■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方シリーズのツクール作品スレ23
1名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:10:40 ID:1wPzJn1s0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
否定的な感想も一つの意見です、好きな作品が批判されたからと喧嘩腰になるのはやめましょう。

○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有) 
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○前スレ
東方シリーズのツクール作品スレ22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288872311/

!動かないという人は、まずランタイムがあるかどうかを見るべし。

ウディタや非ツクール製のゲームの話題はここではなく二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291998932/

2名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:36:34 ID:nxH67WIcO
>>1



難易度-難-の星武器5人で加速したら30分足らずでラピッドブローチ8個ドロップしたんだがどういうことなの……

3名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:15:29 ID:BA9vkXnc0
あと、ボスは聖加入の条件じゃないっぽい。
全部HARDで倒したけど、仲間にならんかった。
見落としはないと思うんだが……。
隠しボスってルーミア、チルノ、レティ、チルレティ、ミスティア、迷いの森の妖怪、椛だけどよね?
後は、七章最後で全戦闘をノーダメにするとかか……?

4名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:18:21 ID:4qQuFXbc0
隠し要素は意外と簡単で
難しく考えなくてもできるものばかりって
製作者は言ってるが……前スレとか見ると難しそうだな

5名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:20:02 ID:1wPzJn1s0
十分条件が書き連なってるだけだから、必要条件は案外少ないのかもよ

6名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:20:41 ID:ER3Tp/Uo0
>>3
ボス撃破じゃなかったのか
7章の戦闘は他のメンバーの技とか見ながら倒してたからダメージくらってるが聖加入
後は葉が弱った洞窟のボス戦で葉抜いたけど関係あるかわからん

7名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:22:29 ID:YK/yr0eg0
陣形も前スレ見た感じ違いそうだし、残るのはなんだろうな・・・
俺はレア取得数6だけど駄目だった

8名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:23:42 ID:ER3Tp/Uo0
>>7
レア取得数は9だった

9名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:28:18 ID:YK/yr0eg0
あとはLVとかどうだろう?ボス倒してる人は大抵LV高いだろうし

10名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:33:09 ID:BA9vkXnc0
一応レベルは葉が64、最高レベルが咲夜さんの74だった。
7章入った瞬間に稼いだからなあ。
あとは連携符や退却回数とか。

11名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:36:34 ID:ER3Tp/Uo0
葉っさんがスタメンで90半ばだった
早苗さんマスパ1発で狩ってたりしてたわw
連携符は50回未満、退却は50回以上

12名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:38:20 ID:YK/yr0eg0
退却50以上、葉っさんのLV40台で駄目だった

13名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:39:17 ID:YYf3Kv6A0
殺生を好まないから案外退却回数だったりするかもなあ
葉っさんの戦闘回数とかレベルだとだいぶ前のデータに戻らなきゃならん

14名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:40:26 ID:gvD8XXDk0
輝夜と幽香の分岐はどっち選べばいいんだろう
幽香は負けイベントだから何もアイテムなさそうだけど
輝夜はなんか落としそうなんだよなぁ

15名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:40:45 ID:yRBr2yJw0
突然ですがすみません・・・。
作品をアップしたいんですがどこにアップしたらいいのかわかりません。
いろいろググったりしたんですがよくわからないんです。
どなたかよろしくお願いします。

16名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:41:44 ID:YK/yr0eg0
>>15
axfc(通称斧)とかでいいんじゃないか?

17名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:43:52 ID:1wPzJn1s0
>>15
アップローダーでぐぐれ
んで容量が最適な所を見つけたら、利用規約を読んだ上で適当に選べば良い

18名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:44:39 ID:b63FbEOQ0
>>14
レアドロップは両方無し
幽香再戦で条件ドロップが攻撃と精神50、防御がマイナス30で輝夜よりいいと思う
後々は分からんけど

19名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:45:52 ID:o8ff/os.0
れみりゃのおもちゃ箱4
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/

幻想板専用のうpろだだから10MB以下ならここでおk
それ以上なら>>16

2015:2010/12/12(日) 21:53:24 ID:yRBr2yJw0
>>16様、>>17様、>>19
ありがとうございます!

21名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:56:53 ID:otKzScQ20
とりあえず今回のラスボス撃破
けど未だにカルテット倒せん
リグルのあの技どうやって防ぐんだ?

22名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:05:50 ID:gvD8XXDk0
>>18

じゃあ幽香ルートでいくことにするよ

23名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:08:05 ID:efPEdrD.0
厨ボスのくせに強いなあと思ったら難易度ハードだったわ…

24名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:08:38 ID:HfyynYao0
霖之助と朱鷺子が仲間になったぞ!
無縁塚で???って道具を三つ見つけて霖之助に話したら
サブイベントが起きて仲間になった

25名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:10:45 ID:1nX8rWW.0
しかし2人ともあんまり強くないな…

26名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:18:30 ID:JE9QIvMA0
自然癒ラスダンで詰まった、象に数字と方角っぽいこと書いてあるが完全に意味不明。
誰かタスケテ

輝夜ってどこで再戦できるの?
永遠亭入れないしなぁ

27名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:22:33 ID:o8ff/os.0
>>26
前スレにズバリ答えが書いてある
ネタバレ気にしないなら探すが吉

28名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:30:32 ID:lhH2OSA.0
鈴仙に不死鳥の翼おいしいな

29名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:34:32 ID:YYf3Kv6A0
鈴仙地味に色々とハイスペックだよな
赤月下が便利だし攻撃面も割と強い

30名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:43:47 ID:pMFEixUIO
もこたんェ・・・
もこたんも、結界は優秀なんだけどね。
遅レスだが、リグルはどうしても耐えられないならもこたんにリザレクション
もしくは結界で全体リザレクションが一番確実

31名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:45:04 ID:JE9QIvMA0
うどんちゃん強いよな、クリ100にすれば通常攻撃で20k超えるし
物理効かないはずの敵もゴリ押しで倒せる
狂気+アリスサポートで大変なことに

>>27
㌧見てきた
別々の意味だったのか・・・

気晴らしにシューティングやってたら派生50%のマジカル咲夜ちゃんスターもらったw
他のキャラもユニーク装備あるんかな

32名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:48:35 ID:efPEdrD.0
もこたん・うどんのレアドロ狙うために暗黒付与しつつ5人で殴る作業が終わらないお…
6章入りたてで平均レベル30は低い?

33名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:01:11 ID:pMFEixUIO
>>32
暗黒てw
6節始める頃ならそんなもんだと思うよ

34名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:03:13 ID:YK/yr0eg0
>>31
通常攻撃から派生が出るって地味に嬉しいな
全体に3kくらい入ってびっくりした

3515:2010/12/12(日) 23:04:27 ID:yRBr2yJw0
ttp://www1.斧.net/uploader/N/so/116423
キーワードsaga
斧をaxfcに変えてください。

細かい説明は説明書にかきました。

36名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:05:39 ID:qVtysbKQO
あんこくってFFにあったなぁ

37名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:10:23 ID:2PKQfZmo0
>>36
あっちはパラディンになっちゃうけどね

38名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:12:14 ID:1wPzJn1s0
>>35
sagaってゲーム知ってる事が前提なのかな
導入が投げやりすぎて、ちょっと意味が分からなさ過ぎる……

39名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:16:58 ID:nxH67WIcO
>>32
ちょっと低いかも
-易-の早苗が翼有りでも平均37でキツかったぜ…
おぜうのHPが低過ぎるからな

ロスト暗闇付けたらキーボードのAかパッドの4押しながら星武器攻撃連打でやってみ

40名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:17:04 ID:o8ff/os.0
>>35
DLしたー
後でプレイさせてもらいます

41名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:23:00 ID:1nX8rWW.0
賽銭箱の奥て今はいけないのか?
一応全部解放したんだけど

42名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:35:37 ID:mlGR9lFE0
自然癒地味にむずいな
葉っさんの故郷へ向かう所の洞窟のボス4体にノーマルだとどうしても勝てない
平均レベル35ぐらいなんだがもうちょっとレベル上げるべきなんだろうか

43名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:37:55 ID:YK/yr0eg0
>>42
俺も確かそのくらいだったよ
植物スペカ使えばなんとかなる

44名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:39:47 ID:T3Ed.3xE0
>>35
sagaやった事無いがキャラを東方に置き換えたクローンゲーなのかな
PTメンバーの人選が謎だけど敵のレベルが上がるのは面白いな

4515:2010/12/12(日) 23:41:12 ID:yRBr2yJw0
>>38様最終盤までは全く知らなくても大丈夫だと思います。
最終盤や一部セリフ等はは少し知っていないとわかりづらいかもしれません・・・。
申し訳ありません・・・。

>>40様ありがとうございます!

4615:2010/12/12(日) 23:44:05 ID:yRBr2yJw0
>>44様半クローンゲーです・・・。最終盤で理由が明らかになります。
人選は過去に自機キャラorパートナーになったキャラです。
プレイありがとうございます!

47名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:50:36 ID:1wPzJn1s0
>>45
そうか、なら作品の感想として改めて言う

ゲームが始まって唐突に放り出されるもんだから、当面の目的が見えず何をすれば良いのか分からない
主人公達がPTを組んでいる目的も動機も経緯も何もかも不明過ぎて、ゲームを楽しむ以前にゲームの世界へ入っていけない
世界観は最後に説明されるとの事だが、ゲームを始めたばかりの者にとっては「東方キャラのガワ使ってるだけじゃん」って印象しかなくてマイナス
クローンならばクローンでそういった要素を臭わせる導入にしないと、
キャラ置換しただけのゲームって烙印を押されても文句言えないと思う

48名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:53:29 ID:YK/yr0eg0
>>47
でもsagaって確かそういう始まり方なんだよな・・・
やったことがない人に伝わりにくいのは確かにそうだけど、
多分その辺も含めてオマージュなんじゃないかと

49名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:54:04 ID:/2IDaYCc0
>>2-14ってなんのゲームの話だよ
新規ユーザはお断りのスレかここは

50名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:54:26 ID:JE9QIvMA0
自然癒クリアしたけど
セーブないからver上がったらまたクリアしないとダメなんか・・・

51名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:55:27 ID:FZPznSek0
自然癒についての質問なんですが、
前スレでレアドロップ云々の話題が出てきてましたが、
東方キャラじゃないボス敵でもレアドロップはするんでしょうか?
里2の直前のボスでも、なんか落としたみたいだし、
もしそうなら、収集癖がある自分としてはやり直しするんですが・・・

どうかご教示宜しくお願いします。
怪物辞典とかこのRPGはないのね。。。

52名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:58:03 ID:YYf3Kv6A0
>>50
え?コピペで引き継げると思ってたんだが

53名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:58:17 ID:1wPzJn1s0
>>48
そうなのか
しかし全く知らない人から見た正直な感想なので、適当に扱ってもらえれば良い
何より登場キャラに付いて確固たる設定やイメージを把握してしまっている二次創作としては、
一次であるソレとは事情が全く違うわけで

54名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:02:13 ID:E9O68x220
後半2行が無理に難しい言葉使おうとして何が言いたいのかさっぱりわからなくなってる

55名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:05:39 ID:elt91m4A0
誰が入っていいといった
俺だ

みたいなやり取りが懐かしくてしょうがない。
が、やっぱりあらかじめクローン系だと説明した方がいいと思う。
あと、まぁ・・・リードミーで乙れksとか、その手に精通してない人には
なんだこれ(ネタをネタと思えない人、ネタ自体がわからない人)ってものだから、
必ずお読みくださいって書いてあるリードミーとしては不適切な気がする。
そんなものを絶対読めっておま

56名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:09:10 ID:oVItK8Cw0
>>54
原作の設定と違った事やるなら、早めに説明入れましょうね って書けば分かるか?
一次の場合はそのゲームそのものが原作だから、徐々に設定を明かしていくってのも演出の一つとして成り立つけども、
二次の場合は設定把握してねえなが先に来るって事

57名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:11:26 ID:E9O68x220
なんで「書けば分かるか?」みたいな偉そうな口を叩かれなきゃいけないのかわからない

58名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:13:26 ID:JVjqjK1.0
とりあえずWikiから葱剣は消してきた
なんか荒れる要因作ったみたいですまんかった

59名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:15:26 ID:elt91m4A0
>>51
たぶんないんじゃねーか?人里2の前って犬だったっけ?
あれが落とすのってそのうち雑魚も落とすものだからレアじゃない。
レアドロップあるのは再戦できるボスだけじゃねーかな。

60名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:15:56 ID:oVItK8Cw0
>>57
さっぱり分からないと言うから、これなら分かりますか?って提示してんじゃないかw
強いて言うなら、お前が分かりやすく書けって言うから、売り言葉に買い言葉だよ

61名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:17:59 ID:tDgSNWbs0
なんかホント最近
どうでもいいことで荒れてんね

高圧的な人多すぎですわ

62名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:18:57 ID:utQ6VCS60
流れぶった切るけど自然癒の8節以降の隠しボスってどこにいるんだ?
あと進入切符も
8節以降すぐわかるサブイベ2つとレアアイテム2つしか見つけられてない

63名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:22:59 ID:KRdEGi/60
>>60
売り言葉に買い言葉になってないんじゃ?

64名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:23:07 ID:zxSWGWZ.0
>>60
売り言葉に買い言葉・・・
君が日本語不自由なのを指摘されただけでしょ?
さも相手が悪いかのように「書けば分かるか?」なんて言われたらイラっとくるでしょ

65名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:24:06 ID:elt91m4A0
>>62
無縁塚切符は香霖堂で普通に売ってなかったか?
レティはチルノハード撃破ですぐ側に出てきた。レティチルはレティハード撃破で。
カルテットは無何有の郷にいる。

66名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:26:19 ID:oVItK8Cw0
まじか
あの二行で難しい言葉とか、どう見ても喧嘩売ってるようにしか見えないと思うんだが……
それとも本当にあの程度の言葉が通じないのか、だとしたら素直に謝るわ

67名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:26:39 ID:KRdEGi/60
>>確固たる設定やイメージを把握してしまっている二次創作

これの日本語がわかる奴がいるかちょっと問い合わせてくる

6815:2010/12/13(月) 00:28:37 ID:cneAUm/g0
皆さん本当にごめんなさい・・・。
説明書や最初の導入が不適切で本当にもうしわけありません。
すぐにはできませんが後日いろいろ見直した上で再度アップしたいと思います。
セーブデータがある方も引き続きプレイができるように修正したいと思います。
皆さん本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

69名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:28:38 ID:utQ6VCS60
>>65
おおサンクス
切符は道具欄見てなかったわ
ちょっとバカルテット倒してくる

7051:2010/12/13(月) 00:28:52 ID:qngMpOHs0
>>59
了解。ありがとう。
どうしようかと迷ってたところだったんだよw

71名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:29:29 ID:zxSWGWZ.0
>>66
あのレスが「難しい言葉を使っているのが悪い」と読み取れるのか・・・
「無理して」と書いてあったように、あなたは日本語が上手く使えてませんというのが
あのレスの意図だと思うぞ
なんか感情的になってるみたいだから寝た方がいいのでは

72名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:31:47 ID:KRdEGi/60
>>確固たる設定やイメージを把握してしまっている二次創作

結果、「把握」の部分が明らかにおかしいとのことでした

73名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:34:49 ID:1.IzNgAI0
あえて書くなら
「確固たる設定やイメージが定着している二次創作」
とかかなあ
それよりSAGAかやってみようかな

74名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:35:47 ID:tDgSNWbs0
>>68
ちょっとやってみたけど
結構良い感じだと思う

というか冒頭部分とか街とか
まんまサガでちょっと二ヤっとした
こういうの結構好きかも

75名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:35:54 ID:jxovnamo0
そんな言い争いしてないで聖仲間にする条件の検証頼むよ

76名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:37:36 ID:zxSWGWZ.0
>>68
こっちとしてはタダで遊ばせてもらってる身だから、そんなに謝ることはないかと
設定が分かりにくいっていうのも個人個人の感想だしね
製作頑張ってください

77名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:40:05 ID:MCrqW8CI0
自然癒でリグル単体ってどっかにいる?
幽香は幽香ルートのみらしいけど、永遠亭ルートの輝夜再戦も見つからない

78名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:40:13 ID:OJMVfZIcO
付いてがおかしくね?

よくわからんが東方しか知らない人は東方原作の設定で考えてしまうからサガのように何の説明もなくいきなり一緒にいたら変って事かな

両方プレイしてないからよくわからんが

79名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:41:21 ID:uBkGsrwY0
二次創作において確固たる設定とかイメージなんてものはただの妄想でしかないのである
そんなものは作者が好きにすればよろし

>>68
というわけで、別に気にせず自分の思うものを作ればいいと思うよ
あとsagaもいいけどsage入れよう

80名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:44:43 ID:OJMVfZIcO
>>79
最後の言いたかっただけなんじゃ

81名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:46:04 ID:jxovnamo0
これが人のsageか

82名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:50:36 ID:elt91m4A0
>>77
たぶんリグル単体はいない。輝夜はウドンゲと同じ所にいる。
永遠亭一つ前のマップ。

>>75
確実ではないが、とりあえず。あくまで曖昧な検証の上だから外れたらスマンね。
第1段階の隠しボスをハード撃破と、神社でチェックできるレアを見つけた数が9
だと思う。日曜だからって一日自然癒に使っちゃったぜ・・・もう寝る。

83名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:53:07 ID:jxovnamo0
ああ、隠しボス+αだから隠しボスHARD全部倒していける人と行けない人がいたのか
これから俺も試してみるから仲間に出来たら報告する

84名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:54:56 ID:utQ6VCS60
>>82
一応その条件下で仲間に入ってるって報告

カルテットハードでリグルにバタフライストーム使われると皆行動が止まっちまう

85名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:00:42 ID:2XD4Jzls0
>>68
ID:1wPzJn1s0
ID:oVItK8Cw0
この人普段から揚げ足取りのイチャモンつける病気の人だから
あんまり鵜呑みにしないで上げてくださいね
スレ全体を見て必要だと思う意見だけ反映させればいいかと

86名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:02:40 ID:oVItK8Cw0
必要と思う意見だけをと促して置きつつ、俺の気に入らない意見は遠回しに参考にすんなと誘導してるわけだから性質悪いな

87名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:03:28 ID:zxSWGWZ.0
聖仲間にしてないんだけど、使い勝手はどうなんだろう?
今更になって後悔してきたぜ・・・うむむ

88名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:03:28 ID:qFYZGgMc0
なんかスレののびが半端ないな
嘗て未完成作品の公開でここまで一気にスレがのびたことが
あっただろうか・・・・

89名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:04:26 ID:MCrqW8CI0
>>82
thx!
鈴仙いるからスルーしてたわ・・・

隠しは
ルーミア、ミスティア、椛、迷いの妖怪、チルノ、レティ、チルノ&レティ、カルテット

再戦は
鈴仙、妹紅、早苗、輝夜or幽香、メディスンで全部かな?

90名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:05:21 ID:oVItK8Cw0
前スレ見りゃ分かるが、実質五人ぐらいが大量に書いてるだけだぞ

91名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:08:50 ID:zxSWGWZ.0
>>90
病気は言いすぎだろうと思ったけど、これは確かに病気だな
他人の作品を貶したい心理が見てとれる

92名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:09:00 ID:d3PQvtsE0
なるほど、こりゃ確かに病気だ

93名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:10:13 ID:oVItK8Cw0
事実書いても病気扱いとか、どんだけ自然癒好きなんだw

94名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:10:27 ID:2XD4Jzls0
>>86
俺の気に入らない意見を参考にするなという意見を
参考にするしないも自由、と最後の行で〆ているんだが。
誘導と取るならご勝手に。俺は>>68の判断能力を過小評価しないよ。

95名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:18:28 ID:GfmAIeUY0
>>93
事実がどうこうじゃなくて、わざわざそんなレスをするのが病気だってことだよ

96名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:20:18 ID:OJMVfZIcO
可哀想な子なんだよ許してやれ

97名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:20:54 ID:oVItK8Cw0
誤解してる人に、事実を伝えて病気とは
それこそ知られたくない事実をひた隠しにして、病んでんじゃないか?

98名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:21:27 ID:2XD4Jzls0
>>90
一箇所見当違いがあったねすまん
訂正は控えるが、より攻撃性の強いレスだった。
今後書き込む前に一旦深呼吸してみることを勧める。

99名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:26:39 ID:WzYMesZo0
やたら読点打つ前から居る構ってちゃんだろ

100名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:29:17 ID:nIdaFxX60
今日になってたった1時間半だが元気な子は元気だな

101名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:29:36 ID:oVItK8Cw0
句点付けてる人が過去に虐げられてるのは見た記憶があるが、今度は読点狩りかw
その内、レス付けただけで追い立てられそうだな

102名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:32:14 ID:OJMVfZIcO
日本語下手だから下手な言い訳しかできないのな

103名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:33:17 ID:.KdDkre2O
>>101
え?まだそんなに長居するつもりなんだ・・・すごいなお前

とりあえず報告。聖仲間にできた。マジで情報サンクス!

104名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:34:11 ID:WzYMesZo0
その虐げられてたのもお前じゃないの
まあお前の場合は読点云々で虐げられてるわけじゃねーよ

105名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:36:59 ID:E6HO2tS.0
流れぶった切る為に言うけど
鈴仙再戦ドロップのゴシックドレスって
口に出して言うとうっかりおしっ○ドレスになるよな
スレ住人には是非ともこのレスで白けて平常運行に戻ることを望む。

ところで運行とうん○って(ry

10615:2010/12/13(月) 01:37:41 ID:cneAUm/g0
ttp://www1.斧.net/uploader/N/so/116443
斧をaxfcに変えてください。
キーワードは同じくsagaです。

最初の導入部分と説明書を修正しました。
少しでもわかりやすくなっていれば幸いです。
何度も申し訳ありませんでした。

107名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:38:11 ID:OJMVfZIcO
>>105
!?
なんて奴だ…

108名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:38:50 ID:GfmAIeUY0
>>97
なんでそういう考えに至るのか・・・何点か質問させてくれ
まず誤解ってなんだ?スレが伸びているのは君の大好きな言葉を借りるなら事実だよね
それが数人であっても。

次に誤解があった前提で話を進めるけど、>>97は誤解している人に
事実を教えてあげようと思ったわけだよね?
その事実を教えようと思ったのはなんでだろう?
それを知ってその人は何を得するのか、あるいは知らないことで損するのか俺には分からん
逆にスレの雰囲気が悪くなってるだけに見えるけどね。

あと知られたくない事実とかいってるけど、なんで知られたくないと思ってるんだろう?
ここの人は多分プレイしている実際の人口なんか別にどうでもいいんじゃないの
突っ込みが入るのはわざわざ意味のないレスをしているからだよ

109名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:40:01 ID:d3PQvtsE0
>>106
おお、sagaと聞いて再うp楽しみにしてたんだ。早速プレイしてみる

110名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:41:37 ID:OJMVfZIcO
>>108
もう放置しようぜ

つか最初からそうすべきだったな

111名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:44:37 ID:jxovnamo0
自然癒のレアあの時点で9個もあったのか…7個しかないがどっから探したもんかねえ

112名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:47:46 ID:GfmAIeUY0
>>106
修正お疲れ様ー
こんなに早く来るとは予想外・・・!遊ばせて頂きます

113名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:48:46 ID:oVItK8Cw0
>>106
良くなったと思う
各々の動機も語られてるし、何より「塔を探索する」という主たる目的を提示できたのは大きいはず
ここがしっかり語られた事で、塔の開かない入り口を開ける為の手段、
鍵を持っているらしいリグルを探そうというプレイヤーの能動性も煽れるし

後、前は気付かなかったがキャラ名が平仮名なのは意図的なんだな
ネタを知った上で見ると、「何かが違う」事の演出としては凄い上手いと感じた

114名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:49:09 ID:0G2D9BDA0
>>111
ボスや隠しボスが居た場所を巡って7個って場合は迷ってみるといいかもしれない

115名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:49:11 ID:utQ6VCS60
>>111
隠しボスのマップにはほぼ確実に1個はあるよい
わかりにくいのはルーミアのとこくらい
後は竹林に3個あったんじゃないかな
それに過去に倒したボスのマップ
これで9いくんじゃない?

116名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:50:09 ID:0G2D9BDA0
>>115>>114に対してね!さーせん!

117名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:50:34 ID:nIdaFxX60
前スレから今日の1時半までの24レス追っかけてみたが
スレ変わって最初はまともにアドバイスやらしてんだから
口論ヒートアップする癖だけ直しといた方が良いんでね
暴走系レス全部アンカ付きだったし

118名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:52:03 ID:utQ6VCS60
>>116
すまんw
かぶった上にぼかしてたとこまで書いてしまったw

119名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:53:51 ID:jxovnamo0
>>114
>>115
ありがとう、探してみる

120名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:55:05 ID:oVItK8Cw0
>>108
スレの伸びに関しては、良く自然癒とセットで語られる悠久闇
あれの公開当初は伸びた、それはもうスライムの通り名が出来るぐらいに
「過去にあっただろうか」という、さも無かったかのような言い回しの部分が誤解だな

事実を教えようと思ったのは、単に正しい事を知って欲しいからだ
損得でしか語れないなら、所謂雑談も排斥されるべきだわな

最後に関しては、真にどうでもいい事ならば触れすらしなくて流すはずだろう
それをあえて躍起に突っかかるのは、何かしら言われる事による不利益を感じていると解釈してもいいんじゃないか

121名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:58:20 ID:jxovnamo0
椛とルーミアのとこ行ったらあっさり見つかった
情報提供マジ感謝です

122名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:03:45 ID:.KdDkre2O
>>120は無視の方向で。

無縁塚で道具とやらが見つからんなぁ。マスパとかのカードは見つかったんだが

123名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:14:14 ID:ynRHqHcIO
>>122
何気ないとこでも跳べば銀箱通路見つかるみたいだよ

124名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:19:02 ID:.KdDkre2O
>>123
ああ。三つってことだからあと一つ足りないんだよなぁ。
もうちょっと跳ねてくるわ

125名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:25:11 ID:utQ6VCS60
>>124
マスパの下の池から飛んだ先のマップのは取った?
ミニゲーム45000点で咲夜さんの武器なんだな

126名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:29:57 ID:GZATw8qoO
>>120
お前が煽るのは勝手だが他作品の名前はだすな
その作品が好きなプレイヤーに迷惑がかかる

127名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:38:55 ID:A8ve2qxE0
>>106
懐かしい雰囲気でいいなぁ
ただ一つ気になったんだけどエンカウントした時のフェードアウトが
丸いぶつぶつになるのがどうも苦手なんで変えてくれるとありがたい

128名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 06:32:42 ID:ifMbUT3Q0
ぶつぶつそんなに嫌なのかw

>>106
ルナティックでやってるんだが・・・
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『3つ目の世界をクリアして次を目指していたと
 思ったら雑魚戦で全滅していた』

こ… この下手糞が と思うだろうが
おれはどうやったら勝てるのかさっぱりわからなかった…

ついさっき倒したボスが4体いるような状態だった…
ルナティックの恐ろしさの片鱗を味わったぜ…

129名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 07:45:34 ID:P/wTz5Bc0
wikiの素材のページからジグリパフ消されてるけど何でだ?
別に素材配布を止めたわけでもなさそうだが

130名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 07:53:32 ID:Np6TMfnEO
生存報告もしてるしな

気に入ったので俺様の専用にしてやる
他の奴にも使われたら価値が下がるから消しておこう

だったら笑うw

131名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 08:05:34 ID:P/wTz5Bc0
改めて確認したけど削除する理由はなさそうなので一応復活しておいた
編集合戦になるのも不毛だし削除した人が見てたら説明よろ

132名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:02:24 ID:i9hAMtec0
自然癒の汎用スキル更新しました。初編集なので数値など何か間違っていたら直してください。

133名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:08:46 ID:MJIOH/.E0
>>128
ルナティックはやりこみして地道にドーピングしていくのがいいね
いかんせん売ってる場所が地味に遠いけど
あとときたま敵が落とすチェンのすずが有効だと思った

134名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:34:25 ID:.KdDkre2O
>>125
見つけたぜ、サンクス!
ラストの深緑結界行ってみたけど、あれ三つのマップで葉って文字になる気がするんだが狙っての演出なんだろうか

135名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 12:57:16 ID:ifMbUT3Q0
魔界東士SaGaやっと全クリしたが終盤はドーピングとレベリングのし過ぎで楽勝だった
薬はドロップのみにした方がいいかもしれない
sagaやってないけどラストの展開はなるほどよく出来てるなと関心した
見つけた不具合はもこたん倒した後saga1 field.mp3がなくてエラー落ちのみ

どうでもいい事だけどレバ剣二刀流みょんはありそうでなかった気がする

13615:2010/12/13(月) 15:08:16 ID:cneAUm/g0
>>127
弾幕を意識したんですが・・・。すみません。
修正したのをを後ほどアップしたいと思います。

>>128
ルナティックになると敵のステータスが約2.5倍になるので仕方ないです。
ボスとそこの雑魚敵は元々ほぼ同じ能力値なのでたしかにきついです。
うどんげの真実の月をうまく使って倒していけば大丈夫です。

>>133
ルナティッククリアは本当にドーピングゲーですw
地道に稼いでドーピングするのが一番です。

>>135
薬をドロップのみにしてしまうとハード以降が鬼畜になってしまうので難しいです・・・。
もう少し見直して調整したいと思います。
バグ報告ありがとうございます!

みなさんプレイありがとうございます!

137名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:08:05 ID:sNkT6tTQ0
東方でロマサガ作ってる人だと思ったら違った
がんばってね
あとsageようね

13815:2010/12/13(月) 18:49:34 ID:cneAUm/g0
ttp://www1.斧.net/uploader/N/so/116471
斧をaxfcに変えてください。
キーワードは『saga』です。

変更点は
もこう撃破後のバグ修正
戦闘開始のエフェクトを変更
ドーピングアイテムがハード以降の難易度で購入可
ゲームオーバーのグラフィックを変更

少しイージーとノーマルが難しくなってしまうかもしれません。

何度も申し訳ありませんでした。
またバグ等がありましたらご報告お願いします。

139名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:55:54 ID:uDZ.ixDk0
因みに
sageって言うのはE-mail欄に
半角でsageと入れる事だよ。

別に上げても問題ないとは思うんだが
内容によってはボコボコに叩かれちゃうから
sage推奨

140名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:57:32 ID:uDZ.ixDk0
ごめんなさい…
スルーして下さい

141名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:59:01 ID:oVItK8Cw0
あと今の内に言って置くと、
あんまり「出す→即修正」の繰り返しを何度もやるなら、外部スペースを設ける事をお勧めする

142名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:42:38 ID:MCrqW8CI0
Wikiめんどいからこっちに
自然癒素ステ
Lv99 霊夢 魔理沙 葉 鈴仙 妹紅 咲夜 レミリア アリス 美鈴 霖之助 朱鷺子

体力 9726 6668 6425 8394 9902 8361 6832 6918 9436 5995 7386
霊力 330   420  300  296  252  275  455  323  252  200  375
攻撃 238   169  114  165  201  179  244   63   242  205  202
守備 198   144  147  161  238  168  141  159  246  163  158
精神 467   417  417  417  414  321  497  493  179  376  341
敏捷 341   488  421  419  338  467  346  366  344  322  478

ステ振りでどうにでもなるから、あまり意味ないけど

143名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:43:06 ID:i9hAMtec0
ミニゲームのハイスコア更新回数5・10・15回でアイテム出るの初めて知ったわ。

144名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:47:50 ID:CAPS7vwI0
隠しにしては霖之助弱いな
香霖堂発売記念にって感じのゲストなんかな
まあ設定的に強くないからかもしれんが

145名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:49:55 ID:LfJM5SYQ0
レベル100超えてからの葉の伸びが半端ないな
精神1000とか余裕で超えるし
それはそうとカルテットHARDがバタフライストームで突破不可だけど出来た人いるのかな

146名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:54:22 ID:mRX/1OYw0
隠し2名って8章だっけ?夜に妖怪が襲いまくってくるやつ。
あの章までに条件満たさないと仲間に出来ないの?
朝になってから霖と聖帰ったけど。

147名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:56:05 ID:Qcw8Ke5A0
>>144
通常攻撃2回だし普通に強いと思うが
アイテム2倍効果もおいしいし

148名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:00:19 ID:n8RHiR5U0
自然癒
永遠亭ルート通ると妹紅強制戦闘あるのな
使ってなかったからわざわざレベル上げないと突破できん

強制戦闘あるんだったら取得経験地の半分でもいいから控えにも経験地入るようにしてほしかった

149名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:02:42 ID:CAPS7vwI0
>>147
霊力と攻撃勘違いしてた……
そう考えると確かに強いね。体力が葉より低いのは
男としてどうなんだと思うが

>>148
確か導入してるスクリプトだかが影響して
控えに経験値入らないとか製作日誌にあったような

150名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:04:59 ID:aZ4BfmL60
>>146
聖は8節で帰っちゃたらもう仲間にならない模様
自分は7節中に>>82の条件でいけたよ
こーりんは8節入ってから

151名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:09:59 ID:.KdDkre2O
レベル上げだるいなら幽香ルート行けばいいじゃない。
あっち負けイベントだし条件ドロップ幽香の方がいいし

152名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:13:26 ID:LfJM5SYQ0
>>143
ハイスコアを更新しないとだめなのか?
最初に何十万とかとっちゃうとアウト?

153名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:15:00 ID:MCrqW8CI0
霖之助アイテム2倍は強いけど、スペカで帰っちゃうのがめんどくさすぎる
通常攻撃2回はメインキャラなら星でできるからなー

うどんげの攻撃低いけど、チートスキルのせいで通常攻撃ダメージ6万超えてわらた
さくよさんも強いが、HIT数多すぎて総ダメージわからんわ

154名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:18:41 ID:n8RHiR5U0
>>148
そうだったのか
スクリプト関連なら仕方ないね

>>151
負けイベントなんだ?
話追いたいだけだし、今からやり直すかな・・・
永遠亭ルートと幽香ルートで展開ダイブ違うのかな

155名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:25:01 ID:3AtXP/GY0
ゆうかりん好きなら幽香ちゃん

156名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:27:42 ID:P/wTz5Bc0
今度は気付かれないようにか偽URLにしてあったw>素材ページのジグリパフ
単なる荒らしと考えて良さそうだな
更新中のページを葱剣が載っていた頃のに巻き戻している奴と同一人物かは知らないが

157名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:32:31 ID:i9hAMtec0
>>152
ハイスコア更新回数だったはず。
 5回 記憶のカケラ 
10回 記憶の結晶
15回 特殊スペルカードNO.2(SPリジェネレートを覚えさせる)

15815:2010/12/13(月) 20:41:42 ID:cneAUm/g0
ttp://toluda.blog25.fc2.com/
魔界東士サガの更新はここでやって行きたいと思います。
バグ報告などはこのブログでお願いします。
何度も申し訳ありませんでした。

159名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:42:41 ID:tDgSNWbs0
>>158
乙、気が早いけど
saga2とかも期待してるw

16015:2010/12/13(月) 20:48:53 ID:cneAUm/g0
>>159
現在本当に製作中ですw
完成予定は来年の2月頃です。

161名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:49:52 ID:3AtXP/GY0
はええw

162名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:50:07 ID:A8ekGSZM0
体験版かとおもったらちゃんと完成してるのか

163名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:18:37 ID:QujAabSo0
>>138
戦闘開始のエフェクト直してくれたんだ
ありがとう
これで心置きなくプレイできるよ

164名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:47:34 ID:tkbH15EY0
>>138
ノーマルなんだが、
stage4の雑魚敵からの攻撃が、その時点の最強装備のにとりで3発耐えられない。
ドーピングアイテム買うことを決意したけど、
購入不可能になったら、クリアがそうとうマゾくなりそうだ

165名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:48:19 ID:tkbH15EY0
それまで200〜300の被弾が、いきなり600〜700になったんで、
なんかのバグかと思ってたんだが。

16615:2010/12/13(月) 22:05:14 ID:cneAUm/g0
>>163
ありがとうございます。

>>164様、>>165
ステージ4の雑魚敵のステータスは前のステージの雑魚敵のおよそ1.7倍あります。
4体グループになってとてもキツイですが
うどんげとチルノとパチュリーがその頃になると全体攻撃を覚えるのでそれを活用してください。
特にうどんげは混乱の追加効果まで持ってるのでほぼ無双可能です。
それまでは前のステージでレベルを上げて挑むといいです。
長文失礼しました。それではがんばってください!

167名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:14:23 ID:tkbH15EY0
>>166
いや、それで対処してるけど、他のメンバーの存在が・・・
回復1ターン忘れただけで全滅しかけるし、
さらに、敵の殆どが文以外のメンバーより素早いから逃げられない。
そもそも、毎戦闘総力戦とか、ゲーム敵に相当だるいと思うけど。

バランスとか、変に他の人を宛にするのはやめた方がいいと思うよ。

168名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:15:19 ID:tkbH15EY0
3層まではなかなか良いバランスだったのに、
4層で一気にクソゲになったのは、ちょっと残念だ

169名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:15:44 ID:E6HO2tS.0
やってないけど元ネタ的にそういうものではないだろうか
初期のRPGとかバランスびみょんに悪いの多いし

170名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:19:32 ID:8F8HLdGw0
明らかに誘い出そうとしてるから触らないように

171名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:32:27 ID:tkbH15EY0
なんか異常扱いされてるw
原作もクリアしてるんだが

17215:2010/12/13(月) 22:33:09 ID:cneAUm/g0
>>167様、>>168
少し調整してみます・・・。
ノーマルならレベルは20ほどあればかなりの確率で逃げれます。
申し訳ございません。

173名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:39:33 ID:olhlUXC20
>>171
レス頻度が必死すぎる。

174名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:42:13 ID:oVItK8Cw0
それだけ作品が気に入って、感想や意見を伝えたいって事でしょ
プレイすらせず野次だけ飛ばしてるよりは、よっぽど建設的だ

175名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:44:03 ID:MCrqW8CI0
sagaの顔グラないのは仕様?なんか寂しいな

176名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:46:40 ID:GzKW2Wfs0
>>171
自分の意見が通るまで言い続けるタイプなんだろ
実際その作戦が実を結んでるし

177名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:47:10 ID:GzKW2Wfs0
× >>171
>>173

17815:2010/12/13(月) 22:47:21 ID:cneAUm/g0
>>175
やっぱり顔グラは必要でしょうか…?

179名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:52:45 ID:.KdDkre2O
顔グラないのは寂しいがまぁ入れるとしても、フリー素材になるのかな?
欲しいと言われたから入れるんじゃなくて、入れたいと思ったら入れればいいんじゃないかな

180名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:57:39 ID:MCrqW8CI0
無いならないで良いんだけど
今のメニュー画面だとスペースだけあいてるから寂しいと思ってしまう

181名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:57:50 ID:E6HO2tS.0
顔グラキモいキモいと叩かれながらも
頑固に自身の描いた顔グラを何作にも渡って使ってる作者もいるんだから
つけるかつけないかは好きにすればいいんじゃないの

182名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:00:50 ID:MCrqW8CI0
歩行グラそのまま表示でも良いかも

18315:2010/12/13(月) 23:03:40 ID:cneAUm/g0
歩行グラをそのまま表示にしてみます。
たしかにこんなに空いていてはは寂しいです・・・。

184名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:08:54 ID:tkbH15EY0
敵キャラ同様のアイコンでいいと思うけど

185名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:14:01 ID:tkbH15EY0
>>172
言ったるのは調整しろじゃなくて、せっかくの救済手段を消してどうするんだって話。
ハードな難易度が嫌だからイージーノーマルするってのに、困難にしてどうする。
ぬるくしたくないなら、むしろハード以上が購入不可能になるんじゃないの。
クリアできなくなりそうだし、別ゲームになりそうだけど

186名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:14:34 ID:tkbH15EY0
言ったる→言ってる

187名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:58:06 ID:OJMVfZIcO
うっせえぞtkbH(乳首H)

大体他人のバランス当てにするなっていって自分のバランス押し付けとか頭おかしいだろ

188名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:59:35 ID:oVItK8Cw0
これが押し付けに見えるとは、ひどいブーメランだわw

189名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:01:20 ID:7gf6x2BIO
スルースルー
日本語わからない人とは話せないんで

190名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:22:43 ID:ue.H9MFw0
感想も書けないとはw

191名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:23:51 ID:ue.H9MFw0
元のままでいいと思うんだって感想が、バランス押しつけになるのか

192名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:26:39 ID:A6Cb2fusO
やれやれ・・・散々暴れた奴もまだ普通にいるし、雰囲気最悪だな。
ま、こういう時は大人しく引っ込んでるか。いつかマシになってるといいな・・・

193名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:36:43 ID:4/p5r4MQ0
旗色悪くなったら大人しく退く程度には賢明なんだな

19415:2010/12/14(火) 00:37:08 ID:7C5//5t60
ttp://toluda.blog25.fc2.com/
↑から辿ってください。『魔界東士SaGa〜東方魔界塔』
一応いろいろ調整などしました。

変更点は
メニュー画面に歩行グラ追加
ドーピングアイテムがノーマル以降で購入可
敵ステータス&ドロップが若干変化
敵グループの整理

顔グラは最初からしないと表示されないかもしれません・・・。
気にならない人はそのまま進めてもらっても大丈夫です。
ドーピングアイテムを一応ノーマル以降からにしました。
でもドーピングは本当に最終手段としてお使いください。(ルナティックとかは別ですが・・・)
しかしどのようにして遊ぶのかは皆さんが決めることなので皆さんが楽しんでいただけたら自分は嬉しいです。
バグ等がありましたらお願いします。
長文失礼しました。

195名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:39:58 ID:Y9hRJ5wg0
easyで詰むだろ
救済措置のドーピングアイテムいれろや

196名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:40:25 ID:Omwt1rtY0
>>194
乙ですー

197名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:41:43 ID:jLtGR2zs0
今さらだけど
背景が白いのはGB再現してたんだなw

198名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:55:14 ID:urAUAVdo0
自然癒の霊夢ひょっとしてあんま強くなくないですか?
というか八節のパーティが決まんね
鈴仙にも連携符欲しい

199名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:01:06 ID:b6xTQ6YQ0
自然癒は魔理沙と妹紅が強いと感じたな
アイテム効果2倍のうどんげもいると便利
あとパッチェさんの立ち絵可愛い

200名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:03:20 ID:urAUAVdo0
魔理沙と鈴仙はともかく妹紅の運用法がよく分からない
リザレクションしてスペカ使ってればいいのか

201名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:12:18 ID:mL4GcVrI0
雑魚無双の魔理沙とボス無双の鈴仙
アリスと美鈴も何気に強い

202名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:19:24 ID:urAUAVdo0
この時点ではメインキャラのスペカ揃ってないからかアリスめーりんひじりん全員入れたくなるな…
霊夢は回復のデメリットが地味に一番痛いってなんでですかー

203名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:23:42 ID:ghgO8kxw0
8章以降強いスペカ手に入るからなー
そういや隠しスペル入手出来てないわ

204名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:44:39 ID:cO9LTjqA0
連携符は陣形開放回数まで使ったらゲーム終了まで二度と使わなかったな
遅い方が詠唱完了するまで速い方の行動が無駄になるから
別々に攻撃した方が効率良くダメージ与えられるという
組み合わせに爆速の咲夜さんと魔理沙がいるのが問題なのかな

205名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:47:53 ID:7cjwxOnk0
>>203
グランドクロスだっけ?
俺も取れてないわ

206名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:59:30 ID:l0zyeurE0
取れたけど、全然条件わからん
カルテット倒しとくとか、レア数とかなのかねぇ

207名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:07:54 ID:7cjwxOnk0
>>206
羨ましいぜ
レアは15でカルテットはノーマル撃破だな
ハードはリグルの行動で止まるから放置だけど

208名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:32:11 ID:cO9LTjqA0
>>207
リグルを最後に倒すと不発するけど止まらないよ

209名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:43:20 ID:7cjwxOnk0
>>208
おお、情報ありがとう
次戦う時やってみる

210名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:45:48 ID:mL4GcVrI0
クランドクロスってどんな性能?
アルティメットショートウェーブは(エフェクト的に)雑魚戦で大活躍だった

211名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:06:53 ID:cO9LTjqA0
>>210
GXは
精神*0.5 全体 HIT数10
防御力無視 反射破壊 準備70%

ショートウェーブってどんな性能?

212名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:10:06 ID:urAUAVdo0
え?それってうどんげのスペカ?聖の時みたいに期間限定だったりします?

213名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:15:36 ID:mL4GcVrI0
>>211
㌧さすがに強そうだな

ショートウェーブは
精神*2.2 全体1HIT
暗闇、防御無視、準備50%

威力そんなないけど一瞬で終わるからレベル上げに良い

>>212
条件不明だけど魔理沙のスペカ

214名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:16:57 ID:urAUAVdo0
波っぽいからうどんげだと思ったんだが魔理沙か
魔理沙スペカ多すぎ

215名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:29:30 ID:ghgO8kxw0
アルティメットショートウェーブは魔理沙のスペカだけど後半ストーリー上で自然と覚える
その際にうどんげもスペカ増えるよ
グランドクロスは隠しスペル

216名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:40:42 ID:urAUAVdo0
それを聞いて安心した、ありがとう
パラフェクト陣形にして咲夜さん鈴仙アリス魔理沙ひじりんにして進めてるけど結構いい感じだ

217名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 04:20:45 ID:s9VntJwc0
水神翔やっとDLできると思ったら斧がメンテ中っぽくて繋がらん
ガーンだな、出鼻を挫かれた

218名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 04:33:36 ID:8oRaAxNQ0
Lv40あたりから葉っさんが精神力が魔理沙を凌駕し始めてくるから実は重火力キャラだったりする
誓いスパーク撃ってりゃ瞬間火力最強
うどん(会心前提)・魔理沙・葉が三大火力かな
あとはこーりん他で不死鳥連打してるだけでも割と安泰

219名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 04:46:10 ID:urAUAVdo0
あれ、俺はグランドクロスだった
精神×0.5で全体10ヒット
防御無視反射短破壊準備70%

220名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 04:58:55 ID:urAUAVdo0
脅迫限界なにこれ…強すぎ

221名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 06:48:09 ID:bm9nrkf.O
聖加入せず……orz
逃走回数かLvかな?

レア…8
戦闘回数…723
勝利回数…656
逃走回数…57
連携符使用回数…15
葉のLv…85
隠しボス…バカルテット以外全HARD撃破

222名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 07:03:34 ID:jCZoICEE0
>>221
自分は聖仲間になってるけどそのデータとの違いは
連携符使用回数が50↑、レア数9
レア9でレティ&チルノ倒してないときは仲間にならなくて
前のデータからやりなおしてレティ&チルノの1戦目に勝ったら聖仲間になったんで
上のほうでも言われてる隠しBOSSの勝利証全部+レア数9じゃないかな

>>216
クリアしたけど自分はクロス覚えてるけどウェーブ覚えてないよ
どっちも隠しみたい

223名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 07:34:42 ID:bm9nrkf.O
>>222
なるほど、レア9の連携50か……となると分岐の所からやり直すしかないか

多分レアって
巫女服[緑]
巫女服[紅]
スターイヤリング
ムーンイヤリング
ミニドクロリング
漆黒石リング
回復勲章
調整勲章
だよね?
どの辺りのが抜けてるかわからぬ…
良かったら教えて下さい

224名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 08:07:40 ID:jCZoICEE0
>>222
そこまでだとレアは隠しボスのところに各1個ずつ+竹林に3つの計9個じゃなかったかな
そのリストの中だとルーミアのところのを取ってないような気がするけど・・・
ちょっとなにがどこにあったかまでは正確には覚えてないから違ってたらごめん

225名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 08:36:06 ID:bm9nrkf.O
>>224
サンクス、お陰でマリンブローチ見つかったよ
左下にあるだなんて見落としてた

226名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 08:55:17 ID:i7FLavVU0
そういや以前はられてたVX作品のやつゲーム内画像ちょっとだけだが公開きてたな
あそこタイトル決まってねーからなんて呼べばいいのか困るぜ

227名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 09:04:09 ID:ShhDeIdQ0
作ってるゲームに男のオリキャラ出そうか考えてるんだけどさ、
こういうのってみんな的にどうよ??
男のオリキャラが主人公! 的なゲームならそれでも楽しめるユーザーに限られてくると思うんだけど、
今までオリキャラ率高いにしろ女キャラオンリーでやってきた話の途中でポンと出てくる感じなんだよな
東方キャラを監禁してる悪役ポジなんだけど、こういうのって萎えるんかな?
性別女でも展開的には困んないけど、俺としては男描いてみたいんだよな

228名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 09:06:37 ID:lS6komRc0
まぁいいんじゃないの?

229名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 09:07:22 ID:Omwt1rtY0
エロ展開があるなら問題ないんじゃね、
マジレスするなら男がオリキャラがでてる作品なんてごまんとあるわけで

230名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 09:11:14 ID:i7FLavVU0
実際東方世界には男は存在するわけで弾幕勝負という女の子の遊びの枠外なら
別にだしてもいいんじゃねーか? ただ受け入れられるかは別としてな

231名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 09:25:57 ID:Y/FbE5gsO
>>226
一枚だけあったがあれだけじゃまだよくわからんな
ただなんかクロノトリガーっぽさを感じた

232名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 10:21:47 ID:DuIQzUSo0
斧メンテナンス中なのか?
やってみたい作品があるのに繋がらない…

233名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 10:30:06 ID:82QvVgVU0
どう見てもクロノトリガー意識してます、本当にありがとうございました
時代表記があるということはストーリーは過去や未来に関係することで、それらに魔界が何らかの形で干渉してくるってことか
ってことはキャラクターページの種別分けされてる組は過去(もしくは未来)の姿かね
だいたい読めてきたな

234名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 10:59:28 ID:XOl7ducE0
自然癒の藍強すぎワロタ
対藍おすすめパーティとかスペカとかあったら教えてくだしあ
あ、あと藍は光属性に強い?霊夢の攻撃が全然効かなかったからさ

235名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:01:36 ID:4/p5r4MQ0
>>227
それは男女問わず、その悪役に存在意義があるかどうかじゃね?
作者ですらポンと出るだけの脇役と思ってるなら、プレイヤーはその他A程度の認識しかしないから杞憂だと思う

236名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:08:13 ID:bm9nrkf.O
>>234
ロスト対策と光属性対策してうどんげに翼使わせ続ければどうとでもなるのが現状

-難-を妹紅、うどんげ、咲夜、魔理沙、レミリアのLv95以上PTで撃破したが……まぁ、80〜90で倒せるんでね
-普-以下ならもっと低くても大丈夫だが、精神上げといた方が良いかも

237名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:18:54 ID:XOl7ducE0
>>236サンクス
なるほど・・・ロストと光対策だな
早速藍様倒そうと思ったがレベルが足りなさ過ぎるようだw
難易度 易でやってるのにボロ負けしたw

238名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:30:31 ID:bm9nrkf.O
>>237
海竜倒せたなら余裕だと思うんだがなぁ
俺は海竜のが被害でかかったぜ
藍しゃまは妹紅が呪縛食らってから1ピチュしたが海竜のダークフラワーだか食らって2人ピチュった

239名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:40:43 ID:XOl7ducE0
>>238
いやいや藍様のほうが余裕で強いと思うw
全体攻撃で体力半分もってかれるし光の多重レーザーみたいなので即死するし2回連続で攻撃されるし
蘇生→完全回復させても一撃でやられるから現状どうしようもないわw

240名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:45:04 ID:4/p5r4MQ0
何か話聞いてる限りだと「一撃死だから勝てねえw」ってのばかりだが、それは単純にレベル不足じゃないのか

241名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:52:32 ID:XOl7ducE0
>>240
やっぱそうだよな・・・今平均レベル46くらいだけど、低いのかも
海竜と虎2匹は案外簡単に倒せたからいけると思ったんだけどなあ
あと10レベくらいあげるか

242名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:54:10 ID:AC0Z9/GQ0
誰か美鈴の冒険やってないか?
永遠亭着いて妹紅の家に行った後どこ行けば良いか分からなくなって詰んだorz

243名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:57:42 ID:36SxyUGQ0
>>242
お風呂場を抜けて妹紅の家を北に進めば三月精がいるはず

244名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:59:29 ID:cO9LTjqA0
>>242
妹紅ん家の風呂場を右に行くと裏口から出られる

245名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 12:05:09 ID:A6Cb2fusO
普通の流れになったので戻り。

>>241
霊夢の二重大結界使えばレーザー以外は反射した気がする。
途中で痛いの使われるが、難易度普でだいたい50ちょいのメンバーで藍倒せた

246名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 12:27:40 ID:AC0Z9/GQ0
>>243>>244
ありがとう!進めたよ〜
あんな所から進むとは思わなかったぜ

247名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 15:34:02 ID:dfy8Uf/s0
魔界東士はどうも戦闘のテンポが悪いな
攻撃や技のエフェクトもうちょい短くならんもんか

248名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 16:52:44 ID:5AajJCks0
自然癒、ストーリー進めたいけど、期間限定の仲間加入とかの条件が曖昧で進めないでござる
レア全然あつまらんし

249名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 16:59:04 ID:0IvaV32Q0
>>248
聖に関しては>>82を参考に。レアも>>224見れば大体わかると思う。

250名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:09:08 ID:h3WK0xMI0
しかし藍でLv40台ってすげえなw
サクサクLv上がるからその時点でLv100超えてたわ

251名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:18:24 ID:bm9nrkf.O
>>241
反力陣捨てて他3種を15〜20振りすれば多少マシになると思うよ
藍しゃまは物理よりブディストとか十二神将とかの精神依存スキル多用するから
陣形は1のままの方が無難
エレメントハウルだっけ? アレ使うと魔法に強くなるって書いてるけど精神下がって逆効果だから却って被害増えると言う

デーモンローリングクレイドル派生させてレミリアストレッチ出ると攻撃上がるから結構ダメージソースになるよ
後はまぁ……アリス加入させとけば削り易くなるかな

252名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:49:04 ID:aJb3YMZk0
黒幕どんなもんか試しに行ってみたら黒幕+龍2匹とかマジ勘弁かと思ったが、レベル62くらいで勝てた。葉に麻痺耐性つけてなかったから辛かったけど。

253名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:50:49 ID:XOl7ducE0
>>251
せっかく詳しく書いてくれたのに申し訳ないけど、とっくに藍倒してしまった・・・
全員Lv50にしてレミ、咲、美鈴、妹紅、葉で脳筋プレイしたら勝てたんだ

254名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:11:13 ID:bm9nrkf.O
>>253
おお、乙
正直脳筋無理なのがレティチルとバカルテットくらいなんだよなぁ

255名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:13:20 ID:Omwt1rtY0
でも経験値モリモリ手に入るよな

256名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:16:30 ID:L.9mgApI0
無縁塚の最後の一個が見つからねえ……。
大翼とったMAPの←と、そのMAPの↓↓にあるのはとったんだが……。

257名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:52:04 ID:y9WTc9sI0
>>256
マップ覚えてないからちょっと分からん・・・
マスパの下にあるやつは取った?確かあれが分かりにくかった

258名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:53:09 ID:urAUAVdo0
藍はパラフェクト陣形にしても平均レベル50代で結構楽に倒せた
まあ難易度普通だったけど
鈴仙咲夜アリス魔理沙聖でオプセッショナー咲夜さんに使ってルナ・ダイアルであとは適当に補助なりスペカなりコロスケなり

259名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:55:35 ID:tgOwGSMM0
今更だけど自然癒のreadmeに難易度は条件じゃないと明記してあった

260名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:58:56 ID:y9WTc9sI0
>>258
オプセッショナーってなんぞ?
誰かのスペカかな

261名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:01:22 ID:urAUAVdo0
>>260
鈴仙が一戦前の海竜戦で覚えるスペカ

262名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:02:32 ID:y9WTc9sI0
>>261
うどんげのスペカか、ありがとう

263名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:17:00 ID:mL4GcVrI0
自然癒の予告見るとPT半分くらい敵になりそうだな
主人公魔理沙とヒロイン葉は大丈夫だろうけど

264名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:26:35 ID:36SxyUGQ0
敵といえば、藍に召喚された幻想郷の住人たちの中で
てんこはちゃんとてんこしてて安心した
てっきりあの場に居たキャラ全員、藍の傀儡とか
姿を映しただけの鏡像とかだと思ってたが
あのイベント中のあの空気の読めなさは一種の清涼剤だった

265名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:35:01 ID:WgzahEvk0
そういえばてんこが仲間になる作品ってあんまりないよね
大好きだから使いたいんだけども

266名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:35:58 ID:Omwt1rtY0
テンドーブレードでもやっとけ、ツクールじゃないが

267名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:36:23 ID:jLtGR2zs0
ペーパーテンコもあるでよ!

268名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:39:22 ID:h3WK0xMI0
天子といえば虹空変で異様に強かった気が
そういえば今アレどうなってるんだろ

269名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:47:37 ID:WgzahEvk0
>>266
テンドーはもうクリアしたんだ・・・すまない

>>267
何これ楽しい!
完成が楽しみだ

270名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:12:09 ID:XOl7ducE0
天子って何気に高スペックなのが多い気がする
幻想譚とか体力防御がトップクラスでMPリジェネのぶっ飛んだキャラだし

271名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:19:14 ID:lS6komRc0
だって元ネタが高スペックだもん

272名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:36:03 ID:s9VntJwc0
ナイフが刺さらない程の防御力と唯一ぬにの攻撃力である緋想の剣が合わさり最強に見える
精神力も一級な天人が弱いわけ無いのは確定的に明らか
逆に強すぎてなかなか仲間になれない天子は深い悲しみに包まれた
このアワレな天人の為に新作のヒロインに抜擢なんてどうですかねぇ?(チラチラ)

273名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:52:33 ID:4/p5r4MQ0
幻想譚は、色々とバランス面がアレだから・・・

274名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:54:44 ID:XQZTCaUI0
あれって新聞紙ブレード4連撃ゲーだった記憶あるけど変わった?

275名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:59:11 ID:kARs.RI20
ラストダンシングのほうが強かった記憶がある

276名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:02:56 ID:XQZTCaUI0
>>275
なるほど…
好感度引き継げないのがだるくて放置してたわ

277名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:20:43 ID:mgHsbRkI0
ちょっと質問です
今回の自然癒体験版の最後にパスワードってありました?

278名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:26:51 ID:36SxyUGQ0
ver0.9の未完成版にはパスワードは無いぜ
完成版にセーブデータが引き継げるかららしい

279名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:30:23 ID:mgHsbRkI0
>>278
ありがとう
よし、もう一回最初からやり直せる

280名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:13:43 ID:dT557/Ls0
ペーパーテンコwin7だと動かないのかな、タイトルからどのキー押しても反応しないや

281名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:14:40 ID:mL4GcVrI0
>>280
64bitでも動いたよ

282名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:17:32 ID:dT557/Ls0
>>281
まじか・・・なんなんだろう

283名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:58:59 ID:cIL7fCRU0
>>282
ゲームパッドないと駄目かも

284名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:02:58 ID:h2HTL8kM0
お前らスレタイ

285名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:08:53 ID:MxpaDOG20
ペーパーテンコかわいいちゅっちゅ
しかし残念ながらスレ違いなのであった

28615:2010/12/15(水) 00:50:50 ID:nkLmcBPk0
ttp://toluda.blog25.fc2.com/
『魔界東士SaGa〜東方魔界塔』
現バージョンを1.0とさせていただきます。
変更点、修正点はDLページに書きました。
バグが無い限り更新はコレで最後とさせていただきます。

287名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:19:46 ID:kYMFM/pI0
そうやって逐次報告してたらサイト作った意味が余りないと言うか
まぁいいけどさ
しつこがられないように注意してね

288名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 02:17:53 ID:Pw6eNJ2M0
バージョンアップ版作ったんで公開しました、でも、あそこがバージョンアップ公開したよ、でも
内容はほとんど変わらんけどな

289名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:18:40 ID:5Rv2WTwQ0
自然癒って途中で抜けるキャラとかいる?

290名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:21:40 ID:U8PJD5p60
俺はうどんげで抜けます
というのは冗談だが割と頻繁にパーティ分割とかはある

291名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:25:07 ID:5Rv2WTwQ0
育てたのに途中でパーティから抜けられると萎えちゃうんだよね
分割だけならどのキャラもまんべんなく育てようかな

292名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:27:42 ID:XfPdTJCI0
大ちゃんのことか…
大ちゃんのことかァーーー

293名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:28:06 ID:U8PJD5p60
隠しキャラの聖さえ逃さなきゃ最後まで抜けるキャラはいないはず
聖は七節の時点でレア9その時点で倒せる隠しボスHARDまで全員撃破が条件

294名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:38:46 ID:94MYeQqY0
>>292
黄色いリボンだけは貰って今もくんくんすんすんしている

295名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:41:51 ID:U8PJD5p60
スライム今からでも途中加入のキャラを最後まで連れていけるようにしてくんないかな〜
鈴仙ももったいなさすぎ

296名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 05:32:55 ID:spwoEmK.0
>>293
自分はレティ&チルノはHARD倒してないけど聖が仲間になってるから
実際は○○に勝利した証を全種類所持が条件、なんだろうね

297名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 05:48:20 ID:VSPq363QO
>>296
多分連携50回か7節で葉離脱前に撃破してる事も条件じゃないかな
連携15回で火事イベント起こしてから撃破しても仲間にならなかった

298名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 09:33:35 ID:DHXYJ.CQ0
>>297
迷いの森の子供さらった妖怪もちゃんと倒した?
俺の場合、連携数は未だに十数回くらいだけど聖さん加入してるよ

あとグランドクロス?ってアルティメット何とかを覚える前までにバカルテット倒さないとダメかな?
ハードでリグルのスペカ表示されたらフリーズしちゃうんだけど、どうすればいいのか…

299名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 10:23:37 ID:spwoEmK.0
>>297
リドミよく見てなかったけど覚えるのはアルティメットorグランドクロスだったんだね
とりあえず自分はレティ&チルノのHARDとカルテットのHARD倒してないけどグランドクロス覚えてるよ

300名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 12:38:44 ID:VSPq363QO
>>298
ああ、ちゃんと証持ってる
葉&魔理沙離脱時or一定期間過ぎてから入手だとダメなんかな…
聖登場迄にバカルテット以外の全隠しボスの証入手とか

301名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 12:49:12 ID:MxpaDOG20
やっぱり時限イベントはめんどくさいな
条件が厳しい上に失敗したときの喪失感がハンパ無い
テイルズ然り、ゲームを美味しく食べたかったら
常に攻略サイトとにらめっこというのがなんとも
せめてヒントだけでも示唆してくれたらありがたいんだけどなぁ
アイテムならともかく特に仲間関連は

302名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:15:52 ID:DHXYJ.CQ0
>>300
うーむ、俺も最初仲間にならなくて、レアアイテム9個と隠しボスの証&ハード撃破したら仲間になったんだけども…

しつこく聞いちゃうけど、ルーミア・チルノ・ミスティア・犬走 椛・迷いの妖怪・レティ・レティチルノの証は全部持ってるよね?
コレでダメなら葉離脱時はダメとか、特定の条件があるのかもしれん…

303名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:20:08 ID:DHXYJ.CQ0
>>299
アッー!
バカルテットにノーマル→ハードとセーブせずに連続で挑戦して、フリーズ連発で引き返したから
ノーマルクリアの証持ってない状態でアルティメット習得まで進めちゃってたっぽい
またぐーやorゆうかりんの選択肢のトコロからやり直すか(´・ω・`)

304名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:52:43 ID:0b/zHFXQ0
>>287
しつけーなこいつとあんたが思ってることはよーく伝わってくるが
最終更新宣言してるとこに茶々入れるのは流石にねーだろ

305名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:15:24 ID:94MYeQqY0
>>298
バカルテットハードは>>208参照

306名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:19:51 ID:h2HTL8kM0
>>301
まるでコンプが義務かのように、ネチネチとプレイしてる方にも問題がある気がする
そりゃ初めから聖や霖之助目当てで始めた人ならともかく、この作品の主人公って葉じゃん
何でそこまで脇役の回収に固執するのかが良く分からん

307名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:47:29 ID:z8rONjCEO
>>306
ほっといてやれ。自分一人じゃできないのに攻略見るのはなんだなぁって。
しかも条件厳しくなくね。レア集めとボス撃破だけでしょ

308名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:50:26 ID:pegDS1L.0
たぶん聖仲間にする条件にレティは含まれてない。
第一段階解放で言われた五人だけの撃破で仲間になったよ。
その五人は一応全部ハードまでクリアした。

309名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 15:22:04 ID:MxpaDOG20
>>306
いやまぁそうなんだけどさ
上手く見つけた人へのご褒美というのは分かるんだが
その、まぁ、うん、上手く説明できないもどかしい気持ち

それはさておきレイディアンス狩り楽しいな
あれだけ苦戦させられた都市世界の敵がどんどん蒸発していくぜ
イナバハンマーさまさまだw

310名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 15:59:07 ID:P3qUkNaE0
中盤以降は全体スペルゲーだったな。
威力でもコスパでも妖夢の出番がないw

311名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:18:48 ID:VSPq363QO
>>302
うん、全部確保&倒してるぜ

レティチルHARD以外は離脱前撃破なんだがなぁ……葉参戦させて無かったりしたボス居たかもしれんがね
そんな露骨な(ry

312名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:40:40 ID:0QiJ4C4Y0
自然癒の結界の発動条件がさっぱりわからないんだけど、わかる人いる?

313名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:46:37 ID:DHXYJ.CQ0
>>311
うーむ、もうその状態からじゃ無理なのかねぇ
具体的な章は忘れたけど、幽香か輝夜を選ぶ選択肢出るところからなら聖加入条件満たせたよ
もしバックアップ取ってるならそこからやり直すのがオススメ

まぁ聖は精神かなり高くてスペカ威力もいい感じだけど、敵にトドメをさせないって特性?あるから
コンプ目的じゃないならスルーしても問題ないかもしれない気がしないでもない

314名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:46:55 ID:VSPq363QO
>>312
確か派生させてないスキルの使用だった気がした

315名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:51:36 ID:VSPq363QO
>>313
取ってて良かったバックアップ
しかし神社の賽銭箱の侵入不可の先を考慮すると取らなきゃならない気になってしまうな
また他に条件あったら/(^o^)\だし

316名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:09:13 ID:X3dBf9s.0
自然癒で魔理沙のアイテム拾う能力って何拾ったのか表示されないよね
いつの間にか消耗品がたまってるが回復アイテムしか拾ってこないんかな

317名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:10:01 ID:U8PJD5p60
混乱させるような事をこれから言ってごめんだけど俺聖の条件葉離脱後に満たしてもなかまになるようになったし
グランドクロスバカルテット倒してないのに習得できた

318名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:12:04 ID:02GewSoMO
自然癒でミニドクロってどこにある?他のレアは見つかったがミニドクロだけ見つからない

319名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:51:51 ID:y7KMEvic0
山の岩を黒いアレで爆破した先で見つけたような

320名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:55:54 ID:h2HTL8kM0
鼠探録触ってみたが、どうみてもイベント戦なのに最初の紫に負けて終わった
何だこれ

321名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:44:06 ID:02GewSoMO
>>319
すまんさっぱりだった

レア探しだけでストーリー進めなかったのが不味かったなストーリー進めてみるよ

322名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:49:03 ID:f1MbDaAw0
>>320
鼠探録のごいす版か?
紫は普通に勝てるがけど?
あと鼠探録はここではアレなんでここまでにしとこうや

323名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:10:33 ID:VXjbN9QM0
聖は加入できたけど咲夜のサブイベントは見事に失敗して取り返しつかないセーブしてしまった
どこに掃除用具あるか分からない状況で宝箱開けた時点でアウトなのがひどい

324名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:29:40 ID:z8rONjCEO
自分のミスなんだから諦めい

325名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:12:40 ID:.8RrEabU0
自然癒の隠しボスレベル幾つぐらいで倒した?

326名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:14:09 ID:.8RrEabU0
>>325
難易度ハードで

327名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:35:04 ID:7BZVCHs60
>>326
そもそも、どの隠しボスについて聞きたいんだ?
ルーミア〜カルテットまでいるが・・・。とりあえず、レベル60ちょいメンバーでは
全員倒していたが。

328名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:37:32 ID:h23h5Ukw0
メディのレアドロ取る苦労の割りに強くないな…

329名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:58:14 ID:02GewSoMO
>>327
携帯から失礼
大体どれくらいで倒せたか知りたかったんだ

もっと守矢神社手前でレベル上げてみる

330名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:22:13 ID:lCuzhjbg0
紅魔館のサブイベントのモップてどこ?

331名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:00:49 ID:R.z1vmao0
>>330
もう見つけちゃってるだろうけど、図書館の右端辺りに妖精隠れてるから
それに話しかけた後倉庫にいけば見つかるはず

332331:2010/12/16(木) 02:07:46 ID:R.z1vmao0
>>330
すまん、バケツかモップどっちか忘れてしまった
倉庫の箱が積んであるところに細い道あって、その突き当たりだったかもしれん

333名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:21:16 ID:CnqigX6Y0
>>332
倉庫の右上の方にもあった

334名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 09:15:11 ID:AsBEj7Pk0
自然癒がリリースされてからというものの自然癒の話ばかりだな
新スレたってから今の今まで同じ作品の話とか例に見なくてすごいわ

335名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 09:19:29 ID:P8BIx8lo0
そうか?

336名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 09:29:59 ID:h2G6Svu2O
まぁ大きな更新だったし期待でかかったみたいだしなぁ。でもあまり持ち上げると変なの沸くぞ?
しかし、sagaどうした。

337名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 10:12:24 ID:LruTos8kO
sagaは初代好きだとネタ的に楽しいが
ゲームシステム自体は限りなくツクールデフォだからな
自然は正直細かい所で色々気にはなるがやっぱよく出来てる。製作速度も早いしね
ただなんだかんだ言ってオリキャラ主役でシナリオ重視だから
そこ好くかどうかってのもあると思う
俺はいささか王道っぽすぎる雰囲気と葉の性格があわなかった

338名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 10:54:06 ID:WpAd/vbg0
あとは仲間キャラに私こと茨木華扇を出場させるだけですよね

339名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 11:10:35 ID:h2G6Svu2O
朱鷺子たち出したからありそうで困る。でもまぁないだろう、うん

340名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 11:12:49 ID:P8BIx8lo0
どう攻撃するんだよ、自慢の握力でグチィッってするのか

341名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 11:46:32 ID:z8H2WBnY0
元ネタからすれば山の四天王の一人でもおかしくないし、行者のフリを始めてからも死神を追い返したりしてるようだから妖術か仙術くらいは使えるんじゃないか

342名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:35:34 ID:BwvwY7/c0
同じ作品で留まればいいけど、更に同じ話題という要らぬ言葉までくっ付いてるのが何ともなw
延々聖と霖之助の加入条件ばっかで、他にも触れてやれよと思う

前評判だとストーリー無いし葉のキャラクターが評価高かったのに、それらの話題ってほとんど無いよね
逆にあんまり評価高くなかった戦闘関連の話題ばかりってのは、作者が方向性変えたのか?

343名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:52:01 ID:LruTos8kO
シナリオはネタバレとかまだ未完って事で話しにくいのでは

関係ないがぼちぼち人気投票の時期だが
開催されるならまた誰か便乗してゲームとか作ってくれないかな

344名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:53:54 ID:XK4kSQVI0
言われんでも、作ってる最中だと思うよ

345名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:02:33 ID:h2G6Svu2O
戦闘評価が高くなかったって印象が謎。
最初の頃からテンポもエフェクトも今と変わらないくらいだったはずだが。

話は、もうシリアス臭してきたからなぁ。あれこれ考察するより、早く続きをやりたいという気持ちが強い

346名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:15:37 ID:BwvwY7/c0
>>345
0.9配布からこれまででテンポやエフェクトの話題が出た記憶すらないんだが、何の話をしてんだw
攻略面の話だよ

347名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:19:39 ID:h2G6Svu2O
じゃぁ、あんまり評価高くなかった戦闘関連
ってどういう意味なんだ?

348名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:22:56 ID:BwvwY7/c0
攻略面の話だよって書いてるやん・・・

349名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:28:58 ID:h2G6Svu2O
攻略面で昔は評価高くなかったってことか?

350名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:31:33 ID:BwvwY7/c0
適当にごり押しで十分って話ばかりで、具体的な攻略の話題が出た記憶は無いな

351名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:34:39 ID:h2G6Svu2O
あー、なるほど把握。

まぁ簡単に進める方向性だから仕方ないわな

352名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:35:58 ID:LruTos8kO
あまり厳しくてもシナリオ進行阻害するだけだからこれくらいでいいのかもな
ザコ戦はもう少しやる気あってもいいと思ったが

353名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:40:20 ID:s824JnkY0
個人的にはRPGはレベルを上げる作業が
一番好きなのでこれくらいがちょうどいい

354名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:01:46 ID:WpAd/vbg0
まあ人気投票の時期になれば私主役のゲームとか絶対出ますし

355名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:04:53 ID:yLsjSfFE0
>>354
誰だッ、お前は!

356名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:08:37 ID:s824JnkY0
>>354
お姉さんはまず能力が判明すべきだと思うの

357名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:41:05 ID:z8H2WBnY0
元ネタ的には演技派の変化能力者かな
鬼だから身体能力も高いんだろうけど

358名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:07:34 ID:rUrWbiIU0
はっぷんの活動停止のタイミングのおかげでハブられまくりなはたてカワイソス

359名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:09:37 ID:gQSKprLM0
ひっそりと美鈴の冒険アップきてた

360名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:16:46 ID:VCtkxLh20
自然治で聖が仲間になるってのは博霊神社に待機していつでも仲間に加えられるって状態でいいんかな?
これであってるならレティのハード チルノ&レティ以外隠しボス+ハード レア取得数9でも聖仲間になった
ちなみに賽銭裏は一つも開放してないから戦闘回数や逃走回数とかは関係ないと思う

多分、隠しボスノーマル+レア9が条件でハードは倒す必要ないんじゃないかな
さっと検索して見当たらなかったので書き込んどく

361名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:18:12 ID:VCtkxLh20
すまん
>レティのハード チルノ&レティ以外
レティのハードとチルノ&レティは倒してない に訂正

362名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:56:16 ID:BwvwY7/c0
>>358
VXだったかで、主役で一作出てるじゃん

363名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:51:10 ID:NJSw1XHo0
シュガーサテラとみとりの素材まであるんだな・・・
どんだけー

364名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:38:27 ID:X.GnUf2A0
失礼します。
お時間空いておりましたら動作チェックにご協力下さい。
エラー落ち、重い等。

ttp://www1.axfc.net/うploader/K/so/83519.zip
PASS 「光風舞」

うをuに変えて下さい。

以下の方は遠慮されたほうが良いかも知れません。

・オリキャラ幻想入りが嫌い

それではよろしければよろしくお願いします。

また、ご意見、感想などありましたらゲーム内フォルダ「read me」に
ブログのアドレスを表記しておりますのでそちらからお願いします。

365名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:52:59 ID:DxPuCjI60
落とせる気がしない・・・

366名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:23:39 ID:a/Ko/GbA0
自然癒のもこーって本当にレアドロ落とすのかよ・・・
戦闘回数数え始めてからだけでも125戦したけど落とさないよ

367名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:26:41 ID:H3xzCrMI0
>>366
普通に落とすぞ?
俺は三回目くらいかな

368名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:32:08 ID:D2Z0Hf/Y0
>>366
俺も50回位かかった
れーせんは15回で5個揃ったのにもこう全然落とさない

369名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:34:57 ID:s824JnkY0
>>364
動作確認版でそのサイズは大きすぎないかw
必要な分だけ同梱すると軽くなるかもしれない

>>366
ストーリー上必ず戦う戦闘では
手に入らないとかあるかもしれない
再戦から狙ってる?

370名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:41:24 ID:71vytzOo0
>>366
不死鳥の羽のこと?
俺一発で入手したから、単純に運じゃないかね

371名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:43:52 ID:a/Ko/GbA0
ちゃんと落とすのか、そうだよな体験版クリアしたとき落とすってけーねがいってたもんな
さて、また対戦する作業に戻るか

>>369
ストーリー中に狙ってる

372名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:43:53 ID:D2Z0Hf/Y0
mp3で173Mもくってるな
動作確認ならMIDIにでも置き換えれば軽くなって
より多くの人がプレイできそうだが

もしくはAUDIOだけ別にするとか

373名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:46:14 ID:k1LZHcA.0
>>369
ストーリー上で戦うときもちゃんと落とすよ1回でたまたま落としたし

>>364
今光風舞をプレイちう
モンスター図鑑にドロップ率とか細かいデータも書いてあったり
スキル習得もあったりで個人的には好きなシステムが結構入ってるかな
まだ最初のほうなんで後で気になった点があったらブログのほうに書くかも

374名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:47:21 ID:H3xzCrMI0
>>371
俺は再戦で取ったからストーリーだと狙いにくいとかあるかもなあ
やりこむタイプの人なら後から再戦条件ドロップも狙うだろうし、
後回しにした方がいいんじゃない?

375名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:47:51 ID:D2Z0Hf/Y0
>>371
再戦で狙った方が楽だと思う

376名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:49:30 ID:X.GnUf2A0
>>369,372
なるほど。確かに容量いっぱいですね。
配慮できずに申しわけないです。

近いうちにそういった配慮の行き届いた物を出したいと思います。
それするなら体験版出せという方もおられるかもしれませんが。

今回ご協力いただきたいと思っていますこの確認版でも
およそ1時間〜2時間ほどは遊べるかと思います。
体験版のつもりでプレイされても問題ないかと。

適当な作者で申し訳ないです。

377名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:52:26 ID:s824JnkY0
>>371
情報無しで進むとボスにドロップがあると判明するのが再戦時だし、
経験値も違うことから内部データも違うと思うから
ストーリー上の戦闘では手に入らない可能性があるかも。
初戦でのドロップ報告ってあったっけ

>>376
動画で見たけど闘神都市っぽくていい感じなので
軽いのきたら遊ばせてもらいます

378名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:54:00 ID:71vytzOo0
>>377
一応俺、ストーリー上の初戦でレアドロ入手したよ

379名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:58:56 ID:o1IrIbNw0
>>376
そんなことより、スキマツアー2Fのルーミア消した方がいいと思われ。
話しかけたらレベル上がったから、デバッグ用かな?
とりあえず、これはヤバいと思ったんでプレイとめた。

紫香薬?の設定とか色々変だなとか、マップBGMまでガヤガヤしすぎって思うとこも
あるけど、まぁ今は・・・。
実際の動作としては、別に重くない普通な感じだったよ。
こんなに重かったのに1〜2時間ってのはやっぱり辛いけど、容量に関してはもう
出てるので。

380名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:03:07 ID:s824JnkY0
>>378
なるほどサンクス。初戦でも粘れるのね
特殊な縛りをしてる時に生きそうだw

381名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:04:06 ID:LbUyukTQ0
ツクール2000でゲームが完成したのですが、2000はまだ
需要があるでしょうか?

382名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:04:55 ID:D2Z0Hf/Y0
>>381
とりあえずうp話はそれからだ
やってみないことにはなんとも

383名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:05:07 ID:P8BIx8lo0
あってもなくても投下するのだ

384名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:05:45 ID:BwvwY7/c0
あるから、遠慮なく出すんだ

385名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:07:01 ID:H3xzCrMI0
2000でも面白い作品は沢山ある
幻聖魔とかも2000じゃなかったっけ

386名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:07:58 ID:P8BIx8lo0
>>385
えっ

387名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:09:02 ID:H3xzCrMI0
普通にVXでしたすいません帰ります

388名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:09:13 ID:D2Z0Hf/Y0
>>385
ちげぇw

389名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:10:32 ID:LbUyukTQ0
ttp://www1.axfc.net/うploader/O/so/146463

うをuに変えてください。

キャラクターに対する、二次創作的な解釈が強く出ています。
その点はお気を付けください。

システムは基本的にデフォルトのままです。
オブジェクトや空になった宝箱を調べると、キャラが色々喋ります。
テキストをウリにした東方二次創作RPGです。

感想やバグ報告は、ブログのURLから辿って報告してください。
それでは、お楽しみください。

390名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:11:08 ID:s824JnkY0
>>381
>>1に引っ掛かるようなゲームでなければ問題は無い
さぁ己のジャスティスをぶち撒けるんだ

>>385
幻聖魔はVXだぜ

391名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:12:05 ID:D2Z0Hf/Y0
>>389
先生!passがわかりません

392名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:13:05 ID:LbUyukTQ0
>>391
大失態でした、申し訳ありません。
passは「marisan」です。

393名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:59:07 ID:OAQfU9q.0
光風舞の音楽音量でかい上に曲調もすごくうるさく感じる

394名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:31:54 ID:ZmMZJSiE0
>>364
戦闘のCTゲージがもう少し早くなればいいかも
なんかゲージたまるの遅いからテンポが悪く感じた
それと戦闘BGMがちょいとうるさいと思う

395名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:47:43 ID:uS0AFTo2O
急に作品数が豊作モードになったな

396名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 02:04:34 ID:tR6Ia0y60
ときどきこんなことがある

397名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:25:55 ID:G8pWTLHw0
葉+メインの6人以外のキャラって第9節だと使えないの?

398名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:42:13 ID:Z/emDeBE0
聖仲間にならなかった・・・輝夜倒し忘れたのが原因か?
セーブは残してあるけどまたあの長ったらしいイベントを見ることになるのか・・・

399名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:50:16 ID:jcnArWt60
>>397
使える。アリス美鈴なら会いに行けば来てくれる。というか、サブキャラクターに
会うことで仲間にできるってメッセージがあったはず。

>>398
レア9個、第一段階隠しボスハードは撃破したのか?
今のトコ、この二つが一番有力な条件っぽいが

400名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:54:05 ID:Z/emDeBE0
>>399
上にレティチルとハードは関係ないって書いてあったから
それを信じて進んでたけどどうだろう。ダメだったらもう一度マラソンする
レアはちゃんと9個あるぜ

401名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:58:23 ID:jcnArWt60
>>400
うーん?なら、なんで輝夜倒し忘れたのが原因なんて思ったんだ?

402名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:58:46 ID:MRmnTTZs0
8個しか見つからない……
竹林の3つ、妹紅、ルーミア、ミスティア、椛、チルノんとこ以外で
どこを探せば……

403名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:02:14 ID:8wuDBHOA0
ゆうかりんルートは
負けイベントだし
ぐーや倒したかどうかは関係なさそう

404名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:16:46 ID:Z/emDeBE0
>>401
>>360を信じるならあとは輝夜くらいしか
それらしいのが残ってないと思ってたんだが
レティは倒したって書いてあるな・・・
もう一周マラソン決定してしまったw

405名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:16:58 ID:MkxOHVps0
>>402
竹林にもう一つある
魔理沙が見つけた竹林の通路の途中にあるヒビ割れ(竹林13のワープポイントの左)

406名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:19:49 ID:jcnArWt60
>>404
あとは、っていうか、再戦と隠しボスは別物だぞ?
ルーミア、チルノ、ミスティア、椛、迷いの妖怪のハード撃破だった気がする。
俺はレティノーマル倒してなかったけど、仲間になった。

407名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:39:53 ID:MRmnTTZs0
>>405
やっと見つけた、tnks

408名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:40:33 ID:Z/emDeBE0
>>406
ハードは関係ないとかレティは関係ないとか
情報が交錯しすぎて混乱するんだぜ・・・
再戦一切無しで聖が仲間になったという話も聞かないし
関係あるのかなと思ってしまった

409名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:44:45 ID:OA528VKk0
Q,隠しキャラとか隠しスペルって聞いたんだけど
A,全然隠れてないですが、隠しキャラは

「聖 白蓮」
「森近 霖之助」「朱鷺子」(二人で一枠)

です。隠しスペルは、バージョン0.9では

通常では「アルティメットショートウェーブ」を使えるようになりますが、
条件を満たしていると「グランドクロス」が代わりに使えるようになります。

これのみです。
隠しキャラおよび、隠しスペルの条件はお教えできませんので
製作日記へのコメントはご遠慮ください。掲示板利用による情報収集などでお願いします。

ただ、一つだけヒントを出すとするなら、「難易度は関係ありません」。
難易度が条件になると、その難易度でやれって言ってるようなもんじゃねーか。
ってのが嫌いなためです。

readmeより

410名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:48:53 ID:tN882e2E0
全てを自力でやれとは言わないから、せめて書いてあるものぐらい読んでくれ

411名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:51:05 ID:jcnArWt60
>>409
隠しボスのハードってのはノーマル倒すと出てくるハードのことだぜ?
その注意書きはたぶん、「難易度が難じゃないとダメなんですか」的なことはない
ってことだろう。正直ややこしい。

412名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:56:07 ID:pVnYNe4U0
>>411に同意で、戦闘難易度のことかと。
勝利証も奪取(奪取はハードのみだけど)も易でとれるし。。

413名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:59:31 ID:fX53XmF.0
マジかよw
今まで難易度難で全部倒さなきゃいけないのかと思って必死にレベリングしてたわ

414名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:39:21 ID:MkxOHVps0
しかし、レア取得数が加入条件に影響するとか関連性がわけわからんすぎてよく分かったなあ

415名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:28:19 ID:fX53XmF.0
難易度易で挑んでみたがパーティ平均40でレティ以外はHARDまで倒せた
レティがずば抜けて強い

416名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:29:38 ID:ttx4Y7Hk0
ノーザンウィナーで普通に死ぬな

417名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:36:08 ID:iUPnK93s0
今ゆっくりシューティングの45000点目指してるんだがどうもヘタクソなもんで出来ないんだ
誰かコツとか知ってたら教えてくれ

418名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:51:58 ID:MkxOHVps0
欲張らず時間をかける事に尽きる
もちろん溜めた方が効率はいいけど

419名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:19:56 ID:axM4pRAg0
>>418サンクス 地道にやってみることにした
それともう一つだけ質問なんだが藍逃走後の結界で左右に二つ鍵付きの扉があって
真ん中の通路に変な邪魔なものが置いてあるところで詰んだんだがどうすれば良いんだろうか

420名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:22:31 ID:SgVsnhiQ0
>>419
手前で手に入れた鍵でしか開けられない

421名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:26:55 ID:axM4pRAg0
>>420mjk 手前の鍵は全部手前のエリアの扉をあけるのに使って更にセーブしちまったぜ・・orz
かなり前のデータしかないがそこからやり直すしかないんだろうか・・

422名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:32:21 ID:w9a.ohgg0
>>421
中身は確か、エレメンタルリングと記憶の結晶。
エレメンタルリングはラスダンの雑魚が落としたし、やり直すほどのものかどうかは・・・

423名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:35:03 ID:axM4pRAg0
>>422 何度もありがとう
とりあえずとり逃したのは諦めて先に進むことにするよ

424名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:17:27 ID:5tJjdB1U0
AP増加アイテムもレベル上げればいいだけだしね
キャラによるけどレベル200あたりから余り始める

425名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:20:28 ID:SoVfV69Y0
200は流石に上げ過ぎだろうw
ストーリーがあと3割も残っているらしいからもしかしたら行くかもしれないという不安もあるが

426名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:05:18 ID:hgIENKH60
>>389
何と言うか・・・
勢いがあって良いと思うよ

427名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:36:20 ID:.HL2sPjY0
そんな含みのありそうなレスする位なら
ちゃんとはっきり言った方が良いんじゃないかな

428名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:50:34 ID:hgIENKH60
思った事が全て言葉に出来る人は、感想書く時に不自由して無さそうね

429名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:05:30 ID:PzQN2DH60
427に同感
>>426は感想言いたいならはっきり言った方が良いと思う。書いてまずいような
内容だったら書かないほうがマシ。または、作者のブログで書くとかさ
むしろここで、含みのあるような書き方をすると作った
作者様にも失礼な気がするけど

430名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:22:23 ID:hgIENKH60
作者のサイトで遠回しな感想書く方がよっぽど失礼だろう
お前はこのスレを匿名板の一部、掃き溜めって事を忘れてないか

>>389
導入が長い
それも淡々と文章を読み続けるだけで操作は愚か、画面に動きすらほとんど無くて飽きる
というか気合入れたであろう、肝心要のオブジェクト探索を体験する前に飽きた
他の人の感想が無いから俺個人の感想として書くが、テキストがウリという謳い文句なのにテキストで飽きるとは、根本的に作品の方向性が間違ってる気がしてならない
悪い事は言わないから、テキストをウリにしたいのならばもっと文章力を高めた方が良い、もしくは別の方向で面白さを作るか

431名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:26:07 ID:EdvcW/vs0
うん。まあ私も似たような感想だ。
ところでそのアンカ先、下の文は読めなかった?

432名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:26:55 ID:PzQN2DH60
>>430
いや、”作者のサイトではっきり書けば”って意味だった
誤解されるような書き方はこちらの不注意だ。スマン
掃き溜めっていっても、作者がここでアップ報告してるからなぁ・・・
豊作になったのは良いことだが

433名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:27:46 ID:PiPbyG120
>>389のやつ触って見たがテキストは好ききらい分かれそうだったけど俺は好きかな
妙なところに選択肢出たりとかテンションがおかしいところがなかなか面白いとは思う

でもせめてリドミぐらいは同梱してください・・・
感想送るにも連絡先ぜんぜんわからん・・・

434名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:47:28 ID:jUYYHaQ60
ttp://www1.axfc.net/うploader/O/so/147814
リードミーが入っていないことに気付き、UPし直しました。
本当に申し訳ございません。

ここでの意見は本当に参考になります。
↑の書き方も悪かったですね、ここだからこそ語れる感想もあると思います。
ですから、ご指摘などは遠慮なく書いてください。参考になります。

それでは、失礼しました。

435名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:48:11 ID:5tJjdB1U0
最新verの水神翔はマップを作り直したせいか
通行不可な階段があったり、壁にめり込めたり、ミニマップと実際の地形が違ったりと色々おかしいな

436名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 08:28:58 ID:QY0OPyKc0
自然癒のラスボス戦
満開でやってたからか知らんけど

ラスボスが喋ってるのに霊夢が夢想封印使いだして
スクリプトエラーで落ちたw

437名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:10:46 ID:LIS/SKzE0
>>404
ルーミア、チルノ、ミスティア、椛、迷いの妖怪のハード+レティノーマル撃破+レア9
これで出たから>>406と合わせるとレティとチルノ&レティは聖の加入条件と関係ないんじゃない?

それよりこーりん加入とグランドクロスの条件って出てる?

438名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:13:23 ID:QY0OPyKc0
こーりんは無縁塚で???を三個持っていけば
確実に仲間になるんじゃないの?

439名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:47:26 ID:QY0OPyKc0
どうでもいい訂正だけど

×無縁塚で???を三つ持っていけば
○無縁塚の???を三個持っていけば

440名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 11:49:36 ID:HirXYk8I0
自然癒の最新スクショに華扇いるけど、これは仲間になると解釈していいんだな?!

441名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 11:51:10 ID:EGl1RjpU0
なんだって!
それは本当かい!?

442名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 11:57:00 ID:uribFueg0
本当だ……
まだ能力も出ていないというのにすげーな
霖之助と朱鷺子の書籍組を出した時点で、多少のオリジスペル導入の覚悟を決めたのか
何にせよ完成版が楽しみだな

443名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:39:53 ID:oSgD1Qu.0
自然癒の人はゲームの中身もさることながら
話題のつくりかたも心得ているな

444名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:41:07 ID:xB0TyjDE0
どのレスがなんのゲームの話なのか全然ついていけないんだけど
最近でてレスで話題になってる作品教えてください

445名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:45:52 ID:uribFueg0
>>444
盛り上がったって意味では
東方自然癒と魔界東士SaGaかな

446名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:10:59 ID:mJoTVWgc0
綿月姉妹「そろそろ私達も出ていいころよね」

447名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:16:13 ID:QY0OPyKc0
よっちゃんはツクールじゃないけど
もっと不思議の幻想郷に出てくるでよ

448名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:19:12 ID:hgIENKH60
>>446
よっちゃんストーリーで主役やってるじゃないすか

449名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:13:31 ID:oWCFLINs0
>>446
俺のHDDにエターナりかけのよっちゃん主役のRPGが

450名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:37:37 ID:frr0h9G.0
綿月姉妹出してうどんげとの連携符あったら面白そう

451名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:11:53 ID:EdvcW/vs0
〜連携符・うどんげロケット〜
空飛ぶうどんげの上に綿月姉妹が乗って突進する
実は乗らなくても良い

452名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:30:07 ID:SRmLGGbs0
綿月姉妹は二人とも戦闘面で極端だからなあ
本人の素の能力はどこでも瞬間移動程度だけど、広域殲滅兵器持ってる核弾頭姉と
剣の技量が高い上に八百万インストールで汎用性どころの話じゃない妹で

依姫の方は何らかの制約かけて弱体化させるって手もあるけど、豊姫の方は扇子取り上げると役立たずっぽいしプレイヤーキャラとしては使いにくい

453名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:40:29 ID:hgIENKH60
そういう話持ち出したら、レミリアは運命操作で絶対無敗だろうとか不毛な議論にしかならん

454名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:52:50 ID:SRmLGGbs0
>>453
まあアレは本人の意志で意図的には使えないって設定にするなり、途中経過は弄れても敗北や死亡するという結果は弄れないみたいな形にすればいいし

依姫もあれだ、例えば「お忍び」だからとかで神降ろし封じたり、穢れが多い土地では気分が悪くて動きが鈍るとかいくらでもこじつけられる

455名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:55:10 ID:QY0OPyKc0
能力使うの禁止!

これでおk

456名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:57:09 ID:SRmLGGbs0
飛ばれちゃマップの障害物の意味ないしなー

457名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:50:38 ID:GJt37uHo0
おっぱいが大きい娘に弱いのは仕方がないと思うんだ

458名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:52:03 ID:GJt37uHo0
誤爆orz

459名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:54:17 ID:6Qy6fsDg0
おっぱいが大きいのは夢があるから誤爆も仕方がないな!

460名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:21:40 ID:RHUm/sVMO
俺は大きいのは別に…

>>434
とりあえず文章のテンションが読んでて疲れた
ストーリーわかりづらいしOPはナレーション入れるとかもうちょっと硬くてもいいかもな
戦闘関係デフォながらわりと手堅いつくりな気がするが

461名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:27:43 ID:GJuGD7ik0
自然癒のAPってどうやったらためれるの?
なんかいつの間にか溜まっているんだが

462名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:29:01 ID:SgVsnhiQ0
>>461
レベルアップ
1あがると10ポイント

463名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:29:43 ID:frr0h9G.0
レベルと記憶の欠片か結晶使って増やす

464名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:06:40 ID:RHUm/sVMO
同じ質問がループしている気がする

465名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:14:22 ID:frr0h9G.0
気がするじゃなくて実際にそうです

466名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:18:35 ID:rmybtWYU0
ちょっとした大発見だ
扉を無理矢理こじ開けて壊すとレベルは下がるがAPは減らない
これを上手く利用すれば最終的なAP最大値がもっと上がるぞ!

ただし全く意味は無い

467名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:21:09 ID:5ygXsZrk0
人それをバグという

468名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:24:34 ID:t/zmeqMw0
その程度どうでもいいわw

469名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:49:05 ID:hgIENKH60
むしろ、扉を無理矢理こじ開けてレベルが下がるという要素に驚く

470名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:58:36 ID:LIS/SKzE0
てめえ、水神翔ディスってんのか!

別に珍しくないと思うけどなぁ
スライムみたいに雑魚からもらえる経験地が極端に少ないわけでもないし、別にこじ開けても問題ない

471名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:59:20 ID:w9a.ohgg0
そうか?経験値犠牲にして仕掛け無視するってゲームもあったから
珍しくもなんともなかったが・・・

472名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:05:46 ID:SRmLGGbs0
東方じゃないけどノクターンとかな

473名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:08:32 ID:hgIENKH60
いや話聞いてると、わざわざ鍵の個数に制限まで付けてるようなのに、無理矢理開けられるのかよとw

474名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:11:51 ID:NEZTk54s0
経験値じゃないけどMP消費ならあった
回復方法が殆ど無くてセーブできずMP切れたら死活問題だったから
非常にきつくなったはずだけどなんだったかな
東方じゃなかった気もするが

475名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:12:58 ID:w9a.ohgg0
無理やりあけないと、宝は取れませんよって話だな。
そういうのひっくるめて、「そういう仕掛け」なんだろう。

476名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:13:10 ID:frr0h9G.0
むしろ無理矢理開けないと宝箱にたどりつけなくないすかあれ

477名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:13:34 ID:EdvcW/vs0
久々過ぎてよく覚えてないがワイルドアームズの
ブラックマーケットがレベルを犠牲にした店だった覚えがある

478名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:17:31 ID:RHUm/sVMO
>>477
後期ワイルドアームズのブラックマーケットがそうだな<LVで買い物
あれはスーパーグロウアップル狩れば2戦闘でLV1から90台まで上がったりするが

俺はLV下げて上げ直して稼ぐというとFFT思い出すな

479名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:18:59 ID:Z/AmF0u60
世界樹2のトラウマが

480名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:20:53 ID:frr0h9G.0
あれはグロウアップル狩りで1戦闘でレベル1から100とか出来たしな
でもレベル犠牲にする店ってのはありだと思う

481名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:24:29 ID:rmybtWYU0
>>478
FFTといえば成長率の低いジョブでレベルを下げてから
成長率の高いジョブでレベルを上げて
ステータスを極特化するというやり込みがあるらしいが・・・・・・
情報ソースが黒本な時点で信憑性が凄まじく低いけど本当なのだろうかw

482名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:42:39 ID:RHUm/sVMO
ああ、それの事だw

まあワイルドアームズでもLV通貨アイテムはクリア後用とか無くてもあまり問題ない設定だし
必須にするとダレるだろうな
それか1LVあたりの重みを少なくするか

483名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:01:50 ID:rmybtWYU0
ってことはマジ情報なのか。商業誌の面目は保たれたw

ブラックマーケットといえば美鈴の冒険に実装されるっぽい
アレも成長システム的な理由でブラマケとは相性良さそうだな

484名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:35:12 ID:HirXYk8I0
操りドールだけ派生スペカが見つからない
どこにあるか分かる?

485名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:00:45 ID:GJuGD7ik0
>>462 >>463
ありがと
マジで助かりました
そしてこれからちゃんと確認します。申し訳ねぇ

486名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:11:47 ID:HirXYk8I0
>>484
自己解決。妖怪の山のランダム魔方陣にあったわ

487名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:46:40 ID:l/tycUT.0
チラシの裏にでも書いていてください

488名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 22:26:16 ID:EdvcW/vs0
ついでにWikiにも

489名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:05:37 ID:lpukAYTU0
俺が自然癒で一番評価してるのはスペカの派生だな
ゲージ溜めて必殺技なんかも好きだがこういうのもいいよな
それにちっこいキャラが動き回るのもポイント高い
ちょっとスライドしてMISSって出るのが当たり前というかそれしかないと思っていたから
あの回避を最初に見たときは感動すらした

戦略面は少し物足りない気もするけど
ライト層には十二分に楽しめる戦闘システムだと思う
ただそういう人にとってはスキルがごちゃごちゃしてちょっとややこしいのがネック
ターゲットを絞って作ってみるのも大事かなと考えつつ
ガタガタと創作に耽る冬の夜更け

490名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:08:21 ID:KlgY.KDI0
>>489
キャラが動きまわるのは俺も気に入ってる
メニュー画面とか見てるだけで和むわ
個人的には戦闘のテンポの良さが一番かなと思った

491名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:13:21 ID:uribFueg0
>>489
システム担当の人が爽快感ある戦闘を目指したって言ってるしね
カットイン挿入とかも燃えた

492名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:25:11 ID:GdsSJNXw0
ただ、結構スペル使ってるんだが未だ2連派生とか見た事無い件

493名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:26:50 ID:frr0h9G.0
派生率高いうどんげでもルナティックレッドアイズはなかなか見れないからな
一回派生は割とよく見れるけど

494名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:28:27 ID:uribFueg0
一回派生はうどんげと魔理沙に美鈴が多いかな
二連派生は妹紅が一番見る
フジヤマボルケイノおいしいです

495名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:28:46 ID:HirXYk8I0
2回派生って全キャラあんの?
うどんげと霊夢しか見たこと無い

496名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:57:07 ID:JW.RhmLQ0
>>495
メインキャラだけだよ
具体的には下のスペルから

封魔陣、ノンディレクショナルレーザー、ミスディレクション、離円花冠
火の鳥 -鳳翼天翔-、スターオブダビデ

ノンディレクショナルレーザーは派生しないと威力が泣ける;

497名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:18:59 ID:bSe686BI0
全部最初に覚えるスペカなんだな
ミスディ→ミーク→ソウルと鳳翼→滅罪→フジヤマしか見たことないや

498名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:46:36 ID:/.rb3A1k0
西の洞窟の出口から一個前のマップで右下のくぼみを調べると
?ってでるけどあれは何だろう

499名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:07:38 ID:ju6zSOxo0
>>498
たぶん、第3段階の隠しボスかなー。ミスティアの場所も、解放されるまでは
ハテナ出るだけで進めなかったし

500名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:08:15 ID:S2rJSRXk0
所謂、何かありそうで何も無いってやつじゃね?

501名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:09:14 ID:c.Phw.hc0
そういえば魔法の森の右下の池も意味ありげだよな

502名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:50:26 ID:ik6bMNms0
夢想天生は発動条件厳しくして超高性能でも良かった気もする

ところでマスパ→FスパからFマスパに派生はするのだろうか?
Fスパからして10%だからあったとしても超低確率だろうけど

503名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 08:33:32 ID:c.Phw.hc0
ゆっくりしゅーてぃんぐが売り出されるのに条件ってあるの?

504名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 08:34:19 ID:LNbBdAsM0
無縁塚で???というアイテムを三つ持って行ってイベントを見る

505名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 08:37:36 ID:2Cg6pBZk0
>>503
輝夜ルートのほうは最初から売り出されてる
ゆうかりんルートのほうは>>504

あくまで自分のときはこうだったってだけだから実際は違うかもしれない

506名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 08:56:56 ID:2J4iIEPk0
>>503
ゆうかりんルートだったが香霖堂にいけるときにはもう買えたぜ

507503:2010/12/19(日) 09:00:03 ID:c.Phw.hc0
最初にプレイしたときは香霖堂ですぐに買えたんだが、
2回目は買えなかった。どっちもゆうかりんルート。

508503:2010/12/19(日) 09:02:39 ID:c.Phw.hc0
そういえばふしぎなくすりも売ってない…

509503:2010/12/19(日) 09:21:08 ID:c.Phw.hc0
???3つ取ったら出てきた
>>504-506ありがとう

510名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 09:22:56 ID:2Cg6pBZk0
自分のときは最初にプレイした輝夜ルートのデータでは最初から売ってた
そのデータで聖が仲間にならなかったから分岐前から始めたら
無縁塚で???を三つ集めるまで今度は売り出されなかった
何か条件があるのか不具合なのかもしれないね

511名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 09:47:12 ID:iID1KzO20
ここらへんのって全部自然癒のレスであってる?

512503:2010/12/19(日) 09:59:25 ID:c.Phw.hc0
>>511
>>450辺りからは自然癒

513名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 10:22:08 ID:QcAyfenU0
一番威力の高い技ってなんだろうか
スターソードの誤法 スピア・ザ・グングニル ルナダイアル
の順に強いと思うけど、派生入れたら夢想天生あたり?

514名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 10:28:36 ID:c.Phw.hc0
カルテットのハードで凍る…

515名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:02:02 ID:bSe686BI0
>>513
スターソードは回復だったような
単純に倍率だけで見るならパチュリーの賢者の石が精神*1.0*12で最大らしいけどそれは置いといて
霖之助の霧雨剣壱とか朱鷺子のインデインジャードあたりが最大じゃないかと。このあたりは隠しキャラの面目か
連携ならスカーレットダンシングが単体最大、全体ならクロススパークかな

516名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:13:49 ID:Ll6E6wsY0
>>511
>>434>>364に新作が上がってる以外はほとんど自然癒

517名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:15:47 ID:Jtjg1Tgs0
もう自然癒スレ作っちゃえば

518名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:33:03 ID:S2rJSRXk0
他作品の話題が阻害されるぐらいにまでなったらでいいだろう。
他の話題になる度に延々同じ話題を繰り返して、故意に話題を流そうとするとか。

519名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:35:22 ID:B24x2izE0
正直話題がない
あっても何故か誰も言わないし

520名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:46:43 ID:S2rJSRXk0
挙がった二作品とも、ブログに意見くださいって明記されちゃってるからね。
片や触りだけ、片やテキスト主体で易しい難易度だから、攻略的にもまだ語るような事が無いし。

521名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:55:36 ID:vCb5BtJ.O
他に何か語るようなのが出たらいいんだけどな。自然癒自体の出来はいいから問題ないさ。
つーか正直クオリティ高いっす。まぁでもペースも落ちてきたし、そろそろ落ち着くだろう。
専スレたてるほどじゃないよ

522名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:33:30 ID:QcAyfenU0
>>515
ああ、パチュリーのことすっかり忘れてたwフランの全体スペ連発で突破したもんだからつい。
スターソードは南無三じゃなくて葉のほう。4万前後のダメージ叩き出してくれるよ。
霖之助朱鷺子は仲間にしてるんだけど、使ったことないんだよな。鍛えてみるか

523名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:44:20 ID:c3mBFvGwO
自然癒はクオリティもさることながら
話題になりやすいゲーム内容になってるしな
仲間の加入条件とかわかりにくい謎解きとか
正直どんだけ面白くてもガチガチのシナリオでかためた
だけの大作とかだと面白かったの感想一つで終わるだろうし

524名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:53:26 ID:YypwbBH.0
>>522
え、葉のスターソードそんなにダメージ行くん?
聖仲間にしたから入手してないが……やり直しも検討してみよっかな

525名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:58:48 ID:Ll6E6wsY0
ブログに意見くださいと書けば話題が消えて
ブログに意見くださいと書かなければブログ作ってそっちでやれと言われ

いったい どうなて

526名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:02:31 ID:S2rJSRXk0
ブログでやれって言われるのは、バグ報告などの事務的連絡だけだろw

527名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:12:19 ID:Fs/D0VAEO
皆隠し要素解析とアイテム収集、攻略が好きって事がよくわかるな

528名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:16:58 ID:.CM/iT7.O
シナリオ「・・・俺は?」

529名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:18:13 ID:Fs/D0VAEO
シナリオくんは個人好み差でかいし話題にしにくいねん…

530名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:24:56 ID:jXK6bYDE0
ネタバレになるから他の人のプレイ意欲殺ぐことになるしなあ
読んだだけでやった気になって

531名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:27:24 ID:wwlAysLI0
一番強いのって葉の親愛なるマスパじゃないの?
ステータス的に考えて

532名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:32:42 ID:YZMgwrw20
話題しにくいとはいえシナリオが良い作品はどう評価してやればいいんだ

533名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:40:14 ID:B24x2izE0
一話題独占が嫌な人ほど他の話題を全く振らないのでは仕方ない
美鈴冒険に水神並みの微妙更新はあったが
逐一やってる身としては今回の更新であまり語れないというか他に何があるんだ

534名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:41:10 ID:jXK6bYDE0
>>532
ありきたりだけど面白かったとか、キャラらしさが出ていてよかったとか、続きが気になって仕方がないほど引き込まれたとか
そんな曖昧な言い方でもいいんじゃない?

拍手コメみたいに作者にしか見えない場所や、作者サイトに用意された感想場所とかなら突っ込んだ感想や考察もいいんだろうけど

535名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:54:32 ID:S2rJSRXk0
>>532
○○はシナリオが良かった、程度の話題振りでもいいんじゃね?
名指しで挙げられたら少なからず興味持つ人はいるだろうし

536名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:56:08 ID:f3mPfT.60
「作者乙」

537名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:07:25 ID:Fs/D0VAEO
ヒネた見方すれば褒めてるの全部作者乙になるから匿名板でそれ言ってもな

538名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:08:45 ID:S2rJSRXk0
むしろ作者はもっと宣伝してくれと
面白い面白くない以前に、知られてすらいない作品が多すぎる

539名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:11:24 ID:YZMgwrw20
匿名掲示板で宣伝するより製作のしおりやらニコ動やら
pixivやらの大型サイトを利用した方がまだマシじゃね

540名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:30:29 ID:WEWIKk8k0
そっちで宣伝してる人はしてるだろうけどここには情報が流れてこんのよね

541名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:34:28 ID:B24x2izE0
そっちで宣伝されてこっちに来なかった例は規定外以外そう無いと思うが
何と言うかスレに居るとスレ主体になりすぎて視点が穿ってるなぁと
逆にここで話題になって外で全く話題にならない例なら沢山ありそうだし

542名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:36:25 ID:S2rJSRXk0
ツクール作品に限るならしおりは
このスレで挙がってから記事が載るぐらいで、まったくアテにならん
ニコ動は製作動画として公開してる人は沢山いるけど、純粋に宣伝のみの目的で公開してる人は極端に少ない感
最近のだと光風舞がソレっぽいけども

543名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:05:03 ID:O51gBS7k0
ニコニコ系はアウトなもの使ってることが多いからなぁ

544名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:24:22 ID:9c8tY8hw0
光風やたらとエンカウントする上に戦闘システム的にすぐ逃げたり出来ないから萎える…

545名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:32:49 ID:B24x2izE0
個人的にはローグタイプと考えれば許容範囲内かなー
と思ったんだけどバランスに重きが置かれるローグライクで
ルーミアと話すだけでLVが無尽蔵に上がるデバッグ用機能(?)が残ってたのがw
まあ正式版期待みたいな感じかなぁと。

546名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:41:52 ID:O6kM2XOY0
光風はシンボルエンカウントなのに道狭くて全然敵無視できないのが
正直だるかった
近づいたら追いかけてくるのはいいけどもうちょい道広くしてくれ

547名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:46:53 ID:9c8tY8hw0
壁越えて反応したり後ろ向いているのに反応するのは勘弁して欲しい
あとひっかかるオブジェクトが多い

らんだむダンジョンとか慧音先生RPG位の広さは欲しい

548名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:00:54 ID:Fs/D0VAEO
こっちは慧音先生くらい広いと敵が障害物の意味を成していなくてちょっとかな
戦闘が事実上やる側の完全任意になってたから

549名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:08:57 ID:9c8tY8hw0
そういう見方もあるね
何事もほどほどだな

550名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:11:18 ID:YZMgwrw20
ロマサガと比べたら相当有情な広さと仕様だと思うんだがな、
てかそんなに避けられないのか

551名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:27:02 ID:9c8tY8hw0
オブジェクトにひっかかるのとしつこく追ってきて速いからなあ

552名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:41:09 ID:O6kM2XOY0
シンボルで追いかけてくる要素があるゲームで一本道が多いのは
あまりよろしくない
その道まで逃げて前からこられたらどうしようもないしな
ロマサガとかそういう意味では滅茶苦茶なシンボル配置だったな
神ゲーだったけど

553名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:41:37 ID:QcAyfenU0
敵の多さにビビって逃げたら木につっかえて戦闘→蜂3匹で麻痺ハメ→\(^o^)/
麻痺の効果長すぎだろ

554名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:44:37 ID:9c8tY8hw0
スキマツアー内にいるらしい他のキャラを見つけたり
宝箱探したりする余裕すらないという

555名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:04:41 ID:bIqXatvs0
序盤であの麻痺はひどいな
即死でゲームオーバーになる方がマシなレベル

556名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:16:09 ID:O6kM2XOY0
一昔前のスライム無双の再来か
いや、あっちはスタンだったが

557名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:27:22 ID:YZMgwrw20
スライムには到底及ばん、イベント抜きだからな

558名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:36:43 ID:c3mBFvGwO
じゃあ大量の蜂になすすべなくやられるイベントをだな…

559名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:39:19 ID:9c8tY8hw0
痺れてらめぇまで浮かんだ

560名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:28:11 ID:pen6wbJM0
最近東方知ったんだけど何か聞きたいことある?

561名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:39:21 ID:ik6bMNms0
東方を知ったきっかけは?

562名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:40:06 ID:vLI6VEXA0
自然癒の作者には今のままだと全体攻撃厨対全体回復厨の速度対決みたいな印象だから
シナリオがアレだけど冥異伝とそのEXをやってみてほしい。何かしら得るものがあると思う。
後はターン制だけどただの数字の減らし合いにはなってない東方四重奏団とか

563名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:44:17 ID:O6kM2XOY0
冥異伝はやったことないからわからんが四重奏団は戦闘バランス
悪かったって印象しか残ってないんだが

564名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:49:31 ID:vCb5BtJ.O
なぜここで言う。まぁ言ったところで、ただ一人の意見で
今のバランスを変えるとは思わないがね

565名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:49:44 ID:ik6bMNms0
自然癒は主役の葉とその師匠があれだし
パワーで押し切る今のままでいいと思うけどな
冥異伝に爽快感は無かったから方向性が違うというのもある

566名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:50:16 ID:2hCaSNF20
難しすぎると攻略方法が限定されすぎる
簡単なくらいでちょうどいいよ

567名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:58:08 ID:c3mBFvGwO
>>566
それは戦闘システムによるんじゃないかな

まぁ戦闘バランスの良し悪しなんかプレイヤーの
好き嫌いだから最適解なんてないんだし
難易度どうこうについてを作者に言うのは
どうなのとは思う

568名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:02:05 ID:t90gBIOsO
作者に対して言ったのは>>562な気がするぞ

569名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:07:41 ID:hMnSWbIgO
すまん566にレスしたのは最初の一行だけのつもりだった
残りは主に>>562

570名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:08:55 ID:2QHgAaa.O
自然癒レア9、難易度易で隠しボスハード撃破(チルノ、ルミャ、椛、妖怪、ミスティア)で聖加入した

やはりレティは関係ないみたい

571名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:09:42 ID:nZ0TKIvo0
>>566
難易度高くしろじゃなくて
全体回復の数字が大きすぎるのと、レベルが足りないと敵の全体攻撃で即壊滅なバランスの話じゃね?
実際言われてるのは間違ってないと思う

ただ大雑把もカラーの一つだし、今から調整とか労力的にありえんので自然癒はあれでいい

572名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:15:10 ID:t90gBIOsO
え、ごめん。自然癒でレベルが足りなくなるようなことなかったんだが・・・。
クリア時大体レベル50くらいだったけど、そんなとびきり強い奴なんていたっけ?

573名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:17:46 ID:gVg7pmBc0
マジ?
適正レベルでチルノ&レティとかカルテットに挑んでボコボコにされただが

574名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:20:41 ID:FgeTTrLo0
なんかおもしろいゲーム教えてください

575名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:23:42 ID:jmWuC0YU0
>>574
紅無暁


大味なら大味でも良いとは思うけど、攻略法が「レベル上げろ」しか無くなる調整は勘弁して欲しいな。
幻想譚とか

576名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:24:49 ID:2QHgAaa.O
>>574
とりあえず完結したの片っ端からやってみるといい

577名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:26:23 ID:LHZnYLd.0
>>571
WAIさんのついったー見ると凄まじいぞ
早苗さんをレベル29で倒したり九節のラスト前をレベル42で到達したり
自然癒低レベルプレイの可能性を感じさせてくれる

ちなみに俺は昨日150突破した

578名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:29:19 ID:jmWuC0YU0
>>577
数字だけ見せられてもな。
超運ゲーを乗り越えての結果とかだったら、全く参考にならんわけだし。

579名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:35:35 ID:LHZnYLd.0
>>578
レベルが低い分、操作ミスったら即終わりというのはありそうだがw
でもまぁしかし運だけで低レベルは無理だと思われる

580名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:40:55 ID:jWhHp2rs0
難易度下げれば…いや下げてもそれぐらいだと私じゃ厳しいかな
途中から易しいでやっててようやくスレの皆と同じ進みだからなあ私
早苗までデフォ難易度のまま調整出来る事に気付かずプレイしててLV33ぐらいだったし
もし妹紅の全体リレイズ結界発動しなかったらセーブもイベント途中の上書きだったしハマってたかも

581名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:54:56 ID:wa1MvPv.0
自然癒の聖仲間にならないな
6章時点でレアは9で隠しボスはレティチルノ含めて全HARD撃破してるんだけどなー

582名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:01:30 ID:jmWuC0YU0
正解だけ求めるんじゃなくて、そういう「○○ではダメでした」って情報もwikiのコメント欄にでも書いとけ。
ダメ情報が集まってこそ、十分条件が分かるんだからさ。

583名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:05:24 ID:LHZnYLd.0
聖フラグに再戦ボスも関係あるのかもしれないな
もしくは数多くの関連フラグがあってその中のいくつかを立てると
同時に聖フラグが立つというポイント制とか。

上の書き込みを見る限り聖を仲間にした人たちの中で
それぞれ違う結論が出てるのもあるし、立てたフラグの数で
仲間の可否が決まるというのも案外的外れではないかもしれん。
そういうフラグ管理は割と一般的だし

584名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:08:25 ID:E8yVhOH20
意外とレベルが魔理沙>葉とかそういう条件だったりしてな
直前の戦闘で聖が一度も死んでないとかそういうのも絡んでると検証大変そうだ

585名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:10:57 ID:t90gBIOsO
>>581
本当に隠しボスハード全部倒した?なんか抜けてたりするんでないの?

586名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:14:13 ID:wa1MvPv.0
>>582
おおう、いつのまにwikiに自然癒攻略ページが
とはいってもwiki前に見たのずいぶん昔だからできたの最近じゃないのかもしれないが
少なくとも俺の状況から隠しボスとレア9だけが条件じゃないのは確定だな、コメしてくる

>>583
再戦ボスはやってないなー、ちょっと試してみる

587名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:19:27 ID:wa1MvPv.0
>>585
チルノ、ルミャ、椛、妖怪、みすちー、レティ、レティチルはHARD撃破
これで抜けがあるなら俺の間違いだ

588名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:38:22 ID:KFAH56920
カルテットは?

589名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:40:01 ID:LHZnYLd.0
カルテットは聖仲間になる時点だとまだ挑めないはず

590名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:40:44 ID:jWhHp2rs0
カルテットはその時点で出ないから

591名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:51:56 ID:hId4l9ds0
PTのメンバー誰にしてる?
俺は魔理沙、葉、鈴仙、聖、香霖
聖の魔神復誦からの親愛マスパがとんでもない威力になるのが魅力
香霖は毎ターン翼を使うだけの簡単なお仕事です

592名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:54:34 ID:vmzfE79M0
さっさと情報まとめろや
いつまでたっても始められないだろうが

593名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:55:32 ID:gVg7pmBc0
俺は魔理沙、葉、鈴仙、妹紅、霖之助
霖之助トドメなら交代しないから、魔改造して雑魚戦におけるトドメのお仕事させてるな
ただしボス戦は道具毎ターン翼を使うだけの(ry
うどんげと合わせると凄まじいことになる
妹紅は%の割によく派生してくれるから入れてるね

594名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 02:00:14 ID:y8uTs.Y20
やっぱ鈴仙は外せないよな
星装備通常攻撃でやばい数値になる
あとは葉の親愛なる〜で少なくても5万はいける

595名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 02:03:47 ID:/p.1IB720
鈴仙はアイテム係としてもインフレアドムーンのおかげでそうそう落ちないし攻撃もクリティカル100%あるしオプセッショナーが強すぎる
うどんげ好きだから嬉しいが完成版で修正されないことを願う

596名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 02:06:12 ID:jWhHp2rs0
まだ8章始まったばかりだけど
霊夢・美鈴・鈴仙・魔理沙・葉
…もしかして美鈴使ってるの私だけか(’・ω・)
当て身の打撃無敵ぶりが噛み合うと恐ろしいので伸ばしてみてる

597名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 02:08:25 ID:LHZnYLd.0
葉、魔理沙、霊夢、咲夜、鈴仙の初期五人パーティだな
控えに置いておくとレベルが上がらないし
ドーピングで99にまでなら出来るから
おぜうともこたんはレベル上げるのは諦めてる。

おぜう+もこだけのパーティになったら多分詰む

598名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 02:19:31 ID:axJ5yi4c0
霊夢 咲夜さん れみりゃ アリス 葉のパーティーだなうちは
ただ完成版で華仙ちゃんが隠しキャラとして仲間になるから悩むところだ

599名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 02:49:35 ID:sFCdSTdg0
すげーな、自然癒だけじゃないけど大半がそれの内容で
一週間で500以上スレが進んどる
しかもこれで未完成とかどうなってんだ

600名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 03:26:36 ID:53zboHRk0
自然癒の話題の大半が聖加入条件うんぬんなんですけど

601名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 04:39:13 ID:RDmnXAt60
バカルテットのハードがバグのせいで倒せない

602名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 04:40:21 ID:/p.1IB720
俺はまだ倒してないがこのスレによるとリグルを最後に残せばバグ回避できたんだっけ?

603名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 05:36:32 ID:uhG/Q2eY0
冬コミ作品がリリースされたらそっちに手がうつって静まると思うがね
あとはイラストレーター完備のVXのやつもまだ控えてるし今年は豊作だったのか

604名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 05:38:42 ID:/p.1IB720
無料と有料の壁は大きいからそんなに変わらないと思う

605名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 09:38:14 ID:jWhHp2rs0
>>600
そっちは話せば話すほど不確定要素が高くてまだ結論出てないから仕方ない
下手するとレアとか関係ないかも知れないな
結論出てる話題はさすがにそろそろログ検索してくれとは思う(’・ω・)

606名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 09:47:13 ID:Y5l6LYFM0
自然で天悪龍の仕掛けが解らない

607名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 09:51:54 ID:t90gBIOsO
少しは前のレスを読んでくれよ。もしくは公式掲示板いきなさい

608名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 10:06:42 ID:jWhHp2rs0
スレ始めの辺りの前スレにズバリと言われてるやつかも知れんな
答えた人はネタバレ嫌じゃなければと言ってる
あと俺はそこまで進んでないからこれかどうかは良く判らん
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288872311/959

609名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 10:22:34 ID:U2PmHCNE0
自然のおぜうともこたんはどうにも決め手が欠けてる気がしてあんま使ってないな
特化型の方が使いやすい
うどんげは別格すぎるが

610名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 10:35:34 ID:i0g0NszU0
鈴仙はメニュー画面でも別格のかわいさ

611名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 10:55:04 ID:V4n3NMpw0
寝ながらごろごろするうどんげぺろぺろしたい
単体派生技が強いし全体攻撃も強いしクリティカルのパッシブスペカを付ければ通常攻撃も強いし
アイテム効果も2倍だし脅迫限界もあるし早さもあるし何やっても強いうどん

612名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:04:17 ID:t90gBIOsO
そして弱体化されるのであった

613名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:09:57 ID:jWhHp2rs0
ヒィッ

614名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:19:21 ID:NsgP8f.I0
>>611
毒もかなりいけてる気がする
あえて言えば植物スペカが敏捷・防御で爆発力に寄与してないことくらい?

615名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:23:36 ID:T0TOJGZc0
うどんげ強かったのか・・・弱キャラだと思ってた
そして自分が強キャラと思ってたおぜうともこがぱっとしないとか書かれてるしどうなってんだ
咲夜、美鈴は強いはず。咲夜はちゃんスターゲットすれば雑魚戦使えるし、美鈴は物理攻撃力が頭1つ抜けてるし

616名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:31:23 ID:q/vgMHZUO
まあそこまで細かい事考えるゲームバランスでもないと思うが

617名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:36:15 ID:qictUjwc0
8節以降はアリスの和蘭が便利すぎて手放せない
雑魚殲滅には充分な火力で準備時間なし、エフェクトも短い
ボス戦では持続的な火力に欠けるけど、蓬莱で妨害したり羽係に回ったり活躍してる

618名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:56:26 ID:t90gBIOsO
>>616
いかにキャラを把握して生かすかを考えるのにバランスは関係ないぜ!
マリアリの速攻で殲滅しまくってるけどな

619名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 12:04:47 ID:cehRMoLA0
>>611
クリティカルのパッシブスペカなんてあったっけ?
脅迫限界のこと?

620名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 12:08:55 ID:b3XlI47U0
うどんに攻撃が100%クリティカルになるやつあるよ
雑魚戦の主力だわ

621名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 12:10:06 ID:U2PmHCNE0
大概のキャラがディフェンス側にAP振るとおいしいスキル覚えるからな
っていうか攻撃側にスキルなんて振らねえ

622名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 12:25:16 ID:jWhHp2rs0
私もそんな割り振り方だったw

623名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 13:16:14 ID:jmWuC0YU0
>>603
ツクール系で何か出るの?

624名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 14:49:24 ID:3T75BlN.0
ディフェンス側…だと…
試食版でうどんげのクリティカルは攻撃側だったから攻撃の方に振ってた…

妹紅に無印刻印*2とラピッドブローチ付けて鳳翼天翔で雑魚殲滅すると楽
だけど使ってる人がいなさそうな

625名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 14:53:32 ID:9yT7J.1E0
ノシ
さらにみこみこもこたんにすると燃費よすぎて笑いが止まらん

626名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 14:55:52 ID:LHZnYLd.0
無印刻印は引継ぎ前提だから持ってない人も多いぜ
自分は魔理沙に真二つ無印一つ装備させてる。開幕スタダス稼ぎに便利

627名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 15:04:02 ID:U2PmHCNE0
引き継ぎできてないから無印結界どんな性能か見てみたら性能良過ぎて鼻血吹いた

628名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 15:13:29 ID:q/vgMHZUO
わりと好きにやれてどの組み合わせもそこそこ効果あるから自分流披露で話伸びるな
装備品がもうちょっと欲しいかなとか思ったが振り分けがメインのシステムだからあんまりいらなかった

629名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 15:21:34 ID:2ib5LRXQ0
アリスのキッチンは今年中に出ない気がしてきた

630名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 15:56:14 ID:RDmnXAt60
記憶のカケラってバンバン使っていったほうがいいよね
0章終わった時点で14個とか一気に増えてたし

631名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:48:16 ID:jWhHp2rs0
>>629
マジか…

632名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:13:01 ID:jmWuC0YU0
光風舞、システム的に日付変わる毎に全エリアマラソンしなけりゃならないのが凄いタルい。
せめてロビー(?)で、○Fで××を見たよとか聞ければ良いんだが

633名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 21:02:13 ID:t0oHBTMM0
その辺は完成版で追加されるんじゃない?
まだ触りの部分しかやってないが人全然いないし

634名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:01:33 ID:EMQxRFOE0
敏捷800まで上げた葉さんのリーフスパークは誰よりも早く発射され雑魚は一掃されるぜ
地獄の特訓を乗り越えた葉さんは並じゃないぜ・・・!!

635名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:05:13 ID:T0TOJGZc0
精神力も飛び抜けてるしな
魔法ダメとかボス以外無効化するしAPのHPMPオートリジェネつけたらウハウハ

636名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:54:40 ID:t0oHBTMM0
無縁塚でジャンプできねえ…
Wを割り振ったはずなんだがなあ

637名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:02:23 ID:llXlyhPg0
>>636
気合の翼は装備したか?

638名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:03:27 ID:gVg7pmBc0
>>636
ついでに翼は二つあるよ

639名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:10:00 ID:t0oHBTMM0
>>367‐368
一個は手に入れたのだが…何故か消滅した

640名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:12:11 ID:t0oHBTMM0
>>369
自決しました

641名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:13:57 ID:b3XlI47U0
お前はまだ生きろ

642名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:14:07 ID:cehRMoLA0
>>640
まて早まるんじゃない

643名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:16:47 ID:yiLr0oBo0
「自己解決」くらい面倒臭がらずに全部打てよ…

644名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:17:25 ID:t0oHBTMM0
無縁塚から還ると亡くなるんですね…計画的に取らないといけないなあ

645名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:26:13 ID:jmWuC0YU0
お前、わざと誤字ってるだろw

646名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:27:18 ID:t0oHBTMM0
うん書き込んだ後我ながらこれは詰まらんと思った

647名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:58:44 ID:2KDWS1wE0
そーいや自然癒魔理沙の隠しスペルのグランドクロス取った人って居るの?

648名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 01:12:20 ID:kDTrFbBA0
もう話題ループしすぎだからログを読むんだ

649名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 01:23:38 ID:1p7J0JCw0
いくつも東方RPGをやってきたわけだが
特に好きでもないはずのパチュリーがなぜかいつもPTに入ってる事に気が付いた
無意識って妖怪だな

650名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 02:02:42 ID:75GWfo7Q0
俺はグランドクロス取ったけど条件わかってないっぽいね
とりあえず聖は仲間にしてるけどバカルテットはノーマルも倒してないのとレア数13だった記憶

651名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 03:01:45 ID:EaeDB3yc0
ごめん、ブラックオプスのロシアの怪物ね。
セルゲイだっけ、あの人だけ世界違ってて格好良い。

652名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 03:02:55 ID:EaeDB3yc0
誤爆失礼しましたorz

653名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 08:01:33 ID:RtdEiIx60
自然癒はこのスレ見てやる気が失せた
聞いてる感じでは謎解きゲーというわけでもなさそうなのに
フラグ回収に納得性をもたせれていないような気がする
だからみんな詰まってるんじゃないのか

654名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 08:12:09 ID:tPfrQsHw0
まあ隠しキャラはなるべくやめとけって話だな

655名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 08:50:57 ID:hI/rCMVYO
納得性なんて関係ないねぇ。単純に情報が交錯してるだけ。
もう隠し条件についてはwikiでやろうぜ、と思うんだが

656名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 09:30:52 ID:RtdEiIx60
ひとつのフラグにたいしていくつも不確定な情報が出るのは複雑といえなくないか
ゲーム内のシステムとかは聞いてて興味がそそられるのはあるが

657名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 09:47:07 ID:qyMQyemI0
>>いくつも不確定な情報が出る
よっぽどシンプルなゲームじゃない限りそれって普通な事じゃない?
ループしてるせいで膨らんでるけど、内容自体はそんなに違い無いし

658名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:04:00 ID:qZYzGpWYO
スパロボの隠しフラグ探しを彷彿とさせる
原作との関連とかヒントあればわかりやすいんだがなあ

659名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:10:00 ID:RtdEiIx60
>>657
んなことはない ちょっと長い上にオーソドックスだが・・・
たとえば一つの町に一人の病弱な少女がいて
その少女を助けるためには北の山に生えている薬草が必要だと教えるには

・町を訪れる前に山があることを視覚的に教える(好みによるが)
・病弱の少女がいるということを教える
・病弱の少女が薬草を欲しておりそれは北の山にあるということを教える

この3つだけでいい それをだ

・北の山が複数ある
・病弱の少女がいるということを明確に教えない
・薬草が敵ドロップなのか、イベントで確定入手するのか不明瞭

ざっくばらんだが、こういう風に変にいじくるから情報が混濁する
もちろん自然癒がこういうことをしている、と言っているわけではない

660名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:13:45 ID:hI/rCMVYO
情報いじくってるのはプレイヤーだから仕方ない。
第8節以降でも条件満たせるとかわけわからん記述あったしな。白蓮様8節最初にご帰宅されるというのに

661名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:36:06 ID:RtdEiIx60
・・・なぜ伝わらないw

少なからずそう誤解されるような作りになっている可能性があるのではないか
ということを聞いていただけに過ぎないんだがな

プレイヤーが悪いっていう感想は製作者サイドでないにしても
相当悪いレビューだからそうそう口走らないほうがいいぞ

662名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:57:15 ID:hI/rCMVYO
第8節以降に条件を満たしたところで確実に白蓮は仲間にならんよ?普通なら誤解のしようがない。
おそらく節を勘違いしたとかなんだろうが、ろくに確認もしないうちに情報を
あれこれ出すからここまで難しい印象になっただけでしょ。って話

勝手にプレイヤーが悪いと言ったことにしないでくれよ。
適当情報のせいで難しくなってるだけじゃないの?って意味なんだが

663名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:58:13 ID:V4LB5P.Y0
脈絡の無い取って付けたような条件に
隠しキャラという露骨な特典を用意して、無理矢理話題作りしてる感は確かに否めないな

>>659の例で言うなら、病弱の少女を救うと特典があります!!とだけ触れ回って、
肝心の救う方法がレアドロップ収集という素っ頓狂な条件になってる感じがするw

664名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:08:42 ID:hI/rCMVYO
やり込む人へのご褒美なんだから今出てる条件でも別になんとも思わなかったがな・・・
なんだか作品に嫌みを言う流れになりそうだ。しばらく引っ込むぜ

665名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:13:35 ID:yMaUSWI20
光風舞これ完成までにどの辺まで手直しするんだこれ
現状のまんま作業進めるのかな

666名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:21:45 ID:V4LB5P.Y0
意見聞くだけ聞いて放置は無いだろうから、少なくとも挙がった不満点は修正入るんじゃないかね

667名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:28:04 ID:Mw3CjEJ60
無理やり話題作りしてるってのは流石に捻くれた考えだと思うぞw
別に隠しキャラなんかいなくてもクリアできるし、気に入らなければスルーするなり話題に出さなければいいさ

668名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:36:08 ID:V4LB5P.Y0
そのスタンスなら、そもそも宣伝しないと思うんだよね
存在だけ明かして条件は口をつぐむ辺りが、どう見ても

669名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:43:20 ID:.Cr.SP7Y0
条件がちょくちょく変わったりするわけじゃなし、情報が交錯することの
責任がどこかにあるとしたら、そりゃあ100%『プレイヤー達』の責任だろう
情報は不特定多数から出るんだから、勘違いもする者もいればちゃんと検証する者もいる
情報を見る第三者がそれを判別するのは難しいから、条件が確定するまではある程度曖昧にせざるを得ない
今がその段階であるってだけの話

それよりも>>653は何なんだ
やる前からやる気が失せたとか、まあそれ自体は個人の自由だから好きにすればいいけど
>>661みたいなこと言うならそれこそ言っちゃいけない感想の最たるものだろうに

670名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:47:00 ID:qZYzGpWYO
感想に言って良いも悪いもない

671名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:57:45 ID:yMaUSWI20
まあ反論にも言える事なんだから
いちいち喧嘩すんな面倒くさい

672名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:14:28 ID:RtdEiIx60
>>669
はたしてそうだろうか
一理はあると思うが百パーセントと言われてしまうと否定せざるをえない
そもそも大前提からして間違っていると俺は思う

>>情報は不特定多数から出るんだから、勘違いもする者もいればちゃんと検証する者もいる

情報(疑問)が出ないのが理想のゲームなのは周知の事実だが
その出た情報がおおよそバラバラだというのは必ずしもプレイヤーの思考レベルだけに起因するわけではないはず
そもそもプレイヤーにミスリードさせるようなイベント・シナリオの配置を製作者側は意図的でないならすべきではない
だから製作者はプレイヤーから共通の意見が出るよう何度も重ねてテストプレイをお願いするわけであって
自分の描いた筋道通りにプレイしてもらえないなら、それはまだその作品に無理があるということだろう

と、ここまで書いたが俺は自然癒に対して推測で言っているだけであって
自然癒そのものを批判しているわけではないぞ

673名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:58:09 ID:hI/rCMVYO
とりあえずお前理論を展開する場ではないことと、やりもしないのに口を出してしまったことが間違いだとは・・・
まぁ、思わないから書き込んじまったんだろうが・・・

674名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:05:28 ID:.Cr.SP7Y0
あぁ、理想ね。それはとても魅力的な概念であることでしょう
人間が理想で推し量れる程度のものだったとしたら、世界はどんなに平和であることか……

まあそこまで気合入れて語れるならもう大丈夫だろうから
あとは自然癒やってから話を聞こうか

675名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:11:01 ID:RtdEiIx60
当作品をやったことがある人の感想を見ての所見を述べただけなのだが
それを受けてやったことがある人が経験を踏まえての擁護をするならまだしも
もはや語りつくされてるRPGの定形まで否定的に構えるとはいやはや作品愛とは恐しいものだな

676名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:17:00 ID:hI/rCMVYO
>>675
ごめん、ちゃんとレス読んでほしかった。
ここはお前理論を展開する場所じゃないってとこ。肯定否定以前の問題ね?

あと、作品自体はやってないのに人の感想見て知った気になってあれこれ言うのはマズイと思う

677名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:25:44 ID:6CWDNYrQ0
理論の正否やプレイの有無は抜きにしても、ここは作品を語る場所だから。
たかがひとつふたつ痛い否定意見でたぐらいで火病おこすなよ。

678名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:31:22 ID:3.MGf71U0
痛い意見が出るほどの人気作品だってことだろ?
ここでどれだけ意見が出てもそれをどうするかは作者の自由だ死ね

679名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:34:05 ID:yMaUSWI20
喧嘩はどっちも痛いって判るか
1つ2つ異論散見した程度でヒートアップしてんな
そもそも毎度の奴なんだから慣れろよ

680名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:40:05 ID:gWyh6y3kO
勝手にいつもの人扱いして収束を図るとか、
思考停止すぎんだろ。
そんな何の根拠も無い自己完結こそ、書かずに黙ってろよ

681名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:41:29 ID:yMaUSWI20
ハイハイわろすわろす

682名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:43:18 ID:h3C7GoLo0
つーか、公式で隠しキャラっつってんだから簡単に仲間にならなくても当たり前だろ
ここで話題作りだの宣伝だの喚いてるヤツは、確実な情報が出回ってないRPG全部にイチャもんつけるのか?
答えが分かってないと気に入らないっていうなら半年後くらいまで黙って待ってりゃいいんじゃないかな

683名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:45:40 ID:yMaUSWI20
喧嘩スレでも作るか

684名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:51:27 ID:6CWDNYrQ0
たかが個人が作った汎用性の低いRPGゲーに何を期待してんだか
その簡単に仲間にならないっていう、簡単という語句を作者が履き違えてるから
情報が纏まらないだけであって

685名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:55:28 ID:hI/rCMVYO
・・・え?なんで作者?誘導?

686名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:57:48 ID:yMaUSWI20
喧嘩したいだけなら本当に他でやってくれ
何がしたくてここ来てんだお前ら

687名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:00:34 ID:C70aR12A0
ID:6CWDNYrQ0
2ch同人板のノリで荒らしてんじゃねえよ

688名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:00:58 ID:1HDy3qVY0
>>685
そのまんまの意味で作者
ストーリー上関係のない物を無意味に散乱させたり、
何かを参照しないと解けない暗号であったり、
話題になってる隠しキャラとか要素であったり、
正直いって俺はたいして楽しめなかった

689名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:03:50 ID:yMaUSWI20
お前ID変わってるよ…

690名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:06:49 ID:hI/rCMVYO
あ、ほんとだ。言ってることもアレだしスルーしとくか・・・

691名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:09:43 ID:1HDy3qVY0
天則やってる以外に何もしてなかったんだが、いきなり変わるとは変だな

しかしいつからここは>>1すら読めない盲目なガキだらけになったんだ

692名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:11:45 ID:C70aR12A0
話変えて
社会人プレイヤーにそっぽ向かれない程度のやりこみで隠しキャラ出現フラグが立つってーとどの程度許されるかね
1週目諦めてもらって2週目でとか?
自然癒みたく体験版先行プレイしてストーリー追えてる人限定で1週目から開放なんかも思いつくけど

693名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:11:52 ID:h3C7GoLo0
>>688
うわ…それ素面で言ってるならスゴいな…

サブイベ・寄り道を否定
自分の知識にないモノを参考にする謎解きを否定
おまけ要素や隠し要素を否定

あげくにコレらの要素を入れた作者を否定とは…胸が熱くなるな
もうお前が満足出来るのってファミコン世代のよく分からんメーカーが出してる1本道RPGしかないんじゃない?w

694名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:15:03 ID:yMaUSWI20
何と言う白々しさ

695名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:18:33 ID:hI/rCMVYO
>>693
もう相手にしちゃいかんよ

>>692
周回で解放とかはあまりよろしくない気がする。難しくても一周で全部やれるといいな、個人的には

696名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:20:10 ID:V4LB5P.Y0
>>692
単に、条件の時期限定という枷を外せばどうにでもなると思う。
自然の聖がこんだけやんややんや言われるのだって、一度逃したら二度と達成できませんって所に集約するだろうし。

697名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:22:13 ID:1HDy3qVY0
>>693
思考がほんと偏屈ってか、キチってんなぁ
文章の結論部位だけすくいとって反論する、典型信者さんじゃないっすか

無意味なイベントは尺の無駄、冗長さを助長させる
ロクなヒントも提示しない謎解きは苦笑を誘うだけ
(自然癒の)オマケ要素や隠し要素を否定してるだけ

この程度も読み取れないとか文盲すぎてまじっべーわ

698名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:25:45 ID:V4LB5P.Y0
>>697
自然はある種の信者様が付いちゃったから、正論だけでは論破出来んよ。
言うだけ無駄
彼らにとっては、「それが良い・好き」の一言で全部片付けられるんだから。

699名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:28:57 ID:eEVIPuu.0
自然癒でどうこう言ってたら幻想譚とか産廃レベルじゃねえか

700名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:29:13 ID:qZYzGpWYO
>>696
まあそこだろうな
後で知った場合ゲーム全部楽しむ為に見ておきたいがその要素見るにはまた最初から
とかになるのが嫌って人は少なくないんじゃないかなあ
繰り返しプレイ前提の作品じゃなけりゃ

これは余談だが一本道RPGって別に悪い事じゃないよな、ただこういう場の話題にはならんだけで

701名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:29:21 ID:dEnfs9Ig0
賛同意見が大多数のところで否定意見を述べたところで、
建設的話題が育めるわけあるまいに・・・


そんなことより早くイラスト完備のVX作品リリースしてくれェ……
タイトルも決まってないみたいだし年内はやっぱり無理なのかなぁ

702名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:32:50 ID:V4LB5P.Y0
>>699
だから、全く話題になってないじゃないかw
むしろ比較対象として挙げる事すら失礼だろ

703名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:33:12 ID:3.MGf71U0
幻想入り作品自体産廃レベルじゃないのか

704名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:34:10 ID:hI/rCMVYO
結局自然癒はこういう道にいくんだよな。
俺理論の押し付けあいの道具にされてほんと可哀相に・・・

>>703
さすがに失礼だと思う

705名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:35:54 ID:C70aR12A0
>>695
個人的にアトラスゲーの2週目特典が好きなんだわ
自然癒の場合、デフォルトで大勢キャラいるから
そこに追加あっても育成で余計時間かかりそうでそれほど魅力は感じないかな
レア装備取り漏らすと痛いけど

ああ、体験版特典は装備だったっけか、正直こういうのは余り好きじゃないな
体験版プレイヤーへの優遇措置をバランス取るなら>>692程度にして欲しいって願望もあるかも

706名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:37:41 ID:qyMQyemI0
>>692
社会人ってとこは気にする必要無いと思う。必然的にゆっくりじっくりやる事になるから
隠しが気になる人は情報出そろうまで待つし、そうじゃない人はさくっとやるでしょ
あえて言うなら、セーブできる数が多い方がいいかなってくらい?

707名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:41:10 ID:oVl.QMjQ0
ima okita

>>704
お前みたいな気持ち悪い反応するからアンチも昂ぶるんだよ
むしろそこまで思いつめるとか作者かよって思ってしまうわ

>>701
トップのAAばっか更新されてて悲しくなる

708名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:44:40 ID:tPfrQsHw0
>>702
地まで全員いるゲームとごくごく限られたキャラしかいないのに隠しキャラつけるゲームを
一緒にされても困るよな

709名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:52:19 ID:qZYzGpWYO
てか一つの作品とりあげてこんな話ダラダラするより
それぞれのプレイヤーがそれぞれの好みにあったゲームやってればいいんじゃないかな

710名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:54:25 ID:oVl.QMjQ0
極論すぎて逆に引くわ、このスレの存在価値すら否定してやがる

711名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:57:11 ID:tl.QFXJ20
っていうか議論の余地すらはかれないなら、
それこそ自然癒は別スレ立てて隔離されててくれ

712名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:58:01 ID:eEVIPuu.0
なんで別スレになるんだよw

713名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:58:34 ID:h3C7GoLo0
>>697
ああ、やっぱいつもの人っぽいな、キチ扱いに文盲扱いだし、すぐ顔真っ赤で反論するしw
『この程度も読み取れない』とか言ってるけど、その程度も文章化出来ないんですよね?
匿名掲示板で僕の考えてること分かってくれますよね?とか言われても、どうしようもないんですが…

714名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:01:08 ID:V4LB5P.Y0
こうして理想の敵役を思い描いて、今日もシャドウボクシングに励むわけか。

715名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:03:31 ID:3Y.I8D3I0
否定的な意見ばっかり並べる人は
どんな作品がいいんだろ
これだってオススメ作品があるなら教えて欲しい

純粋に気になるしやってみたい

716名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:04:35 ID:tl.QFXJ20
そもそも困ったら人格攻撃に移るのはどこの信者も使う常套手段だよな
提出された論文を読まず、使った紙類、着てきた服装、だしたときの態度を攻めだす
まったくもってピント外れな連中である

717名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:08:45 ID:V4LB5P.Y0
>>715
有名所挙げても不毛だろうし、題未定をお勧めしたい。
今にして思えば特筆する事の無い無難な作品でしか無いんだが、
無難ゆえに不快感を覚える箇所が無くて遊びやすかった。

718名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:09:56 ID:MnEwB74.0
そして最終的には「よそはよそ、うちはうち」で締めくくられる

719名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:10:57 ID:MT/Dn..2O
このスレにピントのあってるやつなんていないだろ。

まぁ自然癒の攻略つか、情報交換ばかり続くようなら別スレ立てるのもありだろう。

話題が気に入らないならひっこんでるってのがここのスタイルならなおさら。

720名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:13:05 ID:feAGo54A0
また別のゲームが更新されればその話になるだろうよ

721名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:16:39 ID:eEVIPuu.0
>>719
3行目自分に当てはめたらどう?

722名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:18:24 ID:qZYzGpWYO
仮に分けるならツクール雑談とツクール攻略って感じがよさそうだがまあ両方過疎るだけだろうな

723名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:18:45 ID:hI/rCMVYO
なまじっか出来のいい作品にはこういう流れが付き纏う、ね。

次更新で話題になりそうなのは、やっぱあのイラスト気合入ったアレかね?
むしろ、更新期待な作品あったら知りたいな

724名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:22:17 ID:MnEwB74.0
あれはもうぶっちゃけ立ち絵並ぶだけで及第点だから多くは望んでない
それが旧作を扱うともなれば、なおさらだ

俺得もはなはだしい

725名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:22:36 ID:1p7J0JCw0
聖の為にここまで本気になれる奴がこんなにいる事に感動した
やってる事は褒められた行為じゃないけどきっと許される

726名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:23:34 ID:3Y.I8D3I0
>>717
もしかして配布終了してる?
東方題未定で検索かけてもリンク切ればっかりだったw

個人的には東方SAGA作ってた人の続編も気になってる
SAGAよりSAGA2の方が好きだからってのもあるけど
肉食べて他のキャラになれたらいいのに

727名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:23:47 ID:h3C7GoLo0
ああ、確かに信者といわれても仕方ない態度取ってたわ
ID:1HDy3qVY0 ゴメンね、ちょい熱くなってしまってたよ

ただ>>716の人が書いてるように
>提出された論文を読まず、使った紙類、着てきた服装、だしたときの態度を攻めだす

という部分で、如何に書かれている論文が立派な文章だったりしても
極論になるけども、いきなりチラシの裏に書いた紙を全裸の状態で尻の間に挟んでソレを差し出す

というシチュエーションだとどうしても受け取り側は戸惑うってかパニクっちゃうよね
言い訳にしか聞こえないだろうけど、好きな作品が完全否定されてるみたいで、黙っていられなかったんだ

728名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:24:42 ID:3Y.I8D3I0
ごめん三行目からは>>723宛ね

729名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:25:16 ID:7uY1366s0
人格攻撃や理不尽な作者叩きは論外だが
話しあうネタがあるだけいいじゃんと思うんだがな

同時期っちゃあSaGaか
あれはちょっと気になってたけど
どうせなら成長システムやアイテム管理も原作目指してみて欲しかった

730名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:29:14 ID:qZYzGpWYO
しかし敵あのままで肉が出るとな…w

気がはやいが個人的にはあの作者がsaga3に行くかどうかが気になるなw

731名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:32:26 ID:MnEwB74.0
内容伴わずにシリーズだけ先行しすぎても意味ねーから
どこのテイルズだよ

しかし冬コミで神主新作体験版でないのかな
でれば今あがってる待機中の作品に影響でそうだよな

732名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:37:41 ID:1p7J0JCw0
題未定はその後名前が付いたのか知らんが情報がまるでないな
2009年公開のサイドビューという事しかわからんかった

733名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:48:15 ID:V4LB5P.Y0
>>726
うん


しかし、絵見たいだけならpixiv行けばよっぽど事足りるわけだし、立ち絵出れば妥協点ってのは「ゲーム」という土俵を選んだ製作陣に失礼じゃないか?

734名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:12:46 ID:sc.aI/0.0
>>730
肉じゃなくても魂とか心とかZUN帽を食べるとかどうだろう
少女の香りがついた帽子をくんかくんかで技を覚えるor消失

聖加入については時期限定だしちょっとくらいの文句が出るのはまぁ仕方ない
作者にサガさせるつもりがなくてもプレイヤーがサガしてしまうのは二次創作のサガだと思う
でもまぁ別に一周目で仲間に出来なきゃ死ぬわけでも無いんだし
とりあえず一周してストーリー見てから情報が出揃うまで他のゲームしてればいい気がする
自然癒はver0.9を二周したけど難易度低いし葉がかわいいからあまり苦にならなかった。
本当にいいゲームだと思う。あとはてんこを隠しキャラに入れてくれればパーフェクトだな

735名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:14:18 ID:MnEwB74.0
>>733
そうだったな・・・迂闊な言い方だった

決して他の箇所には期待をしていないという意味合いではない

736名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:16:11 ID:yMaUSWI20
超 許 す

737名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:49:37 ID:hI/rCMVYO
文句で済まない人達も消えたな。

意外とサガ期待されてたのか。途中でやめちゃってたけどクリアしてくる。
少し前はちょこちょこ話題に出てきた悠久闇とか出てこなくて少し驚いた

738名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:54:59 ID:BjiquLLI0
版上がったのがもう二ヶ月前だし、攻略に必要な情報はあらかた出尽くしてるからな
自然癒だってwikiが充実すれば落ち着くさ
システム担当は過去作で時間がたつと隠し要素も公開していたようだし

739名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:56:44 ID:1C989cQ6O
スライムも割と荒れるからこういう流れの時に
名前だすと余計面倒になるんじゃないの

740名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:05:31 ID:hI/rCMVYO
更新待ってる作品はって流れでもダメなのか・・・?
だとしたらスマン

741名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:12:06 ID:yMaUSWI20
題未定の題がいつ出来るんだと言う疑問がある人なら此処に

742名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:45:33 ID:3Y.I8D3I0
あのイラストがいいやつ
思ったより出来よさそう

ttp://motimotiruno9611.com/visual/01.png

743名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:52:23 ID:hI/rCMVYO
自然癒みたいなサイドビューだね。いいねいいね、楽しみだ

744名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:53:00 ID:qZYzGpWYO
クロノかと思ったらFFだった
全体的にオマージュっぽくなるんかね
てか寿司の時と視点違うぞw

745名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:59:11 ID:dpuPIw4A0
サイドビューはココロ踊る

746名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 18:17:27 ID:feAGo54A0
毒食らってぐったりした感じがなんとも

747名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:15:08 ID:oK/h6sKU0
寿司入りは
>どう見ても詐欺
>※ほぼ二次改変してあります
らしいから……

748名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:39:55 ID:7qCkHrC60
自然癒でも思ったけどコマンド入力は回転じゃなくて押した方向で固定の方がやりやすい
最初の位置でAなら攻撃、下Aで防御みたいに

749名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:05:17 ID:79iZdXXo0
回転するとなんとなくかっこよく感じるからな
プレイヤー側としてはもっとシンプルでいいと思うような箇所でも
製作側だと必要以上に凝った仕様になるのはよくあること

750名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:09:01 ID:V4LB5P.Y0
右押したら左回転するリングコマンドは、ふざけんなと感じる

751名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:12:53 ID:tPfrQsHw0
回転いらんから普通に縦一列の一覧から選びたい

752名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:19:44 ID:2VnhShbQ0
自然癒は流行る(*´ω`*)

753名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:21:54 ID:n6H4XzNc0
リングコマンドはゲームによってどちらに回転するか違うから慣れない

754名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:23:07 ID:oK/h6sKU0
>>752
自然癒が流行ろうが流行るまいがそのAAは流行らない

755名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:25:27 ID:sc.aI/0.0
リングコマンドは最初は慣れなかったな
操作をミスしてテンパることが多くて困った
最近はそうでもないけど

756名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:44:57 ID:7qCkHrC60
具体的にはFF5のたんしゅくコマンドもしくは十字キーを離しても位置が戻らないエストポリス伝記2

757名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:09:51 ID:yMaUSWI20
まあ汎用スクリプトの1つだからな(-ω-)

758名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:19:58 ID:MnEwB74.0
名前非表示、ドット絵表示になってるしいじくれるとは思うんだがな
利便性にきづいてくれるかは別として

759名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:07:42 ID:QAi.HTtQ0
自然9章終わって鶏出てきたんだけどここでセーブできないってことは続き出たら直前セーブからってことになるのかな?

760名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:40:05 ID:3Y.I8D3I0
だろうね

761名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:45:45 ID:z5vXw7E60
ブローネ

762名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:28:58 ID:bkeGEL6kO
>>759
まぁアレだ。また変なのに暴れられても困るし、ここに書き込む前に少し調べた方がいい。ブログとか読むだけでもわかることだから

763名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:32:48 ID:fntRKMEUO
ネコロマンサー楽しみすぎてあにゃあああ

764名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:56:46 ID:PY8/ulVI0
めっきり話を聞かないから、もう止まったもんだと思ってたわ

765名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:03:58 ID:fntRKMEUO
体験版の更新は止まってる

766名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:05:29 ID:LN1CwYNc0
アンチもアンチだが信者も信者だといい加減に気づけばいいのに
俺らからしたらどっちも変質者だわ

767名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:07:07 ID:PY8/ulVI0
お前からしなくても、定義の時点で両方変質者のようなもんだ

768名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:58:13 ID:U.qR1V6A0
流れ読めない阿呆も似たようなもんだ

769名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 07:05:44 ID:2Hectw9Y0
ttp://tatamintyu.world.coocan.jp/geme/

このサイトの作品さり気に期待していたんだが、やっぱりエターなったぽいなぁ
牧場物語系とか、そのうちツクールに限らずどっか作りそうではあるんだが

770名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:58:41 ID:wDQJowu.0
エターなったと思うなら晒しあげずにそっとしてやれよ

771名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:06:40 ID:Z4UKVbrg0
制汗スプレーもなかなか

772名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:07:23 ID:Z4UKVbrg0
ごばk

773名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:12:31 ID:uoFtrnW.0
制汗スプレーなんか使ったら、フランちゃんの腋の下をくんかくんかできない…

774名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:12:28 ID:H6o.RwWs0
自然癒は今から始めるくらいなら完成版待った方がいいですか?

775名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:15:02 ID:NUl2o9H60
知るか

776名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:26:54 ID:Tfn1qHuI0
>>774
それくらいは自分で決めてくれw
ただ年内の完成は絶望的と言っていたそうだよ

777名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:57:08 ID:6wIHEaPE0
自然癒は3月でも完成は厳しいって拍手の返事かなんかに書いてあった

778名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:33:49 ID:7Cz3sYSk0
ゲーム作ってるんだけど、このスレで話題になりやすいのは隠し要素盛り沢山とか、メガテン並みの難易度とか
そういうゲームかな?
シナリオは割と二の次らしいし。

779名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:37:33 ID:LJZPKWeY0
隠しキャラの条件がわからなくてグダグダループするようなのは勘弁してほしい

780名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:40:32 ID:zpJjysIM0
>>778
そうはいってもシナリオありきじゃないの
隠し要素大量に盛り込んでも興味を惹けなかったら隠しまでプレイされないだろうし

781名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:53:52 ID:TeCs4l2I0
>>778
盛り上がるかどうかは別だけど、完成すりゃ話題にならないってことは
ないと思うが。シナリオ適当すぎても続ける気にはなれんから、最初から二の次って
感じで大丈夫かなぁ、とは思う。そういう作風なら問題ないと思うけど

782名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:54:26 ID:4BJb4pw60
シナリオは語り難いからな
だがいいシナリオのゲームは
プレイヤーの心にはしっかりと刻まれてる

783名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:55:54 ID:WyGptBNo0
かっけぇ

784名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:01:40 ID:ygpbvLHwO
いいシナリオっていう基準が難しいしな
シリアスが好きなプレイヤーとヌルいシナリオが
好きなプレイヤーだと意見も交差するだろうし

785名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:03:53 ID:judztYv.0
>>778
シナリオが話題になりにくいのはネタバレとか好みの問題があるからってだけで
実際かなり重要な要素だと思うよ
先の展開が気にならないゲームをやり続けるってのは本当に奇特な趣味の人くらいだろうからね

何を目指してるのかわからないからあれだけど、単純に話題になるゲームを
作りたいというのが目標ならちょっと考え直してみてもいいと思う
作りたいように作って、ここで適度に宣伝して、それで人気が出たら
儲け物くらいの気持ちでやった方が色々と楽なんじゃないかな

786名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:07:58 ID:7Cz3sYSk0
凄く参考になる意見をくれて、本当にありがとう。
前にもゲーム作ったことあるんだけど、あんまり話題にならなくてちょっと過敏になっちゃったんだよね。
シナリオもちゃんと考えつつ、やりたいように作ってみるよ。

787名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:22:49 ID:B3YT/PSEO
>>773
制汗スプレーなんて幻想入りしてないだろ

咲夜さんくんかくんか

788名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:25:07 ID:nt4vgwKg0
性感スプレーだって!?

789名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:31:09 ID:IvX3fygw0
青姦スプレーだったら規制対象だったな

790名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 07:47:18 ID:hUETX0cU0
シナリオが良い作品はまあここよりもニコニコに投稿した方が話題なるだろう、
ネタバレになることは絶対ないし。

791名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:32:56 ID:wm82BsOQ0
時空劇にチミルリによっちゃんストーリーに、先が気になる作品は何でこうも更新が止まるのか
忘憐譚は最近完結したけども

792名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:50:52 ID:DZHN5lqsO
シナリオが良いってのとの会話がいいってのは似たようで違うなあと思う今日この頃
前者は後者を内包してるとは思うけど

793名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:32:33 ID:p2SSVyoQ0
>>791
ん?忘憐譚完結したのか。最初だけちょっと見て、すっかり忘れてたな

794名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:43:39 ID:ugrt30Bk0
シナリオやセリフに関してはイラストつきのVXの奴が一番懸念される
雰囲気的にガチシリアスだし、ほんとストーリー部分で冷めさせないでほしいが・・・


もう語りつくされてる感はあるが、お前らがこの界隈で許せない描写ってなんだ?
俺は過度なエロ描写

795名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:50:20 ID:R9ekM7nI0
5ボス6ボスの集団が1ボス単体にガチバトルで負けること

796名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:54:20 ID:wm82BsOQ0
紫「私が黒幕です」

797名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:02:09 ID:w6ufTDb60
なんかこのスレ加齢臭がするな

798名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:02:49 ID:Kbv8/.y60
何が嫌いかより何が好きかで(ry
恋愛描写で

799名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:07:59 ID:DZHN5lqsO
全ては表現の仕方の上手い下手で無条件に許せないってのは個人的にはいただけないが
努力友情勝利は東方にはいらないかなあ

800名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:09:04 ID:ZLIGEOiAO
イラストつきのやつ絵が綺麗なのはいいんだけど
何て言うかRPGっぽくないんだよな…キラキラしすぎっていうか
あの絵ならもうノベルとかで出してくれたほうが
個人的には良かった気がする

>>795
俺もそれは許せない
EXとかになってチルノやルーミアが普通に
レミリアとかを圧倒してる話とかなんか頭にくる

801名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:38:34 ID:ugrt30Bk0
>>799
魔理沙から努力と勝利抜き取ったら何が残るんだぜ

802名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:03:45 ID:DZHN5lqsO
>>801
ジャンプやバトル物少年漫画みたいな展開はいらないかなって解釈しといてくれw

803名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:20:08 ID:wm82BsOQ0
>>800
レミリアなんて、公式噛ませキャラじゃねえかw

804名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:50:10 ID:nc1.geso0
>>794
とりあえず有名なセリフ言わせとけみたいな奴
それまで「ま た お ま え か !」「うー☆」みたいなギャグ掛け合いやってて
場面切り替えや「…それはともかく」みたいな仕切り直しもなくいきなり「こんなにも月が紅いから本気で殺すわよ(キリッ」とか
逆に真面目な場面で咲夜が出てきた途端に「\PAD長!/」とか言わせてナイフ刺させたりとか
二次ネタ使うなとは言わないけど、場の空気くらいはちゃんと統一してくれと思う

805名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:06:22 ID:Z.WdNlIo0
>>794
とりあえず片っ端から順に敵勢力と戦わせる奴
シナリオ構築を放棄してるとしか思えない

806名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:10:22 ID:DZHN5lqsO
>>805
異変だ!○○が怪しい!→乗り込む→違った!じゃあ次は○○だ!→違った→じゃあ次はry
ってパターン多いよなw

807名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:12:21 ID:p2SSVyoQ0
>>806
原作からして通り道の怪しいのを片っ端って感じじゃないっすか

808名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:12:34 ID:nt4vgwKg0
蒼神縁起の悪口はそこまでだ

809名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:18:31 ID:1lkkib.E0
とりあえず序盤にルーミア〜レミリアまで一通り戦わせるやつ

810名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:26:24 ID:x4Vaan3s0
>>809
ルーミアが最初のボスで、しかも最初の仲間だとうんざりする
「あんた負けたんだから連れてくわ」みたいな理由だとげんなりする

811名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:28:56 ID:DdJmMyio0
>>807
原作で片っ端からって花と萃ぐらいなもんじゃね?
ほかは大体勘で目的地まで一直線かと。通り道に居る連中をとりあえず殲滅してるだけで

812名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:29:31 ID:RCCJpbq.0
東方キャラが何らかの原因で狂って襲い掛かるというのを見ると
「またかよ」と思ってしまう

813名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:46:50 ID:BoVaE8Lg0
東方キャラの偽者がどうのこうのって展開で、その偽者がやたら喋るやつ
偽者が出るのは別にいい、むしろ終盤なら燃える
でも喋ってたらそれもう皮被ったオリキャラですよねそれ・・・

814名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:50:36 ID:G8Jm01no0
東方キャラが出てくると「またかよ…」と思う

815名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:57:19 ID:p2SSVyoQ0
今度はこんな描写が好みって話題にしないか?
いやもうなんていうか咲夜さんが紅茶淹れてるだけで満足なんですけども。他には
萃香が酔っ払ってるとか、まぁありていに言っちゃえば日常系の描写

816名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:21:38 ID:wm82BsOQ0
イベントで喋ってる時に、棒立ちじゃなくてドットがチョコチョコ動いてる作品は好きだな

817名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:30:48 ID:nc1.geso0
>>816
同意、そういう細かい演出に凝ってると臨場感が出るよな
棒立ちで同じ顔だとどんなに格好いいセリフ言っててもピンとこないし

あとBGMも無理に東方アレンジを使わず、東方と無関係でも雰囲気にあった曲をチョイスして差別化してあるといい感じ
「またこの曲か」ってマンネリ感が薄くなるし、他の作品の影も感じなくて済むし
キャラテーマなんてのはここ一番の山場で使った方がいいんだよ、原作だって道中からボスへと盛り上がるように使われてるんだから

818名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:15:31 ID:kORzBmt60
説明とか長い話のシーンの脇で退屈になって遊んでるキャラとかすごくらしくていいよね

あとキャラ同士の会話というか掛け合いの上手いのが好き
原作台詞も無闇に使うんじゃなく一捻りして使ってたり
ここでこう来るのかって感心できる場面があったら、少々他の要素が厳しくても最後までやりたくなる

819名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:23:06 ID:ZLIGEOiAO
しかしそんな上手くつくられてる作品が
はたして今現在あるのかって感じだな

820名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:28:52 ID:GwNDEPCQ0
そんな作品があるかどうかは個人の感じ方次第だろう

821名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:35:42 ID:hUETX0cU0
気に入らないとは言わんが
ダンジョンのBGMが東方アレンジだったりする作品があるけど
あれすごい違和感があるよな、トランスとかだと尚更

822名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:43:25 ID:p2SSVyoQ0
>>818
あぁ、なんかすごいわかる。話聞けよって思うけどそれがまたいい

823名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:19:09 ID:WXSFb8ZU0
ttp://inakkusu.blog8.fc2.com/blog-category-0.html
これ・・・アウトなんかな?

824名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:20:29 ID:WXSFb8ZU0
スマンよくみたら、アウトだったわ

825名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:45:17 ID:q1N8RBZU0
よく見なくてもフルアウトでワロタ

826名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:56:37 ID:izA1boNA0
コールドゲームレベル

827名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:06:54 ID:Kbv8/.y60
東方の要素を探すのがなかなか難易度が高かった

828名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:07:51 ID:BoVaE8Lg0
東方要素的にも素材的にもレッドカードなんやな・・・

829名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:02:03 ID:WXSFb8ZU0
ムラサのドットとかあったからさ・・・緋想天系はムラサいなかったし、自作かなと・・・
mugenだったのか・・・

830名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:06:30 ID:eD6zjeU.0
最初のSSでオリキャラ祭りとか何考えてうpしたんだ

831名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:16:30 ID:WXSFb8ZU0
チルノがいたりしたから・・・オリ物なのかと

832名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:28:44 ID:FBe7nfLE0
オリ物に一部東方キャラを出してみただけにしか見えんな

833名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:55:20 ID:kORzBmt60
URLのは素材的にアウトなのは疑いないな

ところで、東方キャラの出ているオリジナルゲームと
オリジナルキャラの出ている東方ゲームの境界はどのあたりなんだろう

834名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:02:06 ID:q1N8RBZU0
個人的に舞台が幻想郷から出てしまうとそれはもう東方ゲームじゃなくて
オリジナルゲームに感じるな

835名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:19:15 ID:izA1boNA0
キャラの主要半分〜半分以上が東方以外とか東方キャラが空気
もしくは東方キャラがオリキャラTUEEEEEEEEするために使われるとか

836名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:53:28 ID:wm82BsOQ0
世界問わず、話の主体がどこにあるかだと思ってる
オリキャラを主軸に展開する幻想譚や水神翔は非東方ゲー
東方キャラ主軸でそれにオリキャラが絡んでくる時空劇や八方珠は東方ゲーって認識

837名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:56:19 ID:ZLIGEOiAO
要するに主人公がオリキャラだと非東方ゲーってことか

838名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:56:26 ID:Kbv8/.y60
それだと幻想入り系は殆ど非東方ゲーになるんじゃないかw

839名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:58:59 ID:wm82BsOQ0
>>838
最近のだと光風舞なんかは、幻想郷のイベントに余所者が参加するって感じで違うんじゃね?
今後どうなるかは知らんけど

840名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:08:23 ID:8FpQkmds0
でもゲームのシナリオなんて主人公を主軸に進めるもんだから
光風舞も例外ではないと思うぞ

841名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:10:34 ID:W./JdCE20
自然癒ェ・・・

842名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:18:18 ID:SDATLN2o0
オリジナルの幻想郷の住人(妖怪とか妖精とか)が主人公って場合ならどう?
やっぱりそういうのも嫌われるもんなんだろうか

メアリー・スーみたいなのでなくても拒否反応示す人って多いのかな

843名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:20:23 ID:p0LI1GiIO
スライムェ・・・

844名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:20:42 ID:Lo/R2VG60
うーむ、やっぱり人それぞれか
>>1とかwikiに作品を扱うかどうかの基準として東方の〜ってあるから気になったんだよね

キャラが何割とか話的に空気とかそういうのだと線引きに困るし
作者が東方二次創作ですって宣言してることぐらいで妥協すべきなのかねぇ

845名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:21:00 ID:.9FH.vEc0
幻想郷が舞台で登場人物もほとんどがそこの住人でも主人公がオリキャラなら非東方ゲーなのか
自然癒、水神翔、光風舞、悠久闇、幻想譚は消しとくか?

846名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:24:22 ID:8FpQkmds0
>>842
俺は別にオリキャラとか全然アリなプレイヤーだから嫌う嫌わない
ってのはわからないけど幻想郷の住人のオリキャラと外のオリキャラ
は同じようなもんだと思う
結局は原作に存在しないオリジナルなんだから幻想郷の住人なら
OKっていうのはちょっと違うんじゃないかな

847名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:28:42 ID:W./JdCE20
>>845
わざわざ「幻想入りシリーズ」という別枠でカテゴライズされてるやん

848名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:39:01 ID:SsYsOqhs0
>>842
幻想郷の住人のオリキャラはなんだろう
「東方キャラの二次創作」じゃなくて「幻想郷の二次創作」って形だと思う
なんというか説明しにくいけど
神主が設定している以外にも当然幻想郷の住人っているよねって妄想を形にするというか
プレイヤーがそれを望んでいるかどうかはともかく創作としては別にアリじゃないかな

スレでの線引きは>>844の言ってるくらいでいいと思う
あまり排他的になってもな

849名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:42:41 ID:pAWrpzoA0
>>844
>>845
>>847
>>848
もういっそのこと、幻想入りシリーズのツクール作品wikiってのを作って住み分けるのもありじゃないかな。

850名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:44:09 ID:SsYsOqhs0
>>849
それ現行のwiki内でカテゴリ分けすればいいだけじゃね?
何か問題あるのか?

851名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:44:55 ID:B3h0fAxo0
そもそも幻想入りシリーズって専用スレなかったっけ?

852名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:47:09 ID:W./JdCE20
>>851
ツクール作品であれば、このスレの範疇でもある

853名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:50:12 ID:pAWrpzoA0
下げ忘れた…死にたい…
>>850
今のところそれで問題ないとは思うんだけど、今後幻想入りの作品がもっと増えてきて
荒れたりしたらまずいかなと。
いまでも話題がでたときに荒れそうになることもあるし。
詰まらん提案だったらすまん。

854名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:52:42 ID:qM0BeIZEO
幻想入りだからという理由で荒れそうになった覚えはないんだが、いつのことだ?

855名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:02:21 ID:pAWrpzoA0
>>854
そういうイメージがあったんだが、俺の記憶違いかな…。
だとしたらすまん。

856名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:05:37 ID:.9FH.vEc0
幻想入りでもなんでも作品が増えるのは良い事だろう
面白ければ話題になるし詰まらなければ消えていくただそれだけ
異物が紛れたとしても同じように消えていくだけ
何かしらで荒れたところで大半はスルーしてるし良い意見が紛れていれば誰かしら拾ってる
東方ゲーか否かの境界を明確にしたところでスレの衰退にしかならない

857名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:49:00 ID:qfZks2CYO
>>856
なんだかよくわからないがかっこいいな

858名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:19:27 ID:B3h0fAxo0
スレが立って間もない頃に、素材や作品を上げて盛り上げてくれた人達の事
時々でいいから、思い出してあげてください

859名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:35:07 ID:yGe7Ir4E0
そもそも最近は盛り上がる事を嫌がるから

860名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:43:53 ID:g1wRMIsQ0
>>859
え?そうなの?

861名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:49:41 ID:bSroMPYo0
悪い意味で盛り上がるのは少なくとも勘弁だな

862名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:51:42 ID:7XQJx8cEO
主客の軸足がどこにあるかの問題じゃね?>東方と非東方の境界

オリキャラや他版権キャラが幻想郷で大暴れ!なのか
幻想郷を舞台にオリキャラが戦うのか

オリキャラが話を動かないと東方キャラは何もできない、オリキャラを引き立てる取り巻きなのか
東方キャラがそれぞれの思惑で動く結果として、オリキャラを自発的に助けることになるのか

863名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:38:28 ID:7XQJx8cEO
オリキャラの為に東方キャラを利用するのか
東方キャラが動く中にオリキャラもいるのか
って感じじゃないか?簡単に言えば

まあこの辺の割合の感じ方の人それぞれだからはっきり線引きなんてできないけどな
現実には白黒つけてくれる閻魔様も、境界を操る隙間妖怪も、境界を見極める大学生もいないんだから

864名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:40:25 ID:W./JdCE20
いないから、定義という概念があるんだろw

865名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:18:32 ID:g1wRMIsQ0
>>863
というか、その話続けるの?昨日で終わったと思ってた

866名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:41:13 ID:yGe7Ir4E0
話題ないのに止める奴ほど厄介なのも居ないな

867名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:17:38 ID:g1wRMIsQ0
盛り上がるのが嫌なら話題ない時スレ止まっててもいいんじゃ・・・
まぁ単純に線引き自体は>>844みたいな感じで決着ついたと思ってただけだ、すまん
スルーで続きどぞ

868名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:26:20 ID:yGe7Ir4E0
見たけど誰も同意してないように見えるが

869名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:14:50 ID:qM0BeIZEO
>>868
あれぐらいのでいいと思うってレスみた気がする
どちらにしろ続けるなら食いついてるより自分の考えでも書いてた方がよさげ

870名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:34:05 ID:yGe7Ir4E0
話題ないなら無理やり噛みついて止めなくても、と言ったよね

871名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:52:08 ID:bSroMPYo0
なんだ、第11回ドキドキ揚げ足取り大会が始まるのか

872名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:58:02 ID:yGe7Ir4E0
誰?

873名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:41:01 ID:Lo/R2VG60
何も主張せず他者を否定するだけの生き様、かっこいいじゃない
そういうの、嫌いじゃないぜ?(

>>827-832あたりを見て非東方メインだとスレ的にアウトなのかなと感じたんだけど
素材の白黒くらい深刻な話でもないようだから今のところは適当でいいのかなと思い直した
定義されてなければいずれ問題が起こるかもしれないけど、それも起こってから考えればいい話だしね

874名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:54:22 ID:ugPU5qEM0
真剣に話し合うとしても、
面白ければ構わない派と東方メインでなければスレ違い派が争えるぐらいのオリキャラモノ良作が出てからでいいわな

875名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:18:14 ID:XaJHThBAO
完成品よ増えろー

876名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:27:33 ID:p0LI1GiIO
じゃあ自然と悠久が完成したらまたこの話をしようぜ

877名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:45:06 ID:AoriOWvw0
新しい東方RPGを探そうぜー

878名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:44:57 ID:U6OwPTDA0
>>877
IDのせいで煽り文に見えた

879名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:12:58 ID:yGe7Ir4E0
しかも煽りが草生やしてるな、許せん

880名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:39:46 ID:RdaYp4Zo0
確かに新しい東方RPGほしいな
今は作るより遊びたい

881名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:43:04 ID:ugPU5qEM0
サガ公開されたばっかやん

882名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:45:21 ID:sK1EteBY0
あれパッチェさんゲーなんで…

883名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:51:11 ID:A8gswBYk0
後半のドーピングが手軽すぎたな

884名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:52:01 ID:yGe7Ir4E0
結構あるにはあるんだが
このスレ範疇のが意外と少なくてな

885名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:44:32 ID:4RNg4I9M0
サガは出てくるキャラが全員同一人物だとすると、
敵キャラと全部の宿屋をやっている橙が一番の働き者だと思う。

886名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:50:33 ID:AoriOWvw0
>>879
IDw自分でも驚きだ・・・
>>884
まじか・・・まだまだあるんだな・・・

887名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:02:22 ID:mQ19WpJ20
sagaはHARDでもゆるめで結構楽しめたから2には結構期待してる

888名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:33:39 ID:9zBQdw.E0
作者が周りを気にしそうなタイプだったのが心配だったな。
雰囲気ゲーなんだから変なアレンジ加えなくていいのに

889名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:50:10 ID:hUehAcU.O
作者本人が、サガ知らない人にも遊んで貰いたいと思ったからでしょ
クローンゲーだから雰囲気だけで良いとは、乱暴過ぎる

890名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:15:29 ID:tiXZAvnI0
折角作ったんだから
多くの人にやってほしいって思うのが普通だろうしねぇ

ニコニコに実況プレイがあったのには驚いたがw

891ろん ◆9a/IAgAEoE:2010/12/25(土) 18:36:13 ID:qNSOTxjA0
クリスマスということで、
α版みたいなものを投下してみます
美鈴が悪い夢の中を冒険するRPGです
プレイ時間は一時間半から二時間くらい

東方紅美鈴Ⅱ〜真夏の悪夢、危険な午睡〜
ttp://www1.斧.net/uploader/H/so/123040.zip&key=merin2

斧をaxfcに変えるときっと繋がるかも

892名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:40:45 ID:tiXZAvnI0
生ろんさん初めて見た

893名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:46:36 ID:0s4MwAOoO
生ろんさんの生α版を体験してもよろしいでしょうか?

894名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:51:35 ID:Kn0dJLUQ0
ろんさんVXには移行しないのかな

895名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:56:19 ID:V0jnxQtI0
自分のPCスペックでVX動かないって言ってなかったっけ

896名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:00:07 ID:G0x1GDBU0
そもそも作者が自腹切って買わなきゃいけないわけだしな
移行しないのかと言ってる本人が金出すならともかくとして

897名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:05:47 ID:bEZP4NCc0
2000だから良い、VXだから良いって理由はあっても
2000だから駄目、VXだから駄目って理由は無いだろ・・・

ヒャッハー!新鮮な作品だー!

898名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:16:35 ID:0s4MwAOoO
>>897
その話題は何度もループしてるからやめようやw
ところでこのスキルシステムは露骨に蒼…

899名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:36:33 ID:syvWEiw60
おんぼろパソコンの俺にはありがてぇありがてぇ

900名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:36:41 ID:0s4MwAOoO
ずっとこれだから変える気はないんだろうが
ボス敵グラはなんとかして欲しいなやっぱ
せめて直立じゃなく戦闘中っぽいポーズや表情になってないと色々ダイナシだ…
顔グラは別にいいんだが

901名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:50:30 ID:k6sw7ucc0
イベントシーンでキャラが横目になったり本持ってたりするのがいいなぁ
こういう素材もあったりするんだろうか

902名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:15:37 ID:pMPYlAL60
>>902
ベースは点睛集積みたいだし自分でいじったんじゃないかな

903名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:18:53 ID:pMPYlAL60
>>901だw
イベントシーンいいね

904名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:36:45 ID:EUseGEZg0
東方紅美鈴Ⅱで眠らされると詰むんだが
眠りを回復できるアイテムもないし

905名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:49:52 ID:fPUfuIUUO
眠りしてくる敵いたのか
基本弱点ついてやられる前にやれだから気付かなかった
ザコ戦は死ぬ時は死ぬからあきらめる
ボスの方が長期戦前提のバランス取りだから楽w

906名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:59:06 ID:cMSf7yC20
眠りって大概は自動的に回復するタイプじゃない、自然治癒しないの?

907名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:07:39 ID:CSmRhlzY0
殴られても回復しない+自然回復に時間がかかることがある
で結構苦戦した。

908名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:12:10 ID:fPUfuIUUO
今回ろんさんにしてはとんがったゲームバランスな気はする
参考にしたゲームなんとなくわかるなw

909名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:19:20 ID:EUseGEZg0
>>905
弱点突けば確かに眠りが気にならずに倒せるね、助言ありがとう。

910名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:25:05 ID:fPUfuIUUO
>>909
戦闘の大勢が弱点付けるスキルあるかどうかで左右されるから
種族見てスキル構成相性悪かったら逃げる事を奨めるよ

911名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 08:37:53 ID:6dKJbnXs0
自然癒のことなんだが、ゆうかりんルート通ると火鼠の皮衣って入手不可?

912名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 10:25:15 ID:wNbCWklI0
無理だと思う
実際性能的にはいらんだろ

913名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 10:39:10 ID:6dKJbnXs0
やっぱ無理か
トン

914名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:47:59 ID:RRHWz/Ng0
星母録続編キタ━(゚∀゚)━!b

915名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:53:56 ID:THR1Ia/g0
どうせ黒素材の鬱ゲーなんだろ・・・

916名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:24:13 ID:jPM4E6iY0
黒素材ゲームの話題をここで出さないでください

917名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:28:16 ID:RRHWz/Ng0
そうだったのかすいません

918名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:33:05 ID:0RX0VlO20
>>917
書き込む前に>>1くらいは読もうぜ

919名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 03:11:51 ID:.NTha2RY0
黒素材ってどこからどこまでが黒なんだ?
魔界東士の方は突っ込まれなかったのを見ると
アレンジ曲はおkでトレス絵はダメってところなのか

920名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 08:15:49 ID:EDuBPuPU0
ログ読んでみたらポーキーのドットがトレスだったとかあったな

921名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:13:00 ID:I0mRHFbo0
星母は音楽もそのまま吸いだしたやつ使ってるんじゃなかったっけ

922名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:15:17 ID:Mj1kcsH20
アレンジなら作者が許可出せばだいたい問題ない

923名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:17:18 ID:vEbbneww0
星母の音楽はだいたい他ゲーと東方を混ぜたアレンジ曲だったような

924名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:27:15 ID:I0mRHFbo0
ホントだ今みたら
アレンジばっかりだわ

完全に記憶違いでした

925名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:51:59 ID:P4uzua1w0
じゃあ他げーの作曲者は改変許可を出したのか

926名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 11:49:11 ID:QuxOd9yQ0
SEはアウトだね

927名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 13:24:25 ID:1vNsbr720
>>919
アレンジまで咎めだすと、語れる作品が無いに等しいからなw
使ってる素材に関して直接的な使用許可を貰ってない場合や
商業作品の素材などで実質的に許可を得るのが不可能な場合は黒って扱いじゃね?

928名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 13:29:13 ID:DXBOzew2O
しかしアレンジ曲も許可貰ってると記載してる
作品ならまだしも普通にリンクだけリドミに載っけて
使用してるのは本当に作者の許可貰ってんのかとは思う

929名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 13:56:10 ID:1vNsbr720
ソレを追求するのはプレイヤーの仕事じゃないから、触れるだけ不毛

930名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:40:55 ID:41tuN.t.0
不毛とかそういう話じゃないけどね

931名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:59:29 ID:1vNsbr720
また勘違い正義漢さんか

932名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:12:42 ID:GhTVyDZY0
相手にしちゃいけません

933名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:32:40 ID:0mwYph5.0
今更ながら慧音先生RPGやってみたんだが、稼ぎさえしなければ結構バランスいいなこれ
マップとか戦闘アニメも結構作りこまれてるし、あんまり話題になってないのが不思議

しかし今平均レベル45ぐらいなんだが、ラスボスの圧倒的火力が凌ぎきれない
もうちょっとレベル上げてごり押しするしかないんだろうか
火属性耐性を強化しても軽減できてる気がしない……

934名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:34:19 ID:I0mRHFbo0
確かラスボスは独自の属性持ってて
火属性じゃ防げなかったような

Lv4レアに魔法ダメージ全て軽減してくれるのがあって
それだとちゃんとダメージ減ってた

935名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:39:11 ID:t5GJC1dc0
稼ぎさえしなければっていうかレベルが滅茶苦茶すぐあがるから
なんかボス前にちょろっとレベリングしちゃうんだよな
今は若干修正はいったらしいけど初期版の時のレベルのあがりやすさは
半端じゃなかった

936名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:43:49 ID:7oB8wKgo0
ノーダメージボーナスが二倍だったっけ?
一定のレベル超えちゃえばボスですらノーダメ余裕だしな
でもその辺省けば、短編RPGであのクオリティはすごい

937名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:47:40 ID:1vNsbr720
出た当初は、結構話題に挙がってたと思うぞ

938名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:13:39 ID:t5GJC1dc0
>>936
そうそう、ノーダメで二倍だったんだよなw
あれのおかげで2・3回戦えばレベルあがるようなバランスだった
でもヌルゲーマーの俺には嬉しいバランス調整だったけど
クオリティは絵師の人が何本も完成させてるベテランツクラーだしね
あの絵師が完成させたツクールゲーはどれもクオリティ高い

939名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:18:44 ID:a0vpUrsA0
製作スピードといい中身といい作りがこなれてる感あったけどベテランの人だったのか
この界隈今回始めて作ります!って人ばっかな気がするがRPG作る労力考えたらそっちが多くて当たり前か

940名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:22:11 ID:I0mRHFbo0
自然癒の中の人とフォーリングの人は同じ人ではないんだよね?
フォーリングのサイトにあるゲームはクオリティめっちゃ高かったなぁ
東方じゃないけど

941名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:38:03 ID:gkdK/3JY0
RPGは作るのに時間がかかるから、あんまり話題にならなかったら
めちゃくちゃ凹むだろうね。
反応が少ないと、やる気も出ないし改善点も見つかりづらいし。

942名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:15:22 ID:0mwYph5.0
>>941
そうなんだよな
自分は作ってる側だけど、作業量が予想以上に多い
これで完成してもほとんどコメ貰えなかったらと思うと……

まだゲームの公開自体はしたことないけど、
クオリティ上げるためにも制作の協力者は欲しいって切実に思うわ

943名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:23:18 ID:t5GJC1dc0
>>940
自然癒の中の人はフォーリングの人とは違うね
フォーリングの人はキャラグラと戦闘システムとかを作ってるぽい
絵もあんだけ描けてスクリプトもいじれるとか普通にすごいと思うわ

>>942
ブログとかで製作過程の日記とかつくるといいんじゃない?
そうすれば少なからず反応を見れる機会は増えるだろうし
応援してくれるプレイヤーもついてくれると思うし

944名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:59:29 ID:AtNkE5HE0
どう来るか分からない他人の反応に、自分のモチベーションを依存させたら負け
自分をプレイヤーとして楽しませることを目標にすれば失敗はない

945名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:59:59 ID:HzozKoV60
まずは製作者仲間を作れ

946名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:24:53 ID:Iuo1VOcw0
>>943-945
なるほど……ありがとう、参考にさせてもらうよ
作ってるのはそのうち体験版みたいなのを上げるかもしれないので、
その時はよろしくお願いします

947名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:28:45 ID:FO2u589Q0
ツイッターおすすめ。
東方二次創作ツクラーのかなりが登録してるよ

948名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:35:54 ID:6FmHk0fE0
>>946
おk
ちなみにどの作業が一番手間なん?

949名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 08:35:22 ID:XJ3OkN5Q0
>>948
マップと戦闘アニメ作成かな
手間っていうよりは苦手なんだけど、悠久闇とか自然癒とかを見るとよくこれだけ作りこんでるなって思う
戦闘周りのシステム面は一番時間かかってるけど、この部分は作業が楽しいからあんまり苦にならない
だから視覚面では余り良い出来にはならないかもしれないけど、
その分戦略面、戦術面で考えないといけないようなものを作るつもり

950名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:07:55 ID:Ou2LFpOwO
>>949
水を差すようで悪いけどそっちも比較対象としてあげてる
悠久闇が戦略面や戦術に重点おいてるうえに視覚的にも出来良いから
何か他にも強みをだせないとただの劣化版みたいに
なるんじゃないか?
皮肉とかじゃなしに単純にそう思ったんだけど

951名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:22:30 ID:OUcvP3kQ0
幻想入り作品でないってだけでじゅうぶん過ぎる強みじゃないのか?劣化版てお前・・・
一度自分の好きなようにツクってみて、それからゆっくり調整していけばいいんじゃないか

952名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:29:24 ID:siDJUSGI0
本当に、悠久と自然は変な信者が付いちゃってて可哀想だわ
分かりやすい視覚要素でデキが良いと、頭の緩い人にも出来の良さが伝わっちゃうのかね

953名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:31:27 ID:zjJOdjwc0
劣化版ってのはどうかと思うが自分で悠久や自然の出来がいいって
思ってるならその作品の良いところをとりいれて自分なりにツクってみるのも
いいんじゃないか?
グラフィック面に関してはあっちは両方自作だからどうにもなんないけど
システムとか戦闘面なら色々と参考にできる部分があると思う

>>950のIDのpOwOにちょっとワロタ@w@

954名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:44:55 ID:pPS5sf120
(; 0w0)
(○w○)

955名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:54:33 ID:zzeEvvlI0
>>951
すまない、幻想入り作品ではないけどオリキャラは多数出てくるんだ……
幻想郷とは違う世界(時空劇みたいに)だから、そういうのが苦手な人は難しいかもしれない
最終的には東方キャラの比率が2倍くらいにはなるんだけど、
特に序盤は東方キャラよりオリキャラの仲間の方が多いという

システム面では、SRPG風だから新鮮と言えば新鮮かも(ひきも記さんのスクリプトは使ってません)
グラフィックは……描けなくはないけど、作業量が多くなるのと
かなり上手くないと逆に評価を下げる要因になるから微妙かな

956名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:55:50 ID:qHJ/jfvU0
碌でも無いことを言って作品のアンチがつくと
次に始まるのは粗探しとこき下ろしだからな。
その次は作者の晒し上げ、創作意欲の減退、
最終的には作品の終了、コンテンツの終了、界隈の終了と碌な事がない。
現実にはそこまでには発展しないだろうけど
その二歩手前、三歩手前くらいなら普通にあり得ると思う

957名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:03:16 ID:zjJOdjwc0
>>952
変な信者がいるかどうかは別として自然と悠久はグラフィック面を抜いても
普通にクオリティ高い作品だと思うけどな
なんか最近この二作品のアンチコメするのが他作品の作者に見えてきた

958名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:07:57 ID:FO2u589Q0
水神翔なんか、画面のクオリティすごいのに話題にならないな

959名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:11:05 ID:OUcvP3kQ0
オリキャラは別にいいんじゃないかな?人を選ぶかもしれないけど
ただ自己投影だとかオリキャラつえー、ってなるとちょっと・・・

グラフィック面だけで神ゲーだの糞ゲーだの言うのは良くないってオプーナさんが言ってた。

960名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:47:43 ID:qHJ/jfvU0
妄想で不特定の作者を叩くよりも
東方エルファリアか東方エルナードを作り始めるべきだと思うの
七つの薬草を集める旅に出たウドンゲが
六人の兄弟弟子と馴れ合ったり殺しあったりしながら薬草を集め
七つ集まったところで偽者の永琳によって千年前に飛ばされ
悪い神様をぶっ倒して現代で永琳に転生するストーリーを作るべきだと思うの

961名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:00:38 ID:Yr7PFI62O
個人的にはオマージュは露骨に出さずにシステム参考にしましたくらいがいい

悠久と自然が色々槍玉に上がるのは
幻想入りとオリキャラ主役っていうどちらかというと異色系だからってのは少なからずあると思う

962名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:15:41 ID:O.dPBM2M0
>>960
元ネタとかさっぱり分からんが、とりあえずそこまで考えてるなら自分で作ったらどうよ

963名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:39:33 ID:YFJ3UsUk0
水神翔には迷惑掛けた経緯があるからちょっと触り辛い
話題になると最近じゃ自然癒みたいな事になるだろ?
メンタル弱い水神翔の作者には耐え切れない可能性があるから現状が一番良い

964名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:56:36 ID:7LZqVaHE0
>>963
あんなこまめに更新する水神翔は自然ほど話題にならんと思う
まぁまだ変なの居るらしいから触れたくないのは同意だが

965名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:04:03 ID:Ou2LFpOwO
そもそも水神はそこまでクオリティ高い作品でもないでしょ
画面がすごいって言ってもアレほとんど改変だし

966名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:20:12 ID:HYMPK.1s0
まあ更新きたときにちょろっと話題になるぐらいがいいよな
自然が色々言われたのは別スレ立てたらと思うぐらい同じ話題繰り返してたからだし

967名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:22:44 ID:GL9iYPA60
きっとめーりんの冒険に期待してるのは俺だけ

968名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:29:23 ID:7LZqVaHE0
>>966
普通は情報出揃うまでは仕方ないものなんですがね。我慢できない人ややってもない人が
口を出し始めたからあーなるのも当たり前

>>967
俺もいるぞ!

969名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:06:43 ID:uVl7AmVg0
作品以外で語っても無駄
面白いか好きかでええよ

970名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:11:44 ID:jWu4.Ldw0
3日くらい同じゲームの話題がでると別スレ立てろ言われるな
他に話題なくても

971名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:27:50 ID:Guw3ihmg0
総合だと本気で語りにくいから、分けるぐらいでいい。
スレが死んだら戻って来ればいいし

972名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:33:45 ID:MDoyLgEQ0
完成品なのに未完成品の質問と話題に激流葬された体裁は顔のちなんとか
・・・完成品だよな?

973名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 02:00:58 ID:3am9gkZU0
完成品だろうが未完成品だろうが面白いほうが話題になる
同じレベルの作品ならそりゃ完成品のほうが評価は高くなるだろうけどね

974名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 02:12:13 ID:MDoyLgEQ0
ですよね
完成品だからもう少し話題無かったのかなーとか思ってたけど少し触ってみて納得した

ところで
サブイベント、隠し要素の収集なんてやってられっか!俺はメインストーリーだけを進めるぞ!
って突き進む人はいるのかな

975名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 02:14:41 ID:f/fcw.lk0
7:3ぐらいでストーリー重視だなぁ
サブイベントはやる時あるけど図鑑とかは本当に気にしない

976名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 03:23:45 ID:PnMviHi.0
体裁〜はなぁ、やっぱりあのテキストと、デフォなのが駄目だったんかね?

977名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 03:59:42 ID:kknTX1dUO
テキスト量が多いだけじゃテキストゲーにはならないって事だな
後投下した時期が悪すぎたのは確かだ
公開はここに晒すより前にしてたようだが

978名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 04:07:20 ID:NOqw9Sio0
同じデフォ戦でも動画の橙物語はプレイしてみたいと思ったし
デフォ戦はあまり関係は無いと思われる
何か一点でも引き込まれる物があればと思ったが
具体的に何かとは上手く説明できない

979名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 04:15:11 ID:kknTX1dUO
少し突っ込んで言うと
作者は確かに楽しんでテキスト書いてんだろうなと思ったが
同時にこちらに読ませる気無いテキストだなとも思った
何と言うか一人浮かれて空回りしてるのを外から見てるよんな感じのゲームだった
戦闘周りは別段悪くはないんだがね

980名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:34:48 ID:H.bcg4L20
>>965
( 0w0)<ウエッ!? ダリナンダアンタイッタイ・・・

981名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:46:08 ID:.kY..2Fg0
まあ改変なのはいいけど全体的にそれほど個性的と感じなかったかなぁ

982名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:47:12 ID:KpWyN19g0
自然癒で無縁塚の3つめの???がどこにあるかわからん。
木を散々飛び越えて手に入れる2つはすぐ見つかったが3つめは見当がつかない。

983名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:01:56 ID:3J.YoZz.0
>>982
最初の広場の右下を下側へ
そのマップの1マスジャンプで取れる宝箱の下へ右側から2マスジャンプで行く

984名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:07:17 ID:KpWyN19g0
>>983
いけた!まじ有難う。
ここだけでえらい時間くってたわ

985名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:32:28 ID:CSv8ZtgU0
東方変巡記ってどうなの?
やってみようか、迷ってるんだけど。

986名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:37:15 ID:IV0k9rRA0
どうもこうも、更新停止してるからおわコン

987名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:48:06 ID:uVl7AmVg0
まあ体裁〜はそんなもんだったな
あれでテキストが売りと言われなければまだ評価しようもあったんだが

988名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:39:14 ID:Guw3ihmg0
体裁〜やって見た。たしかにテキスト多すぎて、逆に感情移入できないな

989名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:46:23 ID:uAE8QD2k0
変順記面白いよ
ロマサガっぽい

990名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:34:34 ID:E3zlrViM0
体裁〜の作者は、何というのかこう、才能がなかったんだろうかね。

991名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:52:41 ID:IV0k9rRA0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293702690/

テキストがウリです!!が蛇足だったに尽きるな
この一言さえ無ければ、テンション高い作品だな程度で済んだのに

992名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:25:55 ID:NHzPD4Q20
しかし話題を蒸し返すようで悪いが、自分は作品を作ってる側として、
自然癒とか悠久闇が評価されるのは嬉しいんだけどな

あれだけクオリティ高い作品でも評価されないってなると、
自分の作品はもっと評価されないだろって思ってしまう
他作品を貶めた所で自作品の評価が上がるわけでもあるまいに

993名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:29:13 ID:f/fcw.lk0
評価されてないわけじゃなかろうて

994名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:33:26 ID:IV0k9rRA0
作品とは違う部分で荒れてる事すら分からないとは
俺作者だぜアピールしたいだけじゃないんかと

995名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:37:51 ID:O/fuXJwMO
クオリティと面白さってのは必ずしも比例しないと思ってる
面白さってのが個人差がモロにでるから一概には判断しずらい
逆にクオリティの高さは作品の全体的な完成度
(グラやらシステムやら会話やら)みたいなもんだから
面白いかどうとかは関係ないと思うんだよね
何が言いたいかって言うと低クオリティな作品でも
面白いものは面白いし
高クオリティな作品が必ずしも面白いとは限らないって話

996名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:48:29 ID:3am9gkZU0
>>992はこのスレ新参か?
評価の有無だけで言えば場自然と悠久はこのスレ内じゃ
頭一つ抜けてる二作品なはずだが

997名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:48:39 ID:.kY..2Fg0
評価じゃなくてアクセス数を餌にしろ

998名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:54:40 ID:kknTX1dUO
むしろ餌を他所から貰おうとせずに自活すればいいじゃない
趣味でやってんだろ?

999名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:56:46 ID:uVl7AmVg0
毎度毎度過剰反応せんでもええよ
前の自然の流れと同じぐらい毎度過ぎて鬱陶しい

1000名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:57:55 ID:NHzPD4Q20
すまない、少し勘違いしていたようだ
前スレに行ってみたらどれだけ評価されてたかが分かった

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■