】
【31:61500】【32:65534】【33:69760】【34:74184】【35:78812】
【36:83650】【37:88704】【38:93980】【39:99484】【40:105222】
【41:111200】【42:117424】【43:123900】【44:130634】【45:137632】
【46:144900】【47:152444】【48:160270】【49:168384】【50:176792】
【51:185500】【52:194514】【53:203840】【54:213484】【55:223452】
【56:233750】【57:244384】【58:255360】【59:266684】【60:278362】
【61:290400】【62:302804】【63:315580】【64:328734】【65:342272】
【66:356200】【67:370524】【68:385250】【69:400384】【70:415932】
【71:431900】【72:448294】【73:465120】【74:482384】【75:500092】
【76:518250】【77:536864】【78:555940】【79:575484】【80:595502】
【81:616000】【82:636984】【83:658460】【84:680434】【85:702912】
【86:725900】【87:749404】【88:773430】【89:797984】【90:823072】
【91:848700】【92:874874】【93:901600】【94:928884】【95:956732】
【96:985150】【97:1014144】【98:1043720】【99:1073884】
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:17:08 ID:wbZRUwbI0
- >>245
まとめお疲れ様ー。
計算式出した身としては途中で計算式が変わるということがないことを祈るだけだぜ。
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:41:08 ID:jDj5.8T60
- これは凄い。お疲れ様です。
こうやって見ると、レベルが高くなってもMMOみたいに
必要経験値が一気にあがるってわけじゃないんだな。
面倒くさいとはいえ、どうにもならんレベルじゃないのはいいことだ。
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:47:47 ID:td2yd2NA0
- 【先生の経験値講座続論】
_、,、,、_
`、r`=Y
, ' `ー '´ヽ
i. ,'ノノ ))) 〉
| ii ゚ - ゚ノ|.! >>245の結果の補足だ
上の式は50→51までは合っているが、それ以降は増え方が違うようだ
n>50では、nレベルから次のレベルに必要な経験値は、6n^2 + 6n − 6592
ここから、nレベルまでに必要な、合計経験値を計算する式を求めると
2n^3 − 6594n + 256492
Lv51以降の、必要な合計経験値は以下のようになるぞ
光速の靴など、高レベルアイテムを大会で使いたい監督は気をつけてくれ
【51:185500】【52:194820】【53:204764】【54:215344】【55:226572】
【56:238460】【57:251020】【58:264264】【59:278204】【60:292852】
【61:308220】【62:324320】【63:341164】【64:358764】【65:377132】
【66:396280】【67:416220】【68:436964】【69:458524】【70:480192】
【71:504140】【72:528220】【73:553164】【74:578984】【75:605692】
【76:633300】【77:661820】【78:691264】【79:721644】【80:752972】
【81:785260】【82:818520】【83:852764】【84:888004】【85:924252】
【86:961520】【87:999820】【88:1039164】【89:1079564】【90:1121032】
【91:1164580】【92:1207220】【93:1251964】【94:1297824】【95:1344812】
【96:1392940】【97:1442220】【98:1492664】【99:1544284】
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:44:51 ID:gxwOrATk0
- >>248
お疲れさまー。
予想はしてたがやはりそこら辺から増えるんだねぇw
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:23:36 ID:aatjrY560
- >>248
おおっと、ありがとうございます!
途中から計算式が変わってたんですね。
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 03:17:27 ID:3XB1Ap620
- 先週に猛蹴伝買ってメインシナリオ攻略中な俺には縁遠い話だなw
いつかは大会とかにも参加してみたいぜ
その前にサブシナリオ攻略も残ってるけど…
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 05:48:25 ID:a0yJV7fU0
- 【ニートの経験値講座:歩いてお帰り編】
,..:::─:::.、
,:'::::::::::-==ヽ
i/<:L:iλ::i::」 システムの都合上Lv.100以降の経験値も設定されてるわ
i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| まぁこれを実行するには私くらいの寿命が必要でしょうけどね
【100:2147483599】
以降経験値1づつでLvが上昇
2147483649でLv.0に戻ってしまう
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 09:10:21 ID:VLYE1aXM0
- 桁がとんでもねぇw
>251
大会は百聞一見にしかず。
実際に参加してプレイを見れば、かなり色んな事が見えてくる。
普通に遊んでたら幽香の強さとかわからん、敷居もそんなに高くないし
メイン・サブ・走破とクリアしたら気軽に参加してみるといいよ。
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 10:40:39 ID:AofyUhXg0
- 少し変わった子杯の今日のオススメリプレイは本当に凄いな。
高威力シュートを全部キャンセルする魅魔様の雄姿に昔を思い出したぜ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 10:43:40 ID:rrQFIvBc0
- 走破の最終戦ってWIKIによると二周目で既にヤバい難易度らしいが
チーム晒し見ると何百戦ってのがゴロゴロしてるな…
WIKIが大げさなのか?
それとも恐ろしく操作が上手い人があんな戦跡を残してるのだろうか
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 11:21:28 ID:R4sm32Aw0
- 久々に第一回偶然の記録見てみたが
そこからずっと大会参加してる人はやっぱ少ないな
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:15:38 ID:OLVXz57M0
- 走破なんて慣れればたいしたことないと思うけどなぁ。
実際縛りプレイなんかでクリアする人もいるわけで。
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:23:49 ID:VLYE1aXM0
- 中には上手い人もいるとは思うが、
走破の途中でキャンセルして強くてコンテニューみたいな事も出来るから、
単純に試合回数稼ぐだけなら1〜3戦目だけ繰り返しとかも可能。
走破キャラ全部出すのに4周は必要だけど、
褌なんぞイラネって人は1周すれば十分。
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:27:46 ID:g5OxNOGI0
- なるほど、試合数何百って人も例えば100なら必ずしも律儀に4周クリアってわけじゃないのかー
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 14:27:31 ID:FprLVdEo0
- システムを理解すれば無駄無く点取れるし、何よりCPUは単純だから
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 15:15:03 ID:Jd6AT3cA0
- 5週目ぐらいに入って、ほぼ全部のパスがパスカットされるような状況になっても
足早いキャラでサイド→相手をギリギリまで引きよせてセンタリング(自動カットされない)→スルー→1vs1シュートとかの流れで簡単に点は取れる
最後のレティやら西行結界がある紫は1vs1でも抜きにくいけどそれでも案外なんとかなるもの
レベル差が50ぐらいあっても相変わらずミスディレやら相手の強さを逆手にとった山田の必殺タックルやらで相手の攻めは止まるので普通にいける
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 15:26:44 ID:gT7Dk3CI0
- >>259
俺は2周くらいしかしたことないが、周回増えるたびに敵とのLV差が離れていく
プレイヤーはLVは99まで?だが
敵はLV150近くまで最大あがるらしい?
能力差は
「アイテム装備」「100までなら乱数で競り勝つ場合アリ」「クリティカル補正」
「プレイヤーの戦術」「CPUの行動パターン理解」
でおぎなえば、なんとかなるといえばなる
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 18:45:13 ID:Lfi/sR5I0
- コンティニューしたら負けかなと思ってる
そんな俺は現在11週目だぜ
lv99マダー?('A`;)
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 19:04:06 ID:iHVx28F.0
-
予告犯行は悪党のマナー、変わった子裏1試合までの結果だよ。
赤褌はまだ伸びる、大ハンデでも褌は強し。
21点 神綺(37試合)
19点 魅魔(19試合)
18点 うどんげ(19試合)美鈴(20試合)文(27試合)
15点 小町(19試合)
13点 幽々子(16試合)妖夢(20試合)
12点 エーリッヒ(6試合)ザナドゥ(10試合)
11点 藍(8試合)
9点 霖之助(4試合)フランドール(12試合)レミリア(19試合)
8点 夢美(12試合)
7点 マイ(12試合)魔梨沙(15試合)メディスン(18試合)
6点 夢子(8試合)パチュリー(15試合)魔理沙(19試合)
5点 EX慧音(10試合)ハクレイノミコ(22試合)
4点 霊夢(5試合)メルラン(20試合)咲夜(22試合)
3点 VIVIT(14試合)
2点 ルーミア(2試合)永琳(16試合)
1点 ユキ(12試合)ありす(12試合)萃香(15試合)カナ(18試合)
輝夜(18試合)チルノ(19試合)アリス(28試合)幽香(31試合)
てゐ(31試合)ちゆり(31試合)
順位/得点率
1位 2.25 霖之助
2位 2.00 エーリッヒ
3位 1.38 藍
4位 1.20 ザナドゥ
5位 1.00 ルーミア、魅魔
7位 0.95 うどんげ
8位 0.90 美鈴
9位 0.81 幽々子
10位 0.80 霊夢
次点 0.79 小町
神綺さまが前回比+13点の大躍進をしたが使用数に押されて得点率低
赤褌はまだ上がる、すでに逃げの体勢
今回はダンゴ状態から抜けて各々の差が出始めてきた。
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 19:19:23 ID:v8VHyuCk0
- 4周目辺りから走破最終戦はスルーな俺は現在6周目だぜ
1vs1夢想天生も飛び出しマスブレもレティに普通にキャッチされた時は泣いた
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 19:23:24 ID:Lfi/sR5I0
- lv97の黄金のスパイクつけた魅魔様の1vs1トワイライトでもたまに止められるから困る
でもエーリッヒやら霖之助の必殺なら普通に突破できるんだろうな
- 267 :変わった子杯フォーメーション成績:2008/04/18(金) 20:18:31 ID:iHVx28F.0
- 名前入れ忘れてちょっと鬱になったので少し後ろ向きな気持ちでフォーメーション成績発表!
いまのところツートップの一人勝ち、ディフェンスタイプはプレスが強め
【勝敗】
ツートップ9勝3敗
プレス6勝2敗、ノーマル3勝1敗
ダブルシャドー9勝8敗
プレス5勝1敗、ノーマル4勝5敗、カウンター0勝2敗
カテナチオ2勝2敗
ノーマル1勝1敗、カウンター1勝1敗
オーソドックス2勝2敗
プレス2勝0敗、ノーマル0勝2敗
ダイヤモンド4勝5敗
プレス1勝4敗、ノーマル3勝1敗
ハクレイタイプ13勝17敗
プレス6勝9敗、ノーマル1勝3敗、カウンター6勝5敗
Vフォーム5勝7敗
プレス2勝3敗、ノーマル2勝4敗、カウンター1勝0敗
合計44試合
プレス22勝19敗、ノーマル14勝17敗、カウンター8勝8敗
【生き残り状況】
(表/裏/墜/残)
( 5/ 5/ 6/10) ハクレイタイプ (プレス表2裏3墜3残5、ノーマル表0
裏1墜1残1、カウンター表3裏1墜2残4)
( 3/ 3/ 0/ 6) ツートップ (プレス表2裏2墜0残4、ノーマル
表1裏1墜0残2)
( 2/ 4/ 2/ 6) ダブルシャドー (プレス表2裏1墜0残3、ノーマル表
0裏3墜1残3、カウンター撃墜1)
( 2/ 1/ 2/ 3) ダイヤモンド (プレス表1裏0墜2残1、ノーマル表
1裏1墜0残2)
( 0/ 2/ 0/ 2) カテナチオ (ノーマル表0裏1墜0残1、カウンタ
ー表0裏1墜0残1)
( 1/ 0/ 1/ 1) オーソドックス (プレス表1裏0墜0残1)、ノーマル
撃墜1)
( 3/ 1/ 3/ 4) Vフォーム (プレス表1裏1墜1残2、ノーマル表
1裏0墜2残1、カウンター表1裏0墜0残1)
総合
プレス 表9裏7墜6残16
ノーマル 表3裏7墜5残10
カウンター 表4裏2墜3残6
今まで孤軍奮闘のオーソノーマルとダブルカウンター撃墜
撃墜0はツートップとカテナチオのみ、
ただしカテナチオは2チームとも裏1回戦シードのため今後の動向に注意が必要
- 268 :変わった子杯フォーメーション成績:2008/04/18(金) 20:20:54 ID:iHVx28F.0
- 下段が切れた…orz
【生き残り状況】
(表/裏/墜/残)
( 5/ 5/ 6/10) ハクレイタイプ (プレス表2裏3墜3残5、ノーマル表0裏1墜1残1、カウンター表3裏1墜2残4)
( 3/ 3/ 0/ 6) ツートップ (プレス表2裏2墜0残4、ノーマル表1裏1墜0残2)
( 2/ 4/ 2/ 6) ダブルシャドー (プレス表2裏1墜0残3、ノーマル表0裏3墜1残3、カウンター撃墜1)
( 2/ 1/ 2/ 3) ダイヤモンド (プレス表1裏0墜2残1、ノーマル表1裏1墜0残2)
( 0/ 2/ 0/ 2) カテナチオ (ノーマル表0裏1墜0残1、カウンター表0裏1墜0残1)
( 1/ 0/ 1/ 1) オーソドックス (プレス表1裏0墜0残1)、ノーマル撃墜1)
( 3/ 1/ 3/ 4) Vフォーム (プレス表1裏1墜1残2、ノーマル表1裏0墜2残1、カウンター表1裏0墜0残1)
総合
プレス 表9裏7墜6残16
ノーマル 表3裏7墜5残10
カウンター 表4裏2墜3残6
今まで孤軍奮闘のオーソノーマルとダブルカウンター撃墜
撃墜0はツートップとカテナチオのみ、
ただしカテナチオは2チームとも裏1回戦シードのため今後の動向に注意が必要
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:17:02 ID:aatjrY560
- おお、集計おつかれさまですー。
うどんげが頑張ってるなぁ
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:23:05 ID:UoofYUKE0
- 集計おつカレー
だがダイヤモンドノーマルは撃墜あるんだぜ 14日目で撃墜されてる
所で東方サッカーフォルダのsystemのtxt覗いてみたら
at .\Drawing\CTextureLoader.cpp[74]
テクスチャを作成できませんでした
みたいなのが多く出てたんだがこれはどういう事なんだろう
最近急にFPS50前後になってしまったのも影響しているのだろうか
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:28:42 ID:gmvM.nOQ0
- カナの1点がSGGKから奪った点だということに感動せざるを得ない。
- 272 :変わった子杯成績:2008/04/18(金) 22:39:58 ID:iHVx28F.0
- >>269
ノシ
>>270
今回のヤツは裏1試合までの成績だから14日目はノーカウントですよ。
裏2試合の結果はもう少し待ってね。
>>271
ですよねー。
てゐ(リプ9)、輝夜(リプ16)、カナ(リプ35)は普段見れない動きだよね。
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:26:28 ID:4FC51eEY0
- 次回作ではぜひキャプ翼4のようにオリジナルキャラを
作れるようにして欲しいぜ。
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:48:28 ID:eEwrhMjY0
- 次回作などない
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 03:22:08 ID:3Mux0VnY0
- サクセスモードとな
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 04:22:12 ID:oeGH3soY0
- 選手育成ゲームの皮を被ったギャルゲーですねわかります
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 05:54:07 ID:v2fyt8tE0
- 玄爺をタマゴから孵化させるわけですね
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 07:24:51 ID:aEvYngiM0
- Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
2-16-1以降とそれ以前の一部のバージョンでは
チーム編成を行ったデータでないと引き継げません。
よくゲームであるクリアデータなんてものは無いんだが
これ、最終戦の時のデータをそのまま使えばいいのか?
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 08:12:21 ID:kB8LFC0o0
- >>278
・最終戦クリアすると引継ぎ可能フラグが立つ
・このフラグがあると走破開始時に引継ぎますか?と出る
・既存のセーブデータから引き継ぐことになるが
最終戦後はセーブが出来ないので、引き継げるのは一番遅くても
最終戦直前のデータまでとなる
早いのだと1戦目終了後にセーブしたデータでも可能
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 09:57:34 ID:g95H2d5M0
- ちなみに弾かれてセーブデータを選択出来ない時は、
タイトル画面の「チーム編成」で一度編集すると選択出来るようになる。
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 11:25:17 ID:rO9Een.M0
- ちょっと質問させてくれ
WIKI曰くこーりんとかエーリッヒは走破を3.4周クリアすることで初期キャプテンにできるみたいだが
その3.4周クリアするまでは店にも並ばないのか?
厨能力だけど一発くらい自分で褌結界とか撃ってみたいんだぜ・・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 11:33:01 ID:Jj1GXHug0
- 店に並ぶだけなら一周だけで可能だよ。
ただ、値段が高い上になかなか出ないから使ったことない人はけっこう多いらしい
- 283 :変わった子杯フィールダー生存率:2008/04/19(土) 13:32:13 ID:2I20W2jM0
-
得点だけよりもこんなのあった方がいいかなーと思ったんで生存率発表だ!
高生存率維持は多人数の方が大変なので総数の多い方が上位、中盤の順位は長くなるので省略。
表裏の人数と気になるキャラの順位が知りたければ聞いてくだされ。
【生存率ランキング】
生存率 (生/ 総)
1位 100% (11/11) カナ
2位 100% (8/8) 理香子
3位 100% (6/6) リグル
4位 100% (2/2) 小悪魔、霖之助
6位 100% (1/1) ミスティア、ルーミア
8位 89% (8/9) 幽々子
9位 82% (9/11) レティ、妖夢
〜 〜 〜 ここから順位略 〜 〜 〜
80% (8/10)うどんげ、メディスン、リリカ、小町、 (4/5)エリー、橙
75% (12/16)文、 (6/8)VIVIT、ルナサ、紫、魔梨沙、萃香、 (3/4)リリーW、大妖精、藍
73% (8/11)ハクレイノミコ、輝夜、咲夜、魔理沙
69% (9/13)小兎姫
67% (12/18)神綺、 (10/15)アリス、幽香、 (6/9)メルラン、リリーB、 (4/6)夢美、 (2/3)エーリッヒ
60% (6/10)チルノ、美鈴、 (3/5)EX慧音、ザナドゥ、妹紅
59% (10/17)てゐ
57% (4/7)永琳
56% (9/16)ちゆり、 (5/9)レミリア、魅魔
53% (9/17)慧音
50% (3/6)ありす、フランドール、マイ、ユキ、 (2/4)玄爺
〜〜以下要注意人物〜〜
54位 43%(3/7)パチュリー
ビリ 33%(1/3)霊夢
孤軍奮闘中 ミスティア(1/1) ルーミア(1/1) 霊夢(1/3)
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 14:58:10 ID:v2fyt8tE0
- 帰ってきた偶然カップのコスト表がきてるな
八雲毘沙門天だけ使えると2倍、夢幻泡影が使えると1.5倍に下がるってのは斬新だぜ
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 15:17:22 ID:q5ync9ik0
- よく見ろ
藍が2倍に、紫と橙が1.5倍になるんだろ
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 15:27:14 ID:v2fyt8tE0
- ん?そうなのか?
選択式になってるから藍も1.5倍の方じゃないのか?
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 15:37:45 ID:q5ync9ik0
- なお、複数のコンビキャラがいる魔理沙・藍・うどんげ・永琳・メディスンは、コストが高い方を選択する
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 16:34:08 ID:wvXXkG6.0
- 前回はコンビ技折込済みのコストだったからまだまだ変わりそうだね。
藍のコストは下げ確定、永琳とアリメディも微妙
プリバも前回の人気の低さ考えると実質コスト上昇はなくなるはず、
コンビ持ちのキャラのコストはかなり動きそうだ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 19:42:45 ID:eEwrhMjY0
- GK輝夜が前回から据え置きなのはGKクリバグを考えると高い気がする
しかしてっきりまた夏開催するのかと思ったら意外と早そうね
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:16:34 ID:4.D6so4M0
- コンビコスト抜きにした単発性能で見たら
リグル、マイ、ルナサ、リリカ、藍、夢美、永琳は確実に下がるな。
一番レベル高いキャラがコンビコスト被るようにしたら面白いかも?
>>289
ぐやはH&A形式ならダイジョブ★…ダメ?
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:46:30 ID:aEvYngiM0
- >>279そうか…じゃぁ、こーりん撃破前のデータを使うわ
3週目とか、これでクリアすればおKなのか?
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 09:17:57 ID:gIplUixA0
- サブシナリオで覚えた技がメインシナリオで全く使えんwww
リリーの章クリアしたのに、アリスが新技使えないwww
どゆことwww
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 10:48:23 ID:IEH1jKW.0
- 多分レベルが低いだけだ、wikiで条件を確認しろ。
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 18:16:12 ID:ksZ2nWlYO
- 走破の敵レベルって何を基準に決定されてるの?
セーブした時に表示されてる平均(?)レベル?それともキャプテンのレベルだったりするんだろうか?
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 18:27:50 ID:HfsX3p1c0
- >>294
走破の敵レベルは一回戦時点での平均レベルで決まってるっぽい
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 18:49:51 ID:ksZ2nWlYO
- >>295
なるほど…
んじゃストライカーのレベル特化させた方が楽か…
2周目の最後でもう辛かったんで気になったんだ、ありがとう
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:11:20 ID:gIplUixA0
- >>295そうか、でもどこで使えるか乗ってないwwww
あと二つほど質問
必殺ワンツーの射程が分からん、どこでも使えるが敵が出てこなかったりカットしてきたり良く分からん
走破で二週三週とあるけど、あれって初めからプレイしたあと
それとも引継ぎデータも含む?詳細も求むよ…
ありえんことがよくおきるな、敵のレベルが12ぐらい高いけどこれが普通なのか?
レティにネクストヒステリーやマスターオブレッドサンを1vs1で半分以上の確率で防がれるのが使用なのに絶望したwwww
PA外の敵のマスタースパーク→西行結界→ガスッ
ラストジャッジメントを大ちゃんのローリングセーブで二連続でキャッチされる
0距離マスターオブレッドサン、白リリー→こぼれる
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:31:38 ID:jKgLTKvY0
- ワンツーは進行方向に敵がいるとカットに入ってくる
進み具合はメモ参照
走破は、最初から初めて25戦目を勝って1周
その途中のデータを編成後引き継いで勝ち進み、25戦目を勝って2周
以下繰り返し
レベル差50までなら正常です
どうでもいいがキャプテン白褌を出すには全部のリーグを通った方がいいかも
少なくとも俺はそれで出た
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 22:09:31 ID:lFW.rmD20
- >>298
俺は全部通ってないけどでてるなぁ。
どこかで試合数72(最終戦がカウントされないのでこれで3週)以上のデータで25戦目をクリアで赤、96戦以上のデータで白褌出るんじゃないかって説も聞いたな。
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 22:35:43 ID:ugKfiXn60
- wikiや過去ログを読まずに日記垂れる馬鹿の相手するなよ
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 22:45:05 ID:PgFkY7ng0
- デバッグモードで試合を1秒で終わらせることができれば検証も楽なんだけどな
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:05:05 ID:u1lrIj0Y0
- 0:00に6チーム提出とか自重しろw
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:25:36 ID:sOH3vex.0
- そんな時間に張り込むなんて自重しろw
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:56:00 ID:MOscvuyo0
- 何のことか分からなかったけど、東方優蹴のことか。
このペースだと50チーム以上の大規模な大会になるんじゃね?
あと、輝夜姫杯はどうなることかと思ったが、
何だかんだで予選突破チームはそこそこ出そうだな。
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 01:50:28 ID:Nok345Mo0
- 優駿でフルボッコにされるために必死にチーム作ってる俺が来ましたよ
早くチーム作ってスパーしながらあーでもないこーでもないと調整するのが楽しいんだが
出遅れてるとひたすらに大変って感じだな。ガッツが足りない
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 10:12:14 ID:8cT6.yTs0
- 決死結界発動させればガッツも安心
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 15:02:21 ID:WCK9xsmY0
- 残念それでも余裕で足りない
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:38:13 ID:Nok345Mo0
- レベル上げって情報見る限り引継ぎするより走破5期繰り返す方が経験入りそうだけど
実際どうするのがポピュラーなんですか
GK育てるのは4期の名無しにパスがいいのかと思って1000本ノックの日々
経験が浅いと基本的なところから不安だぜ・・・
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:50:34 ID:xJSMXIXY0
- >>308
大会に向けてのレベル上げなら2戦目までを引継ぎで繰り返すのがオススメだな。
レベル上げの効率は悪いが、アイテムが大量に手に入る。
走破のレベル上げなら5期繰り返しで良いと思う。
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:13:02 ID:Nok345Mo0
- >>309
thx!ある程度全体引き上がったらそうしてみる
大会用に作っているが、30台はともかく50近くまで上げるとなると大変だな
99とか正直凄いわ
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:33:51 ID:xJSMXIXY0
- >>310
こっちも大会に向けて最終調整だ。お互い頑張ろう。
と、調整時に気付いた事を一つ。・・・既に知ってる人は知ってる事かもしれんけどね。
メリーが拾ってくるアイテムのテーブルは一回ソフトを終了して立ち上げなおすと変わるっぽい。
中々お目当てのアイテムが出ない人は試してみると良いかもだ。
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 03:51:17 ID:CBiDMToA0
- 千本ノックは4期A1戦目が一番楽だな。
キャラやアイテム集めるとなるとやっぱり1期2戦目繰り返しになってくるけど。
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 07:06:18 ID:A3MtMFng0
- CPUのルーチンとか解析
読みたい人向け
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9929.zip
しばらくしたら消します
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 09:24:25 ID:AcHgzSRs0
- 製作者名入っているぞ
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 14:10:32 ID:ks.6UtJk0
- >>313対応は多分、ランダムだと思う
ランダムの中にまた、ランダムを入れてる、そんな感じじゃない?
多分、こうしないとシステム的にバグとかおきるんじゃない?
- 316 :変わった子杯FM得失点(1/2):2008/04/24(木) 02:29:33 ID:9tpYhLZc0
- ちょっと前にフォーメーションの成績が気になるってあった気がしたので得失点差ランキングを作ったぜ!
なお記録は16日目終了時点の物だ。
1位…何げに得失点差が最高成績
カテナチオ 6試合 22得点 14失点 得点率 3.67 、失点率 2.33 、得失差 1.33 4勝 2敗
(カウンター 得点率 4.00 失点率 2.00 得失差 2.00
ノーマル 得点率 3.33 失点率 2.67 得失差 0.67 )
2位…オーソドックスと並ぶ王道陣形
ツートップ 17試合 49得点 38失点 得点率 2.88 、失点率 2.24 、得失差 0.65 12勝 5敗
(ノーマル 得点率 2.60 失点率 2.20 得失差 0.40
プレス 得点率 3.00 失点率 2.25 得失差 0.75 )
3位…今回はトントン、どんなチームにも対応できる万能隊形
オーソドックス 4試合 11得点 11失点 得点率 2.75 、失点率 2.75 、得失差 0 2勝 2敗
(ノーマル 得点率 2.00 失点率 3.50 得失差 -1.50
プレス 得点率 3.50 失点率 2.00 得失差 1.50 )
4位…ハンデなしでも使え、いつも不人気NO1
ダブルシャドー 22試合 78得点 79失点 得点率 3.55 、失点率 3.59 、得失差 -0.05 11勝11敗
(カウンター 得点率 2.50 失点率 4.00 得失差 -1.50
ノーマル 得点率 3.42 失点率 4.08 得失差 -0.67
プレス 得点率 4.00 失点率 2.75 得失差 1.25 )
5位…カット補正が通常パスに強い。
ダイヤモンド 10試合 24得点 26失点 得点率 2.40 、失点率 2.60 、得失差 -0.20 4勝 6敗
(ノーマル 得点率 2.83 失点率 2.67 得失差 0.17
プレス 得点率 2.40 失点率 3.00 得失差 -0.60 )
6位…10番命!攻守ともに10番で決まる。
ハクレイタイプ 39試合 126得点 136失点 得点率 3.23 、失点率 3.49 、得失差 -0.26 17勝22敗
(カウンター 得点率 3.40 失点率 4.00 得失差 -0.60
ノーマル 得点率 2.60 失点率 4.60 得失差 -2.00
プレス 得点率 3.26 失点率 2.79 得失差 0.47 )
ガンバ…攻撃最強、点取り専用
Vフォーム 14試合 43得点 49失点 得点率 3.07 、失点率 3.50 、得失差 -0.43 6勝 8敗
(カウンター 得点率 2.00 失点率 1.00 得失差 1.00
ノーマル 得点率 2.86 失点率 3.86 得失差 -1.00
プレス 得点率 3.50 失点率 3.50 得失差 0.00 )
- 317 :変わった子杯FM得失点(2/2):2008/04/24(木) 02:30:42 ID:9tpYhLZc0
-
相変わらず勝率ではツートップが一位だが得失点差ではなんとカテナチオが一位
参加2チームで両チームとも2勝1敗、極端に勝ち上がっているわけでもないが安定した強さを発揮している。
逆に最下位はVフォーム、点取り合い戦を基本にしたチームが多く、攻めが不調だったチームが得点率を下げる結果となった。
続いてディフェンスタイプ別得失点差
1位 プレス 52試合 170得点 142失点 得点率 3.27 、防御率 2.73 、得失差 0.54 29勝23敗
2位 カウンター 21試合 70得点 75失点 得点率 3.33 、防御率 3.57 、得失差 -0.24 10勝11敗
ビリ ノーマル 39試合 113得点 136失点 得点率 2.90 、防御率 3.49 、得失差 -0.59 17勝22敗
こちらはプレス一人勝ち順番通りかと思いきやカウンターがノーマルを越えている。
勝率もカウンターがトントンなのに対してノーマルは負け越し、極端な布陣を敷いた方が強い?
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 08:50:31 ID:TrUmjk3Y0
- ときに誰かこの縛りプレイやったことある人はいる?
・初期メンバーだけでクリア
初期選択三人と名無しだけで走破クリアする。初期メンバーは自由
こーりんとかエーリッヒを選んでもいいけど守備が笊なのは必至だな…
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 09:44:12 ID:2VK7ke320
- どこかで見たような走破だな
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 12:51:20 ID:Xzbuyv6A0
- >>318
キャプテン咲夜さんでお供がきもけーねとてゐなら
そんなに難しくないんじゃね?
けーねがひたすら点とって、
咲夜さんはディフェンス&余裕がでたら攻撃。
てゐは中盤でカット&パス役。
経験値はその3人(特に咲夜さんとけーね)に集中できるし。
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 12:57:58 ID:10o6U5/E0
- 初期メンバー【玄爺、ユキ、輝夜+GKジャック】でクリアする人なら見たことあるよ
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 13:16:43 ID:mqKnWrHY0
- >>321
俺が知ってるのと同じ人とするとGKフランも使ってるはず。
1週目はよく知らんが最終戦だけはフランだったか?2週目は5期全部フランだが。
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 14:32:58 ID:10o6U5/E0
- 1週目は全部ジャックだよ。
2週目の第4期までは全部ジャック
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 19:01:43 ID:DbtIG4xI0
- 正直、そのメンバーで2周目クリアとか不可能だろ。
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:29:04 ID:A5DoERPc0
- 本当、恐ろしい人だよあの人は…
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:30:02 ID:j6fdClo60
- >>324
所詮はファミコン乱数だから不可能はないでしょ。
根気とやり方の問題
まぁ、逆に一定値越えると不可能になるけど。
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:59:41 ID:zGPZ3UVM0
- あ
- 328 :変わった子杯得点ランキング:2008/04/24(木) 23:01:17 ID:F7RHPDbs0
- さて、ちょっと間が空きましたが得点成績を発表しまーす。
残りチームも減ってそろそろ順位が固まってきた感じ、果たしてどんな結果が待ち受けているのか?
なお、最近行数が増えすぎているので5番目以降は5点ごとにまとめます。
27点 神綺(49試合)
25点 美鈴(26試合)
24点 文(39試合)
23点 うどんげ(27試合)
21点 魅魔(24試合)
20〜16点 20点 妖夢(29試合) 19点 小町(27試合) 18点 エーリッヒ(8試合) 16点 ザナドゥ(13試合)
15〜11点 15点 フランドール(15試合) 幽々子(24試合) 14点 藍(11試合) 13点 霖之助(6試合)
12点 夢美(16試合) 11点 レミリア(24試合)
10〜6点 9点 EX慧音(13試合) 魔梨沙(21試合) 8点 マイ(15試合) メディスン(26試合)
7点 夢子(10試合) パチュリー(18試合) ハクレイノミコ(30試合) 魔理沙(27試合)
5〜1点 5点 メルラン(26試合) 4点 霊夢(6試合) VIVIT(20試合) 咲夜(30試合) ルーミア(3試合)
2点 ユキ(15試合) 永琳(20試合)
1点 ありす(15試合) 萃香(21試合) ルナサ(24試合) チルノ(25試合) 輝夜(26試合)
カナ(29試合) リリカ(30試合) アリス(38試合) ちゆり(40試合) てゐ(41試合) 1点 幽香(41試合)
得点率ランキング
順位/得点率
1位 2.25 エーリッヒ(↑)
2位 2.17 霖之助(↓)
3位 1.27 藍(←)
4位 1.23 ザナドゥ(←)
5位 1.00 ルーミア(←)、フランドール(↑)
7位 0.96 美鈴(↑)
8位 0.88 魅魔(↓)
9位 0.85 うどんげ(↓)
10位 0.75 夢美(↑)
次点 0.70 小町(←)、夢子(↑)
得点率はエーリッヒ祭りの試合があったため褌順位が逆転、また自重しない門番美鈴が成績を伸ばした。
今回大きく動いたのは妹さまと霊夢、我らが主人公霊夢は今回まさかの無得点ランク外まで転落
それとは逆にフランさまは今回6点を取りランク外から6UPで5位に踊り出た、相変わらず姉を置いてけぼりだ。
なお、今大会注目のうどんげ、ランクは下がったものの今回も堅実に得点を重ねて
ベスト10居残りを果たした。いらん子の汚名返上を果たせるか今後も注目したい。
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:47:58 ID:S9OktB2g0
- 集計の人乙乙ですー
うどんげSUGEEEEEw
しかし、Vフォームが最下位なのかぁ。
サイドアタック相手じゃなければ
そこそこいい陣形だと、個人的には思ってたんだけどなぁ。
まさか、ダブルシャドーやハクレイより下だとはw
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 06:12:43 ID:8Nef.UxQ0
- でも生存率はダブルシャドーが最低、そこがダブルシャドークオリティ!
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 09:56:53 ID:Gj9CuJRMO
- 東方優蹴、高ハンデの極端なチーム多いなぁ…
こういう極端なチームは少数だと面白いが、あまり多いと試合内容が単調になってつまらなくなると思うのは自分だけ?
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 10:57:42 ID:u42h4RPo0
- カナの必殺ワンツー使うたびに噴き出しそうになるのは自分だけだろうか
三姉妹のポーズが何というか、某特徴的な走り方をするアレっぽいというか・・・w
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 15:51:14 ID:UgZJs7VI0
- >>331
レベル52↑に簡単に乗るようになった分、高成長率キャラや高ハンデチームが相対的に有利になってるからなぁ。
高ランクアイテムを使用できるように、という試みはよかったがコスト設定が対応できてない感じ。
ルール確定前に気づけば指摘できたんだが、まぁ次回以降の課題かな? もちろんどこが優勝するかはふた開けてみないとわからんが。
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 16:18:31 ID:mJWpY14w0
- 大体こういう大会はマイナスハンデのチームも結構ありそうなものだけどな
今2、3チームしかない上に一番低い所でそれでも-4だっけか。
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 16:31:27 ID:qOhSOzhc0
- 高レベル遠距離シューターに対する一番やりやすい対策が特化GKだしなあ。
中盤で封殺しつつ硬いGKを転生級で着実に点を取れたら実に華麗だが・・・。
レベル62エアマスEX慧音から大量失点とかしたくないしなー
ところでコンビ技が片方のガッツ切れてると性能落ちるってのは本当なんかね。
感じられたり、感じられなかったり微妙なんだが・・・
検証した人がいなかったら調べてみるかな
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 16:33:06 ID:9F1TSoCE0
- 大会を重ねる度にキャラのコストが増加気味にあるから
相対的にハンデが安くなるんだよね
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:35:16 ID:Gj9CuJRMO
- とりあえず一通りスパーしてみたが、高ハンデ特化フラン、パチュリー、神綺様がヤバいな。全然止まらん。
キーパーはやっぱり西行ゆかりんが別格。
PA外だと転生クラスでも楽々キャッチするとかエグいわ
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 02:18:59 ID:ituh/tkw0
- やっぱり偶然みたいにコスト120↓は
コスト10につきハンデ1みたいにすべきだと思うんだ
あのバランスのとり方はよかったと思う
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 02:32:25 ID:StjZYxco0
- 褌とかを除くほぼ全員がレベル50にできるってのも
問題じゃね?気づかなかったこっちも悪いが。
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 03:07:03 ID:8wLv4TCM0
- いや、コスト10=ハンデ1だったのは第2回偶然だけで第3回以降はコスト5=ハンデ1だよ。
実際第3回では+15を筆頭に+10以上のハンデを貰ったチームが結構あったしな。
ただ偶然は最安キャラでもコスト4だった事とか名無しのアイテム装備が極端に制限されてた事がハンデ抑制に効いてたと思う。
まあ平均LV40なコスト制大会は初の試みだし、課題が見つかったなら次の大会で意見を上げれば良い事だと思うぜ。
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 03:21:24 ID:5Yzqe4Dg0
- もろもろハンデうけてLV70近くなる西行紫か…、
SGGKより普通に堅そうだな。
そいや分身カップ終わったけど、
藍チームが2・3位ってことは得点トップだった夢子抜いたかも?
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 10:28:26 ID:ZUh9i9fE0
- ただし偶然カップは名無しがコスト0、ハンデは稼ぎやすかったはず。
GKが堅く出来すぎてしまうのがまずいんじゃないかと思うぜ。
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:21:06 ID:sauqxH4U0
- と、なるとGKにハンデ加算時の特化コスト付けるか
チーム内最高レベルを基準にハンデ増加のレートを作るかだな。
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 15:42:33 ID:QOJI113E0
- 調整中でまだ提出してないチームが他と被ってるとイヤンな感じ
評判聞いてから真似した・・・とはさすがに思われないだろうが
もうちょっと人と被らないようにする発想を持たないといけないな
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 17:10:54 ID:ktOnODK60
- 次回の偶然暫定も名無しはコスト0なんだよな
1でも付けたほうがいいような気がするんだが
毎回0なのはもう伝統みたいなものか
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 20:12:52 ID:S0WNtz2Y0
- 伝統だな。
アイテムほぼ装備不可だしレベル差付いてもコスト4より弱いからいいんでない?
>>344
試合で勝っちゃえば自分がオリジナルですよん
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:52:02 ID:s.aXX.fA0
- 必殺ムービーを再生したら落ちるようになったので、一度ゲームを再インストールしたら直りました。
それでパッチを最新バージョンまで上げたら、またムービーで落ちるようになりました。
最新パッチを入れてプレイはむりでしょうか?
もし最新を当てずにプレイする場合、どのバージョンが、遊べるバランスになっていますか?
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:10:39 ID:S0WNtz2Y0
- >>347
まず最初にどのバージョンが正常に動くのか書こう
- 349 :347:2008/04/26(土) 23:37:00 ID:s.aXX.fA0
- 2−16までなら動きました。
でも全体的にムービー再生がもっさりしています。
ビデオカードは、GeForce 6600 GTの256Mなのですが、
ドライバが古いのでしょうか。
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 00:13:30 ID:sE9ZPoOs0
- 2−16以降なら2−16−1か2−18−0でプレイするのがおすすめ。
2−17−0はメインシナリオにバグがあるらしいです。
ゲームバランスについては微調整程度の修正なので遊ぶ上では問題になりません。
大会出場は2−18−0が必須環境、リプレイもバージョン違いだと試合結果が変わってしまうので
大会出場を考えるならドライバの更新など試してみてください。
ちなみに私もドライバ更新で直ったクチです、やってから一度もフリーズしてません。
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:43:28 ID:59HEJ5Uo0
- まぁ、3つほど質問っぽいこと、多分俺の主観
紫とリリカって全然強い気がしないんだが
リリカのタックル、能力と性能普通なんだが
verupで弱体化したのか
紫の西行結界、敵として出てきたら強いのに味方だったら弱いwww
走破ではPA外のマスタースパークですらふっとばされるwww
ムービー無しの必殺シュートすらカバーできんwww
レベルに差があるからってひどすぎだろwww
確認したら紫lv25、敵平均lv35程度でlv10しか離れてないのにwww
敵の大ちゃんはローリングセーブでラストジャッジメントを2連続でキャッチしたのにwww
中国って基礎能力そのものはSGGKを一回り弱体化した程度で浮きだま以外ならトップクラスなのに
必殺技も結構強い部類なのに、何か敵としても味方としても弱いな…
技術が低いからってそんなに響くものなのか?
輝夜は基礎も能力も低いのに、セービングで割と強いんだが…orz
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:50:11 ID:EXAAVGp60
- >>351
俺もそれほど詳しくはないんで体感で言うと、
・リリカのタックルはメモでの話かな?それなら多分以前のデータが間違ってただけだと思われる。実際の使用感もあんな感じだし。
・西行は結構信頼できるほうだと思うがなぁ。2週目になるともうSGGK以外は信用できん気はするが。パワーとかそこら辺の補正もレベル差に依存するからそのせいかもな。
・中国は…よく分からん。輝夜が強いのは必殺のクリティカルがえらい高いからだろうが。
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 12:31:09 ID:6WyXgbFw0
- >>351
A1.前回のリリカのタックルの威力はクリティカル値と読み間違えたとのこと
A2.ラストジャッジメントはファンブル補正があるの見た目の性能より取られたりポストしたりされやすいです。
同様にファンブル持ちの魔界神聖やコンプリートスマッシュなども以外と取られたりします(T△T)
A3.たぶん勘違いしていると思うのですが、SGGK並のスペックを持つのは必殺飛び出しの方です。
必殺セーブの威力は輝夜が上なので基本的に輝夜の方が強いです。
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 15:05:34 ID:Olp5IgGY0
- オールスターのcomVScomとメイン走破などではしばしば差を感じるな
レベル上位でアイテム補強もしてるのに下位必殺に軽く決められて不安に思えば
comVScomでは異様な硬さになったりするし・・・走破等は補正でもあるんかね
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 18:55:36 ID:abvIYfXg0
- 走破はLv差があるからねぇ…
でも俺は別に特別な補正があると思った事は無いな
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 01:10:36 ID:RqQ51h0Q0
- 東方サッカーのムービーを抜き出す方法とかってないですか?
キャプチャーだとどうもカクカクな感じになるものですから。
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 02:29:45 ID:rFYc9xK60
- 高性能PCでやればカクカクしませんよ。
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 03:41:03 ID:rkGODg5Y0
- 優蹴は今日が締め切りか。
参加者の中に最近見なかった名前がいくつか混じってるのが嬉しい限りだな。
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 04:01:34 ID:rFYc9xK60
- 今の時点の参加者は55チームかな?
あと20時間であと何チーム増えるのやら…w
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 09:10:15 ID:JcCintWQ0
- >>353威力40ってそこまで響かないと思うんだけど
輝夜能力×助けて と
厨後能力×極彩颱風
って中国の方が強いと思うんだが、輝夜は基礎一桁だし
まぁ、中国が基礎能力とセービングの割に弱い事実は変わらんけどwww
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:20:36 ID:RZfj830wO
- 輝夜は何よりもクリティカル補正が大きいんだよ
能力値的には下位だが、高めの威力&高クリティカル率のどこでもセービングは利便性が大きい。
ギャンブル性高いし2P側だとクリバグのせいで涙目だから大会では使いにくいがな
まぁガッツ切れたら完全にてるよ化するんだけどな、とこの前の一晩杯の輝夜を見て思った
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 18:49:00 ID:JcCintWQ0
- >>361そうか、クリティカルってどういう珪酸化抑止卵子
(けいさんかよくしらんし、何か出てきたんでそのまま打ってみた)
必殺ワンツーの感覚が分からんwww
どこが、通過地点だよwww
敵が離れて後ろいるのにカットに来たぞwww
これ…前にパスした人の間を渡ってるんじゃないのかwww
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 18:56:00 ID:.saAWHjQ0
- また質問日記君か
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:33:11 ID:ZhTIAs3s0
- >>362
匿名掲示板でこういうこと言うのはナンセンスだが、ここは2chじゃないんだ。
もう少し書き方とか考えよう。
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 20:39:34 ID:JcCintWQ0
- >>364だが、本気で分からん
毛玉のヘディングすら防げない中国
クリティカルでも必殺技を防げない中国
もうやだ、敵の小悪魔のほうが強い
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:05:19 ID:1Zqr9R/w0
- >>365
分かりやすく言ってやろう
スレの空気を読めないお前は書き込むな
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:13:01 ID:W5b7OxCk0
- 公式に掲示板あるんだからそこで聞け
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:40:10 ID:rFYc9xK60
- まぁ、そこまで言わないでもいいじゃないのw
>>365
数値差が100とかないと100%防ぐとかは起きないらしいから
どんな強いGKでもこぼす事はあるんだし、弱くても防ぐ事もある。
そーいうもんだ。
あと、あんまり語尾にwwwとか連呼して質問を繰り返してると、
小学生の馬鹿が喚いてる様にしか見えないから気をつけたほうがいいよ。
ここはVIPじゃない。
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 22:21:38 ID:d3pdyg9U0
- >>365
気持ちはわかるが
中国がトワイライトやマスブレを止める時だってあるさ(たぶん)
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 22:46:11 ID:e.Q4JnJA0
- トワイライトは遠いとよく弾くけど
マスブレは強シュートの中でも別格じゃない?
やっぱクリティ高いからかな。
SGGK以外でまともに防いだの見たことないわ。
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 22:51:54 ID:cb1hgulg0
- >>370
ごく最近だけど、大妖精がマスブレをこぼれ球とはいえ止めたのを見た事がある。あれは凄かった
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 00:16:34 ID:D706.Gis0
- 俺も最近萃香が吹っ飛ばされながらセーブしたのがあったな・・・
レベル差もそうでもなかったから奇跡的、驚いた
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 00:56:45 ID:/C2QszjY0
- 本家キャプ翼2を思い出すようなセービングだな〜
異常なパワーで手がつけられないキャノンヘッド撃たれた時
吹っ飛ばされながらもこぼれ球にしてくれたSGGKを何度拝んだことか
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 00:58:59 ID:/C2QszjY0
- あ、どっちかと言うとダイナマイトヘッドだったかな
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 01:15:13 ID:s4bA5n2U0
- 中国が2回連続で香霖の必殺シュートをキャッチしたこともあるし、
乱数によってはそういうこともあると思っておけばおk
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 01:16:09 ID:CBsTvx1A0
- 2で強いのはダイナマイトヘッドだな
あそこのサトルステギのステータスは実はゲーム中でもトップレベル
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:37:51 ID:GmOGMagM0
- >>368必殺セービングで入れられた、技術低いからってひどすぎだろwww
何か、走破で西行結界でもPA外からふっとばされたりもうやだwww
>>372
俺、霊夢サブでスイカに夢想転生を封印、前半を夢想封印で3点入れたぞwww
というか試合開始→霊夢にパス→即座に夢想転生→スイカくんふっ(ry
SGGKは1vs1でも夢想転生を防いでくるくらいなのにwww
SGGKには1vs1でもネクストヒステリーやマスターオブレッドサンが半分以下とかおかしいwww
>>376
2でコインブラすらも越える無敵を誇ってたダークストライカーサトルくんが
3では大きく弱体化、何があったんだろう…
俺はダイナマイトヘッドをレナートくんにかろうじてはじいてもらったことがある
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:45:03 ID:GmOGMagM0
- 話し代わるが3の序盤のシェスターがやばすぎる
カットはいうまでもないが、何か通常シュートがおかしい、新手のバグか?
4人で囲む→タックル タックル カット ブロック
先行タックル吹っ飛ぶ→全員吹っ飛ぶ→キーパーも吹っ飛ぶ→貫通
二回目
何故か4人で再び
タックルで吹っ飛ぶがボールの勢いが弱くなる
3人吹っ飛ぶ→キーパーがパンチングでかろうじてはじく
シェスターのシュート値そのものは普通なんだが何なんだろう
バグかと思ったんだが、データが消えてハジメからしたがまたなった
ハリネズミドリブルがイーグルタックル2連発ではじかれたときは笑ったが
こっちはどうなんだろう…
最初のステージをリマのシュートだけで5点も入れたwww
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 17:47:43 ID:/nLV7s9w0
- イベント的なものだ、キャプ翼にはよくある
4のオルミーガとか
むしろシェスターのシュートをジュストが止めたことすら奇跡
同レベルのジャックがトランシル止めるくらいラッキー
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 19:11:03 ID:JTCl/meE0
- チルノの裏にでも書いてろ
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 19:17:41 ID:npjjk8q60
- >>378
お前の日記など誰も読みたくないのがわからんのか?
コミュニケーション能力の無いキモヲタはレスするな
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 20:04:52 ID:Dg54R8MQ0
- なんでこの日記野郎こっちのスレまで来てんだようぜえな
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 20:10:33 ID:NIA80uro0
- もうパッチは来ないんだろうか
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 20:41:45 ID:IiHTj8P20
- さすがに3度目のフォローをする気はないし、もうスルーしようぜ。
反省を促しても無駄な奴だっているんだ。
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 20:46:16 ID:4tvPB8Uk0
- こういう空気読む気の無いやつに何言っても無駄
てか>>378は自分のこと言われてるとも気付いてないんじゃね
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 21:23:07 ID:phJMPVrA0
- ところで、東方優蹴の参加数がえらいことになってるんだが。
海外勢が出張ってくる大会はかなりの確率で優勝さらわれてるから
何とか意地を見せたいんだが、大量ハンデチームの方が有利かねえ?
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 22:32:18 ID:8npsMINE0
- >>386
キャラコストをそこそこかけハンデも多少はもらうチーム>キャラコストを削って大量ハンデチーム>キャラコストを使いまくってハンデを捨てたチーム>キャラコストをそこそこ〜
で三すくみが割とよくありそうだと思ってたが、今回のは最高レベル50までいけるからそこに+12ハンデ乗せると高成長率ですごいことになるから、GKとガッツが尽きてもやっていけるキャラと最低限の中盤で大量ハンデのチームが強いと正直思うかなぁ。
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 00:54:38 ID:xFYfE8TI0
- 優蹴www
お前等、ちょっとはチェックしろwww
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 01:11:19 ID:5/quHFtE0
- エントリーシートの希望サイドを変え忘れてた監督も大量に発生しているようだなw
大会主催者の負担を軽くするためにも提出前に十分チェックしないとな。
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 01:20:03 ID:YDaQbpYw0
- 完全にエクセルの方の希望サイドを普通に見落としてた・・・orz
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 02:59:39 ID:Ib5DDx1A0
- こう、列挙されるとちゃんと確認しておいて良かったなんて思えるな
69チームもろだから落としてチームデータのsaveを自分用にリネームするだけでも面倒に思える俺は絶対に大会運営なんてできん
だが大会は増えていく。ありがたいこっちゃなあ・・・
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 03:27:53 ID:tnha8slUO
- >>390
もしや、と調べてみたら俺もだったorz。Web拍手で謝っておこう…。
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 03:35:12 ID:Yf7tvZ3g0
- 大会運営者には、本当に頭があがらないぜ。
リアルに支障のないよう、ゆっくりと頑張ってね!!
そして、優蹴のうちのチームは
レベル差補正以外のハンデ合計が0…
まわりの話を聞いてると、終了フラグが立った気分だぜw
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 04:29:54 ID:SWX8GIN.O
- >>388を見てHP見にいったら見事にミスあったぜ
……再提出までしておいて……
>>393 HAHAHA、-4のうちよりマシだと思わないか?
……スパー中転生弾かれまくりだったからやばいとは思うんだうん
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 08:55:59 ID:ldRltqPU0
- 海外組はマジやばい、+ハンデが10前後でLv50のフラン、マッハパチュリー、美鈴などがメインシューター
特にフランが多い、ああぁぁスタボはやめてやめて・・・
ウチのセーブ帽亀でもさっぱり止まらん、紫にすべきだったかなぁ
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 16:11:59 ID:pgfXEELE0
- 海外組って、ホントに外国からの参加のことけ?
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 16:15:32 ID:UNy9j5nw0
- まあ在日でも文章が英語とかなら海外組扱いされるかもな
逆に外国からの参加でも文章が日本語なら主張しなければわからんし
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 21:24:57 ID:dLsX1xUU0
- >>384>>385
すまんな…
だがいまだに必殺ワンツーの射程が分からん
勝手にカットされたり、もう無茶苦茶だよ
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 23:12:56 ID:gKEo/DeM0
- >>391
リネームだけなら楽、saveで検索して抽出したら
極窓等のファイル名一括変換出来るソフトにぶち込んで変換するだけ。
>>398
3人以上のワンツーとミラセティは解明されてなかったような。
2人なら普通にライン上。
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 00:01:43 ID:Z6PzyG2c0
- いろいろデータ取ったはいいけれど、
レスが長くなりすぎてどのデータを切るか悩ましい今日このごろ
裏3試合終了時点のフォーメーション別勝敗を出しましたよー。
今回のトピックはカテナチオ撃墜
| 名 前 | 勝 敗 |勝率|(残機/総) < 内 訳 >
ツートップ 13勝 7敗 65% ( 3/ 6) < プレス8勝4敗(2/4)、ノーマル5勝3敗(1/2) >
オーソドックス 3勝 2敗 60% ( 1/ 2) < プレス3勝0敗(1/1)、ノーマル0勝2敗(0/1) >
Vフォーム 9勝 9敗 50% ( 3/ 7) < プレス4勝4敗(1/3)、ノーマル3勝5敗(1/3)、カウンター2勝0敗(1/1) >
カテナチオ【確】 4勝 4敗 50% ( 墜/ 2) < ノーマル2勝2敗(墜/1)、カウンター2勝2敗(墜/1) >
ダブルシャドー 12勝13敗 48% ( 2/ 8) < プレス6勝4敗(1/3)、ノーマル6勝7敗(1/4)、カウンター0勝2敗(墜/1) >
ダイヤモンド 6勝 7敗 46% ( 2/ 5) < プレス2勝5敗(1/3)、ノーマル4勝2敗(1/2) >
ハクレイタイプ 21勝26敗 45% ( 5/ 16) < プレス12勝13敗(3/8)、ノーマル1勝4敗(墜/2)、カウンター8勝9敗(2/6) >
今まで2チームともに生き残っていたカテナチオチームだったが裏3試合でまさかの同時撃墜
しかし成績だけ見れば4勝4敗でトントンに収まった。今後の展開次第ではまだ上位を狙える。
また、今回1番の勝率を誇るツートップは勝ち越しノルマ達成、あとはどれだけ成績を伸ばすかだ。
そして高ハンデで注目のハクレイタイプ前回より持ち直したものの初回撃墜の多さが足を引っ張ったか
まだ最下位を維持している。ただし数の多さは成績を安定させるので他の急落など逆転の可能性はまだまだだ。
ディフェンスタイプ別成績
| 名 前 | 勝 敗 |勝率|(残機/総)
プレス 35勝 30敗 54% ( 9/ 22)
カウンター 12勝 13敗 48% ( 3/ 9)
ノーマル 21勝 25敗 46% ( 4/ 15)
引き続きディフェンスタイプ別成績だ。
こちらは前回発表時と変わらず プレス→勝ち ノーマル→負け カウンター→トントン の状態。
カウンターが1敗分だけ負けなった以外に取り立てて目立った動きはなかった。
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 00:31:19 ID:7Pq8/XPE0
- 再販まだかなぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 08:45:32 ID:w/o3gTrw0
- 店によっては今も普通に店頭に並んでるが
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 23:11:59 ID:C2qUBXZ20
- 優蹴チームレビュー読むのが楽しい
そしてまだ書かれていない自分のチームがどこまで酷いこと書かれるかも期待
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 00:00:46 ID:.sa0s11I0
- この動画の真似して霊夢と魔理沙抜きで闘ったんだがおかしいぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm866137
転倒させてからのかなり近くからの強力シュート
賢者 二代目 グロッソ など前後合わせて10発も叩き込んだんだが
1発しか入らないwwwどれだけ俺は運が無いんだwww
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 01:18:03 ID:8achp./Y0
- 優蹴リーグ発表されたな・・・
うちは死のリーグ過ぎるような気がしてならない(涙
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 01:35:23 ID:IbHpbCrU0
- まったく懲りてないのな
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 01:40:17 ID:vyVWoQIw0
- 輝夜杯の予選リーグ結果について、輝夜の装備アイテムに着目して集計してみた。
ロケットブーツ装備 総得点/失点:270/268(3試合平均:19.3/19.1)
vsロケブ 総得点=失点:182 (1試合平均:6.5)
vs装備無し 総得点/失点:65/73 (1試合平均:5.4/6.1)
総ぐや点 :74 (1チーム当り5.3、総得点に占める比率82%)
難題突破率 :28.6% (14チーム中4チーム)
装備無し 総得点/失点:239/231(3試合平均:15.9/15.4)
vs装備無し 総得点=失点:137 (1試合平均:4.9)
vsロケブ 総得点/失点:73/65 (1試合平均:6.1/5.4)
総ぐや点 :51 (1チーム当り3.4、総得点に占める比率64%)
難題突破率 :40.0% (15チーム中6チーム)
他にもエアマス装備が2チーム、べんじょすりっぱ装備が1チームあるけどサンプルが少ないので除外。
ロケブ装備はぐや点を稼げた分火力過剰になった&ハンデの影響で装備なしの相手にも分が悪かった様子。
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 13:29:23 ID:g0S9ArtU0
- 意外と輝夜にボールが回らなかったりもするし
納得のいく結果ではあるな
だが、決勝ではどうだろう?
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 13:52:52 ID:ij/TKICM0
- GKぐやは一応名無しより強いかんね。
てるよ化したときどうなるか楽しみだ。
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 17:35:10 ID:CrZDG7oI0
- いよいよ優蹴が始まるな
リーグ表を見ただけでワクワクしてきたぞ
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 19:36:41 ID:jlivh2qc0
- 優蹴、いよいよかぁー・・・なんか緊張してきたぞwww
優蹴のチームレビューの方も楽しみにして待ってみるか。
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 22:18:41 ID:u2rJRlX60
- 期待出来る人がうらやましい。
うちは既に無得点の可能性が濃厚です。
そんなチーム出すなって?悪かったよ!!
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 22:41:41 ID:snLAO9nI0
- 逆に考えるんだ、「期待通り無得点だった」と…
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 00:17:45 ID:yvuVV6qs0
- hahaha、必殺スルーされたぜ
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 01:28:16 ID:7XzLPmUE0
- 優蹴開幕戦の結果出てるぞ。
個人的にはフランが2位以下をどれだけ引き離して得点王になるかが楽しみ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 02:15:13 ID:8ePo/uTU0
- >>414
いやぁ…俺輝夜杯でてないんで完全スルーだったわw
予選はロケブはオーバーキルだって開幕前からそこそこ言われてたがそれが証明されたかね。
>>415
起用数集計とか出てないんで分らんが、特化されてる神綺様やパチュリーもそこそこ見るからこいつらも侮れんぜ。
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 13:29:55 ID:.GJRNSkE0
- ちょいと馬鹿なことを聞かせてもらうが、「リプレイ」って保存した試合をそのまま
もう一回見られるものじゃないのか?
俺の場合至極真っ当な試合を保存してもやれ敵にパスするわ自陣から通常シュート撃つわ
とても人間がやったプレイになってないのだが・・・
これ俺のがバグってるのかな
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 13:35:19 ID:8fB8EcZs0
- 転載可と書いてあったから転載してみる
[アイテム使用]
69 春の足音
48 幸福の証
28 ネックレス
26 グロウエッグ
24 まっぷたつの剣
22 マッハブーツ、ロケットブーツ
19 ハイパーアイドル
18 銀のナイフ
17 にんじんペンダント
15 瀟洒なナイフ
14 疾風の靴、ミサンガ、マジックハンド、重防御スパイク
13 べんじょすりっぱ、普通の指輪、セーブに使って良い帽子
12 高い指輪、緊急の指輪
11 巨人の篭手、天使の羽
10 パワーリスト、紫の靴下、超威力スペルカード
9 究極の魔導書
8 お守り、ブルマー
7 破壊王の靴
6 黄金のスパイク、鋼鉄の拳
5 鬼神の篭手、石仮面
4 スパイクシューズ、触覚、アルマゲスト、エアマスターシューズ、スナイパーリング
3 イヤリング、シルクのドロワーズブリュンヒルド、さらし、ミラクルスカート
光速の靴、士気向上、高性能レーダー
2 グローブ、妖怪カメラ、根性
1 妖精の服、魔女の箒、ヘアバンド、お払い棒、ドロワーズ、楼観剣
巫女装束、幽々子のぐるぐる、鉄下駄、悪魔の羽、セーラー服
八咫鏡、ダイヤの指輪、ヤマザルの指輪、透明人間ブーツ
ファルコンスパイク、絶対領域、姿勢制御グローブ
幸福の証の多さは謎
基礎値アップ系が結構使われている反面、一部アイテムの少なさは意外。
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 13:42:49 ID:8fB8EcZs0
- と思ったが、集計抜けしているアイテムがあるな。
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 14:54:03 ID:Uc0Og8S60
- こうやって見ると幸福の証に比べてグロウエッグ、ハイパーアイドルが出辛いんだろうか
いや俺が幸福しか拾ったこと無いからなんですけどね
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 15:23:25 ID:TXOq9mN60
- げ…鋼鉄6チームもあるのかよ……
ウチのチームの火力じゃ不安になってきた
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 16:29:24 ID:VS45dE4s0
- >>417
リプレイを自動保存にしてるとバグる事が多いらしい。
優蹴のリーグ表とレビュー結果を眺めてたんだが、今回一番の死のリーグはMリーグかな?
どのチームも水準以上の力を持ってるみたいだからかなりの激戦になりそうだ。
他にもCリーグの光速魔界神vs超特化夢子とかIリーグのさらし付き特化西行紫、
Lリーグのミラクルスカートザナドゥあたりの尖ったチームがどうなるかも楽しみだな。
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 16:48:15 ID:Uc0Og8S60
- >>421
6チームといってもジャック3魅魔様1小悪魔1大妖精1だからなあ
鋼鉄ジャックはLV特化せずとも特化萃香並のパンチ力を得られ、他に回せるが・・・
特化キャラや高威力シュートには普通に抜かれるし、キャッチや波状攻撃、1対1でオワタ
個人的にはキャッチ選択しなければ1対1通常シュート以外鉄壁そうな魅魔様に期待。
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 17:39:00 ID:Cq.qvdQ20
- そんな鋼鉄魅魔様と同じリーグな俺。
がんばって得点するぜえー
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 18:06:16 ID:y7luCHFM0
- キャッチ確率高い魅魔様は正直鋼鉄向きではないな
それにしても鋼鉄フランが居なかったのが不思議だ
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 18:30:42 ID:6/E5i7U.0
- Mリーグってどんなリーグだ?と思って見に行ってみた。
どう見てもウチのリーグです本当に(ry
妹様怖いよ妹様
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:28:54 ID:SW2di//20
- Mリーグ?
どこぞの準優、どこぞの優勝、偶然ファイナル予選通過、?、どこぞの優勝かな?
まあ頑張れ
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:21:33 ID:yvuVV6qs0
- 藍の結界発動だが、偶然見つけた
八雲毘沙門天を何回か決めたときに、トラップした瞬間に発動する模様
霊夢のような固定か分からないけど
霊夢のようにシュートをはずした回数=八雲毘沙門天の使用回数が関係あるみたい
やはりトラップが関係ある模様
何か、トラップした瞬間に発動するのを5回以上見ると、偶然ではなくどうも仕様っぽい
八雲毘沙門天を使えば使うほど、トラップしたときに発動する回数が上がる模様
関係ないけど咲夜の殺人ドールって長ければ長いほどクリティカルでやすいんじゃないの?
威力ではなくクリティカルが…
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:29:14 ID:yvuVV6qs0
- 追記
紫GKの結界発動条件は
味方のうごかない使用回数に関係あるっぽい
何か、うごかない使いまくると結界が結構発動する
必殺系かは知らないけど、紫の結界発動率がかなり上がる
結界発動条件が条件を満たせば満たすほど確率が上がる系ばかりだからな…
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:33:26 ID:yvuVV6qs0
- 更に追記
18-2で走破初期の戦いでvivitに負けた
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 00:04:03 ID:ClYRfu3c0
- またお前か
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 00:06:42 ID:PUE3pl1M0
- 文中の芝がIDに乗り移ったかのような
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 00:09:04 ID:lB2vHqp60
- はいはいチルノチルノ
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 00:10:42 ID:b1eLkRa.0
- このスレで偶然という文字をみかけると偶然カップを即連想する
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 00:15:13 ID:YPy1WzOU0
- 偶然カップ復活なんだよな。
コスト制だろうけど、ハンデ関係は見直してもらいたいなあ。
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 01:52:13 ID:AcL2u2dg0
- まぁ、嘘だと思うんなら試してみよう
オーソドックスの5番に藍を配置して
雑魚キーパーに向かって八雲毘沙門天を連発してこよう
さっきもトラップした瞬間に結界発動したから間違いない
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:13:05 ID:zyWdCiqM0
- >>429>>436
GK紫はwikiにあるとおり、「自身が吹っ飛ばされる」が一番高揚値たまると思うのだが・・・。
春の足音無しでも2回吹っ飛べばほぼ発動するぐらい。逆に失点のみだと意外と発動しにくい。
うごかないは関係しないんじゃないか?と思う。
PA内でトラップ直後結界発動は藍以外でも起こるから、単にPA内トラップが
高揚値上がりやすい行動なんだと思ってる。八雲毘沙門天の使用率がどう関わるかは、
残念ながら、自分が藍使わないんでわからん。
そもそも、藍の高揚値の溜まり方って行動成功型なのか失敗型なのか、どっちなんだろ?
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:27:41 ID:PUE3pl1M0
- wikiに追加されてた大会のルールが酷すぎる
勝った監督に対して、運が良かったですねとしか言えないルールだ。
どうせなら最初からくじ引きで勝敗決めた方が手っ取りばやいぞ
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 03:04:14 ID:NexGrRM20
- >437
過去ログやwikiも読まず、人の注意を聞かないし日記を貼り付ける
おかしな人だから相手にするだけ無駄だ
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 05:13:24 ID:AcL2u2dg0
- >>437いや、藍の高揚値とかじゃなくて
トラップした瞬間に発動するのを何回も見てる
走破はシュート強化すれば八雲毘沙門天でも後半でも使えるから
それと何か愛着突いてるキャラいる?
俺はEXけーね、値段12800クラスで結構ザルな部分多いけど
ドリブルとシュートが極端に強く、ストライカーとして上位
シュート強化すればレティ相手でも十分通用する
初期ガッツ高くて、ネクストヒステリーは消費が低いし最後まで使ってる
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 05:16:21 ID:g7QHPFAs0
- >>436
仮説を生み出した状況を何度再現したとしても、仮説の証明はできない
このことを、しっかりと覚えておく必要がある
「藍の八雲毘沙門天やトラップが特別である」
上の仮説を検証するのに、八雲毘沙門天とトラップを繰り返すのは、無意味ではない
少なくとも「あっているかもしれない」と考えられるようにはなる
だが、この仮説を検証するには、最低でも以下のような実験が不可欠だ
1.藍以外のキャラで藍のような行動をしてみる
回復が早く、強烈な地上シュートを持つ美鈴を使ってみると
「ひりゅうのけんを撃ちまくってから」「トラップをすると」「結界が発動することが多い」
2.藍で八雲毘沙門天以外のシュートを使ってみる
藍を強化して2周目を始め、トラップ→庶民シュートを繰り返してみると
「トラップした時に結界が発動することが多い」
3.藍で八雲毘沙門天トラップ以外の行動をしてみる
八雲毘沙門天を十分に撃ちまくった後、守備位置を変更してパスカット主体の動きをしてみると
「カットを行った直後、成功・失敗にかかわらず結界が発動しやすい」
どうも「藍の八雲毘沙門天やトラップが特別である」という理論には穴があるようだ
正しい答えは以下の二つになる
①「シュートは高揚値を稼ぎやすい」
②「特定の行動をした時にしか結界発動のチェックは行われない」
八雲毘沙門天は①の一部でしかなく、トラップは②の一部でしかなかったわけだ
まあ、「藍の八雲毘沙門天やトラップが特別である」と思ったのは仕方ないところでもある
八雲毘沙門天は格安かつ強力なシュートだし
それにガッツをつぎ込むために、ボール運びや守備を他のキャラに任せるのは極めて普通の行動だ
多くの人間が、似たような道を通った
だが、東方サッカー(猛蹴伝)はそれなりに古いゲームだ
今になって「かつて初心者が通った道」をなぞり直せば、風当たりは相当強くなると考えてもらいたい
例えるならば、「現役でスーパーマリオブラザーズをやっていた人間」に
ファミコンミニ世代が「俺が見つけた凄いテク」として連続1UPを紹介するようなものだからな
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 07:28:16 ID:EgEtquf60
- あー、マジレスすると藍は浮き球失敗型。
地上で高揚値が上昇することは滅多にない。せいぜいふっとばされるぐらいか。
おかげで八雲天で得点をいくらあげても高揚値は0のままであることが多い。
トラップ、浮き球シュート、クリアー、せりあい等で1〜2づつぐらい上昇する。
失敗すると2〜3ぐらい。
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 09:14:15 ID:YPy1WzOU0
- >>438
気に入らないルールならスルーでいいんじゃね?
ただ、最近馴れ合いが酷すぎるってのはあるな。
特に大会開くんなら、それなりの緊張感を持ってほしいところだ。
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 09:17:47 ID:hB/LpvNI0
- >>438
くじ引きで決めるのとジャンケンで決めるのとサッカーで決めるの、どれが一番楽しいか。
まあ、それはそういうルールだってことだ。
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 12:20:26 ID:RfEQKejA0
- >>443
何をもって馴れ合いとしてるかを具体的に書かないとわかりづらいな…w
俺としては最近の大会はほぼ連絡をすれば締め切りすぎても少しなら待ちますってのが多いことが気にかかってる。
主催者としてはより多くの人に参加してもらいたいというのも理解できるんだが、それじゃもともと設定されてた締め切りは何なのかと…。
各監督にもリアルの事情等あるのだろうが、それも含めて自己責任だと俺は思うし、アプロダが夜中に重いのはもはや予想がつくことなのでそれを織り込んで作成・提出を行うことも出来ると思うんだ。
あと気に入らないルールならスルーは俺も同意だなw出る出ないの判断はこっちがするものだしな。
そして、前に主催は〜とか話題になったときにでた”企画は気楽に、運営は誠実に”という意見を俺は支持するな。
主催はこんな大会はどうだろうと提案をして、それが面白いと多くに思われたら自然と参加者は増えるだろうし、微妙だと思われたなら参加者は少ない。
それを受けて主催は真面目にその結果を受け入れて次につないでほしいとは思う。
そして、少なかったとしても参加者がいたとしたら自分が提案したルールに賛同(ちょっと言い過ぎかもしれないが)してくれた人がいたことを喜びつつ、きちんと最後まで試合を進めてほしい。
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 12:47:29 ID:GG7ToUcM0
- ただ、大会は全部出る、みたいな人も中にはいるからね
主催者も甘えちゃ駄目だよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 15:07:24 ID:g7QHPFAs0
- >>442
マジですか
勉強になりました
派手に間違った長文のほとぼりが冷めるまで、地下に潜ろうと思います
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 17:43:32 ID:tMEDBbVk0
- 別に潜る必要は無いが
書き込む前に自分のレスを良く読んで推敲してね
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 20:04:17 ID:ls249uTc0
- なれ合いが酷すぎる、って意見にはちょっと興味があるな。
確かに過剰になりすぎると新規の人が入りづらくなる、
それは良い傾向ではないよな、どういった所を改善すべきか。
>連絡くれれば少し待ちます
これはまだ気になる程じゃないが、
新規の方が気軽に使えるものでもないな。
やはり遅刻厳禁にしたほうが良いのかね。
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 20:25:30 ID:7CxtZsnk0
- どちらが良いかといった議論になると泥沼になりますよ。
この手の話題はどちらも利点欠点ありますから甘党辛党のような好みの差に近い。
何度も大会やれば交流は必然的にできるし、個人的な付き合いするなというのも無茶な話
コミュニティができればその人にとってもいい経験になる。
私の意見は「どちらでも良い、各個人の裁量で決めてください。」ですな。
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:29:37 ID:AcL2u2dg0
- >>442俺の場合は毎試合に確実に結界発動するぞ
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:41:18 ID:ls249uTc0
- それは春足付けてるからだろ。
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:43:58 ID:M9dRNmUw0
- 主力で使ってるから>>442の条件の高揚値上昇条件を毎回満たしてるだけだろう
何の目新しい発見でもないから帰れ
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 22:02:49 ID:YPy1WzOU0
- 馴れ合い関係でコメントしたんで、少しだけ。
まあほとんどは>>443が言ってる通り。
付け加えると、大会の実況中継はとてもいい試みなんだけど、
そこでの監督いじりなんかは大会のみ参加の人からすれば
「なんだこいつら」って感じだと思う。
チルノの⑨、輝夜のニート呼ばわりも度がすぎると不快。
完全に内輪ならまだしも、公にさらしてる以上その辺は考えて欲しい。
コミュニティの広がりはいいことだから裁量の問題だけど。
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 22:03:36 ID:YPy1WzOU0
- すまん、>>443じゃなくて>>445だった。
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 22:21:52 ID:7CxtZsnk0
- もう一度言う、好き嫌いの問題である以上続ければ泥沼化する。
どちらでも【良い】んだ
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 22:27:24 ID:b1eLkRa.0
- チルノや輝夜はゲーム本編でもそういうキャラだから仕方ないんじゃね
東方サッカー的に
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 23:54:22 ID:UaF9quOM0
- つーかそこまでいくと東方サッカーのコミュニティうんぬんの問題じゃねえし
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:28:47 ID:VrE.IPcw0
- >>451 はともかく、>>456 は単なる煽りにしか見えないのだが。
新しいコミュニティが構築されていく過程で必ず出てくる問題なのだし、
個人的にはある程度の議論はあった方がいいと思う。
こういう事に何が絶対的に正しいなんて無いんだしね。
そして話が出尽くしで自然に終わるのが理想的じゃないか?
それを臭い物に蓋するみたく一方的な意見の押し付けで話を無理矢理終わらせようとするのはどうかと。
もし>>456が本当に場を荒らしたくなくて書いたのなら逆効果としか言いようが無い。
- 460 :変わった子杯得点ランキング:2008/05/05(月) 01:35:59 ID:QEi/rOEk0
- うどんげががんばってることでご評判の毎度おなじみキャラ別得点成績、
カラケを読んでここで投下!今回は表第4試合終了時の成績だ。
34点 神綺(61試合機)
32点 美鈴(33試合機)
31点 文(52試合機)
30点 うどんげ(35試合機)
28点 妖夢(41試合機)
25点 魅魔(27試合機)、 24点 藍(16試合機)小町(35試合機) 、22点 エーリッヒ(10試合機)
20点 ザナドゥ(16試合機) 、19点 幽々子(32試合機) 、18点 夢美(20試合機)
17点 霖之助(8試合機)フランドール(17試合機) 、12点 レミリア(29試合機)メディスン(37試合機)
11点 EX慧音(18試合機)魔梨沙(26試合機) 、8点 夢子(12試合機)マイ(16試合機)
7点 パチュリー(19試合機)ハクレイノミコ(38試合機) 、6点 霊夢(7試合機)VIVIT(27試合機)魔理沙(35試合機)
5点 メルラン(29試合機) 、4点 咲夜(35試合機) 、3点 ルーミア(4試合機)永琳(21試合機)
2点 ユキ(16試合機)萃香(29試合機)アリス(48試合機)てゐ(52試合機)幽香(52試合機)
1点 ありす(16試合機)ルナサ(27試合機)理香子(29試合機)チルノ(34試合機)リリカ(35試合機)
輝夜(37試合機)カナ(39試合機)ちゆり(48試合機)
【 ↓ THE無得点 ↓ 】
ミスティア(4試合機)小悪魔(7試合機)玄爺(11試合機)大妖精(14試合機)妹紅(14試合機)
リリーW(15試合機)エリー(17試合機)橙(20試合機)リグル(23試合機)
紫(30試合機)リリーB(31試合機)レティ(38試合機)小兎姫(42試合機)慧音(48試合機)
得点率ランキング
順位/得点率
1位 2.20 【墜】エーリッヒ(←機)
2位 2.13 【墜】霖之助(←機)
3位 1.50 藍(←機)
4位 1.25 ザナドゥ(←機)
5位 1.00 フランドール(←機)
6位 0.97 美鈴(←機)
7位 0.93 魅魔(←機)
8位 0.90 夢美(↑機)
9位 0.86 霊夢(↑機) うどんげ(←機)
次点 0.75 ルーミア(↓機)
上位陣が7位までそのまんまだが褌コンビが高止まりしたまま退場!
褌の得点率2点超え確定、3位以下のキャラでははっきり言って逆転はキツイ。
高ハンデでも褌はやはり褌、エーリッヒは4点取ってスコア伸ばしながら退場する離れ技やってのけた。
そして4点といえば今回ランク入りした夢美教授は結界発動4得点した試合のおかげで成績UPさすが天才
なお、うどんげは今回もきっちり得点して順位を維持、もう負けてもベストテン狙える位置だ。
- 461 :変わった子杯得点ランキング:2008/05/05(月) 01:37:33 ID:QEi/rOEk0
- 置換の範囲間違えた、>>の『機』の字は見なかったことに…orz
ちなみに現在の撃墜者は
霖之助(2機)、エーリッヒ(3機)、EX慧音(5機)、エリー(5機)
ありす(6機)、ユキ(6機)、マイ(6機)、ルナサ(8機)
きもけーねは一度もランク入りせずに最期を迎えてしまいました。
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 05:31:47 ID:iJ6N5FUY0
- 試合機わろた
やっぱり八雲毘沙門天は強いんだな、敬遠してたけど使用者が増えそうだ
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 05:52:35 ID:HZLrEXFQ0
- __ ,,..--─- 、_
!ヽ'r〜⌒〜yノ。
`Y.ルノハルノ´
ハiリ ゚ ヮ゚ノリ ひしょうびしゃもんてんもつかってね
`〈(つ∞(つ
〜く,/_,i,__!ゝ
'´`゙!_フi_フ"
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 07:00:47 ID:udHde/Pw0
- GKの必殺セービングって、
キャッチではなくパンチングの値が測られるんですか?
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 09:35:44 ID:O/T3cgMg0
- >>463
もっとパワーをつけてください。
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 10:59:29 ID:z9Lgn0m60
- >>464
マニュアルに書いてある
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 13:05:41 ID:Q91xLCUA0
- なんか唐突な話だけんど,GW杯ブログ見にいったら
1時から準決勝動画配信するってさ。気になる人はGO
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 19:14:43 ID:u2K0IOE.0
- >>456
流石に泥沼化するからどっちでもいいだろって意見の押し付けはどうかと。
泥沼化しようと一度は議論しないと後々また再燃しかねないことだと思う。
>>454
>>457にあるように東方サッカー的には輝夜はニート、東方的にも東方サッカー的にもチルノはバカなのでそっちは多少は仕方がないことかもなぁ。
確かに試合実況ということにおいてそういう言い方はどうだろうと思うところはあるし、そのキャラが好きな人間にとっては嫌ではあるだろうから出来るなら自重してもらいたいというのは同意だな。
まぁしかし、それは馴れ合いの問題では確かにないな…。
監督を個人的に弄るというのは度合いによるかね。
その監督の実績やチーム構成の特徴(○○をよく使う、愛してる)的なことを言うのは新しい人にもそういう人なんだと教えることになるしいいと思う。
某酒場や某チャットでのネタとか個人的な付き合いのネタは流石に内輪すぎなのでやめてはほしいと思う。
内輪向けな感じでやってる大会(個人的にはWikiに乗ってない(乗せてない))やその大会の主催者が告知してるわけでない実況なら構わないだろうけど。
そういうのはそもそも内輪向けにやってるんだろうし、それになんだかんだ言うのは自分勝手すぎる。
微妙に纏まりきってないけど、自分なりにまじめに書いてみた。
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 21:10:05 ID:EoGEqOFw0
- う〜む、最初の方を見返してみると全然深刻に見えないのに何でこんなに大きくなってんだろ?
∧_∧
( ´・ω・) お茶をどうぞ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 21:25:03 ID:d9apR.GU0
- 一人頭固いのがいるだけだろ
気にするな
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:40:17 ID:5kEbqE7Q0
- ちょっと質問なんですが、メインシナリオで、初期メンバーに
フラン、白黒リリー、大妖精等各GKがフィールド選手として最初からチームにいるんですよ。
ラッキーと思ってたんだけど、シナリオ進めてメンバー増えても
10番の霊夢とGKの美鈴(GKの中国もフィールド選手の美鈴、GK中国はフィールド選手で交代不可)しか交代出来ず困ってます。
wikiにも載ってないし、パッチをあてても変わらずでどうしたものか
何か対策はないものでしょうか?
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 03:18:12 ID:VbsIHWCA0
- 無い。
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 03:29:46 ID:aQBsTGlU0
- パッチ当てて最初からやり直すよろし
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 03:35:47 ID:swFPN7zg0
- >>471
パッチがあたってない。バージョンとか適用フォルダをきちんと確認すべし。
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 03:53:26 ID:5kEbqE7Q0
- >>473>>474
ありがとうございます。ご指摘の通りでした。
任意パッチと同じ場所にあててましたorz
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 12:48:38 ID:hiRd3ZVA0
- 走破のEDでえーりんが「永淋」になってるのは仕様?
琳じゃなかったっけな
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 14:29:55 ID:aQBsTGlU0
- はちくまだからな
誤字まみれでも何ともないぜ
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:01:24 ID:hiRd3ZVA0
- そんなもんなのか
まあ皆気にしてないなら俺も倣うとしよう
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:18:19 ID:OUowXcOE0
- これでも誤字等は減ったんだ
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 20:49:37 ID:IT1qZhtU0
- がんばって受けとってくださいーい
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:02:32 ID:hdae5fU.0
- 素人はあれを日本語だと思っているから困る
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:32:33 ID:uFvR3zbE0
- 「嘲笑するような笑み」とかなww
ところで最近ようやくサブエピソードクリアしたからぼちぼち走破モードに手を出そうと思うんだけど
キャプテン霊夢で始める予定なんだが、他のメンバーで「こいつオススメ」ってのいる?
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:56:05 ID:firLxDXg0
- >>482
個人的にと前置きますが、初期メンバーならDFとしてレティか通常慧音、
サブストライカーとしてEX慧音あたりでしょうか。後は、資金稼ぎ用にてゐですかね。
道中では、1周目なら好きなキャラを起用すればいいんじゃないでしょうか。
余程の事がない限りは普通にクリアできますからね。
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 22:49:19 ID:PEDPJKqU0
- お勧めなら藍・てゐだな。
序盤はMFに回して、橙が来たら毘沙門天で資金ガンガン稼げる。
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:57:57 ID:uFvR3zbE0
- てゐは資金稼ぎにいいんだな、やっぱり
残る1人は安めでそこそこ使い勝手の良い奴がいいのかな
参考になった、ありがとう
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:05:56 ID:pUTRvTkU0
- てゐは最初から最後まで使えるからな
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:44:52 ID:70zrsHwg0
- 値段が高いキャラは大抵使えるんで安いヤツで
守備はレティ、プリバ3姉妹、黒リリー、大妖精が使える。
あとはFWが上がるまでの繋ぎパス役でミコ、白リリー、てゐあたり
特にてゐはマーク付いてからパス出すと強い。
サブストライカーならEX慧音がてっとり早いけど
初回なら特に気にせず趣味で決めた方がいい。
霊夢がいるなら多少変なチーム組んでもクリアできるから大丈夫だ
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 08:36:30 ID:L41fh6cI0
- 今やっとこさ二週目の西方までたどり着いたがレベル79ともなると霖之助の能力がもうギャグの領域だな
最初の時点でレベル99だとエーリッヒとかレベル150くらいで出てくるらしいけど能力はどんなもん?
300どころか400くらい超えてくるのだろうか
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 11:06:09 ID:lcJAMsaQ0
- またか
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 11:15:56 ID:X.NtBtsg0
- >>488
パス・クリアー・スルーが350↑でそれ以外が400↑
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 12:16:25 ID:L41fh6cI0
- >>490
サンクス
それで褌結界でも撃たれた暁にはもうSGGP以外で止まることはあり得なさそうだ
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 12:23:03 ID:CD7Bwao20
- 今のはSGGPではない・・・
ポストだ
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 19:11:38 ID:/RlrMx1E0
- SGGKは普通にLv99褌結界撃っても1/5くらいしか決まらない
そんなレベル
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 10:38:41 ID:UXEqCTkI0
- 関係ないがⅢの序盤で詰まった、カルロス鬼畜過ぎるwww
味方のノーマルシュートはフィールダーでさえ防がれる
あげくのはてにサイクロンまで防がれた、オワタ
ドライブシュートも結構外れるオワタ
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 14:24:26 ID:jjbvVtJo0
- はいはいチルノチルノ
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 22:09:59 ID:4PKp5sZg0
- いい加減にしろよ
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 22:10:38 ID:f4IsWWmo0
- ところでHLVC(仮)のところが最近全く音沙太ないのが気掛かりだ
やっぱりあれは燃え尽きざるを得ないのだろうか
数で言えば優蹴もかなりのものだが
- 498 :変わった子杯成績:2008/05/08(木) 22:39:40 ID:lA7P2.x60
-
毎回恒例の変わった子杯成績の時間だよー。
ネタバレに配慮して裏6試合の結果は入れていないぞ。裏5試合までの成績だ。
今回は合計点トップの神綺さまに文が並ぶ、美鈴撃墜の2点
35点 文(57試合)神綺(63試合)
32点 美鈴(34試合)
31点 うどんげ(38試合)
30点 妖夢(44試合)
27点 藍(18試合)小町(37試合) 、25点 魅魔(27試合)
22点 エーリッヒ(10試合) 、21点 幽々子(34試合) 、20点 ザナドゥ(16試合)
18点 夢美(20試合) 、17点 霖之助(8試合)フランドール(17試合) 、13点 魔梨沙(29試合)
12点 レミリア(30試合)メディスン(39試合) 、11点 EX慧音(18試合)
8点 夢子(13試合)マイ(16試合)魔理沙(39試合) 、7点 霊夢(8試合)パチュリー(19試合)VIVIT(29試合)ハクレイノミコ(41試合)
5点 メルラン(29試合) 、4点 永琳(22試合)咲夜(36試合) 、3点 ルーミア(4試合)アリス(49試合)てゐ(56試合)
2点 ユキ(16試合)萃香(31試合)理香子(34試合)幽香(53試合)
1点 ありす(16試合)ルナサ(27試合)チルノ(35試合)リリカ(36試合)輝夜(39試合)カナ(43試合)ちゆり(49試合)
THE 0点ズ→ 慧音(50試合)紫(32試合)リグル(27試合)橙(23試合)小兎姫(44試合)レティ(40試合)
リリーB(31試合)エリー(17試合)玄爺(12試合)小悪魔(7試合)ミスティア(4試合)リリーW(16試合)
妹紅(17試合)大妖精(14試合)
得点率ランキング
順位/得点率
1位 2.20 【墜】エーリッヒ(←)
2位 2.13 【墜】霖之助(←)
3位 1.50 藍(←)
4位 1.25 ザナドゥ(←)
5位 1.00 フランドール(←)
6位 0.94 【墜】美鈴(←)
7位 0.93 魅魔(←)
8位 0.90 夢美(←)
9位 0.88 霊夢(←)
10位 0.82 うどんげ(↓)
次点 0.75 ルーミア(←)
藍がエーリッヒに次に逆転するために必要な最低点は15点、残り試合もほとんどなく
褌のワンツーフィニッシュは決まったも同然だ。
試合数が増加によって全体的に得点率の変動が小さくなっているが
5位〜10位は接戦となっており全く予断を許さない状態だ。
また、試合数の少ない霊夢、るみゃはまだ大きく伸びる余地を残しており4位、3位も射程内に収めている。
今後の動向に注目すべし
ここで連絡、仕事の都合で大会終わってかーなーり時間が経たないとこっちに来れなくなってしました。
成績発表が続けられないため私からの発表はこれで最後となります。お付き合いありがとうございました。
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 22:44:47 ID:UXEqCTkI0
- >>494だけど、誰か教えてよ
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 23:27:41 ID:WSaN.fXY0
- ここは東方サッカースレだ
消え失せろ
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 23:46:09 ID:EV1DMsmA0
- ルーミアで点とれるもんだなぁ
あと基本的に高コスト組は強いね
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 01:16:29 ID:BbB89jLk0
- >>500すまんね、でもどこにも無いぞorz
何だよあれ、うちのレナートくんは敵軍エリアから打たれたドライブシュートも防げない
敵のキーパーは3回に一回はドライブをはじく、サイクロンすらはじかれた
ジウ君のシュートはフィールダーにさえ防がれるていたらく
石崎、速く助けにこいよ…orz
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 01:34:04 ID:UU8EHJS60
- >>502
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1208247792
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 02:19:34 ID:tDaD7Hk20
- >>498
貴方の集計は、大会を盛り上げるのに一役買うものになっていました。
今まで、本当にありがとう!
集計人としてじゃなくてもいいんで、また東方サッカー界に帰ってきてね!
そして、うどんげはまだまだ頑張ってる模様。
夢美教授も頑張れー
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 07:51:23 ID:BbB89jLk0
- 思ったんだが、霊夢と魔理沙って2と3の能力そのまんまじゃない?
wikiには、1〜5までの総合とあったが実際は違うんじゃないの?
霊夢3の翼の初期状態だと予想
気合避けはクリックジャンプではなく、間違いなくヒールリフトそのまんまだと思う
シュートを3発はずすと1では隠し必殺技としてドライブタイガーが使える
これを結界に置き換えて、ドライブタイガーではなくネオサイクロンにしてる
魔理沙は3マスタースパークが普通のタイガー、ファイナルスパークはネオかライトニングどっちかだな
多分、そのままファイナルタイガーの可能性が高い
あとエクストラやzunzun教の説明が無いなwww
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 08:14:30 ID:TSkiU5Y60
- そうだね
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 13:12:18 ID:mAork3NM0
- はいはいチルノチルノ
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:57:21 ID:BbB89jLk0
- 他に、霊夢のキーパーはファミコンではなくps2らしい
PS2だと、翼は森崎以上のキーパーとして活躍出来るらしいがどうなんだろう
それと、スイカはミューラーじゃなくて
Ⅴのラスボス、もしくは必殺技なし補欠キーパーじゃないのか
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:12:15 ID:BbB89jLk0
- 追記
フランの空中シュートはどうみても、ブラストヘッドだと思う
多分合体技はネオファイヤーかダイナマイトヘッドだと思う
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:32:07 ID:iF5j2GB60
- こいつを荒らしとして規制できないのか?
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:42:50 ID:FRalMDtk0
- わかっててやってる荒らしだろうな
しかもキャプ翼スレで東方サッカーの話してるのと同じ奴
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 05:57:22 ID:mRnpBUGE0
- >>510>>511荒らしじゃないんだがorz
荒らしってあれだろ、同じ言葉を何度も載せるやつじゃ…
それと、褌結界ってダイナマイトヘッドじゃない?
2でコインブラを越える存在がサトルスデキ以外思いつかない
サトルスデキは全キャラ中トップクラスのシュート値に強威力の必殺技を持ってるし
エーリッヒも全体的な能力がバケモノだが、一点の能力ならいくつか破られてる中
シュートが正真正銘トップクラスだからⅡのサトルスデキと見て間違いないと思う
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 05:59:19 ID:mRnpBUGE0
- それとまた、色々考えた結果
ダレカwiki更新してよ…orz
爪=ブラストヘッド
星=ドライブ
姉妹=ファイヤードライブ
褌=ダイナマイトヘッド
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 06:51:07 ID:doy9rVmA0
- >>513
スレ違いのレスをするな。連投するな。個人のプレー内用等の日記をレスするな。
空気の読めないお前のレスは他人を不快にさせているので荒らしだ
いいから二度とレスするな
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 10:52:44 ID:A/3Xi3AA0
- そろそろナイトバードの出番だな
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 11:12:50 ID:n3CrJNaU0
- 俺の必殺スルーを見せてやる
ドロワーズは装着済みだ
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 12:07:29 ID:Aug/xNdM0
- >>513
わかっててやってるだろ
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 14:40:16 ID:DY/AQTTg0
- 荒らしへの対応を思い出せ、な!
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 22:10:49 ID:mRnpBUGE0
- ひでぇなお前ら…
0-3(途中で電源切った)
2-4
5-6
レナートくんいらないから、もう一本ポストくれ
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 22:54:26 ID:mRnpBUGE0
- ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1208247792
人大杉って表示されてレスできねぇwwww
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:14:03 ID:.LlaggHI0
- 縛り走破やると、必殺スルーはどれも役に立つな。
カナはスルーよりカット要員としても優秀だし。
ところで、優蹴もそこそこ進行したがコストとかやはりどうだったとか話してみないか?
個人的にカナやリリーBはお買い得キャラだったなぁと思ってるが。
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:42:50 ID:3c66HaYo0
- 輝夜3コストは無いわ
普通に考えて5が妥当
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:48:02 ID:mLlTW47I0
- 輝夜コスト5だったら絶対使わなかったw
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:53:47 ID:hcMByJU60
- FD部門
安かった→フラン・藍・神綺、パチュリー、萃香、ユキマイ、ルーミア、カナ、輝夜
高かった→両褌、永琳、咲夜、レティ、VIVIT、ルナサとリリカ(単独)、幽香
GK部門
安かった→大妖精、ゆかりん
高かった→レティ、輝夜、中国、魅魔、小悪魔
こんな感じかなぁ・・・ あくまで優蹴のレギュではという事でだが。
とにかく上級DFが高すぎてまともな守備陣を構成できなかったのはまずかったと思う。
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:58:54 ID:4e0foenA0
- カナはお得だったカナ
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:02:34 ID:mLlTW47I0
- >524
そうか?それでもストライカーの方が高いぞ
やっぱり某所からの転載
[フィールダー起用]
38 輝夜
35 小悪魔
21 アリス
20 カナ
18 パチュリー、フランドール、リリーB、ユキ
17 神綺
16 ルーミア、萃香
15 ミスティア
14 リリーW
13 幽々子
12 うどんげ
11 小兎姫
10 レティ、小町、玄爺、ちゆり
9 橙、てゐ、メディスン、マイ、エリー
8 魔理沙、レミリア、妖夢、藍、理香子
7 霊夢、美鈴、咲夜、リグル、慧音、妹紅、幽香
6 チルノ、ルナサ、リリカ、紫、永琳
5 メルラン、ザナドゥ
4 文
3 魅魔、夢美
2 Ex慧音、ミコ、魔梨沙、ありす
1 VIVIT、霖之助、エーリッヒ、夢子
[キーパー起用]
12 紫、萃香
9 大妖精
7 魅魔
5 輝夜、霊夢
4 ジャック、夢子
3 リリーB
2 中国、リリーW、小悪魔、フラン
1 玄爺
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:05:52 ID:KymXK/tg0
- GK萃香も安かったと思う
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:10:15 ID:mLlTW47I0
- まあ弱めのキャラは多少お買い得っぽいくらいでいいと思うぜ
でなきゃみんな使わないだろw?
フランはちょっと勘弁して欲しかった。
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:16:13 ID:KymXK/tg0
- 今回安いキャラが多く使われたのはコスト抑えて大量ハンデって背景があったからなぁ。
これがマイナスハンデは5刻みだけどプラスハンデは10刻み、とかだったら高コストDFももっと使われたと思う。
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:18:01 ID:hcMByJU60
- >>526
いやいや、ストライカーと比べちゃダメでしょ。
あくまで他のDFと比べてって事だよ。
偶然ファイナルではレティ、咲夜ともに22/55
優蹴では参加人数が15人も増えたのにも関わらず両方とも半分以下になってる。
他の大会と比べても起用人数に大きな差がある事から見ても、適正とは言えないだろう。
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:20:52 ID:KymXK/tg0
- >>530
22/55よりは10/70のほうが適正だと思うぜー
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:24:36 ID:3c66HaYo0
- うーむ流石にこれだけGK特化がいるとDF高すぎだったとは思うな
名無し多数のチーム目立つし
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:25:43 ID:mLlTW47I0
- >530-531
個人的には両者の中間、20〜25%位でいいかな。
そう見ると少し高かったかもね。
ただ咲夜はある意味防御面でのリーサルウエポンだから・・・
そうそう、オーソドックスが少なかったせいもあるんじゃない?
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:32:41 ID:tnzNrTsA0
- プラスとマイナスのコスト対効果を非対称にするのは面白いかもしれないね。
特に今回のようにLV52の壁を突破するレギュレーションの場合は。
それとフォーメーションハンデも倍率にしてコストの高低が影響するようにした方が良かったのかも。
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:36:31 ID:mLlTW47I0
- ついでにここまで転載、まとめたROSE監督に感謝
[フォーメーション]
23 ハクレイタイプ
11 ツートップ
9 Vフォーム、ダブルシャドー、カテナチオ
5 オーソドックス
4 ダイヤモンド
[ディフェンスタイプ]
32 プレス
23 ノーマル
15 カウンター
[希望サイド]
30 2P
25 1P
15 どちらでも
なんか、にわかハクレイとかダブルシャドーとか多すぎると思うんだ
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:37:54 ID:hcMByJU60
- >>531
さすがに22/55が適正とは思ってないよ。
>>533も言ってる通り中間くらいが適正だと思っている
個人的には咲夜15or16、レティ13が適当かなって感じ。
>533
フォーメーションハンデも見直さないといけないかもね。
オーソ、ツートップ、Vフォーム ±0
カテナチオ、ダイヤモンド、ハクレイ +1
ダブルシャドー +2
くらいが妥当じゃない?
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:39:54 ID:3c66HaYo0
- 大会にもよるね、今回は高速高成長のパチュリーと神綺を10番に置くだけで
かなりの部分カバーできるから強かったと思う
アイテムが使えない大会だとハクレイじゃきつそう
- 538 :続・変わった子杯成績:2008/05/11(日) 02:46:54 ID:9YOi1b/U0
- 優蹴の話で盛り上がってるところ空気読めなくてごめんね
集計の人(>>498)に感謝の意をこめて、残り少ないが変わった子杯の集計を引き継いでみたんだ
表5回戦までを追加。残試合も6or7試合と佳境へ
今回も 文、ついに頂点へ 藍・霊夢撃墜 崖っぷちのうどんげ 小町猛追 と見所たっぷりだ!
総得点ランキング
38点 文(57試合)
35点 神綺(65試合)
32点 美鈴(34試合)
31点 妖夢(47試合) うどんげ(40試合)
30点 小町(38試合)
29点 藍(19試合)
25点 魅魔(28試合)
23点 幽々子(36試合)
22点 エーリッヒ(10試合)
21点 ザナドゥ(17試合)
19点 夢美(21試合)
17点 霖之助(8試合)フランドール(18試合) 、15点 魔梨沙(32試合)
13点 メディスン(40試合)
12点 レミリア(30試合)、11点 EX慧音(18試合)
8点 夢子(13試合)マイ(16試合)魔理沙(42試合) 、7点 霊夢(9試合)パチュリー(20試合)VIVIT(32試合)ハクレイノミコ(43試合)
5点 メルラン(29試合) 、4点 永琳(22試合)咲夜(37試合)ルーミア(5試合)アリス(52試合) 、3点 てゐ(59試合)
2点 ユキ(16試合)萃香(33試合)理香子(39試合)幽香(55試合)
1点 ありす(16試合)ルナサ(27試合)チルノ(37試合)リリカ(37試合)輝夜(42試合)カナ(46試合)ちゆり(51試合)
{↓ゴール?何それおいしいの?↓}
慧音(51試合)紫(34試合)リグル(31試合)橙(25試合)小兎姫(45試合)レティ(43試合)
リリーB(33試合)エリー(17試合)玄爺(12試合)小悪魔(8試合)ミスティア(5試合)リリーW(17試合)
妹紅(17試合)大妖精(15試合)
- 539 :続・変わった子杯成績:2008/05/11(日) 02:48:12 ID:9YOi1b/U0
-
得点率ランキング
順位/得点率
1位 2.20 【墜】エーリッヒ(←)
2位 2.13 【墜】霖之助(←)
3位 1.53 【墜】藍(←)
4位 1.24 ザナドゥ(←)
5位 0.944 フランドール(←)
6位 0.941 【墜】美鈴(←)
7位 0.90 夢美(↑)
8位 0.89 魅魔(↓)
9位 0.80 ルーミア(↑)
10位 0.79 小町(↑)
次点 0.778 【墜】霊夢(↓)
0.775 うどんげ(↓)
魔界神の不調によってついに文が総得点単独トップへ。
ここまで頑張り続けたうどんげは残すところ裏1機のみの崖っぷちに。
また、得点率では霊夢が無得点で撃墜され順位を落としたのに対し
藍は2得点を決め3位の座をがっちり固めたままの退場となった。
4位のザナドゥは差こそあれ、試合数の少ないキャラが暴れだすと分からなくなって来る。
5位以下もまだまだ接戦が続く。
残り6チームはGKやフォーメーションはばらばらだがディフェンスタイプは全てプレス。
やはりプレス強しなのかー。
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:49:09 ID:.LlaggHI0
- ハクレイはフォメボーナスが10番に集中してるし、切り捨てるポジションが分かりやすい(別名:死にポジが多い)ってのもコスト制にはマッチしてたかなと思う。
カテナチオは倍率が最も低いカウンタータイプとの相性がよい割に伸びてないのはやはり高ハンデでGKに任せるチームが成長率の関係でできるのと捨てポジがないってのも一因かね?
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 03:13:35 ID:tnzNrTsA0
- DFタイプをカウンターにしたとして倍率は0.93、コストを120使った場合でも8.4。ハンデ換算で+1.68。
最大限特化しようと思えばハンデ+2のカテナチオより+3のハクレイが人気になるのも当然かな。
それとハクレイは最強博麗祭からの流れで試しに使ってみようって気になった監督も多かったのかもしれないね。
ただ上の集計を見ると多少のハンデがあっても結局プレスが強いという結論になりそうなのが・・・
いずれその辺りの検証もしてみる必要があるのかも。
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 05:50:12 ID:tRM5Pkxc0
- 人多すぎって表示されて
キャプテン翼攻略にマジで書き込めないんだが…
ダレカ教えてくれ
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 07:05:42 ID:CN5riCgI0
- カウンタータイプとなると全体的にバランスよくDFを設置しないといけないからね
DF高い&特化推奨レギュのおかげで伸び悩んだと思うわ
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 07:44:54 ID:.LlaggHI0
- 一芸杯残り6チームが全部プレスと聞いて調べた。
表生き残りは
オーソ+プレス
ツートップ+プレス
普通にやれば人気1,2位のフォメ+プレス
裏の生き残りは
ハクレイ+プレス
ツートップ+プレス
Vフォーム+プレス
ダイヤモンド+プレス
結構バラけてるもんだね。
この変わった子杯はカウンタータイプはハンデ+3で上の計算にあるように優蹴よりもハンデはもらえたわけだが…。
特化はできずに高成長率帯に突入できるわけでもなかったが、これだけ見るとやはりプレスは万能でカウンターはよほどの+ハンデがないとやっていけないかね…?
もしカウンターをするならカテナ以外がMFとDFが敵を素通し気味だしGKとFWに力を注いだ、その名の通りのカウンター戦術をすることになるか…。実際SGGKあたりとの相性は良さそうかねぇ。
- 545 :544:2008/05/11(日) 07:49:39 ID:.LlaggHI0
- すまん、1行目の一芸杯は変わった子杯だな…w
何やってるんだ、俺。
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 09:16:33 ID:4n7E0BhYO
- 東方サッカーそのものと根本的に合わないんだろうな>カウンター
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 09:26:07 ID:mLlTW47I0
- 次代偶然のコストはまた過激なんだよなぁ・・・w
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 11:30:23 ID:.tHqmGcU0
- 過激すぎると思ったらweb拍手で具体的に伝えるといいよ!
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:43:59 ID:rJFQrVYY0
- まあ、今回の優蹴はレベル50オーバーによる成長率ブレイクを生かすのがレギュレーション上一番有利そうだったから
高ハンデのためにコスト削る、GKとFWはおとせないからDFで節約って流れになったのが一番大きいと思う。
コスト変えなくても50以降の成長率が異常な神崎、フラン、パチュリー、一部GK辺りに最大レベル制限つけてたら
全然違うチーム構成になってたと思うけどね。
成長ブレイクがなければメインどこのコストがそこまで不適切とは思えんし。
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 18:15:24 ID:hS0AlIQs0
- 神綺様が神崎って言われてるお・・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 18:36:52 ID:3cpoBmn20
- ま た か ん ざ き 様 か
>>549
確かにレベル制限を課せばその辺はおとなしくなるだろうが、
替わりに制限の無いキャラが使われるだけで、
今ほど極端ではないにしろハンデ稼いで一点特化の流れは変わらなかったと思う。
実際妖夢、ユキ、マイ、ルーミアあたりを特化してる高ハンデチームが勝ち上がってるし。
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 18:50:55 ID:qMaDsgxc0
- そこらあたりはまともなディフェンス組んでれば止められるとおもうがね
あんまり突き詰めると、そもそも勝ってはいけないのか?なんてことになる。
「反感を買わない勝ち方研究」なんてむなしいぞ
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 18:59:27 ID:gQUrT1Pg0
- ルーミア主力で勝ちあがるのならむしろ拍手するぜ。
そのあたりメインならGKだけでなくMFとかもある程度揃えられてるのが厄介。
というかフランレベルと比べるとシュート成功率が下がるから
シュートチャンスを増やす必要があるのよね。
高ハンデ嫌いじゃないけど、名無しのが多いとかは好きじゃないな
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 19:07:07 ID:.tHqmGcU0
- 神綺「ありすちゃん起きて! これにサインしなさい、外泊証明だから」
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:04:31 ID:z/9Z7qnY0
- MF揃えたら高ハンデ戦術にはならない気がするぜ
普通にバランス重視のチームじゃね?
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:10:41 ID:wPLicoew0
- 平均が32LVなら、また違った感じになってたのかな。
そんなうちのチームはバランス型
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:11:29 ID:wPLicoew0
- うあー、クッキーが消えててsage忘れてた。
ごめんよう(´・ω・`)
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 11:12:22 ID:sL9WGCHI0
- wikiのチーム晒しに一試合の平均得点が25~30とかいうのがあるけど
どんな強くて操作がうまいとしてもそんなに取れるもの?
敵がボール持ってる時間もあるしボール奪ったら即座にその場からシュートして
それが全て決まるくらいじゃないとそこまでの大量得点はできない気がするんだが…
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 12:10:16 ID:0UHLSwVQ0
- 不可能じゃないなら、繰り返して試す奴だっているって事だろうな
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 12:59:47 ID:bzAu.FPE0
- 旧いバージョンにはF4復帰というものがあってな
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 14:57:15 ID:B10RPCxk0
- キーパーが弱いと、その場通常シュートが結構決まるからなあ
で、打つだけなら50本は打てる
ただ、非常につまらないので要注意だ
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:51:26 ID:2Nd4oHBY0
- 神綺様の名を薄汚い売国奴と間違えて呼ぶな!
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 02:43:21 ID:VyPGyN3.0
- 気軽に中国と呼べないこんな世の中じゃ
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 16:58:57 ID:dh/gG1aU0
- 下らないことを聞くけど必殺技の「威力」と「パワー」の違いがわからない
どっちが何に影響するんだ?吹っ飛ばしに係るのかと思ったら吹き飛ばしの数値も別にあるらしいし…
どうか教えてください
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:32:05 ID:qrkm5dUM0
- PCクラッシュしたら東方サッカーのデータもきれいさっぱりと・・・
だれか、ZUNZUN郷直前かつ技ほぼ習得のセーブ合ったらはちくまにうpしてくださいな
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:23:42 ID:LWOIWbCo0
- >>566
123番に上げときましたよ、全部出るのかは知りませんが
必殺技はフルコンプ済みです
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 18:33:28 ID:P.IDK5XY0
- >>564
威力はドリブルの技ならドリブル値、シュートの技ならシュート値に加算され、
パワーも、キャラ自体のパワー値に加算されるものだと思う。
ぶっとばしはぶっ飛ばし値÷1000の確立で
(他にもパワーとか確立を上げる要素はあると思うけど)
GKやディフェンダーを吹っ飛ばす演出がでてくるのだと思う。
ただ、セーブ・カット・ブロック・タックルに完全成功した場合はぶっ飛ばしの演出がかからない。
魅魔のトワイライトで、GKが触らないでシュートが決まったのを見たことがないからこう思うんだけど。
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 21:29:06 ID:QZ2mpq8g0
- >>566
ありがとうございます!
後少しだったのでかなり助かりました
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 14:17:26 ID:TI6hWfjU0
- >>567
サンクス。よく分かった
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:06:45 ID:p6gK1AfY0
- 合体顔面と顔面ブロックの差はあるんだろうか。
パワー256は同じで威力とクリティカルだけ違うのはわかる。
でもピンの顔面でLv131の黄金靴トワイライトはじけたし合体との差は対ドリブルとパスの成功率ぐらいなのかな。
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 21:17:49 ID:vNvjd5Cs0
- >>570
CPUは合体を使わなかったと思う。
自分で使うなら合体が使えるならそっちのほうがお得。
そんなに深く考えなくていいと思う。
俺の体験で言うと(必殺シュートにもよるが)
ピンの顔面はそんなに止めてくれない気がするから
もっと成功率に差があってもいいと思う。
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 01:25:23 ID:cnNy9xQM0
- >>570
その威力の差が凄まじいから効果に差が出る。
合体顔面はこのゲーム中最強カットで、2番目に強いミッシングパワーよりも一回り以上強力。
対して通常アイシクルはガッツ消費量の割りに威力は普通。
ちなみに威力は合体顔面=99、ミッシング=60、通常アイシクル=30
どちらもパワー補正・クリティカル補正は同じぐらい(かつかなり高い)が、
必殺カットの威力はカットの成功率に直結するから、
並みの威力しかない通常アイシクルではそもそも敵ボールに触れないってこともしばしば。
合体顔面だと威力補正のおかげでパス・シュートはもちろんドリブルにも大抵喰らいつく。
どっちも触れさえすれば凄まじいパワー・クリティカル補正でボールはまず奪うか弾くかするけど。
つーか合体顔面と言いつつレティは一切ガッツ消費しないし、
レティが必要ということを除けば合体顔面は通常アイシクルの完全上位互換技だから
使える状況なら迷わず合体顔面を使えといわざるを得ない
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 12:59:59 ID:m3fhOe1U0
- >>567
つまり結界発動中の白褌に褌結界撃たれたら最大でシュート1240相当のが飛んでくるってことか…
運とかそういうのランダム要素完全無視でポスト以外は絶対入るな。
どこから誰に撃っても、か
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 13:30:59 ID:LX2habxI0
- >>573
細かいこと突っ込むようで悪いけど
魅魔のクリティカルを忘れているぜ。
一応必殺だからな。ただのシュートは無理だろうけど。
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 13:36:17 ID:mU8kAamk0
- 合体顔面は褌結界や芸術的ドリブルでもたまに止められるからな
止まらんのはエンシェントデューパーくらいか
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 16:05:09 ID:ComEZMh6O
- ただデューパーはクリ999だからか極稀に取られるけどな
アホ毛とミスディレ・合体顔面で取った事がある
まぁ走破の褌sはクリ出ても普通に奪ってくがな……
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 21:54:30 ID:blGEzakM0
- いろいろと情報ありがとうだぜ。
Lv151の褌結界でも顔面(合体)なら弾けるのかなぁ、と思って。
ところでブロックってシュート威力の軽減に関与してる?それとも減衰判定に持ち込むためのステータス?
対戦でシュートの打ち合いしたところ減衰判定に持ち込むためのステータスに思える。
それと同時にスイーパーの萃香にスナイパー装備させた上でパワー上位の4人以上にブロック減衰させてもLv131のフランと中国じゃネット破られまくり^o^
もはやLv99走破とかLv99+ハンデ32じゃ減衰なんて意味を成さない?SGGKじゃないと有効活用できない領域?
- 578 :こだわる初心者:2008/05/18(日) 23:47:12 ID:ZCGqqsXU0
- すでに複数周回した先人の皆さんに質問があります。
1・緊急の指輪はFDとGKのどちらに装備させるべきアイテムなのでしょうか?
2・自動カット(ブロック)用としては
スナイパーリング・ハンター腕章・ダイヤの指輪 などのどれが特に優秀なのでしょうか?
3・走破モードの各期5試合目のチームの装備アイテム(主にVIVIT)を調べているのですが、
どこかに一覧表みたいなものはないでしょうか?
(特に第4期D−5のものが知りたいので・・・。)
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 01:35:09 ID:YWm.3o.Y0
- お疲れ様
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 01:40:39 ID:e/l2oB6E0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/
東方Project板の新板、ひとまず仮公開です。
主管理人は私◆9Z8ZHGmUFUこと
梟(キャップ付)です。よろしくお願いします。
◆スレッド移行時の注意
まずは旧板のスレを使い切ってから徐々に移行するようにしてください。
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 02:14:25 ID:qnry2Iug0
- >>578
1・GKに付けているが効果の発動を感じたことは無い。未実装かも?
2・どれも優秀だが走破用ならダイヤで確実に取れるようにした方が楽だと思う。
3・走破について書いてるのはWikiが主だし、あそこにないならまだ誰もチェックしてないのではないかなー
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 13:25:04 ID:ug9H7C620
- >>578
3はランダムかも知れないけどうちではこんな感じだった
1 絶対領域(VIVIT)
2A 重防御スパイク(VIVIT)
2B 無敵雪駄(永琳)
3A ハンター腕章(VIVIT)
3B スナイパーリング(VIVIT)
3C 俊足のソックス(VIVIT)
4A ラッキーバンド(VIVIT)
4B 干将莫耶(VIVIT)
4C 激怒(VIVIT)
4D 獰猛(VIVIT)
5 ファルコンスパイク(VIVIT)
- 583 :続・変わった子杯集計:2008/05/19(月) 18:46:32 ID:Un8W4sBo0
- 大会終了から1日経ったところで
少し変わった子あります杯 集計結果最終版
決勝までの結果を含んでいます。
ミスがあったらごめんなさい。
総得点ランキング 得点率ランキング
順位/総得点 順位/得点率
1位 40点 文(60試合) 1位 2.20 エーリッヒ
2位 36点 神綺(67試合) 2位 2.13 霖之助
3位 32点 美鈴(34試合) 3位 1.53 藍
妖夢(50試合) 4位 1.16 ザナドゥ
5位 31点 うどんげ(42試合) 5位 1.00 ルーミア
6位 30点 小町(39試合) 6位 0.95 フランドール
7位 29点 藍(19試合) 7位 0.94 美鈴
8位 28点 魅魔(30試合) 8位 0.93 魅魔
9位 27点 幽々子(40試合) 9位 0.85 夢美
10位 22点 エーリッヒ(10試合) 10位 0.78 霊夢
ザナドゥ(19試合)
夢美(26試合)
========================================================
次点 19点 フランドール(20試合) 次点 0.77 小町
フォーメーション・DFタイプ別成績
勝利数/敗北数
ノーマル プレス カウンター トータル(勝率)
Vフォーム 3/6 6/6 2/2 11/14(44%)
Wシャドー 6/8 6/6 0/2 12/14(46%)
ダイヤ 5/4 5/6 0/0 10/10(50%)
オーソ 1/2 5/2 0/0 6/4 (60%)
ハクレイ 1/4 16/16 9/12 26/32(45%)
2トップ 5/4 16/6 0/0 21/10(68%)
カテナチオ 2/2 0/0 2/2 4/4 (50%)
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 21:59:33 ID:5AGZKbKg0
- グロウエッグの効果ってチーム全体に及ぶんですか?
それとも装備者のみ?
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 23:57:03 ID:bhHjwM060
- 装備者のみ
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 00:44:42 ID:S5EPMYWI0
- wiki見ればいいのに
- 587 :こだわる初心者:2008/05/20(火) 07:08:12 ID:.EA1Jdfw0
- >>581
情報提供ありがとうございます。
この分だといまだ未実装のものが結構ありそうですね。
>>582
同じく情報提供ありがとうございます。
提示されたものと自分の調べた範囲のものとが同じなので
多分これであっていると思います。
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 15:19:47 ID:p1d3/NpQ0
- ところで、かなりどうでもいい事なんだが
赤眼開花魂魄二代って一応うどんげの技っぽいよな。
どう読むのかねぇw
波符「赤眼催眠(マインドシェイカー)」
幻波「赤眼催眠(マインドブローイング)」
うどんげの技こんなんばかりだし、赤眼は無視していいんだろうけどw
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 15:35:37 ID:9rj0LZY60
- 夏だプールだ魂魄二代
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:40:10 ID:Ldl2.DTE0
- 優蹴の予選も残り1回りなわけだが
10チームのワイルドカードがどこまで引っかかるか調べてみた。
既に全試合を終えたチームも含めて
リーグトップ以外で勝ち点9以上になる可能性のあるリーグが10
勿論結果次第で勝ち点8、7も引っかかるが・・・9無いと安心できないだろうな。
俺はてっきり勝ち点7の得失点上位まで普通にあるかと思ったが、予想外。
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 22:12:23 ID:DOn1Q/Vs0
- そりゃちょっと楽観すぎだったんじゃね?
リーグ数が14あるんだから、ワイルドカード10枚でも
2位チーム全部に行き渡らない計算だし。
まーいつだったかのワイルドカード1枚よりゃよっぽどましだけどw
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 10:32:25 ID:K06LzY.A0
- さて、今日は優蹴の試合が無いみたいなので、
まだ一位が決まってない6つのグループの確定条件を纏めてみた。
グループE
萃魔砲:引き分け以上
冷奴狂&みすち:勝利かつ萃魔砲の敗北
グループG
ゆきみ:勝利で確定、引き分けでも魔女姫が引き分け以下なら確定
魔女姫:勝利かつゆきみが引き分け以下
WBP:ゆきみが敗北かつ魔女姫が引き分け以下
グループH
オワタ:勝利で確定、引き分けでもするうが引き分け以下なら確定
しっぽ:勝利条件
みすち:勝利かつしっぽ対オワタが引き分け
グループI
フレア:勝利条件
図書館:引き分け以上
グループK:
無:6点差以上で勝利かつフランの敗北
フラン:引き分け以上で紅EXの結果待ち
紅EX:5点差以内での敗北以上でフランの結果待ち
グループM
五月雨:引き分け以上かつBGW対⑨魚の結果待ち
BGW:勝利かつ五月雨対B&Wの結果待ち
B&W:勝利かつBGW対⑨魚の結果待ち
⑨魚:13点差以上で勝利かつ五月雨対B&Wが引き分け
意外と混戦のグループが多い。
特にグループMは3チームが勝ち点6で並んでいて、
得失点差での勝負になりそうな感じ。
- 593 :592:2008/05/25(日) 11:05:18 ID:9hd7OUWAO
- すまん、グループHのみすちはするうの間違い。
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 20:24:15 ID:hnzhUCoA0
- Mリーグは戦前の予想通りの激戦だな。
他のリーグも混戦のところは割と予想通りのところが多いんだが
逆に勝ち抜け、全勝できているチームは意外な所も多い・・・これだから面白い。
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 22:23:37 ID:5bmXZzIk0
- 今日こっそり新パッチが・・・なんてのは夢のまま終わったか
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 23:10:43 ID:.RqUTKUI0
- 適当記念の方も予選が大詰めだな。
今のところ勝ち抜けているチームはハンデ15程度の中軽量チームが多いか。
試合時間が短いだけに相手ボールを奪って得点に結びつけるDF能力も必要になるってことかな。
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:11:01 ID:o4dDOy2o0
- 優蹴のワイルドカードまとめをみていたんだが、勝ち点7でも上位2〜3チームは抜けられるかもね。
具体的には勝ち点7の得失点差+10くらいなら良さそうな感じ。
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:16:20 ID:VrSkw3Pg0
- 2勝1分1敗で+10ってよっぽどのスカチームとでも当たらなきゃ夢理じゃね?
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:54:16 ID:o4dDOy2o0
- 1点差負けに抑えたとしても残り2試合で+11以上だから確かにアレな条件なんだが、
Iリーグ、Kリーグ、Mリーグにそれを満たしそうなチームがあるしなー。
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 20:47:44 ID:tIu5/sHY0
- 東方サッカー2が出ないのは、きっと地や緋のキャラが出揃ってから一気に出すのかもしれないと思ってみるテスト。
だから冥異伝Phantasmとか出たら涙目。
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 23:32:59 ID:0fuvtAjM0
- つまり今度の冬コミに出て、また正月返上でデバックすることになるんですねw
まあそれはともかく、何度も言うが大会多すぎるw
大規模になりそうなのもいくつかあるし、作成が大変だぜ。
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:04:51 ID:FRilGDsw0
- 出してくれるのならデバッグでも何でもやってやるぜ!
>>601
開催日が確定している大規模っぽいガチ大会はRSH、RPCFくらいか?
未確定のがHLVC、89のDカップとあとwikiに載ってないのがいくつかあるか。
ウチはガチ大会以外はスルーしてるから何とかなりそうだけど、
全大会出る監督は大変だろうな・・・
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 00:12:43 ID:8PdNPjJE0
- 本当に需要を読んでやってる人ばかりでもなさそうなんだよな
ルール気に入らなきゃ参加しなけりゃいいのは確かだが
やる側はそれを言い訳にしないでくれ
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 11:24:31 ID:vZAQHL5E0
- >>602
>全大会出る監督は大変だろうな・・・
自ら選んだ道だ、そんな心配は無用!
だろうからそんな心配はしてやらん
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 07:26:14 ID:ihMgcGWc0
- 第二期Bの永遠亭で勝って負けるのが難しいんだが
一点だけに抑えるのが、あほみたいに難しいん
えーりんやvivitいるし、西行紫でもキツイ
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 14:25:35 ID:8Z7xojE.0
- 東京近郊で東方サッカー(無印版)やサントラはまだ手に入りますか?
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 14:26:25 ID:8Z7xojE.0
- sage忘れました・・・。すみません。
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 17:36:06 ID:urzLShwo0
- 無印はもう販売してないんじゃなかったっけ?
…そういや俺、実況パッチがついてる奴もってないわ。
なんかあんまり出来よくないとからしいけど、どんなんだろうな…。
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 21:15:51 ID:vMCVoW320
- >>608
こんな感じだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm910818
ちなみにチート注意
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 18:36:08 ID:NQAULgR60
- 思ってたよりいいわコレw
手に入らないのが残念だぜ、…まぁ持ってても普段はOFFにするだろうけどw
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 06:18:02 ID:PTYuMGrw0
- ダレカ俺の質問に答えてくれorz
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 17:41:27 ID:9G/PI1kg0
- >>611
自分で探しに行ってみて、無ければ通販で買っとけばいいんじゃない?
とはいえ無印もサントラもちょいとググってみた感じじゃ通販も無いな。
猛蹴伝は一応あったけど
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 03:58:03 ID:I/IXb4bA0
- 猛蹴伝インストールして最新版2−18−0にアップデートして
さぁメインシナリオで始めるぞーってやったら
監督「この陰陽球の真の力を引き出したければスーパーシューティングプレイヤーになれ!」
のテキストから先に進まずフリーズするのですがどうすればいいんでしょうか
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 03:58:45 ID:I/IXb4bA0
- アップデートパッチ適用してない状態で試しても同じでした。
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 04:03:40 ID:I/IXb4bA0
- はちくまにサポートBBSがあるのを見落としていた(´・ω・`)...
同じ症状の人居て音楽OFFにすれば症状改善するそうで
ということで勝手に解決
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 12:38:34 ID:f4ULDIX20
- 久しぶりにwikiのキャラ解説見てたら、GK魅魔のスペキャン確率の具体的数値が載ってた。
反応値+10%か・・・。究極の魔道書装備で26%。やっぱり博打GKなのか。
解析した人乙。
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 22:23:34 ID:o744QcJY0
- 東方優蹴もついに決勝か。
主催者がきっちり運営してくれたから、長期日程でも
そんなに長いと感じなかったな。
それにしても、enn監督はさすがの決勝進出だな。
最近出てきた監督にもかなり強いのがいるけど。
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 11:57:51 ID:3LD0Er060
- |: |
|: |ヘ-、,、
|::___|山ヘ=y
|::___|ルレムi》<皆、主催者さんへの乙の心を忘れずに!
|:::::::|ヮ゚ノリ(_
|:: ̄とノ
|:: |
|:: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 17:49:29 ID:7EacEPOA0
- ごめん参加してない
というか大会ネタはもうチャットとかで話して
コッチでは話題にならないみたいね
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 19:58:45 ID:C6BW1ggs0
- かつてここに書き込んでいた層がチャットに移ったのだから仕方あるまい。
ここでは書き込みにくいネタも気軽に話せるんだし。
まぁとりあえず早い目にスレ消化して新板に移るべきだとは思う。
新板ならもう少しスレ盛り上がるとは思うから。
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 00:56:15 ID:cDO0QVLM0
- ---- Adapter information ----
Adapter name: Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Total video memory of adapter: 65536 KB
Free video memory of adapter: 61536 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------
---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。
これでよくフリーズするんだが
何が悪いんだ?
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 01:04:39 ID:0pPkTyMk0
- どうみてもビデオメモリが足らない。
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 01:15:07 ID:cDO0QVLM0
- つまりはメモリを買ってこればいいのか?
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 01:21:02 ID:OqQDmP2s0
- オンボならそれでいいのか?
ビデオメモリってメインメモリとは別だけどね
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 01:21:48 ID:0pPkTyMk0
- というか、Mobile Intelって事はノートPCでしょコレ
ノートはビデオカード買い替えも出来ないし、別のPCでやった方がいいよ
見た目ファミコンでも要求スペック高めだから
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 01:38:36 ID:cDO0QVLM0
- >>624-625
そうなのか、情報サンクス
諦めて新しいPC買うまで我慢するか
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 13:36:28 ID:b73dqUjc0
- 新しいPCでもVistaは対象外だから注意
Vistaでも動くかもしれないが自己責任で
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:07:02 ID:mOxupovo0
- まだどこにも上がってないよな?
という事で東方優蹴の得点集計終了したのでうp
例によって手作業なので参考程度で。
とりあえず20点以下を詳細省略で
19点 小町
17点 魅魔
16点 ユキ
14点 マイ
10点 ミスティア
9点 幽々子
7点 萃香
6点 黒リリー、チルノ、EX慧音
5点 橙、魔梨沙
4点 エーリッヒ、永琳、霖之助、小悪魔、ちゆり
3点 アリス
2点 てきの7番、メディスン、幽香
1点 ありす、てゐ、大妖精、リグル、ルナサ、咲夜、てきの8番、9番
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:11:11 ID:mOxupovo0
- 続いて20点以上の上位15人を下から順に6位まで
15位 22点 うどんげ
【ルナティックレッドアイズ19、赤眼開花魂魄二代2、ボレー1】
15位 22点 文
【風神一扇10、疾風迅雷6、風神少女2、シュート2、ボレー1、1VS1シュート1】
13位 29点 ルーミア
【宵闇飛行演舞25、ディマーケイション4】
12位 30点 レミリア
【マスターオブレッドサン19、トランシルヴァニア2、スカーレットシュート2、ヘディング4、シュート2、1VS1シュート1】
11位 34点 霊夢
【夢想天生27、ネオ夢想天生7】
10位 35点 美鈴
【ひりゅうのけん29、ヘディング3、ボレー2、シュート1】
9位 35点 夢子
【悲しみドール35】
8位 36点 夢美
【夢幻合体24、ストロベリーバスター8、ボレー2、ヘディング1、シュート1】
7位 46点 魔理沙
【マスタースパーク22、マスターブレード12、ファイナルスパーク5、シュート3、ブレイジングスター1、マスター封印1、ヘディング2】
6位 47点 妖夢
【未来永劫斬23、赤眼開花魂魄二代14、待宵反射衛星斬3、シュート2、ヘディング2、1VS1シュート1】
5位 57点 ザナドゥ
【ラストジャッジメント51、ヘディング2、シュート4】
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:16:13 ID:mOxupovo0
- そしてベスト4の発表。
4位 89点 神綺
【魔界神聖45、1VS1シュート27、ヘディング8、シュート4、ボレー4、ドリブル突破1】
3位 132点 パチュリー
【賢者の石40、ロイヤルフレア36、サイレントセレナ27、シュート9、ヘディング8、ボレー6、クワッドスパーク3、1VS1シュート2、ドリブル突破1】
2位 136点 藍
【八雲毘沙門天109、深・夢幻泡影16、シュート5、式神天降神3、ボレー2、プリンセス天狐1】
1位 304点 フランドール
【スターボウブレイク165、十六爪炎壁64、シュート39、トランシルヴァニア12、ヘディング13、ボレー11】
大方の予想通りの結果でした。
2位にダブルスコア以上のぶっちぎりで文句なしですな。
ちなみに優勝チームのフランだけで81点取ってますw
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:31:42 ID:UxHVfnZY0
- >>628-630
うおお、集計おつかれさまですー。
夢美教授が、思ったより上にいて嬉しいな。
あと、最近のうどんげは結構頑張ってると思う。
フランは… \やべえ/
最近は、こっちで大会の話題があまり出てないっていうから
少し話題でも振ってみようか。
6月は、かなりの数の大会が開催されるけど
みんなはどの大会に参加する?
俺は、EカードとRSHはすでに完成、これからRPCF作製ってとこ。
RPCFだけど、必殺セービング持ちGKの制限が、かなりきっついな…
LV35グローブのリリーや大妖精、中国よりも
LV45マジハンのフランとかのほうがいいかもしれないな。ハンデ+3貰えるし。
GKが厳しめだと、レミリアの部は、めーりん無双になるかな?
起用にマイナスハンデ無いし。
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:33:30 ID:6gU2FGZE0
- おお、お疲れ様です〜。
上位3人はさすがとしか言えんな。
特にフランはLV50+高ハンデの恩恵を最も受けたとはいえ、
通常シュート+ヘディング+ボレーで63点とかもうね。
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:37:48 ID:KO7zO0Mg0
- >>631
GKがきついならDFを厚くすればいいんじゃない?
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:42:42 ID:6gU2FGZE0
- ついでに連レス。
>>631
RSHとRPCF…ぐらいかな。
あと、GKフランはたたみかけられた時のもろさが気になるけど、それは他も同じか。
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 23:53:47 ID:HQTka4RU0
- うちもその二つ。
あとはまだ開催日確定してないけどHLVCも。
それと、GKフランは1対1の弱さも気がかり。
特化しても1対1シュートは止められないくらいだからなぁ。
それに特化しないと戦力にならないから、他のメンバーのLVに影響が出る点も問題。
それなら-1貰っても西行ゆかりんか霊夢使うか・・・と検討中。
HLVCはこのままのルールだと起用率ハンデが鍵になりそうな予感。
確かLV100↑は更に成長率伸びるんだよね?
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 02:12:20 ID:xc76VmSA0
- GKフランは文あたりに突っ込まれるとかなりの確率で乙るからなー。
飛び出しにも弱いし、1回のパンチで倒れる事も結構多いから正直見ていて心臓に悪い。
やっぱりキャッチで相手の攻撃を断てるGKの方が優秀なのは間違いない。
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 04:44:52 ID:In7FZOEc0
- 〜, .-─↓、
γヽ-===〈^i
j |ノハノ)ノ (
イハリ ゚ ヮ゚ノイ` これは小さくても必殺の>>628-630乙だぜ。
,<,_iヽYイ(つ乙
(ノ_i`T'_!
゙i_フ'i_フ´
まさか霊夢がベスト10から外れる日が来るとは思わなかったよ
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/06/11(水) 12:50:35 ID:89Dxil5M0
- コストで見ると霊夢は単独でも25、魔理紗込みだと32。
レミリア入れて23のフラン、橙入れて20の藍、
マッハブーツ履いて24のパチュリーに比べりゃ割が合わないな。
あと、藍とパチュリーはガッツ回復するし、フランはガッツ無くても
活躍できるのに対し、霊夢はガッツ無くなったら用無しになる。
ガッツある限りほぼ確実に1点のシュートを打てる
ストライカーだから扱いが難しいけどね。
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 10:36:54 ID:5PjildoI0
- つまり一点差を争う状況なら生きるのだが
スターボウで5点ご馳走様みたいな空気には合わないという事だな
霊夢が悪いわけではなかろう
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 18:21:52 ID:dFlY4jMw0
- 霊夢はGKとの相性で言うと
中堅程度までのシュートを安定して好セービングし続ける能力値型より
必殺技で瞬発的なセーブ力を発揮するタイプのGKの方が御し易いってことかな
転生なら相手の必殺セーブの上からでも撃ち抜ける割合多いし、
ガッツ切れれば両者とも大きく弱体化するから、終盤でも得点チャンスに持ち込めるかも。
フランみたいに厄介な威力のシュートを量産するタイプのストライカーには
西瓜や玄爺みたいなGKの方が合う?
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 00:05:04 ID:H9Tvz0/g0
- >>570遅れだが意見
アホ毛カット、ミッシングパワー ムービーなしシュートまでが限界
顔面 lv32のコンビプレイをlv20アイテム無しのチルノで相打ちにしたことがある
合体顔面 ニコニコの安物でブロック+20で褌結界を防ぐ
威力も結構関係ある模様
>>612
>>605のことなんだが、一点だけ守るのが地味につらい
PA外のフジヤマヴォルケイノでパワー+10の西行結界破られたりするし
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 10:01:09 ID:qnfoZoD.0
- おちつけ。何が言いたいのか読み取り難いぞ
あと、またおm(ry
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 17:43:53 ID:s0WSoxIc0
- 走破モードのアイテムのバグ?について質問があります。
現在2周目をプレイしているのですが、アリスが装備していた[春の足音]が、
いつの間にか[咲夜]になっていました。
どのタイミングか分からないのですが、たまにエラーで落ちるのでその時かもしれません。
普通のアイテムと同様に装備/解除が出来、説明欄は咲夜さんの説明になっています。
装備しても能力値に変化はありません。
ちなみにアリスはキャプテンで咲夜さんは雇っていません。
パッチは最新のものを当てています。
この状態で進めるのはまずいでしょうか?
また、元に戻すことはできないでしょうか?
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 18:30:13 ID:f8q4re7E0
- この板では聞いたことない気がする
もう一度2-18-0までパッチ当たってるか確認した後
はちくまのサポート掲示板行ったほうがいい
セーブデータ送れと言ってくれるかもしれん
・・・というのが希望的観測
あまり期待はできないのでアイテムが変わる前のデータ探して
そこからやり直したほうがいいと思う
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:21:39 ID:1/CnaG6w0
- 単にアイテムを元に戻すだけならSSGで可能
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 01:21:02 ID:5vQ2m8/M0
- 東方サッカー日和で話題になっていたまっぷたつの剣の効果についてちょっと調べてみた。
調査の主眼は装備することによってDF成功(ボール奪取orこぼれ球)率が変わるかどうか。
ケース1.春の嵐vs高速ドリブル
使用キャラ
DF側:リリー・B LV36(タックル値56)+春の嵐(威力45)=計101
OF側:永琳 LV36(ドリブル値76)+高速ドリブル(威力25)=計101
まっぷたつの剣あり…DF成功率:50/100、吹っ飛ばし回数:50/50
なし…DF成功率:48/100、吹っ飛ばし回数:14/48
ケース2.通常タックルvsガシングガーデン
使用キャラ
DF側:永琳 LV27(タックル値52)+タックル(威力0)=計52
OF側:メディスン LV25(ドリブル値52)+ガシングガーデン(威力0)=計52
まっぷたつの剣あり…DF成功率:42/100、吹っ飛ばし回数:42/42
なし…DF成功率:51/100、吹っ飛ばし回数:0/51
ケース3.通常タックルvs通常ドリブル
使用キャラ
DF側:永琳 LV27(タックル値52)+タックル(威力0)=計52
OF側:メディスン LV25(ドリブル値52)+ドリブル(威力0)=計52
まっぷたつの剣あり…DF成功率:51/100、吹っ飛ばし回数:51/51
なし…DF成功率:46/100、吹っ飛ばし回数:0/46
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 01:21:26 ID:5vQ2m8/M0
- ケース4.通常カットvsガシングガーデン
使用キャラ
DF側:永琳 LV27(カット値60)+カット(威力0)=計60
OF側:メディスン LV25(ドリブル値52)+ガシングガーデン(威力0)=計52
まっぷたつの剣あり…DF成功率:22/100、吹っ飛ばし回数:22/22
なし…DF成功率:26/100、吹っ飛ばし回数:0/26
ケース5.だんまくvsガシングガーデン
使用キャラ
DF側:永琳 LV27(ドリブル値63)+だんまく(威力0)=計63
OF側:メディスン LV25(ドリブル値52)+ドリブル(威力0)=計52
まっぷたつの剣あり…DF成功率:12/100、吹っ飛ばし回数:12/12
なし…DF成功率:7/100、吹っ飛ばし回数:0/7
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 01:24:18 ID:5vQ2m8/M0
- いずれのケースでもまっぷたつの剣の装備有無に関わらずDF行動が成功する確率に大した差は無かった。
逆に装備時にはDF行動が成功した時には必ず相手を吹っ飛ばしていたことから、
まっぷたつの剣の効果は「DF行動の種類によらず、行動が成功した時には必ず相手を吹き飛ばす」というものだと思われる。
結論としては「装備しても損はない」程度のアイテムのようだ。
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 02:49:18 ID:/nM.MmS20
- 調査乙
東方優蹴ではコスト1.0だったから、とりあえず名無しに装備させてだんまくで吹っ飛ばすか。
って具合に装備させてたなあ・・・ぶっ飛ばすデメリットもあったりするけど。
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 05:50:49 ID:/eU/1J3E0
- >>645
SSGって何だ?
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 10:16:33 ID:99ZY9LTY0
- ssgはSpoilerALという改造ツールで使用するプラグイン
猫缶Indexに東方サッカーのssgがあるけどアイテム編集は出来ないはず
他にもあるなら教えて欲しいね
レアアイテム全然出ないし
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 14:26:48 ID:3A6/3zXw0
- そして大会で使用されるわけですね、わかります
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 14:44:44 ID:/eU/1J3E0
- まだそんなことをかんがえているやつがいるのか!
ぜったいにそのようなことをさせはしない!
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 17:33:18 ID:1KMtKZZE0
- >>645
俺も詳しい情報教えて欲しい
だってアイテムコンプしたいじゃん
大会とかは興味ないで他人に迷惑かけないで使うから教えて!!
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 19:13:02 ID:JDHPnfDk0
- バイナリエディタで弄れよカス
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:12:26 ID:DXxufAyQ0
- >>646-648
調査乙です。
守備成功自体には特に補正はなく、成功したときは確実に吹っ飛ばすか。
つまり吹っ飛ばすということに意味を見出す場合に使えばいいのか。
確か吹っ飛ばすと吹っ飛ばした相手の行動再開時間が遅れるとかあったっけ…?
あとは自身の結界誘発か(俺はそこら辺のタイプはよく知らないんだけど)。
逆にチルノとかとぶつかると相手の結界を誘発してしまうわけか。
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 21:46:04 ID:Es.zsmh.0
- wikiに載ってる奴でボツ以外は全部手に入れたな
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:07:46 ID:I7xIr0H60
- なんか無駄に相手を吹っ飛ばしまくるのは危険な気がするね
チルノはもちろんだけど、感覚的に吹っ飛ばされると結界なキャラってDFに多い気がする
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 21:35:52 ID:NEp7wiBc0
- RSHがもうすぐ締めだけど、このルールだとガッツ削り役ってやっぱり重要?
チルノとメルランがCだったんで入れなかったけど、
Dの妹紅を前目に入れたりするんだろうか?
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 22:49:34 ID:H51e5.XU0
- 45分ハーフありだと必殺なしGKてんこ盛りで逆に削り役乙になるような気もするが……
まぁ、既に提出されたチームの傾向は見てないから知らないが。
重要なのはうてる回数と決まる確率の兼ね合いじゃないかなぁ。
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 22:59:32 ID:H0PvvtSc0
- 削りなんて、結果的に削りにはなったからok程度の話だろ。
そんなん狙ってどうするよ…
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 23:21:22 ID:wM7zuhSc0
- >>659
妹紅もCだぞ。
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:05:58 ID:sAWHD90U0
- 東方サッカーの音楽抜き出しツールってないのかな
最近DVD版を購入したんだけど
サントラは再販されないわ、サウンドテストないわで困る
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 02:32:17 ID:z8yP1Lac0
- 少し疑問
FW 必殺シュートを持つキャラがメイン、必殺ドリブルを持つキャラは重宝
MF よく知らん、必殺パスと必殺シュートを持つキャラが重宝
DF 必殺防御を持つキャラ、なおかつ必殺パスを持つキャラは重宝
防御と攻撃両方できるFWを持つ万能キャラは重宝するね
FW向けとDF向けはすぐに分かるが、MF向けっていうのは結構適当なんだが
どういうのがMFに適してるんだろ
防御とパスを持つ魔理沙がMF、強力な必殺ドリブルと威力100シュートを持つ霊夢がFWなんだけど
いいMFっていうのがイマイチ分からん、自分的な感想なんだが
FW Exけーね こーりん 霊夢
MF 魔理沙 三姉妹 レティ(たまにマイナス⑨) えーりん
DF チルノ 幽々子 藍 ザナドゥ
>>658
原作漫画を見れば分かる
タックルで吹っ飛ばすときはボールの勢いで、ボールに当たった場所から吹っ飛ぶらしい
パワー系ドリブルは逆の理論らしい
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 02:51:04 ID:sMnBi0Ho0
- ま(ry
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 19:59:42 ID:BoyDARIw0
- >>664
ま(ry
なんというか、FW・MF・DFのくくりで答えをだすのは無理がある。
せめてフォーメーションとデフェンスタイプ、面子のポジションが書いてないと
いい加減なアドバイスすらしにくいぜ。
で、いい加減なアドバイスなんだが
MFに魔理沙はイマイチ。必殺タックルが微妙性能で当てにならないし、
せっかくのどこでもパスも勿体無い。あと霊夢がいる時なら東方コンビで
MFの位置から攻めあがれるかも知れないが、マスブレ無いなら意味が無い。
…やはりマスブレあっての魔理沙。早くパチェとアリスをいれようぜ!
ザナドゥもDFよりはKOJを狙えるMFの方がいい。
あとDF藍はなんの冗談なのかと…
…もしかしてコレ自分で操作してる時の話?
それなら好きなキャラを好きなようにしたらいいと思うよ。
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:11:35 ID:C/1LmzCk0
- >>664
またお(ry
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:31:46 ID:PtLqGNJM0
- 先ほどver2−4−0で走破クリアしたんですけど、
コレはコレで面白いですな。
(サブ全クリア→走破 でいきなりエーリッヒをキャプテンにできたり、
走破クリア→走破始めから でFD夢子をキャプテン(LV6)にできたり。)
・・・オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!!?
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:01:48 ID:.m6UlUW20
- 何だまたウジがわいたのか
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:03:57 ID:.m6UlUW20
- 猛烈に誤爆
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:28:13 ID:vO3khl5U0
- 自分2-4-0の時しかサブやってねーわw
現行バージョンで1回やり直すのもありかな。
Wikiの方にある程度違いも書いてあるけど、
劇的に違う部分ってあった?
- 672 :668:2008/06/20(金) 23:45:07 ID:PtLqGNJM0
- >>671
今のところ他はWikiに挙げてあるモノくらいですね。
(サブの文 クリアしても初期メンバー一覧にカナがいないとか、
大妖精・小悪魔や美鈴の回復速度が低い(いずれも10)とか、
ファストブレイク使用には咲夜もいないとダメとか、
妙にファイナルスパークが弱い(名無しに弾かれること多数)とか、
CPUのGKは誰も飛び出ししないとか、
敵のアイテムいくらでもパクれるとか、・・・etc。)
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 15:15:12 ID:EmzIo6/s0
- kojてキックオフジャッジメントの事か
キングオブジャックに何の関係が?とかおもた
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 02:47:17 ID:fG3StvOM0
- RSH杯の募集が締め切られたので、FDとGKの起用数を集計した。
手作業なので間違いもあると思うが、おおよそということで。
参加チーム数は主催含めて44チーム。
[フィールダー起用]
24 咲夜
20 VIVIT、ハクレイノミコ
18 永琳、魔梨沙
16 妖夢
15 慧音、黒リリー
14 アリス、輝夜、幽香
13 白リリー
11 幽々子、うどんげ
10 パチュリー、小町
9 大妖精、理香子
8 リグル、文
7 魔理沙、フランドール
6 リリカ
5 霊夢、ルーミア、小悪魔、ミスティア、小兎姫、ありす
4 美鈴、レティ、ルナサ、メルラン、EX慧音、萃香、ザナドゥ、ちゆり
3 てゐ、メディスン、魅魔、ユキ、マイ
2 チルノ、橙、藍、紫、玄爺、夢美、エリー
1 レミリア、妹紅、カナ、神綺
起用無し 霖之助、エーリッヒ
[キーパー起用]
6 紫単体
5 西行紫、輝夜
4 中国、魅魔、フラン
3 夢子、萃香
2 霊夢、白リリー、黒リリー、レティ
1 大妖精、ジャック
起用無し 玄爺、小悪魔、敵のGK、名無し
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 03:07:47 ID:SO.gLMqc0
- >674
集計乙
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 04:45:52 ID:fG3StvOM0
- 続けてフォーメーション起用数とアイテム使用数。
ディフェンスタイプは忘れてた。
[フォーメーション起用数]
23 ツートップ
6 ハクレイタイプ、Vフォーム
3 オーソドックス、ダブルシャドー
2 カテナチオ
1 ダイヤモンド
[アイテム使用数]
34 ロケットブーツ、春の足音
33 マッハブーツ
28 高い指輪
26 ブリュンヒルド
21 普通の指輪
20 重防御スパイク、疾風の靴
18 べんじょすりっぱ
13 さらし
12 ブルマー
10 にんじんペンダント、リフレッシュスーツ
9 瀟洒なナイフ
7 セーブに使って良い帽子、八咫鏡
6 マジックハンド、スナイパーリング、グローブ
4 フラガナッハソウル、ミラクルスカート、鬼神の篭手、ヤマザルの腕輪
3 巨人の篭手、干将莫耶、エクスカリバー、エアマスターシューズ、鉄下駄
2 ダイヤの指輪、究極の魔導書、必中の陰陽球、銀のナイフ
1 触覚、イヤリング、士気向上、黄金のスパイク、ネックレス、石仮面、気合、根性、アルマゲスト、巫女の草履、鋼鉄の拳
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 11:12:12 ID:JmNWsS/w0
- 締め切りに間に合わなかった人がいるけど
特にペナルティとかないのかな?
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 12:18:24 ID:w45itqAE0
- >>674>676
集計乙です。意外にVIVIT人気だな・・・。
後は、毘沙門天コンビとGK大妖精の起用が少なかったのも意外。
旧作コンビ大人気は、やっぱり魔梨沙がDランクでロケットブーツ装備可能だから、
即席火力として使いやすいのだろうね。コスト制ではこうはいかない。
フォーメーションも意外とツートップに偏ってるなあ。
数少ないカテナチオ参加の自分としては、相性が悪いと分かったVフォームと
あたらないことを祈るばかりなんだが。
- 679 :今日買った人:2008/06/22(日) 19:03:51 ID:pfzubPkU0
- 始めましてこういった掲示板に書かせて貰います、今日猛蹴伝(任意パッチとやらはなさげ?)を買いインスコした後にパッチを2-18-0にまでしプレイした所(現在アリス戦まで終了)なぜか必殺技ムービー(現在は夢想封印のみ確認)が白いままで音楽がながれそのままゲーム画面に戻り試合が進行するという現象が起きておりなんとかならないか悩んでおります他の皆さんの中で似たような現象の解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? (使用PCはバリュースターVS300/JでOSはビスタです)なお板違いでしたら申し訳ありませんがスルーの方向でお願いします
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 19:42:09 ID:ers6Rb/.0
- K-Lite Codec Packインストールする
dftoolでMPEG-1 SplitterのMPEG-I Stream Splitterの優先度を上にする。
好きなの選べ。
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 20:17:57 ID:VpQJQNnw0
- 他にも句読点が打てない、改行コードが打てないなどPCの根本的な機能に不具合が見受けられます
一度専門家の診断を受けてみてはいかがでしょう
- 682 :今日買った人:2008/06/22(日) 21:23:45 ID:pfzubPkU0
- さっそくの返信ありがとうございました。結局の所表示はされないままでしたので諦めてそのままゲームをやっていこうと思いますorz
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 02:04:12 ID:mMm4N/cA0
- 東方サッカー(笑
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 04:29:03 ID:wLbTM11E0
- そもそもビスタなんて忌み子使っちゃ駄目だろうjk
ムービーの具合が悪ければとりあえず環境設定で負荷最低になるようにしてみれ
句読点打たない奴は携帯からの書き込みに多い気がス
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 10:53:08 ID:mDHTtZc.0
- >>677
お前、ここは初めてか?力抜けよ
多少遅刻しても許されるのが大会の掟だぜ
- 686 :RSH主催:2008/06/23(月) 11:32:58 ID:z/BsBykY0
- >>677
某所のチャットにてロダで詰まったと聞いていたのでセーフにしました
次辺りからは遅刻ペナを付けようかと思います(ハンデ−2くらいかな?)
>>678
VIVITはあまりにもダメな娘扱いされているのでランクを下げてみました
起用数が伸びたのは目論見通りなんですが、殆どがブリュンヒルドでのDF起用だったのがちょっと残念です
今回涙目になったキャラはまた次回にでも扱いを考えます
- 687 :RSH主催:2008/06/23(月) 11:36:32 ID:z/BsBykY0
- >>685
流石にそろそろ遅刻ハンデくらいは必要な気がするので・・・
次からウチでは突発以外のwiki掲載大会には遅刻ハンデを導入しようかと思います
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 16:43:40 ID:fwGXdASA0
- RSHは大体ランク制らしいキャラ傾向になったか
分身杯でも咲夜永琳あたりは多かった気がするし・・・。
分身杯よりもアイテムが多く使えることで、Dランクロケブシューターが増えたのも当然。
GKは基本的に厳しい大会だろうからばらけて、と・・・
Aランクの神綺が起用1、Cランクながらレミリアの起用も1、Cランクチルノが起用2
この辺りが難しいところだな・・・B神綺、Dチルノなら神綺はともかくチルノ大増殖だし。
レミリアは・・・45分ハーフでは速度強化で息切れ、回復強化で鈍足、が嫌われたのだろうか。
藍も橙との起用が1なのは、ランクどうこうより藍無双回避もあるのかね。
最後にちょっと意外だったのはFD魅魔が3チームもいたこと。
愛されてるな魅魔様
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:24:46 ID:CROW7jl20
- 藍様の起用減はアイテム装備不可が大きいんじゃないか?
春の足音装備して、ガッツが切れ掛かったころに結界発動で全開ってケースが多いから、
今回だとガッツ切れ後が怖いような。
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 08:43:37 ID:owIObQK60
- 藍様をストライカーとして使ってるのは主催チームだけか。
優蹴みたいに1TOPで使うならともかく、
攻撃陣の一人として使うならこのランクでも悪くないと思うんだがなぁ。
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 22:59:27 ID:cWthlwGE0
- ちょっと質問
走破1周目終わったから次は大会デビューしてみようと最初からやってるんだけど
走破でのレベル調整とかショップ利用のコツとか気をつけることとかあるのかな? とりあえずWikiと猛蹴伝メモは読んだ
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 23:57:41 ID:1KwB5heY0
- ショップ利用関係はWikiに載ってるから、レベル上げ関係で。
大会によっては最低レベル制限があるから、数値をチェックする必要がある。
何も考えずに調整すると微妙に足りないキャラがでるから、
そういうのが出そうなら2、3点(1試合だけで充分)ほど点を取らせておくと良いかな。
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 00:00:40 ID:c787v2HA0
- wikiとメモ読んだのなら判明してる範囲で重要な知識は全部そろってるはず。
あー、あと、途中のセーブデータはできるだけ残しといたほうがいい。
最後で制限レベルオーバーしちゃったけど途中のデータ残ってない、とか最初から作り直し確定だから。
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 00:05:41 ID:rrCdZN2Y0
- >>691
とりあえず、Wikiにはショップの並び順でFDとGK中国・紫・萃香の並びが逆ってあるけど萃香は逆じゃないからそこは注意かな。
レベル調整はそんな俺も細かいことはしないが、調整する気がないならごりごり進めるor1〜4戦目あたりで引き継ぎループかな。
きちんと特化するなら1戦目ループ、非売品も狙いなら1,2戦目ループという感じ。
レベルオーバー対策に1戦目ごとにデータを保存しつつ進めるのがベター。
特化をする場合、レベルが低くでいいキャラを早めに買っておけると平均より低めにしやすくてよい。
俺は始めのころはあんまり考えずに進めて作っいて大会回数を重ねて、今の1,2戦目ループをするようになったので
習うより慣れろで自分に合ったやり方を見つけるとよいかと。
それと最後に、大会出るならルールは熟読してミスのないようにということで。
- 695 :691:2008/06/27(金) 00:24:34 ID:hhPtY7D.0
- >>692-694
即レスthx!
最低レベル注意とセーブデータ残しと習うより慣れろだな・・・。がんばってみる
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 01:43:28 ID:NdLuxBIY0
- 走破モード最終戦で勝てないんですが
勝つまで粘るのと紅魔からやり直すのどっちがいいですか
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 02:06:46 ID:ZXtR3aRk0
- >>696
何度でもできるし最終戦終わらなくても引継ぎもできるしやり直してもペナルティ無いし好きなほうでいいと思う
最終手段として走破クリアフラグが欲しくて勝つだけでいいならふんどしが1人しか居ない前半にリードして後半は鳥かごしてれば勝てる
- 698 :696:2008/06/28(土) 03:09:28 ID:PT5VNQHA0
- >>697
ありがとうございます、ただいくらこっちが強化しても
相手はいつもその上を行くと思うと、早いうちに叩いた方がいいと思いまして。
※「2週目以降は鋼鉄の拳必須でこっちがレベル99ならラスボスはレベル150」などの情報を目にしていたので
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 03:41:34 ID:RIb/VlPsO
- 敵のレベルは一戦目時の自チームのレベルに応じて決まるから、
最終戦負けて紅魔郷からやり直しの繰り返しなら敵は強くならないよ。
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:00:25 ID:7Hy9eQxc0
- 上にあったRSH杯のキャラ使用率を見て
劣化シュナイダーこと紅いおぜうさまの涙目っぷりにショックを受けた俺w
キャプテンに据えて今日新たに1チーム育て始めることにしたよ…
まぁ得点力だけ見ても中国以下だけどorz
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 14:06:24 ID:LErqGGYg0
- レミリアは…RSHだとFWとするには必殺燃費がよくないのと、
いつもの如く必殺性能とAIの悪さがネックだからなぁ。
DFとして使うには同じ使用枠に咲夜、永琳、MFとしてもいけるアリスや魔理沙がいたからなぁ。
フランでもわざわざトラシル撃とうとは思わなかったろうし…。
結界の発動しやすさはいい点だったかもだが。
レミリアはFWとして使おうとすると、いろいろ欠点が目についてしまうからなぁ…。
足の遅さと微妙な突破力、足が遅い故に減衰がでかいシュートをPA外から撃ちがち、シュートの燃費が悪い…。
最初の二つの対策を考えるとやはり速度強化をすべきなのかねぇ?
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:17:10 ID:2vm0XojA0
- パス指定いれてFWとして使おうと思うと速度強化は必須だろうねぇ。
速度強化しておけば、PAに入りやすくなって減衰の大きさが若干緩和されるというのもあるし。
10番に置いて前線守備兼CK担当って使い方でもいいかなとも思うが。
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 08:05:43 ID:WWuAebPc0
- フランとの必殺ワンツーがあれば…ってフランの突破力が余計に強化されるだけか;
仮にワンツー優先でPA内に切り込めたとしても
低い球限定でしか撃てないスカーレットとか微妙すぎてもうね
問答無用で通常ヘディング発射とか当たり前だしw
技術能力値の総合では最上位クラスにも入れるバランスの高さなのに
ここまで各要素が空回りしてる原因はやっぱ必殺技やAIとの相性だろうなあ
そんなん思いつつ儚月抄読んでたら、
れみりゃ本人の自信の高さの割に周りの視線が生暖かかったり
妙に心配を煽るようなトコがやたら目に付いたぜ…何かカリスマ発酵気味orz
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 21:08:40 ID:PybzeUoI0
- >>703
お嬢様に関しては紅魔から既にそういうキャラだった気がしなくもないが・・・w
いっそパワー強化してクリティカル狙いってのはどうなんだろう。消費考えるとギャンブルは厳しい?
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:02:36 ID:XB/sblg.0
- 東方サッカー猛蹴伝の、メインの恋色にさっぱり勝てない。
現在、霊夢Lv14、他名在り10までいってしまった。
ルーミアにスルーしやすい位置に来て欲しいんだけど、
どのフォーメーションのどの位置におけばいい?
あとマリさにマークって意味ある?
DFの赤いのをつけてるけど自動じゃ全然防げない。
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:44:19 ID:YBvSbpk2O
- 最近特化必須な大会多いなぁ……
鋼拳やビッグハンドでのGK千本ノック疲れるぜ……
>>705
Vフォーム10番辺りお勧め。霊夢を9・11に置いておけば、スルーが受けやすくなる
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 00:16:35 ID:IwVktli20
- 赤いのてwリリカはいらない子じゃないよ!
俺はマークは使わなかったな。つけるなら思い切って4、5人つけるぐらいのほうがいいかもしれん。
>>706
特化が面倒なら高性能キャラ使えばいいじゃないー
……とは言え確かに最近下位キーパーが優遇されてる大会が続いた気がするな。
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 00:50:53 ID:.XCko70E0
- >>705
オーソドックス、Vフォーム、ツートップあたりなら前方にまとめて置いておけばスルーも取れると思うが。
あとリリカをマーク要因にするのはダメだ
反応もカットも低いから自動カットなんて期待できんよ
それよりも手の空いてそうな名無しで複数マーク付けるか、反応もカットもそこそこ高いアリスにやらせる
リリカは必殺タックルでボール奪いにかかった方がいい
最悪魔理沙がボール取ったら即だんまく喰らわしてもいいが。
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 07:43:33 ID:n5Jfxbco0
- ありがとう。
ルーミアを前のほうに入れても突出してたりといまいち位置取りがうまくいかなくて。
具体例のあった>>706で試してみる。
赤いのよばわりはアレだ、あの三人は固体名どうも覚えられなくてw
とりあえずポジとマーク見直してまた挑んでくる!
中国もマスタースパークちょこちょこ弾くようになったし今度こそ!
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 09:07:55 ID:refRuMfs0
- お試しカップのコストが確定したみたいだ。
DFの大安売りが特徴的に思える(チルノがコスト2、咲夜さんでもコスト3)。
また、特化は相当厳しめ(平均+3かつLv19まで)なので、大ハンデ戦術は難しいか。
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 09:46:54 ID:yYW02gcY0
- >>704
禁句かもしれんが、紅魔の時のお嬢様って今とかなり印象違う気が…もっとのほほんとしてた
しかしパワー強化でクリティカル狙いは頭になかったわw
ただレッドサンの補正は0だし、ガッツ切れ後のシュート強烈化を願うしかない?
>>709
固体名てw虹川三姉妹の名前そんなに覚え難いかね?
実はサッカーで初めて東方知った、とかなら判らんでもないけどw
まあ走破何週もやって大会まで出るようになれば嫌でも3人の名前は染み付くさ
それぞれ特徴バラバラだし、実は合体技に依存しない方が強かったりしてな
「めるぽのヒノなんてカミソリシュート並のお飾りだろ?COMはやたら早漏だしネタすぐる」
ええ、そんな風に考えてた時期が私にもありました……
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 10:57:37 ID:7I2yAzsM0
- コスト無関係でポジション別ベスト11とかってかつて企画出た?
出てないなら考えてみないか?
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 17:40:23 ID:3K/l3m6.0
- >>712
ポジションってFWとか?
番号ならフォーメーションで変わるしFWとかの人数にしてもポジションで変わるね
それともFW11人MF11人DF11人GK11人っていう意味?
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 20:23:25 ID:sTqIjJuk0
- 好きなキャラ使えばいいじゃん
あんまり突き詰めだすと荒れそうだし流せ流せ
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:14:42 ID:Pt.hzbgo0
- 荒れたりはたぶんしないとは思うが、フォーメーションもそうだがレベルとかアイテムとか試合時間とかコンビ技とか、
各人が想定する状況が合わないだろうから雑談ネタとしてはやりにくいな。
まぁ褌2人とSGGK、あとは咲夜さんぐらいは異論なさそうだが。
霊夢ですら人によっちゃ外しそうだしな……
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:29:58 ID:Sm6L.11k0
- それでも夢美教授はもっと評価されていい
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:36:26 ID:xNw4fLaQ0
- 反則の褌共とSGGKはさすがに入れちゃあかんだろw
咲夜さんは同意。個人的にはフランも鉄板。
霊夢も入ると思う。ポスト以外ほぼ1点のシュートを撃てるのはやっぱり強い。
藍様は橙の扱いが問題になる(ベスト11的な意味で)。
MFは安定感でアリスを推したい。
パチュリーや神綺様はアイテム&高レベルが前提になるかな。
夢美教授はちゆり前提なら候補に入るかも。ちゆり自身も結構いいし。
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:05:59 ID:jHK/tM9Y0
- アリスはDF派とMF派に分かれそうだな
GKはやっぱり霊夢なのかなぁ。まあGKは一人だから鉄板って言うわけにいかないかもしれないけど
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 03:20:55 ID:0zBQWXjYO
- 風の曲聞くたびに脳内で東方サッカーアレンジを考えてしまう
大体サビがアレンジされるけどイントロを使われてる曲も多いよね
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 09:16:02 ID:jHK/tM9Y0
- >>719
一番印象的っていうか盛り上がるところなんじゃないかな
恋色マスタースパークはサビが印象的だけど広有射怪鳥事は逆にサビはテンポが落ちるっていうか悲壮感が出るっていうかだし
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 09:32:24 ID:5cFwiJkE0
- 特にwin版ではサビがはっきりしない曲も多いしな
セプテットみたいにイントロ・Aメロ・Bメロ・サビとはっきり分かってサビが採用される曲って珍しいんじゃないか
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 11:13:09 ID:szV8PDXo0
- とりあえず神主のテーマ聞いても褌が浮かぶようになった
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 13:56:15 ID:eH6c27..0
- 風緋地キャラも参戦した続編やりたいなあ
__
⌒ヽ, 〉 *
┼ : ,. -─V-、
n_k=ニニ}><{=!_ ┼
〈フ7 /ノノハノ) )
{|く{l、リ ゚ - ゚ノ〉 ♪いつか決めるぜ稲妻シュート
{l /`L=ェツ(r_>
{レ /´.::〈::::ヽl} +
+ ^i_ァ〜ーく)
 ̄  ̄  ̄  ̄
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 14:01:44 ID:urbnwfmc0
- きっとまた必殺技がスペカじゃなくて二次ネタな適当扱いのキャラが出るぜ
輝夜みたいにな
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 14:24:35 ID:FgpidvZU0
- 逆に考えるんだ! 童祭は朱鷺子のテーマだったんだよ!
な、なん(ry
しかしまあ
曲名が「魔法少女十字軍」でムービーが「褌結界」てのはなあ…
ハッハッハ…
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 20:48:42 ID:jHK/tM9Y0
- >>725
魔法少女十字軍は東方西方全原曲の中で4番目に好きだが
褌はネタでも嫌いな俺が聞いたのは1周だけクリアした走破最終戦の1回きりだぜ・・・
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:24:55 ID:7UKinEsQ0
- ストーリー最終戦でシュート打たれたりしなかったの?
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:25:46 ID:7UKinEsQ0
- あ、魔法少女十字軍か。なら普通にそこでしかきかんわな
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:37:08 ID:SdJQHavA0
- >>723 みょふ〜が東方撤退(少なくとも一時RPG製作中で東方休止)な以上、望みがなぁ
しかも東方サッカーは雨水氏から提案したっぽいから……
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:14:23 ID:B7eaAkJY0
- 先日のアドバイスのおかげでようやっと霧雨に勝てた…これで話を進められる。
ばっちりルーミアがスルーできるようになったのも大きいけど、
実際の勝因はマスタースパークを普通に中国がパンチングできるようになったからだろうなぁ。
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 10:59:14 ID:BgOkXxfc0
- >>729
そこで全キャラドット絵ですよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 11:27:23 ID:1vGbL6IA0
- みょふー撤退も痛いが、
そもそもキャプ翼と東方のハイブリッド遺伝子を持つ人でないと作れないゲームなんだよなこれ…
はちくまにサッカー新作を出す気があるのかも判らん今となっては…(´;ω;`)ウッ…
こうして考え直すと、ZUNの安定した作品発表ペースがどれほど偉大なのか思い知るぜ
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:44:53 ID:b6ewi3Gs0
- 粗放製造を褒めるのも、どうかとは思うがな。
最近の作品になるにつれて、バグフィクスのいい加減さが目立ってきてる。
出せば売れる現状だから、しょうがないと言えばそうなんだが。
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:50:13 ID:91hXm62g0
- 無印・猛蹴共に初期の阿鼻叫喚は忘れられん
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:20:26 ID:.Yhb9Lbs0
- ZUNにとっては仕事はあくまでタイトー社員としての業務だし、
同じペースで同人ゲームを作り続けてくれてるだけでもありがたいよ
もともと同人てのは継続展開とか
支持者への責任感ぽいものが漂う領域とは縁が薄いんだし
移り気早くてコロコロ活動を変えるサークルなんていくらでもあるだろ?
ZUN自身、当初はここまで長く東方を作り続けることを想定してなかったみたいだからな
なるべく本人も楽しめる形でやっていって欲しいぜ
どっかの出版社で量産されてる欝作家みたいになられたら困るしなw
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 03:15:10 ID:JSRqkSwU0
- 東方サッカーの2人対戦モードでは、
1P側だと使えないコンビ必殺技がたくさんあるのな。
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 12:45:17 ID:EIMmPcu60
- >>734
猛蹴がまともにプレイできるようになったのが、2-4-0だったよな・・・。
wikiみたら、現行最新の2-18-0ですらもう1年以上前のパッチなんだぜ。
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:37:42 ID:FCXlnPqM0
- コンビプレイでの経験値はどうなってる?
マスブレとかガッツは3人とも減るからゴールした場合は3人に200?
それともシュートした人のみか、3分割して取得かの3択だと思うんだが
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:52:06 ID:5dRsQqKc0
- 発射したキャラのみ
でなきゃ毘沙門連打で藍様特化とかできないしなぁ……
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:09:20 ID:FCXlnPqM0
- そうか・・・3人一気に入れば効率いいレベル上げが出来ると思ったんだが。
パチェはクワッドあるからなんとかなるけどアリスのシュートは期待できないしなあ。
必殺パスとパスカットで地道に稼ぐか。
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:10:13 ID:T8JeRCow0
- >>740
1から特化させるっていうなら最初の名無しあたり繰り返せばアリスでも楽に入るんじゃない?
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:51:35 ID:qUgpiTyI0
- >>736
こっちもコンビ技うてなくて困ってた。対人で遊ぶのにつらい。
wiki見ると「2-17-0のバグ」に書いてあるみたいだけど、
これってもしかしてまだ未解決のバグ? それとも特定のバージョン限定?
現在、最新の2-18-0入れてるが、2-16-0のままの方が良かったのだろうか。
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:22:06 ID:Q0fGf5gQ0
- >>742
余裕で未解決のままです。本当に(ry
もうパッチも期待できそうにないかねぇ…。
荒れそうならスルーしてほしいんだが、某サイトが閉鎖したみたいだがあの大会って完結してたっけ…?
事情が全く分からなくて意味不明なんだが…してないならせめてデータだけは残してほしかったぜ…。
- 744 :736:2008/07/07(月) 21:11:44 ID:cpGftBQE0
- 自分も2-18-0のパッチ入れてます。
wiki見たら2-16-0でも対戦で遊ぶ分には問題なさそうですね。
むしろこっちのがいい?
戻すとしたら、
セーブデータのバックアップとって、
再インストール→セーブデータ上書きでいいのかな。
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 14:08:23 ID:WfYt/JZQ0
- 手遅れかもしらんがバージョン違いのセーブデータは使用不能なんだぜだぜ
まあ一からやり直すつもりなら気にしない
ただ大会出場とかは諦め
- 746 :736:2008/07/08(火) 22:00:42 ID:QayUDvpY0
- >>745
あらら。残念。
せめて、全キャラ、全必殺技を使える状態で
対戦モードできればいいかなーって思ってたんですが。
結局、一からやり直しになるのか…。
大会は出ないので無問題です。
別ゲーにハマってるので、そっちに時間とられてるw
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:16:02 ID:jsHb74dA0
- 走破で5戦目に負け続けることで最終戦の難易度が下がったりする?
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/07/09(水) 17:24:03 ID:ggxUrX.kO
- レベルの上がり遅いしあんま意味ないぞ
最終戦で負け続けた方が遥かに早い
まぁそもそも最終戦はやり方次第でなんともなるし。
某所で必殺禁止・名有り3人限定で3週目最終戦クリアしてたりするんだしな
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 02:08:08 ID:EQuL23hE0
- VIVIT戦で負けルートいった場合のことなら、どのルート通っても最終戦の難易度は一緒
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 02:26:58 ID:NrhmxFtA0
- 走破モードで仲間が加入するのって、一週目の
第一期〜第五期のそれぞれ3戦目で、
計5人だけ・・・でいいんだっけ
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/07/10(木) 19:55:10 ID:b1.9xYtw0
- >>750
引き継ぎすれば何度でも入るよ。
アイテムも同様。敗北ループではその通り入らないけど。
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 20:53:09 ID:E1V3RyfY0
- >>751
あ…一周目が終わらないうちに引継ぎすれば、
敵レベルは上がっても内容的には一周目の仕様のまま繰り返せるって事かな。
とにかくありがとう!
そんなやり方があったんだな……
過去に話し合った事かもしれないけど、こういう質問にも答えてくれる人がいるとほんと助かるよ
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 06:26:03 ID:smV3O1So0
- 今度HLVCに参加予定の者なのですが、皆さんにお聞きしたいことがあります。
仮にレベル99のキャラがいるとして、そこに+ハンデが加わったらどうなるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:13:00 ID:X361L5so0
- 走破の敵はLv100以上もいるらしいし、普通にLv相当の能力になるんじゃない?
あと100超えると成長倍率がさらに伸びるとかだっけか?
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 11:48:35 ID:UaE46FJI0
- >>753
Lv99であっても普通にハンデ分Lvが加算されるよ
例えばハンデ1ならLv100になるしハンデ32ならLv131になる
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 15:55:48 ID:c6P81psI0
- 最近になってこのゲームの存在に気付きメイン・サブシナリオようやくクリア
念願の走破モードに突入したが第五期で詰まりだした
早いところ大会に出せるチームを作りたいな…
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 16:04:56 ID:g/poPgYk0
- >>756
Lv15とかの大会もあるし作り方だけわかればすぐにでも作れると思う
かくいう俺も今開催中の大会に初参加だぜ・・・!
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:05:13 ID:iBUPDQnM0
- 今も新たな参加者が生まれつつあるなぁ
かくいう自分は走破2週目のラストで詰まり気味
ロケブ装備みりんの飛龍の拳でも1vs1のレティを突破できるか苦しい…
他に得点の望みを持てるのは結界発動あややのドリブル突破くらいしかねぇ;
さすがの妹様も十六爪でSGGKと真っ向勝負したら余裕で弾かれるし、姉様がいないのが悔やまれるTT
そして味方ゴールは鋼鉄装備の紫がガンガン抜かれる始末orz
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:07:48 ID:X361L5so0
- 最近の新人の人は皆強いなぁ
全然勝てない俺は涙目なんだぜw
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 19:49:49 ID:X5oSHsRg0
- 最近でも入手できた人は幸せだな
それとも再販かかったのかしら?
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:01:03 ID:iBUPDQnM0
- 俺北海道だが、今でも行くところちゃんと選べば
普通に置かれてるよ
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:29:04 ID:CfwMA/4Q0
- >>759
数値やCPUの特徴、フォメに関する研究も進んでるし、
いざとなれば某チャットなんかで相談もできるしな。
新人の定義が分からんが、今年になってから出てきた人だと
いのはな氏が優勝重ねてる印象だね。
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:29:36 ID:c6P81psI0
- 大会のページに少し目を通したけど中途半端にレベルが上がっているせいで
参加できそうにないな 調整とかできたらいいんだが…
- 764 :736:2008/07/12(土) 21:05:09 ID:5iIwaQMk0
- 東方サッカーを初期状態(ver16-0)にして遊んでみたが、
こちらも対戦プレイで1P側あは1部コンビプレイ使用不可。
バージョンは関係ないみたい。残念。
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 22:38:09 ID:X361L5so0
- >>763
次に走破やる時は全試合のセーブデータとっとくといいよ。
そうすればLv調整とかもしやすい。
- 766 :753:2008/07/12(土) 22:46:27 ID:ShWTWulU0
- >>754 さん
>>755 さん
早速のアドバイスありがとうございます!
レベルが100を超えると成長倍率がさらに伸びるのは、
少し前にどこかで見たので合ってると思います。
上手くハンデもらえるようなチームを考えてみます、本当にありがとうございました!
>>756 さん
一周クリアするとそれ以降チーム作りが楽になるので、何とか頑張ってみて下さい!
あと、大会のレベル制限は割と低めなことも多いので
参加するだけなら一周目でもどうにかなると思います。
ただ一周クリアするとそれ以降チーム作りが楽になるので、何とか頑張ってみて下さい!
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:45:35 ID:vUy1tJoY0
- あれ、大会出すのって基本的に1から作るんじゃないのかな?
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 01:34:08 ID:haftzKPc0
- >>767
んー、人次第かな?
今みたいに大会がいっぱいあって、いっぱい出るなら時間が足りないからある程度流用できそうなデータを使うこともあるだろうし、
自分の作るチームでよく使うキャラがいるなら、そのキャラを平均低いうちに集めておいて自分的種データとして用意してる人もいるだろうし、
レアな非売品が出たデータを使える大会で使えるようにとっておく人もいる。
ただ、他人のデータは許可がない限り使うなんてことはしちゃダメだぜ。(言わなくてもしないと思うが)
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 02:03:12 ID:vUy1tJoY0
- >>768
なるほど、そんな手があるのかー。参考になったthx
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 05:21:11 ID:E8pwpD.A0
- 走破モードの周回フラグってどの時点で立つの?
最終戦終わった後はセーブとかできないから最終戦前でいいのかな?
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 06:51:29 ID:haftzKPc0
- >>770
○週目とか言うけどフラグがあるわけじゃないかなぁ…?
あるとすればEDを見るだと思う。
1回目はそれで引き継ぎと初期メンバー解禁があるしね。
引き継ぎ自体はWikiにある通りチーム編成さえしてればどの位置でもできちゃうし、引き継ぎすれば1戦目の平均レベルで敵のレベルも決まっちゃうしね。
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 13:47:20 ID:zbw2CvW60
- 試合→目当ての選手が出てこなかったらリセットを繰り返しているんだがもっと効率のいい方法は無いだろうか
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 14:43:43 ID:/RrBC/ug0
- メインシナリオをやっとクリアしたんだけどFINの文字がある一枚絵で固まった・・・
勝利直後になんかセーブした記憶があるけどなんもないし。
FINの後ってなんもない・・・よね・・・?
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 14:50:51 ID:/RrBC/ug0
- うわ、色々と勘違い。ごめんなんでもない。
走破いてきます。
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 16:07:15 ID:BlAEYFIwO
- 初めてリプレイ取って見てみたがバグりまくっててもうね
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 18:33:10 ID:5azVnLT60
- マニュアル操作が混じってる試合のリプレイはバグが出まくるみたい
最新のパッチでも確認されたまま放置状態のバグです…
COMvsCOMの試合ならバグらずに正常なリプレイが記録できるけどね
これも無理だったら大会の試合内容を公開できなくなるわなw
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 18:36:15 ID:5azVnLT60
- そういえば>>773の話聞いて気になった
メインシナリオクリアはいいんだけど、サブシナリオもクリアしたよね?
サブ放置で走破モード始めちゃうと…色々残念なことになる
- 778 :773:2008/07/13(日) 21:16:37 ID:/RrBC/ug0
- >>777
心配ありがとう。
サブはいの一番にクリアした。走破と一緒にメインにも特典があるのかと思って・・・
特典どころか最終戦でトランシルヴァニア撃ちまくられて泣いた。
サブでようわからんかったストーリーも順番が逆になったけど補完できて安心。
無印やってないとわからないストーリーの後日談なのかとションボリしてた。
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 22:20:59 ID:hSK5Xl9E0
- このゲームって今入手するのはもう難しい?
猛蹴伝欲しくて近場のショップとかいくつか通販サイト当たってみたけど全滅だった…
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 22:38:56 ID:sa4MQY8.0
- http://d-stage.com/shop/detail.php?seq=2812&kw=%93%8C%95%FB%83T%83b%83J%81%5B&from=items
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 22:49:13 ID:hSK5Xl9E0
- うおおあっさりと!
ありがとう、本当にありがとう
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 03:01:25 ID:ppsTbLBE0
- 俺は再販前後で品が出回りきってなかった時期に買おうとしたんで、
探すのに少し手間取った
ホワイトキャンバスなるサイトで注文したものの、
暫く経ってからやっぱ品が無いので配達中止しますとかねw
結局メロンブックスで通販してたけどな
今じゃ虎の穴とかで東方コーナー漁れば普通に発見できる感じ
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 13:42:07 ID:E/brLncs0
- 場違いかもしれませんが対COM戦について質問があります
COM側の最強メンバー11人を選ぶとしたらどういう組み合わせになるでしょうか?
要は最強の相手と戦って腕試しをしたいという事なのですが、単純に販売価格の高い順ではダメですよね?
また、能力は優秀でもCOMの戦略的に能力が活かされないキャラもいると思います
そういうのを踏まえた上で最も手強い相手となる組み合わせを教えて下さい
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 14:21:13 ID:fPqq7uQk0
- アイテムとかLvの事とか書いてない辺りオールスターでやるのだろうけど
なんというか…人とやったらどんなcomでも弱いと思うぜ?
ま、とりあえず深く考えずにこんなので。…妹紅はいらんかw
オーソプレス
11.霊夢 10.てゐ 9.霖之助 8.ザナドゥ 7.フランドール
6.エーリッヒ 5.レミリア 4.咲夜 3.妹紅 2.レティ GK.レティ
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 14:34:12 ID:81a2QcjQ0
- 最強(笑)
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 15:14:44 ID:yfeAorZ60
- 自分操作でCOMと戦うなら単にそのレベルでのスペックが高い連中入れとけばいいんじゃないかね。
褌二人を中央に、GKはレティあとはカット高めな連中。
COMの動き方を知ってると敵のMFとDFは自動カットか敵ボールのときにたまにわたるくらいでしか登場しないからな。
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 16:53:31 ID:Iod8SDD60
- 走破とかでキャプテンをクビにした場合、誰が引き継いでるんだろ。
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 16:55:39 ID:tK537XEs0
- キャプテンって何か特典あるの?
初期メンバー選ぶときに必要なだけで開始したらキャプテンっていう概念は無くなるんじゃ?
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 17:02:15 ID:LHaY0eRE0
- そもそもキャプテンは解雇出来ん訳で
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 17:04:19 ID:tK537XEs0
- >>789
そーなのかー!
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 18:01:29 ID:81a2QcjQ0
- まぁ例外として解雇できる場合もあるが
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 18:06:25 ID:ppsTbLBE0
- キャプテンには初期レベル補正かかるが、
人身売買リストで高ランクに入るキャラほど補正が弱いからなあ
加えて初期チームメイトの制限もきつくなるし、初期資金も減るし
まとめると
ランクが低くて強力なキャラがキャプテンとしての適正が高いってことになる
中国とかか?w
しかしまあ、結局最後に残る基準は 愛(笑)
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 18:14:52 ID:DTmPZ6Gs0
- キャプテンは普通に走破進めるなら好きなキャラでいいだろうが大会を考えるといろいろ変わってくるんだよな…。
名無しを使う場合は毛玉と裁判官が正直頭一つ抜けてる印象。
あとは、一部キャラやアイテムの関係でレベル上げないといけないときはやはり点を取りやすいキャラが優秀。
名無しが毛玉でただのシュートで点をとれる神綺とフランが割と鉄板か?
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 22:35:59 ID:f2F/JhUQ0
- >>783-786
逆パターンはどうだろう
敵を最弱にして何点取れるか
いくら戦力差があっても少林サッカー並みに取るのは難しい気がする
面白味はないだろうけどね
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 23:22:05 ID:tK537XEs0
- >>794
走破の1戦目とか2戦目はハーフラインから撃って入るからなぁw
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 02:36:33 ID:PUlWv63o0
- 走破モード中の得点で一番多かった自己記録は16点だったなあ
確か1週目の第4期Bのどっかだった
1試合目とかは確かに敵が弱いんだけど、試合時間も短いんだよね
前後半合わせて10分とか20分変わってくると結構違ったりする
ガッツ回復速くて強めの地上シュート持ちに
エアマスター履かせて速射砲状態で稼いでたよ
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 03:58:12 ID:3Qrpxbis0
- >>794
少林サッカーは確か40対0だったよね
45分にしても無理な気がする・・・
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 04:01:21 ID:Ad8RP1..0
- 前半後半30分なら30点がいけるかどうか
でも45分だから45点取れるわけじゃあない
45分だとせいぜい36ぐらいが限界だよな
ガッツ的に
咲夜さんと魅魔様がLv98になって随分経つ
レベル1上げるのに一体何十試合やりゃいいんだ('A`)
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 12:04:00 ID:bIrdDF3k0
- HLVCの種データ利用時だけど、走破最終節でループしてたら
5試合ぐらいであがった覚えがある。
基礎経験値だけでも第1節と4倍ぐらい違うからな。
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 00:28:05 ID:udyLQjJo0
- ああ、やっぱり惨敗は心が荒むな。
5点リードされた時点でリプレイを見るのをやめた。
負けるにしてももっと熱い展開での負けをだなあ・・・。
>>757のような、これから大会に臨む人。惨敗にくじけぬ覚悟を持とう!!
・・・はあ。
- 801 :757:2008/07/18(金) 01:46:01 ID:P5fLJK8U0
- >>800
俺は4チームの予選リーグで他の2チームが2勝してるから勝ちあがりは無くなっちゃったけど楽しかったぜ・・・!
まだ消化試合が1試合残ってるから1勝したいなぁとは思ってる。
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 02:15:32 ID:NG/RrW7.O
- ちょっと質問というか相談なんだけど、
HLVCのルールが確定したから種データが来るまでにチーム構成を練っておきたいんだけど、
高レベルの大会で抑えておくべきポイントって何がある?
走破モードでもせいぜいLV50程度までしか扱った事無いからさっぱり分からないので。
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 08:54:23 ID:Jqm7teLk0
- >>802
成長率超重要。低額キャラはアイテム強化しても補いきれない。
自動カット祭り。てゐとかパチュリーは半端な必殺パスは余裕で奪う。
西行ゆかりんマジ鉄壁。意識しとかないと完封くらいかねん。
シュートは減衰率の影響が大きい。
こんなとこかな。あとは前回のHLVC(仮)の結果見て研究するとか。
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 14:31:41 ID:DLZfVCig0
- パチュリーはシュート力でも頭一つ抜けて高くなるんだな
神綺や魅魔と肩を並べるだけの…てか紅魔館キャラって揃いも揃って
シュート値ずば抜けすぎな気がするw
成長率でパチュリーや中国に負かされてる悲しいお嬢様もいるけど
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 18:06:09 ID:UJ8hxqFw0
- >>804
ロイヤルフレアも減衰少なくて優秀なシュートだからな。
シュート成長率高くて減衰少ない必殺持ってるキャラはこういうレギュレーションだとホント強い。
減衰率半分にするとかの劣化エアマスみたいなアイテムがありゃお嬢様もめーりんもEx慧音もこういう大会で使いやすくなったんだろうが・・・
- 806 :802:2008/07/19(土) 00:32:01 ID:tDeKlyWA0
- >>803
なるほど、基本は東方優蹴と同じで成長率高いのが有利なのか。
フラン、パチュリー、てゐあたりを押さえつつ
キーパーは紫、萃香を使えばある程度はやれそうかな。
あと減衰率の影響が大きいって事は、逆に言えば減衰無しの毘沙門天
とかかなり強いのかな?
藍はランクCだからロケットブーツ装備出来るし。
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 00:47:47 ID:xdvqJbQ20
- 今回は起用率ハンデにランク制限もあるからなかなか難しいな…。
ひとまず、藍は成長率が乙ってるのでロケブ毘沙門天≒GA内フラン素シュート<PA内スターボウくらいとなるはず。
前回はGK萃香が紫と同じランクということもあって一人もいなかったが今回は1ランク下がってるし、最初に言ったとおり起用率ハンデもあるからありかもわからんね。
このレベルになると能力は低くて必殺の性能が高いキャラ(レティとか)が結構きつい。
EX慧音もシュート成長はフランに匹敵するけど早打ち癖がエアマスでもつけれないときついなぁ。
咲夜さんは成長率も高くミスディレの性能も高いので奪うのは変わらず安定するが、奪った後がより怖くなる。
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 04:52:44 ID:YC9Ko2Q20
- 確かにフランのシュート成長率は唯一神状態(褌は除くがw)
更に藍しゃまは成長率設定が随分控え目…一応EXボスなのになw
詳しく見たら、フランを頂点にして第2グループに魅魔パチェめーりんアホ毛がいて、
第3グループにレミ魔理きも教授、第4に一通りの主要キャラが団子状態だね
攻撃不得意なキャラや脇役系には更に下の段階がいくつかあるようだが…
レベル99だと成長率が1段階違えば20ほど能力差が開くから、
4段階差があるフランと藍しゃまでは悲惨なことになるなw
つーかリグルが霊夢と互角のシュート成長率ってのを考えると、
固有ポジションに特化してるキャラの強さを考えさせられるぜ
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 05:04:21 ID:YC9Ko2Q20
- って読み違えてたわww
流石にリグルが主役級ってことはなかったw
藍しゃまと同じ成長率だね
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 23:49:07 ID:0R9Zb6bM0
- RSH、RPCF、HLVC後はまだガチ大会の予定が無いみたいなので
過去の某大会を参考に大会案を考えてみたんだが異見求む。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3383.txt
出来るだけキャラの偏りを無くすように考えてみたんだが・・・
特に最近の大会では褌、SGGKが涙目状態だからまともに使えるようにしてみたつもり。
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 02:35:43 ID:ZKUAG3w60
- >>810
じゃあせっかくなんでいくつか。
・フランはSで良いのでは?足の速さ、必殺ドリブル、
コストパフォーマンスの高い地上シュート、確定級の空中シュートと全部揃ってるし。
AIが少しアレだが、それを差し引いても充分おつりが来る。
・橙は藍さま起用時もE(+0.5)?藍さまが−2.5だから構わん気もするけど。
・アイテム未装備で+0.5ってのは今までの傾向だと少し高いかな。
3人ごとに+1が妥当では?
>お月見ボーナスを使用しない場合は、+2の付加ハンデを与える。
これがイマイチ分からないけど、もし「永夜抄キャラを選んでも、ランク下げなきゃ得られる」
って意味ならメリットが大きすぎる。(例えばてゐ、FD輝夜の組み合わせ)不要では?
個かくてすまん。でも、いいルールだと思う。これは参加したいな。
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 04:55:14 ID:UfStHSWg0
- >>810
意見の前に現状での質問をいくつか。
・試合形式
決勝がスイスドロー5回戦と既に決まっているということは参加人数次第ではいきなり決勝もありうる?
・サイドの決定
”どちらでも”希望で2Pサイドになった場合ハンデは+3になる?
・ハンデの決定
0.5の端数が出た場合は切り上げ?切り捨て?
・勝敗
プレーオフの30分ハーフなしもリプレイ自体は30分ハーフありでとるのかな?
(知らない人のために補足。東方サッカーのCOM対COMは同じデータを同じサイド、同じハンデで行うと毎回同じ結果が出る。大会などでつけている共通ハンデはスパーで結果が分からないようにするための対策。また、ハーフありの試合だろうとなしの試合だろうと前半の試合経過は変わらない。)
・GKレティ使用時のランクDフィールダーのアイテムランク1段階ダウンは
”ランク2まで+春の足音(ランクCの区分)”なのか”ランク2まで+非売品(スナイパーリング除く)”段階アイテムのランクダウンだけなのか。
微妙に細かい点も聞いてるけど、ここら辺の回答をもらえるとありがたい。
で意見としては、褌共を起用したときFDに制限がないように見える。これだと捨てポジにランクEを置いてハンデを軽減しつつランクCの優秀なMF・DFが起用できてしまう気がするからもうちょっとだけ厳しくした方がいい気がする。
- 813 :809:2008/07/20(日) 06:57:10 ID:YyUhrv9Y0
- 早速の意見感謝。
細かい点を色々聞きたかったのでありがたいです。
>>811
このレベル帯で霊夢、ザナドゥと同じランクは厳しいんじゃないかな?
と思ったんですが、逆に美鈴、魅魔と同じランクも緩いかな?とも考えられるので
ちょっと検討してみます。
橙はその通りです。2枠消費で-2なら妥当かな?と思ったので。
全体的に+ハンデの要素が少ないので、高ハンデ狙いの人はアイテム関連で
何とかしてもらおうと思ってるのですが高いですか・・・
あんまり変わらないかもしれませんが、二人で+1にしてみます。
お月見ボーナスに関してはその通りです。
うーん・・・ マッハ永琳や非売品てゐ、黄金うどんげを使用できるメリットの放棄分なので、
これでも安いかな?と思ってたんですが・・・とりあえず+1にして様子みます。
- 814 :809:2008/07/20(日) 07:30:47 ID:YyUhrv9Y0
- >>812
>・試合形式
一応その通りです。決勝のチーム数上限も設定しました。
5回戦くらいだと巻き返しとかもあって面白いかな?と思ってます。
>・サイドの決定
その通りです。
けどよく考えたらこれだと1P側はともかく2P側希望が殆ど無いかもしれませんね。
募集終了までサイド希望だけ非公開にするか、某所で書かれてたみたいに
DLパスかけてもらうか考えてみます。
>・ハンデの決定
すみません、記載漏れです。
参加者の立場だと普段当たり前のように考えてる部分ですが、
明記しないとマズいですね。
>・勝敗
その通りです。追記しました。
ありそうで無かった延長方式なのでどうなるか不安ですが、
試験的に採用してみました。
>・ランク関連
一応前者のつもりでしたが、変わらないランク間があるので
各ランクごとに設定し直しました。
>・褌起用時のFD制限
Eランクの付加ハンデ関連は見落としてました。修正しました。
FD制限ですが、過去の大会を見る限り単独使用だとGK制限で十分だと思ったので
あえて掛けませんでしたが、一応軽めの人数制限は掛けてみました。
お二方ともご意見感謝。
とりあえず修正したのを上げ直しましたので、しばらく意見募集しています。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3395.txt
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 08:15:05 ID:7dPSIE3w0
- >>810
とりあえず個人的な意見をいくつか。
・メルランの単体使用時はDが妥当では?
理由:素のキャラ性能は最低クラスでDF能力も皆無。クリティカルのロマンやぶっ放しAIはあるものの、
最強カット持ち&結界中は無限のガッツなチルノや、必殺ドリブル無効な妹紅と比較すると総合的に劣る。
・ルナサの単体使用時はEが(ry
理由:素のキャラ性能は小悪魔と同等以下。必殺技もパスのみ。
・GK輝夜のランクはDが妥当かも?
理由:サイド優遇措置が無いようなので、2P時弱体化の影響を考慮。
特殊ルールを増やすのはスマートじゃないけど、GK輝夜使用時は2Pハンデを更に追加するという手もあるかも。
ただこの辺りは現在進行中のRSHの結果を詳しく見てからの方が良いかな。
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 08:32:45 ID:7dPSIE3w0
- >>810
追加でもう一つ。
鋼鉄の拳についての記述がどこにも無いようだけど、使用不可ってことでいいのかな?
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 13:55:18 ID:KB8vVLps0
- 楽しそうだなおまいら…
走破最終戦で何回も10点差以上付けられて挫けそうだ…orz
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 18:54:54 ID:n3g6Uwus0
- スイスドローは多人数参加の中で暫定的に順位を決めるのに適した方式であって、
大会の決勝で用いるには向かんと思うがなぁ。
>>817
そんなに点差つくってのは、自動カットくらってるんじゃないか?
接触される前に、割り込まれないルートを選んでパスを出すのを意識してみるといいかも。
あるいはSGGKに一対一以外でシュートうってるならそれはやめるとか。
- 819 :809:2008/07/20(日) 22:46:54 ID:YyUhrv9Y0
- >815
確かに他のCの面々と比べるとその通りだけど、単独使用本来の目的(って言うのか微妙だけど)
に使用する分には問題ないと判断してるのでこのランクにしました。
それとDにするとロケブやエアマスが使えるのが危険かなってのも。
ルナサはその通りだと思うのでランクを下げました、
輝夜は微妙な所だけど、褌との兼ね合いやお月見ボーナス、どちらでもハンデ
の採用も考慮して現状維持としますが、一応どちらでも関連で救済措置は取ってみました。
鋼鉄の拳はその通りなので明記しました。
>>818
決勝にノックアウトT形式は避けたかったのと、
「予選を勝ち抜いてきた強豪達による総力戦」という形にしたかったので
スイスドローにしました。
予選に関しても出来るだけ挽回可能なシステムにしたいので、
1リーグ当りのチーム数を少し多めにして2位まで+WCが通過という形を考えてます。
とりあえず皆様の意見を参考に微調整してみました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_3425.txt
これ以上スレ消費するのも良くないので、出来るだけ早く大会用のサイトを確保して
そこで意見募集したいと思っています。
ご意見下さった方には改めて感謝。
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/07/20(日) 23:45:57 ID:1T8Iq1tQ0
- >>819
意見というか忠告
大会の試合をこなすという作業は簡単そうに見えて実はかなり難しい。
一部には一日に何試合もぽんぽんこなしている人もいますが、
あれはすでに何度も大会主催をこなしているからできる芸当であって、初主催ではそうテンポよく進められません。
てか、慣れた人であってもあのペース速度はそうそうできません(むしろあれは才能だ)
なので、もし初主催であれば悪戯に試合数を増やすのはやめといた方が無難かと思います。
モチベーションの維持も大変ですしね。
それでも行うというのなら、止めませんけど
『自分は何のために大会を主催するのか』
これだけはしっかり胸の中に刻みこんでください。
しっかりとした信念を持ってなおかつ終始貫く姿勢を持つ主催者の開く大会は、ほとんどの参加者は満足してくれます。
逆に、その信念が他者の意見で揺らいでしまうような薄っぺらいものであったら参加者は
「こいつ、ちゃんと最後まで運営できるのかよ?」っと疑心の目で見始めます。
ということで、長々と意味不明なこと書いたかもしれませんがぶっちゃけあれです。
東方サッカー大会を開くに当たって一番大事なものは『ルール』ではなく、大会を運営する『主催者』
特にガチ大会であればあるほど、『ルール』よりも『主催者』の人格的なものを見て参加を決める監督もいます。
その理由は、過去の大会では『主催者』としての心得がしっかりしてないが故に途中でだれて更新速度が鈍ったり、
途中で放り投げたりした主催者がいたのが原因なのかもしれませんが…
とにかく、ガチ大会を開くつもりならもう一度、
『自分は何のために大会を主催するのか』
をよく考えてから大会を企画してください。
最後に、きつい言い方になってるかもしれませんが、それだけ期待しているんです。
なのでこのコメは激励の一つということで片付けてくださいましww
後、初主催でなければわかりきってることを偉そうに語ってごめんなさい(ぺこり)
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 00:11:32 ID:g5E2Cxnw0
- 何がしたいんだw
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 01:11:38 ID:NnPG0p7E0
- 「そこに大会が無いからだ」だな!?
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 01:25:13 ID:xSJic/jQ0
- 予選リーグ、決勝スイスドローだと結構試合数がいくから心配してるんだろう。
想像とやるとでは労力が予想以上に違うからねぇ…w
かつて、初主催の大会で途中で更新が面倒になったからか知らんが投げ出し人もいたから若干過敏になってもいるのかもだが。
特に予告なく更新が止まると不安にもなるしねぇ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 21:39:34 ID:.EjnMhlc0
- RPCFはどっち側も集計が出る前に1次予選が佳境に入っているな
集計しようかとも思ったのだが
駆け込み(単に時間に余裕が無かったのが大半だろう)が多くて落とすだけで大変。
主催が全チームまとめたファイルを上げてくれれば、集計する人も出そうだが
あまり主催に負担かけるのも問題なわけで・・・頭の片隅に置いてくれるとありがたい
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 22:45:16 ID:3BKd4fIU0
- EMU畑で見る夢は楽しそう
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 00:24:30 ID:aeEuXysI0
- お前は何を言っているんだ?
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 16:32:34 ID:DRmRZtvQ0
- wikiの元ネタ集の紫の項目
>* 「西行結界」ムービー最後部分の幽々子とのアレは、スパロボOGsのロイヤルハートブレイカーか
> o スパロボOGsの方が発売が遅く、ロイヤルハートブレイカーの方が西行結界のオマージュである。
バンプレの開発者がネタ参考にしたかどうかソースもないのに断定するのはどうかと
あるいはオマージュの意味を理解してないのか?
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 16:33:33 ID:jvmerWrI0
- ちょっと質問
どこの大会でもチートしたら失格になるのは当たり前にかいてあるけど
チート発覚して失格になった人がいたとして、その後主催としてどうすればいい?
今後の大会も失格にするとか、名前変えても分かるようにするとか、情報共有するとか
大会やってみたいんだけど、実際にあったとなるとそこが怖いよ・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/07/24(木) 17:27:57 ID:4ag.4xq.0
- 今までに他の大会にまで尾を引いた事はなかったと思う。
情報の共有なんてのも聞いた事はないね。
あまり気にする必要はないよ。
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 18:49:34 ID:n/Kky1uw0
- その後の本人を見てると反省してる気配がまったくないからねぇ・・・。
名前かえてこっそりまたチートしてでてくるんだろうなぁ。
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 19:23:24 ID:nkDxG3pc0
- 過去に何があったか知らんが
チートがどうのこうの書くだけ書いて消えていく人はなんなの
人数の多いとはいえない東方サッカー界にこういう人がいること自体が嘆かわしい
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 21:18:42 ID:n/Kky1uw0
- 本人乙
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 21:37:20 ID:79ysIPM60
- なんという予想通りの流れ…w
いや、俺も本人乙とは思ったが…w
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 01:12:21 ID:555G9E0M0
- ふとRPCFの予選突破状況を見たわけだが、
しっかり両サイドとも、逆サイド主催チームが決勝トーナメント出場を決めているわけで。
色々おいしいよなあと思ってしまう。俺も予選突破したかったぜ・・・。
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 02:53:53 ID:UQE0JffE0
- ちょ、本人って俺かよw
この板のことを言ってるんじゃなくて、自HPに書いて消えていく人のことを言ったんだが・・・
なんにしてもこの界隈でそういうことを気にしなきゃいけないってのが悲しい
まだ優勝もできてないが、そんな人がいたらなんて思ったらやる気も落ちるぜ
今の勢いは一時的なものかもしれないが、変なすぼみ方はしたくないもんだ
本人乙?(´・ω・`)
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 11:44:30 ID:tSX8j./Q0
- 汎用ツール製の同人ソフトな上にメーカーからは放置状態、
そして参加者の全体数が多くないというなら、尚更チート絡みは抑制しないといかんだろ
πの少ないコミュニティだからこそ統制も取りやすい&
ちょっとした不正が流行るだけで簡単に廃れる、って理由から俺はそう思った
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 18:37:25 ID:yeqGaV1Y0
- 買いにいくのめんどうだったからメロンのDLで購入したんだが。
マニュアルないってどういう事よorz
公式にもオンラインマニュアルないし操作がよくわからん。
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 18:44:49 ID:ZgWF.P2Y0
- フォルダ内に入ってたマニュアル消えちゃったのかね?
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 23:54:34 ID:P5wedhTA0
- 俺も買って落としてる最中だがマニュアルないのかよ…
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 23:57:12 ID:B24FTYy.0
- soccer.chmってファイルが入ってるはずだ。それがマニュアル。
もしDL版のに入ってないとかなら問い合わせしてみれ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 00:03:57 ID:N1auJWus0
- 入ってるな
ところでストーリーでいきなりサッカー大会終わってることになってるのは仕様?
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 00:33:30 ID:lxVHEpOo0
- >>841
メインシナリオなら何回やっても同じだからそんなことはないはず
サブシナリオなら後日談みたいなものだから大会終わったことになってて正しい
ストーリー上大きなネタバレとかは無かったと思うし(○○が××と対戦した〜とかそのくらい)
サブシナリオで技覚えたらメインシナリオでも覚えてることになってるからこだわりが無ければサブ先でもいいかもしれない
キャラ自体に技が増える感じだから敵で出てきたときも技増えてるけどw
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 01:12:42 ID:N1auJWus0
- いや説明書のストーリーでって話
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 01:29:36 ID:Pw5c2zDw0
- 猛蹴伝は無印でメインシナリオは終わってるって前提だろうから一応仕様だな
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 02:38:12 ID:lxVHEpOo0
- >>843
あ、そっちかすまんw
>>844の言う通りで猛蹴伝は超大型パッチみたいなものだから
無印持ってる人用のソフトと持ってない人用のソフトでマニュアルまでは別に作らなかっただけかな
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 21:34:20 ID:uwOzhj060
- ようやく本編ラストまできた
なんだこのLVとステータスは
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:11:32 ID:3qHTVjSk0
- 2週目3週目とどんどん手に負えなくなるぜw
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:15:40 ID:E6zIkLpo0
- さらにLv99で走破スタートしたら・・・・
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:17:46 ID:xNZjuUyM0
- 最終戦Lv140台だっけか
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 04:29:22 ID:a5GmyvTw0
- 最近必殺シュートのムービー挿入のときに処理落ちするように
なってしまったんだが、何が原因なんだろう。
パッチは全部当ててるし、以前は大丈夫だったんだが・・・
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 04:40:00 ID:biCDTWbc0
- 環境の問題だろう
グラフィック処理を圧迫するようなものが常駐してるとか
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 11:09:55 ID:HiFzAizs0
- 敵ボールの時に多いんだけど…もちろん、頻度は極稀でも味方ボールの時でも起こる現象なんだけど…
フィールドをドリブルしてる状態の時にゲームが止まる事が多くなった。
っていう人、俺のほかにいるかな…もしいて、解決法があるようだったら教えて頂けると助かりますorz
一試合に一回、あるか無いかくらいの頻度で起こってくれるもんで怖くてしょうがない…
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 11:52:09 ID:4I/hO0MQ0
- >>850
最近になってコーデックパックとかをインストールしなかったか?
あの辺の相性でなるらしい。一度コーデックパックを消してみたら直るかも。
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 14:39:40 ID:PmIeSMzs0
- RSH杯の予選が終了したので、得点集計です。
まずは10位以下から
21点 ザナドゥ
17点 霊夢
15点 魔理沙
14点 小町
13点 ルーミア、幽々子
12点 メディスン、うどんげ
11点 夢子
10点 夢美、VIVIT
9点 ちゆり
8点 メルラン、咲夜
6点 ミスティア、アリス
5点 チルノ
4点 神綺、レミリア
3点 妹紅、藍
2点 ユキ、マイ、ありす
1点 小兎姫、小悪魔、慧音
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 14:41:12 ID:PmIeSMzs0
- 続いてベスト10です。
起用数は>>674より。
1位 妖夢 96点/16チーム
(未来永劫斬36、赤眼開花魂魄二代32、待宵反射衛星斬12、シュート7、ボレー5、芸術的ドリブル2、ヘディング1、1VS1シュート1)
2位 魔梨沙 84点/18チーム
(オーレリーズ35、ツインシュート24、ヘディング15、シュート6、1VS1オーレリーズ3、ボレー1)
3位 パチュリー 53点/10チーム
(ロイヤルフレア25、賢者の石10、サイレントセレナ6、クワッドスパーク4、シュート3、ボレー2、ヘディング1、1VS1シュート1、1VS1ドリブル1)
4位 フランドール 42点/7チーム
(スターボウブレイク20、十六爪炎壁16、シュート3、ボレー2、トランシルヴァニア1)
5位 美鈴 40点/4チーム
(ひりゅうのけん32、シュート4、ボレー3、ヘディング1)
6位 永琳 39点/18チーム
(爆宙アポロ[13]、1VS1ライジングゲーム8、ライジングゲーム5、1VS1シュート5、前転シュート5、頭脳的ドリブル3)
7位 文 38点/8チーム
(風神一扇17、疾風迅雷11、1VS1ドリブル3、1VS1風神一扇2、ヘディング2、シュート1、ボレー1、風神少女1)
8位 魅魔 29点/3チーム
(トワイライトスパーク18、シュート6、トリニティスパーク4、ボレー1)
9位 ハクレイノミコ 24点/20チーム
(陰陽球アタック12、ツインシュート5、ヘディング3、1VS1陰陽球アタック2、ボレー2)
10位 EX慧音 22点/4チーム
(ネクストヒストリー21、1VS1ネクストヒストリー1)
ロケットブーツが使えて人数制限の無い妖夢と魔梨沙が、起用数の多さに支えられ
大きく下位を引き離して1、2位でした。
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 14:44:47 ID:PmIeSMzs0
- GKの防御率も合わせて集計してみました。
参考までに予選の1試合あたりの平均得点は3.87です。
霊夢 2.38
西行紫 2.95
紫単体 3.04
ジャック 3.75
大妖精 3.75
萃香 3.83
レティ 3.88
フラン 3.94
輝夜 3.95
中国 4.13
黒リリー 4.25
白リリー 4.63
魅魔 5.13
夢子 5.17
アイテムが装備できなかったレティや夢子には少し厳しかったかな。
その割に一つ上のランクの霊夢や西行紫は好成績でした。
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 18:45:41 ID:qj6OGH4w0
- 集計乙です〜。
FDもGKも珍しいのがTOPにきたねー。
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 18:52:31 ID:NQTV4g0.0
- 集計乙
上位2人はランクとアイテムの関係があるだろうけども
4チーム起用で40点の美鈴は流石と言うべきか・・・
しかし妖夢は撃ちやすい未来永劫斬が36点で、撃ち辛い魂魄二代が32点
アイテム強化されてもやはり未来永劫斬ではやや足りないというところか
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 21:36:05 ID:PNO4sNc.0
- >>854-856
乙乙
得点の方は以外ほぼ予想通りだったな。
そんな中でも魅魔様、美鈴の得点率すげぇ。
しかしここまで優遇されててもまだこの位置なのか姫様・・・
まぁこれでもまだマシになった方なんだろうが。
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/08/02(土) 22:17:23 ID:8YMZw7RM0
- 集計乙。
GKの上位2人は春の足音装備可能ってのも大きいのかな?
自分はグローブより上だと思ってるが、実際どうなんだろ。
紫単体はリフレッシュスーツがいけるからだろうか。
- 861 :850:2008/08/03(日) 04:42:15 ID:9vQvkge.0
- >>851 >>853
回答㌧クス。
今確認してみたが、グラの問題というよりも、サウンドの問題なのかな?
ムービー挿入開始時に音楽が途切れ途切れになってしまう感じ?
環境とかいじってないのに突然なってしまったから訳分からん。
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 05:56:05 ID:cXMmkCkY0
- サウンド面だとすると、メモリやコーデックよかドライバとかが悪さしてる気もするが
環境いじってないなら、最悪の可能性としてボードの物理劣化って予想もできる
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 08:41:08 ID:PfV6xucQO
- 集計乙。得点1位はまぁ予想内だなぁ。
SGGKは今回採用した両チームとも1勝すら出来なかったから、これくらいの防御率にはなるだろうと思った
レベル的に赤眼や宵闇辺りでも結構抜けるからなぁ……大々20レベル以上差つくしな。
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 21:36:08 ID:cuxH18c60
- 過去ログ検索して調べてから書き込めよ屑
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 21:42:23 ID:HLi.KlTA0
- 俺の場合IO-DATAのTVレコーダの付属ソフトのひとつが悪さしてた
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 21:45:11 ID:m1UyGmGQ0
- どうした、明日が月曜なのが辛いのか
まあよくある質問・・・というかゲームが問題点多いからあって当然だわな
ムービー問題で放置した人がどれだけいるのやら・・・
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 20:03:33 ID:OUeqU2460
- 少しくだらない質問なんだけど、良いかな
リグルが好きでしょうがないんだが、レティからゴールを奪うのって不可能かな?
リグルで
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 20:35:39 ID:XmfRo4yY0
- 何の問題もなく奪えるはず
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 21:13:39 ID:ZmkvHpKk0
- 小悪魔で頑張る人もいるのだからどうとでもなるでしょう
それでもSGGK使わせて3点以上取るとかは辛いだろうが・・・
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 22:50:44 ID:nBqTYEto0
- >>867
走破の話なら制限プレイとかやってる人の参考にするといいかもしれない
大会ならSGGKはハンデあること多いしリグルはレベルとかアイテムで特化できることが多いから運がよければ・・・
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/08/04(月) 22:54:04 ID:s/fMRmRU0
- リグルなら黄金スパイクを装備させなくても、ロケブ辺りでそれなりの特化をして
スルー→スルー→リグルキックでCOMのレティなら点は取れそうだけどなぁ
まぁ、亀でも頑張ればレティ抜けるからガンバレ
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 10:22:23 ID:O7Pg0BaE0
- リグルの結界もたまには思い出してあげて
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 14:52:58 ID:SEIpOsqk0
- ごめん、忘れないどころか・・・その・・・知らないんだ
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 16:01:11 ID:4gKaduak0
- 雑魚相手には結界発動時リグルは強いよな
どこからでも地上シュートうっときゃ大体入るっていう
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 17:27:38 ID:QAV5a3lE0
- >>873
リグルの決死結界の固有効果はパワー+99だ
これで全キャラを凌駕するパワーになる
そしてシュートの強烈化判定は(パワー/100)%の確率、
んでクリティカル時の威力係数は3倍だっけ?あとは察してクレ
てゐの全能力+100や小兎姫の完全ブロックとか、
普段微妙な能力値のキャラが結界で化けたりもするから諦めるなw
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 17:55:04 ID:ZPFgJims0
- リグルきゅん・・・それでも5分は短いと思うんだ
てゐや小兎姫は10分継続だというのにー!
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 23:59:18 ID:11XRGemQ0
- ただSGGKを抜くってだけなら、レベル差でなんとでもできるが
同レベルのSGGKを抜くってなると、話が変わってくるな。
とたんに厳しくなるのぜ
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/08/05(火) 23:59:56 ID:11XRGemQ0
- sageわすれてた。ごめん(´・ω・`)
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 15:41:43 ID:A/m2PMXY0
- よし俺も告白だ
個人的に大好きなのはこまっつぁん
だが同レベルのSGGKが相手だとやはり厳しい…
能力値はどちからと言えば高性能な方でFWとしては霊夢と並べるくらいなのに
浮き球シュートはなく、突破力も無し
そして主砲ヒガンルトゥールの威力は半端
結界出ればシュート威力は底上げできるが、
それでも1vs1に持ち込まなければまず抜けない(´Д⊂
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 15:08:01 ID:UclMLheE0
- このゲーム面白いなぁ〜 俺も最近…というか今頃走破モードクリアした。
ゆっくりカップとやらも間近だし、遊び感覚で参加してみようかな?
…ボコボコにされる可能性大だがw
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 16:09:23 ID:39xSg9co0
- >>880
俺も1ヶ月くらい前にクリアして大会出たけどなんとか1勝はできたよ
とりあえず出てみないとどんなもんかわからないしまずは色々参加してみるのオススメ
Wikiにはいろいろ大会載ってるから余裕があるなら複数出るのもいいんじゃないかな
主要キャラ同じなら途中のセーブデータ残しておいてその先だけ変えればある程度使いまわしもできるし
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 18:38:16 ID:rjDWErLU0
- せんせー!すいかで同レベルのSGGKを抜きたいんですが
可能ですか!
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 19:02:40 ID:GrNxdPDU0
- 西瓜は技術能力の高さは全般的に保障されてるが、
必殺技はカットしかないから絡め手でいかないとな
段違いのパワーを活かして1vs1からクリティカル狙うといいのでは?
アイテム装備すれば半々ぐらいの確率で強烈化すると思われ
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/08/07(木) 19:05:35 ID:rjDWErLU0
- なるほど、それなら行けそうだ
試してみるっす
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 02:14:47 ID:hf.g5Lyw0
- 俺…今まで何やってたんだろう。
試行錯誤して好きなキャラで頑張ってる奴がこんなにいるというのに。
アリスとありすはきついと思うのはやり方工夫しなかった(安直な方法でプレイしてた)だけだったんだな、まだ恵まれてるじゃねえか。
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/08/08(金) 13:08:45 ID:Kr5bHcok0
- 大小アリス主体だとメディスンも欲しいよな
ドールズウォーPは十六爪と互角の威力あるし
パワーは落ちるがクリティカル補正が良い感じだと思う
何だかんだ言ってもシュート力は幽々子やえーりんと大して変わらんのだからガンガレ
対レティだとアイテムやバランス崩しは必須だろうけど、
飛び出し誘い易い位置から撃って必殺セーブとの対決をなるべく避けるのも重要かもね
さすがにポスト→ねじ込み狙いまでやって得点、てのは嬉しくないか…w
しかし小さいありすの方はレベル50くらいまで行っちゃうと成長面でキツくなるよな
中盤での適正は高いけど、ありすからポイズンドール撃てないのは何か意味あるのかね〜
大きいのと違って地上シュート持ちだから、レティ抜くにはそこを上手く利用するしかない?
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 16:43:03 ID:uwOsR3ts0
- 大会には出たいけどチーム作りが面倒になってくるな…
編入したい選手が店に並ぶまで何度もリセットを繰り返すと試合をするのが面倒になってきやがる
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 18:06:44 ID:SIIPAyiA0
- >>887
それはある程度仕方ないねw
俺は最初に選ぶ3人は使える限りどの大会でも使うから
よく使うキャラ引いたら途中のセーブを残しておいて別の大会用に作るときもそこから始めてる
特化とかの関係であんまりレベル上がってると使えないから5,6人集めておくのが限界だけどね
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 20:04:43 ID:n3fzIntQ0
- F12のソフトリセットを使って
同じデータをロードして、何度もやりなおしてると
ショップには、同じキャラが並びやすいみたい。
お目当てのキャラが出現しなかった場合
東方サッカー自体を終了して、もう一度起動してから試合をすると
キャラの並びが、変わりやすいぞ。
あとは、頑張れ!!
…でも正直、東方サッカーって、慣れてくると
1試合が結構長くて、モッサリしてくるから
何度も序盤の試合をやるのは、結構きついんだよね…
まぁ、そっちの対策法は、各自の自己判断だぁね
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 21:08:36 ID:SIIPAyiA0
- >>889
テーブルって試合進める以外で回らないよね?テーブル内で変わるって意味ならリセット再試合でも普通に変わるよ
俺は序盤の試合繰り返す場合はセンターラインから通常シュート撃ったりして遊んでる
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/08/10(日) 23:27:08 ID:.V2px3zg0
- おお、公式の、グラ任意パッチ当てると、ドットとかでバグり連発するなこれ
スイカの画像が読み込めないとか
ドットグラの表示がバグったり、物凄くもっさりしたりするようになるね
前のに戻したら治ったけど、これって仕様なんかね?
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:38:43 ID:P9IQJ6420
- >>890
まず第一に、乱数のテーブルは東方サッカーの起動時に決定される(と思われる)。
これは解析した結果ではないけど、メリーの拾ってくるアイテムを調査すると分かりやすい。
889の言ってるのは、↑をふまえて
「F12リセットによるテーブル内での変動だけだと
中々お目当てのキャラが出ない事があるから、時々再起動すると良いよ」
という事だよ。
>>891
任意パッチを当てる前の猛蹴伝のverっていくつだった?
第2版以降の猛蹴伝だと最初から当たった状態だから、その辺りが悪さをしてそうな気がするが。
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 00:57:00 ID:MF54hozI0
- >>892
初版の奴、うえー初版だけのバグかこれーキッツいな
更新すると、もっさりするし
更新しないと、もこうのフジヤマが見切れるし
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 13:16:32 ID:GAwAdGyo0
- >>892
そーなのかー
毎回結構変わるから全然知らなかった
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 15:52:51 ID:oaVjlgec0
- 2-18-0でも
グラフィック関連のバグって結構多い?
wikiに乗ってないやつとかある?
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 17:13:37 ID:GAwAdGyo0
- >>895
バグなのか仕様なのかわからないけど会話シーンでえーき様の立ち絵が無い
まさか小さいっていう表現じゃない・・・よね?
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 18:50:10 ID:OTOXhpp20
- >>886
レスくれてたのに放置スマンですたいorz
マジで助かる、アリスはダイレクトシュートしか必殺がないからどうしようかと思ってたけどGKを飛び出させるって選択肢もあったか…ほんと安い戦法しか取ってなかったんだなあ。゚・(ノ∀`)・゚。
やっぱりねじこみよりもやっぱ突破だよなあ…突破してこそ勝った実感を得られそうだし。
ロリスでGKもなんとかいけそうな気がしてきた。(安直)
うまい位置でスルーもらってトラップすれば…と。
幽香も使ってるんだけど、幽香側からもトリニティ撃てないかなあとか、やっぱそういうの思うよね(苦笑)
そういう互換持った奴ばっかだとキリがないからなのかなあ…
>>896
えーき様はパッチあてる前も後も立ち絵が出てない時がある…
メリーとかもそんな時があるし、名前が「4メリー」になってたりとか。
ただ単に、製作側のミスなのかなあと(・・;ゞ
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 22:32:56 ID:3QY87a5A0
- >>896
えーき様は走破エンディングで全キャラ総出演してる時でさえ御姿を拝見デキマセン
台詞あるのに…他にチンマイ連中沢山いるのにっ!立ち姿あるのか自問してた大妖精にもあるのにーw
>>897
浮き球にGKが食いついた時や1vs1の時でも、とにかくスルー粘着で事前に転ばしておくといいよ
テクが突出してるレティは難敵だが、スルーの申し子みすちorるーみゃを頼るのも手w
手数のかかるセットプレイが途切れやすいと感じたなら
咲夜のなだれ攻撃で援護するのもアリだし。…ミスディレの残弾がヤバイけど;
幸いなことに最終戦の敵DFは弱めだから根気よく粘れw
ゆうかりんは多分サッカーで本気出すほど熱血スポ根できない体質なんだと考えることにした俺
ピエール準拠で何故あんなに必殺性能が悪いのかー…ピエールだからだろうか?
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/08/11(月) 23:55:55 ID:eIEarC920
- というか、キーパーの小悪魔めっさ可愛いよね
なかなかに使いづらいけど
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 03:55:25 ID:vFX7SdAc0
- SGGKの飛び出しを粉砕した俺のゆゆ様の無余回顧が
小悪魔の飛び出しに止められる
空中戦で敗北を喫するゆゆ様なんて…(´;ω;`)ウッ…
サンバイザーつけてトラップで挑んだ方がいいのか?w
というか真空飛び膝で襲ってきた小悪魔を抜いた試しがない
空中シュートでは別格級の転生、マスブレ、トラシル辺りならいけるだろうけど…
小悪魔はPA内で必ず飛び出せるようになるアイテムとかあったら強くなったかもね
反応高めたら結構いけるんかな
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 03:59:22 ID:sRJwPiGM0
- マスブレは小悪魔に蹴り潰されたことがある
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 04:27:54 ID:DjQF/oCg0
- タイガーキックなら通常スルーでゴール空っぽにしたことあるぜ…。
飛び出しはスルーとかパスに対して妙に弱いときがあるのは何故だろう。
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 08:06:40 ID:mnJMxyHw0
- マスブレ蹴り潰したのって、あの小悪魔で頑張ってる人だっけ?
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 16:30:18 ID:9vr886iE0
- パチュリーの通常ヘディングで抜くことだってある
性能高くても飛び出しは基本死亡フラグ
両方ある中国やどこでもセービングと違って小悪魔は飛び出ししかないから使った方がよくはあるが・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 16:32:00 ID:FZ7Hyv1E0
- どっちにしろCPU同士なら小悪魔を選んだ時点で飛び出さざるを得ないw
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:34:41 ID:CZ73snss0
- GKのすいかは結構馬鹿に出来ないね
生半可な必殺シュートだと普通に止められちゃう
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 21:58:45 ID:3aNhx9JQ0
- GKすいかは途中で強化が入ったこともあって確実に中堅以上ではあると思う。
まぁ、期待してない人だと思ったより止める、期待してる人だと思ったより止めないあたりがらしい感じ。
個人的には四重紫と同じくらいの評価かなぁ。
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:52:59 ID:1naJWYg60
- >>896 & >>898
アリス・ろりすチームを最初から作り直す合間に、記憶を頼りに
サブ・シナリオの『魔理沙・魅魔の章』をやってみた。
3ステージ目(魅魔チームとの試合)が終わった後、こまっちゃんとえーき様が出てくるシーンでえーき様の立ち絵を発見できましたよー。
ただ、既にサブシナリオを一度全部クリアしてあってイベント済みの状態だったので…魅魔さまが最強シュート撃ちまくりの状態でしたが |||orz
魔理沙&黒リリー以外の全員を魅魔さまマークにつければ割といいかもしれないので、えーき様のお姿を確認しにいくのであればどうぞです〜;;
GK小悪魔はフィールド絵も立ち絵もかわいいよね(´Д`*)
実は自分の二軍チームだと正ゴールキーパーだったり…
あんまり試せてないけど、半端な必殺シュートなら飛び膝蹴りではたき落とせた覚えが。
しかしここの人達はほんとにすごいな…自分だと、飛び膝蹴りでマスブレ落とそうなんて考えもしなかった;;
>>906
鬼ッ娘に普通にドールズウォー弾かれた時は泣きそうになりましたw;
>>886 & >>896
本当に親切にアドバイスありがとうです(つ∀T
好きなキャラと特性面を考慮に入れた結果、
アリス ろりす 魔理沙 魅魔 幽香 パチュリー 小悪魔 神綺 夢子 エリー メディスン
で、アリス&ロリスをメインにするようにプレイしてみようかなと…ヌルい編成に見えるかもですが(汗)
GKは魅魔にしたいけど、フィールダー夢子が入ってくれるまで夢子で…っていう感じです。
でも、やっぱり咲夜さんが居た方がいいものですかね(・_・;||)パチュリーもいるし、小悪魔の代わりに咲夜さん入れようかなあ…
と、長文失礼しました;;orz
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 22:55:43 ID:1naJWYg60
- >>886 & >>896
は、
>>886 & >>898
の間違いです、重ねて失礼致しました;;
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 04:51:57 ID:Q/q1VOuY0
- >>908
その構成だと強力なディフェンダーは他に見当たらないし(エリーは省くw)
咲夜は緊急時のストッパーとして頼りになるから入れといて損はないとは思う。
周知の通りボール離れ早いのが弱点だけど、なだれ攻撃は咲夜の専用コマンドだしねぇ
てか前線や敵ゴール前の支援要員は大丈夫かな?
見た感じ、結構強力なFWが揃ってて保険にもなるし充分勝てるチームだと思うけど
アリスろりす主砲に据えるなら下手すると霞んでしまいかねない気もw
まあサポに徹する役とか分担を既に考えてるなら、あとは根気次第なんだけどね
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 10:09:13 ID:tEJSiYkc0
- 守備は魔理沙をオーソ4番にでも置いとけばいいんでないか?
あとは特攻スラで囲めばおk。
小悪魔はサイドのセンタリング要因として使えば優秀よ、
俊足で必殺パス持ち、十分最終戦までメイン張れるぜ。
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 18:54:45 ID:K40mWxyk0
- >>911 & >>912
忠告やご助言、ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず、今の自分のチームを…怖いですけど、曝してみます;
※オーソドックス&ノーマルタイプ (現在の基本)
⑪魔理沙
⑩カナ
⑨アリス
⑧魅魔
⑦ろりす
⑥幽香
⑤神綺
④エリー
③小悪魔
②メディスン
GK夢子
◎攻撃面
魔理沙が先頭を駆け抜けて、角度を調整してサイドからセンタリング→カナ→⑨アリスか⑦ろりすへ
場合によっては幽香で一度、向日葵攻撃で運んでセンタリングor空中でも使える必殺パス→(以下同上)
魅魔さまは保険がわりに(・・;
◎防御面
それぞれ特化アイテムをつけて、
神綺さまがカットとブロック、エリーがタックル、メディスンが弾幕を担当。
神綺さまのブロックは性能がそこそこいい(と感じてるだけかも;;)ようなので、
必殺カットが当たれば威力滅衰させられるようでその後にGKが割と止めてくれてます。今のところは(汗)
メディと小悪魔は敵の編成によって②と③で入れ替えて対応してます。
弾いた後は小悪魔の必殺パスで前線へ……っていう感じです。
うーん、でも魔理沙はせりあい技も持ってるし小悪魔と入れ替えてもいいのかな…
ボールこぼれた時に前線でせりあいが弱くなりそうだけど、DF強化できそうですし。
あと、やっぱり咲夜さんは居た方が良さそうなので、自分なりに組み込む事を考えてみます。
なだれ攻撃はやっぱ魅力ですよね
お二人ともありがとうです、本当に皆さんのアドバイスが頼りになります(ノ_・。
>アリスろりす主砲に据えるなら下手すると霞んでしまいかねない気もw
これは編成した瞬間に自分も思いましたw; 周り、強力すぎるなと(苦笑)
なので、アリス・ろりすが使えなくなった時のみ、奥の手として魅魔さまと魔理沙の最強レーザー使ってますw
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 19:10:11 ID:K40mWxyk0
- と、連投すみません(汗)
この編成…お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
アリス絡みで魔法使いの魔理沙とパチュリーが入って…後はその三人の関係者とかコネクションで成り立ってます;
カナは魅魔さまと同じ霊の分類という事で無理矢理
変な拘りと効率の狭間で苦悩…もっと支援性能がいいキャラもいるかもしれないのにね…(T_T
ほんとに長々すみません、自重しますorz
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 19:19:08 ID:Yxj/dNok0
- >>912
キーパー夢子さんはキツくないか?
ロマンあるけど
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 20:55:03 ID:yN.6N2YY0
- 走破の話だよね? 夢子さんはオールスターだと強いけどガッツ無限の通常CPU相手だとセーブ力が不安だなぁ
一度走破最終戦でSGGK相手に夢子さん使ってて
「敵のシュート!」→「悲しみドール」→「S・G・G・K!」→「GKレティのパス(敵が全員自陣に居る)」→「敵のシュート!」ではまったことがある
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 23:35:59 ID:NHRyckNk0
- >>912
オーソの10,8,6は若干守備で空気になることもあるが…その配置はちょっと微妙な気がする。
とくにみまはブロック以外の守備能力が死んでるしなぁ。あと5番神綺さまは無駄遣いすぎると思うぜw
個人的には自分の使う必殺ワンツーほど信頼できないものがないのでみまを⑪に魔理沙を⑩にカナを⑥に。
ゆうかを⑤で混戦時のひまわりパスと割り切って神綺さまを⑧にしたほうがありアリで攻めきれないときの攻めと普段の守備のバランスが取れる気がする。
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 07:15:50 ID:kZ6qnbLg0
- カナはスルー要因だから10のままでいいんでないかな?
夢子は仕方ないんだろうね、魅魔様来なかったらビッグハンドでも装備するとか。
なだれは確かに強いけど、ミスディにガッツ食うから普段はあまり使わない。
無理に入れたくなければタックル強化魔理沙でも十分ドリブルは止まるぜ。
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 01:55:59 ID:DogxUmh60
- ほんの少しでもアリスのシュート威力を高めたいならオーソよりVフォームとかの方が有利だが
元々空中補正がズバ抜けてるわけでもないから微妙かな
とりあえず攻撃が容易には得点に結び付かないことを念頭に置いて
攻めに失敗してもカバーが効く、すぐボールを取り返しにいける、簡単に攻守交替を許さない、
といった部分でチーム力を強化できればいいんじゃね
そういえば、さりげなくパチェとカナが入れ替わってるのねw
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 09:52:00 ID:yn/5ETVk0
- Vフォは空中補正に加えて、スルーし易い陣形でもあるから攻撃力はズバ抜けてるね、
転倒GKに補正尽きドールズウォーポイズンならポスト神でも降臨しない限り決まるとは思う。
ただ、配置のコツと多少慣れが必要だから最初のうちは苦戦覚悟かな。
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 18:48:34 ID:DogxUmh60
- 実際どんなもんか、オールスターでちょっと試してみたよ
両軍ともレベル32、アイテムはもちろん無し
Vフォーム(カウンター)で擬似西方プロジェクトに挑んだ結果を微妙に報告
・カナ
スルーは良好で、レティ相手にも確実にバランス崩せる
適当にスルー繰り返してるだけで簡単に結界出るが、それでもガッツはちとキツめ。
時折ソウルバード1発でレティを転倒させるファインプレーも見せるが、
間に魔理沙や神綺といった俊足キャラが入りアリスにボール渡る前にレティの飛び出しで潰されることも
・アリス
ドールズウォーP発射時はバランス崩したレティが飛び出してきても粉砕、得点できる
同じくバランス崩していてもSGGK使われると1/3くらいの確率でしか抜けない
・ありす
バランス崩した状態のレティに1vs1を挑むと、赤い魔法で見事に抜ける
レティが「ドリブルに備える」を選んでいた可能性も考えたが3回やって全部決まった…
・夢子
笊状態。アイテム無しだと褌相手には何もできず(ヘディングやボレーにも無力)
下手に悲しみドールでキャッチされても困るが…PA外からのマススパも止まらない;
ただし1vs1時の対ドリブルの強さは健在でこーりんの突撃も遮断可
この戦法だと敵のカウンターにはかなり気をつける必要あり
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 20:57:00 ID:yn/5ETVk0
- GKレティは別格だからなw
スルーしたボールに他のキャラが割り込むのは最初のうちは仕方ないねぇ、
配置の工夫と慣れ、あとは陣形崩さないように手動で微調整するのがコツかな。
あと最終戦だけで見るならVフォはきつい、
端攻め霊夢に対してあまりにも無防備すぎる…。
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 03:58:36 ID:z9boFPScO
- Vフォでも6に強タックルキャラ(妹紅が最適)置いておけば十分カバー出来るけどな
最終戦上側は霊夢・魔理沙と必殺ドリブル持ちだし。
今最終戦ユキ単体でレティ抜こうとしてるがなかなか抜けないなぁ
マイいないから1vs1に頼るしかないし転倒ロケブでも結構キャッチされるぜ……
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 08:28:31 ID:Of0ZLU1w0
- 魔理沙は止まるけどねぇ、霊夢も同時にカバーするには相当腕がいると思う、
一般的にはお勧めしないなぁ。
速度と先攻タックルで霊夢へのパスを阻止するほうが現実的かも知れない。
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 14:09:08 ID:hpFFGQ3Q0
- 走破モードで紫がショップに並ばない…
ちぇんや藍の次に出ることは分かっているのに…
何か出現条件とかあったっけ?
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 14:48:02 ID:6oEKU2V20
- >>924
出現条件:中の人の運と根気
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 15:30:12 ID:hpFFGQ3Q0
- >>925
即レス㌧クス。
運と根気かぁ…西行結界のためにもうちょいがんばるか
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 15:54:15 ID:6oEKU2V20
- >>926
ちょ、GK紫は橙や藍の次じゃないんじゃぁ・・・
Wikiより
2:大和魂の次がF霊夢。以下、魔理沙、咲夜とフィールダーが続く。
オールスターチームエディトや走破キャプテン選択の一覧の順番通り。最後はカナ。
3:カナの次がGKゾーン。
霊夢 フラン 大妖精 小悪魔 白リリー 黒リリー 美鈴 紫 輝夜
萃香 ジャック 夢子 魅魔 レティ 玄爺、の順。
FD紫も出てないといえば出てないみたいだけどw
GKとFDの説明が逆になってることもあるから値段見て買ったほうがいいらしい
GK紫は44400(ちなみにFD紫は25600)
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 17:58:45 ID:2YCBDtFE0
- >>927
いや、>>924は間違ってないぜ。
その並び説明の後ろに美鈴と中国、F紫とGK紫はそれぞれゾーンが逆とある。
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 01:18:08 ID:NlQnPq8.0
- 流れ切るようなこと言ってごめんね。
死亡フラグを跳ね返して、まさかの優勝。そして結婚。
このスレッドで祝福されてから、本日で、ちょうど一年が立ちました。
これからも、白リリーと共に、走り続けたいと思います!
,.-、
/ \
,、 }><{===ヽ、
〈 \i イノハレリ/〉 1年って、はやいものですね〜
Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / まだまだ、東方サッカーは盛り上がっていきますよ!
∠ / く/(つT(つ>
レ、/,くン 〒ハV
゙'ーr_ェ'ァ┘
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 03:41:54 ID:etn2LHlg0
- 白リリーの人、御健勝で何よりですw
しかし東方シリーズ板終了が決まった上に
あと数十件でこのスレも一杯になるから
そろそろ新しい東方幻想板に引っ越す必要あるのかな
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 05:41:55 ID:zDWc1.JM0
- おおぅ、結婚1周年なのかー
相変わらず仲がよさそうなことでw
これからも東方サッカー界を引っ張っていってね!
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 18:28:00 ID:eWqgqRAo0
- >>929
今だから言えるが一年前の決勝
ワイルドカードから這い上がってきたいちご
凶悪な攻撃力で蹂躙してきたアリ友
漫画でよくある主役チームとライバルチームみたいに見えてたよw
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 21:24:37 ID:fU.N74MA0
- 結婚1周年、おめでとう!
優勝、結婚、ヘタレ監督の自分には無縁な話だ・・・orz
好きなキャラで勝ち続けるのは本当に大変だよね
ところで、現在の東方サッカー界で「このキャラといえばこの監督」と認められている人ってどれくらいいるのかな
白リリーの人は当然として、他にパッと思い浮かぶのはカリスマな姉、エリー、ユキマイの人かな
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 22:23:04 ID:mpWeJhSwO
- Wけーね→暁監督
文→dact監督
小町→きむち監督
褌→ROSE監督
位しか思い浮かばない
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 22:27:24 ID:IWto6OyY0
- >>933
黒リリーの人、藍様&玄爺の人、みすちーの人かな?
萃香の人は嫁なんだろうけど、そう思えないところがw
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 22:58:39 ID:6IZ0pwvc0
- >>929
結婚1周年おめ!!
自分は嫁と公言できるキャラもいないし、ひなまつりカップから適時参加してるのに、
未だ優勝経験無い弱小監督もいいとこ(つい最近のお賽銭カップも予選突破ならず・・・)
だけど、も少し頑張っていくよ。
というか、東方サッカー猛蹴伝自体も発売からもう1年半経ってしまったんだよなあ。
正直な話、一つのゲームをここまで遊び続けたのはファミコンゲー以来だ。
そんなゲームが1年半経った今でも、わずかながら新規プレイヤーが増えていることが喜ばしい。
東方サッカー2発売!!・・・は未だ夢のままだけど、いつかはちくまが目を向けてくれることを期待。
ここまで大会を開き東方サッカーを盛り上げてきた、多くの大会管理人に感謝。
自分も一参加者としてこれからも頑張っていく所存ですだー。
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 23:09:02 ID:A.O.CAbM0
- >>933
皇帝として君臨する霊夢とカオスを上手く取りまとめる魔理沙
この二人は東方サッカー界を代表する東方コンビとして認定してもいいんじゃね?
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/08/17(日) 23:28:34 ID:mpWeJhSwO
- 魔界神&夢子のすきまのなにか監督
パチュリーのhani監督
ルーミアの草薙監督
レティのミノミン監督
輝夜の14Z監督
ザナの精神歪曲監督
メディのジルコニア監督
……位か? 一部違うかもしれんが
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 10:55:38 ID:YvxDVbOM0
- 遅レスになってしまいましたが、アリスろりすチームへのアドバイス、皆さんありがとうございますm(_ _)m
>>914 & >>915
夢子に関してですが、神綺さまと夢子さんはどうしても使いたい!と思ってますので…
でも実際問題、悲しみドールがそのまま死亡フラグっていうのも何回か味わってます;かっこよくて好きではあるんですけどね…
早くF夢子さんを加入して、魅魔さまのカリスマセービングに頼りたいです(ノ_・。)
>>916
的確なご意見、ありがとうございますm(_ _)m
でもアドバイスくださった手前、大変申し訳なく思うのですが…実は、アリスとろりすを目立たせたいという事と、
キャラの繋がりを交えた微妙な思想のもと集めたチームなので無駄遣いが多いチームになってしまってるんです;;本当にごめんなさい。
でも、神綺さまはコーナーキックの際ペナルティエリア内にいますのでGK転倒時、ボールが回ってきた際は使ったりしてたり…
あと自分の今のやり方(癖?)だとカナは⑩の方がスルーさせやすいと感じてしまってますが…⑥からでもいけるものなんでしょうかね…?
>>917
自分のチームへのご理解、嬉しく思います、読んでてくださってありがとうございます(ノ_T
まだ咲夜さんが来てないので試せてませんが、ちょっと自分で試してみますね…やっぱりガッツ食うのはどの特殊指令も同じなんですねw;
GK魅魔さまは来たんですけどF夢子さんが…なのでまだ夢子さんGKです;悲しみドールって鋼鉄つけたらキャッチしないでパンチで弾いてくれるものなんですかね…
以前から魔理沙DF推奨のアドバイスくださる方がいらっしゃいましたが、やってみると俊足なので追いつきやすいですね。前に小悪魔かパチェを置いてマスブレの時だけ前に出てもらおうかなと考え中です。
>>Ⅴフォーメーション ( >>918〜>>922 )
Ⅴフォについてアドバイスくださった方、ありがとうございますm(_ _)m
920さんにいたっては、試してくださったようで大変嬉しく思います。有益な情報、本当にありがとうございますm(_ _)m
とりあえず自分でやってみているのですがオーソドックスに慣れてしまったせいかまだ使いづらくて(^^;
もう少し様子見してみますねw でも、⑩が結構前にいてくれてるからスルーはしやすくなったかも…?
あとアドバイスを受けているうちに、必殺タックル持ちは⑥番とかの中盤の方がいいのかもしれないとか思ったり…
確かに、大抵のキャラはCPUシュートエリアが『ペナルティエリアよりやや手前から』になってるみたいですし…
>>918
パチェはガッツ切れ、スピードの関係で控え要員というこれもまた勿体無い使い方してたりしてます;;
それを補って余りある能力を持ってるのは承知ですが。でもガッツ切れを起こした選手の代わりに入った時はちょっと心強かったり思ってます。
好きなキャラばっかり集めたチームなので、決して嫌いじゃないです(ぉ
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 11:08:06 ID:YvxDVbOM0
- またも連投すみません。ほんとうに、もう…orz
>>916
忘れたので追記失礼です;;
ゆうかりんが現在⑥なのは比較的⑪からパスをもらいやすい位置のように感じているので、⑪が詰まった時に渡しやすいのと、
必殺ワンツーで距離詰めしやすいからなんですが…確かに必殺ワンツーは確実性低いですよね;;使う機会自体はそんなにないので、仰るとおり切った考え方でやった方がいいかと思い始めました;
>>929
一周年おめでとうございます♪
自分はまだ何もわからない新米監督ですが、929さんやこちらの板の皆さんのようにそのうち大会用のチームも作ってみんなと盛り上がりたいと思っています><ゞ
これからもよろしくお願いします♪
皆さん、話題が変わって盛り上がった時にまたも長々書き込んでしまってすみません;;
感謝と共に謝罪です。゚・(ノД`)・゚。
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 16:10:46 ID:wkDSo.M60
- 一応、魅魔からの向日葵攻撃は信用ならんけど、
幽香からの向日葵攻撃はそうそうカットされない。
幽香はテクもパス値も高いからね〜。
まあただし幽香のDF能力は低い。
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 02:57:32 ID:gzn9TQZo0
- オールスターで擬似プレイした者だけど、
幽香からの向日葵攻撃もカットされまくりで全然通らなかったよ;
同レベル帯の戦いだったのになぁ
通常のパスと違って安全な弾道を選んだりできない分、
かなりリスクの高い選択だと思った方がいいと思われ
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 08:00:45 ID:yKhRbomE0
- さすがに高ステキャラの能動カットや、必殺カットには辛いぜ。
接触される前に使えば受動カットじゃそうそう奪われない。
あと弾道は魅魔との直線上だから、近くに置いて相手の動きを
見ていれば受動で反応するキャラも予測できる。
パス補強すれば、相手吹っ飛ばしまくっていい感じだぜ。
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 02:19:44 ID:ieSG05no0
- ダウンロード版をやってるんだが、中国のサブシナリオがバグのせいでクリアできんorz
ひりゅうのけん習得シーンで小悪魔のセリフが出たあと画面上半分が真っ黒になってしまう……
ボスケテ
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 02:56:32 ID:0FGq11yc0
- >>944
念のため聞くけど、はちみつくまさんのHPにあるパッチは当てた?18が最新版。
それ以外ならわからない。
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 16:42:42 ID:ieSG05no0
- パッチは当ててるから問題ない、と思う
コーデックのせいっぽかったので色々いじってたらなんとかなったよ、お騒がせしました
しかし、黒くなるのは解決したけどホワイトアウトと倍速再生でムービーがまともに見られない罠
プレイできるだけよしとしますorz
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 17:50:40 ID:CNeeO0nA0
- 倍速再生でムービーまともに見られないのはむしろ当然
BGMが倍速にならないのと一緒
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 21:31:50 ID:eov9f5yQ0
- チーム診断お願いしても良いですか?
ダブルシャドー&ノーマルタイプで
⑪中国
⑩カナ
⑨ルナサ
⑧てゐ
⑦メルラン
⑥チルノ
⑤リリカ
④レティ
③大妖精
②ニート
GK小悪魔
兎に角中国に繋いで、と言った感じの攻め方をします
防御能力とパスの能力は高いと思うんですが
何か、こうしたら良い、などといったアドバイスが頂けたら
後、キーパーは個人的な好みです
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 21:58:44 ID:eE1qpDaY0
- まだ若干検証中でもあることなんだが、
大会などCOM対COMでレベルで覚える技で自分のレベルが足りなくても相手のスタメンかベンチにレベルが足りてるキャラがいるならば試合中使えてしまうというバグ。
例:自分チームのFW霊夢はレベル18で夢想天生は覚えてない。相手チームのベンチにレベル21の夢想天生を覚えている霊夢がいる。
この状況だと試合でこちらの霊夢は夢想天生を使用する。
このことは知っている人も多いと思うが、今回のことはこれの原因でもあることだと思う。
簡潔?にまとめると走破モードで敵チームにレベルで覚える技を覚えているキャラがいると自分のチームにそのキャラがいれば使用可能になってしまうということ。
例とすると、自分チームにレベル15くらいのVIVITがいて走破1期5戦目で相手のVIVITがコンプリ覚えていると自分のVIVITもそれ以降使用可能になる。
原因は”敵味方問わずXというキャラがAという技を覚えるレベルBを一人でも満たしていれば、すべてのXはAという技を覚える”というようなフラグ管理をしているせいではないかと。
まだVIVITでしか確認できてないけど2期Aルート3戦目のランダムチームでいろいろできる可能性もある。
ちょっと分かりにくい説明で、だから何ということもあるかもしれないけどレベルに達していなくても技を使える可能性があるということで一応書いてみました。
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 02:23:50 ID:8pqfHzWw0
- >>948
Wシャドーは専門外なんだけど、④レティは勿体無い気がする。
チルノか輝夜と変えてMFやらせるといいかも。
あと②は必殺タックルもあると安定するかな、ハクレイのサイドアタックも防げるし、
メルラン②に持ってきて⑦は俊足でセンタリングも上げられる大妖精にするとか。
攻撃は中国だけで持つのかな?もう一人位ストライカー欲しいかも。
④⑤⑧⑩の動きは、よくわからんから誰か頼む。
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 02:25:10 ID:8pqfHzWw0
- ⑤⑥⑧⑩だ、間違えた。
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 15:53:18 ID:5LnnJKq60
- >>948
某所の所長ですが、まずはWシャの考察を置いておきますね
http://akatuki2342.blog18.fc2.com/blog-category-1.html
そしてそのチームを考察するなら・・・
あんまり詳しく評価するのもなんなんでポイントだけ、あと大会に出す事が前提での話ですが
⑪ 浮き球ばかり渡る事になっても泣かない、対処方としては足が遅くてパスの早いキャラをサイドに置くとひりゅうを打ってくれるかも
⑩⑧ てゐが若干勿体ないかも、ルナサや小悪魔でも代役が効くので、てゐの分の枠を他に回すといいかも
④ 相手が悪いと敵と接触しない可能性もあるので置くならリリカの方がいいかも・・・
GKは好みで決めるのでしたら何も言う事はないです
最後に一言
『負けても泣かない事w』
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 20:54:39 ID:BysFhsGI0
- >>952
h抜き忘れた(‘A`)、すんません
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 23:08:17 ID:7m3QCui60
- 久しぶりに走破でもしようかと思ったら、PC新しくしてて
以前のデータ保存しとくの忘れてたからサブシナリオとかの
クリアデータねえよ、必殺技がぁ〜…orz
これはアレか、またサブシナリオやらなきゃあかんのか、だりぃ
誰かからデータもらって必殺技だけでもフルコンプとかできないのか?
誰かタスケテ
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/08/22(金) 23:34:32 ID:.2gQySjw0
- 走破の方が作業プレイになりがちでだるいと思うぜ
ここはサブをクリアしてからメインをやってしまおう!
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 00:18:48 ID:QBfzUdy.0
- むしろ余裕があったらまたサブシナリオやってみたい俺
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 12:04:02 ID:J1MIzATU0
- ちょっと待て、>>948のチーム診断はCOMvsCOMの話か?
てっきり自分で操作するほうだと思った
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 15:54:22 ID:uyojelA60
- 正直自分で操作する場合なんて、得点取りたい奴前に置いて後はDF能力高い人を置けば・・・ね
色々な縛りを入れた厳しいチームなら相手毎に変えるべきだしなー
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 17:25:35 ID:c3WJXXGc0
- 自分で操作して縛り無しなら主要以外のメンバーとか陣形はどうにでもなるねw
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 19:16:46 ID:VQflFqGc0
- 久しぶりに猛蹴伝やってみたら必殺技のムービーが早送りになってキュルキュル音がするんだけど何でだろ?
前は普通に動いてたのに
コーデックとかの所為かね
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 19:53:05 ID:XDZY/eaU0
- ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2849
少し前の方で嘆いてたものだが、これを参考にしたら直ったよ
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 01:43:40 ID:iaThylGo0
- はいはいルナシュータールナシューターw
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 02:22:47 ID:QCnbe5HI0
- いまさら東方サッカーに興味を持って購入しようと思ったんだが
案の定通販じゃ見つからない…特に猛蹴伝は皆無。
どなたか店頭では見かけたって人いないだろうか?よかったら教えてほしい
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 02:30:16 ID:ycOPsYIY0
- めろんブックスのDL販売で見かけたよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 07:45:20 ID:0Cco3UfgO
- ダウンロード販売か!
それは気が回らなかった。感謝!
早速行ってみるよ!
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 13:11:19 ID:FE4ng05o0
- 大会に参加してる人達ってどうやってレベル調整してるんだ?
合計レベル242 までの大会で、ぴったり242に合わせてる人達が多い…
やっぱり、必要経験値とかあらかじめ調べた上で、細かい調整を繰り返してるのか…?
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 13:31:33 ID:PjYz7XII0
- 調べて、パス何回〜という調整をする人も結構いるね
まったく気にせず適当にやってる人でも上位に来ることはあるけど
そこまで気にする必要ないとおもうけどな
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 13:49:21 ID:IIZ3B0GQ0
- 完成の何試合か前にセーブしておいてとりあえず適当なキャラ(例えばアイテム出す用のCP)
にばかり行動経験値がいくようにして出来たときに何LV余裕があるかを確認してから
やりなおして特化を始めるというのもありかもしれない・・・手間かかるけど
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 15:41:54 ID:i6jFSlpM0
- できるだけ早めに完成系のレベル差にしておいてベンチに配置して試合消化
レベル差による必要経験地の差でレベルUP時期に差がでるから
そういうキャラは試合に出して点とって経験地稼ぎ
というパターンにしてる
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 16:06:04 ID:eNFXx3Kg0
- >>966
面倒な場合は適当に試合して予定より結果のほうを優先する(特化1レベル下げて他のを1上げて我慢とか)
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 18:47:49 ID:RxECWOTc0
- ニコニコのレベル99走破動画、能力差酷いな… レティが鉄壁過ぎるw
パスとスルーで回しまくって1vs1に持ち込んで何とかゴール決めてるけど
SGGKの上からだと転倒させても抜ける気がしねぇw
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 20:01:06 ID:anG8y6q20
- 転倒ロケットフラントラシル+飛び出し、転倒黄金霊夢1vs1夢想天生辺りで無理やり抜いたな自分
まぁ褌共がどうにもならんが……エンシェントでさえ自動カットされる可能性があって、赤褌が結界したりするともう死ぬ。
>>966 自分は合計レベルあまり気にして無いなぁ
まぁやる時は最後のの試合で途中セーブ有りにして調整してる。
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 23:21:30 ID:Nj0.gung0
- >>966
最大レベルにするキャラ(GK含め2〜3人)だけ意識してレベルをあげて
残り1、2レベルになったら複数セーブ使って微調整、かな?
低レベル帯の大会だと結構難しいけどね。
- 974 :948:2008/08/28(木) 00:07:36 ID:jvxQ9lkM0
- チーム診断ありがとうございます
やっぱり、無駄が多いみたいですねこのチーム
もう少し、練りなおしてみます
- 975 :966:2008/08/28(木) 09:11:56 ID:T5JoVSSc0
- >>967->>973
レス㌧クス。
調整にも色々とやり方があるんだな…
次の大会の参考にさせて頂きます
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 14:41:02 ID:glpt/Im.0
- 質問。
結界発動してシュート
シュートが敵にあたったりしてるうちに結界終了したらGKに届くときには
通常のシュートの威力に戻ってる?
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 16:15:35 ID:C3Q214e.0
- 打った時点になるから、途中できれても問題はない
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 19:01:17 ID:glpt/Im.0
- そか、いつも結界中はきまってたシュートが防がれたからそう感じてしまった。
お答えありがとう
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 00:56:40 ID:JkfBBuVU0
- 東方サッカー欲しいからとら、メロン、ホワイトあたりを探し回ったんだけど何処も品切れだった…
かろうじて駿河屋ってとこで売ってたけど7500円の高価、送料付いて8000円ってどんなぼったくりだ
何か他に良いショップ知ってるか?
…駄目だったらもう後はヤフオクしかないな
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 00:59:17 ID:6rBpjGNk0
- >>979
>>964
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 01:03:25 ID:Gwfi0oPM0
- せめてほんの少し前のレスなり同じスレくらい読もうぜ
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 01:08:41 ID:JkfBBuVU0
- サンクス
悪い、見落としてた
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 06:08:45 ID:dy2z5toc0
- そろそろ次スレ?>>990くらいでいいのかな。板移転なんだっけ?
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 10:53:21 ID:9QYKCx8s0
- HLVCの生き残りGKは西行4、四重1、すいか2、霊夢1
やはり成長率と高性能必殺+どこでもセービングの西行は優秀か…。
HLVCに関してはハンデとかの要因も大きいだろうが。
しかし、パンチ成長の差がかなり出る99大会は置いておいて、30付近の大会でもGK霊夢が振るわない気がするが、
アイテム1段階のみだとどの程度までGK霊夢は期待していいものなのだろうか。
>>983
最近の速度ならそれくらいでいいかもね。次の板は東方幻想板だっけか?
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 18:03:44 ID:fGZws8Uo0
- >>984
LV32の時点でもパンチで8下回っているからな>GK霊夢
あとはパワーと反応の差かな?
紫に比べるとやはりガッツ切れ後が脆いし、乙りやすいようにも思う。
1段階のみ装備可能なら、俺なら春の足音かブルマー装備するかも。
また、サイドハンデありの大会なら2P希望で必殺のクリティカル0を逆用する。
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 22:06:26 ID:v.qr1nKs0
- シュートの経験値に関するちょっとした疑問。
シュート打った際にゴールポストに当たる→ねじ込み発生でゴール
この場合、シュートを打ったキャラとねじ込みで決めたキャラの
どっちに経験値200が入るんだ?
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 22:36:05 ID:KtU3axnQ0
- 打ったほう
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 23:14:54 ID:06BjAl0w0
- 24スレ目ともなると過去に重複した質問もあるだろうに、ここの人達はほんと良い人多いな…
自分も助けられてる、ありがとう。
次スレでもよろしくお願いしますm(_ _)m
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 02:06:20 ID:4lySa.Xs0
- このスレは、はちみつくまさん制作の二次創作サッカーゲーム
「東方サッカー」および「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
★過去スレ
東方サッカー24得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945546/
東方サッカー23得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202295115.html
東方サッカー22得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197510950/
東方サッカー21得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193224333/
東方サッカー20得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187695074/
東方サッカー19得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183801679/
これ以前は >>2 参照
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
★東方サッカー猛蹴伝wiki
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
★東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
★東方サッカー猛蹴伝DB
ttp://thsdb.web.fc2.com/
★猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/ths2/
>>3に続きます。
次>>1はこんなのか?どこに建てればいいかわからないんで↓の人頼むぜ
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 05:15:40 ID:aOoivMqA0
- HLVCはハンデゲーが酷いと思う
起用率ハンデは読みもあるけどかなりの部分が運で決まるわけだし
+1くらいの差ならいいが、3もつけられるとゲームにならない。
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 05:35:03 ID:aOoivMqA0
- なんか・・・愚痴ってごめんね・・・
次スレ立ててきたけど、NGワードの規制やらで>>1が減量してしまった。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220041739/
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 09:31:23 ID:nXpE2X820
- >>991
スレ立て乙。
HLVCは100以上でさらに成長があがるから、そうなるだろうとは思ってたなぁ。
ハンデ狙いは外したら悲惨なことになるし、チーム構成の時点で勝負してたと俺は思ってるw
あそこまで中盤を捨てることは俺には思い切れんw
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 09:37:57 ID:et2RXbdU0
- 次スレ乙です。HLVCに限らず、チーム解禁後にハンデが決まる大会は
その時点で大体の順位が予想できてしまうのは欠点、今後の課題だねぇ。
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 11:44:36 ID:4lySa.Xs0
- >>991
乙!
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 14:16:47 ID:R0GQHQLY0
- >>991 乙
HLVCは名無しを見るとは思わなかったなw
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 19:06:04 ID:E/kAjt1o0
- べ、別に>>991なんかに乙したいわけじゃないんだからね!
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 02:20:52 ID:ai5xkpp60
- >>991 次スレ立て、乙です!
ついに、門板ともお別れかぁ。
ここには、本当に色々な思い出を貰ったぜ…
ありがとう、門板東方サッカースレ!
,.-、
/ \
,、 }><{===ヽ、
〈 \i イノハレリ/〉
Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / でも、東方サッカーは、まだまだ続きますよ!
∠ / く/(つT(つ> 新天地でも、頑張りましょう〜
レ、/,くン 〒ハV
゙'ーr_ェ'ァ┘
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 02:23:32 ID:n1RY2eE20
- >>991氏、お疲れ様です。
ここは妄想じゃない。ここは現実の門板。
今までありがとう。ここに東方サッカー世界平和宣言だ!
東方サッカーよ、永遠なれ!!
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 02:26:02 ID:nlZkm5.M0
- >>991 スレ立て乙
門番ともこれでお別れか。
とはいえ板が移ってもまだまだ東方サッカーは終わらない。
頑張って盛り上げていこうぜ!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 02:26:59 ID:FpTivgSU0
- 1000なら東方サッカー2開発
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■