したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

美味しい白菜

10⊂(^(工)^)⊃ ◆teL8XkeOyM:2015/11/22(日) 09:52:52

白菜(はくさい)の栄養・効能

水分が95〜96%ですが、色々な栄養素が微量ながらまんべんなく含まれています。

ビタミンCが比較的豊富です。外側の葉に最も多く、ついで芯に近い部分の葉に多く含まれています。

カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、なども含まれています。

他にアブラナ科の野菜(大根、かぶなど)に共通する辛味成分であるイソチオシアネートを含んでいます。

食物繊維も豊富に含まれています。

キャベツと成分が似ていますが、キャベツに比べて糖質が少なく、カロリーが100g当たり(中葉1枚程度)で12カロリーしかありませんので、肥満や高血圧の予防になります。ダイエット向きの食材とも言えます。

白菜には硝酸塩がかなり含まれています。これは胃癌の原因になる物質の一つとされています。ただ、生産地や生産方法によって含有量にかなりの差が出ます。

●整腸作用

食物繊維が含まれており、便秘の改善や、大腸がんの予防に効果が期待できます。
塩漬けにしても、ビタミンCは失われず、乳酸菌などのお腹に良い腸内細菌ができるので、整腸効果が期待できます。

●風邪などの予防や美肌効果

ビタミンCを多く含み、また、煮た白菜には、体の中の余分な熱を冷ます作用があるので、風邪で熱のあるときには効果があります。
熱に弱いビタミンCは、漬物にすると壊れずに生かされ、こちらも風邪や美肌に効果があります。

●ガンや動脈硬化の予防

イソチオシアネートは、発ガン性物質を抑制したりや動脈硬化を予防する効果があるといわれています。また、最近の研究では、発ガン性物質の一つである亜硝酸アミンの吸収や蓄積を抑制するモリブデンという微量元素が含まれることもわかってきました。これらの物質より、ある程度の抗ガン作用が期待できます。
そのほか、食物繊維も取れるので、便秘の改善や、大腸がんの予防を期待できます。

●高血圧予防や利尿作用

カリウムには、利尿作用や取り過ぎた塩分を体外に排出するという作用があり、高血圧予防につながります。
一般的に塩(主成分は塩化ナトリウム)を多量に使う漬け物は、血圧が上がるとされていますが、白菜漬けの場合には、白菜に含まれるカリウムがナトリウムを排泄して、塩分を過剰にとるリスクを軽減させます。しかし、くれぐれも食べ過ぎには注意してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板