したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

番長Gキャラ公開スレ

1まめ:2011/07/26(火) 22:23:52
■キャラクター名
結昨日勇

■学年
1年

■性別
男性

■所持武器
ゆうしゃのつるぎ

■ステータス
攻撃力:18 防御力:0 体力:6 精神力:3 FS:3 

■FS名
向こう見ず

■特殊能力名
勇気凛々

■特殊能力内容
効果:精神2ダメージ
タイプ:瞬間型
範囲+対象:周囲2マス全員
時間:一瞬
非消費制約1:命中判定が必要
非消費制約2:敵味方無差別
消費制約:永続戦線離脱

■能力原理
溢れんばかりの勇気を具現化して周囲に放出する能力。
具現化された勇気を浴びた者はその圧倒的な勇気の影響を受けて戦意を削がれてしまう。
いわゆる気当りというやつである。

なお、勇気は股間のあたりから放出される。あと白くてネバネバしている。
「あひぃっ、出ちゃう!勇気びゅんびゅん溢れてきちゃうのぉ!」

能力使用後は一時的に勇者から賢者にクラスチェンジし帰宅する。

■希望発動率
95%

■キャラクター説明
普段は内気な少年だが、人一倍正義感が強く、曲がったことが大嫌い。
相手が間違っていると思えば強い相手にも恐れず立ち向かっていく勇気を生まれつき持っており、
裏社会で働く実の親のことも3歳の時に否定して絶縁した。
遂にはその溢れんばかりの勇気を具現化できる程に成長し、「無限の勇気」の異名を轟かせている。

2まめ:2011/07/26(火) 22:29:23
■キャラクター名
フランソワ&おは妖怪

■学年
その他

■性別
無性

■所持武器
よく通るエッフェル塔

■ステータス
攻撃力:11 防御力:10 体力:6 精神力:3 FS:0

■FS名
戦う気

■特殊能力名
Wごきげんよう

■特殊能力内容
効果1:あいさつする、特別な効果は無い 3
効果対象:半径3マス内1人 x2.4
時間:一瞬 x1.0

効果2:あいさつする、特別な効果は無い 3
効果対象:半径3マス内1人 x2.4
時間:一瞬 x1.0

制約:なし 10
FS:0 x1.0
備考:効果1と効果2は同じ対象をとることもでき、別々な対象を選ぶこともできる

効果数値=3*2.4*1.0*2=14.4

発動率=(100-14.4+10)=95.6≒96%

■能力内容の補足
半径2マス内2名(もしくは同じキャラに2回)挨拶する。

特 別 な 効 果 な ど な い

■能力原理
【能力原理】
澄んだ風のようにさわやかでよく通る声によりエッフェル塔の上から遠くに向けて挨拶する。
「もうひといきじゃ パワーをごきげんように」
「いいですとも!」

■希望発動率
96%

■キャラクター説明
魁!!ダンゲロスでハルマゲドン運営委員会に所属していたフランソワは、たまたま業務で立ち寄った1年生校舎で
おは妖怪と運命的な出会いを果たす。
「へっへっへっ、挨拶の妖怪か…」
フランソワの熱烈なアプローチによって、なぜかコンビを結成した挨拶魔人二人による希望崎学園挨拶強化月間が、今始まる…

フランソワ:
現実世界とダンゲロス世界の狭間の世界に住む魔人能力者。
ダンゲロス世界でキャラクターとして存在する一方で、時々現実世界の掲示板にも顔を出す。
ブロンドのロングヘアーと赤いリボン、ピンクのワンピを着こなすパリジェンヌ。身長140cm、体重43kg。
好きな食べ物は甘いもの全般。菓子パン。
おは妖怪:
挨拶の妖怪。誰かとすれ違った時に、「おはよう」と挨拶されたような気がしたら
引きこもりがちのぼっちが珍しくボソッと挨拶してきたかこの妖怪の仕業かのどちらかである。
シルクハットと丸いお目目がチャームポイント。身長80cmくらい、体重無し。フワフワ浮いてる。

3まめ:2011/07/26(火) 22:33:07
■キャラクター名
白金 虹羽

■学年
1年

■性別
男性

■所持武器
伝説の魔人剣(やる気はあまり出ていないようだ)

■ステータス
攻撃力:13 防御力:2 体力:7 精神力:4 FS:4 

■FS名
次元刀

■特殊能力名
秘剣・次影鋭鏡砕(ひけん・じぇいえいきょうさい

■特殊能力内容
効果1:死鏡状態付与  

バステ:死鏡(対象はこの状態中、移動、攻撃不能になり、特殊能力も壁貫通が付いていないと自分自身しか対象に選べない。)

(対象は状態異常中、解除系以外の特殊能力効果を反射。特殊能力をかけた術者に跳ね返す。フィールド能力の場合は術者に跳ね返るのはイメージしにくいので、そのマスに跳ね返し死鏡状態のキャラは影響を受けない。)

(通常攻撃(遠距離通常攻撃を含まず)に晒されると命中判定の余地なく死亡する)

範囲対象:同マス1人
効果時間:2ターン 
制約:能力使用後移動力不可
 


効果2:同マス通常攻撃 
範囲:同マス一人 
制約:効果2にのみかかるカウンター 

条件:自分が敵に殺される 
対象:カウンター条件を満たしたキャラのみ 
待受範囲:同マス 
待受時間:3ターン 
待ち受け回数:1回 
タイミング:同時 


■能力内容の補足
内容はめんどくさく見えますが、ようは敵にバステ死鏡をかけ、自分はカウンター待機状態になります。

死鏡状態について:行動封印に効果は近いです。実質行動封印+壁無力化ですので効果数値にすると確実に出ない類でしょう。

ただし単体コンボが成立しない&敵を殺すのには純粋な通常攻撃が必要である仕様なので、単純な行動封印や壁無力化能力と比べると癖は結構あるんじゃないでしょうか。


敵を鏡に閉じ込めて粉砕するってやってみたかっただけです。

次は敵をカードに閉じ込めて燃やす能力かなw

■能力原理
剣を一閃することにより鏡の壁が眼前に現れ対象を鏡の中へと閉じこめる。 鏡は大抵の能力を反射するが衝撃に脆く、砕け散った際には閉じ込められた対象もまた粉々に砕け散る。

次元を斬り裂き魔鏡を作りだす最早剣技と言うのもおこがましい絶技。

能力の発動と同時に自分は、その場にとどまり納刀状態になり、せめて相討ちを狙おうと試みる。

■希望発動率
85%

■キャラクター説明
今日も今日とて3人の仲間と多くの難民を引き連れ平行世界を渡り歩く次元傭兵。そういえば聞こえが良いが、労働意欲が皆無な3人+難民を養うワープアである。

傭兵としての腕は確かで番長としての経験もある。

呪いの力で彼女が出来て、その彼女が振りまく呪われし力で死んだりしたが…色々あって蘇った。呪われし彼女も今は自分が死んだ事により元彼と寄りが戻った。その際に元彼は今彼女を用がなくなったからと言ってゴミのようにポイ捨てしたとか。

外見は眼鏡を掛けたほんわかした雰囲気の華奢な少年。
だが眼鏡を外すと色気すら漂わせる超責め顔。



チーム内でも眼鏡付けてろ派と外せ派に二分される。 一応は年上は立てる主義。
その苦労が美貌を輝かせるのか美形度が20%増量した。

4まめ:2011/07/26(火) 22:36:43
■キャラクター名
サキモリ+

■学年
1年

■性別
無性

■所持武器
ラインメタル120mmL44

■ステータス
攻撃力:20 防御力:4 体力:6 精神力:0 FS:0

■FS名
量産機

■特殊能力名
『絶対攻撃命令』

■特殊能力内容
効果1:隣接1マスまでの遠距離通常攻撃 50
タイプ:瞬間型
範囲+対象:隣接1マス内1名 1.2倍
時間:瞬間
非消費制約:1ターン目のみ発動可能 0.9倍
非消費制約:カウンター 0.4608倍

『カウンター』0.4608倍
条件:敵に自分が殺される 0.4倍
対象:カウンター条件を満たした敵 1倍
待受け範囲:隣接1マス 1.2倍
待受け時間:3ターン 1.2倍
待受け回数:1回 0.8倍
タイミング:同時 1倍

消費制約:1度しか使えない 10
時間付属:カウント遅延 1.0倍

発動率
50*1.2*0.9*0.4608*1.2=24.8832
100-24.8832+10)*1=85.1168≒85%

■能力原理
 本機は本来物量作戦に用いる量産機であるため、破壊されるその時まで攻撃を続けるようプログラミングされており、防御や回避といった概念は存在しない。

■希望発動率
85%

■キャラクター説明
 対魔人用に開発された人型戦車『サキモリ』の量産タイプ。物量による消耗作戦を想定しており、試作機に搭載されたアンチ中二力兵装と装甲を放棄して攻撃力と機動力が高められている。
 本機に与えられた任務は、学園に増え続ける魔人戦力の偵察と破壊工作であり、普段は平凡な女学生に扮している。しかし最期の時には120mm砲で一人でも多くの魔人を道連れにすることが求められる悲壮な任務の上にある。
 なお、女生徒の制服を着用しているが、機械であるため無性である。

5まめ:2011/07/26(火) 22:39:57
■キャラクター名
ぼっちファン

■学年
2年

■性別
女性

■所持武器
地味に強い腕っ節

■ステータス
攻撃力:9 防御力:10 体力:7 精神力:3 FS:1 

■FS名
没個性

■特殊能力名
貴方も地味に弱体化して下さい!

■特殊能力内容
効果:体力以外の任意のステータスに1ダメ
範囲+対象:周囲2マス1体
時間:一瞬
制約:なし

■能力内容の補足
とりあえず効果値15で計算しました。

■能力原理
憧れの存在であった人の能力を見よう見真似で習得し、
孤独のオーラが敵を地味に弱体化させる。

■希望発動率
88

■キャラクター説明
本名、藻部英子(もぶえいこ)。2年生。テニス部。
クラスの男の子に淡い恋心を抱いているが、その思いを誰にも打ち明けるつもりはない。
本人に告白するのは恥ずかしくて絶対ムリだし、誰かに相談しようにも、相手は皆から"ぼっち"と呼ばれ馬鹿にされている人なのだ。
そんな人を好きだと言ったって引かれるに決まっている。

そんな折、英子は知ってしまった。
彼がハルマゲドンに参加して、還らぬ人となったことを。
深い悲しみに襲われたその時、A子は魔人へと覚醒した。
彼と同じ、相手を地味に弱体化させる能力に!

A子は戦う。誰からも心配されることなく、それどころか「なんであいつDP1なんだよ」みたく罵られながら死んでいった、彼の名誉のために――

6<削除>:<削除>
<削除>

7まめ:2011/07/26(火) 22:46:27
>>6修正
■キャラクター名
澄渡 菫

■学年
1年

■性別
女性

■所持武器
手鏡

■ステータス
攻撃力:0 防御力:20 体力:10 精神力:0 FS:0

■FS名
物理的な制約

■特殊能力名
?

■特殊能力内容
4マス強制移動(方向指定無し)した後、1ターンの間、戦線離脱する。対象、自分自身。
能力休み無し。
1ターン目使用可。
死亡非解除。
移動後は使えない。永続行動不能。

■能力内容の補足
自由方向に4マス強制移動した後、戦線離脱する。
離脱後、復帰ターンから特殊能力の発動のみが可能となる。
ZoC設置能力。


■能力原理
瞬間移動能力。

■希望発動率
100

■キャラクター説明
金髪碧眼のストレートヘアーの少女。普段は顔に手を置いて顔の左側を隠している。
オッドアイであり、隠している方の瞳は紫色らしい。

中学のときに、先代の自殺観察者(スィーサイド=ウォッチャー)であった同じクラスの少年に見初められる。
帰り道に一人でいるところを彼に襲われ、左目を抉りとられた。その上、彼は自分のその左目も抉り出し、無理矢理、彼女の左の眼窩へと埋め込む。そして、抉り取った彼女の左目を自分の左目の眼窩に埋め込んだ。
彼の右目は、刻印を消す力を宿し、彼の左目は、刻印を刻む力を宿していた。そのため、彼女には刻印を刻む能力だけが目覚めることになる。
彼女は彼を殺したいほど憎んでいるが、彼がいなければ自分の家族が死んでしまうため、仕方なく彼に従い、彼と付き合っている。

紫の瞳に映るもの全てに刻印を刻む。
刻印を刻まれた対象の家族や恋人は例外なくみながその瞬間から自殺行動を始める。
刻印が刻まれている限り、そのモノの家族・恋人たちは、次々と自殺する。
血のつながりは関係なく、そのモノのその人を大切に思う気持ちを利用して、大切なものたちを自殺に追い込ませる。

大切なもモノたちが次々と自殺に至るまでの光景は、宙に3次元映像が浮かび上がるため、彼女の周囲にいる全ての人間が観察することができる。
それを見て、彼女はガクガクと罪悪感と恐怖で身を震わせ、涙を流す。
なぜなら、彼女自身にも自らの能力によって刻印が刻まれており、誰かを自殺に追い込まなければ、自分の大切な人が死んでしまうからである。

8<削除>:<削除>
<削除>

9まめ:2011/07/26(火) 23:43:06
>>8修正
■キャラクター名
ヴェルト

■学年
その他

■性別
両性

■所持武器
そのもの

■ステータス
攻撃力:0 防御力:20 体力:6 精神力:4 FS:0 

■FS名
実在

■特殊能力名
一は全、全は一。

■特殊能力内容
効果:単体では無意味なバステ(自己の拡張)付与 1
時間:永続+術者死亡非解除  2.4
対象:MAP全体敵味方全員 4.5
タイプ:フィールド設置型
制約:制約なし 10

■能力内容の補足
MAP内のキャラ全員に、全てのガイドライン外の対象制約の対象となるようなバステを付与する能力です。
この能力によってガイドラインにある性別制約、学年制約等の対象となること、対象から外れることなどはありません。

■能力原理
全てのものそのものに内在する性質が拡張され、普遍化し、フィールド内にいるものに等しく与えられる。
すなわちその中にある一つのものは、男であり、女であり、ドラゴンであり、熊であり、虎であり、手芸部であり、園芸部であり、石であり、背もたれであり、一般生徒であり、転校生であり、その他あらゆる全てのものとなる。
ヴェルトが変化させるのはそのものの性質であって見た目自体は変化しない。しかしそのものの性質は発動前と発動後で決定的に異なる。

■希望発動率
99%

■キャラクター説明
全知、あるいは不知なるもの。現世、あるいは常世のもの。
彼の肉体はここにあるが、彼の実体は「向こう」にある。
性質の拡張によってもなお損なわれない、存在を超越した善を持つものを求め、全てのものの性質を拡張して回っている。

10まめ:2011/07/27(水) 21:41:26
■キャラクター名
真野 兵五

■学年
その他

■性別
男性

■所持武器
武器

■ステータス
攻撃力:1防御力:1体力:5精神力:8FS:15

■FS名
用務員

■特殊能力名
亜空間武器庫

■特殊能力内容
武器を持たないFS20の無意味能力者にのみ発動可能。自分永続戦線離脱、死亡非解除。
能力を以下の能力に変える。

能力名『核』
発動率100%成功率100%
マップ全体敵全員に100ダメージ
効果付属:全貫通
死亡非解除
制約:最終ターンまで効果遅延



■能力原理

凄まじい自重力に感動し、涙を流しながら核の発射ボタンを渡す。自分は爆発の届かないところまで逃げる。

ボタンを押しても核爆弾が届くまでには時間がかかるので最終ターンまで効果遅延。
また、なぜか知らないが爆発によってダメージを受けるのは敵のみである。


■希望発動率
99%

■キャラクター説明
無精ひげを生やした、引き締まった体をしたおっさん。
釣りが趣味で、よく中庭で釣りをしている姿を見ることができるが、
今のところ何かが釣れたところを見た者はいないので、釣りがうまいわけではなさそうだ。
話しかけると今の関西の様子や魔都新潟の話、幻の地佐賀の話などをしてくれる。
そのせいで実は崩壊した関西から逃亡してきた元特殊工作員だとか、
新潟から来た新手のくりーちゃーではないかなどいろいろと噂されている。

その正体は真野一族初期メンバーの一人、数百年前から存在している武器庫の付喪神。
大体のEFB能力者よりもよっぽど厄介な能力を思っているうえに、
「一応神だから」
といって、殺してもそのうち蘇ってくるという凶悪な魔人能力者。
基本的に荒事を好まず、のんびりできればそれでいいと思っているが、
何せお金がないと生活できないので希望崎学園で用務員をやっている。

普段は何も仕事をしないが、用務員仲間に危険が訪れた場合すぐさま敵を殲滅する用心棒のようなことをやっている。
彼が来てから、用務員の年間死亡者数が30%減少したといわれており、用務員仲間からも頼りにされている。

能力は『亜空間武器庫』
武器の概念を持つあらゆる物を自由自在に召喚し、使用することができる能力。
使用するまでが能力なので、射撃が全くできなくても銃を使用することができるし、
運転の仕方がわからなくても戦車を操縦したりすることもできる。
無論、召喚した武器を他人に譲り渡すこともできる。

11まめ:2011/07/27(水) 21:51:17
■キャラクター名
桜奈川めぎな

■学年
1年

■性別
女性

■所持武器
包丁(複数)

■ステータス
攻撃力:0 防御力:1 体力:5 精神力:4 FS:20 

■FS名
世界

■特殊能力名
あの空間

■特殊能力内容
効果:強制移動敵陣方向1マス(敵)
タイプ:フィールド型
範囲+対象:1マス
時間:2ターン
非消費制約1:廊下でしか使えない
非消費制約2:DPで勝ってる時しか使えない
消費制約:自分死亡
時間付属: 死亡非解除

■能力内容の補足
敵がフィールドに侵入したら一歩後ろ(敵陣方向)に戻す。

■能力原理
相手はその空間に一歩足を踏み入れると催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ体験ができる。
具体的に言うと『おれは奴の前で階段を登っていたと思ったらいつのまにか降りていた』程度に理解を超える。
何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからない。

■希望発動率
100%

■キャラクター説明
自ら死ぬことで現実世界とは異なる概念を持つ世界に次元を超えて繋がることが出来る能力を持つ魔人。
ジョジョ27巻の世界と繋がったことで現実世界にあのシーンを持ち込んだ。
『あの空間』では現実世界の概念は通用せず、ジョジョ27巻の中の世界法則が適用される。
なお彼女はギャグマンガ世界やサザエさん時空とも繋がっているので死なないし歳も取らないということになっている。
本当かどうかは不明。
昔茶ットさまにふられた。

12まめ:2011/07/27(水) 21:58:00
■キャラクター名
甲鱗のワーム

■学年
その他

■性別
両性

■所持武器
(7)(緑)

■ステータス
攻撃力:14 防御力:0 体力:12 精神力:0 FS:4 

■FS名
クリーチャー ― ワーム

■特殊能力名
「キイェルドー:氷の文明」

■特殊能力内容
効果内容1:通常攻撃のルール変更
(詳細は補足の欄で)
効果範囲:ルール
効果時間:1ターン、死亡非解除

効果内容2:通常攻撃
効果範囲:同マス敵1体
効果時間:一瞬

制約:甲鱗様は最強でなくてはならない
(発動時、攻撃力と体力を合わせた数値(初期値ではなく現在値)が盤面にいるキャラクターの中で最高でないと発動できない。同値がいても駄目)
消費制約:永続行動不能

■能力内容の補足
効果1の詳細。

全てのキャラクターは新しく、パワー/タフネスというステータスを所持することになる。
パワーは攻撃力の2分の1(切捨て)、タフネスは体力の2分の1(切捨て)とする。
(例:攻撃力14、体力12のキャラなら、パワー/タフネスは7/6となる)
パワー/タフネスは初期値ではなく現在値を参照するものとする。
例えば体力12のキャラクターが体力3ダメージ食らって、体力9になっていた場合、タフネスは4となる。
この数値は常に連動し、能力発動後に攻撃力・体力に変動があった場合、それに合わせてパワー/タフネスも変動する。

通常攻撃ではこのパワーとタフネスを使って処理を行う。
パワーの数字分、相手のタフネスにダメージを与え、タフネスが0になったキャラクターは死亡する。
命中判定は行われない(必中)
また、通常攻撃をされる側も通常攻撃をする側にダメージを与える。
(例:2/3のキャラクターが3/2のキャラクターに通常攻撃を行った場合、それぞれに3点と2点のダメージが与えられて両方死亡する)
(イメージとしては、一方的な通常攻撃ではなく、お互いにダメージを与え合う戦闘になると考えれば分かりやすいか)
通常攻撃で減ったタフネスはフェイズ終了時に回復する(体力の2分の1と同値になる)

特殊能力による通常攻撃も同様の処理を行う。
通常攻撃2回の場合:2回戦闘(双方ダメージ)処理を行うものとする。1回目でどちらかが死亡した場合は2回目は行われない。
遠距離通常攻撃の場合:遠距離攻撃を仕掛けた側がまず先にダメージを与え、その後で攻撃された側が反撃する。先手ダメージで相手が死亡した場合は反撃は行われない。
範囲全員攻撃の場合:パワーの数字分、攻撃対象者に好きなように振り分けてタフネスにダメージを与える。攻撃される側は(範囲内の)される側全員のパワーを合計した数字で攻撃側にダメージを与える。
上記の複合:それぞれを複合した処理を行う。



要約:MTG風の殴り合いしようぜ!

■能力原理
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。
その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ―
甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。


■希望発動率
100%

■キャラクター説明
甲鱗様。
どっかの誰かが召喚しちゃった。でかい。強い。
ダンゲロス界でもまさに氷河期の災厄の象徴だった。

13まめ:2011/07/27(水) 22:03:55
■キャラクター名
鬼無瀬 姦観

■学年
2年

■性別
男性

■所持武器
小太刀×36

■ステータス
攻撃力:16 防御力:0 体力:4 精神力:2 FS:8 

■FS名
触手剣術

■特殊能力名
鬼無瀬時限流小目録「縛弐幽」

■特殊能力内容
効果1:同マス通常攻撃
タイプ:瞬間型
範囲+対象:同マス敵全員
時間:一瞬

効果2:ZOC形成
タイプ:フィールド設置型
範囲+対象:隣接1マスから1マス選択
時間:1ターン

消費制約:攻撃5消費

■能力原理
剣を構えたまま猛スピードで回転し、その場の敵を切りつける。
さらにそのまま回転を続けることにより周囲の別の敵からの襲撃を防ぐという、
一対多を意識した鬼無瀬時限流の基本技のひとつ。

通常は2本の剣で行うため威力も威嚇効果も大きくはないが、姦観はこれを
36本の刀と全身の触手で行うため、より効果的である。
ただしあまりに激しい連続斬撃のため、使用後は刀が刃こぼれしてしまう。
回転中の柔軟な球体のごとき輪郭から、爆乳に例えられることもある。

■希望発動率
84%

■キャラクター説明
鬼無瀬時限流の門弟でもひときわ異彩を放つ触手剣士。
腕力はないが、36刀流による圧倒的な手数と絶妙なテクニックでそれを補う。

元は触手一族・姦崎家に生まれ「姦崎 突(かんざきつつく)」という名だったが、
「女ばかりを撫で回す軟弱な趣味に興味はない」として出奔。
その後剣士として修業を積み、鬼無瀬時限流の門弟として認められるに至った。
「剣の道を追い求めることに快感を感じる」と語る変わり種の触手求道者。
人外同士ということで空観へのライバル心もあるが、一度も勝った事はない。

実はホモ。

14まめ:2011/07/28(木) 08:54:59
■キャラクター名
佐波 流渡(サナミ・リュウト)

■学年
3年

■性別
男性

■所持武器


■ステータス
攻撃力:1 防御力:14 体力:7 精神力:3 FS:5 

■FS名
なるほど力

■特殊能力名
ザワーールド

■特殊能力内容
一時戦線離脱(45)
半径2マス敵全員(2.3)
1ターン(1)
渡り廊下のみ(0.95)
永続不能(40)

■能力原理
時を止めて、一旦、校舎の外へ連れ出し、また戻す

■希望発動率
63%

■キャラクター説明
自分の名前があの有名なスタンドのように読めるっ!っと気付いた時に魔人に覚醒。
能力をイメージした際に、時を止める行為であの有名なシーンを思い描いた為に、相手は倒さない矜持を持つ。

15まめ:2011/07/28(木) 09:04:58
■キャラクター名
悠偽戮(ゆうぎ・りく)

■学年
2年

■性別
男性

■所持武器
タブラの人狼

■ステータス
攻撃力:0 防御力:5 体力:2 精神力:3 FS:20 

■FS名
殺戮ゲーム

■特殊能力名
殺し合いの時間

■特殊能力内容
効果1:対象にバッドステータス『死のゲームプレイヤー』を付与
・『死のゲームプレイヤー』を付与されたキャラクターは、持続時間が終了した時点で死亡する
・『死のゲームプレイヤー』を付与されたキャラクターを殺した場合、バッドステータスは解除される

範囲+対象:同マス敵全員
時間:2ターン
時間付属:死亡非解除
消費制約:永続行動不能
制限制約1:同マスに敵が2人以上いない場合発動できない
制限制約2:同マスに自分以外の味方が1人でもいると発動できない
制限制約3:敵陣でしか使用できない

「1ターン目先手使用不可」

■能力原理
能力原理:
命のかかったゲームを他者に強要する能力
対象は、味方を殺すか、あるいは自分が死ぬかの2択を強いられる


■希望発動率
70%

■キャラクター説明
不治の病にかかり、余命1年を宣告された少年
痩せていて顔色は常に悪く、いつもうつむいている
自分だけが死ぬのは嫌だという想いから、他人の命をもてあそぶ魔人として覚醒した
しかし、病が能力の源泉であるため、魔人となっても病弱なのは変わらない

16まめ:2011/07/28(木) 13:35:31
■キャラクター名
姫島 浮狐(ひめしま ふうこ)

■学年
その他

■性別
無性

■所持武器
七種(ななくさ)の宝

■ステータス
攻撃力:20 防御力:1 体力:4 精神力:3 FS:2 

■FS名
色素

■特殊能力名
キツネ踊りと七不思議

■特殊能力内容
効果1:攻撃力+1 5
タイプ:付与型
範囲+対象:自分自身 0.75
時間:1ターン 1
非消費制約1:最終ターンのみしか使えない 0.65
非消費制約2: 廊下でしか使えない 0.9
消費制約: 自分死亡 50

効果2:遠距離通常攻撃 60
タイプ:瞬間型
範囲+対象:周囲2マス敵全員 2.7
時間:一瞬 1
非消費制約1:最終ターンのみにしか使えない 0.65
非消費制約2: 廊下でしか使えない 0.9
消費制約: 自分死亡 50

効果1 5×0.75×1×0.65×0.9=2.2
効果2 60×2.7×1×0.65×0.9=94.8
効果値合計 2.2+94.8=97.0

発動率 (100−97+50)×(1+0.2)=63.6≒64

■能力原理
固有の特殊能力と宇宙的7つ道具を組み合わせて、強力な炎状のエネルギーを発生させ敵勢力を焼き尽くす。ハイパーエリート狐火。

■希望発動率
64%

■キャラクター説明
狐耳標準装備の天然不思議系キャラ。
いつもボーとしていてとらえどころの無い性格。
それゆえ姫島の8番目の不思議とも呼ばれる。
色々な特殊能力を保有しているらしい。
謎の多い少女。

「姫島には有名な狐踊りと七不思議があるの。
一度、遊びに来てなの。
あ、母船からの通信が……。」

誕生日 1月1日
年齢  13歳?
身長  138?
趣味  踊ること
市町村 姫島村(ひめしまむら)

おおいた萌えおこしプロジェクトで登場した大分県の18市町村がモデルの「大分18Lover's」のうち姫島村のキャラクター。
tp://moemore.jp/characters/himeshima.html

17まめ:2011/07/29(金) 07:16:22
■キャラクター名
安中榛名

■学年
その他

■性別
無性

■所持武器
電車

■ステータス
攻撃力:15 防御力:1 体力:5 精神力:5 FS:4

■FS名
秘境度

■特殊能力名
線路は続くよその辺まで

■特殊能力内容
同マスにいる味方一人を前方へ2マス移動させる。
自分は永続行動不能となる。
命中判定が必要。
2ターン目しか使えない。

効果:強制移動2マス(前方のみ) 80
範囲:同マス味方ひとり 1.0
制約:2ターン目のみ 0.9
制約:命中判定が必要 0.95
制約:自分永続行動不能 40

■能力原理
味方を電車に乗せて先まで運ぶ。
もちろん電車が来るのは決まった時刻である。
きちんと味方を乗せることができるのか、それは運しだい。

■希望発動率
100%

■キャラクター説明
群馬県安中市東上秋間にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)長野新幹線(北陸新幹線)の駅である。
(以上wikipediaより抜粋)

無性。
もとは軽井沢の隣にあったが、希望崎にやってきた。
たぶん天狗に吹き飛ばされたのだろう。

18まめ:2011/07/29(金) 07:25:00
■キャラクター名
木偶 透悪郎

■学年
3年

■性別
男性

■所持武器
インク壺とつけペン

■ステータス
攻撃力:0 防御力:7 体力:10 精神力:3 FS:10

■FS名
挑発の手段

■特殊能力名
殴りたくなるへのへのもへじ

■特殊能力内容
隣接2マス内の敵1体にバステ:へのへのもへじを付与する。

効果:バステ付与
範囲:隣接2マス敵1人
時間:2ターン
制約:永続行動不能



■能力内容の補足
バステ:へのへのもへじ
「へのへのもへじ」が付与されているキャラが
各キャラの特殊能力の範囲内にいる場合、
敵味方に関係なく「へのへのもへじ」が付与されたキャラ以外を
特殊能力および通常攻撃の対象に取ることができない。

敵の攻撃や能力がへのへのもへじにしか撃てなくなる反面、
味方陣営の増加能力なども範囲によっては相手に撃つハメになるデメリットがあります。

■能力原理
インクをペンにつけ、思い切り振ることで
インクの雫を瞬時に飛ばし、相手の身体を狙う。

魔人能力によって放たれたインクは
衣服・皮膚はおろか気体・霊体など本来ならば
インクが付着する余地すらないような場所にも命中し
鮮やかなへのへのもへじを描く。
その鮮やかさたるや、見ていて思わずムカッ腹が立ってしまう程の出来映えである。
それ故に、へのへのもへじがそこに在り続ける限り
他の魔人はその恐るべき能力や腕力をへのへのもへじに向けてしまうのである。

しかしインクであるがゆえに、保持時間は長くない。
やがてへのへのもへじは妖しい魔力を失い
どこにでもある普通のへのへのもへじになってしまう。

なお、木偶は腕力がないためペンを振り回すとくたびれて動けなくなってしまう。

■希望発動率
75%

■キャラクター説明
でく すけあくろう。

スマイルマークを思わせる目と口が描かれた布で顔を覆い、その上から麦わら帽子を被った青年。
長身痩躯と相まって、さながらカカシを思わせる牧歌的な姿だが
言動の至る所から悪意が透けて見える腹黒い人物。

19まめ:2011/07/29(金) 23:48:36
■キャラクター名
相穂 潤子

■学年
3年

■性別
女性

■所持武器
竹盾

■ステータス
攻撃力:17 防御力:0 体力:7 精神力:2 FS:4

■FS名
剣術

■特殊能力名
甲鉾一体

■特殊能力内容
効果1:同マス通常攻撃 :30
タイプ:瞬間型
範囲+対象:同マス一人(敵):0.7倍
時間:一瞬:1倍
非消費制約1:なし
非消費制約2:
非消費制約3:
消費制約:永続行動不能:40
効果付属:なし
時間付属:なし
効果値1:21

効果2:ステータス入れ替え 攻撃⇔防御:45
タイプ:付与型
範囲+対象:自分自身 :0.75倍
時間:2ターン:1.5倍
非消費制約1:なし
非消費制約2:
非消費制約3:
消費制約:永続行動不能:40
効果付属:なし
時間付属:なし
効果値2:50.625

効果値:(50.625+21)=71.625
FS:4

発動率(%)
 =(100 − 71.625 + 40)×(1+0.4)
 =95.725
 ≒96

■能力内容の補足
同マスに通常攻撃後、攻撃力と防御力を入れ替えて待機

■能力原理
持っている盾を使って相手に攻撃
その後、敵の攻撃に備えて守りの体勢に入る


■希望発動率
96

■キャラクター説明
『堅牢必殺』を信条とした、草深杏木流剣術の後継者である少女。剣道部
剣や槍は、一撃加えられれば必殺の威力を持つ。しかし矢でも銃でも一撃与えられれば必殺
相手を殺せるのならばそれ以上の攻撃力は無意味なだけなので、射程の長い遠距離武器の方が強い。という当たり前の考えの下
これ以上の攻撃力を持たせても無意味ならば、近接武器は防御力を高めることで遠距離武器に対抗しよう。という発想によって生まれた流派
当初は剣を使っていたので剣術を名乗っていたが、そのうち盾の方が防御力は高いし、硬くて重い盾で殴れば必殺の威力になるだろう。と武器を盾に変えた
盾を使っているが、心意気は剣術のままである

潤子は、自分の流派の強さを証明するために、剣道部に入って三年間、全国制覇を目指して頑張った
しかし、練習でも試合でも、使っている武器が竹製の盾であるため公式の試合に出ることはできなかった
三年最後の大会でも、自分よりも弱い後輩が出ているのに、自分が出れなくてむしゃくしゃしたため、今回のハルマゲドンに参加した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板