したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【歴史 文化いっぱい】 新生 栃木市 【自然いっぱい】

1名もなき北関東民:2010/03/28(日) 22:09:19
大平、藤岡、都賀、栃木の1市3町が合併し平成22年3月29日誕生の新「栃木市」。

 新「栃木市」は人口約14万2千人で県内4位、面積は約252平方キロメートルで県内8位。

事務所は旧栃木市役所に置き、3町の庁舎は総合支所となる。

3町には合併新法に基づく地域自治区制度が県内で初めて導入される。

国が進めてきた「平成の大合併」で、県内最後の合併で誕生した新生栃木市について語りましよう。

管理人様、現在立っている「栃木市」スレは旧栃木市と言う見方で、本スレとは重複では無いと言うご判断でお願いできればと思います。

2名もなき北関東民:2010/03/28(日) 23:05:11
あと1時間で新市の誕生ですね。

3名もなき北関東民:2010/03/28(日) 23:59:59
新市誕生おめでと〜

いろいろありましたがいよいよ新しい栃木市の幕開けですね。
新市民の皆様よろしくお願いいたします。

4名もなき北関東民:2010/03/29(月) 00:04:50
1市5町ではじまり最終的に1市3町となりましたが
何はともあれ無事に新市の誕生を迎えられなによりですね。

5名もなき北関東民:2010/03/29(月) 20:49:36
まづは、新・栃木市として一体となった地図が見たいです。

6名もなき北関東民:2010/03/29(月) 22:04:05
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/pref/shichouson/gappei/resources/1269560407480.xls

↑こちらをご参照ください。

7名もなき北関東民:2010/03/30(火) 16:56:57
栃木は小山と違って品格があるからいいですね。

8名もなき北関東民:2010/03/30(火) 20:00:53
>>7
まーたはじまーた。
栃木ageを装った栃木sage工作ウゼー。

9名もなき北関東民:2010/04/01(木) 21:47:47
さて、今年は渡良瀬のバルーンでも見に行くか。

10名もなき北関東民:2010/04/02(金) 06:23:21
判断根拠とロジックがわからん。

11名もなき北関東民:2010/04/02(金) 12:10:16
>>9
バルーンはもうそろそろでしたっけ?

12名もなき北関東民:2010/04/02(金) 20:08:21
>>11
「渡良瀬バルーンレース2010」が4月9日から11日まで・・

http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/fujioka/news/20100322/298362

13名もなき北関東民:2010/04/02(金) 22:35:37
>>12
ありがとうございます。11日は新市内各地でイベントが目白押しですね。
あれもこれも見たいので大忙しの休日になりそうです。

14名もなき北関東民:2010/04/02(金) 23:48:24
4月4日(日) JFL 第4戦 栃木ウーヴァFC vs 金沢 栃木市総合運動公園陸上競技場で試合。
こっちも見に行かなきゃ!

15名もなき北関東民:2010/04/04(日) 22:32:42
世にも奇妙の まる子に会える町 は栃木市ロケですね。
うずま川と旧栃木駅付近が出てますね。

16名もなき北関東民:2010/04/04(日) 22:57:09
昨日見たCMも栃木市の総合運動公園の噴水のところだった。
バックに写ったプールの建物で、おっ と気がつきました。

17名もなき北関東民:2010/04/25(日) 22:04:50
S候補リードだね

18名もなき北関東民:2010/04/26(月) 01:09:32
 新市発足に伴う栃木市議選(定数31)は25日投票が行われ、即日開票の結果、午後11時25分に、栃木地区で15人、大平地区で7人、藤岡地区で5人、都賀地区で4人の全員の当選が決まった。

 今回に限り旧市町ごとの選挙区で行われ、栃木19人、大平12人、藤岡10人、都賀7人の計48人が31議席を争う激戦となった。

19名もなき北関東民:2010/04/26(月) 01:34:53
 新「栃木市」のかじ取り役を選ぶ市長選が25日に投開票され、旧大平町長の鈴木俊美氏(59)が、旧栃木市長の日向野義幸氏(51)=公明推薦(旧大平町は自主投票)=を破り初当選した。また、新顔48人が栃木、大平、藤岡、都賀の旧市町ごとの4選挙区で議席を争った市議選(定数31)も投開票された。当日有権者数は11万4887人で、市長選の投票率は70・91%だった。

20名もなき北関東民:2010/04/29(木) 07:09:12
下都賀総合病院はどうなるんだろ?

21名もなき北関東民:2010/04/29(木) 19:49:05
駅前論と比べて、土地探しの手間と土地購入代が余計にかかりますね。

22名もなき北関東民:2010/04/30(金) 20:21:51
栃木地域には独協があるじゃん

23名もなき北関東民:2010/05/15(土) 17:38:06
岩舟が新栃木市との法定協設置請求の署名を提出しましたね。
市栃木市の皆さんは岩舟の受け入れ賛成ですか?反対ですか?
ちなみに佐野市の皆さんは岩舟の受け入れに消極的みたいですね。

24名もなき北関東民:2010/05/15(土) 18:26:38
来るものは拒まず、去る者は追わず。
来る場合は西方との結論が出てから。

25名もなき北関東民:2010/05/15(土) 21:21:59
概ね24に同意。
でも岩舟が入った方が新市の形がよくなるから
基本的には賛成。

26名もなき北関東民:2010/05/16(日) 00:13:16
栃木市は財政難だとか斜陽市だとか破綻寸前の町などと何かと言えば佐野市と比べられて
岩舟町民から馬鹿にされているのに岩舟を受け入れたいとはかなり懐が広いのですね。
栃木のやつらが単にめでたいだけか?
でももし間違って岩舟が栃木なんかに吸収されちまったら岩舟のブランドがぼやけちまう。
佐野市と合併できれば岩舟ブランドは輝きを増していくのは間違いないな。

27名もなき北関東民:2010/05/16(日) 00:43:12
掲示板でキチガイが目だっているだけだろ。
岩舟町民のほとんどは普通の人たちだからな。

28名もなき北関東民:2010/05/27(木) 22:59:09
栃木駅前の空き地、学悠館高校の前で
広い範囲で工事が始まりましたね。

何が出来るのかご存知のかたいらっしゃいますか?

29名もなき北関東民:2012/12/27(木) 08:04:21

高齢者や障害者らが移動しやすいまちづくりに向け、市は26日までに「バリアフリー基本構想」案を策定した。多くの市民らが利用するJR栃木駅や市役所(新庁舎)、医療機関などが点在する中心市街地約170ヘクタールを重点整備地区とし、各施設や道(通)路での段差の解消、点字ブロックや多機能トイレの設置などを来年度から10カ年計画で進めていく方針だ。

同構想によると、重点整備地区では、主要施設「生活関連施設」と道(通)路「生活関連経路」を一体的にバリアフリー化していくという。

生活関連施設は、栃木駅や新庁舎をはじめ栃木地区メディカルセンター第一病院(仮称)、とちぎ山車会館、蔵の街第1駐車場など11施設で、生活関連経路は、栃木駅北口駅前広場や県道栃木藤岡線、同栃木停車場線など。観光客への対応を念頭に、蔵の街散策コースや旧日光例幣使街道を「歩行者ネットワーク形成経路」として位置付ている。

その上で、バリアフリー化のために実施すべき事業(特定事業)を定めている。エレベーターの設置(東武日光線新栃木駅)、低床バスや車いす対応車両、福祉タクシー車両の導入推進、点字ブロック改良(駅前広場)、道路拡幅・歩道の整備(市道)、案内板のデザイン・文字の改良などが挙がっている。

30名もなき北関東民:2013/07/12(金) 08:20:04
旧日光例幣使街道沿いの嘉右衛門町地区が、県内で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されてから9日で1周年を迎えた。歴史的建造物の保存や観光などで重伝建の効果が出始めており、市は年度内にも、来訪者の受け入れ態勢などの充実を目指し「基本計画」を策定する。

 市によると選定後、市内屈指の旧家「岡田家」が所有する見世蔵、木造店舗、塗屋各1件や土蔵2件の修理に補助金が交付される。ガイドライン(保存計画概要版)2千冊の作成や写真パネル展の開催といった啓発事業も進められている。

 市民の動きとしては5月、「蔵の街かど映画祭」で重伝建の2カ所がシアターとなったほか、人や物との出会いを掲げるイベント「蔵ノ街デ タカラモノ サガシ 3」には、それまで以上に多くの若者らが集まった。

31名もなき北関東民:2015/06/23(火) 10:55:40
市は、江戸時代に食べられた料理を市内飲食店で提供する「とちぎ江戸料理」PR事業に取り組む。料理研究家のアドバイスを受けて料理を選び、食材は地元産のものを優先的に使用。江戸との舟運で繁栄し「小江戸」と呼ばれる同市の新たな名物とすることで、市外から観光客を呼び込む。

 江戸料理は江戸時代に江戸で発達した料理で、主に豆腐、大根、米、卵、魚などを使った健康食。

 市は国の交付金を活用。外国人観光客を意識した観光資源のレベルアップを図る「国際観光まちづくり事業」の一環として、和食の名物料理を創出し、外国人を中心とした観光客の誘致につなげたい考えだ。

 地元の食材を優先的に使用し、各飲食店の味付けに合わせて現代風にアレンジする。

 市は今後、15店舗を目標に協力飲食店を募集し、料理を提供する店舗を記載したマップの作成やメニューの英語化の支援も行う。

32名もなき北関東民:2015/07/07(火) 08:34:15
栃木市は、東武新大平下駅西口の土地区画整理事業に着手した。2021年度までに道路の新設や拡幅を行うほか駅前広場や公園を整備する。

 面積は約5・3ヘクタールで、総事業費は15億7千万円。駅を中心に住宅や商業施設を集約するコンパクトシティー化を推進し、定住人口増加や駅周辺のにぎわい創出を図る。

 同駅周辺の土地区画整理事業は1964年、「新大平下駅前地区」として約50・3ヘクタールが都市計画決定された。今回実施する区画の南側約16ヘクタールは68年度に完了。今回は駅を中心とした街づくりに生かそうと、駅に隣接する5・3ヘクタールに絞り込んだ。2014年度、同駅とJR大平下駅を結ぶ区間など都市計画道路2路線を変更。残る区画については、住宅需要などの情勢を見極めながら検討する。

 今回着手したのは西口の住宅街で、周辺からのアクセスの悪さが指摘されていた。東西の道路を複数新設。南北に通る道路も一部拡幅する。場所によって、これまで進入できなかった消防車などの緊急車両が通行できるようになる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板