したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【至急・注意喚起】悪質危険運転車両情報【サイコパス】

3名無しさん:2023/01/11(水) 06:57:48
『何故、池田と仲良く偽戒壇 正本堂を建立し御遺命と言い放ち 醜い争いの末 今はその罪を学会だけになすりつけているのですか?』

『いつ 日達上人が正本堂を御遺命の戒壇と言ったのですか?証拠は』

あつっあのブログより

『知らずして 言うは不智なり
知りて言わざるは 不忠なり』
(韓非子)

阿部信雄


『宗祖大聖人の御遺命である正法広布・事の戒壇建立は、御本懐成就より六百八十数年を経て、現御法主日達上人と仏法守護の頭領・総講頭池田先生により、始めてその実現の大光明を顕さんとしている』

佐藤慈英


『この正本堂建立こそは、三大秘法抄に示されたところの「事の戒法」の実現であり、百六箇抄に「日興嫡々相承の曼荼羅をもって本堂の正本尊となすべきなり」と御遺命遊ばされた大御本尊を御安置申し上げる最も重要な本門戒壇堂となるので御座居ます』

椎名法英


『「富士山に本門寺の戒壇を建立せらるべきなり、時を待つべきのみ」との宗祖日蓮大聖人の御遺命がいま正に実現されるのである。何たる歓喜、何たる法悦であろうか』

菅野慈雲


『正本堂建立は即ち事の戒壇であり、広宣流布を意味するものであります。この偉業こそ、宗門有史以来の念願であり、大聖人の御遺命であり、日興上人より代々の御法上人の御祈念せられて来た重大なる念願であります』

大村寿顕


『この大御本尊御安置の本門戒壇堂の建立をば「富士山に本門寺の戒壇を建立せらるべきなり、時を待つべきのみ」云々と、滅後の末弟に遺命せられたのであります。その御遺命とおりに、末法の今、機熟して、「本門寺の戒壇」たる正本堂が、世界平和実現への一念が、がっちりと組み合わさって、ここに新時代への力強い楔が打ち込まれたのであります』


正本堂発願式の日蓮正宗僧侶代表者の発言

日達上人は、当時耳は、聞こえていました、又 発願式にも立ち会いました

何故 この様なでたらめな 発言を知りながら、諌めなかったのでしょうか?

『知りて 言わざるは 不忠なり』

に当てはまりませんか?

法華講の方が、『いつ日達上人が 正本堂を御遺命の戒壇と言ったのですか?証拠は』

と書きこんで、いますが、罪を知りながら、見て見ぬふりを、するのは、罪を犯したのと、同等になりませんか?例えば殺人幇助罪と言う罪も有ります、手助けしただけでも、罪になるのですm(__)m

日蓮正宗で 法を守らせる立場の方は、誰ですか?

間違ってる事をしてる人がいたら、諌める立場の方は誰ですか?

法を守らせる方、諌める立場の方が、『偽戒壇 正本堂』を池田大作と仲良く建立したのでは、ありませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板