したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

南米ニュース 3

1taro:2008/08/22(金) 09:15:28
南米ニュースの3です

951taro:2009/03/02(月) 07:17:57
http://www.computerworld.jp/news/trd/137009.html

発表! 海外アウトソーシング都市“危険度”ワースト25
安い・速いだけではダメ、安全・安定・確実なアウトソーサーを求める声が増加

(2009年02月27日)

 昨年、ムンバイの同時多発テロ、メキシコでの営利誘拐、そしてインドの大手ITサービス企業の1つだったSatyamの突然の破綻を経験して、これまで米国企業で“より効果的に、より速く、より安く”海外で物事を処理させようとCIOを急き立ててきた声が、「より安全で、より安定した、より確実な」サービスを求める声に変わりつつある。

 「こうした米国のユーザー企業に対する妨害は、インドに業務を外注する決定を容易にしていた“安心感”を覆した」と、米国のアウトソーシング分野の調査会社The Brown-Wilson Groupの代表で『2009: The Year of Outsourcing Dangerously(2009年:アウトソーシングに危険が伴う年)』の共同執筆者であるDoug Brown(ダグ・ブラウン)氏は述べる。「CIOたちは、わずか1年前には当たり前のように行っていたアウトソーシング・プロジェクトを保留したままにして、未解決のリスクを軽減する手段を検討している」

 ブラウン氏によると、将来有望とされる南アフリカ、コロンビア、マレーシア、タイ、メキシコといった地域では、アウトソーシング・ユーザーが抱く安全性に対する不安を解消させるような政府の取り組みや社会変革がほとんど行われていなかった。また、フィリピンやブラジルなど、実績あるIT輸出企業が存在している諸国でも、進歩は遅かった。「インドの実績は、急速な発展を期待させるようなものではなく、南米や中欧、東欧といった他の地域の躍進を許してしまっている」(ブラウン氏)

 実は、新興アウトソーサーである幾つかの国では、自国に内在していたリスクの軽減に成功しつつ、コストはあいかわらず低いままだという。そうした国としては、ポーランド、チェコ、チリ、エジプトなどがあげられる。

 「とはいえ、海外へのアウトソーシングには、テロ、災害、ネットワーク断絶、環境に配慮しない行為、犯罪、疾病といったリスク要因があるため、一連の不測事態に備えた計画(コンテンジェンシー・プラン)を立てておくことが2009年には必要不可欠だ」とBrown氏は指摘している。同氏によると、現在現れはじめている傾向として、ITをアウトソーシングする顧客は、潜在的問題への綿密な対処が行いやすい、近隣国や自国内にアウトソーシング先を探すようになってきているという。

952taro:2009/03/02(月) 07:18:17
世界のアウトソーシング都市・危険度ランキング

◆世界のアウトソーシング拠点の危険度ランキング、ワースト25都市
1.ボゴタ(コロンビア)
2.バンコク(タイ)
3.ヨハネスブルク(南アフリカ)
4.クアラルンプール(マレーシア)
5.キングストン(ジャマイカ)
6.デリー/ノイダ/グルカオン(インド)
7.マニラ/セブ/マカティ(フィリピン)
8.リオデジャネイロ(ブラジル)
9.ムンバイ(インド)
10.エルサレム(イスラエル)
11.クリティーバ(ブラジル)
12.大連(中国)
13.フアレス(ブラジル)
14.ブラジリア(ブラジル)
15.チャンディガル(インド)
16.コロンボ(スリランカ)
17.ホーチミン市(ベトナム)
18.ケソンシティ(フィリピン)
19.アクラ(ガーナ)
20.プーナ(インド)
21.チェンナイ(インド)
22.ハノイ(ベトナム)
23.バンガロール(インド)
24.ハイデラバード(インド)
25.コルカタ(インディア)

◆汚職・組織犯罪ワースト3
1.ボゴタ(コロンビア)
2.フアレス(ブラジル)
3.ヨハネスブルク(南アフリカ)

◆国際・地政学的問題の高まりワースト3
1.デリー/ノイダ/グルカオン(インド)
2.エルサレム(イスラエル)
3.コロンボ(スリランカ)

◆ネットワークおよびインフラのセキュリティ対策・保護対策不備ワースト3
1.ボゴタ(コロンビア)
2.バンコク(タイ)
3.キングストン(ジャマイカ)

◆不安定な通貨ワースト3
1.バンコク(タイ)
2.ボゴタ(コロンビア)
3.ヨハネスブルク(南アフリカ)

◆対人犯罪率/市民に対する警察官の比率ワースト3
1.バンコク(タイ)
2.ヨハネスブルク(南アフリカ)
3.リオデジャネイロ(ブラジル)

◆環境廃棄物&環境汚染ワースト3
1.バンガロール(インド)
2.チャンディガル(インド)
3.クアラルンプール(マレーシア)

◆テロ/反体制勢力の標的になる危険性ワースト3
1.ムンバイ(インド)
2.デリー/ノイダ/グルガオン(インド)
3.エルサレム(イスラエル)

◆法制度の未熟さワースト3
1.バンコク(タイ)
2.ボゴタ(コロンビア)
3.キングストン(ジャマイカ)

◆天候/気候による危険ワースト3
1.キングストン(ジャマイカ)
2.マニラ/セブ/マカティ(フィリピン)
3.バンコク(タイ)

(出典:『2009: The Year of Outsourcing Dangerously』The Brown-Wilson Group)

953taro:2009/03/03(火) 08:06:27
村松さん殺害の首謀者か=武装組織の容疑者を拘束−コロンビア

3月3日6時43分配信 時事通信

 【サンパウロ2日時事】南米コロンビアで矢崎総業の現地合弁会社副社長だった村松治夫さん=当時(55)=が誘拐された後、2003年に殺害された事件で、同国国防省は2日までに、左翼武装組織コロンビア革命軍(FARC)メンバーで事件を計画・指揮したとされるベルナンド・モスケラ容疑者を拘束したと発表した。容疑を否認しているという。

954taro:2009/03/03(火) 08:10:50
ベネズエラ大統領、医師団が「しゃべり過ぎ」禁じる

 [カラカス 1日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領が1日、医師団からしゃべり過ぎないよう助言されたことを明かした。同大統領が毎週出演するテレビ番組で語ったところによると、医師団は、のどの痛みを解消するため3日間は静かにしているよう助言した。
 チャベス大統領は、同番組の中で5時間以上話すこともしばしばで、1月に議会に出席した際には、休みなしに7時間も話し続けていた。

955taro:2009/03/03(火) 08:11:44
<ベネズエラ大統領>「精米業者は怠慢」と軍隊派遣

3月2日12時27分配信 毎日新聞

 【メキシコ市・庭田学】南米ベネズエラの急進左派、チャベス大統領は28日、コメの精米業者が製造を怠っているとして、業者の施設に軍を派遣するという強硬措置をとった。チャベス政権はコメを価格統制の対象にしているため、利益が出にくく、製造が落ち込む事態が生じている。

 チャベス大統領は「コメ業者はコメを製造していない。人民と革命政府を愚弄(ぐろう)することを許さない」と厳しく批判し、生産が止まれば施設を国有化するとまで述べた。

 AP通信によると、同国のコメはインフレ対策で価格統制下に置かれ、1キロ約1ドルに抑えられている。ベネズエラでは07年に一部食料品の不足が深刻化。08年は改善したものの、供給は不安定な状態が続いている。

956taro:2009/03/03(火) 08:13:15
ベネズエラ:カラカッソから20周年

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

957taro:2009/03/04(水) 07:35:13
村松さん殺害の武装ゲリラを逮捕か−コロンビア
 【サンパウロ3日綾村悟】南米コロンビアで矢崎総業の現地合弁会社副社長だった村松治夫さん(当時55)が2001年に極左武装ゲリラ組織のコロンビア革命軍(FARC)によって身代金目的で誘拐され、解放されないまま〇三年に遺体で発見された事件で、同国国防省は2日、村松さん誘拐事件を実行したとされるベルナンド・モスケラ容疑者を拘束したと発表した。モスケラ容疑者は容疑を否認しているという。

 コロンビアでは、極左ゲリラが武装闘争資金の多くを、誘拐による身代金とコカインなどの麻薬売買で賄っている。

 拘束されたモスケラ容疑者は、今月初めに同国中部でコロンビア軍が行ったゲリラ掃討作戦で拘束されたゲリラ構成員の1人。同作戦では、首都ボゴタ地区へのゲリラ作戦を準備していた極左ゲリラの大物幹部を含む10人が死亡、8人が拘束された。

 同国では40年以上に渡ってコロンビア軍と極左ゲリラの間で内戦が続いており、年間数千人の犠牲者を出している。村松さんを拘束したコロンビア革命軍は南米最大の極左武装ゲリラで、武装構成員は1万人近くに上る。ただし、近年のコロンビア政府による対ゲリラ強攻策と国軍の攻勢の中で急速に勢力を失っているとも伝えられている。

2009/3/3 23:42

958taro:2009/03/04(水) 07:40:06
エクアドル、コロンビアに5項目の条件を要求(2月28日)

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

959taro:2009/03/04(水) 07:40:46
“チェ・ゲバラ”役ベニシオ・デル・トロがチャベス大統領と映画『チェ』を鑑賞

http://www.latina.co.jp/html/topics/topics_disp.php?code=Topics-20090303153951

960taro:2009/03/04(水) 07:57:07
妻を殺して刑務所へ、出所後すぐに新しい妻も殺す

新華社ブエノスアイレス(アルゼンチン):アルゼンチンでの出来事。同国中部のコルドバ州で、1人の男が数年前、妻を殺して懲役刑を受けた。男は出所したが、その後間もなく新しい妻も殺害し、自身も自殺してしまった。地元メディアがが2月28日に報じた。
この男は33歳。1990年代終わりころ、恋人と駆け落ちした。2人は結婚したが言い争いが絶えず、2000年、男は夜中、妻が熟睡している隙にこの妻を殺害した。男はその後逮捕され、8年の懲役刑を言い渡された。
男は2008年に釈放された。そしてある結婚式の場で1人の女性と知り合う。女性は離婚経験者で、2歳と4歳の子供がいた。
男はこの女性と恋に落ち結婚したが、結婚後はやはり争いが絶えなかったという。女性は耐え切れず、子供をつれて男の家を出て、父親の家に住むようになった。
2月25日、女性は男の家に子供の服を取りに戻ったが、その際男によって射殺されてしまった。警察が駆けつけたとき、男はすでに拳銃自殺し死亡していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/4041608/

961taro:2009/03/04(水) 21:59:04
OPEC諸国、1バレル=70ドル超えを目指す−ベネズエラ石油相

3月2日(ブルームバーグ)::ベネズエラのラミレス・エネルギー・石油相は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国が今月開催される総会で原油相場を1バレル=70ドル超えの水準に戻すために必要な方策について検討することになるとの見方を示した。

国営ベネズエラ石油(PDVSA)が発表した電子メールで明らかになったもので、OPEC加盟国は相場てこ入れが必要との点で一致しているという。

962taro:2009/03/05(木) 09:08:00
金鉱山作業員のキャンプを土砂崩れ襲う、死傷者 南米ペルー

(CNN) 南米ペルー南部にあるプーノの金鉱山で2日、土砂崩れが作業員らのキャンプを襲い、10人が死亡、16人が行方不明となった。同国の災害対策当局者が3日、明らかにした。キャンプにいた人数の総数は不明。

5人が負傷し、うち1人が重体。犠牲者には乳児、子供2人が含まれる。現場へはヘリコプターでしか到達出来ず、悪天候のため3日の飛行は不可能だったという。

金鉱山は不法操業の疑いがある。キャンプには作業員の家族も移り住んでいた。

963taro:2009/03/05(木) 09:22:18
伝統の『ビーニャ・デル・マル世界歌謡祭』で、アルゼンチン勢が大活躍!

http://www.latina.co.jp/html/topics/topics_disp.php?code=Topics-20090304144542

964taro:2009/03/06(金) 07:42:13
ベネズエラ大統領、カーギルの国内生産拠点を接収

 【カラカス 4日 ロイター】 ベネズエラのチャベス大統領は4日、米大手穀物商社カーギル[CARG.UL]のベネズエラの生産拠点のうち1つを接収した。カーギルが政府の統制価格が適用されるコメの生産を避けているためとしている。

 同大統領は「大統領令を準備しろ。カーギルを没収する。ベネズエラはこれ以上容認しない」と述べた。

 カーギルはベネズエラで油料種子や家畜飼料などの13の生産拠点を保有し、約2000人を雇用する。カーギルの他の生産拠点が今後どうなるかは、現時点では不明だ。

 カーギルがベネズエラ国内に持つコメを扱うプラントは1つのみ。同社は今週に入り、このプラントでは問題となっている種類のコメの生産はしていないにもかかわらず、ベネズエラ当局者の訪問を受ける見通しであることを明らかにしていた。

 カーギルのスポークスマン、マーク・クレイン氏は米国ミネソタ州のミネアポリスでロイターの取材に応じ、カーギルはベネズエラ政府の決定を「尊重する」が、事態打開に向け交渉を望んでいると述べた。

 またベネズエラのコメのプラントについて「同プラントはパーボイルド米(もみ殻付きのまま乾燥加工した米)の製造に特化したプラントとして7年前に建てられた。ベネズエラ国内ではこうしたコメの生産は13年前から行っている」と述べた。

 チャベス大統領は、ベネズエラの食品産業全体が政府の食料統制価格を無視しているとして、カーギルの生産拠点の接収に先立ち、ベネズエラ最大の民間会社、ポーラーの複数の精米プラントも接収している。

 ポーラーは食品、飲料など多くの有名ブランドを抱える。同社は精米工場の接収について政府に対して法的手段に訴えるとしている。

 一方、チャベス大統領は4日、トイレットペーパーから自動車に至るまで、国内で入手が困難になっている製品の生産者の視察を、閣僚に命じた。

2009/03/05 19:20

965taro:2009/03/07(土) 07:51:18
ブラジル大統領が訪米でベネズエラ情勢を会談材料に
 【サンパウロ6日綾村悟】今月14日に訪米を控えているブラジルのルラ大統領が4日、ベネズエラのチャベス大統領と電話会談を行い、ベネズエラ情勢をオバマ米大統領との会談で話題にしたいとのルラ大統領の要請をチャベス大統領が承諾していたことが明らかになった。政府系ブラジル通信が報じた。

 AP通信によると、チャベス大統領は5日、ベネズエラ国内向けテレビ放映で「(米政権との対話に向けて)ベネズエラはどの国の仲介も必要としないが、他ならぬルラ大統領の頼みなので承諾した」と、ルラ大統領の要請を承諾したことを説明した。

 また、ルラ大統領との電話会談では「米政権がベネズエラへの尊敬を持って接するならば対話の道もある」とオバマ政権への期待も表した。

 ルラ政権は左派系の労働党が中心となっているが、特に経済を中心とする政策面では保守の色も打ち出しており、米・ベネズエラ両政権とは友好的な関係にある。

 チャベス・ベネズエラ大統領は南米きっての反米左派大統領として知られており、前ブッシュ大統領を「悪魔」、米国を「悪魔の帝国」と呼ぶなど厳しい対米批判を続けていた。昨年九月には、駐カラカス米大使を、政権転覆を画策したなどと批判した上で追放、さらにはワシントンの駐米大使も引き上げている。

 また、米政権も「21世紀型の社会主義」を目指し、企業国有化や中央集権化を進めるチャベス大統領に対して「独裁的」「反民主的」などと批判の色を強めていた。

2009/3/7 0:00

966taro:2009/03/08(日) 08:07:23
骨折した足に「コカイン材料」のギプスはめ密輸、66歳男

マドリード(CNN) スペイン内務省は6日、南米チリからバルセロナ国際空港に到着したチリ人の男(66)が骨折した左足に「コカイン」で作ったギプスをはめ、密輸を図ったとして逮捕したと発表した。税関職員の「同情」を買って監視の目を逃れ、持ち込もうとしたとみられる。

4日の事件で、実際にヒザ下で2カ所骨折していたが、密輸のため故意に折った可能性もあるとしてさらに追及している。共犯もいた。

これによると、男が挙動不審だったため持ち物を検査し、バッグ、缶ビールや持ち歩いていたアルミ製のいすの中にコカインを隠してあるのを突き止めた。この後、ギプスの材料も調べ、コカインを見付けていた。

押収したコカインは4.8キロ相当。末端価格は不明。男は逮捕された後、骨折部分の正しい処置のため病院へ搬送された。

967taro:2009/03/08(日) 08:22:26
ビクトル・ハラ未亡人、チリ国籍取得へ!

http://www.latina.co.jp/html/topics/topics_disp.php?code=Topics-20090307205152

968taro:2009/03/08(日) 08:24:40
ベネズエラ:米国穀物企業を強制収用(3月6日)

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

969taro:2009/03/08(日) 08:33:06
欧州系企業の農地も接収 ベネズエラ大統領

 南米ベネズエラの反米左翼チャベス大統領は、アイルランドの製紙会社「スマーフィット・カッパ」が同国中部ララ州に所有する農地約1500ヘクタールを接収したと発表した。ロイター通信などが6日報じた。

 大統領は4日にも世界最大の穀物商社、米カーギルの国内の生産拠点の国有化を命じたばかり。農地改革を通じて食料生産をてこ入れする狙いとみられるが、相次ぐ国有化で外資の逃避が懸念されている。

 スマーフィット・カッパは紙の原料となるユーカリを植えていたが、大統領は、同州ではトウモロコシなどの栽培に使われるべきで違法だとしている。同社はベネズエラ国内に約3万ヘクタールの農地を所有し、その一部が接収された。対象の土地の推定価格は約50万ユーロ(約6200万円)。(共同)

970taro:2009/03/08(日) 08:33:45
英の南極領有権主張を批判 アルゼンチンとチリ
2009.3.7 11:47

 南米アルゼンチンとチリ両国の国会議員は6日、南極大陸に双方が保有する基地で会合を開き、英国が南極大陸周辺の海底を自国の大陸棚として国連に領有権を主張する方針をあらためて批判、両国が協調して問題に取り組むことを確認した。スペイン通信などが報じた。

 原油やガスなどが埋蔵する南極については南極条約により領有権の主張が凍結されている。しかし、将来の資源獲得に備えた領有権争いが次第に表面化。英国は今年5月までに国連に意見を提出する方針とされる。アルゼンチンとチリはともに領有権を訴えている。(共同)

971taro:2009/03/09(月) 07:37:36
コロンビア:国軍の無実の市民の殺害に抗議行動(3月6日)

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

972taro:2009/03/10(火) 08:59:56
チャベス大統領、人体標本の展示を厳しく非難

 [カラカス 6日 ロイター] ベネズエラのチャベス大統領は8日、議論を呼んでいる巡回型の人体展「Bodies Revealed」を、世界中でモラルが低下している証だと厳しく非難した。
 チャベス大統領は、展示を終了するよう自ら指示したと述べ、世界中で多くの人々が目にした人体標本を当局が押収したと話した。
 「Bodies Revealed」のような人体展では、特殊な技術で乾燥させ保存された人体標本を展示しており、その科学的価値や芸術的価値が議論の的となってきた。ニューヨークで展示された際などには、人体の入手ルートや、展示方法を説明した上で人体提供者から許可を得たかどうかが問題になっていた。
 国税当局は、カラカスでの展示を早期終了させ、人体標本がベネズエラに持ち込まれる際にプラスチック製だという虚偽の申告がなかったかどうか調べている。

973taro:2009/03/11(水) 07:29:51
米外交官を追放−ボリビア
 【サンパウロ10日綾村悟】ボリビアのモラレス大統領は9日、同国の首都ラパス駐在の米国大使館員に国外退去を命じた。モラレス政権下による米外交官の追放は昨年9月の米大使についで2例目。AP通信などが報じた。

 国外退去処分となったのは、ラパス駐在のフランシスコ・マルティネス、米大使館付第2書記官。モラレス大統領は、同書記官が反政府派と接触していたことを国外退去命令の理由として説明している。

 米国務省の報道官は同日、「(外交官追放は)受け入れがたく、正当化されるものではない」と反発している。

 モラレス大統領は、ベネズエラのチャベス大統領と並び、南米を代表する反米左派系の政治家として知られており、エネルギー産業や私有地の国有化などを中心とした社会主義政策を進めている。

2009/3/11 0:21

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090311-002137.html

974taro:2009/03/11(水) 07:33:06
ウルグアイ:バスケス、4年間を高く評価(3月7日)

975taro:2009/03/11(水) 07:59:17
ウルグアイ:バスケス、4年間を高く評価(3月7日)

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

976taro:2009/03/11(水) 07:59:51
ボリビアが米外交官を国外追放、反政府勢力と接触と

ボリビア・サンタクルス(CNN) ボリビアのモラレス大統領は9日、米国の外交官が反政府勢力と接触したとして、国外退去を命じた。

モラレス大統領は、米大使館に勤務するメキシコ系米国人のフランシスコ・マルティネス氏が反政府勢力と接触を続け、陰謀に加担していたと発表。「ラテンアメリカの植民地時代は終わる。われわれは重大な変革の中にある」と宣言した。

報道によると、マルティネス氏はボリビアの首都ラパスにある米大使館の二等書記官。米国務省のハイディ・ブロンク報道官は今回の処分について「不当であり正当化できない。ボリビア政府が最近、二国間関係強化の意向を示したことと矛盾する」と批判した。

モラレス大統領は半年前にも、フィリップ・ゴールドバーグ米駐ボリビア大使が反政府勢力による暴力を助長したとして、国外追放処分にしている。

977taro:2009/03/12(木) 07:56:07
南米12カ国が防衛評議会を創設
2009.3.11 13:26

 政治と経済の両面で統合を目指す南米諸国連合(UNASUR)の12カ国で軍事面での協力を進める南米防衛評議会が10日、チリの首都サンティアゴで創設された。スペイン通信が伝えた。

 評議会は軍事同盟ではなく、合同軍は持たない。一方、平和維持部隊や人道支援部隊の人員を調整し、防衛システムや軍事技術の向上を目指すという。

 議長国は持ち回り制のUNASUR議長国が兼ね、1年に一度、各国の防衛、外務両省の代表が会合を開く。評議会創設は昨年12月にブラジルで行われた中南米カリブ諸国首脳会議で承認された。(共同)

978taro:2009/03/12(木) 07:58:12
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け

Farc人質解放=米人幽閉手記を刊行=ベッタンクルト女史を批判

 Farc(コロンビア解放前線)に五年間幽閉された元人質の米国人三人の一人ケイス・スタンセル氏が、CIA(米中央情報局)のスパイであることをFarcへ密告したのは、先に解放されたイングリッジ・ベタンクルト女史だという暴露記述のある幽閉手記『Out of Captivity』を刊行し反響を呼んでいる、と二十七日付けAFP通信が報じた。
 幽閉中、同女史は食料を横取りしたりノートを隠したり、告げ口などをして自己保身を図り、利己主義であったというのだ。彼女と比較するなら、Farcのメンバーの方が人間らしかったと回想した。他の二人は、水に流したようだ。
 幽閉心理学の専門家は、平時に異常時の出来事発表も正常ではないと評した。人質は解放後、残された同僚への配慮と異常環境下の出来事は語らない。狭い場所に男女が就寝するので、動物の雑魚寝同様だ。Farcは逃亡を試みると鎖で動けないようにしたり、死の行軍を強いたりするので、極限の状況下に耐えられないものは発狂するという。

979taro:2009/03/12(木) 08:01:37
ウナスール、南米防衛理事会を設立する(3月9日)

昨年5月23日、南米12カ国、すなわちアルゼンチン、ボリビア、ブラジル、チリ、コロンビア、エクアドル、ガイアナ、パラグアイ、ペルー、スリナム、ウルグアイ、ベネズエラによって設立された南米諸国連合(Unasur)は、3月9日、10日にサンチアゴ・デ・チレで参加12カ国の国防相、国防次官による会議を開催し、南米防衛理事会(CDS)をUnasurのもとに発足させた。これはブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領が強力にすすめてきたもので、昨年12月16日のブラジル、サルバドールでのUnasurの臨時の会議においてその設立が承認されていた。バラバラの感があった南米諸国が防衛問題でひとつの機構をつくるのは初めてであり、米国第4艦隊が昨年7月に58年ぶりにラテンアメリカ海域での活動を再開したこともにらんでの、ラテンアメリカ統合の流れを象徴する重要な一歩であるとみられる。しかしCDSは現在のところ、北大西洋条約機構(OTAN)のように、それとして共同の軍隊をもつものではないとしている。CDS設立の大きな要因として、昨年3月のコロンビア軍によるエクアドル領内のコロンビア革命軍(FARC)キャンプへの爆撃、作戦を契機としてのコロンビア、エクアドル、ベネズエラ3国間の危機があった。CDSはUnasur加盟国間の軍事的危機を解決するための土台を提供するものとして期待されている。ロンドンの国際戦略研究所の報告書「軍事バランス2009」によると、南米諸国の軍事支出は2003年の247億ドルから2008年の472億ドルへと91%の増加を示している。これは隣国への不信と抑止力の論理からきていることが想像される。大きな支出を示しているのは、ブラジル、コロンビア、チリ、ベネズエラである。軍事費の突出は、経済危機のなかで避けたいという考えもある。CDSは武器購入など国内問題に干渉する権限はないとしつつも、情報の透明性、共有化をはかるとしている。実際この会議においても、ペルーの武器購入問題をめぐってチリとのあいだで非難合戦がおこなわれた。CDSは10日「サンチアゴ・デ・チレ宣言」を採択した。基本的な活動指針、災難救助などの活動、南米防衛問題戦略研究所(CSEED)の設立などが述べられている。CDSの議長はUnasurの1年ごとの議長国においておこなうものとされる。今回もチリにおいてホセ・ゴニ国防相が主催した。国防次官が実務をになう。次期の議長国はエクアドルで5月からその任期が始まる。

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

980taro:2009/03/12(木) 13:03:06
アルゼンチンから輸入のトマト缶、基準値上回る除草剤

 神戸市中央区の商社「富永貿易」がアルゼンチンから輸入したトマトの缶詰から、食品衛生法の基準値(0・01ppm)の最大2・4倍にあたる除草剤「ハロキシホップ」が検出され、神戸市は11日、同社に回収命令を出したと発表した。
Click here to find out more!

 健康への影響はないという。

 市によると、「ARCORホールトマト」(400グラム入り)。ロット番号はFCL8092で、賞味期限は2010年7月。昨年8〜11月に7回、約24万個が輸入され、全国に流通している。
(2009年3月11日21時14分 読売新聞)

981taro:2009/03/12(木) 13:16:59
ベネズエラ、米国下し自信つかむ/WBC

 野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、各地で1次ラウンド3試合を行い、ベネズエラは完敗した8日の米国戦とは、別のチームのようだった。登板した全投手が得点を許すなどいいところがなかったが、11日は低めを丁寧に突く投球で逃げ切り勝ち。最後はロドリゲスが抑え、C組1位での1次ラウンド通過を決めた。
 試合ごとにチーム状態が良くなっている。当初はまとまりのなさを嘆いていたソホ監督も「選手は集中していた。全員の貢献があっての勝利」。

 選手の士気を保つために「2次ラウンドが決まっていてもこの試合は重要」と選手を鼓舞し、期待通りの結果を得た。試合後は、満足そうな笑みを浮かべる指揮官の姿があった。

 先制弾でチームをもり立てた捕手のH・ブランコは「まずは有利なカウントで勝負することを心掛けた」と、投手陣を強気にリード。四回途中まで1失点の先発ザンブラノは「プラン通りにいった」と胸を張った。強敵を下し、選手は自信を深めた様子。最高の形で1次ラウンドを締めくくった。(共同)

http://www.sanspo.com/baseball/news/090312/bsr0903121246026-n1.htm
http://deportes.eluniversal.com/cm/2009/game/4333.shtml

982taro:2009/03/13(金) 08:13:57
ボリビア:米国大使館員をあらたに追放(3月9日)

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

983taro:2009/03/13(金) 08:18:01
コロンビアの極左ゲリラ指導者の1人を拘束と、エクアドル

3月12日16時39分配信 CNN.co.jp

キト(CNN) 南米エクアドルの国家警察首脳は11日、国内での麻薬取締作戦に関連し、隣国コロンビアの極左ゲリラ組織「コロンビア革命軍(FARC)」の指導者1人を拘束したと述べた。国際刑事警察機構(ICPO)に身元確認を照会しているが、同組織の指導者であることを確信していると述べた。

エクアドル地元紙などが報じた。コロンビア治安当局は最近、FARC指導陣のうち、7人がベネズエラ内に、2人がエクアドルに潜伏していると述べていた。コロンビア政府はFARC掃討作戦を強化、指導陣の殺害、捕そくが相次いでおり、同組織は弱体化しているとの見方がある。

エクアドルは2008年3月、コロンビア軍がエクアドル内にあるFARC基地を攻撃したことをきっかけに国交を断絶している。この攻撃ではFARC指導者の1人ら計25人を殺害していた。

今回拘束した指導者についてはエクアドルで裁いた後、国際機関などに身柄を預ける案が浮上している。

984taro:2009/03/14(土) 07:10:21
外相と国防相を交代 チリ大統領、年末の大統領選にらむ 

 南米チリのバチェレ大統領は12日、フォックスレイ外相とゴニ国防相を交代させる人事を発表した。後任の外相にはマリアノ・フェルナンデス駐米大使、国防相にはビダル官房長官をそれぞれ起用する。

 最近ペルーとの間で発効した自由貿易協定(FTA)をめぐり、ペルーの野党議員が国内の承認手続きに異議を唱えたのをフォックスレイ外相が批判。領海紛争を抱えるペルー側から外相は非難されていた。

 チリは年末に大統領選を控える。与党・左派連合の支持が低迷しており、内閣の刷新で支持回復を狙ったとみられる。(共同)

985taro:2009/03/14(土) 07:15:52
フジモリ氏「有罪」求め、犠牲者家族らがデモ ペルー

 【リマ=平山亜理】軍による民間人殺害に関与したとして殺人や誘拐などの罪に問われているペルーのフジモリ元大統領の判決公判を近く控え、犠牲者の遺族や支援者らが12日、首都リマやクスコなど7都市で、元大統領の有罪判決を求めるデモ行進を行った。

 リマでは約2千人が参加。「フジモリ、人殺し」「刑務所行きだ」と声を張り上げた。犠牲者の家族ら約200人は、夫や兄弟など殺された家族の写真を首から下げて行進。元大統領を模した着ぐるみを着て、「刑務所にいるフジモリ」を演じながら行進する参加者もいた。

 92年、大学生ら10人が殺害された「ラ・カントゥータ」事件で、大学生の娘が犠牲になったピレール・フィエロさんは、娘の写真を胸に下げ、「軍に連れて行かれた娘を探し回り、見つけたのは骨の破片だけだった」と涙を流して、元大統領の有罪判決を求めた。

986taro:2009/03/15(日) 08:20:31
ベネズエラ中央政府の権限強化へ(3月12日)

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

987taro:2009/03/15(日) 08:25:53
ベネズエラ、ロシアに戦略爆撃機の拠点提供を提案

 【モスクワ=星井麻紀】ロシア空軍高官は14日、南米ベネズエラのチャベス大統領から、同国の島をロシア空軍長距離戦略爆撃機の臨時拠点として使用する提案を受けていると明らかにした。インタファクス通信などが伝えた。同高官はキューバをロシア軍の拠点として利用する可能性にも触れ、「両国首脳の意思があれば可能」とした。

 ロシアは米国が欧州に計画しているミサイル防衛システムに反発しており、来月1日にロンドンで開かれるオバマ政権になって初の米ロ首脳会談を前に、米国側を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

988taro:2009/03/15(日) 08:38:30
藤森ムツエさん死去=元ペルー大統領の母

3月14日9時18分配信 時事通信

 藤森 ムツエさん(フジモリ元ペルー大統領の母)元大統領の長女、ケイコ氏が13日語ったところによると、日本国内でこのほど死去、96歳。死因などは不明だが、脳梗塞(こうそく)や高血圧を患い闘病していた。
 熊本県出身。34年、夫の直一氏(故人)と横浜から移住船「墨洋丸」でペルーに移住。38年に長男謙也氏(フジモリ元大統領の日本名)を出産し、計5人の子供を育て上げた。96年発生のペルー日本大使公邸占拠事件では一時人質となったが、犯人グループに大統領の母親と気付かれず解放された。その後は病気療養のため、日本に帰国していた。
 ケイコ氏によれば、在任中の市民虐殺事件による判決公判を間近に控えたフジモリ元大統領にも母親死去の知らせは伝えられたが、フジモリ氏は落ち着いた様子だったという。

989taro:2009/03/15(日) 17:47:48
ベネズエラ、母国ファンから野次/WBC

<WBC・第2ラウンド:ベネズエラ3−1オランダ>◇14日(日本時間15日)◇2組◇1回戦◇米フロリダ州マイアミ、ドルフィンスタジアム

 ベネズエラが見事な継投を見せた。

 先発のシルバは79球で7回を投げきり、1失点。8回のピンチでは抑えのロドリゲスが登場し、後続を断った。「8回からいけるかと聞かれたので、勝つためなら何でもやる、と答えた」。シーズンでもまれな起用を、快速右腕はものともしなかった。

 一方で、反米左翼のチャベス大統領を支持するオルドネスが、応援に駆け付けたはずの母国ファンからブーイングを受けた。4回に価値ある1発を放ったカブレラは「(ファンの反応が)好きではない。野球に政治を持ち込んでほしくない」と複雑な表情を浮かべていた。

 [2009年3月15日10時47分]

http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090315-471370.html

990taro:2009/03/16(月) 08:12:42
闘牛反対、裸で訴え コロンビア

コロンビアの首都ボゴタ(Bogota)で闘牛に反対するグループが下着だけを身につけた姿で抗議行動を行った(2009年3月14日撮影)。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2582341/3918200

991taro:2009/03/16(月) 08:24:21
アルゼンチン:総選挙を6月に前倒しにする(3月13日)

http://ameblo.jp/guevaristajapones/

992taro:2009/03/16(月) 08:33:48
金融情報(デフォルト第2段:エクアドル)
【エクアドル】は昨年12月に発表しました12年償還の国債利払い停止に引き続き、今度は30年償還の国債の利払いも停止すると発表しています。

これで【エクアドル】は事実上完全にデフォルトに陥ることになりますが、世界の金融市場はは事実上無視しています。
その理由はここで事を荒立てれば、世界中でデフォルトが相次ぎ、大混乱するからです。
今は静かに“無視”を決め込み時間を稼ぎたいとなっているのです。

ところが、今や【ラトビア】もデフォルトの危機に直面しており、【ロシア】も危機が噂されており、世界の金融市場はじわりじわりと追い込まれてきているのです。
アフリカ諸国も【エクアドル】が利払いを停止しても何の問題もないのであれば、自分のところもデフォルトしてしまえ、という動きになりつつあると言われており、今後世界中でデフォルトが相次ぐかも知れません。

株式市場の上昇の陰で世界の金融市場は静かに追い込まれています。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report/

993taro:2009/03/16(月) 08:48:15
殺人未遂の疑いで外国人逮捕 佐野署
(3月15日 12:09)

 佐野署は十五日、殺人未遂の疑いで佐野市米山南町、ボリビア国籍、無職ロハス・カド・ファヌエル容疑者(33)を逮捕した。逮捕容疑は十四日午後、同市内の路上に駐車した軽乗用車内で、ペルー人男性(22)の首や腹などを刃物のようなもので切りつけてけがを負わせた、としている。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20090315/123928

994taro:2009/03/17(火) 08:25:20
露参謀長 ベネズエラから戦略爆撃機用の基地提供の提案

 【モスクワ大前仁】ロシア空軍長距離飛行隊のジハレフ参謀長は14日、南米ベネズエラ側からベネズエラ・オルチラ島にある軍基地を、ロシアの戦略爆撃機配備のため提供するとの提案があったことを明らかにした。参謀長はキューバについても「露戦略爆撃機が発着できる空港が4〜5カ所ある」と指摘した。インタファクス通信に語った。

 AP通信によると、ベネズエラのチャベス大統領は15日、基地提供提案の報道を否定する一方、「戦略的にベネズエラが必要なら、歓迎するとメドベージェフ大統領に伝えた」と述べた。

 ロシアは昨年12月、ベネズエラと海軍合同軍事演習をベネズエラ沖で実施。また、02年にキューバから軍事施設を完全撤収したものの、最近はキューバとの関係再構築に取り組んでいる。

 ただ、露政府は一方で米オバマ政権と関係改善も進める。ロシア中南米研究所のテペルマン副所長は「ロシアもキューバもオバマ政権との関係改善を優先しており、戦略爆撃機配備に踏み切らない」と指摘する。

995taro:2009/03/17(火) 08:39:26
港湾空港に軍派遣し国管理下に ベネズエラのチャベス大統領
2009.3.16 10:03

 南米ベネズエラの反米左翼チャベス大統領は15日、国内で有数の港湾や空港に軍隊を派遣し、国の管理下に置いた。国会がこれらの管轄権を州政府から中央政府に移管して中央集権化を進める法案を可決したのを受けた措置。大統領は「(国が管理することで)麻薬密売組織に一撃を与えた」としている。

 昨年11月の地方選では、反大統領派が有力な州知事選や市長選で勝利し、野党勢力が躍進した。こうした施設を国の管理下にすることで関税や通航料の収入を中央政府に移し、州政府の財源を削減させて地方の反大統領勢力を衰退させるのが狙いとみられる。(共同)

996taro:2009/03/17(火) 08:40:10
ロシア爆撃機の基地を開設は否定 ベネズエラのチャベス大統領
2009.3.16 09:33

 南米ベネズエラのチャベス大統領は15日、テレビ番組で、ロシアに長距離戦略爆撃機の拠点提供を提案したとのロシア報道に、「戦略計画上、必要があるときは応じると(ロシアの)メドベージェフ大統領に話した」と認めた。だが、ロシア爆撃機の基地を開設するとの見方は否定した。ロイター通信などが報じた。

 反米左翼の大統領はロシアとの関係を強化し、昨年12月にロシアの対潜駆逐艦が加わった初の合同軍事演習を実施した。ロシアが産業として推進する武器輸出でも中南米向け武器の8割をベネズエラが占めるとされる。(共同)

997taro:2009/03/17(火) 15:17:14
バイアグラより効く?100%植物性の新薬を開発 ドイツ

【3月17日 AFP】ドイツの南ドイツ新聞(Sueddeutsche Zeitung)は16日、同国で100%植物性原料を用いたインポテンス(性的不能)治療薬が開発されたと報じた。バイアグラを超える効果を得られた事例もあったという。
 
 新インポテンス治療薬は、ベルリン(Berlin)のカリテ(Charite)病院のオラフ・シュレーダー(Olaf Schroeder)氏らが開発したもので、漢方でも用いられるハマビシ、南米ペルー・アンデス(Andes)原産のマカ、ブドウエキスが原料。

 臨床試験では、50人の男性が新薬を使用する以前よりもセックスを楽しむことができた。また、ほとんどの被験者が自分自身に対する自信も取り戻せたという。さらに、バイアグラを服用した対照群よりもリビドーは高まったという。

 ビルト(Bild)紙によると、新治療薬は「プランタグラ(Plantagrar)」と命名され、早ければ2010年にも商品化される予定だが、喜ぶのはまだ早いかもしれない。ベルリナー・クリエ(Berliner Kurier)紙はシュレーダー氏の話として、被験者のうち2人に重度の下痢という副作用がみられたと報じている。(c)AFP

998taro:2009/03/18(水) 07:28:08
自転車にやさしく!サイクリストらが裸で抗議

ペルーの首都リマ(Lima)で14日、裸で自転車に乗るパフォーマンスが行われ、都市における自転車専用道の拡充や、ドライバーに自転車に配慮することなどを呼びかけた。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2583176/3917846

999taro:2009/03/18(水) 07:29:44
ロシアへの爆撃機基地拠点の提供を否定―ベネズエラ大統領
 【サンパウロ17日綾村悟】南米ベネズエラのウゴ・チャベス大統領は15日、国内向けテレビ番組で、ロシアに戦略爆撃機用の基地を提供することはないと明言した。

 チャベス大統領の発言は、ロシア空軍長距離飛行部隊のジハレフ参謀長が14日、ベネズエラ政府がロシアに対してベネズエラ沖のオルチラ島にある空軍基地を長距離戦略爆撃機の拠点として提供するとの提案があったと発言、同内容をインタファックス通信社が配信したことに対するもの。

 チャベス大統領は、「メドベージェフ大統領には、ロシアの戦略爆撃機が戦略上ベネズエラの空港利用を必要とする時にはいつでも応じると話した」「基地提供の話はしていない」などと説明した。

 チャベス大統領は、南米を代表する反米左派として知られており、近年はロシアや中国との関係を深めている。ベネズエラは数億ドル規模の軍用ヘリや軍用銃などをロシアから購入しており、昨年12月にはロシア海軍とカリブ海において合同軍事演習を行ったばかり。

 ただし、ロシア政府はオバマ米政権に対して、グルジア紛争などで悪化した米国との関係改善を望んでいると伝えられており、ロシア空軍が長距離爆撃機をベネズエラや関係改善が進んでいるキューバに配備する可能性は現時点では極めて低いものとみられている。

2009/3/17 22:08

1000taro:2009/03/18(水) 07:31:35
エボ・モラレス大統領、国連でコカの葉を食べる(03/17,ボリビア)

http://www.latina.co.jp/html/topics/topics_disp.php?code=Topics-20090317172327




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板