したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

放浪神奈川 ご意見ご感想

1teacup.運営:2014/05/10(土) 19:02:09
掲示板が完成しました
ご利用ありがとうございます。

teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ

足あと帳は http://9305.teacup.com/kk810558/bbs/t1/
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。

93長野市の丸山:2017/04/13(木) 17:53:40
誤字訂正
前の投稿の誤字   所要は所用です。

94テイクシステムズ:2017/09/22(金) 19:20:06
番組制作協力のお願い
お世話になっております。
私、CBCテレビ「旅ずきんちゃん」の制作をしております
株式会社テイクシステムズの江上と申します。
弊社が制作している旅ずきんちゃんという番組は毎週TBS系列で放送している旅番組なんですが
http://hicbc.com/tv/tabizukinchan/index.htm

旅ずきんちゃんで現在やっている「〇〇ハカセの旅」という企画への
ご協力をお願いしたくご連絡させていただきました。
今回源流ハカセの旅を是非やりたいなと思っております。
詳しいお話をさせていただきたいので
一度下記メール/電話にご連絡いただけないでしょうか?

mail:tabi.shiryou@gmail.com
電話番号:03-6406-2513


何卒宜しくお願い致します。

95長野市の丸山:2017/12/31(日) 05:07:42
年末の贈り物
目黒川2日目楽しく拝見しました。
春の小川のメロディが聞こえてくるような北沢川の人口せせらぎ。松沢病院の地が起点だったことに東京近郊展開を歴史を感じ取ることができました。
池尻から辿ってみたくなりました。
年末に放浪神奈川の続編読むことができ良い年がむかえられそうです。

96しあん:2018/01/07(日) 21:45:41
嬉しいです!
目黒川2、クリスマスプレゼントのごとく楽しんで拝読いたしました。
どうしても馴染や覚えのある場所ばかり繰り返し読んでしまいなかなか全編読破とはいかないのですが、本当に嬉しかったです。
お身体大切になさってください。

97kk:2018/04/24(火) 17:21:35
(無題)
あなたは素晴らしい人です

98しあん:2018/05/16(水) 21:08:00
ありがたく
貴サイトと出会ってから2年余、晩酌のつまみとしながら拝読していました。楽しみつつ記憶を失いつつも読破というところで海岸線の旅の続編が。
僅かながら足跡を辿らせていただいたり、登山への興味を抱いてみたり、ストーカーのような自分を笑っている次第です。
更新は容易なことではないと感じておりますが、なによりお元気であることが嬉しいです。
東北地方の復興と旅路の続きを心より願っております。

99タカ:2018/07/01(日) 08:10:38
富岡町
富岡町、浪江町、南相馬市小高区などで災害ボランティア(現在は依頼のあったお宅の庭木の伐採、引っ越しの手伝い等)に参加している者です。

浜通りの今の姿を見てくださってありがとうございます。
震災から7年、そして8年目となった今、帰還困難区域から解除されるエリアも増えています。

職質はされると気分は悪いかもしれません。
ですが、この7年という月日が、通行止めとされていない道路も整備されないままで劣化しています。

そういった場所でケガされないように注意するのも、警察のお仕事です。
また、野生動物についてはイノシシが空き家となった民家を荒らし、夕方からは特に危険ですので、それを注意されています。

6号線は現在も富岡の一部から、北に双葉町全域まで車を降りたりする事はできません。
原発が見えるあたりで見物のために車外に出ている方々も見受けられますが、高線量による危険よりも先に交通事故を起こされる可能性が高くなります。

この状況ですから、工事現場だらけです。
福島に限った話ではありませんが、工事現場での資材盗難といった話は多くありますので、現在も人口の少ない地域で警察が目を光らさぜるを得ません。

空き家などは倒壊寸前であってもそれが『目印』となってしまいますので、撮影するのはご遠慮ください。

まだしばらくは富岡ー浪江間は内陸も海岸線も歩く事はできません。
富岡ー浪江間は列車代行バスがありますので、そちらをご利用下さい。

お怪我の無いよう、これからも旅を楽しんで下さい。

100所沢の斎藤不二彦です:2018/06/06(水) 18:40:57
新河岸川
今日から梅雨入りとかで、朝から新河岸川1〜4を拝読していました。
お疲れ様でした。よく踏破できましたね。感服の極みです。

1年ほど前、富士見市に住んでいる友人に山下河岸・前河岸・鶉河岸を案内してもらいました。
先日(5月17日)も、バイクで水子道を所沢から走ってみました。その距離14,4kmでした。
5月25日には、旧青梅道から砂川の誓詞ヶ橋あたりで、鎌倉道に入り入間市の扇町屋経由で、笹井のダムに行き赤間川の取水の様子を楽しんできました。霞川の万年橋まで約15kmでした。
6月2日には、川越市シルバー人材センター主催の新河岸川の散策ツアーがあり参加させてもらいました。
新河岸川駅東口から旭橋付近の河岸跡や伊勢安を見て仙波河岸の約5kmの散策でしたが、十分楽しめました。

霞川も川沿いの道をバイクで辿ってみましたが、青梅駅の裏山あたりに源流があったように記憶しております。
歩くのが苦手なので、バイクのつまみ食いで古を楽しんでおります。

これから、他の記事も読ませて頂きます。お体に気をつけて投稿を続けてください。
ありがとうございました。

101長野市の丸山:2018/06/07(木) 04:16:05
五年半の今
特急ひたち品川発。時の流れですね。メディアの報道は意図的か恣意でなかなか現実に触れることはないですね。
竜田駅から冨岡駅までの現況報告読ませていただきました。
旅の再開ありがたいです。浪江までどれほどの時がかかりますか次回を楽しみにしております。

102しあん:2018/06/29(金) 19:23:45
アプトの道
今回の旅は懐かしさがこみ上げました。高崎に住んでいた祖父との思い出をありありと思いだせたからです。
彼も旅が好きでした。それも最南・北端とか岬、廃線になる駅やダムに沈む予定の村を訪れるのが好きでした。廃線になる前に横川に連れて行かれたが釜飯は買ってもらえませんでした。そりゃ彼からすれば弁当買う距離じゃないですから。でもねぇ…。
別の機会にめがね橋を下から眺め「さ、帰ろう」。駅ができたからって高崎から新幹線に乗り安中榛名へ。改札を出て一呼吸、「さ、帰ろう」。等々…遠方でもそんな感じでした。
めがね橋の姿は多分30年近く経ったその時と何も変わっていないような美しさに見えました。
今年も愛する人はもういない高崎に手を合わせに訪れる予定です。
メインは温泉だったり花火大会だったりですが、きっとご先祖も許してくれるでしょう。
本当にいつも楽しませていただいています。ありがとうございます。


103長野市の丸山:2018/07/06(金) 12:49:47
新旧の三線
アプト式7時間 新線4時間 新幹線1時間半 長野市から上京所要時間いずれも経験しています。
早く、熊ノ平から軽井沢まで整備されるといいですね。

104長野市の丸山:2018/07/09(月) 04:59:11
峠越え
中山道軽井沢坂本の報告楽しく読むことができました。
峠を上り下りした人々の息遣いを感じました。
踏破は無理ですが旧18号で坂本宿に出かけようと思います。

105長野市の丸山:2018/07/20(金) 04:40:22
熱海発
三原山めぐり 伊豆半島と大島の距離感がよいですね。
火口から温泉までの風景楽しめました。
大島の住民の日常と観光者の非日常が入浴の景でよくわかりました。
ビールは美味だったでしょう。


106asaka_top:2018/07/24(火) 18:36:14
北朝霞駅と朝霞台駅
黒目川中域に約15年前から6年ほど住んでいました。
写真を拝見して、たまらなく懐かしいところだと改めて感じました。
夏でも冬でも、よく黒目川沿いの道を源流域を探したり、荒川から東京湾まで自転車で走ったものです。
北朝霞駅はJR線ですし、朝霞台駅は東武東上線なので会社が異なります。
乗り換えに便利な駅ですが、同じ駅名なら新参者なら悩んでしまうところでしょうね。

107長野市の丸山:2018/08/22(水) 05:00:41
野営地
ベースキャンプでの登山 家族でキャンプしたことを思い出しました。
カールやモレーン。氷河地形らしさがわかります。
広大な湿原。月山はよい山ですね。
ふもとの羽黒山神社はお参りしましたが、五重塔は未見一度見てみたいと思います。

108野崎 忠:2018/10/05(金) 18:02:31
芦ノ湖は、早川の一部である。
芦ノ湖は、早川の流れを火山により寸断されたところであり早川の一部である。寸断された一部のところに水門を作製したのは、早川近隣にある街を守るための防災堰(水門)ある。よって芦ノ湖基準水位722.7m以上の水は常時流れているのが自然である。基準水位以上の水を超水状態で流したからといって水利権を侵害してことにはならない。現在に於いて水利権があること自体が時代錯誤も甚だしい。
水は、国民皆平等に享受できるものである。
芦ノ湖の水を常時早川に流すためにどのような事をすれば実現するか探っているところです。
何かアドバイスをいただければ幸いです。 野崎メールアドレス: tadasi@tbz.t-com.ne.jp

109kanageohis1964:2018/10/14(日) 10:46:21
ジオシティーズがサービスを終了するそうですが
来年3月まででジオシティーズがサービスを終了してしまうとの案内が出されました。
こちらのサイトについては移行等はどの様にお考えですか?

https://kanageohis1964.blog.fc2.com/



110管理人:2018/10/15(月) 20:06:23
Re: ジオシティーズがサービスを終了するそうですが
> 来年3月まででジオシティーズがサービスを終了してしまうとの案内が出されました。
> こちらのサイトについては移行等はどの様にお考えですか?

別のレンタルサーバーに引っ越す予定ですが、具体的な作業はこれからです。
何れにせよ、これからも少しずつ更新していきたいと思います。


111管理人:2018/12/19(水) 18:21:03
(無題)
2019年3月31日のジオシティーズサービス終了に伴いサーバを移行します
お気に入りはぜひ下記に変更をお願いします
/kk810558/bbs?M=JU&;JUR=http%3A%2F%2Fkk810558.sakura.ne.jp%2F

112長野市の丸山:2018/12/27(木) 08:50:08
馬篭から妻籠
碓氷峠の鉄路は途絶えましたが中央西線は今のところ大丈夫のようです。JR東海とJR東日本で塩尻駅で乗務員交代で運用されるビューしなので長野〜名古屋へでかけることもあります。特急とは名ばかりで車内販売もなく3時間かかるので敬遠の向きもあります。中山道を歩く楽しさに満ちた報告ありがとうございました。来年も新しい放浪楽しみにしております。

113長野市の丸山:2019/02/05(火) 08:00:25
関東山地の奥行
19年の初報告 丹沢山系の奥行とその景観を目の当たりにできました。
併せて多摩川の源流をたどる報告も思い出しました。
膝の古傷たいへんでしたね。人のつながりと気持ちのつながりの大切さをあらためて感じました。
今年も報告を楽しみにしています。長野市内は今季の雪はすくない平穏です。

114tasomai:2019/06/15(土) 18:29:54
永遠のファンです
初めて投稿させていただきます。
私がしたくてできなかったことを見事に実践されてこられたことに大変感動しながら、どの記事も感銘をもって読ませていただいております。
横浜の北東部に住んでおります。記事中の記述から、おそらく同年代だと思います。
私のできることと言ったら、休日に伊豆方面を歩くことぐらい。それも近間の湯河原や熱海、伊東程度です。
先日も湯河原を散策してきましたが、箱根から千歳川源流付近を下った記事と、藤木川の源流を目指して大観峰まで行ってしまう記事には、そのバイタリティーに舌を巻きました。調べてもわからなかった「イモリヶ池」の名も知ることができ感謝しております。
町田に妻の実家があったので、鶴見川の源流は何度か訪ねましたが、記事で実際の源流の位置を知ることができたのもうれしいです。
各地を踏破しておられる方にこんなことを書くのは恥ずかしかったのですが、いつも書斎でお酒片手に記事をタダ読みさせていただいている身として、なんとか謝意をお伝えしたいと思い、ぶしつけながら投稿させていただきました。
これからもずっと応援しております。どうかお体を労わって、素晴らしい冒険をお続けください。

115長野市の丸山:2019/09/17(火) 05:25:23
木道と湿原
今年の長野市の夏は暑さも続きましたが、雨降りも多く夏野菜の水やりをしないで済みました。
福島の高原スキー場のリフト多いですね。登山にも流用できていますね。
池塘のある木道を歩くのは気持ちの良いものでしょう。
当方膝を痛めているのでこのような登山はもうできませんが、西吾妻山の報告楽しめました。

116m_:2019/12/24(火) 12:32:37
k
はじめまして。
とても良い写真と記事で大好きなサイトです。 いつか同じルートをたどりたいと思っております。先日新しい記事が出て非常にうれしく(平日はほぼ毎日チェックしていたので)投稿させていただきました。 今後も楽しみにしてます。

117長野市の丸山:2019/12/30(月) 16:14:13
久しぶりの川の旅
目黒川以来の源流をたどる旅 楽しめました。
相模鉄道沿線の新旧の地図比較わかりやすかったです。
2020年の掲載を期待しています。
 

118長野市の丸山:2020/02/21(金) 04:39:11
読みごたえあり
東京湾と相模湾の分水嶺
水源の一滴
長く景観が保たれることを願わずにはいられません。

119長野市の丸山:2020/02/21(金) 04:51:49
積雪のある登山道
今年の長野市内は雪がほとんどありません。
なんとなく落ち着きが悪いです。
雪の降った登山道。
空気の澄み渡る感じが写真から伝わってきます。
今年もいろいろな報告期待しています。

120tasomai:2020/05/21(木) 04:38:45
いい季節……
……なのですが、どこにも出かけられませんね。私も家におこもり中です。
でもこちらのサイトを見ながら、あちこち行ったつもりになっています。
同じ記事でも何度見ても飽きません。ナレーションが楽しいからでしょうね(笑)
本当に感謝しています。
どうぞお体を大切に、終息後にまた新しい旅の記事を期待しております。


121管理人:2020/05/31(日) 05:09:21
Re: いい季節……
いつも感想をいただきありがとうございます。本当につらい状況ですね。この機に過去の記事のメンテナンス等しようと思いますが、なかなか進みません。今後もよろしくおねがいします。

> ……なのですが、どこにも出かけられませんね。私も家におこもり中です。
> でもこちらのサイトを見ながら、あちこち行ったつもりになっています。
> 同じ記事でも何度見ても飽きません。ナレーションが楽しいからでしょうね(笑)
> 本当に感謝しています。
> どうぞお体を大切に、終息後にまた新しい旅の記事を期待しております。
>

122長野市の丸山:2020/05/08(金) 16:07:14
長野市も
若葉時ですがマスク外出が常態になり、休校中で子供たちの姿も見えません。
管理人さんの投稿見ることができ良かったです。
放浪神奈川の続稿期待しております。

123相模原50代おっさん:2020/06/06(土) 21:52:44
散歩に興味をもったら
普段はMTBにて山登り、普通に山登りなどしてたものですが、最近の自粛ムードにのっかり近所を散歩程度にしていたのですが、小田原へ海岸、丘陵などをウォーキングとしてたら徒歩で進むも中々よいと、ふと神奈川県境一周などしてみたら面白いかと思い検索してみたら、たどりつきました。
まだ、一日分しか見ておりませんが(和田峠〜上野原)とてもわかりやすく参考になります。活用させていただきます。

124通りすがり:2020/10/17(土) 21:46:45
乞田川について
検索でたどり着きましたが写真が豊富でとても良いサイトだと思います。
無理しない範囲で継続いただけると嬉しいです。
さて、2011年9月の乞田川の記事なのですが、写真71で見えている「終点の暗渠?」というのは支流の中沢川でして、
最後の方の古地図で「府中ゴルフ場」の文字の付近に見えている中沢池というのがその源流です。
中沢池から合流部まではほとんど暗渠になっていますが、今度機会があれば中沢池公園を訪れていただけると、
鶴牧西公園同様の田園を模した公園が見れると思います。
ではお体に気を付けてくださいませ。

125相模のカエル:2020/11/03(火) 22:44:33
(無題)
はじめまして。神奈川放浪から拝読させていただいています。
まるで自分が歩いてるような気持ちになるのです。
今年はコロナで、いつ再開されるか不安と期待を持ってお待ちしておりました。
再開されていた事に気づいて嬉しくて書き込ませていただきました。
これから寒くなります。ご無理をされないようにお過ごしください。
でも、ゆるりゆるりと更新をして下さる事を楽しみにしています。

126長野市の丸山:2020/11/11(水) 18:54:28
城めぐりは
いいですね。3月以来家居の生活ですが久しぶりに管理人さんの報告に触れることができました。
次回も楽しみにします。中断された海岸線の旅 福島県のつづきも読んでみたいです。

127しあん:2020/11/11(水) 20:51:38
神奈川県一周を読み返して
強烈な印象を残す「富士箱根トレイル」の岩田さんの立札。
改めて岩田さんについて調べたところ、この9月にそれに関する書籍が発刊されたようです。
無責任にも読んではいないのですが、色々と楽しいきっかけをくださるこちらのサイトが大好きです。

128uras:2020/12/22(火) 21:34:58
今でも振り返って観ております
以前によくお邪魔させて頂いた者です。2020はコロナウイルス蔓延という思いもしなかった事態に遭遇して、皆、恐怖と戸惑いの中で日々を送らざるを得ない状況ですが、管理人さんも同じと存じます。神奈川県一周、水の旅、それが小河川であっても他愛のない小径でも、ひとつひとつを物語に映し出してくださったこのサイトは残りますし、今でもよく読み返しております。読むだけでなくて同じ径路でなくても私自身で辿ってみて、共感することも多いです。
さて、私自身もhomepage を持つことになり、ピアノ即興曲のサイトなのですが、管理人さんが歩んだ引地川ですとか、渋田川ですとかピアノ曲にしてtwitter に置いたものの集積です。曲は長くても60秒を切るショート即興曲ですが時間がありましたら観てやってください。今後の新しきテーマ、試みも楽しみにしております。

https://www.freepiano.org/



129管理人:2020/12/23(水) 08:05:11
Re: 今でも振り返って観ております
いつも感想をいただきありがとうございます。音楽家だったんですね。ウェブサイトを拝見しましたが、素晴らしい音楽の才能を前にして、本当に感嘆というか、羨ましいというか、ありがとうございます。疲れたときに訪問して、心を癒やしたいと思います。ご紹介ありがとうございました。

> 以前によくお邪魔させて頂いた者です。2020はコロナウイルス蔓延という思いもしなかった事態に遭遇して、皆、恐怖と戸惑いの中で日々を送らざるを得ない状況ですが、管理人さんも同じと存じます。神奈川県一周、水の旅、それが小河川であっても他愛のない小径でも、ひとつひとつを物語に映し出してくださったこのサイトは残りますし、今でもよく読み返しております。読むだけでなくて同じ径路でなくても私自身で辿ってみて、共感することも多いです。
> さて、私自身もhomepage を持つことになり、ピアノ即興曲のサイトなのですが、管理人さんが歩んだ引地川ですとか、渋田川ですとかピアノ曲にしてtwitter に置いたものの集積です。曲は長くても60秒を切るショート即興曲ですが時間がありましたら観てやってください。今後の新しきテーマ、試みも楽しみにしております。

130長野市の丸山:2020/12/28(月) 14:46:49
年末の贈り物
朝倉氏の居館めぐり 一度は訪ねてみたいとおもわされました。  石組みの庭園や復元された家並みなど楽しめそうです。
今年は2月以来家居で過ごしていたので来年は出かけられると良いのですが。

131長野市の丸山:2021/02/16(火) 14:12:06
利根運河と北千葉導水路
2021年の初読みをしました。千葉県の野田市には訪れたことがあり、運河駅も承知していました。
ゴルフはしませんが野田の河川敷のゴルフ場のホテルに泊まりました。すぐ上流にあの鬼怒川が合流していますね。今回の水の旅新たな視点を提供されており今後の報告楽しみです。

132Miya:2021/03/17(水) 08:21:21
昔はとがっていた富津岬
初めまして。
コロナ禍で旅心がウズウズしている中
とても興味深い旅の記録を楽しませていただきました。
ありがとうございます。

昔はとがっていた富津岬の話ですが、
結論から言うと1990年頃までは鶴の口ばし、針の先並みにとがってましたよ。
その後今の形まで削れてしまったのは
アクアライン建設で潮の流れが変わってしまったのが原因ではと思っています。

現在50代の私も同じく小学生の頃見た地図の富津岬のとがり方にワクワクしていました。
地図上の針の先のようなとがり方に
それを一度見てみたい!
とがった先っちょに立ってみたい!
とがった先っちょを削ったら地図を変えてしまうことになるのか?

10年以上温め膨らみきった好奇心は大人になった1990年頃に現地を訪問して昇華する事ができました。
公園の奥へどんどん歩いて行くと海面スレスレの平坦な砂浜がどんどん狭くなっていきます。
砂州に左右から穏やかなとても小さな波がチャプチャプと打ち寄せていて
ついには左右の波が直接ぶつかる地点は本当に針のようなとがり方でした。
夕方だったので波も凪いでいたのでしょう。
その先っちょに立った時の達成感カタルシスは生涯忘れないレベルのものでした。

諸行無常
あらゆる物が形を変えてゆきます。地形さえも。
以前訪れたパリのノートルダムも首里城も焼失してしまいました。
そしてコロナ禍。
慌てて行かなくても逃げない、と思っていたら
二度と見られない景色になるかもしれません。
いつか行きたい場所…行くべきは今しかないのですね。

いまだに地図のとがりやギリギリな地形マニアです。
イチオシは洞爺湖の珍小島です。
ぜひ地図で探してみてください。

長文失礼いたしました。





133たいら:2021/04/07(水) 10:37:34
武相国境を歩く
武相の国境には多くの自然がまだありますが、上瀬谷の通信基地が返還されると横浜市がテーマパークを作るとしてます。明治の絹の道があり水道道があり大切な国境を守りましょう。鎌倉古道かみつみちも近いですね。

たいら

134コケモモ:2021/05/22(土) 11:47:49
県境歩き
初めまして。藤沢市在住のコケモモと申します。
いわゆる中高年登山者、そのなかでも軟弱、遅速のハイカーです。
昨年からのコロナ自粛が続く中ですが、少しずつ出歩いています。なるべくマイカー登山にしたり、混雑しそうなところを避けたりしています。昨年は自宅付近を通過している横須賀水道道を5回に分けて取水口の愛川町から浄水場の終点横須賀の逸見まで歩いてみたりしました。これが意外と楽しかったです。水道道にはもちろん先人がいらしてあちこちの水道道を歩きつくされている様子がブログに載せられていたので参考にさせていただきました。
最近、湯河原にある蜜柑園で収穫のお手伝いをしたときに、千歳川を渡り、そこが県境になっていることを知りました。その時に「県境をたどって歩けるのだろうか」と思い、貴殿のサイトにたどり着きました。
まさしく、壮大な計画を丁寧に実行されている記録を拝見させていただきました。まだ、全体を読み通すことはできていませんが、とても楽しく読ませていただいています。先日は乙女峠から湖尻水門までのルートを歩いてきました。残念ながら、霧がでていて眺望は今一つでしたが、春の花がまだ咲いていました。
私自身は県境にこだわって歩いたことはありませんが、もともと登山ルートは県境になっていることが多いので、すでに歩いたルートもあります。その中で、不老山付近の県境尾根で管理人さんの記録にも載せてある岩田さんの道しるべについて、実は昨年書籍として出版しました。こちらの投稿で「しあん」さんが書かれている書籍がそのことだと思います。タイトル「道しるべに会いに行く」、風人社から出しました。
岩田さん自身は2017年にご逝去されているので、道標自体はすでに老朽化、風化が進んでいますので、多くの方のHPやブログを参考にさせていただきました。もし、ご興味がありましたらご覧ください。Amazonでも購入できます。すみません、CMになってしまいました。
県境歩きのほか、水の旅、海岸線なども楽しそうです。少しずつ拝読させていただこうと思います。ありがとうございます。





135くま:2021/07/08(木) 10:10:49
楽しく読ませて頂きました。
続きはあるのでしょうか?
楽しみにしておりますのでもし宜しければ続きの更新をお願い致します。
北に行った時からの読者です。

136くまおママ:2021/07/22(木) 10:54:06
千歳川の源流
湯河原に暮らし始めて千歳川沿いをよくウォーキングしているものです。ふと、川の水はどこから始まるのか知りたくなって検索したところ、放浪神奈川さんのブログを見つけとても助かりました。ただ、雨の降らない日でも常に山の上の方から水が湧いて出るのは不思議でなりません。もし、その仕組について解説しているページとかありましたら教えて下さい。

137分部好美:2021/10/09(土) 11:32:05
感動のご案内
上水は、小平付近をよく歩きますが、記事を拝見して目からうろこの部分が多数ありました。
写真といい、そのミニ解説といい大変参考になりました。ありがとうございました。

138MaxJ05:2021/12/19(日) 19:18:31
いいですね!
お初です。同行の志の方がいると心強いですね(笑)
私はそのあたり11月27日に歩いています。ヤマレコユーザーですんでその日のレコです。
/kk810558/bbs?M=JU&;JUR=https%3A%2F%2Fwww.yamareco.com%2Fmodules%2Fyamareco%2Fdetail-3788223.html

私は静岡県民ですので、これから静岡県の県境を極めたいと考えています。現在とりあえず三国山まで繋げました。冬の間には天子山塊もすべて踏破するつもりです。頑張りましょう!

139通りすがり:2022/01/09(日) 17:52:04
(無題)
「相模国と武蔵国の国境を行く 1」写真84の前段にある「ところでこの三ツ境という地名だが、」について、ご参考までにホームページを紹介させていただきます。

笹野台新報社
わが町のあゆみ
5. 『三ツ境』と『笹野台』
/kk810558/bbs?M=JU&;JUR=https%3A%2F%2Fsasanodai.com%2Fwagamachi%2Fsasanodai%2F

また写真112、113の交差点には、道標となる石碑があります。これは撮影しておくべきでしたね。

横浜市
境の道「武相国境道」
4.境の道「武相国境道(ぶそうこっきょうみち)」
/kk810558/bbs?M=JU&;JUR=https%3A%2F%2Fwww.city.yokohama.lg.jp%2Fizumi%2Fshokai%2Frekishi%2Fayumi%2Fimamukashi%2F2-shoshi%2F3-michi%2Fmichikawa-4.html

Google Map 2014年3月
/kk810558/bbs?M=JU&;JUR=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2Fmaps%2F%4035.4481184%2C139.5218406%2C3a%2C75y%2C151.61h%2C71.42t%2Fdata%3D%213m7%211e1%213m5%211sHxz_XMHz_eYsPxU_io4wDA%212e0%215s20140301T000000%217i13312%218i6656%3Fhl%3Dja

140うんげほいあー:2022/04/22(金) 22:13:29
(無題)
海岸線東〜北の頃より愛読しておりました。久しぶりにのぞいてみたところ西行きを再開されており嬉しい限りです!今後の更新を楽しみにしております。

141radio:2023/07/06(木) 02:45:20
読み始めたのは故郷から少し離れた横浜住みの時でした。震災の影響で福島で止まってた時あたりですかね。
一昨年から地元の平塚に戻り、再び渋田川や鈴川が身近に感じる環境にいます。川を眺めたり大雨等の災害時のライブカメラを見る度にこちらのサイトを思い出しています。
更新が途切れていて少し寂しいですが海岸線を西への続きも、また他の河川の探索も楽しみにしてます。

142ごん:2023/09/11(月) 17:17:13
入れない場所で停止中。
続きが楽しみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板