[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マカオでギャンブル!
208
:
ハンドルネームでお願いしますw
:2012/10/31(水) 12:20:16 ID:DBxx2jag0
急増する正義の味方風詐欺
http://news.livedoor.com/article/detail/7095928/
ゆかしメディア
2012年10月31日21時10分
オレオレ詐欺、還付金詐欺など、様々な詐欺が登場している昨今。ちょっと変わったものに、「正義の味方風詐欺」というものがあるそうだ。
■探偵業者にも気をつけろ
「裏仕事師 儲けのからくり」などの著書があり、裏仕事に詳しいライターの村田らむ氏(写真)によると「探偵屋が案外多いんですよ。今は、探偵屋も登録制になっているから、ちゃんとしたところは悪どいことはしないけど、ネットでググッて見るとアヤシイところはまだまだたくさん残っています」という。
最も多いのが多重債務者を狙ったもの。「複数から借りている借金を1本にまとめます」「他のところは○○円かかりますが、うちは業界最安値で○○円でOK」というようなキャッチフレーズを掲げていることが多いそうだ。
これだけだと、単なる整理屋や自己破産専門の弁護士のようだが、「正義の味方風詐欺」は、全く別物だ。
「すごい高い金を取っておいて、『S銀行だと○○円まで貸してくれますよ』という情報を教えるだけなんてものもある。提携とかじゃなくて、ただ教えるだけ。それから、『提携の弁護士に債務整理させますから、借金の返済は代わりに払っておきます』ってお金を預かるんだけど、すごい高い手数料を取っていて、金融会社にはほとんど返済しないというケースもある。一番ひどいのが、『一本化化します。代わりに返しておきますから、最初に○○万円預かっておきます』と言ってお金を受け取って、そのままドロンしてしまうなんていうケース」
とまあ、悪いことを考える人がいるもの。借金で首が回らなくなり冷静な判断ができなくなっているところに、追い打ちをかけるように正義の味方面をしてやってくるのだ。だが、これだけでは済まされない。
「しかもこんな業者に騙されるくらいだから、個人情報が流されて、次々悪い奴らがやってくるんですよ。お困りでしょう? って。1度、おかしな業者に弱みを握られてしまったら最後。最終的に自己破産するまで、なんらかの業者がやってくると思って間違いない」
ちなみに、必ず狙われるジャンルの人というのがいるそうだ。■信頼したが最後…
それは「競馬予想サイト」や「カジノ攻略サイト」などの、情報アドバイス詐欺にひっかかった人だという。こういう詐欺にひっかかった場合、100%他の詐欺業者に個人情報が流れ、別の形の詐欺に狙われるという。
ここまで読んで、「自分には関係ない」と思った方のほうが多いのではないだろうか。
実は、富裕層である経営者などもよく狙われるそうだ。もっとも危ないのが、経営状態が悪化したとき。資金繰りに困っているときなどに、優しい顔をして近づいてくるのだ。
「あなたの会社を買い取りますよ、出資に協力しますよ……なんていうウマそうな話を持ってくることが多いですね。親切そうな顔をして近づいてきて、信頼したら最後、全部持っていかれちゃいます。例えば、リースのコピー機やパソコンのような金目になりそうなものは、全部売り飛ばされて、現金化してしまうんです。100万以上になることも、よくあるそうですよ。とくにハイエースなどはどんなに古くても、東南アジアなどに流せば売れますからね。あとトラクターのような特殊車両も高く売れます」
こういう詐欺師はたいてい債権者から雇われていて、様々な物を売ってできた金は債権者の元へ……となるそうだ。
「もっと悪質な場合は、赤の他人が社長に成り代わって会社ごと乗っ取ってしまうケースなどもあります。会社が傾いているときに、ウマい話を持ってこられたときはまず疑ってかかったほうがいいかもしれないですね」と村田氏。景気が悪い時の「ウマい話」ほど怖い物はない、と心得たほうが良さそうである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板