したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

会津高校について語るスレ

1KING:2009/09/02(水) 19:25:00 ID:cFdTThic0
会津地区の顔とも言える会津高校について
語りましょう。
学歴に対する自己誇張、誹謗中傷は
やめてください。

2もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/02(水) 21:34:11 ID:vYRXmvmw0
なんだかんだ言って、
会津のリーダー養成所。

3もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/02(水) 23:10:08 ID:aq6YFGoY0
最近の会津高は、進研模試などの平均点で、
葵高校に負けてますよ。

4もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/02(水) 23:12:54 ID:gsvbkrHc0
昔はそうかもしれんけど
最近は「?」と思わざる負えない・・・


つーか荒れますよ
>学歴に対する自己誇張、誹謗中傷

コレ絶対出ますから止めた方がいいのに懲りないな・・・
一応削除依頼出しておきました

5634:2009/09/03(木) 00:24:34 ID:uEa9u6C.0
会津高校スレがどのようになるか。
そしてなぜ倉庫行きになったか学習してください。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6188/storage/1154852956.html

6KING:2009/09/03(木) 00:27:07 ID:7pxHBqEw0
葵高スレにも同じことが言えませんか?

7KING:2009/09/03(木) 00:29:21 ID:7pxHBqEw0
>>5
前スレはいきすぎにしても、
会津高校スレなんだからある程度
勉強→学力・成績・学歴になっちゃうのは
しょうがないんじゃないかな

8KING:2009/09/03(木) 00:30:21 ID:7pxHBqEw0
それになんだかんだいって会津じゃ
卒業生が一番多い学校。
人気は根強い

9もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 00:53:59 ID:7k9QxREM0
別にスレ作るのは良いけど、ちゃんと荒れないように
管理権限持ったほうが良いんじゃないの???

10もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 01:37:57 ID:SB38/dc.0
>>king
ハンネが中二くさry・・・それは置いといて

お前新参か?学歴関連は必ず荒れるし、
大体「オレばっか非難されて何でアイツはいいの?」
っていうガキっぽい精神してる時点でこのスレの責任とかテキトーって思ってんだろ・・・

あと
>会津じゃ卒業生が一番多い学校。人気は根強い

答えになってないが・・・

11もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 01:39:57 ID:SB38/dc.0
追記
軽い雑談程度で済ませられない明白な理由を述べていただきたい
葵高スレがあるからいいよね?は無しな

12もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 02:23:17 ID:gLyTlvmM0
先生方はいまだに国立信仰なのかな?
福大・山大みたいな駅弁に行ってもねぇ〜

13名無しさん@会津:2009/09/03(木) 06:39:58 ID:.sacikuM0
>>12
そんなこと言ったって320人中半分くらいしか
国公立合格してないぞ。

14もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 06:48:57 ID:e99POjck0
ここの管理人は会津高校も学歴ネタも嫌いだからなぁ。
スレ立て依頼見ても個人的に厳正に対応するとか書いてるしこの流れじゃすぐ削除は間違いない。

15もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 08:32:56 ID:pSd0gndMO
実在の校名出す以上、スレ主が校長の許可もらってこれるなら認めてあげたら。もちろん社会的な責任負ってもらわないとね。
それができないなら削除したほうがよいと思う。

16もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 09:15:35 ID:SB38/dc.0
>>15
この主のレス見る限りその事なんか念頭に置いてる訳が無い

大体許可だって立てる前に認めてもらうか、立ってから認めてもらうかでは全然違うし

>>5の>そしてなぜ倉庫行きになったか学習してください
に対し>葵高スレにも同じことが言えませんか?
とか言ってる時点で責任なんざ持ち合わせてるわけが無い

会津高だけでやるわけじゃないだろ?他校との比較レスが全く出てこないと言い切れるのか?
(既に>>3で出てるが)

17もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 10:28:30 ID:Liq7EcaU0
少なくとも今現在ここを荒らしているのはID:SB38/dc.0ってのはわかったw

まあマッタリ続けば別にあってもいいと思う

18もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 20:35:52 ID:sKehixCw0
俺の時に男女共学だったら、入れなかっただろうな。今、どんな仕事・生活してようが、卒業生なんだよね。

19もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/03(木) 21:03:52 ID:SB38/dc.0
>>17
少し過剰に警告しとかんと・・・
再三注意したからな
もうしらね

20★a.i.r★:2009/09/03(木) 21:07:54 ID:???0
葵高校スレと同等の強制sageとし、要監視スレ。他のスレより削除や規制のジャッジを厳しくします。

21KING:2009/09/03(木) 23:46:55 ID:7pxHBqEw0
なんだかんだ言ってるのは特定の人だけだろうが
中学生は会津高スレは立てませんね。

やはり男子校時代より全体的にはレベル上がってると思う。
定員自体少なくなったし。
国公立もここ2,3年180人近くのはず。

22もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/04(金) 00:21:49 ID:BzywHanc0
>>21
後はsageる一方なんで頑張って盛り上げてね
くれぐれも個人晒しと中傷は無いように
他校比較、学歴話も厳禁だぜ

23もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/04(金) 00:24:57 ID:m9GrWwow0
会津高1年の数学で、問題集の「問題だけを一言一句書き写す」
という宿題があります。どう思いますか?

24もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/04(金) 01:01:49 ID:RVKVh4z60
>>23
宿題なんだからやればいいべ
嫌ならやんなければいいべ

25大学生:2009/09/04(金) 02:19:31 ID:Pk4DpzfA0
やりたくないならやらなければいいと思う。
勉強したくないなら勉強なんてしなくていいし、遊びたいなら遊べばいいと思います。
自分が勉強する理由を見つけることができたなら自ずと勉強なんてできるはずです。

26KING:2009/09/04(金) 18:26:51 ID:Iv.MtcBA0
>>23
担当教諭が、前任校の橘だかどっかで
やってたらしいですね。

27KING:2009/09/04(金) 18:27:59 ID:Iv.MtcBA0
まだ荒れてもいないのに
強制下げはひどいですねw

28もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/04(金) 23:55:17 ID:Q/q/Scpg0
会津高の教諭が校門で喫煙をしているのは、どう思いますか。
高校生に喫煙の害を教えているのに、おかしくないですか。

29もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/05(土) 00:18:34 ID:zAktHHY20
>>27
警告が行き過ぎて十分荒れてるけどな

言われないと気づいてないのかもしれんが、
>スレ主
他校比較は止めろ

30もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/05(土) 00:46:07 ID:vwWpseEE0
>>25。高校1年生としては、「宿題」である以上、やらないでいいと
割り切るのは難しいのではないでしょうか。
教師は、「宿題」として強制する以上は、まともな内容の宿題を出して
欲しいと思います。

31もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/05(土) 01:03:01 ID:o459eoos0
>>28
タバコの善し悪し以前にダメ。
就業時間内なら理由無く職場を離れてはいけない。
ましてや公務員なのだから写メ撮って県教委に通報。

32もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/05(土) 02:52:27 ID:i902ghow0
>>23
問題と答えを暗記するくらいなら効果はあるかも…
高校数学も基本パターンの組み合わせだからね。
どれくらい問題をこなしたかで違ってくる。

33★a.i.r★:2009/09/05(土) 12:54:13 ID:???0
>>23
その宿題に限らず、教師に言われたことを忠実にやる必要はありません。どうせ彼らはその教育が正しく効果的かどうかを証明することも出来ず、おそらく疑問に持ったことすらないでしょう。何人かそれで効果的だったからといって他の人にも有効かどうかは不明です。
そして、なにより結果(日々の成績や受験)に対してなんら責任は取ってくれないのですから、言うことを聞く必要など全くありません。教師の言うことを信じるも、信じないも自己責任なのです。
それと矛盾するかもしれませんが、1年生ということですので勉強法などがわからずどうやっていいのかわからないのなら、とりあえずやってみても良いかもしれません。それをやったあとに自分でそれに意味があったかどうかを判断する力を養うことが重要です。

>>27
他の方からあるようにスレ立て依頼など他のスレで話題になったことと、同等の葵高校スレが要監視スレとして強制sageなので強制sageにしました。

>>28
今はどうかわかりませんが、職員室の隣の印刷室の奥に喫煙室ありませんでしたっけ。10年以上前の話ですが確かにありました。共学になってから変わったんでしょうか。
教師にも規定で認められている休み時間があり、当然高校生と違って年齢的にも喫煙は認められてるとは思いますが、人目につく校門前で吸ってるのは感心しません。パッと見サボってる様に見えますよね。体育会系の部室を一つくらい喫煙室として教師に解放したらどうでしょう。

34K:2009/09/05(土) 16:14:43 ID:7XBbkw4s0
校舎内に喫煙所はありません。
職員は校舎の外で吸わなくてはいけません。

35もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/06(日) 22:24:23 ID:3h0ex0Is0
会津高では今年も(!)、現金窃盗事件が起きたのに、何の措置も無く、
うやむやになっていますが、これは「教育的配慮」なんでしょうか?

36もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/07(月) 18:41:09 ID:PMv2sT3A0
悪習の伝統。俺が知る20年以上前から窃盗は日常茶飯事。
表だって言わないが、勉強できれば何してもいいという校風に変わりはないんだな。

37K:2009/09/09(水) 23:53:57 ID:/HY/0joI0
窃盗多いです
教員は集会や放送などで注意を促していますが、
犯人探しのようなことはせず
自己管理がなってない盗まれるほうが悪いと
言わんばかりの態度ですよw

38もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/11(金) 02:07:41 ID:7ycNbu9c0
今更ですが、会津高では(特に3年生)、理科の必修科目を
きちんと履修してますか?
「理科基礎(2単位)」の代わりに「化学Ⅱ」の授業をしてませんか?

39K:2009/09/12(土) 16:06:45 ID:UcL1s.ho0
もともと理科総合Aの中に化学が含まれていますので
いいのでは?
生物を受ける生徒は理科総合Bを履修してるはず。

そんなこといったらOCだって文法の授業しかしてないし
数学Iで数学Aの授業やったり数学Ⅱが早く終わりすぎて
数学Ⅲを2年生でほとんど終わらせちゃったりしてます。
とりあえず絶対履修の世界史Bと理系の化学を受けてれば
いいのでは?

40おっさん:2009/09/12(土) 18:53:13 ID:UmhroDig0
ちょい前に未履修が問題になったけど、理科は地学ってやっているの??
数学で三角関数学ぶ前に地学でsin,cos,tan出てきて中間テストは見事赤点だった。
世界史って絶対履修なんだ???
世界史は暗記?科目なので大嫌いでした。今になって思うが、現代社会や倫理と
いった授業は後々役に立つと思うんだけどな。

41もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/12(土) 23:37:10 ID:jSsmOla.0
>>39さん。私もあなたと同じ考えですが、文部科学省のアホ役人は
そのように考えていません。
「化学・物理・生物」以外に、『「理科基礎」、「理科総合A」および
「理科総合B」のうちから1科目以上を2単位履修』しなければなりません。
ここで「2単位」というのは、1週間に2時間の授業を1年間続けることです。
したがって、「理科基礎」の途中で「化学Ⅱ」の授業をした場合、
この条件を満たさなくなり、未履修となるはずです。

42もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/13(日) 00:33:44 ID:MadIYB5kO
会津高校の履修問題は発覚しても形を変えてやってた。具体的には、情報の時間に英語で書かれた特製の情報?の問題集をやらせたり、理科総合の時間に化学のにⅡ分野やったり、総合の時間にミニテスト実施などいくらでも疑惑はあるでしょう。教育委員会対策に授業記録にはきちんと情報の授業とは書かされたものだが。今は知らん。

43K:2009/09/13(日) 00:50:15 ID:3igzK11Q0
理科の地学は開講していません。
公民の倫理もありません。

それに現在3学年は情報Cを履修していますが
授業ではなく理科や数学、
英語といった授業を行い
定期テストもプリント渡すだけみたい。
まず情報を理科教員が教えてるからね

44おっさん:2009/09/13(日) 18:40:55 ID:spFAOBIE0
>>43
ほかの高校がどんな内容やっているかは知らないけど、さらっと調べた感じ
では、HP作成やらVBやらなんか苦労しているみたいだね。
それにしても 情報なんちゃらの授業?は内容が英語でも数学でも理科教員が
教えているの???

45K:2009/09/16(水) 18:52:57 ID:PfoKtFJI0
>>44
昨年の生徒大会で情報の時間に英語数学をやってるのが生徒から指摘されて
今は情報の授業をやってる。
まぁ本当にやってるんだか知らないが、単位をとらせるためにプリント
やらせて、あとは授業中にほかの勉強しても黙認みたいです。

46もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/20(日) 13:11:40 ID:xp3tpxkc0
会津高の空気読めなさは異常だね、むしろ病気
閉店5分前に来て30分以上ペチャクチャ喋ってる
さっさと店閉めたいのにいつまでも同じ所グルグル回って大して何も買わない・・・

何がしたいの?客だから無碍にしたくは無いがそんなに熟孝するなら閉店時間23時の門田ヨーク行った方が良くないですか?
一応外照の問題とかで21:30には営業は終わらせたいんですが?

47もうすぐ会津まつり@会津:2009/09/21(月) 19:00:52 ID:RmnBDvII0
>>46
店の方ですか???
閉店を思わせるように照明を減らしていくとか…
5分前に店に入ってきた時点で"あと何分で閉店ですが…"とアナウンス。
勉強ができても常識知らないお子さまなので、生暖かい目で見守ってください。

48名無しさん@会津:2009/09/26(土) 22:38:35 ID:qWBkuX2M0
>>46
店側も悪いだろ
言わなかったら閉店時間なんて知らん

現役生だが店側にも問題があるだろ
学生ばっかに責任押し付けるのは間違ってるよw

49全国平均以下:2009/10/16(金) 00:34:45 ID:Dzjvjdr60
先月の全統模試の結果で、理系クラスの「数学」「物理」が
全国平均を下回っているけど、大丈夫?学校の授業なんか
あてにしてたら、大変なことになるよ。
頑張って自分で勉強するんだよ。

50名無しさん@会津:2009/10/16(金) 23:23:12 ID:l2tYaoLI0
>>49
それは3年生かい???
2年生なら心配すんな、もう一年ある。
3年生でも心配すんな、一年浪人すれば何とかなる。

51名無しさん@会津:2009/10/17(土) 19:25:46 ID:On.PtUnc0
>>50
3年生です。学校側は浪人とか大嫌いですよね。
ちなみに2年生は先生方が匙を投げている状態で、
1年生の先生方は熱心さが空回りしている状態ですよね。

52名無しさん@会津:2009/10/20(火) 12:43:07 ID:JZvgO64g0
>>51
そりゃそーだ。進学率しか教師を評価する目安は無いからね。
まぁ これから鬼のように追い込んで何とかなるんじゃないの???
本当は外部模試後に個別フォローが必要なんだけどね。そこまでは高校も面倒
見ないでしょ。

53名無しさん@会津そろそろ冬支度:2009/12/24(木) 21:49:43 ID:aIBQVLuwO
中3受験生の親なんですが、子供の学力テスト平均170点代で会津高校受験は危ないでしょうか?
新教研はC判定です。どなたかアドバイス下さい!

54名無しさん@メリークリスマス♪:2009/12/25(金) 07:19:29 ID:4jCXZJoc0
もっと勉強する必要があります。

55名無しさん@メリークリスマス♪:2009/12/25(金) 11:58:37 ID:lZXWY3PwO
ありがとうございます。これ以上成績が上がらなければ葵に願書出させようと思います。

56名無しさん@よいお年を:2009/12/30(水) 02:33:00 ID:q/CfKros0
>>55
今年は学鳳中の1期生が3年生ですから会津地区で出来る子のうち最大で80名位が受験しませんよ
この子らはかなり優秀なので会津高はレベルダウンと予想されます
一方で葵高志望者の数が例年に比べて多いのでこちらはレベルアップが予想され、
2校の差があまり付かないのではと予想されます
あと、本番で170点だったら会津地区では間違いなくどこでも合格です
ただ、新教研は本番よりも易しい問題なので180点ぐらいは欲しいですね
1月、2月の新教研が残っているので最後まであきらめさせないで下さい

57名無しさん@よいお年を:2009/12/30(水) 18:16:57 ID:OozcQJTsO
とても参考になりました。ありがとうございます!!
本人も7日の新教研は200点を目標に‥と毎日頑張っているようです。

58名無しさん@よいお年を:2009/12/31(木) 03:37:22 ID:aRWGjY.60
>>56
微妙に面白い意見なので少し質問。
別に会津高校がレベルダウンしようが別に興味は無いが、学鳳高校の先生の質は
どうなのだろうか。 結構、中学まで頭良かった奴が高校で頭打ちになる可能性
も高い。受験に対するノウハウも未だ蓄積されていないんじゃないかなと思う。
それにもし、80人がエスカレーター式で上がったとしても、高校入学で学鳳高校
に入った人間と一緒になるわけだ。 授業のレベルをどの程度に持っていくか、
先生は苦労すると思うんだけど…
もしかして、学鳳中から学鳳高に上がった人間だけ特別クラスを作るとか…
これからが良い意味でも悪い意味でも要注目ですな。

59名無しさん@よいお年を:2009/12/31(木) 05:37:49 ID:6zcbUCbg0
>>58
学鳳高校では予想されている通り中学組と高校組でカリキュラムが違います
学鳳中では2学期制で3年の9月までに中学の学習内容を終えている科目も有り
数学や英語などは高校の内容に進んでいます
なので会津や葵を狙えないレベルの高校組がいきなり合流できるはずもないので当然ですよね
こういう背景もあって学鳳高校は高校受験生には人気が無いようです
大学受験に関してはおそらく中学組は高2の終わりか高3の夏までに高校課程を終了させて残り全てを受験対策に費やすと思われます
先生の質に関しては何とも言えないですが出来のよい子を鍛えていけると思うと指導にも熱が入るのではないでしょうか
確かにノウハウの蓄積はありませんし学内で生徒の二極分化も懸念されますが今後楽しみです
個人的にはOBなので会津高には負けないよう頑張って欲しいです

60名無しさん@よいお年を:2009/12/31(木) 17:05:00 ID:56ciTOSw0
>>59
中学組と高校組で二極化か…
生徒以上に先生の負担が大きいな。一人の先生が担当するなら指導計画は
2つ作らなきゃならないし。 生徒との接し方も変えなきゃならん。
それで普通の先生の給料ならやってられんな。
まぁ 会津高vs葵高に楔を打つような存在になることを望みます

61858:2010/01/14(木) 17:25:12 ID:GLOS5hF.0
>>48
これが、ゆとり・・・
ゴクリ・・・

62名無しさん@会津:2010/01/24(日) 00:21:12 ID:s8.Bx1i20
会津高校の肩を持つわけではないが、学鳳中1期生はあえて会津高校を受けて
推薦で大学入試行けばいいんじゃね。 中学入試&高校入試で大変だが、大学
入試で楽ができるなら、おいらだったらそっちを選ぶ。
まぁ会高の大学推薦枠がどれくらいか知らんけど…

63名無しさん@会津:2010/01/25(月) 23:29:33 ID:SiYUddAUO
>>62
今のところ学鳳中から3人程、会津高受けると聞いてます。

64名無しさん@会津:2010/01/26(火) 11:38:55 ID:FtBs7NiY0
学鳳中合格組は小学校のトップ層だけど中学でもレベルが維持できたかどうかだろう。
58の補足にもなるが、小学校までは良かったが中学で伸び悩みということも良くある。
シナリオ1→学鳳中中間層、下層はカリキュラムをしっかり消化できておらず、レベル的にも学鳳高
が妥当な水準、トップ層は会津高校へ、結果各高校のレベルは今まで通り
シナリオ2→学鳳中生は全員レベルが高く多くが会津高校を受験、会津高校のレベルが上がる。63によると3人
会津高に受験するだけなら影響は軽微。
シナリオ3→優秀な人材は学鳳中が取っておりそのまま学鳳高へ、会津高、葵のレベルが緩やかに下がる。
まとめ→中学で力をつけてくる人も多いので各高校のレベルの変動はあまり考えられない。学鳳中のお手並み拝見か。

65名無しさん@会津:2010/01/26(火) 11:52:07 ID:lvWsGX6Y0
学鳳中の生徒頭いいよ
英語のクラスはレベル別に2クラスあるみたいなんだけど
下のクラスに振り分けられてる生徒が新教研の英語満点だった
全体の席次だと学年で真ん中位なんだけど新教研の総合220超えとか
個人的には中学の時点では会津地区の上澄みだよ思うよ
ま、問題はこれから高校でどうなるかだけど

66今日は絵ろうそく祭り@会津:2010/02/13(土) 21:34:13 ID:7naQ5lLk0
会津wwwwww

【自称進学校にありがちなこと】
・中途半端すぎた文武両道
・部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
・教師は受験のプロ神話
・模試は大抵進研模試 進研2週間前は進研対策の授業
・県内の最上位高の偏差値と自分の学校の偏差値を比較する
・学校の配布物だけで東大も狙える?根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
・地元国公立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>私立(早慶含) 私立専願は教師に「なぜ国立を狙わない?」と尋問される 学年主任が狙える国公立を全国くまなく探せと言う
・東大京大合格者の多くは予備校やZ会等のおかげで合格してるのにも関わらず教師達は自分達のおかげで合格したと思い込んでいる
・高学歴の教師は自分の授業に謙虚で内職を公認(黙認)するのに対し、低学歴の教師異常な程内職禁止の上、反抗するとマジギレする 授業の質の悪さは棚に上げる、というか自分の授業は最高だと思ってる
・やたら補習が多い 特に直前期は有益かどうか関係なく長時間残される にも関わらず内容は糞
・出題範囲が学校のワークからの校内模試で合否判定
・予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
・定期テスト>>>>>>>>>>>>>模試 「模試が出来ても定期テストが出来ない奴は落ちる!」
・ベネッセの営業マンを呼んで予習?授業?復習の黄金のサイクルを生徒に植えつける 更に教師達はこれだけで十分東大京大は狙えると言う
・英国数の小テスト 8割取れるまで永遠に追試
・受験は団体戦
・合格体験記の文章と進学先が明らかにミスマッチしている
・定期テストの問題が最悪(例:漢文を白文で出す、英語の問題は教科書を丸暗記しないと解けない  等)
・定期テストが出来なくて模試が出来る奴はマークされる
・校則がやたら厳しい
・数年前に問題になった合格実績水増しや未履習を平気で行う

67大学生@東京:2010/02/16(火) 01:22:48 ID:g4xaulpg0
補習に限らず、私が高校生時代では有益な授業はほとんどなかったです。
基本的に先生方がやっていることは茶番(?)としか思えなかったのが事実です。
いいとこに進学したいなら自分で勉強する姿勢を貫くことが大切だと思います。(特に3年になってからは)
まあ英語の長文なんかはものすごく役に立ちましたが。
定期テストも基本暗記すればいい点をとれたので先生方の問題の出し方には疑問があります。

68会津高の凋落:2010/03/21(日) 17:18:58 ID:Rz1AQS8Q0
今年の会津高3年の受験結果は「予想通り」酷いものですね。
多分、新1年生には「県立医大医学部に8人入り県内1位」って、自慢
するでしょうが、県民枠の推薦で入っただけで、センター試験が
7割そこそこで合格するという低水準でした。お陰で、県立医大から
来年からはせめてセンターで7割5分以上は取れる生徒を推薦するようにと、
通知がきましたね。来年度の生徒はかなり勉強しないと推薦でも県医に
入れなくなりますよ。

69かいこう:2010/03/23(火) 14:35:49 ID:v6fLd4OMO
おれは今年会津高卒だけど、会津高は確かに腐ってた。
先生は学校の名前をあげるために国公立を狙わせる。
私立専願なおれは嫌われた。
だから反抗して授業は全て自習で補習は行かなかった。
それでも学校のテストはビリあたりだったが受かった大学は理系で20番あたりのいいとこ。
生徒も生徒で勉強ばっかして遊び知らないやつらばかり。だが部活はほんとに熱心すぎるくらい熱心だ。あれほど本気でやったものはない。
部活もやらないで勉強ばっかりで上から目線のやつらは全員落ちたか志望大学には行けなかった。ざまあみろって感じ。
逆におれと一緒に頑張ったやつはみんな受かった。勉強だけが大切じゃねーけど、学歴社会でいい大学行くのが親孝行になるからって理由で頑張ったやつら。
会津高は腐ってる。ただいいやつらも中にはいる。でも孤立しがちだ。だから辛いことがたくさんあった。でも勉強だって大事。遊んでるだけだってダメなこともわかった。
だからおれは会津高に変わってほしいと思う。学校の名前よりも、生徒自らが学校に誇りをもてるような指導をしてほしい。
そうなれば生徒たちの心も動いて結果的には学校の評判があがるはず。
おれはそう信じて教師を目指してます。

70かいこう:2010/03/23(火) 14:38:55 ID:v6fLd4OMO
理系で20番ってのは人のことで大学で言えば私立で3番くらいのとこ。

71会津にこらんしょ@会津:2010/03/23(火) 20:01:51 ID:7IQubl8A0
>>66
教師が「受験は団体戦」っていうのには驚いたよね。
結局、一人一人の個々の人生なんてどうでもよくて、
会津高校全体の合格率を上げるため頑張れ、っていうことなんだよね。
東大、京大レベルの合格者がゼロになってしまったのも理解できるね。

72会津にこらんしょ@会津:2010/03/30(火) 16:18:55 ID:LPf3hW1.0
教員がゴミ
先日卒業した学年の教員はろくなのがいない

73会津にこらんしょ@会津:2010/04/04(日) 01:18:26 ID:RzsY0xkc0
>>70
途中で姿を消したものだが、お前誰だ?
Y口がカスだと知っているやつか?

74もうすぐさくら祭@会津:2010/04/15(木) 21:39:35 ID:rgP5PPg60
>>44
新参だが、
情報教えてる理科教員は
もちしっかりと情報の免許持ってるってよ。
「二週間でとったw」とかいってたが。

あと悪いが数学A担当の教師
わざわざ声がでかいとかいうキャラ作ってんじゃねーよ。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
正直うるさいだけだから頑張ってキャラ作りして人気とろうとすんなや
平○教員見てんだろ?伝えてやれよ。

75もうすぐさくら祭@会津:2010/04/15(木) 22:03:36 ID:rgP5PPg60
>>63-64
やっぱ学鳳中出身の生徒もそれなりにいるぞ

学鳳の高校説明には一部の生徒と親は半ギレだった
会津高校より上をいきますけど?w
お前らと学鳳中の生徒はレベルが違うw
的な解釈ができる発言がとても多かった。
まぁあくまでも解釈だからな。
いちいちキレてるやつは所詮その程度の人間

そんなこんなで去年は学鳳高校人気なかった

76もうすぐさくら祭@会津:2010/04/18(日) 12:53:35 ID:klfnRowg0
>>75
それなりって言っても数名でしょ?
中学組が何人減ったか聞いてみるわ

77会津にこらんしょ@会津:2010/04/24(土) 06:17:42 ID:aR/GCxnY0
会津に入らなきゃよかったのかもしれません。

78会津にこらんしょ@会津:2010/04/24(土) 06:35:10 ID:aR/GCxnY0
この中で1番効果的なのは?
1.学校の授業を受ける
2.予備校の授業を受ける
3.自宅学習(z会、進ゼミ等)
会高1年で、これから心配なので

79会津にこらんしょ@会津:2010/04/24(土) 06:36:44 ID:aR/GCxnY0
勉強廃人にはなりたくない。

80会津にこらんしょ@会津:2010/04/25(日) 19:52:05 ID:vXIi4S/.0
>>77-79
レス数増やすための作戦か?w
授業&予習しときゃだいじょぶだろ

ついでにダメな部活選ぶとほんと三年間ダメだからな
弓道部に憧れたりするなよ
それこそ廃人になる `。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!

81会津にこらんしょ@会津:2010/04/30(金) 00:09:32 ID:/aPNibkE0
>>76
オリエンテーション時に行った学力検査試験で
学鳳中学から来た奴が堂々の一位だったってよ。

この時点で大半キレかけ

82会津にこらんしょ@会津:2010/04/30(金) 00:46:12 ID:er1F5cS.0
>>81
まあ元々実力あるうえに半年分位先取り学習してるからね

83会津にこらんしょ@会津:2010/04/30(金) 00:54:50 ID:er1F5cS.0
あ、ちなみに学鳳中から外部に出たのたぶん5人かそこら

84会津にこらんしょ@会津:2010/05/18(火) 22:17:17 ID:XCtdrF560
過疎ってるなあ。
てか、一年の今回の定期テスト、学鳳中有利だよな。
あげ

85会津にこらんしょ@会津:2010/05/24(月) 18:08:03 ID:u45bRAls0
学鳳アンチはもういいよ……w
むなしくなるだけだろ?

このスレはもう浮上しないはず

86会津にこらんしょ@会津:2010/05/29(土) 15:49:29 ID:dnntXdtU0
会津高校でなに学んでるの?

87会津にこらんしょ@会津:2010/05/31(月) 21:34:44 ID:bDR8Yj660
>>86
人の革新について

そんなことより住み着いてるカラスどうにかしてほしい
弁当食われる奴が続出中だ

88会津にこらんしょ@会津:2010/06/03(木) 17:24:31 ID:R.Uqz23g0
>>87
黄色いカバンにするか、黄色い袋に包めば大丈夫。
対策を考えない会津高校もどうかしてるような気がします

89会津にこらんしょ@会津:2010/06/03(木) 22:05:26 ID:Pk8BmKmQ0
>>88
まさか高校側は
「自然界の摂理を学而ガラスを通して学んでほしい。」
とかあほなこと考えてるんじゃないだろうなw
なんか本当にありそうだからやんなるな

今年は運動部の全部活が県大会行くことができた模様(´∀`*)

90会津にこらんしょ@会津:2010/06/04(金) 05:32:38 ID:PwQBdAH20
>>89
高校は多くないからね。進学校なのに、大したもんだよ。
その熱意を勉強に傾けて欲しいもんだね
運動部君達、頑張れ

91会津にこらんしょ@会津:2010/06/05(土) 21:09:50 ID:fVB1rnfQO
文武両道素晴らしいね

92会津にこらんしょ@会津:2010/06/06(日) 08:30:24 ID:d66zK9C20
>>91
でも、文武の文はいまいちだけどね。
進学校なのにね。今年は、学力あげる為に、内職を認めて欲しいものだよ。
県内のトップ校なんかと張り合ってないで、都内の私立校の真似をして欲しいよ。
あっちじゃ、内職が当たり前なのにね。
まあ、多分、地方の高校だから変わらないだろうなあ。
俺が教えてやるか?w

93会津にこらんしょ@会津:2010/06/09(水) 17:20:02 ID:6sCzFmRo0
>>92
でも、内職しても、やり方を、知らないなら、意味ないけど

94会津にこらんしょ@会津:2010/06/13(日) 14:07:56 ID:hhXjB4MM0
>>92
なんだお前ww

95会津にこらんしょ@会津:2010/06/22(火) 01:18:42 ID:uJzl/CHw0
学力を上げるための内職????
どーせ、次の授業の予習だろ???
内職するくらいなら、休み時間を潰してまでも勉強しろよ。
それでも足りないなら、朝早く起きて勉強しろよ。
部活のせいで勉強の時間が取れないとか体が持たないとか言い訳するなら
部活なんかやめっちまえ。

96会津にこらんしょ@会津:2010/06/24(木) 22:55:28 ID:m4kZ1gtw0
>>95
んだんだ。

また会津高校にて盗難被害拡大中だとよ
最初に犯行したやつはさぞいい気分だろうな
自分の罪が薄れていく感覚にとらわれるし
この高校を騒がした発端は俺なんだぜw
っていうわけわかんない満足感に浸ってるはず

97会津にこらんしょ@会津:2010/06/26(土) 22:34:06 ID:bGBb8z920
ちなみに盗まれたのは女子生徒の水着、運動着

98会津にこらんしょ@会津:2010/06/27(日) 13:33:00 ID:YcGIB.rIO
1年の先生が怪しいみたいな噂聞きましたが‥

99会津にこらんしょ@会津:2010/06/27(日) 15:44:03 ID:oOxC9.Rc0
怪しい先生、生徒はたくさんいるだろう。
スラム街化していく会津高校

100会津にこらんしょ@会津:2010/06/27(日) 18:57:23 ID:NrNcds0E0
何の根拠もなく、自分の嫌いな先生を犯人じゃないかというやつに腹が立つ。
言って良い冗談と悪い冗談があるだろうに。

101会津にこらんしょ@会津:2010/06/29(火) 00:35:29 ID:JkrRHESE0
ていうかガチで犯人知ってるやつ少なくないはずだ
俺も一年の事件の犯人一人は特定した

ここに特定できる情報(名前以外)書いてくりゃチクリ代行すんぞ

102会津にこらんしょ@会津:2010/06/30(水) 19:36:27 ID:8PSAXve2O
一人はって‥何人か居るのですか?

103会津にこらんしょ@会津:2010/07/01(木) 05:56:09 ID:ENQij5hs0
会津高校をどげんかせんといかん

104会津にこらんしょ@会津:2010/07/01(木) 14:47:53 ID:WnK622.20
>>103
宮崎の東さん?

105会津にこらんしょ@会津:2010/07/02(金) 23:21:31 ID:mOG9JWpg0
部室とか、外部の人でも入れるんじゃない?

106会津にこらんしょ@会津:2010/07/17(土) 21:40:01 ID:CSMuuM5w0
内部情報によると
盗難は外部らしい

107会津にこらんしょ@会津:2010/07/21(水) 20:31:45 ID:.nOz2g2g0
んで話し変わるが
長年いる渋川先生の生徒側とかの評価はどうなの?
賛否両論だと思うが意見を聞きたい。

私は正直嫌いだ。
その日の機嫌によってコロコロ態度変わんのが腹立つし
理不尽に怒るときがあり、自分のミスを認めないのにはいやになる
こういうのがいい教師と言われる学校なのだろうがな。

108会津にこらんしょ@会津:2010/07/22(木) 02:57:03 ID:FwgJ52tk0
あの人は最近天狗になってる感じがありますね
昔はほんとにいい先生だったんでしょうが
最近は屁理屈を言って生徒を黙らせ
反抗するようなら怒鳴って終わり

特に「どこどこが悪いから正せ」
という怒り方ではなく
「こっちは腹立ってんだよ?あぁ!?なんだよその目はぁ!!」
と顔を近づけながら怒鳴り散らしてきます。
最終的に最初怒ってた内容と違う話になって大声で怒鳴られる。
「大体お前は態度がわりいんだよ!」
ってつながるのがセオリーですね

あの理不尽さはうまく伝わらないでしょうね
教育者の鏡だとか言われだしたら許せない

109会津にこらんしょ@会津:2010/07/28(水) 01:55:31 ID:elhzFLgc0
ゴミスレにレスしようか迷ったが
会津高さんよ、関係者さん見てるのを前提で言わせて貰うが勉強よりも
ガキどもに一般常識覚えさせろよ
小さい子がそれ見て・・・ループになってるけど
ゴミのポイ捨てとか頭沸いてんの?あんたんとこはゴミはゴミ箱へじゃなく
ポイ捨てしろって教えてんのか?
買い食い、寄り道止めさせろよ

110会津にこらんしょ@会津:2010/07/28(水) 23:32:06 ID:c2R1BOSg0
所詮会津高校はそんなもん。
生徒指導がゴミ。

111会津にこらんしょ@会津:2010/07/29(木) 20:11:29 ID:7KIi6ffY0
まあ、まず、環境が悪いよね。
中学とかじゃ、そういうとこをきっちり教えてたし、
高校で一般社会に近づけるために規制緩めてるみたい(規制を守らなくても注意しない)だから、
こうなるのは仕方ないね。まあ、建前でも、頭をよくする事だけが目的の高校みたいだし、
その辺の最低限のマナーは、生徒に任せてるから、変わる事も難しいんじゃないかなぁー
と思うおw

112会津にこらんしょ@会津:2010/07/29(木) 20:21:27 ID:7KIi6ffY0
つけたし。
>>109
なにを根拠にゴミスレと書いたか、分からないけど、なんか、そんな事書いてる人に、納得も同感しづらいと思うな。
あと、会津高校は、まだマシだと思う、他のいい方が悪いけど偏差値が低い高校はもっとひどいとおもうよ。
たばこ吸ったり、万引きしたりね。社会人にも、ポイ捨てとか、ルール守らない人は、いるし、会津高生を叩くのは、場違いじゃないかな?
まあ、会津高でも、窃盗事件があるから、他校の事も言えないかww

113会津にこらんしょ@会津:2010/07/30(金) 21:02:11 ID:HgsLZriI0
どこの高校でもいるのかもしれんが
万引きを武勇伝みたいに語る奴ってなんなの?
バカなの?頭わいてんの?
良さげな高校いって一生懸命悪ぶってる奴ってほんと痛いわぁー

114会津にこらんしょ@会津:2010/08/01(日) 23:15:29 ID:dhkB6nRk0
学鳳中の3年だけどなんか聞きたいことある?

115会津にこらんしょ@会津:2010/08/02(月) 19:30:20 ID:Ic30/BZ20
>>113
それは、わかる。
普通に万引きして、楽しげに語ってるやつ、俺の周りにもいたなあ。
都会の中学生なんかは、たばこ吸うため、万引きしてるみたいだけど、それが日常だから、自慢げには話さないみたいだった。
まあ、その分、この辺みたいな田舎と違って、その分は簡単に儲けれるし、見つかったのが女で見つけた店員が男だったら、ユアファイルホストに投稿されてるような、動画の状況になるしね(すごい遠回しになったw)。
万引きするやつは大抵、頭悪いから(偏差値とかではなく、賢さ)、将来、低賃金の仕事につくか、警察に捕まるような輩だから、関わらず、放置しとけばいいと思う。
>>114
なぜ、このスレにきたんだ?w

116会津にこらんしょ@会津:2010/08/02(月) 20:55:09 ID:g65MFh2g0
>>115

114だが、なんか学鳳中のこと色々言われてるから
気になってることあるなら聞いてやろうかなーっておもた

117会津にこらんしょ@会津:2010/08/03(火) 18:58:07 ID:jmbTy/XA0
>>114
>>116
学鳳中落ちた俺に対する嫌がらせか?ww
独り言ぶつぶつつぶやいて、問題といたことしか覚えてないがなww

118会津にこらんしょ@会津:2010/08/03(火) 22:29:39 ID:v9yGnqmsO
学鳳高校の今年の受験1番で受かった生徒で130点代だったみたいだけどやっぱりレベル低いんですね!

119会津にこらんしょ@会津:2010/08/03(火) 22:30:07 ID:3r7rQ8V60
厨房に聞きたいことはないな。
高校入ってから語ってくれ

120会津にこらんしょ@会津:2010/08/04(水) 13:40:42 ID:2Y5QXj7Q0
>>119
激しく同意。
語るなら、つくこまに入ってから、かたりなさい。

121会津にこらんしょ@会津:2010/08/04(水) 18:47:14 ID:Fp.0jv4s0
>>118
トップ入学者の最高得点は211点ですよ。

>>117
それは残念でしたね。

122会津にこらんしょ@会津:2010/08/04(水) 20:52:30 ID:jjqGsV3sO
>>121そんなに優秀な子がなんで学鳳を選んだんでしょうかね?

123会津にこらんしょ@会津:2010/08/04(水) 21:25:19 ID:Fp.0jv4s0
>>122

福島県の入試レベルで
1教科平均がだいたい42点なんて
優秀じゃないですよ?

それに優秀と称されてる会津高校だって
たかがしれてますしね

124会津にこらんしょ@会津:2010/08/04(水) 22:14:35 ID:Y9XUPihw0
>>123
だから、そういうことは、筑駒に合格してからほざけよ。
しかも、320人近くいるんだから、河合や駿台の模試で上位のやつとか、定期テスト最下位のやつとか、色んなのがいるわけだからさ。
まあ、SENKOを熱心に信じて勉強に励むアホウもいるわけだけどねww

125会津にこらんしょ@会津:2010/08/04(水) 22:20:41 ID:Fp.0jv4s0
>>124
筑駒受けたら学鳳に来た意味ないっしょ?
現に今の夏休みは高校の授業の先取りしてるわけだし?

駿台模試は毎回受けてるよ。
学校としてじゃなくて個人として。
合格率とかも出るからね。

126会津にこらんしょ@会津:2010/08/07(土) 00:44:21 ID:C99aQQiY0
>>112
ゴミスレってココのことじゃねーよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6188/1178280354/l50
こっちの事だから
>あと、会津高校は、まだマシだと思う

目の前で人目気にせず川にゴミぶん投げる会津高生を見ても果たして同じことが言えるかな?
あと細い路地(テニスコート?がある裏口)は時間帯によってはポイ捨てのゴミで凄惨な感じに
ありゃ自分らで掃除してるなら自業自得だけど、近隣住民の方がやってると思うと・・・

127会津にこらんしょ@会津:2010/08/07(土) 01:44:26 ID:wNywiAnI0
『ゴミのスレ』かよw
紛らわしいわw

会津高校の話し薄れてきたぞ。
夏休み中に学校にあるいくつの私物がなくなるか予想しようや

128会津にこらんしょ@会津:2010/08/07(土) 09:32:56 ID:WEd.C4C.0
>>127
ここは、大胆に30個を予想。
私物盗むとか、弁当を奪うカラス以下だな。
どこかのスーパーヒーローに、会津高を助けてもらいたいよww

129会津にこらんしょ@会津:2010/08/28(土) 13:10:10 ID:xx2P/lCk0
夏休み中、高校で事件あったらしいな

まぁ公表はしないか

130会津にこらんしょ@会津:2010/09/03(金) 21:06:33 ID:p.0jTgWY0
9月1日、会津高校の女子トイレで火災発生。
噂では、1年の女子が煙草を吸って、汚物箱を燃やしたらしい。
火事になれば、夏休みの明けテストが中止になると思ったのかしら?

131会津にこらんしょ@会津:2010/09/07(火) 00:08:29 ID:6ECD3hv60
>>130
ずいぶんと的を射ている噂だな。

132もうすぐ会津まつり@会津:2010/09/13(月) 02:19:52 ID:mRRTdA/Y0
会津高校120周年おめです( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

応援団団長かっこ良かったですね。
でも私は応援団顧問を許さない。
いくら女子団長でもできるところをアピールしなくてはいけないとはいえ
喉がスカスカになってしまい本番で声が出なくなるほどやらせるのはどうかと。

でも頑張ってると思われるから評価はいい方なのでしょうか。

133会津にこらんしょ@会津:2010/10/06(水) 16:49:21 ID:n1D5hfSs0
てす

134会津にこらんしょ@会津:2010/10/06(水) 16:51:06 ID:n1D5hfSs0
トイレ火災について、何か新しい情報ないの?

135会津にこらんしょ@会津:2010/10/06(水) 21:32:02 ID:hrOdpXKo0
会高の周りでゴミ見つけたら拾ってやるよ

136会津にこらんしょ@会津:2010/10/06(水) 21:49:37 ID:n1D5hfSs0
>>135
それは有難いw
これで心置きなくゴミを捨てれるww

137会津にこらんしょ@会津:2010/10/08(金) 04:22:22 ID:vZGDkLUA0
>>135
ついでに、「会工」も頼むわ。
ホームレスって呼んでやるから

138会津にこらんしょ@会津:2010/10/09(土) 18:23:24 ID:Az3Sqhdo0
火災あったトイレだけど

もう使ってもいいじゃない・・・

いつまで使用禁止なのかな

139会津にこらんしょ@会津:2010/10/10(日) 08:46:58 ID:nUmvJpyM0
とりあえず、来年までじゃね?
少なくとも、秋中は使えないと思う

140会津にこらんしょ@会津:2010/10/22(金) 22:52:44 ID:CUuDIraE0
たいしたことしてないのに団長が女というだけで無駄に持ち上げられてマスコミにも出まくる風潮
同じ状況で団長が男だったら見向きもされてないはずだよ
「共学化の10年」の象徴にしたいんだろうけど何だかね

141会津にこらんしょ@会津:2010/10/23(土) 16:30:32 ID:aI4ZJy6Y0
>>140

すげぇ良く分かるわ
団長を悪く言うつもりはないがなんか面白くないよな。
来年の団長が不憫だし

142会津にこらんしょ@会津:2010/10/24(日) 21:34:03 ID:QK1MTMI60
共学化の結果として、会津高生の学力低下をとりあげてもらったらいいのに。
進研模試で、全国平均より下なのに、「進学校」って言っていいの?

143会津にこらんしょ@会津:2010/10/25(月) 12:37:40 ID:fiz9Uxhg0
今年の1年からは顕著だろうね>学力低下
今までは会津高にきてた上位層が学鳳高にいるわけだし
学鳳高の中学組のカリキュラムすごいよ
予想はしてたけど高2までで高校課程終了で丸々1年受験対策

144会津にこらんしょ@会津:2010/10/27(水) 19:28:23 ID:PH6FPRPI0
>>143
地方効率のわりに、力が入ってるね
まあ、都市部の有名な中高一貫はそれが普通なんだけどね
会津高も中高一貫にしないと、学鳳に負ける希ガス
さて、このまま下降を続けるか、食い止めるか、楽しみですね
センコーには期待できないしね

145会津にこらんしょ@会津:2010/10/29(金) 21:25:58 ID:F9SBJ5vc0
>>143
来年からは定員が40人減るんで
平均は上がる希ガス

146会津にこらんしょ@会津:2010/10/30(土) 20:47:56 ID:tR8F.7Ug0
>>144
1年と2年の数学の教師に、それぞれ「当たり」と「はずれ」がいるのを
何とかして欲しいですよね。

147会津にこらんしょ@会津:2010/10/31(日) 16:27:27 ID:SRoZMv1w0
>>146
1年の外れは去年2年のクラスで女子に
「そんな授業受けても意味ない」みたいにキレられて
今もなんか浮いてるっていうか・・・
声デカい方は当たりやね

148会津にこらんしょ@会津:2010/10/31(日) 21:59:58 ID:AQo36bHQ0
>>147
数学の教科書を単に朗読するだけ、っていう授業は
確かに受けても意味ないですよね。

149会津にこらんしょ@会津:2010/11/01(月) 05:06:10 ID:vKaqfd9M0
>>145
葵とか他にも定員減るんだけど中3生の総数が減ってるからであって平均はさほど変わらないと思う

150会津にこらんしょ@会津:2010/11/02(火) 21:19:51 ID:VzRWH0AU0
>>146
>>147
あんまし教師の悪口書くなよwww
まあ言いたい事は分かるけどさ
はずれの教師の授業時間は4stepでもやってろ
集中できるし課題は片付くし一石二鳥

151会津にこらんしょ@会津:2010/11/20(土) 08:26:45 ID:sRVlgpNo0
これが、地方公立の悲しいところだね
>>148 朗読て...音読じゃなく朗読か、かなり高度な授業だなww
上にもあったが、二ちゃんから転
【自称進学校にありがちなこと ver.3】
1:中途半端すぎた文武両道
部活を最後までやり遂げる=受験に打ち勝つ力が付く
2:教師は受験のプロ神話
3: 模試は大抵進研模試(進研オタク)。進研2週間前は進研対策の授業(河合などは受けても大して重視されない)
4:大学から講師を招く(国公立に限る、基本的に地元の)
5:県内の最上位高の偏差値と自分の学校の偏差値を比較する
6:学校の配布物だけで東大も狙える?と根拠はたった一人の東大合格者談(天才タイプ)
7: 地元国公立>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>私立(早慶含)
8: 私立専願は教師に「なぜ国立を狙わない?」と尋問される 学年主任が狙える国公立(聞いたことがないような下位の公立でも)を全国くまなく探せと言う
9:生徒「ICU?何それw」
10: 模試の結果(主に進研模試)についての学年集会(偏差値分布やトップ校との比較)を開く
11:私立志望にすると(たとえ早慶でも)かまってくれない
12:教師から見てMARCHはほとんどゴミ扱い
13:誰かが国公立に受かると騒ぐが、早慶など受かってもほとんど取り上げない
14:進学校と言っているくせに理系の生徒ですら東工大を知らない
15:旧帝が神的存在
16:洗脳の結果、生徒の中でも地方国公立のイメージが急上昇
17:時が経つにつれ「志望校は好きなところにしろ→どこでもいいから国公立にしろ!」に変化
18:東大京大合格者の多くは予備校やZ会等のおかげで合格しているのにも関わらず教師達は自分達のおかげで合格したと思い込んでいる
19:浪人生が難関大に受かっても、表面上は現役と同じように扱う(学校の手柄状態)
20:学校側の洗脳のせいで本当の勉強を知らないので、その時に悪くても一年程あればよほどの難関校じゃない限りだいたいどこでも受かる可能性があることを知らず、早くも難関校を断念する犠牲者が続出
21:高学歴の教師は自分の授業に謙虚で内職を公認(黙認)するのに対し、低学歴の教師異常な程内職禁止の上、反抗するとマジギレする。授業の質の悪さは棚に上げる、というか自分の授業は最高だと思っている
22:やたら補習が多い特に直前期は有益かどうか関係なく長時間残される。にも関わらず内容は糞
23:出題範囲が学校のワークからの校内模試で合否判定
24:予備校行ったり内職したりする奴は落ちるのが通説
25:定期テスト>>>>>>>>>>>>>模試。「模試が出来ても定期テストが出来ない奴は落ちる!」
26:ベネッセの営業マンを呼んで予習?授業?復習の黄金のサイクルを生徒に植えつける 更に教師達はこれだけで十分東大京大は狙えると言う・・・入学時、生徒はそれを信じ、三年後現実を知る(勉強してれば大概は途中で気付く)・・・底辺なら、まあ、行けるんじゃない?
27:英国数の小テスト。8割取れるまで永遠に追試
28:なぜか見栄張って、基礎がなってないうちからの発展問題演習
29:もしくは直前期まで入門・基礎演習(半ば強制)
30:センターを制すものは受験を制す!(が、実際なにも制してない)
31:もしくは「二次の勉強だけでセンターは楽勝♪」
32:受験は団体戦!
33:合格体験記の文章と進学先が明らかにミスマッチしている
34:定期テストの問題が最悪(例:漢文を白文で出す、英語の問題は教科書を丸暗記しないと解けない等)
35:定期テストが出来なくて模試が出来る奴はマークされる
36:出来が悪いのになぜかプライドが高い
37:校則がやたら厳しい
38:教師たちが「うちは進学校だ!」と言っている(実績があれば別にいいが・・・)
39:数年前に問題になった合格実績水増しや未履習を平気で行う
NEW!
40:模試に模試がある(いい成績を取らせるため)
41:模試の過去問が分厚い冊子で配られ、そして課題になる???
42:センターの後、強制二次講習
43:指定校争奪戦勃発
44:GW?何それ?おいしいの?
45:進路ガイダンスがあったよ。あれ?うちの学校、表の下校時間と2時間も違うよ。
先生「この表を見れば分かるが、受験生は平日5時間の自主学習が最低でも必要だぞ!」
一同「???」
無理じゃゴラァ!!
46:まさかの先生からの非進学校の発言!(愚痴レベルに限る)
47:先生!生徒に負けてますよ!
48:模試の成績がいい人は大概内職してる


10割〜8割???A判定
8割〜6割?????B判定
6割〜4割?????C判定
4割〜2割?????D判定
2割〜0割?????E判定
地方の自称進学校にありがちなことPART21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1286545715/

152会津にこらんしょ@会津:2010/11/21(日) 00:02:13 ID:0kl5npOE0
>>151
(3)←最近は、進研模試・全統模試の一般模試のほか、東大・東北大オープンや
医進模試、早・慶模試などもやっているみたいですよ。
他の点については、かなりあてはまっているみたいですが…。
真の進学校ではなくなったのかな。

153会津にこらんしょ@会津:2010/11/23(火) 11:26:03 ID:4XmfWReo0
まぁ進路指導部長頭湧いてるしな

154会津にこらんしょ@会津:2010/11/25(木) 00:10:43 ID:bfdSsLm.0
>>151
確かに会津高の先生たちは、地方の国公立大が大好きだよね。
なんで?

155会津にこらんしょ@会津:2010/11/27(土) 22:06:01 ID:rL5NNpf60
テスト前の授業なんて教師のやる気が感じられないしグダグダ。
家で自習してる方が効率良さげ

教師は生徒を利用してるだけだし
もちろん生徒は教師を利用してるだけ。
そこ忘れないでおこうか。

そして
と に か く 高 校 つ ま ん ね ー 。
これ大事。

156会津にこらんしょ@会津:2010/11/28(日) 19:01:08 ID:wW1MSS5k0
きっと、卒業してから伸びるんでしょうね。
こういうのを四年制というんでしたっけ?
あllあぼうtによると、こういう地方公立は精神面を育む事に力をいれてるらしいです。
受験より人材育成とは、何処の商業高校でしょうね?
ほとんどが学歴コンプの教師だから仕方が無いですから、生徒自身で受験を意識した勉強をするしかありませんね。
ちなみに、定期テストを頑張る野郎、尼は、学校秀才と呼ばれています。←ここ重要w

157会津にこらんしょ@会津:2010/12/03(金) 01:03:06 ID:YVoAJNdM0
今年の3年の進学状況はどうなんだ?
模試とかだと
文系は磐城、福島に勝ってるらしいけど
理系は各地区の元女子高クラス(2番手高校)にも勝てないらしいじゃん?

158会津にこらんしょ@会津:2010/12/03(金) 19:26:38 ID:pndX2qns0
真面目だからじゃね?
内職してるやつとかいるの?

159会津にこらんしょ@会津:2010/12/05(日) 00:18:39 ID:ejiXCnfM0
今年の3年の理系は、あの簡単な進研模試ですら、偏差値50以下の生徒が、
クラスの半分ほどいる!
凄いねー、どこまで落ちていくんだろうねー。

160× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

161会津にこらんしょ@会津:2010/12/05(日) 22:24:02 ID:4EF6XrKQ0
>>160
神   降   臨

162会津にこらんしょ@会津:2010/12/06(月) 14:47:15 ID:frPpH0Jk0
>>160は何だったの?

163会津にこらんしょ@会津:2010/12/07(火) 02:12:35 ID:IttGfcRE0
>>160が知りたい!

164会津にこらんしょ@会津:2010/12/28(火) 22:46:41 ID:Qj6eQErw0
いい加減に、2年生の「数学の問題文だけ丸写し」っていう宿題を
やめさせたら?
大事な勉強時間が、くだらいな宿題に何時間も潰されて、かわいそうだよ。
他の数学の先生は、なんで注意しないのかしら?

165会津にこらんしょ@会津:2011/01/02(日) 01:53:28 ID:DdTkYKc20
あけおめー
今年も椅子に座り続けてケツが痛くなる日々になるのか……。

166会津にこらんしょ@会津:2011/01/06(木) 22:59:53 ID:LKptZOg20
学鳳中学校の一期生だけどなんか質問ある?

167会津にこらんしょ@会津:2011/01/08(土) 18:52:55 ID:aosINMWA0
>>164
今でも真面目にやってるのはごく一部だけですよー
やらなくても先生は黙認です

168.gjnxtpajuphjmea,gqu/:2011/01/10(月) 01:32:45 ID:fNZseT4c0
俺なんか会津工業うけるし

169.gjnxtpajuphjmea,gqu/:2011/01/10(月) 01:34:56 ID:fNZseT4c0
俺なんか工業受けるし

170会津にこらんしょ@会津:2011/01/10(月) 03:28:20 ID:VpEV/hSkO
ぶっちゃけ、今の3年難関進学率どうだろう

一年次は稀に見る馬鹿学年だったらしいけど

171会津にこらんしょ@会津:2011/01/12(水) 01:15:03 ID:x46NG9Tg0
>>170
頑張ってとしか言いようがないな
それよかお前らのスルー技術に感服するわ。

172会津にこらんしょ@会津:2011/01/12(水) 23:15:50 ID:r/BoftPY0
>>170
その一年の俺が来ましたよw

173会津にこらんしょ@会津:2011/01/13(木) 23:19:37 ID:9aucMVRM0
>>172 m9(^Д^)プギャー
>>170の『一年次は稀に見る馬鹿学年だったらしいけど』
この文の『一年次』とは『一年時』の誤変換ですね
そして『だった』という文から過去形です。
つまり>>170が一年の時、その学年は成績がよろしくなかったというわけですねー
お分かりいただければ幸いです。

174172:2011/01/14(金) 00:07:42 ID:UBMBrnYA0
>>173
まぁその3年よりも2年、そして1年とさらに偏差値下がってるしなw
今までで一番留年多いのでは?という噂
来年度入学生の定員は40人カットで、やや上向く・・・のか?

175173:2011/01/14(金) 03:58:02 ID:j4/8WcvY0
>>174
先程は煽って悪かったと言っておこう。思ったよりもまともなやつだったようだな

成績悪いだのなんだかんだどの年も言われつつも
最終的には例年通りになるのが大抵だから大丈夫だろ
来年の変化は多少楽しみだな。過疎る部活が増えそうだ

176会津にこらんしょ@会津:2011/01/15(土) 20:33:50 ID:47iuFusQ0
会津高は、上手に教えれば伸びる生徒がたくさんいるのに残念。
教諭の質を高めなければ、どんどん落ちていくだけだね。

177会津にこらんしょ@会津:2011/02/08(火) 09:15:28 ID:WEcDugkk0
試しに内職やめて授業を聞くようにしたら、
模試の成績が急降下した。

178会津にこらんしょ@会津:2011/02/11(金) 01:12:30 ID:JxeisOlk0
>>177
人柱お疲れ様……
教師にその結果を教えて教えて差し上げなさい

179会津にこらんしょ@会津:2011/02/13(日) 01:03:54 ID:2my894F20
会津高の県立医大の推薦は、全員合格したね。
おめでとう。

180会津にこらんしょ@会津:2011/02/28(月) 19:25:14 ID:ziToZuhI0
いよいよ明日は卒業式か

181会津にこらんしょ@会津:2011/03/14(月) 20:18:56 ID:ludreIHk0
これ、初めて知ったわ
臨時休校の案内

3/15(火)は、終日休校となります。
3/15(火)の部活動は、顧問の指示に従うこと。

3/16(水)は、合格発表のため休業日となります。
3/16(水)は、午前中校舎内立ち入り禁止です。

182会津にこらんしょ@会津:2011/03/17(木) 21:54:09 ID:fjGCdiBE0
今年の会津高入試の平均点や最高点・最低点などの
情報があれば、教えていただきたいと思います。

183がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/22(火) 10:59:28 ID:U5aU/mjUO
試しに授業を聞くのをやめて内職するようにしたら、
模試の成績が急上昇した。

184がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/27(日) 14:57:47 ID:4FweR6Qw0
1950年〜2009年 東大合格者の累計

365名 福島
303名 磐城
284名 安積
156名 会津
 62名 白河
 22名 喜多方
 18名 原町 橘(福島女子)
 10名 安積黎明(安積女子)
  9名 磐城桜が丘(磐城女子) 須賀川
  8名 相馬 双葉
  6名 葵(会津女子)
  5名 田村
  4名 安達 学法石川 白河旭(白河女子)
  2名 福島東 県立石川 喜多方商業 平工業
  1名 棚倉 福島北 いわき秀英 郡山 坂下 梁川 大沼 川俣 保原 福島商業

185がんばろう☆うつくしま@会津:2011/03/28(月) 21:42:28 ID:kQz05HVM0
>>184
これを見てどういう反応すれば正解?
多いのか少ないのか分からん

186がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/03(日) 16:43:53 ID:sJtZea.k0
>>184
東大コンプか

187がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/16(土) 15:31:39 ID:q6PiZVfo0
今年の応援団はだめな予感。
インパクトがない

188がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/16(土) 23:58:59 ID:RrIFDDPo0
団員数が少ないからモチベーション下がるよね

189がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/17(日) 12:11:25 ID:/qd.D66k0
共学直後のことだけど、新入生オリエンテーションの時は応援団も張り切って一年生を威圧していたのに、全体練習では
化けの皮が剥がれてしまい笑われているのは薄気味良かった。がそのうち、笑われながらもけなげに声を張り上げている
姿に気の毒にも感じられたよ。生徒会等から義勇団員とかで何とか数合わせしているようだし。
まあバンカラ応援団も伝統無形財産として保護しよう、といった感じで接してあげよう。

190がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/18(月) 04:43:46 ID:OXuzUjO2O
今や野球応援ですら野球部に主導権取られて応援歌も歌わせてもらえないしね

191がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/19(火) 19:37:34 ID:AZctWZPA0
衰退してゆく応援団の部室に平家物語の冒頭部分が張り出されネタにされてた記憶が。
生暖かい目で見守るしかない…

192がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/22(金) 01:32:27 ID:ZkspBBEU0
大事な行事で声枯らすという失態犯しても女というだけでテレビまで出て擁護してもらえるんだから気楽なもんだ

193がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/28(木) 01:33:06 ID:SoLmj29g0
会津高校では、煙草吸ってても指導されないの?

194がんばろう☆うつくしま@会津:2011/04/29(金) 15:27:30 ID:ntN.hHKg0
中田浜お疲れ・・・
足痛い……

195がんばろう☆うつくしま@会津:2011/05/20(金) 00:13:05 ID:47RUs4Uo0
教師が生徒の私物没収するのって軽犯罪とかになんないの?

携帯とか結構どころかかなり貴重品だからもしものことがあったら大変な騒ぎになりそうだが

196がんばろう☆うつくしま@会津:2011/05/23(月) 19:35:03 ID:hmfrHyCM0
>>195 学校内で携帯電話を使った場合は、教師が一時的に預かる、という
校則に従っているだけなので、犯罪にはなりません。

197がんばろう☆うつくしま@会津:2011/05/30(月) 02:28:34 ID:CkEpQNEUO
>>195
鳴らしたのが悪い

自己管理不足

198がんばろう☆うつくしま@会津:2011/05/31(火) 03:23:28 ID:dryjpgUY0
今年卒業した会津高校OBだけど何か質問ある?

199がんばろう☆うつくしま@会津:2011/05/31(火) 15:03:12 ID:HvGyHZJw0
>>198
今、進路指導用にセンターの得点順の合否結果一覧の本って生徒に渡してる?
1位 850 前期東大理Ⅰ× 後期東大理Ⅰ◎ 慶応理工○
2位 830 前期東北医◎ 慶応医○
3位 …
みたいな本で合格体験記みたいのもあったんだけど

200がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/01(水) 04:13:07 ID:98pnznp.0
>>199
学而の決意のことか?
今年はまだ配布されてないんじゃないかな?
俺も今年の受験結果は気になってる

ちなみに俺は受験失敗した
第一志望受からなかった

201がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/01(水) 04:42:18 ID:.VHeJsMA0
>>200
おお、そんな名前になってんのか
昔は上の例のように東大とかもいたんだけど
最近は上位は県立医ばっかみたいなことになってんのかなと思って

202がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/01(水) 04:57:00 ID:98pnznp.0
>>201
そうだなあ
最近は現役で東大合格者でてないよ
今年は合格者出ると思ってたんだがだめだったわ

理系上位は県立医大推薦でいくよ
今年は早慶合格者がいつもよりは多かったかなと思ってる

あいかわらず先生は地方国公立すすめてくるけどねw

203がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/02(木) 00:13:51 ID:pV3MT3ho0
今年の3年の医学部志望者は、総合学習の時間に
「お前らは一般入試で受かるのは無理。推薦狙えよ。」
と言われたそうですね。
教師が、この時期に、見捨てたっていうことですかね。

204がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/03(金) 22:07:21 ID:8T04VqAA0
実際一般で受かるのはキツイだろ

あいつら頭良かったけど一般ではキツかったと思う

推薦は得だよな

205がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/23(木) 21:36:22 ID:pm8Cwj4g0
そういえば今年の東大合格が最も有力だった奴はセンター失敗して諦めたんだっけ
オープン模試でA判定だったらしいから勿体無いことしたな
みんなあいつは東大行くと思ってたよ

206がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/23(木) 22:39:47 ID:Hjm6YuiU0
オープンAであきらめる理由がわからん…
センターの配点なんて5分の1だし
背中押してやる指導者はいなかったのか…

207がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/24(金) 09:54:15 ID:2hyIv3mY0
足切りひっかかるくらい失敗したらしい
実際受けてたらギリギリ通ってたみたいだけど

208がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/25(土) 22:33:52 ID:LGk.qvB60
学而の決意を読んだけど、会津高校は国公立大学に
150人以上も合格しているよ。すごいよね。

209がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/26(日) 09:19:15 ID:PEOfsa2U0
学而の決意もう配られたの?

210がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/26(日) 09:20:46 ID:PEOfsa2U0
国公立で競ってるのは地方民くらい

211がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/26(日) 20:56:41 ID:86aYiIaM0
学而の決意は、先週、配られましたよ(3年生ですが)。
合格体験を書いていた人のほとんどが部活をきちんとやって、
勉強と両立しているのは、偉いと思いました。

212がんばろう☆うつくしま@会津:2011/06/27(月) 18:57:01 ID:dvN.7JFw0
部活と両立してたやつだけが乗るんだよな
やらせかよ

213がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/03(日) 15:28:23 ID:CMuTVPwI0
>>212
良いところだけを見せたいに決まってるだろ。
メディアだって同じだろ。
その割には大した大学に受かってないけどな

214がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/08(金) 23:13:18 ID:V1V3mp8c0
相変わらず地方国公立推してるよね

215がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/10(日) 21:48:13 ID:seWDxwuo0
昨日の模試、どうだった?

216がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/12(火) 00:38:36 ID:/NXqxAHA0
今年卒業したけど、何か質問あるよな?

217がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/12(火) 22:04:16 ID:wtBCtWO60
>>216
①部活動はどれだけやってましたか?
②塾には行ってましたか?
③添削は何かやってましたか?
④学校の授業で役に立ったのは何ですか?

218がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/13(水) 14:25:34 ID:pxS7UnHg0
今年度の教師の転勤ってどうなったの?

教えて!エロい人

219情報:2011/07/15(金) 17:05:56 ID:w4Rdv3RQ0
今度来る人、奥さんと離婚して、自分の持っている運動部の生徒と結婚したって。その生徒も今はア○○の先生だって。

220がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/16(土) 01:53:13 ID:BNmS5T9M0
>>219
きちんと離婚してから、教師が教え子と結婚しても、
いいと思いますが。

221がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/18(月) 13:31:06 ID:VRBkvkrM0
>>217
216じゃないけど答えてみる
①土日も含め毎日
②行ってない
③やってたけど結構ためた
④強いて言うなら内職によって自習時間が毎日6時間きっちり確保できた。授業がなかったら確実に遊んでる

222がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/18(月) 21:05:22 ID:YWVdBSWA0
>>221
ありがとうございます。
部活を毎日頑張っていて、
希望通りの大学には合格されたのでしょうか。
両立は、きつくなかったですか。

223がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/21(木) 06:17:46 ID:4YPa2pLo0
てか、学而の決意とか本当に非効率なやつらばっかとしか思えねえよな。
東大実戦模試A判貰ったやつの見たけど、突っ込めるとこ多すぎ。
元東大生さんと見てたらすげー笑ってた。こんなんじゃ受からねーよって。
学力=基礎力とかいってるけど、東大試験で一番難しいと言われた数学の問題は基礎力で解けるんですか?
皆さんは良い指導者をどうにかして探した方がいいかよもね。
有名高から現役合格した人ね。どんな高校生活を送ってたかとか、参考になることばかりだと思う。
俺かそうだっただけだけど。受験は情報戦だからね。
まあ、頑張ってよ。勉強法なんかやってるうちに身につくもんだし、矛盾してるかも知れねえけど、センコーは嫌いでも生徒は好きだからね。
まず、内職できてないやつはセンコーから乳離れして自立。
志望大の合格者推薦の参考書を使ったり、過去問解いて自分と大学の距離を確かめて自分を煽ったり。
出来ることはたくさんあるよね。最初と全然違うけど応援してるよ。
どうしても大学受かりたい人は掲示板に書いてもらえれば、胡散臭い俺で良ければ相談に乗るけど。
いつまた、この掲示板に来るかわからないので、とりあえずアドレスおいときます。321987456abc@gmail.com
このアドレス自体捨てアドなので、迷惑メール来たら、切ります。
僕自身まだ受かってないので、半人前で時期尚早ではありますが、僕が答えられないような質問が来たら元東大生さんに任せるかもしれません。
最後に、辛いことは忘れてしまうのが人の常です。悪かったテストの成績(できれば三代予備校模試の悪い判定)を机に貼って自分を追い込んで勉強してみてください。
では、会津校生はピュアなので東大いける人は多いと思います。
僕も会津校生ですが皆さんを影ながらに応援してます。

くせで長くなったな。文もキモくなったし。この文も元東大生さんに見せたら笑われそうww

*元東大生の方は現行課程卒業。文一にTOP合格なされた方です。僕なんかは足元に及びません。

224がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/22(金) 23:28:03 ID:O8NVgAd.0
>>223
「元東大生」って、東大卒業生っていうこと?
それとも、東大やめて、他大学に行った、っていうこと?

225がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/23(土) 09:10:09 ID:yDP2CMIc0
>223ツッコミどころ大杉ワロタ

226がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/23(土) 17:22:18 ID:ESmy6KhM0
>>223
この際マジレスしよう

まず学而の決意のことだが、俺も書いたからわかるけど、学校が不利になることは書けないんだよ。内職してたと書くのは論外。授業をしっかり聞くべきとか書いてた人以外はほとんど内職してたと思う。
あと基礎力がどうこうってやつ。基礎力の定義なんて人それぞれなんだから基礎力だけでは東大数学が解けないと一概には言えない。教科書レベルで基礎力という人もいれば赤本に手を出す前のものをすべて(赤チャートや大学への数学レベルのものも含めて)基礎力と考える人もいる。その人は後者の意味で基礎力という語句を使ったと思うのだが。
あと東大文一トップ合格の方が学而の決意見て笑ってたとか言ってたけど、そりゃ笑うでしょ。凡人の気持ちなんて分かりゃしないんだから。その方は確かにかなりの努力をなさったと思うけど、凡人とは違う次元での努力なんだよね。東大でトップ合格できる人なんてもともと頭のつくりが違うんだから、凡人がそんな天才の意見をあてにはできないよ。
東大実戦A判とった先輩を「やつ」呼ばわりするくらいだから、君も勉強はできる人なんだろうね。勉強は。だが人のことを平気で否定することに対して君の人間性の欠如がみてとれるよ。そんなんじゃいくらお勉強ができていくら良い大学に行っても社会では通用しないよ。ましてや受験相談なんて。

長駄文レス申し訳ない。

227がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/24(日) 11:00:11 ID:pr7/qzu20
>>223
今の会津高にはこんなクズがいるのか
卒業生として恥だぜ

228がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/25(月) 02:33:18 ID:DsgR71wY0
>>223の文章読みにくすぎるなw

会津高今年卒業しました

229がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/25(月) 02:44:10 ID:DsgR71wY0
あと、学而の決意に載ってる奴は基本部活もやってて地方の国公立ってやつがほとんどだから、
>>223のような頭のいい奴らには参考にならないと思うよ

部活引退してからでも頑張れば国公立大学目指せるから君たちも諦めないでね
ってのが学而の決意の合格体験記

230情報:2011/07/25(月) 21:32:37 ID:HoTD/Vzg0
きちんと離婚じゃなくて、ドロドロドロドロですが・・。
気持ち悪いくらい・・。知ってるだけ、夏休み明けヤダナ。
勉強の人はへ理屈なしで頑張って下さい。

231がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/25(月) 22:46:40 ID:k.HOlOtw0
>>223
あなた自身は、まだ大学に合格してないんでしょう?
元東大生の権威を借りて、他人を馬鹿にしているだけではないの?
私は、学而の決意を書いた人を何人も知ってますが、皆、一生懸命頑張った
人たちですよ。少なくとも、他人の真面目な努力を馬鹿にするような、
あなたようのな人はいませんね。

232がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/27(水) 02:13:31 ID:QP7qNhpo0
今年卒業した奴みてる?

会津高校は最高だった

233がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/30(土) 22:50:51 ID:jaNatvKI0
今日のマーク模試はどうだった?
8割超えないと、県立医大の推薦は
もらえないらしいですよ。

234がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/31(日) 10:51:54 ID:KJxpSyLA0
>>233
ガセネタ流すな。去年県立医大の推薦で受かった人でこの時期に8割越えてたの1人か2人だぞ

235がんばろう☆うつくしま@会津:2011/07/31(日) 20:32:07 ID:dPEiHkw60
>>234
説明が足りなかったようで、すみませんでした。
「7月29・30日の模試で8割」ではなくて、
最終的に、センター試験で8割とれる実力がないと
県立医大の推薦はもらえないということです。
去年は、7割5分でしたが、今年から最低ラインが
上がったということです。

236がんばろう☆うつくしま@会津:2011/08/01(月) 02:23:17 ID:GPMUTd.60
必ず、正しいこと書いてあるわけでもねえし、
死ぬ気でやっても外部からの知識がないと早慶未満のレベルになるし、
すこしでも「進学校」の常識は知ってた方がよくね?
ぎりぎりになって知っても意味ないけど。
わるいけど今のこの高校じゃ本人の実力を発揮できないと思うよ。
ろくに勉強(内職その他含め)できる環境じゃないし。
たぶん、今年度も東大合格者0じゃないかな。

237がんばろう☆うつくしま@会津:2011/08/03(水) 12:25:47 ID:OexkxJRg0
会津高すごいと思う
BY 喜多方の某高校生

238がんばろう☆うつくしま@会津:2011/08/09(火) 10:15:21 ID:fS5RtfpE0
>>232
大学に入って高校が糞だったと感じたのは俺だけか

原因はほぼ教師にあったんだが

239がんばろう☆うつくしま@会津:2011/08/09(火) 16:30:56 ID:718YmBns0
>>223
なんかのコピペかと思ったwww
こいつ未だに厨二病卒業してねーんだな
痛み入るわ

240がんばろう☆うつくしま@会津:2011/08/09(火) 22:29:19 ID:aNF/FO9E0
今年卒業したけど、俺の友達いる?

241がんばろう☆うつくしま@会津:2011/08/29(月) 02:42:14 ID:qRzliZbgO
がくぢ祭めんどいなー

242がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/03(土) 00:09:14 ID:q98BFYQI0
会津高より会津学鳳高の方がすごいと思うんだがkwsk

243がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/03(土) 01:45:04 ID:5WxCuChc0
学歴コンプ乙

244がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/03(土) 18:36:42 ID:Wo2fZ0zE0
>>242
会津学鳳「中学」のほうがすごいと思う。

245がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/03(土) 18:51:42 ID:2NUw3.BI0
会津高が会津では一番レベル高いけどその中でもまともなのは上位層のみ

246がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/03(土) 20:34:52 ID:q98BFYQI0
今日TVを点けたら高校生クイズ福島県代表が会津学鳳高だった件

247がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/06(火) 16:49:01 ID:8CvHSCZ.0
息子を会津高校に合格させたいのですが学年150人中40番台後半です。無理ですか?ちなみに
余裕で合格出来る高校は?

248がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/06(火) 22:15:01 ID:.PQ1sJQk0
>>247
申し訳ありませんがその情報では判断できないです
新教研テストの偏差値などのデータがあれば答えようがありますが

249がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/07(水) 13:20:57 ID:Pje/uJZc0
>>247
会津高校を今年卒業した者ですが、会津高校はいい高校ですよ
是非後輩になって欲しいです

250がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/07(水) 18:42:14 ID:5ck3dOrA0
>>247
どこの中学での話だよ。
ちなみにとあるが、余裕で合格できる高校に行って息子さんは幸せになれるのか?

251がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/07(水) 18:59:22 ID:leOuZRaM0
>>250
そーいう言い方は目上の人(奥さん)にたいして失礼だろ

252がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/08(木) 00:55:54 ID:8oEVvqxY0
>>247
一つの中学校から会津高の合格できるのは、合格者の多い三中などでも
30人くらいです。成績上位から順に会津高を受けるわけではありませんが、
現在の子供さんの成績のままでは、合格可能性は高いとはいえないと思います。
ただ、勉強次第でまだまだ成績は伸びますので、これからの努力次第で、
合格可能性が高くなっていくと思います。頑張ってください。

253がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/08(木) 09:09:08 ID:adyeSsIs0
僕の友達は現段階で会津高E判定だったけど必死に勉強して受かりましたよ

高校受験くらいなら勉強すれば誰だって会津高入れます

254がんばろう☆うつくしま@会津:2011/09/10(土) 01:03:15 ID:dVt279E60
夏休み中に、何か不祥事などはありませんでしたか。

255もうする会津まつり@会津:2011/09/21(水) 21:04:19 ID:D4dUyMtY0
ここのメリットは医学部推薦だけ。
腐っても鯛の地方国公立医学部に楽々合格できる。

今となってはもはやオワコン。
過去の栄光(笑)に縋っていまだに県内トップレベルだと言い張る。

自分勝手に勉強した数人が東大京大にとどくかどうか。
学校の体質、教師の質が本当に終わってる。

256会津まつり開催中@会津:2011/09/24(土) 21:36:30 ID:mX/Y8abk0
3年の模試で、英語(?)の成績が県内2位になったって、
先生方が自慢してたらしいですが、福島県の高校で2位って、
そんなにすごいことなんですか?

257会津にこらんしょ@会津:2011/09/26(月) 21:28:21 ID:yZN3a7goO
今年は東大合格者でるかな?

258会津にこらんしょ@会津:2011/10/07(金) 01:20:33 ID:4RIIXHZM0
今年度の生徒会はありえない
特に新しい会計監査の一年はクズすぎる。
会津高校舐めすぎだろ
みんなで潰そうぜ

あんな輩を生徒会に入るの認めた教師陣が信じられない。
無投票当選とかいい加減なくせよ
生徒会長になったやつだって本質はくずだろ。
ほかの奴が立候補するの阻止してから自分が立候補とか信じられない

259会津にこらんしょ@会津:2011/10/07(金) 10:58:47 ID:trtEWnJA0
>>258
今年卒業したOBだけど、今の会計どんな奴なの?

260会津にこらんしょ@会津:2011/10/07(金) 14:56:46 ID:067ZtoQw0
≫259
俺は≫258ではないが

ふてくされた感じで明らかに態度悪かった
誰が見てもむかつくレベル

261会津にこらんしょ@会津:2011/10/07(金) 16:52:00 ID:rIshlBaM0
>>260
そういう感じか
今年はちゃんと会長選挙やったのか?
昨年の選挙は一人しか立候補しなくて、結局公約も何も言わなかったな

262会津にこらんしょ@会津:2011/10/07(金) 18:05:49 ID:4RIIXHZM0

現生徒会長は悪評がひどい。
彼が当選まで至った経緯を僭越ながら語らせていただきます。

彼のクラスには会長に立候補する予定のAさんがいました。
しかしAさんは 「無投票当選がいや(生徒会は生徒の代表機関であって、その選出にも生徒の意義が反映されるべき)」と思い、
『誰かが立候補したら立候補する』と口頭で選挙管理員に伝えた。

その頃生徒会長となった彼は『副会長に立候補する予定』でいた。
Aさんは生徒会長となった彼に「お前は副会長に立候補するんだな?」と確認をした。
彼は「俺は会長はやらない」と明言。

Aさんは締切5分前まで他の立候補者の状況を伺っていた。
予鈴がなったので教室に戻った。「延長確定だな。」と。

Aさんが帰ってきたのを『見計らい』、立候補を会長に変更、提出。そして当選。

ここで問題が出てきますね。
 ・口頭ではあるがAさんは委員に「他の立候補者が出たら、自分も立候補」と伝えた。
 ・委員は責任を放棄したのでは?
 ・彼が『副会長になるという前提で集めた署名』は一体?
 ・というか生徒会長になるような奴が平々と他人騙して無投票当選ってどうなの。

Aさんは教師人、委員に再選もしくは彼の行為が許されるならば自分も許容するべきと抗議したが非はAにあるという結果に。

匿名じゃなくてもいいような気がしたのですがさすがに匿名にしときました。
一概にどちらが悪いとは私は申し上げませんが、まぁ世の中色んな人がいますからね……。

263会津にこらんしょ@会津:2011/10/07(金) 22:08:48 ID:rIshlBaM0
>>262
現生徒会長とは、三年の奴?2年の奴?

Aさんも決断力に欠けるな
出し抜かれただけじゃねえか

264会津にこらんしょ@会津:2011/10/08(土) 00:15:51 ID:hyXCwuyU0
>>262
会長なんてやりたい奴がやればいい
卒業すればわかるが会津高校の生徒会長なんてなんのブランド力もねーよ
推薦入試でちょっと役に立つかも〜ぐらいのもんだ
無投票当選が嫌ってのは何か言い訳を用意してるようにしか思えないね
上の件のAは是非やりたいって訳じゃなかったんだから
やらなくてよかっただろ、本人も周囲も
>非はAにあるという結果に
これは第三者が判断したら当たり前だよ
Aを支持していた、あるいはアンチBだから問題にしたいのだろうが
Bの直前の行動は少なくとも自分が会長をやりたいという意志の現れでもある
そして場合によってはAの立候補も遅ればせながら受理されて
一騎打ちになった可能性もあるよな?
Bにも戦う覚悟はあったんだよ
心変わりの言い訳も許容範囲内だ
「副会長として会長をサポートするつもりでいたが肝心の会長に立候補するものがいない
ギリギリまで待ったがやはり立候補者はいなかった、それならいっそ自分が会長として生徒会を運営したい」

265会津にこらんしょ@会津:2011/10/08(土) 00:19:00 ID:hyXCwuyU0
>>262
あまりBを持ち上げても仕方ない
逆に穿った見方をしてみようか?
選挙管理委員と当選した会長が親しい関係だった場合

委員「Aは立候補者が出たら自分も立候補するって」
  B「なにそれ、意味わかんねーwなんで最初から立候補しねーの?
   じゃあ滑り込みで俺が立候補したらAはどうなんの?」
委員「期限までに自分で立候補してないってことで無理じゃね?
   誰かが立候補したら立候補なんてそんな都合のいい書類の出し方なんてねーし、口頭の約束とかめんどいわw」
  B「そっか、んじゃギリギリまで待って出してみる」

仮にこんなやり取り、情報のリークがあったとしたら
そんなんでなれる会長にこれっぽっちも価値はありませんwww
いずれにしてもAはやらなくて正解

266会津にこらんしょ@会津:2011/10/09(日) 21:11:53 ID:bqBy/ao.0
ていうかどっちもクズだよな。
純粋に会長やりたいから真っ先に立候補!!他のやつには譲らねーぜ!!
っていう感じの奴いねーのかよ
そういう単純で面白い人達に生徒会はやって欲しい。

まぁ「んじゃお前が立候補すりゃ良かっただろ」とか言われたらそれまでだけどね。
決まっちまったもんはしょうがないと割り切るしかないのか
不信任案とか出せねーのかな?

267会津にこらんしょ@会津:2011/10/11(火) 03:31:00 ID:60Xj2mms0
生徒会長なんて推薦の道具だろ。

会長団長やって推薦落ちた奴もいたがな。

268会津にこらんしょ@会津:2011/10/11(火) 03:34:54 ID:n0MPF2/w0
>>267
班長さんって結局どこ大行ったの

269会津にこらんしょ@会津:2011/10/11(火) 21:43:27 ID:60Xj2mms0
>>268
秋田医か?確かではない。

270会津にこらんしょ@会津:2011/10/11(火) 23:18:32 ID:n0MPF2/w0
>>269
浪人して受かったならよかったじゃん

推薦入試はズルい
一般で医学部はすごい

271:2011/10/14(金) 22:55:35 ID:XAz/t4H.0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

272会津にこらんしょ@会津:2011/10/29(土) 12:15:55 ID:/r4XWZ0Y0
マラソン大会って今でもやってるんだな。
昨日本郷大橋通ったとき一杯走ってて感動したわ

273会津にこらんしょ@会津:2011/11/17(木) 04:35:48 ID:s0NoFdVUO
クズ学校

274会津にこらんしょ@会津:2011/11/21(月) 22:13:46 ID:.rO//BNU0
4STEPとか何だあれゴミか

275会津にこらんしょ@会津:2011/11/21(月) 22:28:28 ID:2TUPOU/g0
>>274
今は詳しい解答集もいっしょに渡してくれるしゴミってほどでもない
むしろ教師を利用して使いこなせば結構力つくと思う
昔は解答集無しの生徒丸投げでひどかった
ただ生徒のレベルが下がってて使いこなせないなら
学校採用で別なの選んでもいいと思う
4TRAIALとかもあるしね

276会津にこらんしょ@会津:2011/11/22(火) 10:23:59 ID:ynPzYq5U0
>>275
×4TRAIAL
○4TRIAL

277会津にこらんしょ@会津:2011/12/02(金) 22:29:20 ID:8f9GPP42O
数学できるやつ訳わからん。なんであんなにできるんだろ?

278会津にこらんしょ@会津:2011/12/04(日) 18:37:22 ID:6ykqGEg60
>>277
お前ができないだけ

279会津にこらんしょ@会津:2011/12/26(月) 19:10:35 ID:V.TlkIYg0
教師も解答を間違えるしね。なんで?
教師なのに予習してこないの?

280会津にこらんしょ@会津:2011/12/30(金) 02:31:54 ID:fP9.GDo.0
>>279
いちいち揚げ足取りしかできないんですか><

281会津にこらんしょ@会津:2012/01/06(金) 00:55:28 ID:qdd4n2wg0
>>280
素直に反省できないの?

282会津にこらんしょ@会津:2012/01/06(金) 01:05:59 ID:saDl3PHU0
今年は東大京大はいるのか?

283会津にこらんしょ@会津:2012/01/09(月) 21:20:00 ID:19XSaoN60
最近の会津高校からは、東大、京大に
毎年、何人ぐらい合格するんですか?

284会津にこらんしょ@会津:2012/01/11(水) 13:53:17 ID:0ohE6sDA0
>>283
現役ではここんとこほとんどゼロ
理系の上位は県立医大の推薦に出すのが流行り

285会津にこらんしょ@会津:2012/01/13(金) 00:16:58 ID:fFjKd0v.0
推薦だけど、去年は8名が県立医大に合格しましたよね。
今年は、10名くらい合格するのかしら。

286会津にこらんしょ@会津:2012/01/18(水) 19:01:40 ID:8Qqubfis0
今年は上位大学は東大京大志望多いよ
逆に県立推薦は5人くらい

センター平均理系630文系583
理系は県内3位 総合5位

287会津にこらんしょ@会津:2012/01/19(木) 10:00:13 ID:cXEr68Fo0
>>286
じゃあ、今年ぐらいのセンターだったら9割overが10人以上はいるのかな?

288会津にこらんしょ@会津:2012/01/19(木) 22:46:02 ID:Xe4r71EI0
>>287
伝聞ですが、9割越えは、理系で4人だけで、
文系はいなかったみたいですよ。
ちなみに、安積高は9割越えは10人以上いるみたいですね。

289会津にこらんしょ@会津:2012/01/20(金) 01:28:51 ID:MmBDBHlI0
県内でも安高は別格
理系は8割越えなら福島と同格
下位層で福島と差がついたね

290会津にこらんしょ@会津:2012/02/03(金) 13:45:14 ID:5FAAKPmA0
安積で福島医大を受験する人って、校内で何番ぐらいにいるんですか?

291会津にこらんしょ@会津:2012/02/08(水) 23:09:52 ID:VtBS/uPg0
今年は、県立医大の推薦に、何人合格しましたか?

292会津にこらんしょ@会津:2012/02/16(木) 22:22:29 ID:b1/6psxwO
東大京大東工大一橋は何人うけるの?

293会津にこらんしょ@会津:2012/03/01(木) 22:47:49 ID:waOSAnVI0
>>291
現役4人 浪人1人

>>292
東大4人
京大5人
東工大1人
一橋1人
大阪1人
名古屋1人

294会津にこらんしょ@会津:2012/03/04(日) 23:20:10 ID:hfA8zfL60
1年生283名中、183名が数学の追試を受けたそうですが、
生徒が馬鹿なのか、指導教師が馬鹿なのか、どっち?

295会津にこらんしょ@会津:2012/03/05(月) 07:29:50 ID:.1HVI/ZYO
今年の一年生はかなり頭悪いらしい。

296会津にこらんしょ@会津:2012/03/06(火) 02:50:11 ID:yzspvzHM0
>>293
今年は去年に比べて優秀そうだな。

297会津にこらんしょ@会津:2012/03/09(金) 23:43:51 ID:2qoNaBxA0
県立医大医学部の一般入試合格者…
福高4人、磐高4人、安高3人、会津高ゼロ。
東北大前期合格者…
安高23名、福高17名、会津高12名。
「受験は団体戦」→負けてるよね…。頑張れよ。

298会津にこらんしょ@会津:2012/03/10(土) 08:20:24 ID:sbJVaYdg0
>>297
東北大前期現役合格者
会津 11人
福島 10人

299会津にこらんしょ@会津:2012/03/23(金) 01:44:42 ID:42Br3fYY0
必死に部活頑張ったのに、体育評定4。
全然、部活やってなくても推薦もらえそうな奴は4。
文武ふきって、成績よければいいってことなの?

300会津にこらんしょ@会津:2012/03/23(金) 21:17:37 ID:6PwbkWXs0
>>299
部活の頑張りと体育の評定がリンクしてると思ってるとか
おめでたい頭してんな。

301会津にこらんしょ@会津:2012/03/24(土) 10:21:02 ID:Y96myk720
評定はどれだけ真面目にやっているように見せるかだよ
あと、先生に気に入られること

302会津にこらんしょ@会津:2012/03/30(金) 00:56:07 ID:l6OCGXoQ0
今年の応援団は一味違うな
気合入ってるわ

303会津にこらんしょ@会津:2012/03/30(金) 03:45:01 ID:KhUCOc/20
具体的にどこが?

304会津にこらんしょ@会津:2012/04/02(月) 00:17:08 ID:jSNIqFqQ0
昔の応援団はすごかったが今は正直廃れてんだろ?

305会津にこらんしょ@会津:2012/04/20(金) 21:55:11 ID:ElsnO6V60
>>302
全校応援終わったが、どこが一味違うんだよ

応援団(笑)のくせに歌詞覚えてなくてろくに歌わねぇし、
腕もダラダラ上げたり下げたりしてるだけ。
それなのになに偉そうに声出せとかキレキレとか言ってるんですか?
馬鹿にしてるんですか?

ハチマキしてなかったから正規の応援団の人じゃないのかもしれないが
あんな奴らを特別応援団とかいって参加させてる時点でもう終わりだろ会津高校

306会津にこらんしょ@会津:2012/04/22(日) 00:00:26 ID:3RZ.4jVg0
あー仲間内で面白がって参加させたらしいね
練習も声だしもろくにやってないだろ

307会津にこらんしょ@会津:2012/04/27(金) 19:05:19 ID:4acQ18BI0
練習したところで練習の成果を発揮する場所なんてないんだから誰もまじめにやりたがらない

308会津にこらんしょ@会津:2012/05/01(火) 00:24:47 ID:y/hYgYT.0
中田浜お疲れ

309会津にこらんしょ@会津:2012/05/24(木) 03:45:14 ID:Qd1WQZnk0
青春祭の有志発表の希望者がバンド・ダンスその他もろもろ合わせて10組。
だがそのうち発表できるのはたった3組だとさ

去年の文化祭と比較するのもなんだが、生徒主催感がガッツリ減りましたね

310会津にこらんしょ@会津:2012/07/22(日) 22:47:05 ID:1Ei5aYK60
会津高に泥棒が入ったの?

311会津にこらんしょ@会津:2012/07/24(火) 22:44:44 ID:iUzoo1jc0
男女関係なく水着が盗まれました。原因は上の窓の鍵が閉まってなかったことです。

犯人は会津大学生だそうです。 

   by現役会津高校生

312会津にこらんしょ@会津:2012/08/07(火) 15:22:29 ID:xfRCv/yg0
今年の高クイ代表も学鳳だってよ

313会津にこらんしょ@会津:2012/08/09(木) 02:04:44 ID:YSLU34Ak0
今年京大医学部に受かった人いるってほんとですか?

314会津にこらんしょ@会津:2012/08/23(木) 23:07:39 ID:nS6fjva60
会津高2年の男子クラスでは、修学旅行の自由行動で
一緒に歩いてくれる女子を、必死になって探しているそうですが、
本当ですか?そんなにモテナイ人ばかりなんですか?

315× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

316会津にこらんしょ@会津:2012/09/03(月) 00:42:32 ID:NlAo3HoY0
事務室から鍵取って合い鍵作ってる奴がいる
これって確実に犯罪だよな

317会津にこらんしょ@会津:2012/09/03(月) 19:29:46 ID:F5JaDDxo0
他校のものですが 会津高の指定校推薦ってどこあるんですか。

318会津にこらんしょ@会津:2012/09/11(火) 01:37:08 ID:qNoP1LsA0
2年理系の物理の実力テストで
「0点」が続出の件。

319会津にこらんしょ@会津:2012/10/29(月) 21:55:38 ID:EHZwmPoc0
マラソン大会おつかれ

320会津にこらんしょ@会津:2012/11/11(日) 03:10:23 ID:qka1o8hU0
ずいぶんと過疎ってるな
11年卒いる?

321会津にこらんしょ@会津:2012/12/31(月) 14:59:52 ID:Ld8hMdiw0
以前、郡山の居酒屋での話
隣の席の女の子が
「会津高校とか会津女子高校って、なんか会津ってだけで
 すごくダサイ田舎者ってかんじよねー」とか話をしてるの
聞いたことある、たぶん県外の者だろうと思うけどね

322会津にこらんしょ@会津:2013/01/03(木) 15:55:51 ID:/Eo/K3Qw0
だからなに?

323会津にこらんしょ@会津:2013/01/03(木) 20:19:59 ID:BTZi7MwQ0
>>322
その無神経なところがうざいとか

324会津にこらんしょ@会津:2013/01/19(土) 00:03:12 ID:/rVEHHpk0
今の会津高のトップクラスと、学鳳高の内進生とでは、
どちらが優秀なの?

325会津にこらんしょ@会津:2013/01/20(日) 23:02:03 ID:rETryr9Y0
センター試験どうだった?

326会津にこらんしょ@会津:2013/01/28(月) 12:44:17 ID:rRoQHrFo0
会津高校へ進学希望する子供(女の子)を持つ者ですが、
入学時に必要になる制服代や入学金等々、揃える物が沢山あると思うのですが、
だいたい幾らぐらい、入学時から平年、かかるのか、教えて頂けませんか?
家計の収入が厳しく、大変なので、事前に詳細を頭に入れておきたいと思っています。
在学生や卒業生、ご父兄の方、アドバイスお願いします。

327会津にこらんしょ@会津:2013/02/18(月) 15:06:26 ID:zUl5Tu.I0
>>324
学鳳内進
もう少しで進学実績出るから待ってて

328会津にこらんしょ@会津:2013/02/18(月) 21:03:59 ID:fA3ycEH60
>>324
外部模試の偏差値度数分布を見たことがあるが、学鳳のトップは会津高校のトップより上。1〜3年全部そう。
学鳳を除いた会津の高校はみんなダメだね。

会高・・・世界史未履修問題、セクハラで教師が懲戒免職
葵高・・・生徒の首切り殺人事件
若商・・・教師が同僚の靴を窃盗して逮捕
会工・・・生徒がイジメ動画をネットにアップ、教師が2人も飲酒運転で免職

最近でもこんだけ問題起こしてんだから

329会津にこらんしょ@会津:2013/02/19(火) 04:52:20 ID:wb062Db20
>>328
マジかww
会津高も落ちたもんだな
今となっては自称進学校か

330会津にこらんしょ@会津:2013/02/23(土) 13:34:07 ID:D6FAkYys0
会津は会津高校
学鳳は、所詮若女
いつも時代も頭いい子もいれば、そうでない子もいる。
学鳳中からでも大したことない奴もいる。
学校単位でなく、子供たち個人単位の問題

331会津にこらんしょ@会津:2013/02/23(土) 18:56:37 ID:60Cm5qxw0
人間のレベルなんてペーパーテストで決まりゃしないさ
マトモな奴が頭がいいんじゃなくて、頭いい奴はマトモなのが多いけどそうでないのもいる
勉強する時間無いからと帰宅部では大人になってからコミュ症で仕事長続きしないよ。

332会津にこらんしょ@会津:2013/02/28(木) 11:16:59 ID:kCnGx0Go0
会津高必死だなw

333会津にこらんしょ@会津:2013/03/03(日) 15:50:00 ID:nAc1l2Lg0
>>330 >>331 バランス厨乙
そりゃ開成、灘にも下の奴はいる。でも結局は上のレベルが注目されるし、
評価される。下を引き合いにしてどうすんの。

下を引き合いにするなら、会津高校も葵高校も定員を半分にすべき。
子供の数が半分になってんのに定員が変わってないんだから、レベルが落ちるのは当然。
本来進学校に向いてない子がいるのに、進学校のふりして無理なことさせようとするから、
未履修問題起こさざるを得なかったり、殺人事件が起きたりする。

334会津にこらんしょ@会津:2013/03/10(日) 17:30:40 ID:6K08oqyA0
「学鳳は、所詮若女」は旧会女OGが葵の埋没を危惧しながら言ってた…。
地元紙によれば現時点で学鳳は県立医大1名、東北大3名とのこと。
会津地区の高校教育再生の三本の矢、
1 333が言うように会津・葵は定員を減らし断固たる質的緊縮方針をとる。
 →今後の少子化を踏まえると200人程度(5クラス)でいいと思う。
2 進学校生にも関わらずやる気のない人、勉強しない人は、定員に達していない高校(美里町高田や会津坂下にある普通科高校)への片道出向制度をつくり、危機意識も持たせる。生徒の質の維持。
 →進学校生は大学受験で結果を出せてナンボ、学校の目標を明確にしモチベーションを維持、会津・葵に落ちこぼれは存在しないという環境にする。
3 教員には進学校で教鞭をとっていることを意識させ質を上げ厳選、授業内容の日々の改善。
 →自習、内職している方が成績が上がるという状況には間違えてもならないようにして欲しい。(現役生だった時、新採用の先生が緊張のあまりガタガタ震えながら授業とかあった。それも理系数学。)
変わらぬために変わっていこう、伝統の看板の上で眠っていると、勢いづく学鳳に対しジリ貧になっていくと思うよ。

335会津にこらんしょ@会津:2013/03/11(月) 22:21:29 ID:qjRD..oQ0
なんでこの人たちこんなに必死なの?
面白い

336会津にこらんしょ@会津:2013/04/07(日) 01:07:36 ID:kjTv/jlg0
そもそも学校単位でどっちが頭いいとか気にしてないから
上位層はそんなのにこだわってないと思うよ。

337会津にこらんしょ@会津:2013/04/07(日) 20:27:25 ID:mDSaGyAU0
>>336
まさにこれ
生徒は全然意識なんてしてないし教師もそれほど騒がない
OBの一部のおっさん、もしくは事情通ぶりたがる人が醜くあーだこーだ言い出す

338会津にこらんしょ@会津:2013/04/20(土) 02:21:30 ID:TYqH0MRE0
>>336
その「上位層」もたいしたことない成績だよね。

339会津にこらんしょ@会津:2013/04/22(月) 23:11:46 ID:hG7HiAXE0
HPに今年の進路状況載ってたが国立大現役合格者が約20名減少・・・

340会津にこらんしょ@会津:2013/05/03(金) 23:18:33 ID:6wwPlU9c0
公道の薄暗がりの中で、制服着たままいちゃついて
会津高生として恥ずかしくないのか?

341会津にこらんしょ@会津:2013/05/04(土) 00:56:04 ID:62e4O1kA0
>>340
涙拭けよww

342会津にこらんしょ@会津:2013/05/21(火) 00:00:27 ID:qGxW9pB60
今日の化学の試験、めっちゃ簡単だったよね。

343会津にこらんしょ@会津:2013/05/30(木) 21:38:52 ID:AlsNm1E20
なんで会津高って国公立にあそこまで拘るんです?
宗教やで

344会津にこらんしょ@会津:2013/06/20(木) 00:09:02 ID:jScwcQy20
期末考査まであと2週間もないのに、青春祭の練習を土日とかに
やるなんて、何を考えているのかしら。
自分が勉強したくないからって、他人の足を引っ張るのはどうかと思うよ。

345会津にこらんしょ@会津:2013/09/04(水) 23:46:32 ID:hi8Xg2sw0
 / ̄ ̄\
     |判定中|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  | 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (●)  (●)     | ここは糞スレかな?良スレかな?
  |  /            |
 |   ̄___     |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\

     / ̄ ̄\
     |糞スレ|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  | 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (○)  (○)     | 糞スレです
  |  /            |
 |   ̄___\    |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\

346会津にこらんしょ@会津:2013/09/05(木) 23:51:52 ID:CwDL6GX60
授業中におしゃべりして遊んでいるなら、授業に出なければいいのに。
真面目に勉強している者にとっては迷惑なんだけど。
教師に対しても失礼だろ。

347× 削 除 ×:× 削 除 ×
× 削 除 ×

348受験生:2013/11/17(日) 23:11:56 ID:sd80r4BI0
一番納得いかないのは、なんで合唱部だけ壮行会開かれんだし。。。

一番キモいわ、合唱部

349seo thing:2013/12/19(木) 09:33:34 ID:05An.Bx60
66tL9x Say, you got a nice blog post.Much thanks again. Will read on...

350会津にこらんしょ@会津:2014/02/09(日) 03:00:50 ID:D6pnlpHs0
今年は進学先どんな感じですかねー?
最近スレ流れ遅いよ
去年度まで騒いでた人たちはみんな卒業しちゃったのかな

351会津にこらんしょ@会津:2014/03/15(土) 20:11:13 ID:VRNL2h.2O
会津高の校歌は 共学になって 変わりましたか?

352会津にこらんしょ@会津:2014/03/15(土) 21:32:46 ID:GlWors1w0
>>351
変わってませんよ♪

353会津にこらんしょ@会津:2014/03/15(土) 23:34:33 ID:30XSq7iQ0
学鳳は東大に2人も受かったのに…。
どうした、会津高?

354会津にこらんしょ@会津:2014/03/16(日) 06:53:08 ID:OZj/I0Y2O
>>352
ありがとうございます。

355会津にこらんしょ@会津:2014/03/21(金) 22:36:15 ID:3flIvf560
会津高校で応援団の指導がとても厳しいと聞き、もらったCDで覚えようとしてるんですがどこまで、覚えればいいのか分からないので、教えてください。

356会津にこらんしょ@会津:2014/03/25(火) 22:46:39 ID:blX34/vQ0
>>355
全部覚えれば問題なし。

357会津にこらんしょ@会津:2014/04/16(水) 19:52:27 ID:5.Gi3dh20
とりあえず今日で一段落か

358会津にこらんしょ@会津:2014/04/20(日) 20:59:10 ID:5xPttWvk0
ずっと会津から離れてたが今じゃ学鳳>会高>>葵なんだね

359会津にこらんしょ@会津:2014/04/21(月) 13:23:38 ID:CyPI21Lk0
教師も気づき始めたの?

360会津にこらんしょ@会津:2015/03/08(日) 09:07:07 ID:WH1hOzb20
昨日発表の東工大、福島県内では、会津高校からの合格2名のみ。

去年は、東大2名合格の学鳳が話題になっていたが
今年はどうか。10日発表なので、もうすぐ。
9日は、東北大の発表もある。

お互いに切磋琢磨して、会津地域のレベルを
上げて欲しい。

それに続く、葵も頑張れ。
ザベリオも、徐々に成果が出て来てる感じが
するが、今年はどうか?

361会津にこらんしょ@会津:2015/03/09(月) 07:48:51 ID:GZVklq8w0
新潟大学は、会津が16人、葵9人、会津学鳳3人。
ちなみに、会津が県内最多だった。

ところで、明日〜明後日は、県内高校の2期選抜試験です。
中学生諸君、希望の高校目指して頑張れ!

362会津にこらんしょ@会津:2015/03/10(火) 08:19:05 ID:F1uvj0/E0
東北大学
会津7人、学鳳3人、葵1人 ザベリオ1人。

ザベリオは、初の東北大合格。
ザベリオは、今後、要注目。

*新潟大学は、会津3人追加され、19人になった。

363会津にこらんしょ@会津:2015/03/10(火) 21:32:00 ID:kKFLeImQ0
今年は、会津高から、東大の合格者は出たのですか?

364会津にこらんしょ@会津:2015/03/11(水) 06:29:43 ID:dziGkvAQ0
東大 会津1人

京大 会津1人

残念ながら、今年は、前期での会津学鳳からの合格は
無かったようです。

東大に関していえば、県内の高校では
福島が5人、安積が3人、磐城が0と
全体的に低調だったようです。

ところで、今日は、高校入試の2日目。
春の雰囲気が感じられた、ここ数日でしたが
今日は、大雪で冬に逆戻り。
交通の便が心配されます。

頑張れ、受験生。

365会津にこらんしょ@会津:2015/04/18(土) 17:29:51 ID:UfJhrQyQ0
ザベリオ推薦受ける時に
合格速報なるものをもらったけど
AOで合格したものばかり
実力ついたのか甚だ疑問

366会津にこらんしょ@会津:2015/09/28(月) 10:47:37 ID:0vXw6VXQ0
自殺の詳細おしえて

367会津にこらんしょ@会津:2016/02/11(木) 22:17:37 ID:yPxaKLzE0
今年は、県立医大の推薦で、何人受けて、何人が
合格したのですか?

368会津にこらんしょ@会津:2016/03/21(月) 23:34:32 ID:lXzQO5kA0
会津高の大学合格率って、どのくらい?

369会津にこらんしょ@会津:2016/05/31(火) 08:37:38 ID:ozHBkLBQ0
4STEPとか当時適当に写してたけどあれちゃんとやってれば今頃なぁ…
今でも使ってるんだろうか

370会津にこらんしょ@会津:2016/05/31(火) 21:04:20 ID:Iw/nsHBM0
>>369
使ってるみたいです。娘が持ってて、超なつかしかったw

371会津にこらんしょ@会津:2016/07/07(木) 07:52:03 ID:ZpuQcBo20
娘さんいらっしゃってて4step懐かしいって…
4stepってそんなに昔から使われてるんですね

372会津にこらんしょ@会津:2016/07/19(火) 12:41:17 ID:ATC/adCk0
高校野球の応援 なんか盛り上がりに欠けた。
野球部のマネージャー?の声がよく響いていたなぁ。 田村高校の方が盛り上がっていたような気がする。

373会津にこらんしょ@会津:2017/01/30(月) 00:32:42 ID:H85872Sk0
今年は、会津高から自治医大に合格しましたか?

374会津にこらんしょ@会津:2017/02/23(木) 03:49:45 ID:UenQZtng0
会高もいつまで持つかね…
20年以内に葵と統合がで現実味を帯びてきた気がする

375会津にこらんしょ@会津:2017/02/23(木) 06:35:21 ID:/bFIreTA0
>>374
そりゃ、20年経てば校舎の老朽化でどこかに移転するだろう。少子化で高校数が減るだろう。校舎移転や統合されても、会津高校という名前は残るよ。

376会津にこらんしょ@会津:2017/03/06(月) 23:48:35 ID:aAjuzErs0
会津高のⅠ期選抜の定員割れ…。
中学生に聞いたら、例の事件のせいで、会津高の人気が
落ちているんだって。
学校側はなんとも感じてないのかな。

377会津にこらんしょ@会津:2017/03/07(火) 06:05:12 ID:ELv2/TMU0
>>376
Ⅱ期選抜が定員割れでねぇがらさすけねぇ。
数年前に大事件起こした某高校だって、皆忘れていっぺ?。

378会津にこらんしょ@会津:2020/04/27(月) 01:29:30 ID:RO8HfriM0
休校だからといって、スマホで遊んでいないで、
勉強したほうが良いと思います。
二極化が進んでますよ。

379会津にこらんしょ@会津:2020/04/27(月) 02:26:07 ID:7l92auts0
>>378
会高に入学できて十分な連中に何言っても無駄。

380会津にこらんしょ@会津:2020/05/03(日) 02:03:50 ID:W7vWd4mc0
葵の芳賀とかいう教員のパワハラは酷かった。
会津高校でも教員のパワハラありますか?

381会津にこらんしょ@会津:2020/05/03(日) 07:54:41 ID:oUGsIAjY0
>>380
パワハラって何だよ。
会高は、勉強できなきゃスポーツやれ、とか平気で言われていたぞ。
セクハラ以外の何とかハラスメントとか抜かす前に、英単語でも憶えろ!

382会津にこらんしょ@会津:2020/05/04(月) 01:37:19 ID:gjNkmURY0
うわ、頭悪そう

383会津にこらんしょ@会津:2022/09/12(月) 13:23:52 ID:QWkVE2cw0
今って学而体操ないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板