■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【解析専用】 あのゲームをディスクレス+α スレ【3】
1管理人 ◆VbdS1nfY6E:2008/07/29(火) 23:42:36 ID:/yxvdVmk0
PCゲームOnlyのディスクレス化や改造コード等について語るor質問スレです。
商用アプリや家庭用ゲーム、ネトゲについての質問・書き込みは禁止です。

スレ内容としては
○コード(ディスクレス・改造等)公開・パッチうp
○コード作成までの解析手順
○ディスクレス化可能なゲームの情報
○Q&A 等
○依頼(所有者かつ解析できる人がいれば)
などの路線で。あくまでPCゲームのみとします。

コード公開については
ゲームタイトルとコードの効果・内容の明記をお願いします。
バイナリ(ヘキサ)エディタ・プロセスエディタ・デバッガなど
のどれを用いて行うのか書いてくれるとありがたいです。

●誤った書き込み、または書き込みを発見された方は、
【住人陳情】違反者を晒すスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1156829003/
にご報告下さい。

2lll:2008/07/29(火) 23:57:59 ID:JfzFdDBs0
さくらむすびのNoDVDお願いします

3DD:2008/07/30(水) 00:55:50 ID:memFQ29o0
はなまるっ!2の初回起動回避をお願いします!

4はなマルッ!2:2008/07/30(水) 15:03:08 ID:SID2L.wg0
>>3
NoDVD
ttp://www.mediafire.com/?2fwibdbj1my
動くかどうか知らんので動確よろ

5洗米侍:2008/07/30(水) 18:25:11 ID:DFGhLXhU0
過去ログ見てもさっぱりなので・・・

信長の野望 革新 NODVDよろしくお願いします。

66:2008/07/30(水) 20:48:17 ID:Bj8cPED20
>>5
sd_v3.20.22b汎用で可

7通りすがり:2008/07/30(水) 22:47:06 ID:R/8/1d4E0
C.D.C.D.2のNoDVDパッチありましたらお願いします

88:2008/07/30(水) 23:13:49 ID:Bj8cPED20
>>7
前スレの1001は、試してみました?

9通りすがり:2008/07/30(水) 23:25:04 ID:R/8/1d4E0
いえ・・・まだです。
前スレはどうやって参照するんですか?

1010:2008/07/30(水) 23:49:44 ID:o9ebzAow0
>>9
転載

C.D.C.D.2 NODVD化
cdcd2.exe
016647:E8 → B8

11名無しさん:2008/07/31(木) 01:23:51 ID:O5EszOk.0
エーベンブルグの風 DVD版のディスクレス知っているかたいらっしゃったら、おねがいします。

12ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/07/31(木) 01:28:01 ID:4v2QPAPQ0
>>9
スレ違いです。
それぐらい自分で探して下さい。
サイトを隅々まで探せば分かりますから。

13add:2008/07/31(木) 03:26:31 ID:uokbrGSc0
エターナル キングダムの認証回避&NoDVD化のコードもしくはパッチを教えてください。

14名無し..:2008/07/31(木) 03:40:50 ID:eqwv9SuE0
> α_v3.2の方法

これって
>最近のαの外し方

>C7 45 FC 00 00 00 00 8B 45 08 50 8D 4D D8 E8 を検索、
>発見位置 - $30 の 55 8B EC → 33 C0 C3

の事?

色々ググったけどさっぱりわからん
せめて検索ワードだけでも教えてくれ

15m.o:2008/07/31(木) 10:19:54 ID:HQDlh7Sw0
>>13
転載
EternalKingdom.exe ver1.02
1CC6F8 : 74 07 -> EB 6D

ver1.02の修正パッチは公式ホームページにあります。

16panda:2008/07/31(木) 11:58:10 ID:XiG4EOUE0
こんな感じでいいよね!?
ttp://ai.nisimuku.com/miwaku/st/

17趣旨最適女:2008/08/01(金) 03:20:00 ID:XUnkfVU.0
女の私は20代後半で、寺脇忍と申します。
検索エンジンで趣旨最適キーワードを入れてみた結果、
この掲示板にたどり着きましたので、私はこの掲示板の趣旨にも
最適な女です。
最近、私以外の他の女が証拠もなく、勝手なことばかり掲示板に
書き捨てて行ったり、書き逃げたり、サクラだったりすることが多く、
もっとひどい例としては女のふりをしている男だったとかありますけど、
私はまじめな女である証拠として、自分のDVDを製作しました。
このDVDは、この掲示板の趣旨にも合ってますので、
北海道から沖縄まで、全国どこにお住まいの方でも
見る価値は充分あります!!
あなたが18才以上なら、このDVDを無料で差し上げます。

[申込方法]
はがき・封書・Eメールのうち、どれでもよろしいですので、あなたの
1,住所(DVDが確実に届くよう最後までハッキリと)
2,氏名
3,希望・その他書きたいこと等

以上を書いてお申込下されば、DVDをだれにもバレないように
無料で急送します。

[はがき・封書での申込先]
〒571-0025
大阪府門真市北島4−2
   寺脇忍

[Eメールでの申込先] xw48k-dvds@memoad.jp

18娼婦:2008/08/01(金) 03:57:03 ID:t4z5dhkc0
娼姫レティシア頼みます

19名無す:2008/08/01(金) 06:17:13 ID:m462tH0.0
エインズワースの魔物たちのダミカ版ではない方のチェック回避どなたかご教示下さい。

20七誌:2008/08/01(金) 09:50:25 ID:XoAMUCas0
横恋母のネット認証回避の方法とかって無いんですかね?
調べても出なかったんですが

21軍隊式プレス:2008/08/01(金) 11:55:51 ID:eoM/WZw20
>>20
私はこれで動作確認しました
本体が同サイズならこれの同梱ファイルでいけるかと
ttp://www.hongfire.com/forum/attachment.php?s=7f7d64c0c9f278f7365b335ed4d20d94&attachmentid=92566&d=1216418838

23bnr:2008/08/02(土) 02:45:25 ID:GE3yugXQ0
一度も起動さえしてみないで書き込むのか・・・
すごいな

24奉天:2008/08/02(土) 03:46:00 ID:DhjUJ67I0
真・三国無双5にsafedisc 4.81を使ったらbakファイルがでてきたのですがその後
どうすればいいんでしょうか?

2525:2008/08/02(土) 04:15:04 ID:iZgNFsZU0
「いきなりはっぴぃベル」のバイナリ教えていただけませんか?

2626:2008/08/02(土) 09:10:48 ID:s1dZpRto0
>>11
maid.exe (1.1.0.0)
011D7 : 74 EB
8262C : 75 22 -> EB 30
dvdの中のMUSICフォルダをインストールしたフォルダへコピーする。

2727:2008/08/02(土) 10:07:20 ID:s1dZpRto0
>>25

2827:2008/08/02(土) 10:14:07 ID:s1dZpRto0
間違えた。

>>25
FIANCEE.EXE
1EC21 : 0F 85 A0 -> 90 E9 AA

29軍隊式プレス:2008/08/02(土) 11:18:33 ID:x5nI53w20
>>23
仰る通りですね
訂正しておきます

>>20
>>21のトレと、以下のトレと>>21の起動ファイルの組み合わせで動作確認しました
他の本体サイズ609MB以外の物では動作確認を行っていません
以下の物は>>21の起動ファイル無し版です
ttp://www.hongfire.com/forum/attachment.php?s=d9da7dcb734dc68df08c263a83162f09&attachmentid=92480&d=1216344239

30bnr:2008/08/02(土) 11:25:36 ID:GE3yugXQ0
>>21
ちゃいますよ。>>22に変なのがいたんでそれについて書いたんですわ。
誤解があったみたいでごめんです。

3125:2008/08/02(土) 11:53:28 ID:iZgNFsZU0
>>28
ありがとうございます。
自分のはver.1_02だったので、0001EF69の部分を換えたらできました。
>>28さんのおかげでできました。ありがとうございます。

32軍隊式プレス:2008/08/02(土) 13:39:54 ID:x5nI53w20
>>30
いえ、そもそも>>21が説明不備でした
読み直して青くなった次第です
私の勘違いとはいえ、指摘ありがとうございました

33a:2008/08/02(土) 18:11:21 ID:yjiZc3Gg0
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参のNO-DVDのバイナリ値を教えていただけませんか?

34あls:2008/08/03(日) 21:03:54 ID:r2ceCdnw0
娼姫レティシアヨロシクおねがいします

36qwerty ◆N9TEj7b6W.:2008/08/03(日) 23:30:28 ID:CxmGgRSc0
>>34
REALLIVE.EXE
000EC69F 26 89 6E F5 FF EB 20 → FD 55 57 40 01 60 D0
002EEF10 55 8B EC → 33 C0 C3

これでどうでしょうか?動作確認まだだから代わりに報告してくれると助かります。

>>35
尻に関する質問は厳禁です、さようなら。

3737:2008/08/04(月) 00:18:30 ID:FJ1DmV0I0
>>33
NOCDパッチならアスカ攻略wiki参照。

3820:2008/08/04(月) 00:20:05 ID:XoAMUCas0
>>21
ありがとうございます
無事起動しました

39a:2008/08/04(月) 04:42:10 ID:yjiZc3Gg0
>>37
ありがとうございます

どなたかロックマンX4 for windowsのNO-CDバイナリ教えていただけませんか?

40ot:2008/08/04(月) 09:45:59 ID:bNHSkrAE0
どなたかCHAOS;HEADのシリアル回避バイナリ知っている方はいませんか?

41 ◆9AIYC48/tM:2008/08/04(月) 12:02:32 ID:bNHSkrAE0
質問の内容がシリアルに関するものになってしまったようですみません。
では質問を変えます、CHAOS;HEADをディスクのみでインストールできるようにするには、
どこのアドレスをどう変えればよいでしょうか?

4242:2008/08/04(月) 12:19:38 ID:71GQFTFQ0
>>39

RMX4.EXE
1271 : 74 0E -> EB 4B

43ブロント:2008/08/04(月) 12:52:27 ID:JHg4rnIk0
あるすまぐな!のNoDVDパッチお願いします。

44a:2008/08/04(月) 14:15:11 ID:yjiZc3Gg0
>>42
ありがとう!

45パルフェについて:2008/08/04(月) 14:23:44 ID:Nvhnfeio0
問題が発生したため、AlphaCheck.exeを終了します

とでるんですがどうすればいいのでしょうか?

46あls:2008/08/04(月) 20:33:48 ID:r2ceCdnw0
>>36
ありがとうございます 確認できましたw

47シホ・ハーネンフース:2008/08/04(月) 21:55:56 ID:yXy9jz.w0
>>45
正常にインストール終わったのか??

終わっているならこれでチェック外せば起動すると思うよ。(多分ね)

Parfait.exe
0001111E: C0 D2

48dmdmな人:2008/08/06(水) 03:09:33 ID:SNuhbKd20
過去ログをあらかた見ても見つからなかったのですが、マブラヴオルタネイティヴ(全年齢版)のディスクレス化の方法はありますか?

49DNIS:2008/08/06(水) 03:56:04 ID:UwuHROEE0
マブラヴオルタネイティヴ(全年齢版)のディスクレス化

とググりゃ出てこないのかそれは・・・

50romの人:2008/08/07(木) 10:05:41 ID:/fgEQ6L60
誰もいらないかもしれないけど、ある程度まとまっているページを見つけたのでアドレス載せときます。
ttp://bl.canadia.info/nopatches/

51wiwi:2008/08/07(木) 17:45:39 ID:XEdWo3oo0
どなたかDevil May Cry4のNODVD化バイナリ教えて頂けませんか?

52シホ・ハーネンフース:2008/08/07(木) 18:25:00 ID:qkrwf9OI0
>>51
バイナリは出ないと思うよ。
ttp://m0001.gamecopyworld.com/games/pc_devil_may_cry_4.shtml
上記のサイトからDevil May Cry 4 v1.0 [MULTI6] No-DVD/Fixed EXEを・・・。
使い方は調べて。

53wiwi:2008/08/07(木) 23:44:27 ID:XEdWo3oo0
>>52ありがとうございます。

54ケダモノ:2008/08/08(金) 06:24:02 ID:G0/mNecw0
どなたか、毎日けだものっ!!のバイナリ教えていただけませんか?
よろしくお願いします

55@:2008/08/08(金) 09:53:55 ID:4wR5s9wE0
>>54
AlphaROM 2.1〜3.1汎用でいけますよ。

5656:2008/08/08(金) 14:18:01 ID:d4XVYI4E0
つ (NoActi EXE)(080808) あくち回避用つーる×2 rev2

新しい汎用ツールが流れ始めましたね。
起動確認はしてませんが。報告だけでも。

57@_@:2008/08/08(金) 15:58:21 ID:xkM8mM.s0
どなたかニトロプラスの
ファントム INTEGRATION
のNoDVDバイナリ解る方いましたら
お願いできないでしょうか?

5858:2008/08/08(金) 22:52:44 ID:d4XVYI4E0
>>57
sd_v3.20.22汎用はどうですか?

59kkk:2008/08/09(土) 00:53:14 ID:Tls6I8MU0
>>15
うさみみハリケーン使ってやってみたけど
1CC6F8 : 74 07 -> EB 6D出来なかった。と言うより
001CC6F8hでコードつかえない。

6060:2008/08/09(土) 01:08:02 ID:d4XVYI4E0
>>59

>>56があるよ。

61Nial:2008/08/09(土) 01:09:33 ID:L/CFgdi20
サイレントヒル3のNODVD化バイナリを知っていたらどなたか教えて頂けませんか?

62Nial:2008/08/09(土) 01:24:32 ID:L/CFgdi20
すみません。海外サイト回ってたら見つけました。
以後気をつけます。

63kkk:2008/08/09(土) 07:30:18 ID:Tls6I8MU0
>>56
>>60
NoActivation Patchありました、ありがとうございます。

64a:2008/08/09(土) 15:35:30 ID:yjiZc3Gg0
ロックマンX5 for windowsのNP-CDのバイナリ値をお願いします

65:2008/08/10(日) 10:37:58 ID:hN1hfG4A0
ドS姉とボクの放尿関係の認証回避おねがいします

6666:2008/08/10(日) 15:54:51 ID:EW2KKU8o0
>>65
解析素材と汎用をそろえる必要があるよ。

67nanasi:2008/08/10(日) 20:32:37 ID:mgm9zmS60
>>21
そのURLログインしないと見れないみたいです。
どなたか横恋母の認証回避のバイナリご存知の方おしえていただけませんか?

68名無し:2008/08/10(日) 23:09:31 ID:kP71Vjto0
エターナルキングダムがver1.03になったのですが、どなたか尻回避かNoDVD化できるコードを
教えていただけませんか?お願いいたします。

6969:2008/08/11(月) 01:13:14 ID:EW2KKU8o0
>>68

方法1
つ (NoActi EXE)(080808) あくち回避用つーる×2 rev2

方法2
EternalKingdom.exe ver1.03
1D5678 : 74 07 -> EB 6D

70名無し:2008/08/11(月) 03:08:44 ID:kP71Vjto0
>>69さん
ありがとうございます。起動できました!

7171:2008/08/11(月) 19:23:24 ID:IkQW5dt.0
>>69さんの方法で試してみたのですが、ある一定のところでデータ破損とでてしまいます・・・
もし宜しければ何方か1.03で起動確認済みのをうPしてもらえないでしょうか・・・?

72kkk:2008/08/11(月) 21:08:40 ID:Tls6I8MU0
>>69
方法2
EternalKingdom.exe ver1.03
1D5678 : 74 07 -> EB 6D
はソフトはなにをつかえば一番良いでしょうか?

73名無し:2008/08/11(月) 21:19:21 ID:BYg/Yn420
>>72
Stirlingというバイナリエディタで起動確認しました。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html

7469:2008/08/11(月) 21:21:24 ID:EW2KKU8o0
>>72
自分は、Stirlingを使ってます。

>>71
自分的には、”起動だけ確認する”という方法なので、どこか不具合が
あるかもしれません。
ゲームの起動前にエラーがでるのか、ゲームの起動後にエラーがでるのか
教えていただければさいわいです。
対処できるかはわかりませんが。。。

75kkk:2008/08/11(月) 21:50:47 ID:Tls6I8MU0
自分は、起動はするのですが戦闘パートに切り替わるところで
データ破損とでてしまいました。

76:2008/08/11(月) 21:54:13 ID:XjloyYow0
第1章
の村が煙があたりで破損ってでます

7771:2008/08/11(月) 22:08:51 ID:IkQW5dt.0
Stirlingを使っています。
>>75-76さんと同じです。
戦闘パートに入る前に装備の変更やらが出来る画面でエラーが表示され強制終了します。
起動事態は問題なくできるのですが・・・。
最初の一戦目(オークと戦う)は装備を変更する画面がないので出来るので、戦況やら装備を確認する画面で不具合が表示されるようです。

78:2008/08/11(月) 22:30:45 ID:XjloyYow0
修復するとロード画面でゲームが強制に終わる のちバージョン1.03に上げ72の
やりかたをしたが 1章のとこで破損

7969:2008/08/11(月) 23:04:39 ID:EW2KKU8o0
一応ゲームをやってみました。
バイナリでいじった場合、オークと戦う前に終了しますね。

バイナリをいじらずに、汎用のみを使った場合、とりあえず止まることは
無かったのでこちらの方がいいみたいです。

バイナリをいじる方は、不完全なので封印ということで。

80:2008/08/11(月) 23:06:09 ID:XjloyYow0
解決できそう^^ できたら報告します

81kkk:2008/08/11(月) 23:17:47 ID:Tls6I8MU0
>>79
汎用ってどこで手に入るのでしょうか?

8269:2008/08/11(月) 23:40:03 ID:EW2KKU8o0
UmFyIRoHAM+QcwAADQAAAAAAAACfJXQgkC8AQAMAAHYFAAACW6r9XOUgCDkdNQoAICAAAHJlYWRt
ZS50eHQAsFTqKqcYgkATYPm1OKXVAEG2CKFgpP+usbaAmWdo1KugfyXtalywwu61I/WI7y9eAHVZ
vUjGb2BsNTY+6cMuqTMqvReNTmbEFASldPo8B3viwyin5qRDRRC+9742C4AAqcv8HJjYvwBHIwBK
+gHLcOJD7GoeXfTAlazotN+gNZbr9avdcJT3jkJgO+dxaAqNd7M7/b5moFky7Rwo6YmhmCpptVxs
nb1NSAcdENO7VRHg0U2HDDyTBmZdWHHeJKAzBSeJVBpMVNbNfsjWrAnIGnUL4iDvD4m6X0kPHfg1
u+gUIo/vq6mtoZVM1bcr3Gfpr7shuYd8ZhQt+K3rf/WN5pVCoscAU4/3G8wRlemWcQ5Ymnyv4/qm
spOd/HVgp91mwpMpkkTHk5qxx4qIqOGe8Bw5INn9dnrFTGWRMNU6RR0CBao/qqOItc0eIvOBP/h4
2uT9NzIRFfREute5VtR/9GMeJs/zyILN+V5rSLeISHMOS2iWPDcEDIKIXmLbW4FaF3htOIO4AFOn
UOxkhorn/9z5I0uDs1DoRasgIn1S4NezFrM7d329loYEsfpWrb0ZkTu3hsYqn29Y6/Vf4XoMTvDP
eE4q3qbpg/uMu4eKaKfts2YPFssi1MXG9gzV+f7xeL07WKTtrPyCPT5ykXGfok6F+IhUWIciPT/Z
eX4Kq07eNaO1Kf8hOxGsIn20R+bTQg+1+n1AeqZcmK1cbzoBDh4ciUKWG+dCUioU/qWeKxGWG647
Ddb1Cc5WPn4iA4dEuWcmM8UbcuL5HFBQs6sj9N/pCAswlgt9KKE6SLMSq6Iwomb3aiNwElvWBONn
q1Z7jDWdOcey2sHWAHy0aYz4z9FmPcLPIvcXbGy83JK3mLdqGo4kTIhHI8FG7KdFHJM9miZKJyHt
vCx+o/lZpdFXAMaSvOdciuTTR4Mr9O0kq/uVA10/HY7jKqogFodsOGqjIlXUHqpNrAlIUwripeIO
3H04ca0aeK/uVs275vH/5FfSSWkdXnnOJnq9PsfUNXDv4eNUUoI6MZgsVCKTZs/VrTPilKiUwcjA
o88JRfIxiOqwZnwQrgfjjdP7CNHmZS4vRVAzGAjdY0QDtTYAAL+IZ/ap/9TjgnQggCwA9QIAAAAG
AAAC1nHNAewm/zgdNQwAICAAAEVHT1xfZm9vLmV4ZecYEU0Psy1t5ix6Z3l0xOWaF9uMnvnK0pSt
YuxoLvvsQfYdFqZhT0j0au+TQfBMyfwbZ3k21zXbo6ZxAroDnryWpZhnlDueOQG4HT/3zAw72tUB
A8vlCuu2z5BRo6QVAbV8AtCYBsSIbWFEHa/YjK+r8lmYXyJJ6b2KVclVdXMomb1w1xWzchCEDvYt
cN6DZcy9+xQzHe1ruGXHFDJS0egIP5ZX551E6nxoMJzUt4NFw7ovClTB0pGuMQ8Ma5mPYHP5X/1m
8Ukjk3wIX1vBmF/H7JabwbuFPjpy51Pefkxpo8CQTVUOX4YT78w6RIaE9Wdy3tT8188rrv5YZUDl
G2tUl6NOgd2dLMbrgwGlxLSelvg9ZhXZ4wFT599PHQdASxg7QVYGC/DRcWFkuRr+c/oma/FSwOki
J3SMaotUUdNx8htf6a6MWmUQQ54Be8Xcj3xJTDGtT+khZEBjdd0MwRCp9QuuuspwE2FMQZJgTGrf
rrWuwf6UX6zLgsOUILBe4rnqiph04u4BzKGVAHQWNhRugSS2xamlr1xmHiZnR6z6DzpO7Eo/D8Oa
4KUEXWM5m9YhhA1sfamtK8LW/l2ywa292AKfchOOH4CUpe/9GUBoWh4iQYsjjQr+orll5I8Ihx3E
Rg0PGHRpW+xS1Rbsa4H+InfCOn9AUsJ3qRv+YklqOnifYC8DTndF3uX920DmkimM3FlTNtBWYf6a
uNTuZ8VjIQFJdh0RnfIjuM7PYxe6WtaMzA8iFya4xSxloLqoN0vnHTMyUDN9T2GMB96mb9u+p14R
ZSla7JOkIaIlzE/AwtibyI7B2Scg9urxs5rvoOrqrR00Ao7HyhkK/L8nbr2DHl+wPx6cEwGTje1W
cyotTgMqqozd6QM71LDwZCs+ZkPasBCykiUX+TlNbFHDraOZMoZdJ+g3x62GfA/ruH6NBDJ19qC1
ZkCMqqJl2UXslN46epzUHGuHDyvaMzvKaPwv8O/bxe2pOvKriFkAAL+IZ/ap/9TFQHQgkDYAGQMA
AAAGAAACkncHCykZCDkdNREAICAAAEJETFNIVVJZXF9mb28uZXhlAPCiXH7nGBFND7MtbeYsemd5
dMTlmhfbjJ75ytKUrWLsaC777EH2HRamYU9I9Grvk0HwTMn8G2d5Ntc126OmcQK6A568lqWYZ5Q7
njkBuB0/98wMO9rVAQPL5QrvdwkDAsuWv1z22mwqMJ1BTbr14775OajNT03sGCTa2MH6QVKM/twY
QPGUdJfq7R6u2OzutKNTc+O5TP2BsJmaZOWzkR3+yO1dBwD05OXF8E1caAr04bRd9zQ3rmxfh0FX
AJW/6VG6b4Nm/e5AU2jlvxmkbhWO5I1wYFbxNOkepVJA9emBVjgvIGixMY0fwahdU90CVtjs0jJu
YlVIs+m06E7CLHCT6wiAzuLS0Wf9ZXwtufVuwKLcpDuNe9DkM/x4Tkp+ajDS6K0PbrSNp3Exrf2Z
BhWwcMOV0kOz4VsAwMWdyTbAXRHAAOkwDqza/EL52euJImxOuiDnt+um15wGsVQ4XgUS1KKcHBKu
IMsZQ/V+r4a4yGguDL5alLCplj4EAHr1JGmsxms8keHgMzsDbVxDYYCyMvBxj9Y1fJHDZOcETHEM
xfR7VtEEgWTG9HTqGzkSpwQFVeFPilV/4/7Rt+2zPG5SUB4x+fKfLfvyktwkkB0ERVBh9670U8tu
TCkZiaLLYSAlMdtXvaGW2F2svolvfug1cbNLR9Qx27VODFVD3Z5MO8z6+jHneOMGKiObnEwt490S
f+/wK+p0u9g7v9Pk3wofDuxHsS8z6CZ6wUG9LzqW9wN4ztrbgZq23hFXP7QlsGjP6ck7cptloghU
3kFV3ZdWJhSgFeAXWVr4JszUFzgIP539CJrcoLTzkNWpfwW7WK84a7iaAlt1kBv16cVUrPOj6TVa
czSyiotPhIRnnc4KWoGta/AbkeJsGwSy0rCapO697Vee7oWjplqD+9lRbjOjsDVXe8yfQJpHcYNn
QCE5DJLAz0rvMzKtnQz67Zc+pCVUqjf12LrzMF0hpihfX7MzL0Hqv07q+yufG+f+44cDOJd3pKuS
yS7CGBIJxSrefNTxlMNqu7JnkK2IrSteKh4oxuoeAAC/iGf2qf/ULfJ04JAoAAAAAAAAAAAAAgAA
AACOGQg5FDADABAgAABFR08A8JqtTlZXdOCQLQAAAAAAAAAAAAIAAAAAlhkIORQwCAAQIAAAQkRM
U0hVUlkAsBbWNsQ9ewBABwA=

83名無し:2008/08/11(月) 23:41:14 ID:BYg/Yn420
CGモードに入ってもデータ破損が表示されますね。

84:2008/08/11(月) 23:52:08 ID:XjloyYow0
汎用ってなんですか?おねがします シリアル見つけて打ったら禁止って^^;

8569:2008/08/12(火) 00:06:28 ID:clDEgY760
>>81
>>84

>>82へ転載しておきました。

86:2008/08/12(火) 00:11:38 ID:XjloyYow0
<<82
をどうすれば すいません;;

87:2008/08/12(火) 00:19:18 ID:XjloyYow0
>>82

8887:2008/08/12(火) 00:26:08 ID:clDEgY760
例えばBase64のEncode/Decodeツール Base64EnDeco
をダウンロードしてみてください。
そのソフトでデコードして、ファイル名を "*****".rar
(拡張子以外は、適当に)

89:2008/08/12(火) 01:58:25 ID:XjloyYow0
ダウンロードしました^^

9071:2008/08/12(火) 02:30:30 ID:IkQW5dt.0
>>88
あなたのおかげで無事起動することができました。
初めて使うツールでしたが、色々親切に書いてくださっていたので無事使えました。
ありがとうございます。

91:2008/08/12(火) 02:44:26 ID:XjloyYow0
全然わからなかった; ; すいません 82をデコードして・・・・

92無無剣 ◆D19b2B0JwE:2008/08/12(火) 09:23:17 ID:d3HmlVlo0
>>91
Rafflesia
で検索してみて下さい。
クリップボード経由なので簡単に扱えます。
デコード後のファイル名の指定方法は>>88と同じで拡張子がrarであればファイル名は何でも構いません。

93kkk:2008/08/12(火) 09:58:17 ID:Tls6I8MU0
>>85
起動しました、今のところエラーもありません。
こんな初心者に付き合っていただき、ありがとうございます。

94名無し:2008/08/12(火) 14:28:55 ID:Z/FDXuto0
すみません
どなたかあくち回避用つーる×2をUPしてもらえませんでしょうか

95無無剣 ◆D19b2B0JwE:2008/08/12(火) 14:49:21 ID:d3HmlVlo0
>>94
>>82にBase64形式でUPされています。
>>88または>>92を参考にデコードして下さい。

96名無し:2008/08/12(火) 14:56:13 ID:Z/FDXuto0
ありがとうございます
おかげで手に入りました

97:2008/08/12(火) 17:30:27 ID:XjloyYow0
たすかりました^^ 親切にありがとうございました^^

98SHU:2008/08/12(火) 18:38:51 ID:myiosMo.0
パルフェが起動できないんですが…
一応、
SARCheck.dllはつっこんであります。
NODVDもあててありますが、起動すると
「エラーが発生したため、AlphaCheck.exeを終了します…」
と出て起動できません…
解決方法教えてもらえませんでしょうか…

99nanashin:2008/08/13(水) 00:12:23 ID:zLirVgU20
>>98
>NODVDもあててありますが、
とありますが、これはソフト専用のパッチを充てたのでしょうか?

当方以前製品版のパルフェを友人に貸したりする関係でNoDVDにした際は、
(NoCD Patch) AlphaROM 2.1〜3.1汎用 rev3(rev2かも)
↑これを充てることでいけました(確か)
試してみてはどうでしょうか?

もし駄目なら再度インストールしてもう一度同じ手順を踏んでみたらいいと思います。

100SHU:2008/08/13(水) 02:43:58 ID:myiosMo.0
>>99
う〜ん…
汎用のrev3あてても結果変わらず、
再インストールしても同じ…
というかDISC入った状態でも起動できないという…
プロテクト誤爆ってやつかな…?

101リヒター ◆HOZlQYR1MY:2008/08/13(水) 04:15:19 ID:4SGi/S860
痕リニュアール版ver1.02のNOCDはありませんか?古いということは承知しているのですが・・・
手持ちの汎用NOCDではだめでした。safedisc2.8ということはわかっているのですが・・・

102SHU:2008/08/13(水) 09:32:35 ID:myiosMo.0
パルフェ起動できました。
なんか、ver.1.3の韓国語化?のパッチを当てることで起動した。
で、バックアップファイルで開けば日本語で起動した。
どうなってんのかな…

103新米:2008/08/13(水) 20:26:08 ID:Wm9zzSsQ0
エターナルキングダム、起動しました
分かり易い説明をして頂いたこのスレの皆様に感謝です
素人の自分でもトラブルなく起動出来ました

<私信>
e.go作品にしては18禁分抑え目な印象
ガチ売りを狙っているのなら、多分方向性間違ってるなぁ・・・・
と、自分なりに思っています

104アメ:2008/08/14(木) 11:48:26 ID:Qg73k4bQ0
クラス全員オレの嫁のNoDVDお願いします

105miko:2008/08/14(木) 13:39:04 ID:k7/ceOhU0
お待ちどうさま〜☆.無修正だよ〜!!
ttp://blogs.m9ec.com/sato/

106106:2008/08/14(木) 19:13:02 ID:iZgNFsZU0
どなたか、「らぶフェチシリーズ Vol.5 フェラチオ編」のNoDVDバイナリわかる方いませんか?
おねがいします。

107アメ:2008/08/15(金) 00:16:38 ID:hikmlBQg0
080−6160−8405(フリーダイヤル)

珍しいゲームを抽選で300人にプレゼント!!!

108c:2008/08/15(金) 01:03:36 ID:n5/FXCEc0

絶対かけないように
一応通報しておきました

109競馬er:2008/08/15(金) 11:44:32 ID:48NK8Itk0
Winning Post7 MAXIMUM2008のNoDVD化お願いいたします><

110y:2008/08/15(金) 20:26:01 ID:Pn6jxOGc0
エターナル キングダム 〜滅びの魔女と伝説の剣〜を69さんの方法1、2の両方
試したんですが、どちらも始めの枝豆のくだりで止まります・・・
他の人は出来ているようですが・・・ どういうことでしょうか?

111:2008/08/15(金) 22:41:41 ID:/g7f.rUU0
どうしてもやりたいなら買えよ

112pico:2008/08/16(土) 15:54:57 ID:sCw4d5QA0
>>101
先週、nyで見かけたからまだあると思うよ。

113トトオ:2008/08/17(日) 07:13:27 ID:S5k9UkPM0
妹ペット 〜repure〜NoDVDおねがいしまっす

114れぽん:2008/08/17(日) 17:44:53 ID:GXIGisBI0
だだ甘狂姉のネット認証回避
お願いします。

115115?:2008/08/17(日) 19:18:07 ID:HugBMn2w0
解析素材は持ってんのか?
認証回避はバイナリ弄ったってどうにもならんぞ

116れぽん:2008/08/17(日) 19:28:25 ID:GXIGisBI0
>>115?
いやぁ、超初心者でして…そこら辺の知識は全くないんです。
落としたファイルを解凍したら、解析素材フォルダはあるんですが
中身は空でした。

ttp://www.seedurl.com/link.php?ref=nrf3q2cIWK

↑ここなんですがね。
どうにもならないっぽぃんで購入します。
レスありがとうございます。

117桐生:2008/08/18(月) 00:34:32 ID:2iW3zsEk0
>>116
フォルダオプションを選んで、
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」
のチェックを外したら表示されないかな

118れぽん:2008/08/18(月) 18:00:21 ID:GXIGisBI0
>>117

ご指導頂きました通り、チェックを外したら
「1B27D349.exe」なるモノが出てきました。
購入はしてしまったのですが、知っておきたいのですが
次に何をしたらよござんす?

119れぽん:2008/08/18(月) 18:28:20 ID:GXIGisBI0
(´・ω・)すぃません、文法がおかしいですね。

ちょっと調べたのですが、クラックと言う言葉まで行き着きました。
これを使用したら、起動プログラムになるのかな?
検索していると、自動車関連のサイトにしか行きません。
簡単な入門サイトがあればお教えください。

120桐生:2008/08/18(月) 21:38:44 ID:2iW3zsEk0
ネット認証回避はやったことなく確実な事が言えないので
そのファイルに関しては自分でなんとかしてみてください。
でちょろっと調べたら他の方法があったので貼り付けときます

吉里吉里 2.28(kr2_228.lzh)で起動OK
1.kr2_228r3.lzhをダウンロード
2.その中にある「krkr.eXe」をインストールしたフォルダ内に置く
3.「krkr.eXe」から起動させる

なんというかとてもザルな認証だなぁ(;´Д`)

121れぽん:2008/08/18(月) 21:55:24 ID:GXIGisBI0
桐生様

色々ありがとぅございます(∵)
krkrの性能に鼻血がだだ漏れしそぅになってます。

クラックはプログラム言語を把握していないと厳しいので
挫折しました。こちらも鼻血ものでした。

本当にありがとぅございます(`・ω・)b

1227氏:2008/08/19(火) 04:18:47 ID:memFQ29o0
お姉さん×すくらっちでα回避パッチを使ったのですが最初の起動でディスクエラーが
出てしまいます。こういうときはどうしたらいいですか教えてください。

123シホ・ハーネンフース:2008/08/19(火) 15:21:03 ID:pUZu5jYA0
>>122
お姉さん×すくらっち
REALLIVE.exe
000EC8C4:9D 0F A4 F6 F4 59 80 → A1 4B 2E DC F5 59 D6
002EEF10:33 C0 C3 → 55 8B EC
(過去ログから転載)

パッチは相性で使えない場合があるから。

124back:2008/08/19(火) 16:48:47 ID:VPvnELr20
backstage バックステージというゲームのシリアルを回避とかってできますか?

125奈々氏:2008/08/19(火) 20:01:05 ID:qICyf6OU0
>>124
それ偽物
実際にはシリアル入力は無い

126rO:2008/08/19(火) 20:01:24 ID:wEeqsAc.0
>>124
それは贋作です

127名無し:2008/08/21(木) 20:01:00 ID:iePjJAZA0
ボイン姉妹の個人授業のNoDVD化の仕方をおしえてください

128128:2008/08/22(金) 00:07:54 ID:.5iLBeiI0
>>127
α_v3.1汎用でいけるのでは?

129のび ◆KmAFwhGnww:2008/08/22(金) 00:25:56 ID:O9nvPmnM0
>>127
α_v3.1汎用では無理
詳細は過去ログ参照

130128:2008/08/22(金) 00:47:38 ID:.5iLBeiI0
>>129
データベースの最新をみたらα_v3.2に変わってた。

1317氏:2008/08/22(金) 01:54:33 ID:memFQ29o0
シホ・ハーネンフース様ありがとうございます。そっちの方面はかなり弱いのですが
頑張ってみます!ありがとうございます。

132132:2008/08/22(金) 02:26:06 ID:.hz4/GxY0
ぴあきゃろG.P.FDのシリアル回避できる方お願いします

133no name:2008/08/22(金) 02:29:56 ID:x/kYvYEA0
マルチは感心しないねぇ

134132:2008/08/22(金) 02:49:38 ID:.hz4/GxY0
投稿場所ミスっただけなのです^^;

135fd:2008/08/22(金) 14:53:58 ID:LuHLC72c0
>>134
何にしてもその話題はNGですので

136一見:2008/08/22(金) 15:24:31 ID:KfSZYxbo0
「エインズワースの魔物たち」に入っている
ragnaDL.exeをネット環境無しで活用する方法を教えてください。

137るー:2008/08/22(金) 19:28:09 ID:f4/QOJWs0
どなたか借金姉妹2通常版のバイナリ解りませんか?

138.:2008/08/22(金) 22:08:47 ID:e9ZGDd9s0
カラフルハートのNOCDのバイナリが分かる方お教え願います。

139www:2008/08/23(土) 10:49:40 ID:FHa3v7sY0
すみません;; 探しても間違いなものしかないので、
どなたかカオスヘッドのディスクレスコード教えていただけませんか?

140無記名 ◆L7MV93UTqk:2008/08/23(土) 12:09:21 ID:CgFj49fI0
>>139
NoDVDでよければ下のリンクからどうぞ。

11112571.rar
DLkey:nitro
ttp://uproda11.2ch-library.com/

141www:2008/08/23(土) 12:52:23 ID:FHa3v7sY0
>>140
NODVDありがたいのですが、これの使い方がいまいちわかりません><
すみませんが教えてもらえるとありがたいです。;;

142無記名 ◆L7MV93UTqk:2008/08/23(土) 13:03:07 ID:CgFj49fI0
>>141
はいはい。
解凍して出てきたChaosHead.exeをゲームをインストールしたフォルダに上書きしてもらえればおkです。
上書きする際は名前が同じ事を確認して下さい。
大抵のパッチはこの形で使用します。
稀に例外もありますが。尻関係のパッチは違いますね。(これについては聞かないで><答えられないです)

143www:2008/08/23(土) 13:05:51 ID:FHa3v7sY0
わざわざすみませんでした。
大変参考になりました、ありがとうございます。

144無記名 ◆L7MV93UTqk:2008/08/23(土) 13:12:10 ID:CgFj49fI0
いえいえ、参考になって良かったです。
私なんかは逆にコード関係は苦手ですから、あはは^^;

145名無し:2008/08/24(日) 00:45:39 ID:kP71Vjto0
すいません。また書かせていただきます
どなたかプリマ☆ステラのディスクレス化する方法ってわかりますか?

146@_@:2008/08/24(日) 12:24:03 ID:d5jb4oyw0
>>58
返事が遅れてしまって大変申し訳ないです
今までPCが壊れてしまって…
その後のファントムですが、
知り合いを通して解決できました。
ありがとうございました

147147:2008/08/24(日) 18:17:47 ID:iZgNFsZU0
「魔世中ハ終ワラナイ」のNoDVD化の仕方、どなたかわかりませんか?

148seed:2008/08/24(日) 23:13:31 ID:siHJ6vow0
このゲームやったことないからわからないが汎用でまずはやってみて。shareにならNODVDパッチがBTにはあるかは知らない。

149147:2008/08/25(月) 02:21:32 ID:iZgNFsZU0
>>148
一応、AlphaROM 2.1〜3.1汎用 rev4とCD-Check汎用 rev2はやってみたのですがだめでした。
shareって使ったことないんですよね。入れてみようかなぁ。

ありがとうございました。

150150:2008/08/25(月) 03:00:05 ID:rGxSnuh60
<<149
ダミーファイルが有るみたいですね。

151AAA:2008/08/26(火) 04:22:30 ID:JfzFdDBs0
さくらむすびのNoDVDお願いします

152saorin:2008/08/26(火) 11:52:51 ID:w9ejfRxA0
>>151
α2.1汎用でOKだよ。

153洗米侍:2008/08/27(水) 10:18:39 ID:PIWEbBlc0
>>6
遅レスですみません。ありがとうございました。
ただ,やり方がよくわからないうちにググっていたところ,pkがわかったので後学のために載せておきます。

信長の野望 革新PK ディスクレスの方法です。
ttp://www.spacetarget.com/games/pc_nobu_12_pk.shtml

簡単に出来ましたので,皆様どうぞ。

154ss:2008/08/28(木) 21:41:55 ID:FHa3v7sY0
探しても見つからないので
プリズムアーク プリズムハートエピソードⅡのディスクレスコード
をどなたか教えていただけないでしょうか?
NODVDでもかまいません><

155155:2008/08/28(木) 22:18:13 ID:l2QbbLyg0
>>154
α_v3.1汎用でいけるかも。

156ぽにょ:2008/08/28(木) 23:27:22 ID:vJ8XpdK.0
三国無双5のダミー?パッチはどこにあるか教えてください。
ググッても見つからなかったので。

157157:2008/08/29(金) 00:09:09 ID:l2QbbLyg0
>>156
Sd_v4.81汎用で可。
このゲームは処理が重すぎて起動確認後消去する人が多いと思う。

158ss:2008/08/29(金) 00:10:51 ID:FHa3v7sY0
>>155
よろしければα_v3.1汎用のリンクを教えていただけませんか?

159159:2008/08/29(金) 00:19:30 ID:l2QbbLyg0
>>158
ttp://bl.canadia.info/nopatches/
ここが有名だけど、使用する前にウイルスチェックはして下さい。

160みつ:2008/08/29(金) 00:20:04 ID:UtxVDFVI0
Little Busters!EXのディスクレスコード教えていただけませんか?

161hg:2008/08/29(金) 00:34:29 ID:fvlNfkQY0
>>160
過去スレ見ていただけませんか?

162ぽにょ:2008/08/29(金) 00:36:11 ID:vJ8XpdK.0
的確な回答感謝します。
グラボ載せ変えようかなー

163GG:2008/08/29(金) 00:38:31 ID:3yaSgz0g0
3Dカスタム少女の
NODISK起動方法分かる方は
いらっしゃいますか?
インストールはできるのですが
exeを実行しようとすると
d3dxp_32dllファイルが見つからないと表示され
プレイできません・・・

164164:2008/08/29(金) 00:44:13 ID:l2QbbLyg0
>>160
>>161

試しにリンクをたどったらエラー画面がでるようなので。
>>159にある程度そろってますよ。
くどいようですが、(誤検知?などがあったりするので)ウイルスチェックを
お忘れなく。

>>163
DVDの中のdirectXをインストールすると幸せになれるかも。

165ろん:2008/08/29(金) 23:27:58 ID:zxa4b9lI0
すみませんが、どなたか解析素材の使い方について教えてくださいませんか?

166166:2008/08/30(土) 00:48:08 ID:DAxIprZE0
>>165
必要なこと
1.”フォルダ”->ツール->フォルダオプション->表示->保護されたオペレーションシステムファイルを
表示しない->”チェックを外す”
2.解析素材とアクチ汎用を持っている->YESなら3.へ
3.インストールしたフォルダへコピー

167名無し:2008/08/30(土) 23:00:40 ID:YDzyUYCM0
どなたかホームメイドスイーツのNoDVD化に必要なバイナリを知ってる方はいませんか?

168168:2008/08/30(土) 23:35:11 ID:DAxIprZE0
>>167
HMSW.EXE
0823C : E8 -> B8
20C00 : 0F 8D -> 90 E9

起動確認のみ

169名無し:2008/08/30(土) 23:53:06 ID:YDzyUYCM0
>>168
ありがとうございます
無事に起動できました

170名無しさん:2008/08/31(日) 18:12:41 ID:lysVynGQ0
ふりフリ〜ふつうのまいにちにわりこんできた、フシギなリンジンたちのおはなしおはなし〜
を(NoCD Patch) AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用でNODVD化したのですが、ふりフリのゲームディスクをセットしてください。
※プロテクトの誤認識ではありません。
と表示され、起動できません。
ディスクを入れてもだめでした。
解決策がわかる方がいましたら回答願います。

171GG:2008/08/31(日) 18:21:08 ID:3yaSgz0g0
>>164
ありがとうございます!
やってみてできなかったらまたお世話になります!

172172:2008/08/31(日) 18:28:57 ID:tda9wdlU0
>>170
それじゃなく
Unprotector for Alpha-ROM DVD Ver.3.2
ってのでやってみ

173172:2008/08/31(日) 18:47:05 ID:kxVq/o.A0
>>170
転載
REALLIVE.EXE
0ED4E4 : BD 4C F6 BF 00 -> 81 08 7C 95 01
0ED4EA : 36 -> 60
2F1F10 : 55 8B EC -> 33 C0 C3

最近のα3.2は、α3.22みたいな感じで”33 C0 C3”では、動かないものが
増えてきたので、解析できる方には、感謝です。

174174:2008/08/31(日) 18:54:40 ID:FiwlyLyA0
種サイトにある SAVEDATAをフォルダーに上書きすればいいですよ。

175173:2008/08/31(日) 19:04:36 ID:kxVq/o.A0
>>172
おそらく純粋なαv3.2でしか使えないのでは。

176名無しさん:2008/08/31(日) 19:14:39 ID:lysVynGQ0
>>172>>173>>174さん
ありがとうございます。解決しました。

177名無し:2008/08/31(日) 20:42:18 ID:rSCHfd5I0
すみません。
ふりフリ〜ふつうのまいにちにわりこんできた、フシギなリンジンたちのおはなしおはなし〜
をやろうと同じフォルダにコピーして、AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用を起動させようとしたのですが起動しません。

電源を切ろうとするとプログラムの終了が出てきます。

どうしたらいいでしょうか。

178hg:2008/08/31(日) 21:18:33 ID:fvlNfkQY0
>>177
あなたに目はついてないのですね
もしくは日本語すらままならないと

とりあえず>>1から順に読んでみてはいかがですか?

179ゆーじ:2008/08/31(日) 21:30:51 ID:pyYjMCxM0
あねいも2〜Second Stage〜のNoDVD化に必要なバイナリを教えて下さい。

180masa:2008/08/31(日) 22:09:08 ID:bFG2FgH20
ポスタル2コンプリートパックのディスク1&2共
NOCD化が分かる方、お願いいたします

181初心者:2008/08/31(日) 22:11:59 ID:EAItG0dM0
ディスクレス化のやり方について質問をさせてください

シスターマーメイドnocd
SisterMermaid.exe/
0004A4A7: A9 → BB
このような表記の場合はやり方はわかるのですが

FILENAME Seraph.exe DirectX版Ver 1.02
00E738: E8 B8
この場合はどうしたらよいのでしょうか
どこを変えるとか書いていないのでどうしたらよいかわかりません

182シホ・ハーネンフース:2008/08/31(日) 22:32:49 ID:zhfLNCYk0
>>179
AlphaROM 2.1〜3.1汎用これでいけると思うよ。

>>181
前者と同じ方法で弄ればいいのでは??
DirectX版=Vista専用

183183:2008/09/01(月) 00:08:00 ID:oKZYCsl60
>>181
E8をB8に書き換えだと思います

184初心者:2008/09/01(月) 01:00:47 ID:EAItG0dM0
>>182
>>183
返信ありがとうございます
矢印が抜けていたのには気づきませんでした

よろしければもう一つお願いします
FILENAME Seraph.exe DirectX版Ver 1.02
00E738: E8 B8
上記の「00E738」なのですが
バイナリのADDRESSにはどんなソフトの.exeを見ても「00E738」は無いと思うのですが
何か見方があるのでしょうか
使用しているソフトはStirling ver1.31です

185185:2008/09/01(月) 02:22:57 ID:zxYn3koM0
陵辱スカウトのNoDVDパッチをお願いいたします

186186:2008/09/01(月) 03:17:44 ID:/05MwzNc0
>>184
検索->指定アドレスへ移動
アドレスベースを16進数にして"00E738"をいれてみ

と、聞く前に、バイナリデータについて調べとけよと…

187187:2008/09/01(月) 03:24:30 ID:kxVq/o.A0
>>185
普通のαv3.2なので
いつもどおりの検索後->”33 C0 C3”

190初心者:2008/09/01(月) 08:01:31 ID:EAItG0dM0
>>186
ご丁寧に教えていただきありがとうございました
バイナイデータについてもっと勉強していこうと思います

191191:2008/09/01(月) 14:41:07 ID:PzmGxHsU0
遊撃警艦パトベセルのNODVDパッチをお願いします

192192:2008/09/01(月) 21:39:17 ID:iZgNFsZU0
「昇龍戦姫 天夢」のパッチどなたかわかりませんか?

193193:2008/09/01(月) 22:29:52 ID:layfcpUs0
>>192

>>187と同様です。

194192:2008/09/01(月) 23:40:37 ID:iZgNFsZU0
>>194
「いつもどおりの検索」ってどうやるんでしょうか?

195195:2008/09/02(火) 00:01:11 ID:layfcpUs0
>>194

>>14に書いてありますよ。

196191:2008/09/02(火) 00:53:15 ID:12yXNWes0
>>191 どなたかお願いいたします;;

197JB ◆X9lAMMsI0I:2008/09/02(火) 01:33:04 ID:GMMvHsgw0
パトベセルって最初からディスクレス可じゃないですっけ?

198191:2008/09/02(火) 02:05:39 ID:12yXNWes0
>>197
インストールするときに「ディスクをセットしてください」って出るんです
超初心者でスイマセン

199Rr:2008/09/02(火) 02:40:52 ID:th825AD.0
どなたかD.C.ⅡのVista対応版のNoDVD化が分かる方いらしたらお願いできませんでしょうか?

200192:2008/09/02(火) 03:42:12 ID:iZgNFsZU0
>>195
出来ました!
ありがとうございます。勉強になりました。

201:2008/09/02(火) 03:43:51 ID:5xEW7whY0
>>200
ttp://bl.canadia.info/nopatches/%5bCircus%5d%20Da%20Capo%20II%20noDVD%20patch.rar

DC2.exe
00010D97: E8 → B8
0001B083: 7D → EB

vistaで出来るかは知らない

202Rr:2008/09/02(火) 12:37:52 ID:th825AD.0
>>201
どうやらVista対応版だと
FILENAME DC2 ではなく
FILENAME DC2V となっていて通常版のパッチやバイナリでは通らないようなんです。
迅速な対応ありがとうございます。

203ゆーじ:2008/09/02(火) 12:42:36 ID:z6iZYjCM0
仕舞妻と仕舞妻ぶぶづけのNoDVD化を教えて下さい。

204割れなら死ね:2008/09/02(火) 21:10:59 ID:eENC2L1I0
>>198
正規のディスクを入れてもそうなるんならメーカーに問い合わせたら?

205191:2008/09/02(火) 23:50:36 ID:gGasdDis0
>>204
ググったら「プロテクトなし」で「ディスクレス可能」って書いてあったので
初回起動時のみディスクがいるみたいです
バイナリで書きかえれますかね?

206エロゲを喰らう漢:2008/09/03(水) 10:40:58 ID:cgSiwSxc0
「ホームメイド スイーツ」の尻回避&NoDVDコードを教えて下さい。

207207:2008/09/03(水) 12:02:41 ID:.iJeQE7.0
>>206
●シリアルコードやパスワードに関する質問は禁止です。

208208:2008/09/03(水) 12:17:32 ID:layfcpUs0
>>206

38前を見てみたら。

209エロゲを喰らう漢:2008/09/03(水) 13:54:35 ID:cgSiwSxc0
スマソ

210さくらシュトラッセ:2008/09/03(水) 20:10:06 ID:ITSbvWQc0
さくらシュトラッセをインストール後、reg.exeに汎用を当てたところ、起動は出来るようになりましたが、KINGSOFTで(avast!4でも)適用後のreg.exeがウィルスチェックに引っ掛かります。
ウィルス名はWin32.Hack.Huigezi.167936です。
誤爆でしょうか?また、reg.exeは削除しても構わないのでしょうか?

※インストール前のウィルスチェックでは異常ありません。また、汎用とインストールフォルダも同様です。

211さくらシュトラッセ:2008/09/03(水) 20:17:38 ID:ITSbvWQc0
>>210 の追記です。

対処として、汎用を適用し、起動した後のcomap.datを保存しておき、さくらシュトラッセを再インストールして、保存したcomap.datを上書きするというのはどうでしょうか?

212さくらシュトラッセ:2008/09/04(木) 00:08:09 ID:CYAFja2I0
>>210 >>211 の追記です。
過去ログを参考にしながら解析してみました。

さくらシュトラッセ
Sakura.exe
0001F4F8:75 → B0

何度もすみませんでした。

213:2008/09/04(木) 01:50:01 ID:5xEW7whY0
AlphaROMプロテクトに使われるReg.exe
どうやらこれを木馬と誤検出する傾向にあるようです
ほとんどのAlphaROMではcomap.datが生成されさえすれば、Reg.exeは不要になります

214さくらシュトラッセ:2008/09/04(木) 19:28:40 ID:3MNDi9QY0
なるほど、了解しました。
ありがとうございます。

215新参者:2008/09/05(金) 17:34:40 ID:Tyu2QHiE0
カオスヘッドのNoDVDもう一度お願いできませんか?

216 ◆5YrQ6Uoacc:2008/09/05(金) 20:05:25 ID:2Nj4lMsU0
>>215
ttp://nolmal.dip.jp/software/ch_nodvd.html
ググレば見つかるけど

217217:2008/09/06(土) 02:18:04 ID:AMgq1MkA0
>>198
1.焼いたDVDの名前が「PATVESSEL」ではない
   (テックアーツの特徴で、名前が違うとインストーラーが起動しない)
2.たとえDVD内であってもフォルダに入れた形で焼いてある
3.仮想ドライブの名前が「PATVESSEL」ではない
4.HDDなどにコピーしたものから直接インストーラーを起動しようとしている

俺のやわな知識から導き出せる選択はこの五つくらいかな
あらためて焼くかISOにしなさい
これで解決しなかったり普通にバグだったりしても恨むなよ

218たいち:2008/09/06(土) 10:13:08 ID:lmtHDoT.0
ef -The Latter Tale- のNoDVD化教えて下さい。

219こいう:2008/09/06(土) 11:06:59 ID:lmtHDoT.0
少し古いゲームですが、
おね・たま〜ボクとお姉ちゃんと狐の湯〜CD版のNoDVD化教えて下さい。

220こいう:2008/09/06(土) 11:13:53 ID:lmtHDoT.0
ギルティプラスの横恋母〜Immoral Mother〜のNoDVD化教えて下さい。

221たく:2008/09/06(土) 11:25:44 ID:lmtHDoT.0
School DaysのNoDVD化分かる方お願いします。教えて下さい。

222名無し:2008/09/06(土) 17:14:22 ID:c0ZdlC6I0
エターナルキングダムがver1.04になったのですが、どなたか尻回避かNoDVD化できるコードを
教えていただけませんか?お願いいたします。

223シホ・ハーネンフース:2008/09/06(土) 19:13:13 ID:IX2H4pRA0
>>218
検索したのか??

>>219
おね・たまDVD NoDVD
system.unt/
00027372: 0F → 00
00035D20: 80 69 → 3E C3

これでいけるんじゃないか??セーブデータ一緒だし。

>>221
FILENAME gEngine.gesl
000062BF: 75 EB

修正パッチ(v1.01、v1.02、v1.06)には影響されない。(報告があるもの列記)
環境により上記が効かない場合
FILENAME gEngine.gesl/
000036D9: 8B 55 → EB 2B

224:2008/09/06(土) 20:17:43 ID:876GSfF20
おさわがせっ!怪盗キュアフローネに入ってた解析素材の使い方が分からないのです。教えていただけないでしょうか?

225a:2008/09/06(土) 21:29:15 ID:UOb/Pi0E0
ジブリール3お願いします

226注意:2008/09/06(土) 21:50:19 ID:HugBMn2w0
>>223
よくID見ろよ。>>218->>221は同一人物で、
しかも2chのディスクレススレが過疎った原因の荒らしだ。
2chでこっちも荒らすと宣言してる。
妙な書き込みするヤツは極力相手にするな。

227名無し:2008/09/06(土) 22:24:02 ID:cVXJnZRo0
Dies IraeのNoDVDのバイナリを教えていただけないしょうか?

228ダンテ:2008/09/07(日) 16:58:46 ID:Bexq82jg0
PC版のデビルメイクライをディスクレス化されたかたいますか?

229m.o:2008/09/07(日) 17:05:03 ID:AV8a3IS60
>>222
転載
EternalKingdom.exe ver1.04

194A70 : E8 -> B8
194A7A : 0F 84 2E 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
1B1638 : CE E8〜    ->44 24 08 66 C7 00 [76 15] 33 C0 40 E9 25 2A 00 00

230dmj:2008/09/07(日) 17:46:32 ID:okpliC5E0
永遠となった留守番のNOCDのバイナリを知っている方、
よろしければ教えていただきたいです

231www:2008/09/07(日) 19:17:07 ID:DG5h8z7I0
vistaで真燐月のディスクレス化されたかたいますか?

232232:2008/09/07(日) 22:20:02 ID:4fg2DLQo0
>>228
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2424.zip.html
DMC4で

233233:2008/09/08(月) 14:49:10 ID:iZgNFsZU0
「KISS×300 こんな世界」のディスクレス化わる方いませんか?

235ダンテ:2008/09/08(月) 16:30:19 ID:Bexq82jg0
>>234
●シリアルコードやパスワードに関する質問は禁止です。

>>232
ありがとうございました(;´・ω・`)ゞ

237RF:2008/09/08(月) 19:49:08 ID:x.2iQqpk0
>>234
>>236
敬語でお願いします。

238????:2008/09/08(月) 21:34:45 ID:lqLOX2b.0
おさわがせっ!怪盗キュアフローネに入ってた解析素材の使い方が分からないのです。教えていただけないでしょうか?

239239:2008/09/08(月) 23:07:24 ID:Xb8VKgp.0
Stirlingでアドレスは見つけられたのですが、書き換えようとキーを押すと
音が鳴って書き換えられないのですが対処法などはありますでしょうか?
ちなみにchaos headです。

240240:2008/09/08(月) 23:24:22 ID:c14s9Ofo0
>>239
編集禁止になってるとかいうオチじゃないよな?

241241:2008/09/09(火) 14:07:27 ID:HugBMn2w0
vistaだったら保護を解除。
その他のOSなら属性をチェック。
っていうか、初心者スレ逝けよ。

242RF:2008/09/10(水) 11:14:16 ID:x.2iQqpk0
>>239
>>240
ありえないな
おれ普通にできたぜ

243feel ◆iOkjiDK8IQ:2008/09/10(水) 13:43:53 ID:PCnHjD2o0
>>239
同様の症状に心当たり〜…私の場合
使用OS:Vista
Stirlingを管理者権限で起動→ファイルを開く
まぁつまり管理者権限起動しなかった場合、書き換え出来ずに音がなった
Vistaでの初編集時に経験したかな

244244:2008/09/10(水) 15:19:29 ID:HugBMn2w0
だから、ビスタは改竄防止のためにexeファイルが書き換えできないように
保護されてるんだって
そんなのは最低限の知識だろ

245245:2008/09/11(木) 06:51:33 ID:2nHBCTeY0
DMC4のディスクレスパッチが流れてしまっているようなのでもう一度上げてくれる方はいませんか?

246なな:2008/09/11(木) 11:11:19 ID:iZgNFsZU0
訪問犯売〜大人のおもちゃいりませんか?〜のディスクレス化、お願いします。

247247:2008/09/11(木) 13:30:25 ID:XfHsfRZA0
>>246
houmon.exe
08DE3 : 0F 83 -> 90 E9

248ドス:2008/09/11(木) 23:38:52 ID:Et1nGHSs0
ロマンスは剣の輝きⅡのディスクレス化お願いします!

249:2008/09/12(金) 07:03:52 ID:LUZOsoJE0
虐襲3NoDVD化についてのご教授をお願いいたします

250250:2008/09/12(金) 07:34:21 ID:XfHsfRZA0
>>249
前スレにこんなのがあった。

gyaku3.exe
0003C0E1 : BF D7 ED 60 78

251:2008/09/12(金) 07:53:31 ID:LUZOsoJE0
>>250
DVD無しで起動確認しました
どうもありがとうございました!

252252:2008/09/12(金) 16:07:17 ID:X80Tsqsk0
>>229さん
コード参考にしてエターナルキングダを起動させることはできたのですが、
戦闘に移るところで止まります。
[76 15]の部分をたぶん書き換えるなということだと解釈していたのですが、
実際の表示は、[76 10]でした。
何か間違えているのでしょうか?

253253:2008/09/12(金) 17:07:22 ID:c7rVC36o0
>>252
[76 15]の意味は、条件によって数値が変わるということだと思う。

254254:2008/09/12(金) 21:57:43 ID:4fg2DLQo0
>>245
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062.zip.html
パス:DMC4

255255:2008/09/13(土) 08:44:16 ID:aAsjnq/60
>>254

これもファイルが存在しないって出ます
上げられたらするぐ落とさないとダメなんですかね

256252:2008/09/13(土) 11:29:30 ID:X80Tsqsk0
>>253さん さんくすです

257252:2008/09/13(土) 11:42:58 ID:X80Tsqsk0
というか大勘違いでした。
アドレスの三行目のところを〜と書かれていたのでそれ以降を
変更するものだと思っていたのでした。
騒がせてはいないようですが、お騒がせしました。

258奈々氏:2008/09/13(土) 22:53:31 ID:HkJ3sXFY0
Fate stay night のDVD版のディスクレスのバイナリご存知の方いますか?

259hana:2008/09/14(日) 22:09:06 ID:ZEJz6Z.g0
燐月CD-ROM限定版のNoCDお願いします。
シリアル入力して認証通過しゲームはできるのですが、ゲーム途中で仮想ドライブチェック
しているようで終了してしまいます。
ググると真・燐月は見つかるのですが、燐月の方は見つかりません。
よろしくお願いします。

260260:2008/09/15(月) 02:22:23 ID:p2R7xB5Q0
FateのDVD版は初回のみの認証です。
その後はNODVDです。

261チョコラータ:2008/09/15(月) 05:54:47 ID:F1tliYIM0
永遠のアセリアCS のNoDVD化をどうかお願い致します
「CS」はPS2版をPCで出したやつです

262262:2008/09/15(月) 14:58:44 ID:eupJD6CY0
ホームメイドスイーツのボリュームラベル名と実行ファイル名がわからないのですが、教えていただけませんか
スレ違だったらすいません

263263:2008/09/16(火) 01:11:27 ID:ekKRNGLM0
いなこいのNoDVD化をどうかお願い致します

264奈々氏:2008/09/16(火) 01:40:50 ID:6kfSBCWE0
>>260
お答えありがとうございます。
でも、デーモンツールでISOマウントしても認証してくれなくて。
DVDに焼くのはISOが5GB以上でパソコンのスペック的にできません(泣)

265265:2008/09/16(火) 02:14:04 ID:3Pw7iimU0
>>264
他のゲームと違って、正規版の所有者であればNoDVDpatchを必要としないということです。
NoDVD化の話そのものがグレーということです。
260さんも暗にほのめかしていますが、要は空気を読めということです。

266266:2008/09/16(火) 04:25:00 ID:1T3Kiw2g0
>>263
αv3.1汎用でいけるかも。

267nanao:2008/09/16(火) 11:21:14 ID:LVyrtxMw0
横恋母の認証回避ってどうしたらできますか?

268RF:2008/09/16(火) 13:43:41 ID:x.2iQqpk0
>>262
そのようなことも分からないのにこの世界に入ってこないでください。
その名前の通りです。
わからなければググるなり過去ログ見るなり自分で対処してください。
長文失礼しました。

269ぽぽ:2008/09/17(水) 02:52:49 ID:JDiEQx7w0
借金姉妹の認証パス回避教えていただけませんか?

270qwerty ◆N9TEj7b6W.:2008/09/17(水) 07:40:23 ID:W/IbO5bs0
>>269
過去ログ、あのゲームをディスクレス+αスレ【2】の>>864-868>>873あたりを見てどうにかなりませんか?
まぁ要は過去ログくらい確認しましょうって事なんですが…。

271Benedict ◆HgKNmOpt7Y:2008/09/17(水) 16:06:38 ID:Q3HGKESg0
学食のおばさんの認証回避バイナリ、スレ【1】【2】に見つからないですけどできた方いませんか?

272swsw:2008/09/17(水) 21:42:18 ID:vWqRfwQc0
かなり前のソフトですが、はに×ばにのNoCD化教えて下さい。

273273:2008/09/22(月) 01:58:55 ID:qpbS7sxU0
お尋ねしたいことがあります
人工少女3を落としたのですが、起動しようとすると製品版のデスクを
入れてくださいと出ます、どうしたらプレイでいますか?

274みるみる:2008/09/22(月) 02:17:39 ID:IuuzHCJ20
製品版のデスクを入れたらいいんちゃう?

275ニーチェ:2008/09/22(月) 06:23:54 ID:WVL0IBzM0
俺は彼女を信じてる NoDVD化のご教授をお願いいたします

276 ◆4luQQV8rB.:2008/09/22(月) 12:58:18 ID:311UHViI0
>>275
検索したら出ましたよ。次はちゃんと調べましょうね。フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ。
転載
つ 俺は彼女を信じてる! 初回ダミー・仮想チェック回避 ( >>AfM3 等 )
exe.dat(OREKANO.exe?)/
0001EB83: 33 C9 → EB 76
00038ED4: E8 7F CA 0C → E9 5D 04 00

277r:2008/09/22(月) 14:58:19 ID:KrfDpEHs0
いくら女だってこんな奴じゃな…。
決闘したら俺負けちゃうよ…(; ̄〜 ̄)
ttp://blogs.lovekatu.net/arema/

278名無しさん:2008/09/22(月) 17:35:27 ID:EX/a3ryA0
おまえら… 過去ログ見ろっていってるわりには親切にも対応してんだよな
だからアホが減らないんだと思うがどうか?

279ニーチェ:2008/09/23(火) 04:13:29 ID:sdp3/5260
>>276
すみません、有難うございます
ぐぐって手当たり次第覗いたらハッシュの文字列ばかり出るし
このスレと前スレ二つを調べても見当たらなかったので、頼ってしまいました……

280だいこ:2008/09/25(木) 21:17:24 ID:za.THy3c0
インフィニティプラスのソフトでNever7のNOCD化教えて下さい。
※BGMが再生されません。

281名無し:2008/09/25(木) 23:22:22 ID:vO0EJf.o0
催眠学園DVDwith催眠術が
問題が発生したため、reg.exeを終了します。
とエラーが出て起動しません。
一応汎用rev4を当てても駄目でした。何が原因でしょうか?
また過去ログにあったバイナリはver違いの様で該当箇所はありませんでした。

282コーラ:2008/09/26(金) 19:34:42 ID:Hmx5icsM0
牝教師2〜淫従の螺旋〜のNoDVD化をを教えてください
AlphaROM 3.x .000生成型汎用 rev2
AlphaROM 2.1〜3.1汎用 rev4
では対応ファイルではありませんとなります

283ゆちろう:2008/09/26(金) 20:45:32 ID:/ez/KOlg0
9/26発売の孕ませ王のNoDVD化教えて下さい。

284ベル:2008/09/27(土) 03:27:39 ID:/NrE6Bww0
いきなりですみませんがティンクル☆くるせいだーすを
インストールしたんですけど、オリジナルディスクを入れてください
と出るんですけどどうしたらいいでしょうか?
初心者な質問ですみません・・・
ネットでもいろいろと調べてみたんですがどうしてもわからなくて・・・

285初心者です:2008/09/27(土) 03:35:06 ID:zYFi24JQ0
なんでオリジナルディスク入れて下さい。
ってなっているのにディスクを入れないんですか?
持ってないんですか?

286:2008/09/27(土) 04:11:07 ID:SmfgilZc0
ティンクル☆くるせいだーす NoDVD(いつものα)
reg.exe/
000A8CA0: 55 8B EC → 33 C0 C3

転載

287ゆい:2008/09/27(土) 08:53:21 ID:I/EDslj.0
レムティアナイツのNoDVD化お願いします。

288ぽぽ:2008/09/27(土) 19:00:27 ID:l6op8J/Y0
X Change Alternative2-キミノヒトミニウツルキミ-のnodvd化お願いします

289推理ロボ:2008/09/27(土) 20:11:27 ID:5vUYWbMg0
レムティアナイツ NoDVD
LMK.EXE
00001180: A0 → C3
0002EBAC: 85 → 33
※LMK.EXEから起動

290村人A:2008/09/28(日) 01:00:05 ID:bodcV7pc0
>>281 カスペルスキー導入してたらプロアクティブディフェンス
無効にするといけるかもしれない。
あとマザボで相性あるかも

291末っ子:2008/09/28(日) 01:00:14 ID:HuRvf/ek0
レムティアナイツ-光の乙女たち-のNodvd化もお願いします

292ぽぽ:2008/09/28(日) 01:22:54 ID:l6op8J/Y0
>>291
>>289

293シフ:2008/09/28(日) 11:35:04 ID:Ecu1zlD.0
妻買い〜ツマガイ〜の初回認証回避方法をどなたかお願いします。
解析素材&起動用ファイルというフォルダはあるのですが使い方が
調べても謎でしたのでお願いします。

294一般兵:2008/09/28(日) 13:23:39 ID:S3ujHza20
スマガのディスク認証回避はあるんでしょうか?
nitro+ですし、難しいと思われますが・・・

295ボゴォ:2008/09/28(日) 13:25:58 ID:EbjbOJvw0
孕ませ王の初回認証回避方法をどなたかお願いします

296吉田稔:2008/09/28(日) 14:59:46 ID:7LJI6HMQ0
ママごと
姉は教師で新人メイド 〜ラブラブ孕ませ性活!
お願い致します。

297なな:2008/09/28(日) 15:15:10 ID:iZgNFsZU0
認証回避とか聞いてくるやつはなんなの?

298298:2008/09/28(日) 15:30:32 ID:kZT7b9Rk0
>>294
785 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 07:25:28 ID:dRNE2JTx
スマガはα2.1汎用で動いた
初期の頃のSARCheck.dllをコピーするだけのヤツね
転載

実際に確認したがこれでいける。とりあえずはググることを覚えよう、な?

299:2008/09/28(日) 22:55:09 ID:JOOMcQvU0
レムティアナイツ-光の乙女たち-のNodvdパッチはありませんか?

300dd:2008/09/28(日) 23:11:39 ID:j3O0ZeM20
>>299
上にあるじゃん

301300:2008/09/28(日) 23:15:50 ID:kZT7b9Rk0
>>299
トラブルシューティングのスレにも書き込んでた馬鹿か>>289見れ
なんかもうお前の目は節穴なの?ねぇ節穴なの?って感じだな

302302:2008/09/29(月) 16:30:50 ID:ULOGArJg0
>>288
解析できないので動いた方法

インストールしたフォルダへ、blackboxフォルダをコピー
CDチェック汎用でXCA2,xca2.exeとして起動確認

303a:2008/09/29(月) 23:24:22 ID:JfCLMDUo0
解析素材についてなんですけど

保護されたオペレーションシステムファイルを
表示しないのチェックを外したあと、どうすればわかりません
教えてください

304a:2008/09/29(月) 23:34:01 ID:5RY4jnes0
は?それくらいかんがえろや

305んーと:2008/09/29(月) 23:50:37 ID:Wk1yxraU0
淫落の血族の回避コードありますか?もしよろしければ教えていただけませんか?
あくち回避が利かなかったです

306さん:2008/09/30(火) 06:34:45 ID:K7Une5n.0
「妻買い」の解析素材&起動用ファイルの使い方がよくわからないです

>>165あたりを参考に、過去レスも漁ったんですがダメでした。
任意の一文字+解析素材ファイル名にリネームとでたのですが、
やってみても起動できずプログラムが強制終了してしまいます

どなたか使い方を教えてください。御願いします

307m.o:2008/09/30(火) 12:13:07 ID:A.ciH3WA0
>>305
1.フォルダオプションの保護されたオペレーションシステムファイルを
 表示しないのチェックを外す。
2.解析素材&起動用フォルダの「_DE9D8685」と「DE9D8685」をコピーする。
3.インストールしたフォルダへ貼り付けて、「_DE9D8685」で起動します。

308naho:2008/09/30(火) 12:36:03 ID:DF9EaFRY0
可愛い子なら勢揃いだよ!!
ttp://tt.doko141.com/

309t.t:2008/09/30(火) 12:37:47 ID:XxNYGKEs0
ティンクル☆くるせいだーす NoDVD化にはなにを使えばいいですか?

310さん:2008/09/30(火) 16:24:13 ID:K7Une5n.0
>>307
レス番号が違うけどやっとできました
フォルダオプションの保護されたオペレーションシステムファイルを表示しないのチェックを外す
まではよかったんですが、解析素材&起動用フォルダにはファイルがひとつしかなくて困ってました

隠しフォルダも表示したらちゃんと2つありました
ありがとうございます!

311305:2008/09/30(火) 19:13:57 ID:Wk1yxraU0
>>307
ありがとうございます
同じ様な質問他にもありましたね。申し訳ないです

312解析素材について:2008/10/01(水) 01:43:24 ID:aBQDXmq.0
解析素材について便乗で質問させてもらいます
いまさらなのですがキュアフローネをやろうと思ってみなさんと同じように解析素材を当てたのですが、起動してくれません
「82F14788.exe」というファイルひとつしかありませんし、ダブルクリックで開こうとしても何も出てきません。
もしよろしければこちらも教えてもらえませんか?

313313:2008/10/01(水) 02:05:03 ID:06hCn7L20
姫騎士アンジェリカ DL版で解析素材&起動用の2つのファイルをコピーしたのですが、起動しようとすると
bg.arcが見つかりませんといったようにファイルの名前、もしくは形式が違うらしく起動できません。
どうすればよいのかどなたか教えて頂けませんか?

314お願いします:2008/10/01(水) 03:30:21 ID:izaM5HGk0
痕リニュアール版のNODVD化のやり方をご教示願いたいのですが、よろしくお願いします。

315ch:2008/10/01(水) 14:35:50 ID:C7KQc2r.0
chaos;headのインストールができません
インストールするには何かをするみたいなんですがそれを飛ばしてインストールする方法はないですか?
CHSetup.exeでググってもそれに関することは出てきませんでした
できればパッチやバイナリ値を教えて頂けないでしょうか?

スレチだったらこういうことが質問できるスレを教えてください

316お願いします:2008/10/01(水) 16:28:58 ID:fFAnz5mc0
姫騎士アンジェリカのDL版で解析素材&起動用のファイルが見つかりません。
どうすればよいのかどなたか教えて頂けませんか?

317簡単だぞ:2008/10/01(水) 18:35:55 ID:aS3hzcTM0
買え

318ぽぽ:2008/10/01(水) 21:03:42 ID:l6op8J/Y0
姫騎士アンジェリカ起動できたんで報告
まずファイル名が長いせいか解凍ソフトがうまく動作しないらしい
リネームするか別の解凍ソフトでやってみ
また、ファイル名を短くすれば起動できない問題も解決します

319ぽぽ:2008/10/01(水) 21:15:30 ID:l6op8J/Y0
すまん>>318はDL版のことな
sagaoのセーブデータは使えたぜ

320312:2008/10/01(水) 22:26:02 ID:aBQDXmq.0
ちょっと質問の方法を変えます。
解析素材の使い方について詳しく書いてあるHPとかありませんか
ちなみにググって調べては見たのですが、だめでしたorz

321ちろ:2008/10/01(水) 23:02:05 ID:y3LQkb6k0
エルフの臭作DVD版のNODVD化教えて下さい。

322まーま:2008/10/01(水) 23:04:21 ID:QyRdMvto0
超昂閃忍ハルカのNodvd化お願いします。

323名無し:2008/10/02(木) 00:03:59 ID:ZbYhxq2M0
>>318俺は無理みたいだbg.arcがないとエラーがでる
リネームも効果なかったぜ・・・

324ぽぽ:2008/10/02(木) 01:00:09 ID:l6op8J/Y0
>>318リネームするのはファイル名じゃなくてフォルダ名だったな、すまん
bg.arcは実際に無いのか?無いんだったら解凍に失敗してるんだろ
あるのに起動できないってのはよく分からんな
ちなみに解凍後の容量は2.95Gだった

325名無し:2008/10/02(木) 01:20:42 ID:ZbYhxq2M0
2.95Gあるbgm data mes mmo se voiceのarcファイルはある
リネームすると今度はmusic.awfがないとエラーが出るんだが
いったいどれをリネームすればこのエラーはきえるのかわからんのだ

326ぽぽ:2008/10/02(木) 03:04:51 ID:l6op8J/Y0
(18禁ゲーム) [080925][シルキーズ] 姫騎士アンジェリカ〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 DL版(file rr5%)(解析素材&起動用ファイル添付)
俺の環境ではこの文字列がNGだったみたいで起動せずに終了した

327名無し:2008/10/02(木) 03:20:18 ID:ZbYhxq2M0
俺も同じものだがどうも俺の場合はかってが違うみたい
姫騎士アンジェリカに変えて起動させたが
どうもおかしいbgないから設定ファイルみてmmoをbgに
リネームして実行したがmusic.awfがないとでる多分ならないやつはならんのだろう
こんな夜遅い時間にレスしてくれてありがとう

328名前なし:2008/10/02(木) 05:01:45 ID:H2mKDUqQ0
arcをawfにしたら起動はできたよ
セーブできないけど

329起動できました!:2008/10/02(木) 06:01:39 ID:6aa1xF8g0
初カキコ失礼。
みなさんのコメントを参考にリネームしたら姫騎士アンジェリカ起動できました。
まずフォルダを「姫騎士」にしました(たぶん必要ないです
次にmmo.arcをbg.arcにリネーム。bgm.arcをmusic.awfにリネーム。se.arcをeffect.awfに。
最後にsaveフォルダにMesSkip.datとSavedata00.datなどとFLAG01などをつっこみ、
そのsaveフォルダごとSILKYSIMAGEフォルダにつっこみます。
そしたらエラーが出ることなく、起動できました。ちゃんとsaveできることも確認済みです。

330ななし:2008/10/02(木) 08:04:23 ID:.Xi9sQW60
姫騎士アンジェリカDL版フォルダ直下に解析素材&起動用ファイルフォルダの
2つのファイルを放り込んだだけで動きました。

331nashi:2008/10/02(木) 08:17:08 ID:wEeqsAc.0
>>320
>>307

332312:2008/10/02(木) 09:42:29 ID:aBQDXmq.0
>>307さんの方法試そうと思ったんですけど、「_82F14788」のほうが無いんです
「82F14788」だけで動かそうと思っても動きませんし、どうしようかと・・・orz

333ぽぽ:2008/10/02(木) 13:26:13 ID:l6op8J/Y0
>>332
そっちが無いって解凍に失敗してんじゃないの?

334名無し:2008/10/02(木) 13:45:41 ID:363ho6is0
>>329
saveフォルダにMesSkip.datファイルはあるけどゲーム起動すると
「MesSkip.datファイルが見つかりません。」
ってなります、起動はするんですが・・。

335名無し:2008/10/02(木) 13:51:36 ID:n/dfHTGs0
>>329に追記だぜどvoiceの方もawfにリネームが必要
ちなみに俺は極窓にてリネームしました
起動も確認本当にありがとうございましたとしかいえねぇ

336麻生次郎:2008/10/02(木) 14:21:00 ID:nPHGOzH20
1.フォルダオプションの保護されたオペレーションシステムファイルを
 表示しないのチェックを外す。
2.AI5WIN_.exeのあるフォルダに解析素材を入れる
3._AI5WIN.exeを起動する
4.終了

337サゲ:2008/10/02(木) 14:42:20 ID:XDo7LXtE0
これってDMMに登録してないとだめなのか?

338名前ナシ:2008/10/02(木) 16:10:26 ID:fFAnz5mc0
姫騎士アンジェリカの解析素材のある場所がわからないのですが
どなたか教えてください

339名前ナシ:2008/10/02(木) 16:17:13 ID:fFAnz5mc0
↑に書いてあるフォルダオプションの保護されたオペレーションシステムファイルを
 表示しないのチェックを外す。をやってみたらThumbsというファイルが出てきました。
解析素材&起動用のファイルというのはこれでいいのでしょうか?

340ぽぽ:2008/10/02(木) 16:26:12 ID:l6op8J/Y0
ちがうよ

341名無し:2008/10/02(木) 16:50:47 ID:n/dfHTGs0
ぽぽさん最後に質問saveフォルダにMesSkip.datと
Savedata00.datなどとFLAG01ってあるが俺の場合このファイルはあるが
読み込まないファイル名はあってるはずだが…
もしかしてこれってどっかから落とさなきゃいけないってことか?

342312:2008/10/02(木) 16:58:13 ID:aBQDXmq.0
>>333
rarを開いて見て見ましたが、やはり「82F14788」の1つしかありませんでした。
>>331さんの言うようにシステムファイルでも見えるようにしてありますので見落としということも無いと思います

343 あ:2008/10/02(木) 17:50:54 ID:itNNGWV20
>>341
日本語不自由だけど大丈夫?w

345nashi:2008/10/02(木) 18:46:37 ID:wEeqsAc.0
>>342
自力で潰すか他で見掛けた時にリネームして使うしかないね

346ぽぽ:2008/10/02(木) 22:32:07 ID:l6op8J/Y0
>>341
俺の環境では7-zipで解凍後(Lhaplusじゃ正常に解凍できんかった、ファイル名のせい?)、
C:\ゲーム\姫騎士アンジェリカに中身移動させて解析素材2つをつっこんで起動に成功した
ファイルは特に弄ってないぜ
最初起動に失敗したときはbg〜が無いとかいう警告は出ずにウィンドウがすぐに終了したから
ケースが違うのかもしれんね、原因はアドレスの文字列だけだったし

347ナナシ:2008/10/02(木) 23:21:45 ID:7qz12iPA0
極嬢痴漢電車のディスクレス方法を教えてください。

348名無し:2008/10/03(金) 01:43:35 ID:n/dfHTGs0
もしかしたらCドライブ直下でしかうまく動かない仕様なのかもなぁ
とりあえず自分もCドライブの方に解凍してみます
何度もすいませんでした

349ぽぽ:2008/10/03(金) 02:15:10 ID:l6op8J/Y0
>>347
汎用でおk

350ω:2008/10/03(金) 06:42:19 ID:Fv1ZwN9E0
>>347と同じで

持ってる汎用全部当ててみたのですが、
対応していない、と弾かれてしまいます。
使い方が間違っているのでしょうか。

351pppppp:2008/10/03(金) 07:14:01 ID:mchur5p60
極嬢痴漢電車は
つ AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用 NoCD/DVD Patcher

を使ったら起動できた

352ナナシ:2008/10/03(金) 08:38:08 ID:7qz12iPA0
>>351
ディスクレス化ができました。
どうもありがとうございます。

353名無しで:2008/10/03(金) 09:17:32 ID:EP82OEJQ0
・アンジェリカ
だめだ、自分なりに考えた方法も先人たちの成功例も試したが
Mes.Arcが見つからないとしか出ない。DLファイルは>>325と同じ。

>>330 2個ファイルがあるような書き方だが
俺、解析素材&起動用ファイルフォルダにexeしか入ってないが
それが原因かな。

354通りすがり:2008/10/03(金) 10:02:32 ID:T3ez8vCs0
>>346と同じ方法でアンジェリカ起動確認
>>329じゃ無理だった

355ぽぽ:2008/10/03(金) 13:43:29 ID:l6op8J/Y0
>>353
>>336

356356:2008/10/03(金) 15:18:32 ID:iZgNFsZU0
七瀬恋のディスクレス化分かる方いますか?よろしくお願いします

357なめろう:2008/10/03(金) 19:33:24 ID:bE0T6tgk0
>七瀬恋のディスクレス化分かる方いますか?

分かるも何もパッチ普通に転がってるだろ

358358:2008/10/04(土) 14:58:51 ID:JuAgwOAc0
ぱすチャconで解凍したら2つファイルができて、
winrarでそれを解凍してみたところ片方は上手く解凍でき、
もう片方は「書庫が見つからない」とできませんでした(中を調べていたら文字化けしてました)。
上手くできたほうにsetupがあったので実行したのですが、
「有効なwin32アプリケーションでありません」と表示されてしまいました。
iso化してデーモンツールでマウントしてもできませんでした。
やはり解凍できなかったほうに何らかの原因があるのでしょうか?
対処法などがありましたら教えていただけませんか?

359ぽぽ:2008/10/04(土) 15:13:58 ID:l6op8J/Y0
>>358
ここで聞くことじゃないだろ、分割ファイルだよ
つか何言ってるのか意味わかんねーよ

360358:2008/10/04(土) 15:43:05 ID:JuAgwOAc0
>>359
ごめん 落ち着いた

361かあか:2008/10/04(土) 17:01:37 ID:9iLecV0U0
AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用 NoCD/DVD Patcherってどこにありますか?

こういう質問は駄目なのかな・・・

362nanasi:2008/10/04(土) 19:37:01 ID:yjJn5Tw60
>>361
トラブルシューティングQ&Aスレ【6】542

363名無し:2008/10/04(土) 19:46:20 ID:NJzLxMUQ0
姫騎士アンジェリカ DL版

1.フォルダオプションのすべてのファイルとフォルダを表示するにチェック
を入れる。

2.フォルダオプションの保護されたオペレーションシステムファイルを
 表示しないのチェックを外す。

3.解析素材&起動用ファイルフォルダを開いて、_AI5WIN.exeとAI5WIN.exeが表示されているのを確認。

4.SILKYSIMAGEフォルダとAI5WIN_.exeとstart.exeがあるフォルダの中に、_AI5WIN.exeとAI5WIN.exeを移動させる。

5._AI5WIN.exeを実行。

以上。これで起動できなければ私にはわかりません。

364なな:2008/10/04(土) 22:05:35 ID:MGAuuPUk0
safedisc4.6 汎用 のある場所教えて下さいお願いします

365名無し:2008/10/05(日) 00:36:42 ID:9ocMlISM0
既出でしたらすみません。

CLANNAD FULL VOICEをディスクレスにしたのですが、

智代シナリオの5月10日から11日になるときに、

「RealLive は動作を停止しました」と出てきて強制的に消えてしまいます。

他のシナリオは何事もなく動作するのですが、

このシナリオだけは何度やっても停止してしまいます。

どのように対処したらよいのでしょうか教えて下さい。

366Leaf ◆08zAj3l3IM:2008/10/05(日) 11:00:04 ID:I.J0xDVw0
>>365
たしかseen.txtの問題だったはずです。
自分はもうファイル削除したのでないのですが
ググったらあると思います。根本的な解決につながらず申し訳ないです。

367名無し:2008/10/05(日) 11:52:09 ID:9ocMlISM0
>>366
返答ありがとうございます。

もう少しググってみます。

本当にありがとうございました。

368奈々:2008/10/05(日) 23:06:53 ID:DT3txxeg0
超昂閃忍ハルカに汎用パッチ充てても起動出来ないんですけどどうしたらいいですか?

αの2.1〜3.1で出来るのでしょうか?

369ぽぽ:2008/10/05(日) 23:15:00 ID:l6op8J/Y0
ハルカは改造dll当てればおk
ぐぐればすぐ見つかる

370奈々:2008/10/05(日) 23:45:09 ID:DT3txxeg0
>>369
ありがとうございます。
さっそく改造dllでぐぐってきます。

371名無し:2008/10/06(月) 14:19:31 ID:8O2lNemc0
魔法戦姫エンジェル☆ナナ と 寝盗ラレ のNoDVDをお願いします
手持ちの汎用3.1ではダメでした

372麻衣 ◆Aselia/bZc:2008/10/06(月) 22:00:28 ID:U9PFkzGc0
>>261
なるかな同梱版のやつですよね?あれってもともとNoDVDでは?

373nmn:2008/10/07(火) 00:39:46 ID:qG40WvZc0
聖なるかな、永遠のアセリア共に常時ディスクが必要(ファンディスクも)

374yusu ◆QHUMtA89T.:2008/10/07(火) 07:04:56 ID:bWuHWrIk0
永遠のアセリアは知りませんが聖なるかなはNODVDできますよ。

375名無し:2008/10/07(火) 13:45:12 ID:UM8zqrsQ0
忍者乳剣伝を起動するとabnormal program terminationと出て終了してしまいます
パッチか何かあるのでしょうか?教えてください。
よろしくお願いします。

376j:2008/10/07(火) 15:47:05 ID:uzxc2OYo0
小学生から熟女まで!!
女ってのはエロイんだよな〜!!
ttp://tt.doko141.com

377名無し:2008/10/07(火) 16:38:01 ID:O0xm1j5Q0
>>307
これやったんですが、3の所で_DE9D8685を起動すると
「ファイルが見つかりません
任意の1文字+解析素材ファイル名にリネームしてください」
と出て起動できません
どうすればいいでしょうか

378名無し:2008/10/07(火) 17:52:11 ID:1BvFp2M20
>>377
Bloods.exeの属性が読み取り専用になっていませんか?
プロパティで属性の読み取り専用のチェックを外して見てください。

379nashi:2008/10/07(火) 19:26:18 ID:wEeqsAc.0
>>375
予想になってしまいますが、フォルダ名を変えてみて下さい

380名無し:2008/10/07(火) 22:08:35 ID:3ckADq4c0
アセリアは公式の修正当てればディスクレス化

381名無し:2008/10/08(水) 00:19:37 ID:hpilBhqY0
D.C.G.Sのシリアル回避とディスクレス化わかる方いますか?
いたらよろしくお願いします

382Mr.K:2008/10/08(水) 07:26:22 ID:R/8/1d4E0
スマガのNOパッチまだぁ〜?

383261:2008/10/08(水) 09:01:13 ID:OZM.rNLE0
>>380
ディスクレスできた…… ありがとうございます!
261にはcsとか訳のわからないこと書いてしまって申し訳ないです

384ぽぽ:2008/10/08(水) 13:04:36 ID:l6op8J/Y0
>>382
すでにある、探せ

385375:2008/10/08(水) 23:12:19 ID:UM8zqrsQ0
>>379
無事出来ました。ありがとうございます。

386Gs:2008/10/09(木) 16:27:40 ID:y.kWBgN60
あかね色に染まる坂のNODVDパッチを探しています
あがってないでしょうか

387387:2008/10/09(木) 18:56:12 ID:7wKDKkiU0
>>381

DCGS_DVD.EXE

63B1A : 7D EB
640AB : 21 00

388DIO:2008/10/10(金) 22:59:30 ID:3mMs/Xlw0
3次元少女を保護しましたの認証回避をお願いします

389re:2008/10/11(土) 03:26:01 ID:yR7btbuU0
>>230

00410E7E あたりを弄れば出来るかな?
調べてみたが、解らない(ノД`)
弱輩者ですまソ

390a:2008/10/11(土) 03:43:56 ID:KOeso/Mg0
>>388
>>363のやり方でいけるはず

391DIO:2008/10/11(土) 09:47:58 ID:3mMs/Xlw0
>>363
駄目だ・・・・・機能が停止しするorz

392DIO:2008/10/11(土) 09:56:08 ID:3mMs/Xlw0
連続でスマン
起動確認できました

DATAを解析ファイルに突っ込んでなかったです

>>390 ありがとう

393xXX:2008/10/11(土) 13:59:37 ID:FND4n3go0
ロックマンx8をインストールして起動しようとするとWRONG DISC INSERTED と表示されて起動できません。どうすればいいですか?

394ad:2008/10/11(土) 19:55:07 ID:XxNYGKEs0
箱のNODVDパッチありませんか?

395ろう:2008/10/11(土) 20:28:24 ID:q7zkR1bo0
カラフルウィッシュのディスクレス化お願いします。

396あるふぁ:2008/10/11(土) 22:17:02 ID:1Mm7IuQw0
Copy Protect DataBaseにアクセスできなくなっているのですが
どこかに移動したのでしょうか?

397397:2008/10/12(日) 05:51:41 ID:vu.jJ0dQ0
>>393
DISC1の中に起動ファイル入ってませんか?

>>394

Hako.exe
039C0 : 55 8B EC -> 33 C0 C3

>>396
管理者(?)が引越しのためしばらくstopらしい。

398398:2008/10/12(日) 14:25:16 ID:M1mwf1Dg0
>>397
Hako.exe
3A23: 04 72

ってよそで見たんですけど、両方ともできるのかな?
自分は持ってないんで確認のしようがないのですが・・・

399名無し:2008/10/12(日) 14:36:44 ID:8O2lNemc0
>>371 誰か分かりませんか?
exeの中の解除コードでも助かります

400:2008/10/12(日) 15:49:50 ID:kg0cgkfE0
プレゼンスのNODVD化のほうほう、誰か知りませんか?

401397:2008/10/12(日) 17:40:06 ID:esULMl0s0
>>398
同じ意味ですよ。
”0にして戻る”なので。

402tyuiop:2008/10/13(月) 00:25:31 ID:BQswjqSI0
>>397
はじめまして。
フォルダ名変えても動かないんですが・・・
変えるところってどこのフォルダですか?

403tyuiop:2008/10/13(月) 00:36:40 ID:BQswjqSI0
すみません。
>>379
でした。

404WGA:2008/10/13(月) 03:43:51 ID:pSX7mNww0
>>スマガはα2.1汎用で動いた
という意見もあれば動かないという意見もありました。
実際僕も動きませんでした。NOCDパッチの安全を確かめ使いました。

なぜ2.1でスマガは動く人と動かない人がいるのですか?

> 懐かしのSARCheck型なのが悪かったのか?
> 誤爆がかなり出てるようなので、プロテクトを完全に外したexeです
> ジャンゴの時といいニトロはαとはなんとも相性悪いですな

SARCheck型というのが自分にはわかりませんが、今回はPCとの相性もあったと言うことでしょうか?

405無記名 ◆SjWXMdM6SY:2008/10/13(月) 06:57:29 ID:MjUaK2OI0
動かないて人はこれを使うのも手かもしれません。
ただ、レスで『これ動くけどバックドア開くおまけ付きだぜ?うかつに使ってるけど大丈夫?w 』っとあるので注意。
私は使いましたけどねw
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1219988135/l50

406398:2008/10/13(月) 17:01:07 ID:M1mwf1Dg0
>>401
そうですか、ありがとうございました。

407WGA:2008/10/13(月) 18:28:10 ID:DjzM7Y0o0
>>これ動くけどバックドア開くおまけ付きだぜ?うかつに使ってるけど大丈夫?w
2chに書いてあるやつですね
僕は使いませんでした。nyで神と言われている人のexe起動パッチを使いました。
なぜ2.1でスマガは動く人と動かない人がいるのですか?

408408:2008/10/13(月) 19:07:57 ID:iZgNFsZU0
魔剣少女エンヴィーのディスクレス化わかりますか?

409409:2008/10/13(月) 21:56:24 ID:U.AjQO0Q0
>>408

転載
ENVY.EXE
005558: E8 → B8

410408:2008/10/14(火) 00:08:54 ID:iZgNFsZU0
>>409
ありがとうございます。

411無記名 ◆SjWXMdM6SY:2008/10/14(火) 00:59:59 ID:MjUaK2OI0
>>407
私も詳しくないのでお答えできないですsry
参考程度に私の知ってる情報ですが、コーデックとの相性がどうのこうのって話を耳にしたことがあるようなないようなw
OSをクリーンインストールしたら動いたという情報もありますね。

413774:2008/10/14(火) 01:32:40 ID:RdNHPNuM0
>>407,411
SARCheck型だからでは。
そのバージョンorそれ以上のバージョンのdllがあるとダメとかではなかったかと。
割と前の話なので詳細はあやふやですが。

418418:2008/10/14(火) 07:15:13 ID:GOT1O1L20
>>371
魔法戦姫エンジェル☆ナナ

launch.exe
1362 : E8 B8
136B : 08 00

420420:2008/10/14(火) 14:48:17 ID:SVz7boAo0
昇竜戦姫 天夢のNoDVDパッチを当てて初めは出来たのですが、二回目以降は
「オリジナルディスクをいれてください」
と出るのですがなんででしょうか・・?

あとDMC4のNoDVD化ってどうすれば良いんですか?

421888:2008/10/14(火) 14:50:03 ID:02BruZA20
>スマガはbase64のソフト(shimosoftなど)をおとして、α2.1汎用のコードを検索して
>(base64・α2.1汎用などで検索すれば大丈夫)そのコードをbase64でデコードしてそれで
>変換できたSARCheckをスマガのインストールしたフォルダにペーストしたら動いたよ。
難しくて正直わかりません。NODVDの中身の起動パッチで簡単に動きましたのでそちらの方が良いかと

>自分でなんとかしたやつがばかみるだけじゃねーか!!
そういう世の中ですよ、正規購入された方が聞いたら怒りますよ

422422:2008/10/14(火) 23:56:06 ID:ZJNjVlPg0
どなたかCHAOS;HEADのシリアル回避バイナリ知っている方はいませんか?

423423:2008/10/15(水) 00:49:04 ID:HugBMn2w0
WGAと888はその後の書き込み内容からみて同一人物でしょう。
つまり、>>414>>415は自演。
>>417で言われている人物の荒らし行為ではないかと。
SARCheckで結論出てるんだし、以後スマガ関連の話題は全てスルーで。

424名無し:2008/10/15(水) 21:36:37 ID:bkRoPHKs0
なるかなのnodvdバイナリわかる方いませんか?

425yusu ◆QHUMtA89T.:2008/10/15(水) 22:21:32 ID:Ka3.8T/g0
>>424
聖なるかな Ver1.06 NoDVD
FILENAME Narukana.exe
03523F: E8 B8

427lawolf ★:2008/10/16(木) 05:43:41 ID:itNNGWV20
>>426
池沼なんで以後放置でw

428tt:2008/10/16(木) 20:23:10 ID:SqHsR5.w0
すいません、AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用 NoCD/DVD Patcherってどこにありますか?

429yusu ◆QHUMtA89T.:2008/10/16(木) 21:52:54 ID:Ka3.8T/g0
>>428
>>362ここ
検索使えばすぐ見つかるんですから質問する前に探すくらいはしましょう

430tt:2008/10/16(木) 23:21:11 ID:SqHsR5.w0
ヒントありがとうございました。

431ささ:2008/10/17(金) 06:55:46 ID:ki2Ll6mY0
魔界天使ジブリールep3のNODVDをいれると

モジュールDjibril3.exeのアドレス0058FE70でアドレス
0058FE70に書き込み違反がおきました。

とでます。
どうすればいいですか?宜しくお願いします。

432ran:2008/10/17(金) 08:43:12 ID:E7DrOFQY0
chaos;headのディスクレス化、ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。

433ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/10/17(金) 10:56:31 ID:cX/kdWsA0
>>432
聞く前に自分で検索ぐらいはして下さい。
ググったら速効見つかりましたが。

434ran:2008/10/17(金) 12:14:22 ID:E7DrOFQY0
>>433
すみません;
ただ見つけたものは数字が違っていて、パッチファイルのリンクも2つ見つけたのですがリンクが切れていて…。

435sss:2008/10/17(金) 14:44:43 ID:2Nj4lMsU0
chaos;head nodvdでググレ

436SVS:2008/10/17(金) 16:13:01 ID:HY/VkhCQ0
>>363  ありがとう!!解析素材&起動用ファイルの使い方わからなくて困ってました

437うぉー:2008/10/17(金) 17:18:31 ID:hr.1movw0
音速飛翔ソニックメルセデス
姉は教師で新人メイド 〜ラブラブ孕ませ性活!〜

お願いします。
メルセデスCG100%のセーブ使うと起動しない。

438m.o:2008/10/17(金) 17:32:41 ID:A.ciH3WA0
>>437
メルセデスのセーブデータは↓の#16にあります。
ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php?t=91613&page=2

439nmn:2008/10/18(土) 02:57:36 ID:qG40WvZc0
聖なるかなファンディスクのnodvdがググっても過去ログみてもリンク切れしてたり
しているためどれもできません
難しいと思いますがまだ生きているのをご存知の方お願いします

440nns:2008/10/18(土) 08:05:37 ID:0REIsH.Y0
>>439
>>425

441クロ:2008/10/18(土) 10:41:18 ID:H7f2hqtE0
孕女にNoCD Patch AlphaROM 3.x.000生成型汎用rev2.exeをreg.exeに当ててno dvd化しようとしたのですが
フォルダ名が”孕女”のままだとreg.exe.bakが生成されるだけで起動できず
いったんフォルダ名を別のもの”01”等にするとreg.exe.bakと新しいreg.exeができるのですが起動しようとすると失敗してしまいます
なぜなのでしょうか?

442asa:2008/10/18(土) 17:06:56 ID:YqizAINs0
孕ませ王をインストールしたのですが、正規ディスクを
入れてください、と出て起動できませんどうしたらよいでしょうか?

443No Name:2008/10/18(土) 18:46:28 ID:ewaUiU3Q0
>>442

下記へGO!

ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php?p=1647871

444nono:2008/10/18(土) 21:27:24 ID:6aGnnZ/g0
上に書いてある方法でも、他のスレの方法でもレムティアナイツが起動しません
何か思い当たるところがある人はいませんか?

445教えてください:2008/10/18(土) 21:32:17 ID:Ygp8GwvA0
まったくの初心者で
この質問がアホかどうかもわかりません。

オッパイ妻 〜淫乳Lカップ・向日葵綺彩〜
+解析素材&起動用ファイル

というのをインストールしたのですが
PCライセンス認証というのはどうやるのでしょうか?
どうかご教授お願いします。

446名無し:2008/10/18(土) 21:47:45 ID:.RjTqgsQ0
>>445 binaryに解析素材&起動用ファイルの中身を移動させて
    5D750904で起動させる

447教えてください:2008/10/18(土) 22:05:03 ID:Ygp8GwvA0
>>445さん
binaryに解析素材&起動用ファイルの中身を移動したら
無事起動する事ができました。

ど素人の自分に素早いご回答を頂き
どうもありがとうございました。

448一見:2008/10/19(日) 13:31:07 ID:kjqS2rh60
ふたりの兄嫁DVD版の認証回避お願いします。

449名無し:2008/10/19(日) 13:46:45 ID:8O2lNemc0
>>418
ありがとうございます
魔法戦姫☆エンジェルナナ
無事起動できました

450 ̄ ̄ ̄:2008/10/20(月) 14:06:31 ID:4g.OMPoI0
OSがMeなんですけど、オッパイ妻 〜淫乳Lカップ・向日葵綺彩〜をやろうとしたら
>>377と同じエラーが出て出来ません
>>378に書いてある読み取りの所にもチェックついてないし、Meじゃ無理って事ですか?

451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/20(月) 17:22:39 ID:tzIg6.Ds0
割れXP落せば解決

452うにこ:2008/10/20(月) 17:35:46 ID:ll6btU7c0
importAPI見たら内部文字列をunicodeで処理してっから
win9x系じゃあ動かんと思われ

453:2008/10/22(水) 16:56:11 ID:Mz5DNqPE0
エインズワースの魔物達のnoVDVのバイナリありません??

454名無し:2008/10/22(水) 21:26:01 ID:gRa2i/ac0
>>448
ふたりの兄嫁は見つからない。
隣月や借金姉妹は仮想ドライブインストールチェック回避見つかるんだが
つ氏のパッチも無い様だし・・・

455a:2008/10/23(木) 21:01:30 ID:EfNjFqow0
>>448
ttp://bl.canadia.info

認証回避ならここにあるXXXXじゃ駄目なの??

456AAA:2008/10/23(木) 22:09:11 ID:als2ceNs0
妻買いの解析素材&起動用ファイルの使い方・・・わかりません、
誰か教えてください。

457神主 ◆gXUZyU5xMs:2008/10/23(木) 22:29:30 ID:WeR1J9NQ0
てすと

458一見:2008/10/24(金) 19:02:23 ID:oFlxG7i60
>>455
XXXXってGeneric CD-Check?
尻は有る
試したけどダメでした。

459sage:2008/10/24(金) 22:49:43 ID:j6ZZ2vbM0
鬼父のNoDVDよろしくお願いいたします。

460教えてください:2008/10/24(金) 23:34:54 ID:cbC4BfjM0
WIZARD GIRL AMBITIOUSお願いします

461無無剣 ◆D19b2B0JwE:2008/10/25(土) 00:18:00 ID:d3HmlVlo0
>>460
AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用で出来ます

462sage:2008/10/25(土) 22:25:09 ID:Y7Pv/Mv.0
聖なるかなスペシャルファンディスク、修正ファイルVersion 01.01適用後に
.000生成型汎用 rev2使った後、さらにディスクチェックがあるのですが、
バイナリ変更箇所を教えていただけないでしょうか。
探してみたら修正ファイル適用前の数値しか見つからないようなので。

463るる:2008/10/25(土) 23:16:38 ID:Cb6KCeJE0
nprp解除等 解析に詳しい方色々お話しませんか。
wmで解析技術を買わせてください。
web1321@hotmail.cp.jp
お待ちしております。

464名無し:2008/10/26(日) 04:11:55 ID:xh/Yz4ZY0
Alpha-Rom 簡易回避ツール(v1.x用) をBase64形式でお願いします。

465sage:2008/10/26(日) 13:58:53 ID:oaTUJ5os0
>>395
カラフルウィッシュはAlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用でできる

466asa:2008/10/26(日) 15:52:37 ID:nKnGEv0.0
ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php?p=1332211の
車輪の国、向日葵の少女を起動したいのですが、
インストールできません。
 どうすればよいのでしょうか?

467奈々氏:2008/10/26(日) 16:32:13 ID:9mLHBfjs0
(マーブル★ブルマ DL版(file rr3%)(解析素材&起動用ファイル添付)というのをインストールしたのですが、認証回避をするにはどうしたらいいのでしょうか。

468Sho:2008/10/26(日) 19:17:31 ID:swu14zjc0
WIZARD GIRL AMBITIOUSのNoDVD化をしようと思って、
AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用を探しているのですが見つかりません。
どこにありますか?

469ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/10/26(日) 20:09:18 ID:cX/kdWsA0
>>466
スレ違い。その質問はここじゃありません。
それと貴方が質問していることは基本中の基本です。
もっと自力で調べてから再度レスするようにしてください。

>>467
①別トレントを探す
②製品版を買う
以上です。

>>468
レスする前に過去スレぐらい見てください。


しかしいつ来てもスレ違いレスやら過去ログ見ない人は減りませんな。

470Sho:2008/10/26(日) 20:27:24 ID:swu14zjc0
試してみましたが、
ページの有効期限切れと表示されたんですが・・・。

471Ine:2008/10/26(日) 20:52:37 ID:UPuFF1io0
>>470
【質問専用】 トラブルシューティングQ&Aスレ【6】 542

472Sho:2008/10/26(日) 21:57:12 ID:swu14zjc0
>>471
やっぱりうまくいきません。
他の方法での入手はできないのですか?

473Almisael:2008/10/26(日) 22:02:39 ID:1sz2Eajg0
>>472
つうか、Base64の使い方も分からないとか言わないよな

474yusu ◆QHUMtA89T.:2008/10/26(日) 22:10:48 ID:NAsFXUhM0
>>472
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1211574820/542
なんでアドレスまで張らないけないんだ・・・
これでだめならブラウザが対応してないのでは?

475Sho:2008/10/26(日) 22:22:31 ID:swu14zjc0
ありがとうございます。

476476:2008/10/27(月) 17:24:40 ID:7OXZfsRk0
>>441

harame.exe
6880: E8 EB FE FF -> 33 C0 40 C3

477476:2008/10/27(月) 17:41:23 ID:7OXZfsRk0
需要無視で

鬼父
oni.exe
0D1D4: 75 EB
0D21F: 16 00

478:2008/10/27(月) 19:20:15 ID:de.1Z8oA0
>>477
ありがとうございます
たすかりました

479のざらし:2008/10/28(火) 13:50:16 ID:3mMs/Xlw0
孕らカノ頼みます!

480Q:2008/10/28(火) 13:58:00 ID:rSzvN8eI0
エターナルキングダムのエンコードとかの説明
どうかもう1回していただけませんか?

481481:2008/10/28(火) 17:29:26 ID:ez3RnooM0
>>480
エターナルキングダムのエンコードってなに?

482482:2008/10/28(火) 18:55:03 ID:ez3RnooM0
>>479
EDP4.DLLを上書きして初回起動後、NoDVD化へ

483Q:2008/10/28(火) 20:59:05 ID:rSzvN8eI0
すいません自分もよくわからないのですがこのレスの前のほうでEKのこと
についての情報があったんですけど混乱で変な風になちゃいましたね・・・・
まあ回避だかのことだそうです。

484484:2008/10/28(火) 21:15:47 ID:vBpl45uc0
>>483
最新版が>>229
"[]"は、無視して書き換えればOK

485485:2008/10/30(木) 00:06:18 ID:iZgNFsZU0
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参のNoDVDどうやるかわかりますか?

486486:2008/10/30(木) 19:23:58 ID:mRNvxl9s0
ttp://asuka.lsx3.net/?FrontPage
のツールにそれっぽいのがあるよ。

487487:2008/10/30(木) 19:33:29 ID:YQ.yhFSA0
ママごとのNOCD化を教えていただけないでしょうか?

488488:2008/10/30(木) 23:38:59 ID:8gc34ilQ0
借金姉妹2 LIMITED EDITION (ダミー削除済 iso rr3%)
というのをインストールしたんですが、シリアル番号入力が正しくないと出ます
一緒に入ってたファイルの中に番号付いてたんですが無理みたいです
シリアル回避する方法どなたか教えてくれませんか

489[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 01:44:36 ID:DJlLj0sU0
使える尻探した方が早いしググレばすぐ見つかるじゃないか

490490:2008/10/31(金) 04:50:20 ID:kLUJY81k0
散々既出、Selenゲーのダミカ版には手を出さないのが吉。

491491:2008/10/31(金) 16:45:07 ID:UWnalgkU0
淫辱の性姫 ver1.01

elf.exe
6BF90 : E8 B8
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90

アップデートファイルしか見ていないので、
前作のような起動後の強制終了(改鼠チェック)があれば分からない。

492くr:2008/10/31(金) 18:25:57 ID:TsDAhVdI0
聖奴隷女教師
お願いいたします。

493493:2008/10/31(金) 18:50:04 ID:UWnalgkU0
>>492
α v3.2の汎用か、バイナリで試されては?

494くr:2008/10/31(金) 19:38:03 ID:TsDAhVdI0
できました!
ありがとうございました!

495:2008/10/31(金) 20:07:46 ID:jVYg9n8.0
>>493
横からすいません
α v3.2の汎用か、バイナリってどうすればいいのでしょうか?

496ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/10/31(金) 23:00:38 ID:cX/kdWsA0
>>495
まず単語が何を指しているか理解してから質問してください。

497null:2008/11/01(土) 05:57:30 ID:fggfzt.c0
「それは舞い散る桜のように 完全版」
どなたかお願いします……。

498Q:2008/11/01(土) 07:32:13 ID:IC9X6stg0
ゆずソフト「ExE」おねがいします。

499ぽぽ:2008/11/01(土) 14:42:00 ID:l6op8J/Y0
美脚性奴会長亜衣のnodvdお願いします

500麻衣 ◆Aselia/bZc:2008/11/01(土) 15:15:20 ID:cjmTrfJY0
>>488
借金姉妹2のダミカ版は正しいシリアル入れても起動してくれなかった気がします。

501ぽぽ:2008/11/01(土) 15:59:37 ID:l6op8J/Y0
>>491
起動は成功したが
声が出ない、回想を見ようとすると壊れてると警告出るなど不具合が出る

502502:2008/11/01(土) 16:13:08 ID:qPj9gjmI0
>>501
やっぱりstudio e.goもバカではないですね。
これからは、改鼠チェックが当然に。
解析も高レベルな人におまかせしないと・・・。

503503:2008/11/01(土) 21:06:11 ID:xiTvAm4g0
どなたかレイプレイのNoDVD知っている方はいませんか?

504folly ◆T1edU/wBVs:2008/11/01(土) 21:49:26 ID:urcAmo5.0
>>497
適当に負荷をかければとりあえずインスコできる。認証中にディスク抜いてもいけた。
ただ、三日放置するとまた認証しないとダメみたい…

505ゆず:2008/11/01(土) 22:57:31 ID:QQE9Rzvw0
負荷をかけるってどうやるんだろう

506無無剣 ◆D19b2B0JwE:2008/11/02(日) 00:30:22 ID:d3HmlVlo0
一番簡単な方法は複数のゲームを一度に立ち上げる事です。
もしくは、

for (;;){}

上の一行を拡張子を js にして保存し、ダブルクリックして下さい。
恐怖の無限ループ(しかもシングルコアのCPUなら確実に使用率100%)になります。
止めるにはタスクマネージャから wscript.exe を強制終了させて下さい。
万一止められなくても責任は持ちません。

507roi:2008/11/02(日) 00:33:01 ID:ZNKUfJEM0
どなたか「孕ら☆カノ!!〜あの娘とラブラブ孕ぼて性活〜」のNoDVD化を教えていただけないでしょうか?

508名無し ◆Bvuv/2v97Q:2008/11/02(日) 03:09:14 ID:dAnzBYb60
>>497
それは舞い散る桜のように-完全版-
インストーラ仮想チェック回避
install.exe
000010B3: 84 C0 → B0 01
0000120D: E8 → B8
00001218: 0F 87 → EB 48
※install.exeはインストール時テンポラリフォルダ内のis-XXXXX.tmpフォルダ(XXXの部分は可変)に作成されるので
 setup.exeを実行してインストール画面が表示されたら書き換えてください。

前回起動から3日後のディスクチェック回避
sorechiru.exe
000387B5: 3B 0F 84 DF → E9 9C 0D 00
以下00のところに上書き
00112480: 56 BE E0 2F 57 00 FE 06 80 3E 06 75 03 89 6E 02
00112490: 80 3E 07 75 03 89 6E 07 83 F8 05 75 0D 80 3E 0E
001124A0: 75 05 8B 6E 02 EB 03 8B 6E 07 5E 3B C6 0F 84 E9
001124B0: 63 F2 FF E9 05 63 F2 FF

509名無し:2008/11/02(日) 05:09:52 ID:B2Y.S.AU0
>>508
>前回起動から3日後のディスクチェック回避
>sorechiru.exe
>000387B5: 3B 0F 84 DF → E9 9C 0D 00

と書かれてますが
うちのファイルでは
000387B5: 3B C6 0F 84 DF
となってます。
環境によって違うんでしょうか?

510名無し ◆Bvuv/2v97Q:2008/11/02(日) 05:17:45 ID:dAnzBYb60
>>508
すみません、こちらのミスですorz
正しくは
sorechiru.exe
000387B5: 3B C6 0F 84 DF → E9 C6 9C 0D 00
です。

511509:2008/11/02(日) 05:28:43 ID:B2Y.S.AU0
>>510
ありがと

512名無し:2008/11/02(日) 05:41:55 ID:PrdzoZ060
エターナルキングダムがver1.03になったのですが、どなたか尻回避かNoDVD化できるコードを
教えていただけませんか?お願いいたします。

513名無し:2008/11/02(日) 05:48:35 ID:PrdzoZ060
すいませんver1.04です。

514名無し:2008/11/02(日) 06:57:03 ID:DejwCO.s0
508
それは舞い散る桜のように-完全版-
インストーラ仮想チェック回避
テンポラリフォルダにはどうやっていけばいいですか?

515sage:2008/11/02(日) 07:13:28 ID:B5QqQIPQ0
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
だけの変更でシリアルコード入力画面が出るが閉じると
少ししてVer.1.01の起動画面になる。

516sage:2008/11/02(日) 07:20:46 ID:B5QqQIPQ0
すいません。
>>515
は淫辱の性姫〜快姦ニ堕チタ姫〜のことです。
ゲームの起動のみ確認

517sage:2008/11/02(日) 08:41:18 ID:HMSvKGwk0
>>508
※install.exeはインストール時テンポラリフォルダ内のis-XXXXX.tmpフォルダ(XXXの部分は可変)に作成されるので
 setup.exeを実行してインストール画面が表示されたら書き換えてください。
とあるのでPowerISO使ってSetup.exe起動しようとすると、
Access violation at address 00409942. Write of address00401000
と表記されます。
ランチャーは起動するのですが、インストールボタンを押すとこうなってしまうのですが、どうすればいいでしょうか?

518517:2008/11/02(日) 08:56:31 ID:HMSvKGwk0
連投すみません。上記は解決しました。
しかし、PowerISOを使ってもinstall.exeがどこにあるか分からず足踏みしています。

519491:2008/11/02(日) 09:57:32 ID:AdneNPsk0
>>515-516
ありがとうございます。
本当ですね。
はじめのCALL命令をつぶしてあるかチェックしてるのかな?
>>501さんにもおすすめ

520519:2008/11/02(日) 10:29:17 ID:AdneNPsk0
EternalKingdom.exe ver1.04 最新簡易版 & 考察
194A7A : 0F 84 2E 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90

○起動後シリアル入力画面が出るがxで閉じる。その後、強制に
命令をジャンプさせるのでゲームタイトルへ。
○ギャラリーで絵をみても通常処理されている。今までどおりシリアル入力画面を
つぶしたら、強制終了に。
>>515-516さんは、自分より高specみたい。名前欄sageは、爪をかくしている?(能ある…)

521521:2008/11/02(日) 14:02:49 ID:cBz2Uc0.0
>>508の力技っぷりに感動
ただ最後の+2と+7は逆ではなかろうか…どっちにしてもチェック甘いので動いちゃうんだけど

テンポラリフォルダは、スタートメニューからファイル名を指定して実行、
枠内に %temp% と入力してEnterで表示されますよ

淫辱の性姫は改ざんチェックじゃなくてシリアルの文字数チェックな感じ
一度入力画面を出すとシリアル格納エリアが初期化されるので文字数が合っちゃうという

522ナナシ:2008/11/02(日) 14:08:50 ID:cyF1tDTY0
>>508
テンポラリフォルダの場所がわかりません
どうやっていけばいいですか?

523名無し:2008/11/02(日) 17:15:33 ID:86POemVw0
淫辱の性姫 ver1.00の回避方法教えて下さい。
パッチDLして起動してもファイル使用中でインストールできませんでした

524なななし:2008/11/02(日) 17:42:57 ID:tVUpcd0Q0
EXEファイルの編集ソフトはフリーでありますか?
全く分からない…

525norio:2008/11/02(日) 17:54:21 ID:DejwCO.s0
CROSS†CHANNEL のnocd化で
C:\Program files\FlyingShine\CC\Cc.exe -run
Cc.exe -run
"プログラムのパス" -run
""と、-runの前の半角スペースを忘れずに

FILENAME cc.exe Ver 1.0.5.1
019DB0: 75 EB


とあるのですがうまくいきません。
どなたか手順など詳しく教えてください

526のりお:2008/11/02(日) 18:06:10 ID:DejwCO.s0
CROSS†CHANNEL のnocd化について
C:\Program files\FlyingShine\CC\Cc.exe -run
Cc.exe -run
"プログラムのパス" -run
""と、-runの前の半角スペースを忘れずに

FILENAME cc.exe Ver 1.0.5.1
019DB0: 75 EB


となっていますができません。
誰か詳しく手順を教えてください。

5273d:2008/11/02(日) 19:53:45 ID:Ssepawks0
姫騎士アンジェリカのディスクレス化を教えてください!

528528:2008/11/02(日) 20:01:30 ID:AdneNPsk0
>>523
elf.exe
6C11A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90

529@@@:2008/11/02(日) 20:22:03 ID:QEPEmLZE0
>>524
exeファイル 編集 でググれ、それでも解らないなら
ココに来るのは早すぎるということでしょう。

530?_?;:2008/11/02(日) 20:23:05 ID:9fM8hkp60
「それは舞い散る桜のように-完全版-」

これをインストールする時にちょっとおかしい現象起きたんですが…。
ランチャーからINSTALL選んでもディスクチェック時に「マスターディスク」では無いと言われ
インストール出来ず、ここに書いてあったようにテンポラリフォルダ内に生成されるものを書き換えようとしたのですが
テンポラリフォルダに何も生成されませんでした。
(テンポラリフォルダがどれなのかよくわからず、WINDOWSフォルダ内のTempフォルダを見たのですが)

508の説明に
「setup.exeを実行してインストール画面が表示されたら」と書いてあったので
直接仮想ドライブに入れてたそれ散るのディスクを開いて中のsetup.exeを実行したら、ディスク確認画面が出たのですが
何故かエラー画面が表示されず、そのまま認証されてインストールが開始されました。

原因がわからないので色々探ってたんですが、この時PCのディスクドライブに全然関係無いゲームのディスク
入れてたんですが、試しにこのディスクドライブ開けっ放しでインストールしたら確認画面で引っかかり
失敗しました。

さらに別のゲームのディスクをPCのドライブにセットしてインストールしても成功しました。
これ、関係あるんですかね・・・、よくわかりません。
インストールは出来たので、あんまり気にする必要ないのかもしれませんが
少々気になったので一応書いておきました。
どなたか同じような現象起きた人いませんか?

531491:2008/11/02(日) 20:45:15 ID:AdneNPsk0
淫辱の性姫 ver1.01 改良版

elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18

とりあえずギャラリーで強制終了せず、シリアル入力画面もでないように
改良しました。助言をいただいた方に感謝。

532?_?;:2008/11/02(日) 20:48:26 ID:9fM8hkp60
530

しばらく同じこと繰り返してたらゲームディスクいれててもインストール出来なくなりました…。
余計原因がわかりませんorz
同じ現象起きた方いたら教えてください…。

533?_?;:2008/11/02(日) 21:06:30 ID:9fM8hkp60
すみません、自己解決しました。
504、506の様にインストールする時に
たまたま負荷が掛かってたみたいですね…。

お騒がせしました;;

534534:2008/11/02(日) 22:02:18 ID:AdneNPsk0
それは舞い散る桜のように-完全版-のインストール方法
よその板にヒントがあったので試してみた。

①仮想ドライブツールにマウントする。
②任意のフォルダへ全てコピーする。
③CDチェック汎用を入手しているならば④へ
④”②で作成した任意のフォルダで作業”
 SORE1031,setup.exe

3日後チェックの方は、この板のバイナリで

535534:2008/11/02(日) 22:10:57 ID:AdneNPsk0
>>534
テンポラリファイルのパスを書こうとしたらNGワードみたいなことに
なったので、簡単な方法をさがしてみました。

53600:2008/11/02(日) 23:17:14 ID:Hp9CmPj60
>>526
cc.exeのショートカット作って
そのリンク先を
〜\Cc.exe -run

53700:2008/11/02(日) 23:28:24 ID:Hp9CmPj60
>>526 訂正
cc.exeのショートカット作って
そのリンク先を
〜\cc.exe -run

539539:2008/11/03(月) 00:15:48 ID:8LLo/0cU0
転載
つ エターナルファンタジー NoDVD
EF.exe/
0005AE51: E8 → B8
00081839: E8 → B8

540名無し:2008/11/03(月) 00:43:14 ID:kvq9L19o0
処女狩〜オトメガリのディスクレスのやり方を教えてください。

541541:2008/11/03(月) 02:25:10 ID:wUKPn.sM0
>>528
やってみたんだけど、バージョンが違いますとでるのですが、
どうすればいいでしょう?

542541:2008/11/03(月) 02:38:17 ID:wUKPn.sM0
すみません追記です。
バージョンはちゃんと合ってます

543sg3:2008/11/03(月) 09:31:03 ID:Ssepawks0
姫騎士アンジェリカのレジストリの書き換え方法を教えてください!
あと、nodvd化のパッチもupお願いします。
とにかくnodvd化できれば良いです!

544名無し:2008/11/03(月) 11:52:47 ID:mVgTCD/60
それは舞い散る桜のように-完全版-
インストールはできたんですが、
起動すると「インストールしたドライブにディスクを入れてください」
とでて起動できません。
三日後を書き換えても無理でした。
どなたか教えていただけないでしょうか。

545ようむ ◆i2mxu/PrVc:2008/11/03(月) 17:44:01 ID:STT.Bmz20
>>544
バイナリじゃなくてインストーラーにチェックが掛かってるらしいですよ

546ナナシ:2008/11/03(月) 19:24:51 ID:jYCgHZps0
それ散るのInstallKeyCodeチェックを外すパッチを頂けませんか。

5475:2008/11/03(月) 19:29:25 ID:5Ee4czxU0
>>546
setup.exe/
000069F8: 18 CF FF FF → 84 2B 00 00
以下00のところに上書き
00009580: 81 7C 24 0C 00 86 0A 00 75 26 8B 44 24 08 60 BE
00009590: B6 A1 40 00 8D B8 40 01 09 00 6A 0C 59 F3 A5 8D
000095A0: B8 24 4F 00 00 A5 A4 8D B8 7E D1 06 00 A5 A5 61
000095B0: FF 25 F0 D0 40 00 81 7C 24 0C 00 00 01 00 75 21
000095C0: 8B 44 24 08 81 B8 08 01 00 00 7D 18 EC 48 75 11
000095D0: C6 80 AB 10 00 00 B8 C7 80 0D 12 00 00 B8 02 00
000095E0: 00 FF 25 5C 42 49 E9 17 B2 08 00 C7 02 7B 61 70
000095F0: 70 90 EB

548ナナシ:2008/11/03(月) 19:32:14 ID:jYCgHZps0
>>544
レジストリの値をインストールディレクトリにするとNoDiscで動きますよ。

549ナナシ:2008/11/03(月) 19:58:19 ID:jYCgHZps0
>>547
レスありがとうございます。ごめんなさい、書き方が悪かったです。
sorechiru.exeを起動したときにInstallKeyCodeのチェックを抜けたいのです。

550通りすがり:2008/11/03(月) 20:12:18 ID:.xSbH1js0
>>530
私もD.C.で同じ現象が起きてびっくりしたことがあります。
もしかしたらディスクチェックってただドライブにDVDが入ってるか
確認するだけのものもあるのかも知れませんね。

551のりお:2008/11/03(月) 20:51:12 ID:PXGOKpTc0
〜\cc.exe -run
の〜はデスクトップにおいていいのですか?
それともcc.exeがあるところに\cc.exe -run のフォルダを作るのでしょうか

552552:2008/11/03(月) 21:09:49 ID:cBz2Uc0.0
>>549
InstallKeyCode = CRC32(WindowsSerialKey) xor 0x53a5e67f
つかもうここまで来るとだいぶスレ違いな気が

553m.o:2008/11/03(月) 22:17:31 ID:0aaMKDTE0
>>540
処女狩のパッチでしたら、↓にあります。
ttp://www.hongfire.com/forum/attachment.php?attachmentid=101137&d=1225527500

554ナナシ:2008/11/03(月) 22:56:42 ID:jYCgHZps0
>>522
有難う御座います。改造インストーラを作りたくてお願いしました。
後はInstallKeyCodeのチェックを通ればできるのですができなくて。
そちらをPascalでCode書いていけそうですかね。頑張ってみます。

555通りすがり2:2008/11/04(火) 00:34:27 ID:GxgLP2XQ0
>>550
そんな簡易チェックなのも結構あるよ
そういうのには汎用が有効

556XIII:2008/11/04(火) 02:18:04 ID:H86EljHg0
どなたかプリズム・アークNodvdパッチのtorrentファイルを持ってませんか?
AlphaROMは全滅だし、いくら探しても見つからないので。
バイナリーコードでも良いです。よろしくお願いします。

55700:2008/11/04(火) 02:46:28 ID:Hp9CmPj60
>>551 ??よくわからないです。いいですか
1.CROSS†CHANNELをインスコ
2.インスコしたフォルダの中にあるcc.exeのショートカットを作る
3.作ったショートカットを右クリックプロパティ、
 リンク先の 〜\cc.exe を 〜\cc.exe -run にする。
4.デスクトップに置きたいなら3で作ったショートカットを貼り付ければOK

558クルブシ:2008/11/04(火) 04:57:44 ID:mbDolQhk0
いまさらかもしれませんが、借金姉妹2のシリアル入れたら画面が消えます。
どなたか対処法お願いします。

559 ◆lFTMnsx/kw:2008/11/04(火) 06:48:53 ID:MrckufqE0
淫辱の性姫〜快姦ニ堕チタ姫〜ver1.01なのですが、
>>531
elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18
と、変えてみても起動してくれませんでした(エラー報告はでてくるのですが)。
すみませんがどなたか教えてくれないでしょうか。

560560:2008/11/04(火) 08:47:26 ID:tQzDYWlc0
>>559
ビデオカードの確認
DirectXのインストール(バージョンが同じでも不足しているファイルがある。)

これは問題無いですか?

561 ◆lFTMnsx/kw:2008/11/04(火) 20:24:53 ID:MrckufqE0
>>560
レスありがとうございます。
DirectXをインストールし直したら無事起動できました。
ありがとうございました。

562名無し:2008/11/04(火) 21:08:27 ID:xrsW7wfI0
すいません、547のやり方ってどうやるんですか?
開き方がわからないんですが教えてもらえませんか?
新参で申し訳ない・・・

563563:2008/11/04(火) 21:50:02 ID:84vcTyos0
>>562
ttp://blogs.yahoo.co.jp/muupapa491224/19439939.html#19464488
関係ないことでやっていますが、参考にはなるかと。自分は全くと言っていいほど
分かっていないので、間違っていたらごめんなさい。
>>556 
過去スレ[2] 204あたりにのっていたバイナリやってみましたが、過去ログの人と同じくできませんでした。
VISTAではウイルス付きの(誤検出の可能性あり)NODVDパッチ当てる以外プレイできないかも・・。
というわけで、VISTAでバイナリ書き換えてできた方誰か教えてください。お願いしますOTZ

564無無剣 ◆D19b2B0JwE:2008/11/04(火) 22:44:47 ID:d3HmlVlo0
Vistaは使った事がありませんが、確かUACの影響でexeが書き換えられないらしいです。
UAC自体を無効にするか、UACの影響が及ばない場所(Cドライブ直下等)にインストールすれば大丈夫だと思います。
因みにProgram FilesフォルダはUACの影響下にあります。
もし出来なかったらごめんなさい。

565ナナシ:2008/11/04(火) 23:04:15 ID:jYCgHZps0
できませんでしたorz

>>562
NoDVDならば>>508>>510じゃないと参考にならないかと。
バイナリエディタを使って書き換えます。

566563:2008/11/04(火) 23:08:45 ID:84vcTyos0
>>564 ごめんなさい。Cドライブ直下に置いたら出来ました。
的確なアドバイスありがとうございます。まあ、どの道パソコンのスペック足りないので起動できないのは分かっていましたが、
nodvdパッチ以外で起動確認できてすっきりしました。感謝です。

567563:2008/11/04(火) 23:18:12 ID:84vcTyos0
ちなみにプリズムアーク・エピソード2は
FILENAME P_ARK.exe
*FILEVER 1.0 (1.0.0.0)
1b1c: e8 b8
*---
*FILEVER 1.02c (1.0.2.2)
25dc: e8 b8
アップデートしていない上のみ起動確認しました。
書くまでもないと思いますが、Stirlingでバイナリを書き換える場合は
タブの検索・移動→指定アドレスへ移動で移動した方が早いです。
ここでの例を出すと0001b1c0がアドレスだと勘違いする人もいると思います。
まあそんな勘違いをするのは自分だけか・・。

568563:2008/11/04(火) 23:33:51 ID:84vcTyos0
連番すみません。>>567アップデート後も起動確認しました。
まさかcドライブ直下にするだけで解決するとは><

569XIII:2008/11/04(火) 23:46:55 ID:zzbEJ2Go0
返事遅れてすみません。
あれからいろんなところで情報集めた結果、Nodvd化されたファイルが見つかりました。
答えてくれてありがとうございました。

570562:2008/11/04(火) 23:51:52 ID:xrsW7wfI0
レスありがとうございます

書き換えてみましたができませんでしたorz

もしかして本ファイルをマウントしてやるんですか?

571ナナシ:2008/11/05(水) 00:57:03 ID:jYCgHZps0
>>570
何ができなかったのかがわかりません。

インストールができないのであれば、仮想ドライブの読み込み速度を落とすか
一回ディクスに焼いてしまえば回避できます。

ディスクのチェックを回避したいならばそれ散るレジストリのInstallSourceを
インストールディレクトリに変えてしまえばできます。

インストール済みでレジストリを弄りたくないのであれば>>508のパッチで
起動できます。

572562:2008/11/05(水) 17:47:06 ID:xrsW7wfI0
ディスクのチェックを回避したいならばそれ散るレジストリのInstallSourceを
インストールディレクトリに変えてしまえばできます。

573562:2008/11/05(水) 17:55:50 ID:xrsW7wfI0
ミスって書き込んでしまいました・・・

レスありがとうございます

「ディスクのチェックを回避したいならばそれ散るレジストリのInstallSourceを
インストールディレクトリに変えてしまえばできます。」

これはどうやればいいんですか?

本当に何も知らなくてすいません・・・

574fg:2008/11/05(水) 22:49:02 ID:8EDIwyJs0
触区~学園妖触譚~のnodvd化おねがいします

575無無剣 ◆D19b2B0JwE:2008/11/05(水) 22:54:46 ID:d3HmlVlo0
>>573
私はこのソフトを持っていないので、以下推測で書きます。

[スタート]メニューの「ファイル名を指定して実行」をクリックし、
regedit
と入力してEnterキーを押す事で起動するレジストリエディタでレジストリを編集します。

HKEY_CURRENT_USER\Software\(メーカー名)\(作品名)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\(メーカー名)\(作品名)

何れかのキーを掘り下げるとこの場合、値 InstallSource があるはずなので、それをフルパスやインストール先のドライブ名等に書き換えれば良いと思います。
元から書き込まれている内容から判断して変更して下さい。

尚、レジストリは不用意に書き換えると最悪の場合OSが起動しなくなる恐れがあります。
万一に備えて復元ポイントを作成してから変更する事をお勧めします。

576576:2008/11/05(水) 23:18:34 ID:2U5c426k0
聖奴隷女教師のNODVDの解析どなたかお願いできますか?

577577:2008/11/06(木) 03:22:08 ID:EzFui6wg0
ジャンゴ汎用でいけるじゃない

578578:2008/11/06(木) 17:34:01 ID:A1OTPMeY0
どなたかウィザーズクライマーのシリアルか回避方法教えてもらえませんでしょうか

579アキレス:2008/11/06(木) 23:12:13 ID:cN9BmFvs0
ウィザーズクライマーはシリアルはありませんよ。
在るのは多分捏造物です。

580あながちスレ違いでもない:2008/11/07(金) 12:08:28 ID:KWiquo/U0
このスレは結構ちょくちょく来るけど
アプリのディスクレス掲示板ってないのかな?

581七井:2008/11/07(金) 21:47:15 ID:.lCpDohc0
>>578
あなたの持っているウィザーズクライマーに限らず、
「readmeのような所にシリアルキーが書いてあって、使えないときはココにアクセスして・・・」
などと書いてあるのは全て捏造と思って間違いない。
文面の詳細やアドレスなどは忘れました。

582578:2008/11/08(土) 13:40:57 ID:NMopRvCY0
>>579
>>581
レスありがとうございます
指摘された通りreadmeにリンク貼られていて
シリアルを取得するのにポイントサイトに登録しろ
とか書かれてあったので捏造物のようです

583put:2008/11/09(日) 01:00:42 ID:0K3gZBVg0
SchoolDay1.00verのNoDVDを教えてください。

584584:2008/11/09(日) 02:41:11 ID:iZgNFsZU0
すぺ〜す☆とらぶるのディスクレス化、わかりませんか?

585585:2008/11/09(日) 10:15:09 ID:mW8LbD7I0
UmFyIRoHAM+QcwAADQAAAAAAAAC+o3oAgCMANgEAANgBAAACapVJ5gAAAAAdMwMAAQAAAENNVAnd
FVDJ/RwNcu/BPB5QixpTFFBRaowQR11UgowlGjGbHVEZQug0v81sVoR8AUUb1BpWpaVFraUWhvaI
NTQ0KIiopGbs5vSdHREP3gXDnTvDn3M7nfIsOHD6YYYYfPnh80xRJGIJwbE0Y4yxij7GzFgLUWic
lKZyYzsX4CeLkSE236GzEBwRB/lXoX0g8TcHXqO2d00Tm6+zM5PfuHvO+bw0D1+3Md4857Gb07Ut
jTWTYUVbT0l9rS9L1cYOYE46OU0ZR5WtKgwY51DnpjXqL5H/s7jQvXgnWLxr9eqp3DD67JM6Vtgt
yHJPBx6q6p+wlUvPOQjCyVguvnT/B+P3DdJ8zwnuPhTi74yX/7hyJnfkBa1iqUKmXAiXQf5HBduy
9zxpH6htGqrXSq2Y27hC7VT8r8eGPVBUAHQgklYApwMAAAAIAAACzWDGuZgmUjkdNTEAICAAAChO
b0NEIFBhdGNoKSBTYWZlZGlzYyA0Ljg1LjAwlMSXcC5leGUAbNgbTih1LgBleGUA8PQPUacYTQ+z
LW3mLHpneXTE5ZoX24FMbA7s2CN97TOXEkfUMx0WpmFPSPRq75NB8EzJ/BtneTbXNdujpnECugOe
vJalmGeUO545AbgdSU5k1Uva1QEDy+UVpAM2F52PrOYXjEabQUUhWdW8CJkrIZX+Xlriii7qML+/
VA0YUeK/J3nfcW5zd/HuSfDn6BE0gybIYWRl76JvMoyeSAFWLDl50SUmRohD2vLtS7Js7u5N8oz3
hncqSTND3rN0OveeikCZJ2Z1REMKmJKBrWMdddPVENp1fyMKYs6ocFRsUpT2Vhdd/c6xQAsaxEdn
p2ZcssmiiaC9QIrgDkDcl1xwI/zS/jKfazPuuK5xXS6B+2xEvgkYEhgzwcf0KvcE2a9roCTBedYe
DfrGr0/3STcGOJvAWCCGaBeg9mP0wznG1xecmhNDmWF3k2aCGFZxBg4sDwLE9zhFV45KWPy4OCUg
igU0fuYTwREKyHtZ3G5JtBfN7r9uZYl4GdsG7y6njyYvQ4Iaa2DhhGdyen79Suzwts7T8XaKRYnJ
Ap0LrEuPLn5+OUmkNOuGJHjAoXxk7dYk0sDrBDAjwrksvPZGn63eKYD5hZlK0Bo1/j1v2BOW1d7P
p0kRaFhzjdy+0MLpjvxuNo/Lus63z4Xf/dcjlHhd95QGqb2RWnoMVyAVqjes17EAiOrrf58klYdn
2NbjKlsTlV7Y07AvaTlFcIO6yeSlIbKO6mB1nn9L8DgS6Os7v6FWOGp40awIqt+BCcYqW8V4rAxB
8amfrldvTDbGjYDqHHqetQWKo7gabi57eDRyrcmQywsWB19PtOW62aqJorfYvTnPAUkJuL95kpFr
0OU/xpbKKbD/2K1xOFea8IrpPXiB12DClwEelwPLQITBo817M7KjOJSl0G/bQ27CE5kITiliUO3g
UMgHo4PctSkB1l/mZTl/gXqPfR7hkROZc3CizdTc7eGVL9czkE3xm2rlnNZa8Dn9TS1Zi88LbI2A
LGx0j5Y/YthEahxsfUl/LhF+0XLA3GlpsZ6RaXr2o7GP9PaN2XUPc/T7dtBSj27Q8eVIUWaqOge4
HNRGsDS/UTZmE+CoequRt6wSEFA0C+9eXjeV1SM092Gdz7bqVgksPjIi0lzga/p+qqb0k3izskT1
S+MUl2xbxn6k8C+NbajWTFgmxOiOGghg7MowIspH9HswyR97bi/f0G3C3BZEquJOGawo9qpg9Opu
QFkd1E8APBkAAAC/iGf2qf/UxD17AEAHAA==
転載
sd4.85汎用

586586:2008/11/09(日) 15:28:21 ID:shgIiugg0
淫辱の性姫〜快姦ニ堕チタ姫〜が起動できても、声だけでません
持っているのは1.00で1.01に公式のを使ってアップデートしました
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
も行いましたがシリアル入力が消えるだけで・・・
どうすればいいでしょうか・・・

587yusu ◆QHUMtA89T.:2008/11/09(日) 16:16:38 ID:elaYqJ0A0
>>586
50くらい遡ったところにこれがあるがこれはやったのかい?
淫辱の性姫 ver1.01 改良版
elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18

588586:2008/11/09(日) 16:55:20 ID:shgIiugg0
>>587
やってみましたが無理でしたorz

589774:2008/11/09(日) 20:09:55 ID:fgElfem60
>>588
できるじゃねーか
本当に試してんのか?
やり方分からんとか言うなよ

590マーブルブルマ:2008/11/10(月) 00:17:27 ID:Ct/qmDCY0
マーブル★ブルマの初回認証回避パッチ的な物ない?

591マーブルブルマ:2008/11/10(月) 01:35:59 ID:Yhn1Yc5c0
ないあるよ

592夏神:2008/11/10(月) 02:11:31 ID:taj.8IBE0
アトリエかぐやの夏神の
NoDVDお願いできないでしょうか?
よろしくお願いします

593593:2008/11/10(月) 02:24:19 ID:R8gT7ISI0
孕ら☆カノ誰かわからないか?
何回か自分で試したんだがお手上げだ・・・

594DH:2008/11/10(月) 02:45:47 ID:K.Soj3QU0
ほかの人も書いてますが、孕ら☆カノお願いします。
厄介なことにプロテクトは「Star Force DVD」…

595uiui:2008/11/10(月) 17:03:24 ID:3S.fTSyw0
それ散る完全版
三日後回避を行うとゲーム自体が起動しなくなりました

調べてみましたが、自分ではさっぱりなのでどなたか指南お願いします;

596 ◆8lU4/d/AnU:2008/11/10(月) 17:33:57 ID:zLj0j4ag0
>>592
最初に聞くが標準でなく最大でインストールしてる?
してたら初回起動の時にDVD入れたまま起動で始まるはずだけど。
この2つを確認してみれ

597名無し:2008/11/10(月) 18:00:37 ID:F5F0nPHg0
孕ら☆カノ

EDP4.DLLをインストールしたゲームの保存先フォルダにある同名ファイルに上書きして、
仮想ドライブに
ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php?t=93290
で取ってきたMini Imageファイルをマウントして起動する方法は果たしてNoDVD化だろうか?

598夏神:2008/11/10(月) 21:23:33 ID:taj.8IBE0
>>596

本当だ…標準でなおかつ
インストールし切れてなかったっぽいです…

つまらないこと聞いて申し訳ない

599599:2008/11/11(火) 01:44:59 ID:R8gT7ISI0
>>597
起動は出来るが、「ディスクレス起動」ではないな。

贅沢は言ってられないのか……

600600:2008/11/11(火) 12:24:40 ID:DkFTR7rg0
そのメーカー吉里吉里使用なんだから
シナリオバラしてチェッカ抜いて固めなおせばOKでは

601:2008/11/13(木) 00:58:03 ID:K.Soj3QU0
>孕ら☆カノ
>シナリオバラしてチェッカ抜いて固めなおせば

具体的にはどういう作業をすればいいんでしょうか?

602:2008/11/13(木) 01:40:50 ID:hxqDORzY0
>>531
elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18
ってありますが、6BF9A で探しても OF・・・が出てきません。
全く違う英語&数字が出るんですが、私が持ってるのは違うやつなんでしょうか?

603ななし:2008/11/13(木) 02:00:20 ID:NTb6c71E0
夜明け前より瑠璃色なのバイナリって分かる方いますか?
一通り探しましが、見つからなかったのですが既出でしたら
申し訳ありません

604 ◆HELLVGKUcA:2008/11/13(木) 02:53:49 ID:b1qhpeD60
夜明け前より瑠璃色な
FILENAME BGI.exe 1.02
00014FBB: 08 00

605:2008/11/13(木) 18:16:35 ID:ZiqzCbMI0
借金姉妹2をインストールし、シリアルを入れると弾かれるのですがどうすれば良いですか?

606ナケナシ:2008/11/13(木) 22:09:38 ID:4z5.i.wQ0
淫辱の性姫〜快姦ニ堕チタ姫〜なのですが
elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18
に変えて
DirectXのインストールもしたのですがシリアルコードの入力が出てきます。
どうすればよいでしょうか?

607ナケナシ:2008/11/13(木) 22:26:57 ID:4z5.i.wQ0
事故解決しました
バージョンがあってなかったようです
お騒がせして申し訳ございませんでした

608Naryu:2008/11/13(木) 22:53:23 ID:Yt50z0Mk0
時間封鎖
reg [2100]オリジナルディスクを入れてください。
と出て始めることができません。
誰か解析してくださいませんか?

609774:2008/11/13(木) 23:06:04 ID:AvnwMxjw0
>>608
ジャンゴで対処。

610Naryu:2008/11/14(金) 00:01:25 ID:Yt50z0Mk0
ジャンゴ…?ワンピースの?(違
とりあえず、調べてみますありがとう。

611Naryu:2008/11/14(金) 01:02:42 ID:Yt50z0Mk0
くそぅー…わからないよ;
どなたか解説していただけませんか?

612ななし:2008/11/14(金) 01:09:08 ID:NTb6c71E0
>>604
ありがとうございました。今後ともよろしくです

613774:2008/11/14(金) 01:21:36 ID:AvnwMxjw0
>>611
スレッド内検索をしようと思わないのか?

614Naryu:2008/11/14(金) 01:27:17 ID:Yt50z0Mk0
>>613
それなりに調べて、AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用 NoCD/DVD
と言うのを手に入れたのですが、うまくいきません。
何か使い方が間違えって居るのでしょうか?

615615:2008/11/14(金) 02:38:56 ID:yFLh6pa20
当然regにあててるよね?
確かめたけどちゃんとできるよ
できないんなら元ファイルがぶっ壊れてるかパッチ自体が偽者とかまた話が変わってくる気がする

616Naryu:2008/11/14(金) 06:43:38 ID:Yt50z0Mk0
>615
…orz
すみません、そう言う事でしたか…。
ありがとうございました。

617:2008/11/15(土) 02:20:26 ID:ZiqzCbMI0
↑で借金姉妹2について聴いた者ですがダミカ版では無理なのでしょうか?
起動出来た方いたら教えていただけないでしょうか?

618615:2008/11/15(土) 02:43:51 ID:yFLh6pa20
>>617
過去ログ倉庫も見てみよう、ちゃんとやり方のってある。
ただセレンのゲームは基本的に初心者が手を出すには難易度がちょっとだけ高い

ダミカ版は難易度がさらに少し上がるので自分が初心者だと思うなら手を引いたほうが楽。
やり方なんかは自分で検索してくださいね

6191000:2008/11/15(土) 04:09:06 ID:TvkU/9Vk0
Backdoor.Win32.Gpigeon.bhpてウィルスですか?

620ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/11/15(土) 10:31:17 ID:cX/kdWsA0
>>619
某所の板でも同じレスがあったが、貴方ですか?
スレ違いです。お帰り下さい。

621621:2008/11/15(土) 15:11:04 ID:b.4UMepM0
OS XP

Selen連鎖病棟をインストールして起動したんですがシリアル入力画面に移らずずっと黒い画面のままになります
シリアル入力画面に移動・NoDVD化の方法がわかる方がいたら教えていただけるとありがたいです

622621:2008/11/15(土) 15:18:50 ID:b.4UMepM0
自分で調べたのは
>lpr012.xd2 , slpr012.xvr を空ファイルに置換
>タイムスタンプは合わせなくても起動はしますが
>一応取得処理が入ってるので念のため合わせておいたほうがいいかも
>あんまないと思いますがCD-Check汎用を使う場合は
>なぜか調べるドライブがC以降になっているので
>Bにドライブが出来る場合には通りません
>subst等で前もって埋めておけばOKです
と書いてあったのですがよくわからなくて・・・
過去ログに方法が乗っている場合はご指摘お願いします

623DIK:2008/11/16(日) 12:38:57 ID:x1efFGhE0
それが全てだし、もう散々既出だが、その内容さえ把握できないのであれば
セレンなどに手を出すべきではない。すぐ上の>>618でも同じようなことが書かれてる。

セレンはゲーム自体より毎回プロテクトを作るのを楽しんでる節さえあるからな。

624コンチェ楽しい:2008/11/16(日) 16:08:43 ID:/0N1/be20
ジャンゴ型汎用のダウンロードの仕方を教えていただけませんか?
ヤフーで調べてもどこもダウンロードするところがないので困っています><
お願いいたします。(時間封鎖が出来ません^^;)

625774:2008/11/16(日) 16:30:13 ID:fgElfem60
>>624
ググれ

626ググ:2008/11/16(日) 17:25:36 ID:dB7ZWZG.0
>>624
>>625さんの言うようにググって見てください。
ググったら私はすぐに見つかったので、「何てググればいいですか?」とか「ググっても見つかりません」とか
言わないでくださいね。

627621:2008/11/17(月) 03:06:01 ID:b.4UMepM0
>>624
HongFireにあげっていた時間封鎖を探すと幸せになれるかも

ISOを解凍して出てきた lpr012.xd2 , slpr012.xvr を空ファイルに置換してISOに再圧縮して
インストールしたんですがシリアル入力までいかないんですよね・・・
原因分かる人いませんかね?

628628:2008/11/17(月) 10:41:27 ID:.XkwNZ1g0
>>627
データ実行防止機能を除外する

629621:2008/11/19(水) 00:58:10 ID:b.4UMepM0
>>628
そーいえば借金姉妹もそんな感じでした
ありがとうございます解決しました

630Check:2008/11/19(水) 18:24:57 ID:gOTyZgAs0
>624
ttp://www.hgamecn.com/htmldata/softlist/sort_20.html
過去ログにサイト情報

631576:2008/11/19(水) 23:17:24 ID:2U5c426k0
>>577
亀レスで申し訳ありません。
ジャンゴ型汎用でいけました。
ありがとうございます。

632ABC:2008/11/20(木) 10:58:47 ID:4Dnm175M0
淫辱の性姫 ver1.01 改良版

elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18

ってあるんですが具体的にどのような作業をしたらかえれるのでしょうか?

633ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/11/20(木) 14:29:05 ID:cX/kdWsA0
>>632
その質問は初歩中の初歩です。
せめてググるなり、ヤフるなり最低限のことはしてからご質問ください。

634swl:2008/11/20(木) 20:22:05 ID:eedpNj/Q0
どなたか戦極姫のディスクレス化をお願いします。

635635:2008/11/20(木) 23:59:23 ID:WJTtNkF60
>>634
SD4.85汎用をgetする。

636ノヴォル:2008/11/21(金) 00:35:16 ID:CI5Z7OSQ0
オンライン認証の汎用パッチとDL購入したソフトはそろえた。
が、ソフト電池なるもので保護されているらしく解析素材がWindows上で見えません。
どなたかソフト電池回避方法しらないでしょうか?
ソフト名はなかだし娘妹 愛娘編っす。

637774:2008/11/21(金) 01:30:45 ID:kjHWfijw0
>>636
保護されているOSファイルも表示する、にしろ。
Win+E→ツール→フォルダオプション→表示→詳細設定の一番下。
vistaは知らん。

638ノヴォル:2008/11/21(金) 10:19:27 ID:9OpV4eQ.0
保護された〜とか、すべてのファイル〜とかはチェック外してますがVistaです。
ソフト起動時にインスコフォルダにロックらしきものがかかって解析素材とりだせないんです。

639マスヤ:2008/11/21(金) 19:06:13 ID:tkKQ8oIM0
淫辱の性姫 ver1.01 改良版

elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18

ver1.01にアップデートしたんですが、
6BF9AとAAF1Bというのがありません。6BF90とAAF10というのならあります。
それで、試しに
6BF90 : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF10 : 6A 00 -> EB 18
でやってみたんですが、やっぱり無理でした・・・(有効なWin32アプリケーションではありません。とエラーが出ます)

どなたか教えてください お願いします。

640ぷるこぎ:2008/11/21(金) 21:39:15 ID:kC7Z1Rsw0
誰か少女達のさえずりの認証回避のやりかた教えて下さい。

641615:2008/11/21(金) 22:39:47 ID:yFLh6pa20
>>639
後一歩ですが、残念
バイナリエディタの基本的な読み方を間違っている可能性があります
使い方もう一度見直せばいけるんじゃないかな

642:2008/11/21(金) 23:15:03 ID:K4G8tcqM0
ももいろプラネットの解析素材&起動用ファイルが使えない・・・
ここででてきた名前変更と、全部のファイルにコピーして起動してもエラーがでるんだが・・・

643マスヤ:2008/11/21(金) 23:52:35 ID:tkKQ8oIM0
>>641
使い方をもう一度見直してみました。確かに勘違いしてましたね
正しくやってみたんですが、やはり同じようにエラーが出てしまいます。
ファイルのアイコンも絵じゃなくなり、バージョン情報なども見れなくなるのですが、
普通はこんな風になりませんよね…

644643:2008/11/21(金) 23:57:04 ID:EiSleD4k0
>>639
もう分かったかもしれないけど、
①06BF90 + A
②バイナリエディタ使用時にBS(消去のときに)とかをむやみに使わない。

645ぎyg:2008/11/22(土) 03:38:02 ID:.B5DIoxI0
☆W e b M o n e y 無 料 入 手 法 ☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる!!最初の1日目で5000円は「確実に」稼げる!!
①ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=897393
↑まずはここをクリックしてげん玉に無料登録をしましょう!ここから登録するといきなり500ポイントが「必ず」もらえます!
②そこのサイトで無料会員登録します。(上記URLから登録した場合のみ登録時に500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ!
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
どれでもいいので懸賞などに応募すれば初回で必ず12000ポイント、その後も応募するほどポイントがもらえる。
他にもクリックするだけでポイント加算されたりと、たくさん種類があるので1日で約50000ポイントは楽勝でGETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる!!3000ポイント→300円 50000ポイント→5000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する!
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
⑥ttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く!
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。

646( ゚д゚ ):2008/11/22(土) 03:48:40 ID:GHE75N0.0
ももプラ、Setup.exe起動しようとしても、Setup.iniが見つかりませんとかでるな
同じフォルダにあんのに

647動かん:2008/11/22(土) 10:43:09 ID:3KvPuq/60
孕女のバイナリお願いします。

648…開かない:2008/11/22(土) 13:36:47 ID:4Pdbkjro0
自分初心者なんですけど、どこに行けばAlphaROMとか解除できるのか解りません。
ちなみに今フリふりをつっこんだら[オリジナルディスクを入れてください]
って出ます。どうしたら…。

649七井:2008/11/22(土) 16:50:30 ID:.lCpDohc0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1217342556/
おそらく、ココを読んでいけば解かるはずです

650解析素材の使い方教えて:2008/11/22(土) 17:28:58 ID:Lo5V7m5g0
ディスクレス化とは違うけど、誰か回答してくれ!

DL版ゲームのユーザ認証回避用の解析素材が使えないのだが,原因は何でしょう?
“半角1文字+ファイル名”にリネームして,実行すると,エラー修正するのですが…

651650:2008/11/22(土) 17:52:20 ID:Lo5V7m5g0
済みません.
自己解決しました.

652言った事の責任を持ち給え:2008/11/22(土) 18:20:05 ID:Ru0lueaM0
どなたか戦極姫のディスクレス化を
SD4.85汎用をgetする以外の方法でお願いします。
もしそれしか方法が無いというのなら
SD4.85汎用を用意するのが筋ですよね?
宜しくお願い致します。

653…開かない:2008/11/22(土) 18:49:50 ID:4Pdbkjro0
…なんかのソフトを使うとAlphaROMは解除できるってことですか?
どっかでフリーでダウンロードできませんかね?

654マスヤ:2008/11/22(土) 18:55:47 ID:tkKQ8oIM0
淫辱の性姫 無事出来ました
レスくれた方ありがとうございました

655さーぶ:2008/11/22(土) 19:38:40 ID:tAdzIxQs0
アルフレッド学園魔物大隊のディスクレス化お願いします

656だん:2008/11/22(土) 19:39:39 ID:yLAdR2LU0
少女達のさえずりの解析素材&起動用ファイルの
使い方をおしえてください

657657:2008/11/22(土) 20:13:27 ID:6nN5JDLc0
ここはディスクレススレでしょ。
スレ違い。

658ばかばっか:2008/11/22(土) 22:18:19 ID:l5PeNIXk0
>>652
『厚顔無恥』
『厚顔無知』

659SR:2008/11/22(土) 22:28:50 ID:1.tCJPrI0
farcry2英語版のディスクレス化についてどなたかご存じの方がいましたらお願いします

660ジャガリコの星 ◆dOl7AzmzGI:2008/11/23(日) 02:40:32 ID:cX/kdWsA0
>>652
貴方は何か間違えていませんか?
何故、ディスクレス方法助言した>>635氏が用意する必要があるのですか?
ディスクレスにつながる情報を頂いたのですから、それ以上のことはご自分で解決なさるべきではありませんか?
少しはご自分で探すなり解析するなりの努力をして下さい。
それにそれほどディスクレス化したいのならば、nyやら洒落でいくらでも見つかりますのでそちらをお勧めします。

661661:2008/11/23(日) 12:31:32 ID:p02Ex9Kc0
まともに相手しないでいいのでは・・・

662律子:2008/11/23(日) 13:07:16 ID:VskH0DUA0
戦極姫 AutoRun起動してインストール押したんだが一向に反応なし
んでログオフorシャットダウンするとsetup画面でてきてそのままログオフ...
という現状なのですが何が原因か分かる方いらっしゃいませんか?

663663:2008/11/23(日) 13:40:32 ID:r8dfPzd.0
>>662

ダミカ版?
自分はダミカ版で同じ状態でインスコできなくて
ダミカしていない物を再度違法確認作業したらインスコできたけど。

664律子:2008/11/23(日) 19:34:01 ID:VskH0DUA0
663様
ダミカ版でございます。
さっさと諦めて別のを落とした方がいいでしょうか?

665ぎyg:2008/11/23(日) 19:55:20 ID:lpH59ozo0
☆W e b M o n e y 無 料 入 手 法 ☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる!!最初の1日目で5000円は「確実に」稼げる!!
①ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=897393
↑まずはここをクリックしてげん玉に無料登録をしましょう!ここから登録するといきなり500ポイントが「必ず」もらえます!
②そこのサイトで無料会員登録します。(上記URLから登録した場合のみ登録時に500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
③ポイントを稼ぐ!
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
どれでもいいので懸賞などに応募すれば初回で必ず12000ポイント、その後も応募するほどポイントがもらえる。
他にもクリックするだけでポイント加算されたりと、たくさん種類があるので1日で約50000ポイントは楽勝でGETできる。
④3000ポイントから電子マネーに交換できる!!3000ポイント→300円 50000ポイント→5000円
⑤ポイントバンクにポイントを「交換」する!
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
⑥ttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く!
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。

666無名:2008/11/24(月) 21:01:10 ID:HN82gB.60
ティンクル☆くるせいだーすの初回起動回避おねがいします

667667:2008/11/24(月) 22:04:28 ID:gQNhVS8g0
>>666
まずはこのスレを検索かけて調べてみよう。そうすればきっと答えが見つかる

668無名:2008/11/24(月) 22:55:19 ID:HN82gB.60
オリジナルディスクはもってない

669なす:2008/11/24(月) 23:22:29 ID:KdvuzxJQ0
受けるw

670qwerty ◆N9TEj7b6W.:2008/11/24(月) 23:24:27 ID:5.pHFHsg0
>>668
>>667さんは>>286の事言ってるんじゃないんですか?
Ctrl+Fで調べられる程度も出来ないとなるとそれこそもっと勉強して下さいとしか・・・。
ちなみに>>286の内容が分からないと言うのは無しの方向でお願いします。

671615:2008/11/24(月) 23:27:34 ID:yFLh6pa20
ほぼ著作物をダウンロードしたととってもいいような言い回しだ・・・
>>667氏が書いている通りこのスレ内に答えがあります
1から全部音読するくらいの気合を見せればきっと答えはわかるはず

672ナナシ:2008/11/25(火) 00:29:27 ID:ZKSdD/Os0
なかだし娘妹ツンデレ義妹編の初回認証回避の仕方を教えてください

673673:2008/11/25(火) 00:53:21 ID:kPM5zR2I0
孕らカノのNoDVDって未だ出てないのかな
たぶんコレでいけるとは思うけど

Harakano.exe/
001FE1DC: D8 84

674vince:2008/11/25(火) 20:21:40 ID:4D7pmxqg0
nodvdのコード解析って皆さんどうやってるんですか?

675無記名:2008/11/25(火) 22:47:35 ID:Mmpvkiw60
668ナイス!!ウケルw。。。

676リュウ:2008/11/25(火) 23:11:19 ID:1H//tE0M0
少女達のさえずりDL版に入ってる「解析素材&起動用ファイル添付」の使い方を教えてください
『半角1文字+ファイル名』にリネームして,実行してもエラーになってしまいます
おそらく、650殿と同じ症状かと思います

677677:2008/11/25(火) 23:25:33 ID:Wi9Dj84Y0
>>676
それでしたら>>636で解決できるかと。もうちょっとスレ内を探すことを覚えましょう。

678リュウ:2008/11/25(火) 23:44:29 ID:lBCW.Z0Y0
>>677
ありがとうございます。
ようやく起動出来ました

679679:2008/11/26(水) 17:06:58 ID:iYfuymaA0
孕らカノのNoDVD>>673さんのでディスクチェックの画面が表示されて起動できませんでした

680680:2008/11/26(水) 23:41:12 ID:VGJryAn60
すみません。どなたか きゃんきゃんバニー6 i・mailのnocd化を教えてください

681あsd:2008/11/27(木) 15:40:59 ID:gtVL3/Kk0
さかあがりハリケーン のNoDVDお願いします

682aa:2008/11/27(木) 16:15:59 ID:MmWOw94w0
ありますか?

683Lelouch:2008/11/27(木) 20:00:53 ID:YA03uErQ0
あかね色に染まる坂のNoDVDパッチありますか
あったら教えてください
ディスクレスコードでもいいです
おねがいします

684直弼 ◆ahXpeS6qlY:2008/11/27(木) 21:37:16 ID:Oj4pgIng0
{NoDVDお願いします]「起動方法」等を聞く前に
1スレ内を探す
2NOCD もしくは NODVD 、起動方法でググル
3諦めて、最初からパッチ入りや
なにもしないでも起動できるようになっている違うトレントを探してみる
それでもどうしてもできないしわからないと言う場合のみ質問しましょう

685ジンとニック ◆XksB4AwhxU:2008/11/27(木) 21:39:50 ID:gFJsiAnU0
>>681
【落し物専用】トレントファイルを書き込んでいくスレ【18禁】11
の>331に置いたよ。

686ine:2008/11/27(木) 23:16:12 ID:WvJy8F8c0
え?さかあがりってそのままNoDVD起動できるけど?

一回目だけ確認とかか?

687ナナシ:2008/11/27(木) 23:35:43 ID:8XCMfIf20
さかあがりハリケーン のNoDVD【落し物専用】トレントファイルを書き込んでいくスレ【18禁】11
の>331奴どうやれば起動するのでしょうか?やってもうまく起動できません。

688通りすがり:2008/11/27(木) 23:46:50 ID:MbA6L0BQ0
>>687
【18禁】11のほうのさかあがりハリケーン+初回特典はiso補正してあるっぽくて
NoDVDのやつ使わなくても動くっぽいよ。

BGMになんか雑音入るんだが、私だけなのかね。

689689:2008/11/27(木) 23:50:19 ID:2MrIkh6U0
スレ違いだからここで言うのはアレなんだけど、戯画のスクリプトエンジンは結構重いんじゃなかったかな
だからまぁ、単純にPCに負荷がかかってるせいだと思われ。再起動でもすりゃ治るんじゃないかなと

690ナナシ:2008/11/27(木) 23:58:01 ID:8XCMfIf20
さかあがりハリケーン
たびたびすいません。やっぱり起動させると
d3x9_35.dllがみつからなかったため、ってエラ−出るんですけど
これどうすれば解消するのでしょうか?

691774:2008/11/28(金) 00:01:54 ID:D63q96SI0
>>690
DirectX入れろよ。
書いてあるだろ。

692ナナシ:2008/11/28(金) 00:07:19 ID:8XCMfIf20
起動しました。ありがとうしっかり見てなくてすいませんでした。

693ジンとニック ◆XksB4AwhxU:2008/11/28(金) 00:07:20 ID:gFJsiAnU0
忘れた頃に突然ディスクチェックじゃないですか?
確か、フォセットがそんな感じだったと思うんですけど。

694694:2008/11/28(金) 17:58:54 ID:5D3utTic0
>>688
マウスカーソルを「システム」以外にしてると重くなるのでその所為かも。
システムに変えてやってみては。

695:2008/11/28(金) 23:28:43 ID:UzoVUsg.0
はるのあしおとのnodvdをお願いします。

696695:2008/11/29(土) 00:15:05 ID:xP6a0CT60
はるのあしおとのnodvd

とググるだけで色々と出てこないかねぇ
それさえしないのか・・・

697:2008/11/29(土) 00:56:48 ID:A.icMjvA0
>>642さんと同じでももプラの解析素材&起動用ファイルが使えないのですが…
>>363さんの方法でやってもエラーでるんですけど…

698697:2008/11/29(土) 01:12:20 ID:Xb8VKgp.0
連鎖病棟のバイナリ教えてください。
お願いします。

699tk:2008/11/29(土) 01:17:51 ID:84lpw5aY0
はむはむソフトのないしょ思春期の軌道チェックをなんとかする方法ってあるでしょうかorz
知っている方がいるのでれあれば、教えてください。お願いします。

700700:2008/11/29(土) 02:04:09 ID:Xb8VKgp.0
自己解決できました。

701びすたん:2008/11/29(土) 04:50:25 ID:kLUJY81k0
>>700
¥Program Fileにインスコしてたからってオチ?

70238:2008/11/29(土) 04:52:40 ID:pBo/vHvw0
>>36
起動しました。
ありがとうございます。

703ささ:2008/11/29(土) 05:05:57 ID:qiGuqsQc0
さかあがりハリケーン
ジャンゴ汎用を使ったらパッチ完了と出た。

704あなな:2008/11/29(土) 05:53:49 ID:7G3YsYSU0
>>699
転載
REALLIVE.exe

000EE5D4 8A 9A C2 CA 95 BE 56 → B6 DE 5B 85 97 BE 00
002F527C 0F 84 61 → 90 E9 40

このパッチをあてたexeで1度チェックを通過すれば、次から元のexeでOK

705シュクリ:2008/11/29(土) 11:00:21 ID:2uBgSQco0
超外道勇者頼みます

706部長:2008/11/29(土) 15:50:32 ID:duYM1x7A0
>>705
ジャンゴ型汎用でぉk

707707:2008/11/29(土) 17:19:13 ID:N.4paVSg0
堕姫2のシリアル回避方法を教えてください。

708ぽぽ:2008/11/29(土) 18:04:12 ID:/Ti.R1Uo0
>>707
つ神のego用あくち回避つーるを使えばおk

709シュクリ:2008/11/29(土) 19:53:13 ID:2uBgSQco0
>>706
サンクス

710りん:2008/11/29(土) 21:33:30 ID:UcbUW3XI0
>>705
ジャンゴ汎用で動くんだぜ

711673:2008/11/29(土) 21:58:54 ID:2ejoGYkI0
>>679
プロテクト周りは弄ってないからねぇ
正規なら普通にシリアル通して終わりだし
正規じゃなくても認証回避DLL突っ込んで終わりだし(ぇ

712名無し:2008/11/30(日) 02:14:36 ID:pSVuN80E0
ないしょ思春期、バイナリいじっても文字列出てこないし
NoDVDパッチはCRC一致しない言われるのは何故だろう?

713名無し:2008/11/30(日) 02:23:11 ID:pSVuN80E0
別のパッチ使ったらいけた、板汚し失礼しました。

714ななし:2008/11/30(日) 17:12:43 ID:McThD5T60
>>684
起動できました。
誘導ありがとうございます。

715名無し:2008/11/30(日) 17:52:42 ID:mAkwP0j.0
ジャンゴ汎用ってなんですか?
ぐぐっても出ないのですが何かの略称でしょうか?

716ななし:2008/11/30(日) 18:29:58 ID:.Ce0Sn0Q0
つ神のego用あくち回避つーるをつかっても起動できなかった

717774:2008/11/30(日) 19:30:21 ID:fgElfem60
>>715
ジャンゴ型汎用
でググってみ

718707:2008/11/30(日) 23:00:13 ID:N.4paVSg0
認証いけました。サンクスです。

719奈々氏:2008/12/01(月) 01:39:37 ID:6VxoWF/s0
少し古いですが、魔女っ娘ア・ラ・モード DVD EDITIONのバイナリをお願いします。

720名無し:2008/12/01(月) 03:10:31 ID:m7vneNbE0
神のego用あくち回避つーるが入手できないです。
どなたかお願いします。

721:2008/12/01(月) 04:36:57 ID:HZSEz0tA0
ジャンゴ型汎用ってどこで手にいれれますか?

722通りすがり:2008/12/01(月) 05:23:59 ID:E1O/kCjs0
>>721
ググるか、過去スレ見るかしてください。
ググれば見つかりますし、過去スレに『何回も』同じような質問回答があります。

723七4:2008/12/01(月) 07:08:51 ID:WS9XDzus0
落姫2
神のego用あくち回避つーる080902版でだめでした・・・
どのVerで通りました?

724:2008/12/01(月) 13:05:05 ID:f7DJvWI.0
081031版

725名無:2008/12/01(月) 13:19:15 ID:Qtn8Flgc0
>>723
これつかえ
ttp://www.hongfire.com/forum/attachment.php?attachmentid=102867&d=1227955581

726名無し:2008/12/01(月) 13:43:13 ID:MhFTCsmY0
闘神都市3お願いします

727ぽぽ:2008/12/01(月) 15:37:15 ID:/Ti.R1Uo0
>>723
パッチ当てるとこ間違ってんだろ

728abcd:2008/12/01(月) 23:01:29 ID:Np2c1AoE0
>>708
もう少し詳しく。ぐぐっても何にも情報が出てこない。

729名無:2008/12/01(月) 23:13:24 ID:6fSke3Ew0
>>728
だからこれつかえ
ttp://www.hongfire.com/forum/attachment.php?attachmentid=102867&d=1227955581

730名無し:2008/12/01(月) 23:41:26 ID:Wadfsfqs0
>>729
サンクス

731ななし:2008/12/02(火) 01:34:19 ID:rXQz4e460
少女達のさえずり DL版の認証回避なんですが
解析素材&起動用ファイルの中にある

_0338B1C3.exeと0338B1C3.exe
この2つをちゃんと移動させたのですが起動しません
どうすればいいでしょうか?

起動しないというかクリックしても立ち上がらないといった感じです

732名無し:2008/12/02(火) 08:32:56 ID:rh4KQwxw0
愛奴隷変態調教倶楽部お願いします

733よう ◆8lU4/d/AnU:2008/12/02(火) 12:20:39 ID:p/SjvoSU0
>>726
闘神3は初回起動の時にDVDが必要でそのあとは普通にできるはずだけどな、
プロテクトとかもないし。

734八神:2008/12/02(火) 15:35:59 ID:oKHYELN60
牝トロ痴漢線の初回認証を回避する方法はありませんか?

735カカシ:2008/12/02(火) 19:30:01 ID:hEot/UL.0
しゅぷれ〜むキャンディ〜王道には王道たる理由があるんです!
をインストールしようとすると、「ディスクを挿入してください」というエラーが出てインスコできません
デーモンでマウントしているんですけど、どうすればいいんでしょうか

736名無し:2008/12/02(火) 20:43:07 ID:HhMIw8AY0
731>>
setup.exeでインストールしてないからだと思います。
ゲームファイルが入ったフォルダをHDDの直接コピーしたのなら、
フォルダ内からinstall.dpkを排除してください。
後は_0338B1C3.exeから起動できます。ただしセーブは出来ません。エラーが出ます。

737sakura:2008/12/02(火) 21:26:26 ID:gzMySTiM0
さくらむすびのバイナリ教えてください

738名無し:2008/12/02(火) 21:39:45 ID:MhFTCsmY0
>>733
すません、ありがとうございます。
自己解決しました

739名無し:2008/12/02(火) 22:25:44 ID:uI8mh0Ew0
堕姫2>>725>>729使っても無理だた
使い方間違ってんのかな?

740615:2008/12/02(火) 22:34:36 ID:yFLh6pa20
残念ながら間違っています
ちゃんとできるので使い方をもっと詳しく調べればたどり着けるかと

ヒントは、メモれ!

741名無し:2008/12/02(火) 22:40:05 ID:KVCXV.1A0
>>729
なんかパッチは当てれたんだけど起動時にシリアル求められるorz

742名無:2008/12/02(火) 23:26:06 ID:Q.sXad2U0
>>741
そのパッチは当てた時に出てくる数字を入力する。

743mぽk:2008/12/02(火) 23:27:21 ID:cDqxANIU0
パッチなんか最初から当たらない
何が表示されてるのかを良く見る
認証手順はegoの公式に詳しく載ってる

堕姫2だと指定するファイルを間違ってるって線も捨てがたい

744m.o:2008/12/02(火) 23:49:48 ID:/SRmfAqE0
>>739>>741
パッチをO2nfwに当てたら、
○○○○○○○○○○
○○○○○-○○○○○-○○○○○-○○○○○
と出てくるので、1列目をシリアルに入力して、
2列目を次の入力画面に入力すると起動しました。

745741:2008/12/03(水) 00:35:17 ID:KVCXV.1A0
>>742-744
親切な回答ありがとうございます。

746ななし:2008/12/03(水) 05:09:25 ID:rXQz4e460
>>736
無事、起動できました
ありがとうございます

セーブについてですが、エラーが出ますね
セーブできるようになる対処ってあるんでしょうか?

747おもうのですが:2008/12/03(水) 11:51:21 ID:W/oskZPw0
シリアルいれてネット認証は
記録が残ってやばいのでは?

748nanasi:2008/12/03(水) 11:57:32 ID:NTb6c71E0
永遠ズ語リのバイナリ分かる方いますか?><
よろしくお願いします

749Nanasi:2008/12/03(水) 14:13:03 ID:iH8TfSE.0
少女達のさえずり DL版なんですが、
解析素材&起動用ファイルの中にある

_0338B1C3.exeは解凍できたのですが、
0338B1C3.exe のファイルが、隠しファイルではないようですが、
なぜか解凍後に表示されません。(OSはXPです)

再度解凍しようとすると上書きするか聞かれるので、
ファイル自体は解凍できてるようですが…

リカバリーした書庫でも試してみた所、
書庫が壊れてるというわけでもないようです。

何方か、この症状の打開策をご存知ないでしょうか?

750Nanasi:2008/12/03(水) 14:45:17 ID:iH8TfSE.0
>>749自己解決しました
ゲームプレイとセーブ一応できるようになりました…

解析素材&起動用 フォルダの中に見えなくとも存在しているようなので、
解析素材&起動用 フォルダをインストールフォルダに指定し、

自動で指定先に付加される -\桃色劇場\少女達のさえずり-
を削った後にインストール開始、その後_0338B1C3.exeを起動でセーブ可。

隠しファイルではないがファイルが見えない
という根本的問題は残ったままなので、解決方法がありましたら嬉しいですorz

751無無剣 ◆D19b2B0JwE:2008/12/03(水) 17:14:01 ID:d3HmlVlo0
>>750
恐らくシステムファイル属性が付いていると思います。
エクスプローラのツール→フォルダオプション→表示→「保護された オペレーティング システム ファイルを表示しない」のチェックを外して下さい。

属性を外す必要があるのならその手のフリーウェアを使うか、上記の方法で見えるようにしてからコマンドプロンプトで外す事も出来ます。
例) ATTRIB -S test.txt

752ななし2:2008/12/03(水) 18:28:33 ID:W/oskZPw0
かこい 絶望の処女監獄島の回避パッチはあるんでしょうか?

753名無し:2008/12/03(水) 22:15:27 ID:mAkwP0j.0
愛奴隷変態調教倶楽部のインストール時にゲームディスクをもとめられインストールできません
どなたか解決方法をおねがいします

754mぽk:2008/12/04(木) 12:15:57 ID:cDqxANIU0
面倒なので解決策は調べてないけどダミカ版は
mdfイメージ→インストール不可
isoイメージ→回想と環境設定の一部でチェック介入
とりあえず遊びたいならiso版を探すといいかも

755てすと:2008/12/04(木) 16:07:45 ID:HugBMn2w0
ちょっと調べてみた。
愛奴隷変態調教倶楽部はダミー(install.arc)内に
動作に必要なデータが入っているため、
どうやってもダミカ版では正常にプレイできません。
おまけグラがダミーに隠されてた葉っぱのゲームと一緒だね。

756てすと2:2008/12/04(木) 16:56:10 ID:HugBMn2w0
いや、すまん。回避方法あったわw
install.arc内のデータは確認ウィンドウ用のグラフィックデータ。
アイルのいつものパターンだから、某ファイルを入手すればおk。
ググればファイル名はわかるから、あとはご自分で。

757名無し:2008/12/04(木) 17:01:09 ID:mAkwP0j.0
>>754
>>756
ありがとうございます
がんばってぐぐってきます

758名無し:2008/12/04(木) 18:20:37 ID:mAkwP0j.0
たびたびすみません
目的のファイルは自分で入手可能でしょうか?
探したところそれらしいものはわかったのですがでまわっているのでしょうか

759てすと3:2008/12/04(木) 18:49:33 ID:HugBMn2w0
アイルの別ゲーム、過去作のファイルでも一応代用可能。
しかし、グラフィックデータやヘルプのテキスト内容を含んでいるため、
多少不都合が出る。

760名無し:2008/12/04(木) 19:20:22 ID:AvuMQwdw0
神様のいうとおりッ くじびきAI-BIKIスクランブルのNoCDが見つかりませんでした。
知ってるひとがいたら教えてください。

761761:2008/12/05(金) 01:28:41 ID:XHvj4ysI0
先週にトレントを使い始めた初心者なのですが
「塵骸魔京」を落として、色々な手順を踏まえてGameStartをしたところ

[1503]認証に失敗しました。正規ディスクを入れてください。

というエラーが表示されて起動できませんでした
よろしければ正しく起動できる方法を教えてもらえないでしょうか

762qwerty ◆N9TEj7b6W.:2008/12/05(金) 03:30:31 ID:EoKF9NlI0
>>760
某所にはα2.1のCD-Romってありましたね。
出来るかどうかは知らないけどAlphaROM2.1〜3.1汎用rev4か、それとも確実にいくなら懐かしのroot5 extentかな?
バイナリ書き換えとかNoCDpatchがあるのかもしれないけど、それを知らない私はこういう解決策しか思いつきません。
ごめんねー。

>>761
落とした発言はNGなのでどうかお帰り下さいますか。

763印度人:2008/12/05(金) 12:25:14 ID:baiH/XW20
ふたなりカノンちゃんのバイナリNoDVD化分かる方いたらお願いします。

764ini:2008/12/05(金) 15:03:42 ID:cTyn7QeI0
兄嫁はいじっぱりのNoDVD化についての質問です。

過去スレ(ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/3342/storage/1145112276.html#253)において、AlphaROM 2.1〜3.1汎用 rev4をインストールしたフォルダにあるreg.exeにあてれば起動可とのことだったのですが、
先ほど同じ作業をしたとこ、初回起動時はオリジナルディスクを入れてくださいと出ました。

どなたか回避方法がお分かりでしたら御教授お願いします。

765名無し:2008/12/05(金) 21:50:17 ID:ukRD7UZc0
>>763
ジャンゴ型汎用でおk

766クロ:2008/12/05(金) 22:15:49 ID:H7f2hqtE0
>>765
ジャンゴ型汎用をEXECLE.exeに当てると「パッチ完了」と出るのですが実際に起動しようとすると
ディスクを要求されます。やり方が間違っているのでしょうか?

767印度人:2008/12/06(土) 00:34:54 ID:zWFcIWwI0
そうなんだよね。パッチあてると「パッチ完了」って出る。
でも起動しようとするとディスクを入れろって出る。

ちなみに、ディスク入れずに起動したとき、

パッチ前「製品版ディスクを入れてください」
パッチ後「ふたなりカノンちゃんディスク1を入れてください」

って感じで微妙に文言が変わった。

768名無し:2008/12/06(土) 00:35:28 ID:ukRD7UZc0
>>766
パッチ置いた上でマウントしながらじゃないと起動できないみたいですね

769769:2008/12/06(土) 11:27:37 ID:nHOjBPRc0
CDチェック汎用でも併用すりゃいけるんじゃない

770奈々氏:2008/12/06(土) 14:58:42 ID:ekiBzCBc0
超外道勇者みんなちゃんと起動できてます?
ジャンゴ型汎用あてて、1回起動できたのですが、それ以降全くできません。
再インスコするも結果はかわらず・・・。何がいけないんだ?

771さげ:2008/12/06(土) 15:12:23 ID:JbJoRq8w0
>>769
そのやりかたでてるがうちではノーディスクだと起動しない

772印度人:2008/12/06(土) 15:19:38 ID:A/WS1p/g0
うちも起動しない(´・ω・`)

773JFK:2008/12/06(土) 16:01:22 ID:K.Soj3QU0
>>769
同じく、起動しない。
何か対策お願いします。

774名無し:2008/12/06(土) 18:21:16 ID:uUGtTRXA0
愛奴隷変態調教倶楽部
終了しようとするとDiscがありません。
って言われて強制終了するって警告でるんだが一向に終わる気配が無い
Discでマウントしても認識せず
NoDiscパッチよろしくお願いします。

775TA:2008/12/06(土) 19:13:08 ID:XTrYqn820
孕ら巫女姉妹の起動時キーコード回避方法ありましたら教えてください。

776776:2008/12/06(土) 21:02:51 ID:l6qsS5EM0
>>775
starforceだからedp4.dll入れ替え

777TA:2008/12/06(土) 22:32:41 ID:aN0uWMWQ0
>>776

starforceを解除するツールを使うということでしょうか?
詳細を教えてくださると助かります。

778HY:2008/12/06(土) 23:45:42 ID:bvgHs/js0
CROSS†CHANNELのnocdで
1.CROSS†CHANNELをインスコ
2.インスコしたフォルダの中にあるcc.exeのショートカットを作る
3.作ったショートカットを右クリックプロパティ、
 リンク先の 〜\cc.exe を 〜\cc.exe -run にする。
で3をするとショートカットエラーが出て、変更できません。
どうすればいいですか

779509:2008/12/07(日) 00:29:21 ID:4xbgXFWQ0
すいません、学園☆新撰組のディスクレスコードしってる方はいませんか?
NoDVDでお願いします。探しても見つからないんです。

780バカ?:2008/12/07(日) 00:49:00 ID:HugBMn2w0
探したってあるわけねえじゃん。
ディスクレスのゲームに何故ディスクレスが必要なんだ?
定期的にテックアーツ系のディスクレス求むとか
馬鹿なこと書き込むヤツがいるよな。

781yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/07(日) 00:54:22 ID:WRdlSGD60
>779
探してみましたがたしかに見当たりませんね。
一応攻略サイトを見るとディスクレス可と書いてるところを見つけたのですが
初回のみチェックしてあとはディスクレスとかではないですか?

782犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/12/07(日) 01:12:44 ID:gu2oakfw0
>>778
FILENAME cc.exe Ver 1.0.5.1
019DB0: 75 EB

783:2008/12/07(日) 01:24:15 ID:5v6osW2U0
学園クラブトライアングルのNoDVDお願いします><

784犬棒 ◆/SqsI1jMsM:2008/12/07(日) 02:07:46 ID:gu2oakfw0
>>775

starforceなら、これでもいいかも(自信なし)

ttp://bl.canadia.info/nopatches/StarForce%20Removal%20Tool.rar

785758:2008/12/07(日) 09:41:34 ID:HugBMn2w0
それはdllを勝手にインストールする初期型スターフォースを
パソコンから削除するためのツール。
プロテクトやディスクレスとはまったく関係ない。

786rO:2008/12/07(日) 11:40:47 ID:Gt7hMySo0
>>783
ジャンゴ型汎用若しくは
triangle.exe
003DCA7C : 0F 84 61 → 90 E9 40

787trs:2008/12/07(日) 15:01:57 ID:OyZ3QONg0
ナースのお勉強 応用編〜受けシチュ以外は絶対禁止のnodvd化教えてください

788:2008/12/07(日) 15:10:38 ID:5v6osW2U0
>>786
ありがとうございました。うまくいきました^^
連投で申し訳ないのですが出来れば黒朱鷺色の少女もお願いします。

789769:2008/12/09(火) 12:37:28 ID:UjFdkr760
なんだよ普通にいけるじゃん
どうせディスクのフォルダ無視してインスコ先にファイル移しただけだろ

790769:2008/12/09(火) 12:46:25 ID:UjFdkr760
ちなみにこんなファイル配置
そんな難しい事でも無いよなぁ…

インスコ先
  ├ DirectX
  │ └ DSETUP.dll
  ├ KAN
  │ └ KANN.SD
  └ DLT_KAN,EXECLE.EXE

791791:2008/12/09(火) 23:19:38 ID:lQQiG.cQ0
とってもハーレムのディスクレスお願いします

792792:2008/12/10(水) 14:04:57 ID:ne4EWEWM0
インペリアムローマ汎用でいけるんでしょうか?

793太郎:2008/12/10(水) 14:38:10 ID:U3NvJOV20
巣作りドラゴンをお願いします。
0094CF: 0E 00
これを試したのですが起動後にエラーを吐いてしまうので。

794769:2008/12/11(木) 13:33:42 ID:RNXoJhdI0
ふたなりカノンちゃん
KAN.EXE/
00001180: A0 C3
0001F4AF: F5 F6
※KAN.EXEから起動

せっかくだからCDチェック汎用使わずに済む方でも挙げてみる
前に麗佳のRSA.EXE弄るやつ見てなかったら多分探す気も無かったわ俺
取っ掛かりって大事よね

795奈々:2008/12/12(金) 19:50:59 ID:eShXYQnQ0
パルフェ ショコラ〜SecondBrew〜StandardEdition初回版のディスクレスお願いします。

汎用当ててもウイルス反応でたり、バスター切っても起動しませんでした。

796PLC:2008/12/12(金) 21:35:17 ID:X3g9yQyg0
初めまして。
魔法戦士レムティアナイツをsetupしようとすると、
「CGファイルのオープンができません」と出てから、
「インストールに必要なファイルがオープンできません。」
と出るのですが、>>289とかが何か関係しているのでしょうか?
よくわからないので、どなたか宜しければ教えて頂きたいのですが・・・

797797?:2008/12/13(土) 00:19:53 ID:HugBMn2w0
エラーメッセージ通り。日本語くらい読めるだろ?
インストールもしてないのにディスクレスが関係あるワケない。

798780:2008/12/13(土) 12:59:00 ID:qM9Zfh5U0
はじめまして。
皇涼子のBitchな一日のディスクレスをお願いします。

799印度人:2008/12/13(土) 13:40:33 ID:sEMt9pUE0
>>794
神!ありがとうございます。

800破壊神:2008/12/13(土) 15:36:42 ID:O1UKKcjY0
ないしょの思春期のコピーを起動させようとするとオリジナルディスク入れろってでます。
どうしたら起動できますか
わかりやすく教えてください
お願いします

801ぽぽ:2008/12/13(土) 15:57:08 ID:jV1E1xmA0
オリジナルディスクを入れましょう

802PLC:2008/12/13(土) 22:00:15 ID:X3g9yQyg0
796の者ですが、どうもよくわかりません・・・
同メーカーの魔法戦士シンフォニックナイツでも同じ症状が出てしまい、起動できません。
他のゲームなら出来たのですが・・・どなたかご指導お願いできませんか?

803774:2008/12/14(日) 01:15:46 ID:BZvJLJhk0
Bitch.EXE/
0001033A: 85 → 3B
0001033D: 10 → 51

804mぽk:2008/12/14(日) 17:11:27 ID:5NRNRugI0
>>802
【質問専用】 トラブルシューティングQ&Aスレ【6】

805805:2008/12/14(日) 17:50:34 ID:wgLRWg/60
今更だが。
孕らカノは>>673でいける。
>>679はSF回避と間違えてないか?
とりあえず、SF回避済みのでディスクチェック回避確認した。
うん、ホント今更だな……。

806806:2008/12/14(日) 18:27:58 ID:mo7CiZ1M0
>>803
あなたは・・・神か!
ありがとうございます!

807クイ:2008/12/14(日) 21:41:31 ID:d3R1ylBw0
すみません堕女をやりたいのですが
「神のego用あくち回避つーる」はどこで手に入るのでしょうか
>>725>>729はリンクが切れてました

808808:2008/12/15(月) 00:04:42 ID:bOq2wk9w0
誰か、やきもちツインベル(戯画)のディスクレス化の方法知ってたら
教えてください。

809akakime:2008/12/15(月) 22:21:44 ID:kP71Vjto0
戦極姫ver1.02のバイナリコードってありますでしょうか?

810810:2008/12/16(火) 01:07:19 ID:VWXoJrGk0
>>809
>>635

811akakime:2008/12/16(火) 11:34:18 ID:kP71Vjto0
わかりました。ありがとうございます!早速探してきます

812:2008/12/16(火) 23:52:27 ID:MrckufqE0
すみませんが『あくち回避用つーる×2 081031版』をBase64形式で
スレして頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

813813:2008/12/17(水) 22:23:40 ID:p2R7xB5Q0
794 :(´・ω・`)名無しさんだがな:2008/12/13(土) 14:18:45
どなたかあくち回避用つーる×2 081031版をBase64形式でお願いできませんでしょうか。

814.:2008/12/18(木) 20:49:30 ID:BeE4XNu20
ダンクル2のNodvd化をどなたか・・

815815:2008/12/20(土) 23:16:35 ID:J6u3KWkg0
sweet poolのNoDVDパッチ等がありましたら、どなたか教えてください。

816816:2008/12/21(日) 00:52:18 ID:8KFAqKr.0
ふたなりカノンちゃんのパッチあてた後のバイナリコードお願いします。

817123:2008/12/21(日) 15:47:12 ID:XORSFtJ20
どなたかメアメアメアのnodvd化バイナリお願いします。

818818:2008/12/21(日) 16:01:04 ID:reezlxe20
魔法少女マナのディスクレス化お願いします。

819魔世ねーず:2008/12/21(日) 16:48:33 ID:LazMDLMw0
>>780
皇涼子のBitchな一日のディスクレス

未確認ですが、下のサイトで見かけました。
ttp://www.hgamecn.com/htmldata/softlist/sort_20.html

820qwerty ◆N9TEj7b6W.:2008/12/21(日) 16:53:51 ID:yTG7T0/w0
>>817
ttp://www.hongfire.com/forum/attachment.php?attachmentid=104554&d=1229840379
パッチだけど見つけましたよ。

と言うかここくれくればっかりですね…

821魔世ねーず:2008/12/21(日) 17:29:43 ID:LazMDLMw0
超外道勇者
ttp://www.hgamecn.com/htmldata/soft/3233.html

822たむたむ:2008/12/22(月) 19:36:40 ID:goPrYtc20
>>814
ディスク入れろ
面倒ならsetupとiniだけとってこい

823Xavier:2008/12/24(水) 19:43:11 ID:c3lUqyFs0
サクラ対戦プレミアムパックのバイナリもしくはNoDVDパッチがありましたら、教えていただきたいのですが…
既出でしたらすみません

824:2008/12/26(金) 18:48:17 ID:iO25mYWI0
D.C.II P.C.のNodvd化お願いします。

825825:2008/12/26(金) 20:54:56 ID:scZ1VJ.o0
イナホノミライ(DVDではなく、CD版)のNOCDバイナリ頼んます

826825:2008/12/26(金) 21:10:24 ID:scZ1VJ.o0
自己解決しました。
ありがとうございました。

827123456:2008/12/26(金) 22:26:35 ID:MjM/viGU0
>>824
別スレですけど
479

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223381001/

828123456:2008/12/26(金) 23:07:07 ID:MjM/viGU0
くれぐれも正規購入ソフトウエアへの適用を願います

829123456:2008/12/26(金) 23:14:30 ID:MjM/viGU0
ぬっころすしますをよ

830依頼:2008/12/27(土) 00:28:40 ID:6XTRfq/I0
真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義のnodvdパッチをどなたかいただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

831yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 03:16:38 ID:WRdlSGD60
>>830
(NoCD Patch) AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用でできるようですよ。
一応これにも入ってますね。
bc://bt/QUEv55yf44O75oGL5aer4oCg54Sh5Y+MIO+9nuS5meWls+e5muS5seKYhuS4ieWbveW/l+a8lOe+qe+9ni83NjI4MzQzNzg4LzgyYWQxNDNjNjdhMTEwNGM3ZmYwZmIxNWQ2ODBkMTc0ODdlZmY4YjMvWlo=

832122121:2008/12/27(土) 04:38:46 ID:gHPnjztE0
d.c.Ⅱp.cのnodvd+noserialパッチはどのフォルダにあてればいいのでしょうか?
インストール後のフォルダ全てにやってみたのですが起動時シリアル要求されてしまいます
初歩的な質問ですいませんorz

833yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 05:01:00 ID:WRdlSGD60
聞かれる前にぺたぺたっと
ほしうたのNoDVD
hoshiuta.exe
000FCC2F A9 EC FF FF → 7D ED 03 00
以下00のところに上書き
0013AFB0 8B 4C 24 1C 85 C9 74 29 81 39 5C 73 75 62 75 21
0013AFC0 81 79 07 21 43 44 46 75 18 81 79 0E 43 68 65 63
0013AFD0 75 0F 60 BE E6 C5 53 00 8D 79 FC 6A 06 59 F3 A5
0013AFE0 61 E9 F6 FE FB FF 13 00 00 00 5C 63 61 6C 2C 52
0013AFF0 65 73 75 6C 74 49 6E 74 5B 30 5D 3D 31

dc2pc.EXE
NoDVD
000161D0 51 0F BE → B0 51 C3
NoSerial
00026047 8A 03 8D 74 24 → E9 DA 00 00 00

一応どっちも未確認

>>832
普通は実行ファイルだと思いますがコメントやテキストはついてませんか?
ちなみにフォルダに当てても意味はないかと

834akasa:2008/12/27(土) 05:08:39 ID:MSYSKpbM0
真・恋姫無双のNODVD化のやり方分かる人
教えてください

835yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 05:13:04 ID:WRdlSGD60
省略されて気がつきにくいのでもう一回カキコ
>>832
普通は実行ファイルだと思いますがコメントやテキストはついてませんか?
ちなみにフォルダに当てても意味はないかと


>>834
なんだこれは脊髄反射で書き込んでるのか・・・
最新50の内容くらいは読むといいですよ。

836akasa:2008/12/27(土) 05:19:32 ID:MSYSKpbM0
>>835
パッチが完了しましたと出るのですがそれでいいんですか?

837yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 05:21:23 ID:WRdlSGD60
>>836
それでディスクなしでも起動できていれば成功ですね。

838akasa:2008/12/27(土) 05:26:12 ID:MSYSKpbM0
>>837
オリジナルディスクを入れてくださいとなってしまいます。

839yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 05:31:49 ID:WRdlSGD60
>>838
>>831に書いてるbcにNODVD済みの実行ファイルも入ってるのですがそちらも試してみてください。
ゲーム自体を持ってないのでこのくらいのアドバイスしかできませんね・・・

840akasa:2008/12/27(土) 05:35:15 ID:MSYSKpbM0
>>839
ありがとうございます

841nagisa:2008/12/27(土) 08:10:36 ID:1dGn9d/A0
>>833
dc2pc.EXEのNoserialだけ試しましたができませんでした
自分が使ったNoDVD化のバイナリコードもそちらと違うので出来ない可能性あり?

842nagisa:2008/12/27(土) 08:19:18 ID:1dGn9d/A0
>>841
自己解決

843darun:2008/12/27(土) 08:21:51 ID:hIhzf0pg0
>>833
こっちのNoSerialのコードは確かなんでも11文字入れたらチェック通過するやつだったはず。

844yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 08:26:37 ID:WRdlSGD60
>>841
パッチとして出回ってるのもみつけたのでぺたぺたっと
FILENAME dc2pc.EXE
00008D2C : E8 B8 NoDVD
000232E6 : E8 B8 No尻

845845:2008/12/27(土) 09:40:24 ID:w7.kE.0.0
>>833
ほしうた起動できました。
ありがとうございました。

846846:2008/12/27(土) 10:23:18 ID:dGilHOD20
孕ら☆カノを起動しようとすると、
「System Protection(Pro)」とかいうのが出て、
「キーコードを入力してください」とか出るのですが、どうすればいいのでしょうか?
>>673で書いてあるコードを入力してみたのですが、「キーコードが間違っています」と表示され、
完全なお手上げ状態です・・・

847846:2008/12/27(土) 10:30:01 ID:dGilHOD20
>>846ですが、自己解決しました。
申し訳ありません。

848122121:2008/12/27(土) 10:39:10 ID:gHPnjztE0
>>844
色々どうもです
無事起動できました!

849ななし:2008/12/27(土) 13:18:51 ID:7tcE5hG60
>>50



850ななし:2008/12/27(土) 15:36:00 ID:6H605Ye20
真・恋姫†無双でAlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用を使おうとしてるのですが
開くを押すとプログラムが終了してしまいます
よければやり方を教えてもらえるとうれしいです

851qp:2008/12/27(土) 17:13:22 ID:WRObHQ8U0
>>850
自分もそんな感じです。
パッチが完了しましたと出てもアプリケーションを開くとすぐに終了してしまいます。
どなたか解決法分かる方はいませんでしょうか。

852(*゚ー゚):2008/12/27(土) 18:17:40 ID:Vi02s8qo0
>>850-851
前作で自分も同じ症状が出てたから憶測なんだけど
アンチウイルスで恋姫のフォルダを除外すれば出来た
ちなみにNOD32

853850:2008/12/27(土) 19:41:46 ID:6H605Ye20
d3dx9_32.dllが見つからなかったので、このアプリケーションは始まることができませんでした。

854yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 19:47:52 ID:WRdlSGD60
>>535
付属してるDirectXを入れればいいかと思います。

855850:2008/12/27(土) 19:51:14 ID:6H605Ye20
先ほどの問題は解決したのですがパッチが完了しましたの後
開こうとすると
d3dx9_32.dllが見つからなかったので、このアプリケーションは始まることができませんでした。
とでるようになりました
解決策知ってる方いましたら教えてくれるとうれしいです。

856yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 19:54:51 ID:WRdlSGD60
あぁ壮大にミスってるorz
>>853
付属してるDirectXを入れればいいかと思います。

857850:2008/12/27(土) 19:59:36 ID:6H605Ye20
ありがとうございます
できました〜

858qp:2008/12/27(土) 20:00:41 ID:WRObHQ8U0
真恋姫のDISK2.mdfの拡張子を.isoに変えてDAEMONでマウントしたところ、圧縮ファイルが3つでてきました。
DISK1の方はこの方法で問題なくできたのですが、DISK2のほうはなにかやり方が違うのでしょうか?

859yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/27(土) 20:04:45 ID:WRdlSGD60
>>855
できればでいいのですが同じような症状の人もいるようなので
どのように解決したかを書いていただけると皆さん喜ぶと思います。

>>858
ディスク1を入れてインストールしてる途中でディスク2に入れ替えてくださいっと出るタイプかと
普通にインストールしていただいて出てくる指示に従えば大丈夫かと思います。

860qp:2008/12/27(土) 20:24:24 ID:WRObHQ8U0
>>859
ありがとうございます。
無事インストールは完了致しました。

ただ、やはりパッチを当てた後起動しようとすると
アプリケーションの画面が出てきてすぐに消えてしまいます。
自分はノートンを使用しているのですが、フォルダを除外してみてもダメでした。

861名無し:2008/12/27(土) 21:29:16 ID:INLPWQLA0
d3dx9_32.dllが〜と出る人は最新版にすればいいよ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx

862koyasu:2008/12/27(土) 23:40:11 ID:NDNpZwc60
ほしうたのNoDVD Patchをあてたのですが、
モジュール hoshiuta.exe のアドレス 0053C5B0 でアドレス 0053C5B0に対する書き込み違反が起きました。
というエラーメッセージが出て、起動できません。
解決方法はありませんか?

863koyasu:2008/12/28(日) 00:06:58 ID:NDNpZwc60
すみません。解決いたしました。
DEP無効にしたらできました。

864ななし:2008/12/28(日) 01:05:50 ID:KGbKgZDw0
七瀬恋のキーコードが違うといわれてしまうのですがプロテクション回避方法をご存知の方いないでしょうか

865(´・ω・):2008/12/28(日) 02:09:29 ID:ZGsTTQoE0
ほしうたのNoDVDバイナリ

hoshiuta.exe
000FCC2F A9 EC FF FF → 7D ED 03 00

以下00のところに上書き
0013AFB0 8B 4C 24 1C 85 C9 74 29 81 39 5C 73 75 62 75 21
0013AFC0 81 79 07 21 43 44 46 75 18 81 79 0E 43 68 65 63
0013AFD0 75 0F 60 BE E6 C5 53 00 8D 79 FC 6A 06 59 F3 A5
0013AFE0 61 E9 F6 FE FB FF 13 00 00 00 5C 63 61 6C 2C 52
0013AFF0 65 73 75 6C 74 49 6E 74 5B 30 5D 3D 31

866なんでだろう・・:2008/12/28(日) 12:57:04 ID:l2YkPqj60
真・恋姫無双のことなんですが、
アプリ起動したと思ったらsinn-koi(ryは動作を停止しました と出て
Initialize DirectXGraphics...
AdapterInfo
Name = [ Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family ]
Device = [ \\.\DISPLAY1 ]
Driver = [ igdumd32.dll ]
Product = [ 7 ]
Version = [ 14.10.1409 ]
WHQL Level = [ 認証されていない ]
DisplayMode...
Width = [ 1440 ]
Height = [ 900 ]
RefreshRate = [ 60 ]
Format = [ X8R8G8B8 ]
Check Hardware Ability...
PureDevice [ Enable ]
HardwareTnL [ Enable ]
HardwareRasterization [ Enable ]
Vertex Shader Ver. [ 3.0 ]
Pixel Shader Ver. [ 3.0 ]
Enum Display Mode...
BackBufferFormat [ X8R8G8B8 ]
Enum Enable Texture Format...
[ R5G6B5 ]
[ A1R5G5B5 ]
[ A4R4G4B4 ]
[ A8R8G8B8 ]
[ X8R8G8B8 ]
[ A8 ]
[ A2R10G10B10 ]
[ A16B16G16R16 ]
[ L8 ]
[ L16 ]
[ A8L8 ]
[ A4L4 ]
[ V8U8 ]
[ Q8W8V8U8 ]
[ V16U16 ]
[ Q16W16V16U16 ]
[ L6V5U5 ]
[ A2W10V10U10 ]
[ DXT5 ]
[ DXT4 ]
[ DXT3 ]
[ DXT2 ]
[ DXT1 ]
[ UYVY ]
[ YUY2 ]
[ R16F ]
[ G16R16F ]
[ A16B16G16R16F ]
[ R32F ]
[ G32R32F ]
[ A32B32G32R32F ]
[ G16R16 ]

867なんでだろう・・:2008/12/28(日) 13:07:52 ID:l2YkPqj60
こんな感じのメモがありました・・
なにか、解決策はないのでしょうか?

868シュクリ:2008/12/28(日) 15:17:58 ID:m7MskXg20
>>866
気にせずプレイしたらいいですよ
いくつかのアプリケーションが認証はされないが問題なくプレイできる

869869:2008/12/28(日) 17:12:38 ID:OB3rnXgI0
どっぷり中出し学園戦争のnodvdパッチあれば頂けませんか?
よろしくお願いします

870mぽk:2008/12/28(日) 19:44:36 ID:SQoe/noo0
SQUEEZにメディアチェックなんかあったかな?

871ななしさんご:2008/12/28(日) 21:20:33 ID:gBT9WaZI0
>>860
自分も同じ症状です。自分のはきっとスペックが足りないからなのですが、あなたはどうですか?

872はなぢー:2008/12/28(日) 23:13:38 ID:Ypfb1xQc0
>>869
マウントさせっぱなしで普通にいけるやろ。

873qp:2008/12/29(月) 00:55:00 ID:WRObHQ8U0
>>871
恐らくスペックは満たしているとは思うのですが・・・。
あまり詳しくないので絶対とは言い切れないです。
すいません。

874anonymous:2008/12/29(月) 03:23:11 ID:eyJ2Mr1c0
d.c.Ⅱp.cのnodvd+noserialを当てると音声が出なくなりました。
この事象は他の方でも確認できますか?

また、この事象の回避方法を教えて頂けると助かります。

875V2:2008/12/29(月) 06:46:34 ID:fRpkhsI20
>>874
インストールの際、標準インストールにしてると音声データをインストールしない
この場合、プレイするときはDVDから音声データを読み取ってるわけだ
音声データをインストールしてない状態でNoDVDにすると…、というわけだ

回避方法はもちろん完全インストールすれば解決

876鳳仙花:2008/12/29(月) 11:55:58 ID:Q8tCe4tQ0
もう何度もでているかもしれませんが
D.C.Ⅱ.P.C.のNoSerial化の方法をできるだけ詳しく教えてもらえませんか?
初心者なのでよくわかりません
よろしくお願いします。

877名無し:2008/12/29(月) 11:58:34 ID:JyDYSN0A0
●自らを初心者という発言は禁止です。

878鳳仙花:2008/12/29(月) 13:26:15 ID:Q8tCe4tQ0
>>877
すいません。

879anonymous:2008/12/29(月) 16:07:02 ID:eyJ2Mr1c0
>>875
ありがとうございます。
さっそく試してみます。

>>876
以下に「NoDVD + NoSerial Patch.rar」があるので、
解凍して「dc2pc.exe」があるフォルダ上で実行してみてください。
ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php?t=96364

880サンタ:2008/12/29(月) 18:06:09 ID:7bJlZxBk0
>>441
マカフィーのウィルス対策−>スキャン設定−>自動駆除(推奨)のチェックを外す

881sss:2008/12/29(月) 20:04:44 ID:mMujo/eM0
古いゲームで恐縮なのですが、コーエーの
ロイヤルブラッドⅡのバイナリわかる方いないでしょうか?

正規ディスク(CD)を保有しているのですが、BGMがCDDAで五月蝿いので、
CDマニピュレーターでイメージファイル化してデーモンツールを使用したのですが、
起動時の認証にひっかかってしまい、「ディスクを入れてください」となってしまいます。

一応アンインストール→イメージファイル使用で再インストールはできたので、
起動時の認証回避さえできれば問題ないのですが……

882sss:2008/12/29(月) 22:40:46 ID:mMujo/eM0
クローンCDで自己解決しました(><)

883鳳仙花:2008/12/29(月) 23:19:35 ID:Q8tCe4tQ0
>>879
成功しました。
ありがとうございました。

884hotate:2008/12/30(火) 00:09:29 ID:.LZ2FASQ0
真・恋姫†無双で、AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用を使いたいのですが
パッチを開こうとしても何も起こりません。
解決策を教えて頂けると助かります。

885yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/30(火) 00:17:25 ID:WRdlSGD60
>>884
AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用を実行できないなら壊れてるのでは?

886いい:2008/12/30(火) 00:18:26 ID:nzjOugPU0
真恋姫でジャンゴ型汎用を使いshin_koihime.exeを選択すると固まる・・・
CPUの問題なんですかね?

887hotate:2008/12/30(火) 01:06:03 ID:.LZ2FASQ0
>>885 解決できました。 お騒がせしてすいませんでした。

888lui:2008/12/30(火) 01:34:49 ID:BB2BkoYo0
真恋姫をデーモンでインストしたんですがパッチをあてられません。
どれにあてればいいんでしょうか?

889karubi:2008/12/31(水) 01:38:57 ID:hZh5T44.0
>>868
自分はそこでエラー報告で終了してしまうのですが
どうしたらよろしいのでしょうか?

890890:2008/12/31(水) 02:35:11 ID:SQoe/noo0
真・恋姫、あちこちで起動出来ないって騒いでるから
どんなもんかと思いきや

XPSP3+avast!(オンアクセス保護全て)+Alchol52%で
ジャンゴ型汎用をshin_koihime.exeにあてて問題無く起動

起動出来ない人はイメージの破損かOSの再インストール
それ以上は回答のしようがありません

891おとりローン:2008/12/31(水) 04:07:01 ID:GjQcEOzs0
Vistaだとジャンゴ型汎用使えないんじゃなかったっけ?

892890:2008/12/31(水) 09:16:38 ID:SQoe/noo0
Vista Home Basicを引っ張り出して確認してみた
面倒だからSP1当ててないけど問題無く起動した

893貫徹:2008/12/31(水) 13:56:26 ID:Hnu7D2lA0
真恋姫のノーディスク化ができません
デーモンもalpharomもsafediscもきかなくて、
かれこれ15時間くらいググってヤフってしてますができません
ジャンゴはダウンロードできません
こんな低能に誰か懇切丁寧に教えてくれる人いませんか?

894yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 14:11:36 ID:WRdlSGD60
>>893
base64です
(NoCD Patch) AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用.exe
TVqQAAMAAAAEAAAA//8AALgAAAAAAAAAQAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAgAAAAA4fug4AtAnNIbgBTM0hVGhpcyBwcm9ncmFtIGNhbm5vdCBiZSBydW4gaW4gRE9TIG1v
ZGUuDQ0KJAAAAAAAAABQRQAATAECAFilkUgAAAAAAAAAAOAADwELAQUMAAYAAAAUAAAAAAAASREA
AAAQAAAAIAAAAABAAAAQAAAAAgAABAAAAAAAAAAEAAAAAAAAAABAAAAAAgAAAAAAAAIAAAAAABAA
ABAAAAAAEAAAEAAAAAAAABAAAAAAAAAAAAAAAHATAABQAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAEAAAOAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAC50ZXh0AAAAwAQAAAAQAAAABgAAAAIA
AAAAAAAAAAAAAAAAACAAAOAuZGF0YQAAAGQSAAAAIAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAABAAADA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAACe
FAAAAAAAACAUAAAuFAAABhQAAEwUAAD4EwAAahQAABIUAAA6FAAAXBQAAAAAAACEFAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAgsIgQWxwaGFST00gMy4yIINXg4ODk4NTjF6UxJdwIE5vQ0QvRFZEIFBhdGNoZXIAg3CD
YoNgiq6XuQCRzomeg3SDQINDg4uCxYLNgqCC6ILcgrmC8QCDdINAg0ODi4NBg06DWoNYg0eDiYFb
AC5cAEV4ZWN1dGFibGUgZmlsZXMgKCouZXhlKQAqLkVYRQBBbGwgZmlsZXMgKCouKikAKi4qAACE
YQEAAIN98AB0dEX8AAAAAItFCFCNTdjoTAAAAAAAAAAAAAAAsBBAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAgQAAE
AQAAAAAAAAAAAACtEEAAQBBAAAAQAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADPti91o/RBAAOgTAgAA
hcAPhMkBAABVaIAAAABqA1VqAWgAAADAaAAgQADowQEAAAPYD4SQAQAAD4iKAQAAv2QiQABQi8RV
UGgAEAAAV1PoqQEAAFgDfzy5AAEAALguc2V08q+FyQ+EVQEAAIE/dGVjAA+FSQEAAItHEKNcIkAA
VVX/NVwiQABT6HUBAAC/ZCJAAFCLxFVQaAAQAABXU+hZAQAAWGaBP01aD4URAQAAA388i4cMAQAA
AQVcIkAAi4cIAQAAo2AiQABqBGgAEAAA/zVgIkAAVegsAQAAi/BVVf81XCJAAFPoFgEAAFCLxFVQ
/zVgIkAAVlPo/gAAAFhVVf81XCJAAFPo9QAAAFaL/osNYCJAAL7kEEAAsA/yruMUYGoLWfOmYXXz
xkf/kGbHB+lA6zGLPCSLDWAiQAC+7xBAALDH8q7jd2BqDlnzpmF1841/z4E/VYvsanVjsDOqZrjA
w2arvgAgQAC/BCFAAKSAPgB1+rguYmFrq4kvVWgEIUAAaAAgQADoXAAAAF5Qi8RVUP81YCJAAFZT
6HMAAABYU+g8AAAAaACAAABVVuhaAAAAvnAQQAC/AAAAAOsRvnsQQADrBb6WEEAAvxAAAABXaEAQ
QABWVeg8AAAAVegSAAAA/yUYEEAA/yUQEEAA/yUgEEAA/yUIEEAA/yUMEEAA/yUkEEAA/yUUEEAA
/yUoEEAA/yUcEEAA/yUwEEAA/yUAEEAAyBMAAAAAAAAAAAAAdhQAAAgQAADwEwAAAAAAAAAAAACS
FAAAMBAAAMATAAAAAAAAAAAAALIUAAAAEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAACeFAAAAAAAACAU
AAAuFAAABhQAAEwUAAD4EwAAahQAABIUAAA6FAAAXBQAAAAAAACEFAAAAAAAABoAQ2xvc2VIYW5k
bGUAJABDb3B5RmlsZUEAMABDcmVhdGVGaWxlQQCAAEV4aXRQcm9jZXNzAPcBUmVhZEZpbGUAADYC
U2V0RmlsZVBvaW50ZXIAAIECVmlydHVhbEFsbG9jAACDAlZpcnR1YWxGcmVlAJ4CV3JpdGVGaWxl
AGtlcm5lbDMyLmRsbAAAnQFNZXNzYWdlQm94QQB1c2VyMzIuZGxsAAAKAEdldE9wZW5GaWxlTmFt
ZUEAAGNvbWRsZzMyLmRsbAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA=

895貫徹:2008/12/31(水) 14:21:40 ID:Hnu7D2lA0
これを・・・どうすれば・・・・・?

896yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 14:26:37 ID:WRdlSGD60
>>895
初めて見たならこんな反応か・・・
ファイルを文字だけで表すbase64というものです。
「base64 変換」で検索すればこれ用のソフトが見つかるでしょう。

897yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 14:33:29 ID:WRdlSGD60
>>895
説明考えたら私が使ってるソフト教えたほうがいいか
私が使ってるのは「Base64EnDeco」です。

898貫徹:2008/12/31(水) 15:45:49 ID:x6YvDdWE0
「Base64EnDeco」使って出たファイルが開けないんですがどうしたらいいでしょう?
「開くプログラムを選択してください」ってなります
これを開くのにも何かソフトが必要なのでしょうか?

899yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 16:08:46 ID:WRdlSGD60
>>898
まず私が貼り付けたTV〜をコピーします
次にソフトを起動し「decode」をクリックします。
次に保存するファイル名を聞いてくるので
名前は「(NoCD Patch) AlphaROM 3.2 ジャンゴ型汎用.exe」として保存
以上です。

900貫徹:2008/12/31(水) 16:19:32 ID:x6YvDdWE0
できました!!ありがとうございます!!
これは・・・こういう時は・・・・
「あなたがネ申か?」

901wing:2008/12/31(水) 16:24:47 ID:zOcXNIzM0
>>833
すません
一応バイナリ
Stirlingで試してたんですがどうも
コードが見つからなくて・・一応検索もかけてみたんですが
見つからないと表示がでてしまうんですが
多分違反内容になっちゃうかもですがよろしければ教えてもらえますでしょうか?

902はやて:2008/12/31(水) 17:16:53 ID:MJljM8X.0
ほしうたいじってもできないんですが

903joy:2008/12/31(水) 17:22:54 ID:c7kFKMwM0
真・恋姫で起動するとすぐ消えてこのようなものが
出てきます
Initialize DirectXGraphics...
AdapterInfo
Name = [ ATI RADEON XPRESS 200M Series ]
Device = [ \\.\DISPLAY1 ]
Driver = [ ati2dvag.dll ]
Product = [ 6 ]
Version = [ 14.10.6601 ]
WHQL Level = [ 認証されていない ]
DisplayMode...
Width = [ 1024 ]
Height = [ 768 ]
RefreshRate = [ 60 ]
Format = [ X8R8G8B8 ]
Check Hardware Ability...
PureDevice [ Enable ]
HardwareTnL [ Enable ]
HardwareRasterization [ Enable ]
Vertex Shader Ver. [ 2.0 ]
Pixel Shader Ver. [ 2.0 ]
Enum Display Mode...
BackBufferFormat [ X8R8G8B8 ]
Enum Enable Texture Format...
[ R5G6B5 ]
[ X1R5G5B5 ]
[ A1R5G5B5 ]
[ A4R4G4B4 ]
[ A8R8G8B8 ]
[ X8R8G8B8 ]
[ A8 ]
[ A2B10G10R10 ]
[ A2R10G10B10 ]
[ A16B16G16R16 ]
[ L8 ]
[ L16 ]
[ A8L8 ]
[ V8U8 ]
[ Q8W8V8U8 ]
[ V16U16 ]
[ Q16W16V16U16 ]
[ L6V5U5 ]
[ X8L8V8U8 ]
[ A2W10V10U10 ]
[ DXT5 ]
[ DXT4 ]
[ DXT3 ]
[ DXT2 ]
[ DXT1 ]
[ UYVY ]
[ YUY2 ]
[ R16F ]
[ G16R16F ]
[ A16B16G16R16F ]
[ R32F ]
[ G32R32F ]
[ A32B32G32R32F ]
[ G16R16 ]
BackBufferFormat [ R5G6B5 ]
Enum Enable Texture Format...
[ R5G6B5 ]
[ X1R5G5B5 ]
[ A1R5G5B5 ]
[ A4R4G4B4 ]
[ A8R8G8B8 ]
[ X8R8G8B8 ]
[ A8 ]
[ A2B10G10R10 ]
[ A2R10G10B10 ]
[ A16B16G16R16 ]
[ L8 ]
[ L16 ]
[ A8L8 ]
[ V8U8 ]
[ Q8W8V8U8 ]
[ V16U16 ]
[ Q16W16V16U16 ]
[ L6V5U5 ]
[ X8L8V8U8 ]
[ A2W10V10U10 ]
[ DXT5 ]
[ DXT4 ]
[ DXT3 ]
[ DXT2 ]
[ DXT1 ]
[ UYVY ]
[ YUY2 ]
[ R16F ]
[ G16R16F ]
[ A16B16G16R16F ]
[ R32F ]
[ G32R32F ]
[ A32B32G32R32F ]
[ G16R16 ]
Failed Initialization of DirectXGraphics!
どうすればいいんでしょうか?

904やま:2008/12/31(水) 18:17:00 ID:L7gdYWFY0
dc2pcのシリアル回避の方法を教えていただけないでしょうか。

905yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 19:09:00 ID:WRdlSGD60
>>904
少しは遡って探してくださいな。

>>901
ほしうたとDC2PC書いてるんだけどどっちだろうなぁ・・・
まぁどっちも試してないからなんとも言えないけど
ほしうたの00の場所なら追加で書いてるなら検索しても見つかりませんよ

DC2PCの方はシリアル要求されるようですが何打っても大丈夫なタイプです。
完全に回避したいならここのどこかに書き込んだので探してください

>>902
できないんですが言われてもそうですかですね。
一文字間違ってるだけでも動きませんので間違っている可能性もあります。
よく確認しましょう。

906yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 19:24:16 ID:WRdlSGD60
>>903
まぁ見たところDirectXがグラフィック処理を失敗したようですね。
大抵スペック不足が原因だと思いますがスペック足りてますかね?
画面の色を32ビットから16ビットに下げて動くならスペック不足です。

907はやて:2008/12/31(水) 20:26:53 ID:MJljM8X.0
>>905
具体的に言うとexe起動するとパッケージデータが見つかりません
とでます

908yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 21:33:08 ID:WRdlSGD60
>>907
データが見つかりません系ならハッシュ値確認で再インストじゃないですかねぇ

909はやて:2008/12/31(水) 22:15:14 ID:MJljM8X.0
ハッシュってどう調べれば

910yusu ◆QHUMtA89T.:2008/12/31(水) 22:22:32 ID:WRdlSGD60
>>909
本日2度目の同じ質問内容なので探してください。
別スレで回答しました。

911wing:2008/12/31(水) 22:36:40 ID:zOcXNIzM0
>>905

ほしうたの
ほうですすいません 書きもれてた
一応試してみますダメでしたら 
もう一度書き込みます

912mぽk:2008/12/31(水) 22:55:40 ID:SQoe/noo0
既に報告があるけど>>833で「ほしうた」のNoDVDを確認
>>905
指定されたアドレスに違うデータがあるならイメージが
破損しています。どうにもなりません、諦めてください
例:000FCC2FがA9ではない

913mぽk:2008/12/31(水) 23:02:41 ID:SQoe/noo0
>>912>>911のアンカミスです

914サルトル:2009/01/01(木) 01:29:53 ID:tt5.IsXQ0
あけましておめでとうございます

ボクだけの肉欲人形(フィギュア) 〜白濁のコスプレイヤー〜
ディスクレス化のバイナリをお願い致します

915飽き:2009/01/01(木) 17:08:08 ID:ZKOZof0Y0
D.C.ⅡP.C.をディスクレス化する方法をおしえていただけませんか?
調べて実行してみたのですがオリジナルディスクを入れてください
と出てしまいます
よろしくおねがいします

916qwerty ◆N9TEj7b6W.:2009/01/01(木) 18:40:41 ID:GvYg4xqU0
>>915

>>879に答えはあります。
パッチならこれで十分だし、コメントでバイナリの書き換え場所も書いてあるから自分で書き換えも可能です。
たった30ちょっと前のログを見る事もしてないのか、それともこれを見た上で出来ないと言っているのか…。
前者ならあまりに事前の努力が足りませんし、後者なら理解力が無さ過ぎると言うほかありません。
どちらにしろもう少し自力で試して八方ふさがりになってからここを頼ってもらいたいものです。

917素人:2009/01/01(木) 18:41:43 ID:rnO1zztI0
ほしうたをインストしてもhoshiuta.exeのファイルが見当たりません。
どこにあるのでしょうか?

918yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/01(木) 19:01:53 ID:WRdlSGD60
>>917
あなたがどこにインストールしたのかわからないのでなんとも
検索を使えばいいかと思います。

919素人:2009/01/01(木) 19:14:02 ID:rnO1zztI0
>>918
すみません。説明不足でしたね;

Dドライヴにフォルダを作ってインストしたのですが
インストしたところには入っていませんでした。

検索もしてみたのですが見つからず・・・

920yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/01(木) 23:56:05 ID:WRdlSGD60
>>919
アンインストールして再インストですかねぇ
Cドライブにしかインストできないのかもしれませんし
むしろちゃんとインストは終了してるのかも疑問ですが・・・

921飽き:2009/01/02(金) 01:17:48 ID:r7xXKoZs0
>>916
すいません>>879の方法を試してみてオリジナルディスクを入れてください
とでてきたので…わからないのです
理解力が足らないみたいです

922qwerty ◆N9TEj7b6W.:2009/01/02(金) 01:35:54 ID:GvYg4xqU0
>>921
ふむふむ…パッチを入手してインストールしたディレクトリ、つまり「dc2pc.exe」がある場所で実行したけどNoDVD化されてないと。
確認しますが、パッチを実行した際に「正常終了しました」と出ましたか?
正常終了出来ていない場合はパッチが正常に働いていないと言う事です、これはバイナリを自前で書き換えるか(貴方が入手した.rarにはバイナリの書き換え場所がコメントとしてあるはずです)、もしくはインストール自体がうまくいってなかった(→再インストールを試す)の方法があります。
まずはこの2つと共に、本当にパッチを実行する場所を間違ってなかったか確認してください。

923飽き:2009/01/02(金) 02:05:10 ID:r7xXKoZs0
>>922
ありがとうございます
できるようになりました非常にマヌケな話ですがファイルを
解凍してなかったです
本当にありがとうございました

924-:2009/01/02(金) 12:00:15 ID:PWLIykTU0
なんか、最近クレクレ多いなぁ。

別にいいけど

925ほしうた:2009/01/02(金) 12:08:33 ID:LyCz.8Z60
ほしうたのNODVDパッチはどこで落とせばいいんでしょうか?
よろしければ教えてください;

926m9:2009/01/02(金) 12:29:50 ID:hfhaj6/g0
くれくれよりも一々反応してる鳥がきめぇ

927yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/02(金) 15:00:10 ID:WRdlSGD60
>>925
バイナリなら少し前に書いてるのですが
それではだめなのですか?

928yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/02(金) 15:09:30 ID:WRdlSGD60
間違ってさげしたのであげ

929素人:2009/01/02(金) 18:07:17 ID:rnO1zztI0
>>920
フム・・・一応「インストールは完了しました」と表示はされるのですが・・・
とりあえず試してみます。

930はやて:2009/01/02(金) 21:50:27 ID:MJljM8X.0
ほしうたNODVDぱちあてなくても起動するんですが
まぁ先日の問題は解決しましたありがとう

931キース:2009/01/03(土) 01:33:17 ID:z903hARA0
誰か、honey coming のディスクレス化を教えていただけませんか?

932yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/03(土) 01:41:20 ID:WRdlSGD60
>>931
AlphaROM 3.x .000生成型汎用でできたはず

933キース:2009/01/03(土) 01:56:19 ID:z903hARA0
あっできました!!ありがとうございます。

もうひとつ、fair childのディスクレス、知ってる方いらっしゃいますか?

934qwerty ◆N9TEj7b6W.:2009/01/03(土) 02:38:57 ID:ZsFZaR7U0
>>933
あの…敢えて言わせてもらいますがね。
これが解決したらじゃあ次はこっちのNoDVD。
ちょっとムシが良すぎるんじゃないとか自分で思いません?
要は少しは自分で調べませんかと。

935himajin:2009/01/03(土) 02:57:48 ID:PvWSY6VU0
>>933
あのゲームをディスクレス+α スレ【2】の183、184
ちょっと調べればすぐみつかる。
>>934
かばうわけではないですが、トレントファイルを書き込んでいくスレで、
質問してる馬鹿よりはましな気がします。あれは気分悪くなる・・・

936qwerty ◆N9TEj7b6W.:2009/01/03(土) 03:10:23 ID:ZsFZaR7U0
>>935 himajinさん
ちょっと書き方がキツめになってしまったようで申し訳ない…。
今回の場合、過去ログ(ディスクレス2)でも見つかるし、普通にググってもAlpha-ROM DVD (v3.1c)であることがすぐ分かるので自力で簡単に解決可能と判断したんです。
ほんの少しの労力さえ使わずに安易に質問するので少し気になってしまったわけで。

937GGG:2009/01/03(土) 11:34:33 ID:lrFB4kyo0
ボクだけの肉欲人形(フィギュア) 〜白濁のコスプレイヤー〜のNodvd化お願いします。

938a:2009/01/03(土) 13:43:32 ID:QjM215Uk0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1224078010/

688 名前:GGG[] 投稿日:2009/01/03(土) 13:17:56 ID:lrFB4kyo0
ボクだけの肉欲人形(フィギュア) 〜白濁のコスプレイヤー〜のNodvd化お願いします。

939mぽk:2009/01/03(土) 13:43:52 ID:b/Fi6R3c0
吉里吉里のオリジナルでもメディアチェック入るから
スクリプトにバイナリでも埋め込んであるのかね
(腰すえて解析するような物じゃないしなぁ…)

940pc9:2009/01/03(土) 18:03:55 ID:OyxUATQM0
C.D.C.D(Vista対応版)のNoDVD+シリアル回避バイナリを知っていたら教えてください。

941GGG:2009/01/03(土) 18:16:51 ID:lrFB4kyo0
ボクだけの肉欲人形(フィギュア) 〜白濁のコスプレイヤー〜のNodvd化お願いします

942素人:2009/01/03(土) 22:26:21 ID:rnO1zztI0
>>920
アンインストして今度はCドライブにインストしたのですが見つからないです;

なのでほしうたのNODVDパッチを落とせるとこ知っている方いましたら教えて下さい。

943mぽk:2009/01/03(土) 22:34:12 ID:b/Fi6R3c0
スレ違いを構ってあげたりするから…

>>920
ここはインストールすら出来ない方の来る場所ではありません
「ほしうた」はメディアをマウントしたままであれば
起動出来ます。マウントしなくてもセーブ出来ないだけです

944yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/03(土) 22:45:09 ID:WRdlSGD60
>>942
NODVDパッチより起動ファイルが見つからないと起動すらできないと思うんだが
なぜ先にNODVDパッチなのかわからん

945yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/03(土) 22:56:05 ID:WRdlSGD60
>>942
書き込んでから思ったんですが拡張子表示してない状態でファイル名を見て
「hoshiuta.exe」がないなんて落ちないですよね?
拡張子表示してないなら「hoshiuta」です。

それともあなたの最初の質問は下記なのですが解決したのでしょうか?
917 :素人:2009/01/01(木) 18:41:43 ID:rnO1zztI0
ほしうたをインストしてもhoshiuta.exeのファイルが見当たりません。
どこにあるのでしょうか?

946素人:2009/01/03(土) 23:36:51 ID:rnO1zztI0
あぁ・・・なんか思いっきり勘違いしてたみたいです。すみません。

>>945
その落ちでした・・・すみません。
バイナリってどこで変更するのでしょうか?
勉強不足で申し訳ないです・・・

947yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/03(土) 23:48:19 ID:WRdlSGD60
>>946
バイナリいじれればなんでもいいですが一般的には
「Stirling」が使われているようです。
使い方については検索すればいいかと思います。

948のび ◆KmAFwhGnww:2009/01/03(土) 23:55:56 ID:jCeebuNw0
>>ID:rnO1zztI0 素人様

今の貴方ではバイナリをいじれるとも思いませんし、パッチをあてられるとも思えません。
ですから貴方には次の言葉を贈ります。

『ROM』

この言葉を自身で理解し実行して下さい。そうすれば活路が見出せるかも・・・

スレ汚しなのは重々承知なのですが、あまりに不毛だったので申し訳ありません。

949buhi:2009/01/04(日) 02:53:56 ID:Q8Q5ZAsc0
古いのですがどなたか現代大戦略2007〜テポドン・核施設破壊作戦〜Version 1.02aのnocd化のバイナリ等をご存知の方教えて下さい

950素人:2009/01/04(日) 16:42:23 ID:rnO1zztI0
>>947
ありがとうございます。
無事解決しました。

>>948
たしかに知識としてはかなり不足してますが
パッチあてるくらいならわかります

951素人:2009/01/04(日) 16:49:17 ID:rnO1zztI0
>>948
ただ無知だからといってスレ違いな質問をした件については謝罪します。
申し訳ない。

952ネー:2009/01/04(日) 23:27:17 ID:UzOZQh7M0
ほしうたディスクレス認証スルーできました。
通常起動からシステム設定→フリーズ(スクリプトエラー範囲外の配列を読み込もうとしました)
ほしうた強制終了→再度起動→最後のシーンからはじめる→認証解除?

いまいち原因が分かりませんがこれでできました。

953はお:2009/01/05(月) 00:22:28 ID:Mi3lMwiA0
torrentでdc2pcをインストール NoDVDでシリアル回避できたんですが
ゲーム中の音声、システムボイスだけが流れません
どうなっているんでしょうか?

954774:2009/01/05(月) 01:05:55 ID:EV3BGYWQ0
>>953
スレ内を検索。

955はお:2009/01/05(月) 08:27:12 ID:Mi3lMwiA0
すいません。こういう掲示板使うの初めてなんですが
スレ内検索ってどうやるんですか?すいませんお手数おかけします。

956名無し:2009/01/05(月) 09:24:00 ID:xdq61XII0
>>955
そんなことここで聞くな。
分からないならスレの最初から最後まで目を通せばいい。

957956:2009/01/05(月) 09:26:30 ID:1tMwOOZg0
>>955
検索とかの前に過去100レス読めば解決するよ

958はお:2009/01/05(月) 10:30:59 ID:Mi3lMwiA0
すいません。ありがとうございます 解決しました

959わお:2009/01/05(月) 12:05:48 ID:rkezMA1A0
ちょっと古くて申し訳ないんですが
堕姫2の認証回避をしたいんですが、>>725に書いてあるURLに行ったんですが
調べ方がよく分かりません。素人で本当に申し訳ないんですが
どなたか教えてくれませんか?

960七位:2009/01/05(月) 13:02:43 ID:.lCpDohc0
>>959
725まで戻ったのなら、ソコから順に読んでいけば解決するはずです。
ちなみに
●自らを初心者という発言は禁止です。

961名無し:2009/01/05(月) 22:28:31 ID:mrJGk5Fg0
ももいろプラネットの解析素材&起動用ファイルの使い方がわからないので教えていただきたいのですが・・・・・

962mぽk:2009/01/05(月) 22:55:52 ID:b/Fi6R3c0
>>961
「解析素材」で検索すれば有意義な過去スレが最初に見つかります
要は、何も調べてないってことだよね?

963名無し:2009/01/06(火) 00:31:01 ID:mrJGk5Fg0
>>962
すいません
過去スレを検索してやってみて上手くいかなかったので書き込んだのですが、書き込んだ直後に成功したのでその旨の書き込みをしようとしたのですが、連投規制にかかり後で書き込もうと思ってプレイしていたら書き込むのを忘れてしまいまして・・・・
どちらにしろだめですね
お騒がせしました

964mk:2009/01/06(火) 11:40:52 ID:.Pg2rTGI0
「校内えっちコスプレ会長輪姦クラブ」の解析素材&起動用ファイルの使い方が
わかりません。どなたか教えてください。

965qwerty ◆N9TEj7b6W.:2009/01/06(火) 13:38:12 ID:O9FgPvrw0
>>964
ここのスレッド最初から見ていけばいいと思います。
もっと根本的な事を言うと2つ上のレスすら見ないと言う事ですね。

966sh:2009/01/06(火) 13:52:11 ID:IbuMA8VQ0
ほしうたのディスクレスなんですがStirlingでhosiuta.exeを開いても000FCC2Fが見あたらりません。
もちろん検索かけたのですが・・・
こういうときはどうやればいいのでしょうか?

967yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/06(火) 14:12:04 ID:WRdlSGD60
>>966
その手の質問は何回も出てます。
ぐぐるなり過去ログ漁るなりしてください。

968774:2009/01/06(火) 14:15:24 ID:fsJPkPh.0
>>966
出てくる可能性もあるけど出てこない可能性もあるでしょ、
そんなもんで検索したら。

ttp://www.letmegooglethatforyou.com/?q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
ここまでしてあげなきゃ分からないの?

969ν ◆Pofmjht/aM:2009/01/06(火) 14:36:35 ID:xhIkHCGY0
>>966
指定アドレスに移動

970a:2009/01/06(火) 17:24:54 ID:QjM215Uk0
ttp://www2.uploda.org/uporg1912633.jpg.html

赤い四角のところが000FCC2Fってこと わかった?
縦列と横列で見るんだよ

971名無し:2009/01/06(火) 21:10:48 ID:i.w1xbus0
>ボクだけの肉欲人形(フィギュア) 〜白濁のコスプレイヤー〜のNodvd化お願いします。

横からですが、バイナリ情報だけで結構なんでお願いしますーm(__)m

972名無し:2009/01/07(水) 08:56:33 ID:pWTOB2J60
ほしうたのNoDVD
hoshiuta.exe
000FCC2F A9 EC FF FF → 7D ED 03 00
以下00のところに上書き
0013AFB0 8B 4C 24 1C 85 C9 74 29 81 39 5C 73 75 62 75 21
0013AFC0 81 79 07 21 43 44 46 75 18 81 79 0E 43 68 65 63
0013AFD0 75 0F 60 BE E6 C5 53 00 8D 79 FC 6A 06 59 F3 A5
0013AFE0 61 E9 F6 FE FB FF 13 00 00 00 5C 63 61 6C 2C 52
0013AFF0 65 73 75 6C 74 49 6E 74 5B 30 5D 3D 31 00 00 00

973名無し:2009/01/07(水) 09:03:49 ID:pWTOB2J60
>>972
すまん掲示板の上の方のほしうたのNoDVD見てなかったorz

974ななし:2009/01/07(水) 16:41:13 ID:xjGucRB.0
>>940
未確認ですが
ttp://bl.canadia.info/nopatches/%5bCircus%5d%20C.D.%20Christmas%20Days%20NoDVD+No%20Serial%20Patch.rar

975ある:2009/01/07(水) 17:00:55 ID:p6OrVP1U0
初歩的な質問をさせていただきます。
αプロテクトのゲームに巷に流れてるnodvdパッチを当てても起動しない現象は
機種依存によるエラー、
つまりサポセンに頼るか
PC(マザーボード?)を変えないと起動しないってことでしょうか?
いまいちプロテクト(誤爆)の仕組みが分かってないので、
的外れな質問かもしれません。

976mぽk:2009/01/08(木) 01:11:13 ID:b/Fi6R3c0
>>975
正規メディアで起動しないならサポセンに聞くのが一番でしょう
NoDVDと言っても相手にはしてくれませんが

「起動しない現象」に関しては発生している方達の提示する情報が
あまりにも少なく、私には発生しませんから判りません

977ナナシ:2009/01/08(木) 02:18:23 ID:JbTx1zM20
下級生復刻版で>>363を試したのだが
_AI5WIN.exeが解析素材&起動用ファイルフォルダに表示されない
誰か解決方法を知りませんか?

978mぽk:2009/01/08(木) 03:06:09 ID:b/Fi6R3c0
>>977
下級生には「要解析」つまり、そのままでは起動出来ない
メディアが存在します。そう言うことでしょう

979oo:2009/01/08(木) 07:18:39 ID:v/ERkqFw0
恥辱皇宮のディスクレス化おねがいます。

980DeRed:2009/01/08(木) 12:19:32 ID:QT2VWYaY0
ほしうた 書き換えたんですがDEPのおかげで起動できません;w; 

解除方法お願いします。

981yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/08(木) 12:31:46 ID:WRdlSGD60
>>980
「DEP 無効」とかで検索すればすぐ出てくると思うんだが
それでもできないなら諦めたほうがいいと思うよ。

982mぽk:2009/01/08(木) 15:59:39 ID:UfqMEy/g0
>>979
AlphaROM 3.x .000生成型汎用 rev2.exe

983BUTZ:2009/01/09(金) 23:00:34 ID:XnmPFjiQ0
あねいも2HSのディスクレス化お願いします。

984BUTZ:2009/01/09(金) 23:08:20 ID:XnmPFjiQ0
すいませんググりました。

985どくがえる:2009/01/10(土) 10:15:42 ID:WvYDPmXQ0
ボクだけの肉欲人形について

986どくがえる:2009/01/10(土) 10:38:33 ID:WvYDPmXQ0
すみません↑は単なる失敗です

ボクだけの肉欲人形はDVDのラベルがFIGUREという名前になっていれば起動できるようです
中身はなんでもいいからラベルをFIGUREにしてISOを作成し
デーモンツールでマウントすれば認証を抜けることができます
Autorunと自作アイコンの2ファイルのみで作ったISOでもDVD無しで起動できました

根本的解決ではないので、バイナリ書き換えをご存知の方いらっしゃればお願いいたします

987okワカタ:2009/01/10(土) 11:42:43 ID:.upvbe760
バイナリなら猫飯を使うべし
猫飯は有名だから説明する必要ないだろ?
あとはガンガレ

988sage:2009/01/10(土) 12:46:24 ID:dMxfrkG20
すまん。815にもあるが誰かsweet poolどうにかならないか?

989Deadlier Sneaking:2009/01/10(土) 16:02:18 ID:g2oSrxjM0
転載
sweet pool NoDVD

sweet pool.exe
001BD27C: 0F 84 61 → 90 E9 40

990darian:2009/01/10(土) 22:55:55 ID:ZJo.LG6k0
メリ☆クリのNoDVD化をお願いします。

991:2009/01/11(日) 02:03:04 ID:3HD9UZks0
カオスヘッドはディスクレスできないのですか?

992:2009/01/11(日) 02:15:39 ID:3HD9UZks0
正規ディスクエラーが出てできなかったのですが調べていたらPowerISOを使うといいよと書いてあったのでやってみます。
ありがとうございました。

993sage:2009/01/11(日) 02:16:28 ID:ufFjKJBs0
できるよ

994:2009/01/11(日) 02:31:32 ID:3HD9UZks0
デーモンツールでもPowerISOでも正規ディスクエラーがでてできないのですがどうすればいいんでしょうか?

995sage:2009/01/11(日) 03:56:12 ID:ufFjKJBs0
001ACF10:55 8B EC -> 33 C0 C3

996sage:2009/01/11(日) 04:09:30 ID:.FfGmy8k0
>>833
無事出来た。サンクス

ところでこういう長いバイナリってStirlingはコピペするやり方とかあるのだろうか?
いちいち全部打ってるんだが、何か違う希ガス

997ren:2009/01/11(日) 13:10:36 ID:UXuwuBaU0
D.C.ⅡP.C.をバイナリをいじって起動させた人に質問ですが
自分が調べたら

dc2pc.EXE
NoDVD
000161D0 51 0F BE → B0 51 C3
NoSerial
00026047 8A 03 8D 74 24 → E9 DA 00 00 00

FILENAME dc2pc.EXE
00008D2C : E8 B8 NoDVD
000232E6 : E8 B8 No尻

この二種類が出てきたのですが
どっちが本当なのでしょうか??

998folly ◆T1edU/wBVs:2009/01/11(日) 13:42:17 ID:aNBx.Ps20
>>997
両方試せばわかる。人に聞くまでもないことでしょ…

999yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/11(日) 14:33:50 ID:WRdlSGD60
>>997
動作が違うだけ
上がシリアル何でもOK
下がシリアルなし

1000:2009/01/11(日) 17:25:43 ID:3HD9UZks0
できました。
ありがとうございました。

1001質問:2009/01/12(月) 00:52:07 ID:C4zqPU8s0
虐襲3のNODVD化の仕方を知りたいのですが前の書き込みにあったの見ましたがよく分かりませんでした
もうちょっと詳しくお願いします親切な方よろしくお願いします

1002TTT:2009/01/12(月) 01:11:29 ID:K.Soj3QU0
>986
「ボクだけの肉欲人形」、とりあえず起動用ISOで起動できました。
ありがとうございます。
バイナリでマウントしなくても起動できれば有難いのですが…

1003q:2009/01/12(月) 01:39:32 ID:KHiIpEZ.0
>>875
完全インストールを試みてみたのですが、半分を過ぎたあたりからディスクを
入れてくださいとでてきます。

このような件は報告されていなかったので多分、私だけがなってしまっていると
思いますが解決方法等教えてくださいましたら幸いです。

1004as:2009/01/12(月) 11:05:51 ID:W1eZnXUA0
Disc2枚組だからその2枚目を入れればいい

1005外道神:2009/01/12(月) 22:50:41 ID:vDf6Up4k0
校内えっち コスプレ会長 輪姦クラブの解析素材&起動用ファイルの使い方をどなたか教えてください

1006sage:2009/01/13(火) 04:59:50 ID:SRzFYSxw0
>>997
詳細を書き込んでくれたおかげで解決しました、ありがとうですw

1007高菜:2009/01/14(水) 12:14:40 ID:i1/2awg60
皆さんどうしてバイナリ修正箇所発見できるんですか
エディタ覗いて発見できるものなんですか?
自分はいつも貼ってもらった通りに書き換えてるだけです…

1008sage:2009/01/14(水) 20:37:02 ID:UIcH3mdo0
デバッガでスレタイのとおり解析してるんです

10091009:2009/01/15(木) 00:40:56 ID:OB3rnXgI0
触区〜学園妖触譚〜のnodvdパッチをお願い致します。

1010ぬっl:2009/01/15(木) 18:56:24 ID:Yt50z0Mk0
孕ら巫女姉妹のシリアル回避お教えいただけませんか?

1011piece:2009/01/16(金) 16:08:23 ID:WvYDPmXQ0
>>1009
初回起動時にディスクを入れればいい

1012figure:2009/01/16(金) 21:00:44 ID:vuZzesb60
>>986
>>1002
バイナリいじるわけではないが、アクチ回避ツール試したら
CD-Check汎用rev2でディスクレス起動できたぞ

1013figure:2009/01/16(金) 21:14:34 ID:vuZzesb60
>>1010
孕ら巫女姉妹はこれでいけるはず

001FE1DC: D8→84

てゆーかスワンの作品はほぼこれでいけると思う

10141010:2009/01/17(土) 01:02:19 ID:Yt50z0Mk0
>>1013
回答どうもです。
でも起動できません;

1015figure:2009/01/17(土) 13:22:10 ID:vuZzesb60
>>1014
ディスクレスじゃなくてシリアル回避か、スマソ
それだと認証が終わった状態、または改造EDP4.DLLを上書きすればいい
探せばすぐに見つかるだろ

1016セレナ:2009/01/17(土) 15:53:02 ID:o.A.n3XI0
「sweetpool」のNoDVD化パッチさがしてま〜す!!
よかったらうpってください!!

10171010:2009/01/17(土) 17:48:06 ID:Yt50z0Mk0
>>1013
皆目検討が着かないのですがそんなに簡単なことなんですか?
一応色々検索かけてみたのですが。

1018外道神:2009/01/17(土) 18:37:00 ID:vDf6Up4k0
校内えっち コスプレ会長 輪姦クラブの解析素材&起動用ファイルの使い方をどなたか教えてください

1019(ToT):2009/01/17(土) 19:05:55 ID:LZCSDynA0
アリスソフトの闘神都市Ⅲをver1.03に更新したら起動チェックのkeyfile.dat
も変わったらしく、イメージをマウントしても『ゲームディスクを入れて下さ
い』と言われてしまいます。
どなたかver1.03のkeyfile.datのバイナリデータがわかる方いらっしゃいます
でしょうか?

1020ななし:2009/01/18(日) 09:59:15 ID:79hYOQPY0
>>725がなくなってるんですが
他にあくち回避ツールがあるところはないでしょうか?

1021ショタスキー:2009/01/19(月) 01:52:51 ID:p6OrVP1U0
CAGE BOY’S ヒロインselectionと
ナイショのよりみちのバイナリお願いします

1022TTT:2009/01/19(月) 11:49:49 ID:K.Soj3QU0
エターナルファンタジー ver1.02のnodvdのバイナリをお願いします

1023yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/19(月) 11:54:10 ID:WRdlSGD60
>>1022
FILENAME EF.exe
00073AD7: E8 → B8
00081C71: 85 → 33

1024TTT:2009/01/19(月) 12:08:26 ID:K.Soj3QU0
>1023
ありがとうございました、速いレスで助かりました

10251025:2009/01/19(月) 15:02:11 ID:iZgNFsZU0
「バルバロイ-BARBAROI-」のディスクレス方法、どなたか分かりませんか?

1026おぴ:2009/01/20(火) 02:13:38 ID:3nt5xcds0
ELYSION 〜永遠のサンクチュアリ〜とすぺーす☆とらぶるのディスクレス方法ありませんかね?

10271027:2009/01/20(火) 02:34:07 ID:6kL6E5HY0
>>1026
すぺーす☆とらぶる→SARCheck.dll

とgoogle先生が言ってた

1028LA:2009/01/21(水) 01:54:22 ID:9qMW3UY60
バイナリエディタを手に入れた初心者ですが、
聖奴隷女教師のコード変更部を教えていただけませんか?
お願いします。

10291029:2009/01/21(水) 06:16:58 ID:iZgNFsZU0
とってもハーレムのバイナリお願いします。

10301030:2009/01/21(水) 06:37:34 ID:6kL6E5HY0
>>1028>>1029 →汎用

1031LA:2009/01/21(水) 10:20:02 ID:9qMW3UY60
何度もすいません。
聖奴隷女教師に対してAlphaROM2.1〜3.1rev4を使ってみたのですが、ゲームexeでは起動せず
ガード用のexeファイルもよくわかりません。
どのファイルを読み込ませていますか?

1032名無し:2009/01/21(水) 12:21:20 ID:Z.6wKpYM0
>>1031
聖奴隷女教師はアルファ3.22だから汎用では無理なんじゃないかな。

10331029:2009/01/21(水) 13:22:14 ID:iZgNFsZU0
すみません、こちらも
「CD-Check汎用 rev2、AlphaROM 2.1〜3.1汎用 rev4、3.2 ジャンゴ型汎用、Safedisc 4.85.00汎用
を試したのですが出来ませんでした。どなたかわかりませんか?

1034a:2009/01/21(水) 22:09:01 ID:8A0d/Zeo0
>>1033
ちょSafeDisc2.9だぞ。

1035a:2009/01/21(水) 22:16:19 ID:8A0d/Zeo0
もしSafedisc 2.90.40汎用もっていなかったらNoDVD PATCH PACK torrentとググれば見つかるぞ。

直接ダウンロードするならttp://bl.canadia.info/nopatches/ここね。

10361029:2009/01/21(水) 23:05:05 ID:iZgNFsZU0
>>1034
出来ました!ていうかバージョンごとに中身違うんですね。勉強になりました。
ありがとうございます。

1037figure:2009/01/22(木) 15:45:30 ID:vuZzesb60
>>1017
すまん、OSイカレテ仕事忙しくて再インスコも出来なくて時間あいてしまった

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/185503
pass:実行ファイル名を半角小文字で10文字

落としたら即消すから返信よろ

でもシリアル回避知りたいってことは割れなんだからほんとは見つけられると思うね

10385:2009/01/22(木) 19:07:08 ID:CcLoOvZk0
マーセ2を誰かー

1039シュクリ:2009/01/23(金) 19:15:43 ID:uWJS.jKE0
輝光翼戦記 天空のユミナたのみませう

1040yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/23(金) 20:22:09 ID:5pvmBaFQ0
転載
どっちか好きな方当ててください
起動セーブロードだけ確認

(NoDVD)アンバークォーツ_1.05_1.exe
0003880:81→C3

(NoDVD)アンバークォーツ_1.05_2.exe
00012153:E8 28 17 FF FF→90 90 90 90 90

1041nanasi:2009/01/23(金) 20:24:36 ID:FTD9445E0
>>139
httq://www.hongfire.com/forum/attachment.php?attachmentid=107601&d=1232565095

1042:2009/01/23(金) 22:48:22 ID:./4vmS420
スマガの製品シリアル認証どうやったら回避できますか?
何か策を教えてください。

1043仕様書無しさん:2009/01/24(土) 00:45:07 ID:Ym0hSM8U0
>>1042
おとなしく製品版買ってきてシリアルいれるのがいいよ

そういえば(18禁ゲーム) [080926] [Nitro+] スマガ 有効なシリアル全一覧.rar
のシリアルって本当に全一覧なのかね
今日買ってきたスマガのシリアルも乗ってたよ

1044986:2009/01/24(土) 11:32:47 ID:WvYDPmXQ0
>>1012
成る程、その手がありましたか
ありがとうございました

1045OPQ:2009/01/24(土) 17:38:23 ID:7QK3MI6g0
「相姦遊戯2」に関してなんですがフォルダオプションで
「保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない」のチェックを外してはみたものの
解析素材起動用ファイルの中身が_81F5AB05のみしか表示されず起動できないのですが
どうしたらいいでしょうか?

1046OPQ:2009/01/24(土) 18:37:53 ID:7QK3MI6g0
自己解決しました。スレ汚しすみません><

1047ななし:2009/01/24(土) 19:50:58 ID:7dnux.jw0
>>OPQさん 
自分相姦遊戯2のパッチがあてられなくて困ってるんで
詳しくやり方を教えていただけるとありがたいです。

1048hito:2009/01/24(土) 22:10:37 ID:eF9CRsk60
なかだし娘妹 義妹編に関してなんですが
解析素材&起動用ファイルをインストールしたにコピーしたのですが起動できません
どうすればよいでしょうか><

1049dai:2009/01/24(土) 22:49:13 ID:BhQKAVIQ0
放課後2〜白濁のレッスン〜のNODVD化の方法を教えてください

1050ななし:2009/01/24(土) 22:55:01 ID:7dnux.jw0
解決しました。おさわがせしました。

1051yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/25(日) 01:35:58 ID:5pvmBaFQ0
>>1049
AlphaROM 2.1〜3.1汎用あたりでいけた気がします。

1052名無し:2009/01/25(日) 01:44:34 ID:LS1p46Vc0
トキノ戦華のNODVD化の方法ありませんか?

1053名無し:2009/01/25(日) 07:32:01 ID:I8TTgeCg0
11eyesのNODVD化の方法を知っている方がいたら教えてください

1054名無し:2009/01/25(日) 12:49:41 ID:MUS/UU2o0
>>1037

横からで申し訳ありませんが、ファイル破損となっています。
確認お願いします。

1055;w;:2009/01/25(日) 13:01:33 ID:qQ2HVF620
輝光翼戦記 天空のユミナ
正しくインストール完了していない可能性があります。
再インストールしてください。が出る;w;

1056yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/25(日) 13:53:58 ID:5pvmBaFQ0
>>1052
【落し物専用】トレントファイルを書き込んでいくスレ【18禁】11に
これがあるが「トキノ戦華 DummyCut+NoDVD」
これじゃだめなのか?

>>1053
11eyesはNODVD化しなくてもできたと思うんだが
初回チェックはあるかもしれんが最初だけ入れてれば問題なかったはず

>>1055
再インストールしてください出て再インストールはしたのかな?

1057タヌ:2009/01/25(日) 15:10:23 ID:NdE1lJnU0
スマガを落としたのだがどうも「有効なシリアル全一覧」の使い方がわからん。

全部いれて確かめろってことですか?

1058;w;:2009/01/25(日) 15:10:40 ID:qQ2HVF620
>>1056
再インストールもしたし、その他データ実行防止解除もしてみたり
インストール箇所変えたりもしたけどダメだった。
NoDVD当ててもだめでした。orz

1059yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/25(日) 15:37:05 ID:5pvmBaFQ0
>>1057
中に書いてあるどれか1つ入れればいいだけ
どれ入れても通るらしい

>>1058
破損してる可能性もあるのでハッシュ値確認はしましたかね?

1060ななしさん:2009/01/25(日) 16:41:33 ID:EE53sXJk0
>>1059
dummycutのNOdvd 検査したらTrojan.Generic1071965ってでてくるけど
大丈夫なの? 使ったソフトはbitdiffenderコマンドライン版です。

1061yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/25(日) 16:54:21 ID:5pvmBaFQ0
>>1060
手元にないのでなんとも・・・
とりあえずウイルス情報のほうにでも書き込んでください。

1062タヌ:2009/01/25(日) 17:01:28 ID:NdE1lJnU0
ありがとうございます!

1063;w;:2009/01/25(日) 17:31:46 ID:qQ2HVF620
>>1059
すみません
ハッシュ値確認とかはわからないですorz

1064dai:2009/01/25(日) 17:38:53 ID:jDKJ/wL20
>>1051
ありがとうございます
試してみます

1065yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/25(日) 17:58:03 ID:5pvmBaFQ0
>>1063
bitcometなら「ハッシュ値を照合」がついてます。
ほかのソフトなら自分で調べてくださいな

1066himajin:2009/01/25(日) 18:11:15 ID:PvWSY6VU0
トキノ戦華 DummyCut+NoDVD
Ver1.01へのアップデート後に起動確認。
NoDVDはノートンでのウィルチェック問題なし。NoDVDはシリアル回避もかねる。
できない人はNoDVDの使い方が間違っている可能性がある。
DC以外のバージョンでもいけるかは不明。

1067himajin:2009/01/25(日) 18:32:55 ID:PvWSY6VU0
>>1066
DummyCutってトキノ戦華のことじゃなかった?
だったらごめんなさい。余計な情報でしたね。
暇なので輝光翼戦記 天空のユミナをチェック。
イントール問題なし。NODVDパッチでのディスクレス起動可。
元ファイルかインストールに問題ありそう。

1068(・´ω`・):2009/01/25(日) 20:45:21 ID:e7uN6/dw0
トキノ戦華 DummyCut+NoDVDを落とした後
デフォルトのままインストールして
NoDVDのexeを実行したのですが「任意の1文字+起動ファイル名にリネームしてください」
と表示され色々試してみたのですが良くわかりません・・・

あくち回避でググってみたのですが使用法が見つけられなかったので
教えていただけませんでしょうか。

1069ななし:2009/01/25(日) 22:11:50 ID:Bw3v1klY0
>>1068
トキノ戦華をインストールした場所に移動してから実行
Tokino.exeの代わりになるものだから

1070(・´ω`・):2009/01/25(日) 22:19:14 ID:e7uN6/dw0
>>1068さん

起動できました。
ありがとうございましたm(__)m

1071(・´ω`・):2009/01/25(日) 22:26:23 ID:e7uN6/dw0
安価ミス;;

>>1069さん
本当にありがとうございました。

1072:2009/01/25(日) 23:37:08 ID:AHSKBVOw0
パルフェ Standard Edition 初回特典 FULL REMAKE SOUND TRACK
が再生できないんですけど
どうすれば再生できますかね

1073nanashi:2009/01/26(月) 18:34:37 ID:ptSMPnvk0
ミステリート〜アザーサイド・オブ・チャーチ〜
一応NoDVD化成功。
認証チェックはAlphaROMActivation汎用でおk。
NoDVDはCD-Check汎用 rev2だけだとダメなのでDVD内部のOSC10ファイルを
インストしたフォルダに入れれば動く。(OSC09はダミーなのでいらない)
バイナリでのクラックの方法は軽く自分が調べた限り分からなかったので簡単な方法を記載しました。
買ってもNoDVDじゃないとやる気が起きないが、知識がなくてまともなクラックできない自分のような人向け。

1074ななし:2009/01/26(月) 18:45:28 ID:xjGucRB.0
>>1016
転載
sweet pool NoDVD

sweet pool.exe
001BD27C: 0F 84 61 → 90 E9 40

Sweet pool NoDVDパッチ
ttp://bl.canadia.info/nopatches/%5bNitro+CHiRAL%5d%20Sweet%20Pool%20noDVD%20Patch.rar

亀スマソ

1075ななし:2009/01/27(火) 03:55:49 ID:IVITHffo0
スレ違いかもしれないけど
(18禁ゲーム)[080926][Nitro+]スマガ 要シリアル(mds+mdf+rr3%)
をマウントしようとしたんだけどイメージファイルが正しく作られてないみたいでマウントできません
これはNODVD化以前の問題ってことであってます?
ファイル自体が壊れているのかな、このファイルでマウントできた人います?

1076みん ◆yo4NRGIiFE:2009/01/27(火) 05:10:55 ID:uVp2r6Aw0
すみませんBase64EnDecoでのAlphaROM 2.1〜3.1汎用 rev3か
AlphaROM 2.1〜3.1汎用 rev4を探してます
ここで探したのですがもしかして見落としてるかもしれないのですが
できましたら教えてください
見落としてるのでありましたら過去のログの番号などあれば
お願いします。

さくらむすびのNODVD化をしたかったのですが
ログで汎用でOKですよって書いてあったので
探したのですが見つかりませんでした
ジャンゴはあるのですが・・・・すみません
宜しくお願いします

1077aki ◆HX2TujCv1c:2009/01/27(火) 05:50:24 ID:KCzX1BM.0
>>1076
UmFyIRoHAM+QcwAADQAAAAAAAABcOHQgkC8AKAQAABgHAAACHemkfoAbNzUdNQoAICAAAHJlYWRt
ZS50eHQAsE5yU6cYgkATJDwJ4Zfk7BvV67V+UcfmrfCTcbKtZDVfs3ibMb+sufy5+RHTeXedHxJ1
/LcMga/XLFHdZ+cdQoRtruUfdKzWEcqV477OVuHUmxe5R5+v0wqeSw8FnwWBxSPJ0fPwaSorhEcN
TCCJIfAE18s7ADqC0zBXvSNmf7MaL5GZGigq9Y7cMoghCsQHAs3tMjHkSOG1EgF2oofHAqMF/ygm
XJMvPmPJb/87QgHrF5BGs2o3ZVcyftG3VXgJ66CXkW3n2JMvMWkgWV5zYRwdFHs2flbbGS3tyTWI
r8fER+NhSeaAVvefqgZFeaB4dEXJmUY3DlIMNd48xILP+BC1DaRT/wWU+/2i+im1fT/Hdj3mHNYh
X2SNP2KGq27L2BN5PJkWuA9YLkVmTAFd/MzDpLASJCgJfQEnXcxFlBE6boUD7O1rLhsvPENpKnSs
dNH7aTeH0nj3q2NvD6i47f3fndNRjknNXmxQmP1rB+y/I/gY5iJBJXDD/0qCtPGT07458yTLMTpB
xqm6howk3M9NWpPrvzF2UJXMK/tWFdutwxjqwcaijWUhevFPnfKhGMaCofkbnuz2rQygVLtyAGSX
w9Oco/QQVcnfqbvxfvRymFtFyPbIut2ibtwxvWd+RtWTjcG3ww8v+fw/7C5vRX3Kqi0/Tqhsqoi7
UgdmT787WmW2bw5jlH1jXYHaA0OAbbvHb0GpVe/LK8ZeLCoHi6mvDwLeSqRJWEFGk+7u94+jIkC5
Tm2ERJXMWLOMt+04xNMeQxwuWG2NF/ozUk+4appgRnvdF1ccyEcjod/FJ+WYZohCi0aTVy0OKvBK
b60MhFiQVqxcIFQG9D9+8wM3/b63ivy4mg6Lf4f0XC0hHLNe+FzoBdPJHFjsFjzTXh+rrvRBbweH
ZdDMMQUff7agb9l/5en+kejfA/hqPNkmIK8OGgC1SaHudHLYgwRz71lxlGumjsjuoxS3TIALk0+m
Co0n5ctbOXvkB+A4v65VsSHBpveLbpuULlCQjARULmL0Tjf9cISohhcF4tslBQ6wZO1bRQaKgcS3
WHUmPcDQLMqMYccrRYR4jyY6uMhWRQNS0ReEeIzIhKfRXG2geQOf/sc55yVbwJ+eASigR0atdCDO
MoQMhvdAuv1FbGG6+8iI/I27nldd2d/cSeCJcJhMgGZY0gOXfCJauXUwwMAvZyirFKEr9lg+9rAg
l2VJg2MdPYxZ4Ig2eE/Txf4N/ZyALHugbbR3xYxBgyN7mCALNT+EytWopbyueCZRWghnZ2BlZD02
UbapNs1BxSc5HIYjUEFxTnTrQWQf6fXZZsXacuWgpJdMYL+4Dx3jQUgZh6XPkftUNCep7LbVM1q2
rLgaBRgQ6duirBzt5Cs3WDefoyRVwJQatzil8PNC6rVgtP9EWJbRAAC/iGf2qf/UOYp0IJJoADQG
AAAADAAAAoZD5YQdGzc1HTVDACAgAAAoTm9DRCBQYXRjaCkgQWxwaGFST00gMi4xgWAzLjGUxJdw
IHJldjQuZXhlAP/QF14zLigxTmwodSAAcmV2NAAuZXhlALDM0ZPnGBNND7MtbeYsemd5dMTlmhfb
jl1RyuzYrWLsaC777EH2HRamYU9I9Grvk0HwTMn8G2d5Ntc126OmcQK6A568lqWYZ5Q7njkBuB0/
98wMO9rVAQPL5Qr8N2fcDftjlODaz3BFojbslXbwukGt1vjpp/o42vT2zYZbJRt85WWwTTq28G0Y
b3nWRct+o8DPIVZ7typDZlzu6CNwB7u7WvLsr06bMfmBGzCMiphQVPpuyXTajeLo0c/5W8TFFtXv
dH3iooV8xQpVH1e5ld9y2H+zZjkvGw5xtDXFBHkJp0W1gXoNJl/9Ugea+zdH1NI92+jfqhhtQOE5
3rDotDkBe3g99BXaKVeVY6FP0hmyFdWoLjpLOIzBMPXwbhiEQAxOydP3le5JMtaiymq8astJpnum
hSpbaYtWwx4nYpS4ed0dw2h+RPebtFjvYEoCBrJ3/GINX/EDZzNb0+4mJRCvWtWhU0pMomUjq9Sm
JjQYZePHC8uGJGazy7lkCL0/b/1979xV76uT5dDyU6KEdRrAmnBQ8sPPrwlhApIrlyGFQEALSiUS
78TF8NPGR330QbX9jSSKhDIIL+vNQNp8HuPz/ohmuKtjKWkEP38zyq/Ah95hXKZu2x2Gzc1ouRRx
wTFM3fomYP/TUAQq9n7Tp1zYjQBC/kH/XLbYbrqgxW7qtRpSuUiyM92TMkUOktoyq5sDUFapO+4K
uzVvXa/iXIsQGQxi7UgCJ3kVT+yS+zFkoomu6ooxIVZNV1oASc9uYNvhu+k7dyqoHidKF0cTn/oX
le30mDaIkCjhkuhtywS/3YY4gLflJcxWmETxrXpoi8tHTVzlm1meDYwPnPwYXkdnTWmvhgsCM4tY
v6qjuv495LKYyre51ozh/ZJOwui8urk9Q0yo8huk8et3IYytM1lPYUK1C47DTHQb+5bUYE3RfJBG
Xu9tuGhGQdBY8JREi7Q8Ichtr4IgR2mCaTphGhr+OfAvFegxHT9LU2MI5C+DIt5Vx+/feNvQ4M33
Aru+fLZVJHEuroiOpHYhJkaKBsguOpSp+7bUQeetMETzJlop3AeKY2JS1wqK4YSoKwsvCqiQZ3xM
+ZtY14O7e3WitWxv/MYnm/i2NBcVYd9ybCaCeS/Q2XaPL+w2gTzUEUEudJvSIbElk80qRRm6BZNI
OujtEkcgzwsmu/LodEIf4pFSmB2/PaJcVv241bUHRbY+pMflhMekybvJZ8/KJsGoZyvU9qM3YSUk
CmgXOXrPJHkDzqfogdRr5BY6dBByKUyfliv4x3pxqwdmVLe1dVzFSV+6FVIJnDpGREBtxJVhOk2f
ZwWOFid9+W3VWEnDtmv/o0KA8acvgnW48acQF4Mkywl0+VNRNyP3lEdGbcSQUGrFmSdb+GSMPIBq
7E50HprnLHbuN3aWXi+iWKOOQwSjcr2FTMTCrOOgroagG7h0zzWHmSrAvQ4HbLbSs1Yy/zA26tv+
vcm73AdzMBpChWhxoUUi7Ad+XNW7b2pkrzd5Lxp7j+LGmNPos8YFbqrfbhGDjWIjLRsOcqLdwSfj
NXGFcF3hjANDiFUc/WP9xg23zcrGkMuAHQ0t8pHHzy9K66YM6iRFR3PI5knbnyKoTmilsJeYZA1+
am2Iy6xCt7M3JYYkvbMZUUXOqOlnGuLPDVGbGxnGgBNb4B0I0zR068XWy7CphtZSfUyQDE4eCwZj
2WI4V6Uo9Inv2oIotQOSO1F8P6gwDcqf0s6V3SfHwEV6UVa31jg/gCmfjFDZkrY8sJJeKyNVpbLP
T7X9aPoCqPjLVh/pEPN5St3AFJDQ1fNjS2x3+nTw7kmD8s95xKuYE9QfD8DY27y4JiqNna/5WkjZ
la5K0IoVRSpl9m8ms42nWIFfsFr3atDJNtvZsAsGtyma+GJbfFRWdR8Zqhqt+R4B//rId7PfAr93
sN/NwyLzUrx84tsNNKPuW35ZHPKlRSLEuoSRo7MISvs6W3fSJVdehL7C6egqUsPSrg8yibcrQhhl
S66zrs3y33chP4T5yzw07HtlUK6gOKB9liIwxOl21ihgH6Lbh35oWcD5DbJWEz7sklAP/YgQJZDY
xV/VYu/ZMpeeARKYLcgtOnUPeAHiAAC/iGf2qf/UxD17AEAHAA==
====

1078ななしす:2009/01/27(火) 15:57:44 ID:ykR7A.JM0
トキノ戦華、修正パッチ1.02適用後起動不可にorz
詳しくわかる方いたらお願いします。

1079ヤンヤン:2009/01/27(火) 17:29:10 ID:vyoO1LRs0
 すみませんがBase64EnDecoで、(NoActi EXE) あくち回避用つーる×2 081031版を探してます。
色々な所を探したのですがどうしても見つけられなかったので・・・。
 転載してもらうとありがたいです。見逃しであったのなら過去ログの番号をお願いします。

1080yusu ◆QHUMtA89T.:2009/01/27(火) 17:34:36 ID:5pvmBaFQ0
>>1078
転載
[324] YSor :名無し :2009/01/24 14:50:17 [レ] [引] [あ] []
つ トキノ戦華 keygen (ego_kgen.exeを改変)
00000461: 8B 46 3C 85〜 → E8 4E 00 00 00 43 30 35 31 37 45 32 32 30 39 43 38 31 46
000004B4: F7 → 5E
※改変したexeはトキノ戦華専用になります

なんという分かりやすい汎用避け…


[325] seKp :名無し :2009/01/27 02:27:29 [レ] [引] [あ] []
もうすっかり誰も居ないのかな

上のは1.02でも引き続き使えますが
ついでに080902の起動用exe型を1.02で使う場合(ego\_foo.exeを改変)
00000334: 12 8B 45 08 50 → 27 6A 00 8B 0D
00000417: 0B → 09

aviraさん入れてると改変した瞬間に怒られるのでご注意…謎だ

1081a:2009/01/27(火) 17:50:33 ID:X9SBvBhg0
>>1075
マウントするソフト変えてみたら?

1082ななしす:2009/01/27(火) 18:14:38 ID:ykR7A.JM0
>>1080
ありがとうございます。
助かりました。

1083ななし:2009/01/27(火) 22:46:08 ID:JMh9C8s60
トキノ戦華なんですが、どうやってKEYGENで起動させればよういのでしょうか?

1084ななし:2009/01/28(水) 00:14:43 ID:IVITHffo0
>>1081
別ソフトでやったらできました。
ありがとうございました。

1085figure:2009/01/28(水) 00:16:16 ID:vuZzesb60
>>1054

確認しました。確かに破損書庫になってましたんで、上げなおします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/187841

これでいい……はず
ちなみにパスは変わってませんので

しかしこれは目的の人に届いているのだろうか

1086ななしく:2009/01/28(水) 01:51:10 ID:dEtW/J4A0
相姦遊戯2で、_81F5AB05と出てくる解析ファイルの使い方がわからないのですよ。

どなたか教えてください!

1087ななし:2009/01/28(水) 02:19:30 ID:JMh9C8s60
>>1083
すいませんが、どなたかよろしくお願いします・・・

10881088:2009/01/28(水) 04:00:25 ID:uCmx0sWs0
>>1087
方法例
>>1080で書き換えしたkeygenを持っている。
②ゲームがインストールされたフォルダで実行
③そこで2種類のコードが表示されるのを紙などにメモ
④ゲームを起動する。
⑤始めに上の行の****コードを入力(10文字)
⑥携帯を選んで下の行の*****コードを入力(20文字)
⑦押すことができるようになったボタンをクリック

10891089:2009/01/28(水) 13:16:22 ID:DSN9XrQU0
>>1086
既に解決法出てるからちゃんとログ嫁

10901054:2009/01/28(水) 17:37:38 ID:MUS/UU2o0
>>1085

DLできました、ありがとうございます。

1091ななし:2009/01/28(水) 18:08:49 ID:JMh9C8s60
>>1088どうもありがとうございました!!
やってみます!

1092ゆむ:2009/01/28(水) 19:52:44 ID:rYcrbiCE0
初めまして、闘神都市Ⅲを最新アップデート版のNoDVDのバイナリ分かる方いますか?
色々、調べてみたんですが分からなかったので居たらお願いします。

1093無無剣 ◆D19b2B0JwE:2009/01/28(水) 23:38:23 ID:d3HmlVlo0
既に次スレが建っています。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1233009175/

1094774:2009/01/29(木) 15:43:21 ID:AjFs8KwY0
相姦遊戯2で、_81F5AB05という解析ファイルをインストールしたフォルダに移して起動したのですが
「データ読み込み失敗」「サウンド初期化エラー」と出て起動できません。

すでに解決された方もいらっしゃるようですが、ご教授願えないでしょうか?

10951095:2009/01/29(木) 16:11:28 ID:Ro.l7J2s0
>>1094
次スレ[4]へヒントを書きますよ。

1096かん:2009/02/02(月) 14:54:44 ID:yHZlW.U20
淫辱の性姫〜快姦ニ堕チタ姫をシリアル回避したいのですが
>>515
をみたんですがこの英語を入力してもパッチがあらわれません

初心者ですがこれをどうすればいいのですか?

1097かん:2009/02/02(月) 15:50:45 ID:yHZlW.U20
すみません 詳しく書きます
淫辱の性姫をシリアル回避したいのですができません
HPからパッチとBase64をダンロードしました
次はなにをすればいいですか?
>>587さんの数字の意味もわかりません
どうすればいいか教えてください

淫辱の性姫 ver1.01 改良版
elf.exe
6BF9A : 0F 84 22 07 00 00 -> EB 5D 90 90 90 90
AAF1B : 6A 00 -> EB 18

よろしくおねがいします

1098へなちょこ:2009/02/03(火) 08:53:34 ID:HwtB9kgs0
>>1097
「バイナリエディタ」(Web上に色々落ちてる。なんでもいい)とゆーものを使って起動アプリケーションをちょいと改造します
数字の意味はエディタを使ってみればわかる・・・と思う

1099ダメ男:2009/02/05(木) 00:07:00 ID:bzYSONM60
ミステリートOSC 認証回避&NoDVDは出来たが プロローグが無限ループ。。。 こんなもんかw

1100sage:2009/02/05(木) 15:50:04 ID:EbFG/H0U0
コスプレ会長で困っています。
〜実際にやったこと〜
解析素材&起動用ファイルの中にただ一つだけある_CD1935C3.exeというファイルをソフトに放り込む。
すると認証を聞かれました。そこであくち回避用ツールの
93d1735a9bfdcd14c9498b5ad89878a0を入力するが認証通らず

解析素材&起動用ファイルの中に一つだけしかないのがおかしいのか、
解析の仕方が悪いのか、それとも認証回避がいけないのか。
どなたかご伝授願います。

1101ななし:2009/02/06(金) 14:00:45 ID:xyRBJKS60
(18禁ゲーム)[080926][Nitro+]スマガ 要シリアル(mds+mdf+rr3%)
マウントはできてインストールもできますが、付属の回避パッチ
を当てても起動できません、出来た人いますか?

1102ななし:2009/02/06(金) 14:10:32 ID:xyRBJKS60
>>1101
非常に申し訳ない、事故解決です

1103無無剣 ◆D19b2B0JwE:2009/02/06(金) 19:21:43 ID:d3HmlVlo0
早く次スレに移って下さい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1233009175/

1105ななー:2009/02/08(日) 15:07:26 ID:NmlK2Vs.0
>>1104

>>1103

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■