■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

管理人に物申すスレ 13喝目

1 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 12:29:54 XKn.n.OU0
「こうしてくれ!」など要望ありましたらここに書いていってください
レスの削除願いや、ローカルルールをこうしたいなどなど
最後の晩餐で食べてみたいものや行きたい場所などを書いても結構さ

カンボジアのアンコールワットってツアーだと案外安く行けるんだね!

†前スレ†
管理人に物申すスレ 12喝目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1518277417/


2 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 13:27:30 TwNaW1z.0
>>1
よくやった
マジカル☆アンコールワット探検ツアーに参加する権利をやろう
なお出発前に遺書の作成が義務付けられている


3 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 13:55:50 OAXZWcC60
辞書の作成が義務づけられると空目した(苦行)


4 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 13:57:14 TwNaW1z.0
◆舟を編む◆


5 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 15:48:40 PlHVF1aI0
乙ダルヴァ

我は水耕法とDNAストレージに関する資料を集めるマン
技術レベルとコストの兼ね合いで米食(地球と同じ味とはいってない)中心にしようと思うので、いろいろ漁りたい
あとはやっぱり藻は低コストかつ栄養価も高いのでここら辺が食の主になるのかなあ…
DNAストレージは量子コンピュータの記憶媒体としてこれが最適だと思う。でもこれはこれで問題山積みなんだよなあ
かといって他のを採用してもどっちもどっちだが


6 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 16:10:05 eKXFtpgw0
乙姫

そういう私は今年はジャーマンカモミールを育てようとはりきっていたが
めっちゃアブラムシつくよと言われてやめたマン


7 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 18:12:55 efNLH12U0
>>1乙ポニ


8 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 18:36:11 6qSzhRNE0
今夜は俺の大好きな麻婆茄子だぜ
ドンキーコングのRTA動画ってふとしたときに見たくなるよね


9 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 18:52:10 TwNaW1z.0
DK=ドンキーコング ならば
JK=ジャンキーコング である可能性が微レ存……?
バナナはオーガニックスマートドラッグだった……?


10 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 20:36:06 PlHVF1aI0
レギュラーMCですやんか…交代制だと思ってたのにすげえ
問題は関西なので放送してないことだが


11 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 21:39:44 /boyeuU.0
やっぱエレキのツンドラは処刑用BGMやなって(Season6を見終わった顔)


12 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 22:06:06 /SG74HaE0
旦<創作エネルギーの慢性的な不足を検知……

いつもとは反対で唯々『上手い』だけの作品がすごく見たい
書くべき内容というか原石となる文章は既にあって、あとは如何に削り込んで磨いて輝かせるかってとこで止まってるので、
こういう時は寄せたい質感とか文章運びとかを受け取り手側の視点から見るために一旦消費者側に徹する必要がある(経験則)


13 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/06(金) 23:21:58 XBWHOkno0
ジュマンジ観てきた
いやー……なんだろ、すげえ気楽に観られるタイプの娯楽映画だわ
ヒットする理由もわかる、俺もう一回観たいもの


14 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 00:49:28 XogT/qio0
最近なにみてもコンプレックスを強烈に刺激されてつらい


15 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 00:54:50 6QqOWidE0
ダイキリって必殺技みたいでかっこいいから飲んでみたい
でもバー行けない


16 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 00:55:01 T3i6WND20
ファニーゲーム並みに悪意に満ちた作品が観たい

悪意が足りない


17 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 00:57:54 q3DpS3wo0
バーフバリ見逃した俺はバーフバリ完全版の全国公開の報に涙すら流しそうになったよ


18 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 01:01:15 zqx.EXgI0
◆フローズン・デス・キリ◆


19 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 01:11:31 6QqOWidE0
一番近いところで新宿ピカデリーなので、俺は諦めて新宿に行くことにした


20 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 01:40:43 T3i6WND20
ただ目を覆いたくなるだけの惨劇よりも
予期された惨劇ながら、じっとその無惨な死に様を見つめて容認せざるを得ない話を観たいもんだ

キャラを大事にしすぎず、殺す所でしっかり殺す話自体はあるが、
キャラを殺すにしてもその塩梅がドンピシャな話は中々無い
大抵、仰々しく湿っぽい音楽流したり、キャラを泣かせたりするせいで
泣かせ方の誘導が強引すぎて萎える

たかが人物の一人や二人の死に作品全体の空気が引っ張られるのが凄く嫌いだということを自覚した


21 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 03:52:11 J5ktqCsk0
毎日デフォルメ絵を三枚描いて挙げてた人が、公式にデフォルメキャラクター絵担当の人になったの草


22 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 08:23:26 J5ktqCsk0
ついにばあちゃるのチャンネルを登録してしまった…めっちゃ負けた気分だわ
今回のコラボはシロばあが仰げば尊死すぎて無理みが強い…
関係性オタクなので今回のボーリングとお絵かき回の兄妹ムーヴは感情が無限大に発散したしてる


23 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 09:18:35 WQYM44f60
>>20
そんな君に、ジョジョの奇妙な冒険


24 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 10:47:00 T3i6WND20
流石にジョジョは知ってるよ
それでも萎える時がある(原作は特に)

それで死ぬやつに限ってどうでもよかったりするから
引っ張られてる感がキッツイ

知らないやつの葬式に呼ばれたような感じ


25 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 11:14:01 WQYM44f60
読者にとってはどうでもいいかもしれないが、作中キャラクターからしてみれば仲間だったり友達だったりするから妥当だろ
例えば物語スタートから一緒に戦ってたキャラクターがなんらかの理由で離脱して、それに対してキャラクターが何もアクションしなかったら中身スカッスカやぞ


26 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 13:05:34 T3i6WND20
そりゃそうだ、ただその共感の波をこっちにぐいぐい持ってくるのが嫌いってだけの話
キャラが個別に葬式ムードになってるのはいいよ、それは妥当は反応
でも作品全体でそれやられるとひたすらダルい

ジョジョでいうならシーザーだな
あいつただの馬鹿じゃん
勝手にキレて先走って勝手に死んで何一つ残せなかったアホにどう感動すれば良いのか

あれなら敵の恐ろしさ演出のために死んだアブドゥルのがずっとマシ


27 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 14:28:11 ExrNTENk0
前も話題になってたと思うけど嫌いなものの話は他人を不快にさせるばかりで不毛だからなるべく控えような


28 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 14:33:09 iUAn3fyo0
ただ好き嫌いの話をするだけならともかく、嫌いなものの話になると言葉遣いが汚くなる人いるよね


29 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 15:22:31 WQYM44f60
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよは至言


30 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 15:35:34 T3i6WND20
何が嫌いなのかはっきり分かったから、好きなものをかきわけていこうとしてるって話だわ

個人的にはジョジョが嫌いなわけでも、シーザーが嫌いなわけでもない
ただ、あいつは意味不明だしそれでゴリ押し感動させてくるのは余計に意味が分からんっていうだけ

純粋に演出への不満


31 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 15:56:43 4PdQx68w0
ジョジョは理屈じゃない
スゴみで読むんだ


32 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 16:00:30 zqx.EXgI0
そういう勢いで読ませる作品に乗り切れないことがある、って話では
こればかりは合うのを根気よく探すしかないね


33 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 16:39:39 T3i6WND20
PUBG側が荒野行動訴えた話で、初めて荒野行動がどんなんか見てみたけど
まんま過ぎて草ぁ!!


34 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 16:57:26 QCm1BcTU0
名前ゴーヤコードだと思ってました


35 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 17:00:01 WQYM44f60
登場人物が全部ゴーヤーになって、世の中のウリ科を全部ニガウリにしちゃうFPSかな


36 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 17:03:41 T3i6WND20
中国のチーターに野良のゲーム性潰され
中国のパクリゲーにスマフォ市場を食われる

韓国で久々のヒット作なのにこりゃたまらんわ


37 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/07(土) 22:26:44 EOcDZWf60
SAOオーディナルスケールを見たけど結構楽しめた
なんかこういう系統のアニメ映画が見たい気分だったんだよね


38 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 14:17:57 AY1G8pj60
『シャノンの情報理論入門』をセルフまとめ作りながらようやく四分の一まで読み進めた
この手のガチ実用書なりってセルフまとめ作りながらじゃないと上滑りして理解できないことが多いんだけど、
まとめ作りながらだとそれはそれでめっちゃしんどい……
ようやく輪郭が掴めた辺りなので実用に持ち込むにはまだ三段階くらい進まないといけないなこれ


39 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 14:54:16 4z.MrENA0
心の中に情報量の猫をいつも抱いて読むのだ……


40 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 16:08:17 Io1/AvqE0
ネッコの海は広大だわ…


41 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 16:17:35 5H/4rpIY0
髪を結うためにうなじを晒しながらヒモを口にくわえて欲しい


42 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 16:55:18 EmzWdjwY0
こないだ「サンドウィッチ」って言ったら「サンドイッチだろwww」ってバカにされたんだけどもしかして「サンドウィッチ」より「サンドイッチ」の方が一般的?
ベーコンとレタスとトマトのシンプルなサンドウィッチ美味しいよね
あとやっぱりカツサンド


43 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 17:04:21 4z.MrENA0
(我はシンプルなたまごサンド好きマン)


44 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 17:06:30 lxs14KLk0
ハムレタスに辛子マヨが最強


45 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 17:07:06 5H/4rpIY0
ツナサンドと卵サンド一緒に食べるの大好き丸


46 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 17:24:22 gbCQMImc0
小学5年か6年生の時、「C」を「シー(棒読み)」って発音する男子がいて
「シーじゃなくてスィーだろ!」ってバカにされてた

今思うと、正確に発音するのが恥ずかしかったのよね


47 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 17:57:42 lxs14KLk0
日本人なら大体特に理由がない限りシーと発音するのでは・・・?


48 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 18:22:39 gbCQMImc0
屁理屈言うんじゃありません!


49 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 18:24:26 4z.MrENA0
ンスィィー(のけぞりながら)


50 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 18:24:27 KVllu.Zw0
セーでしょ ◆独逸語◆


51 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 19:15:18 5H/4rpIY0
ゴッドイーター3大分様変わりしたの


52 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 21:42:13 XA0d/nYw0
完全自動運転車の音声認識システムの声と話し方ミライアカリやんけ…
国内で本格的にバズったのほんの4ヵ月前なのに、色々目まぐるしいな


53 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 21:52:42 AjsR/cFQ0
まさしく「未来」的な技術を先駆ける「灯り」となったのかな?


54 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/08(日) 23:43:12 9qGkCi9U0
なんていうか登場人物が確かな実在性と生身の質感を持ってないと物語がイメージできない時ってあるよね


55 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 01:08:41 axUK.B2k0
きょう密林に頼んでいたコストコのティラミスが届く予定である
たのしみ


56 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 01:12:36 tqA8WT4g0
スットコ?  ◆オプティックブラストが勝手に出る◆


57 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 01:15:06 S2wnA0mc0
これ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G929CFW


58 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 01:18:02 axUK.B2k0
そうだよ(肯定)
ぼくんち田舎だからなかなかこういうモノに巡り会えなくて
通販にあるなら取り寄せちゃおうって思って


59 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 01:26:26 S2wnA0mc0
美味しそう
おやつにちょうどいいかもな


60 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 01:35:31 iDzyUKn20
コストコは下手な座布団くらいの大きさのピザとか有るから気を付けろよ


61 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 03:00:23 YeJVmDbI0
テレビの前でバーチャル礼拝なう


62 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 04:16:36 OrJ.JpYE0
いいなあ、こっちじゃ当然のように放送されないぜ
ついでにレイトンミステリー探偵社も無いぜ


63 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 04:25:31 YeJVmDbI0
思った以上にずっとシロ組長が出てて驚いた
これは企画班が頭為になってますわ


64 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 08:24:59 fMpumpkY0
https://m.imgur.com/jQTevOU
委員長まで実況してたんか
竹生える


65 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 08:49:07 X5Ma55520
アナスタシアちゃんとカドックくんが大事にしてた〇〇〇から獲れた新鮮な聖杯をスパルタクスPの筋肉増強剤にする冒涜


66 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 09:28:13 YCh5RW/o0
アナスタシアちゃんNTRたい衝動を抑え、自分のウィークポイントであるアサシン枠強化のためにピックアップ20連やった結果がこれです
https://download1.getuploader.com/g/9%7Csaraswati/1855/Screenshot_2018-04-09-09-17-34.png

なんやお前ら!せめて段蔵かパライソにしろや!


67 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:24:44 6nX/8C8U0
ブラックパンサー、全米興行収入がタイタニック抜いたとか


68 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:28:46 YCh5RW/o0
プリキュアスーパースターズ観てきた
春休みシーズンからわざとズラしたのに、やはり幼女先輩がいたわ
ここんとこプリキュア映画観ることに抵抗なくなりつつあったが、やはり幼女先輩が多いと、おっさんと親御さんの間に無言の緊張感が走るな…

予想はしてたけど、オールスターシリーズからスーパースターシリーズに変わって、プリキュアが交代制になった事でプリンセスプリキュアがリストラされてた
これは…来年は魔法使いプリキュアがリストラやろなぁ。先々代、先代、今代の三世代が参加する感じか
と思ってたら秋のプリキュア映画は二人はプリキュアとコラボするとか言っててビビる。えっ、初代様が来られるんですか!?

映画の内容は、約束やぶったらちゃんと謝ろう、と教える為の話でした
まあ、ここにプリキュア映画見に行く人って俺以外いなさそうだけど、ネタバレはやめとこう
いやもう2・3週くらい経ってるからネタバレも何もないだろうけども


69 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:28:51 YcR/AAAM0
日本でアメコミもっと普及して、どうぞ


70 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:32:57 6nX/8C8U0
普及はしてると思う
ただ単純に映画っていうジャンルが斜陽なだけじゃね


71 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:36:50 S2wnA0mc0
映画ってジャンルが斜陽って話もよく聞くけど、個人的には眉唾だと思ってる
本当に斜陽なら過去の記録塗り替えられるはずがないしな


72 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:36:55 YCh5RW/o0
アベンジャーズ今月かー、と思ったら月末か
今月はコナンもあるし、アベンジャーズは来月観るかな


73 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:41:05 YCh5RW/o0
>>71
広報戦略の問題な気がするな
「これを観てないと恥」みたいな概念がSNSや口コミで広がらない限り、映画に行かない感じじゃなかろうか
面白いとか、泣けるとかはどうでも良くて、みんなが観てるってのが日本では何より大事に思える


74 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 11:55:46 S2wnA0mc0
>>73
ネットの発達で、情報を広く発信し、見た人にいかにして「これ面白そう」→「見にいこう」っていう気にさせるかのテクニックだと思う
俺の場合は、シンゴジだってみんなが見てるっていうよりも「ゴジラすげー」って感想から、面白いかも、見にいこうって気持ちになっただけだしな
あと、ここの住人の反応見て判断基準の一つにしたりもしてるけど、
それは「ここの住人みんながみてるから」ではなく、「ここの人間が面白いっていうなら期待してもいいかな」っていう判断材料にしてるだけだし

「ネットでみんなが見たって言ってるから」ってのと「ネットで面白いって意見が多いから」ってのは、似てるけどちょっと違う


75 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 12:03:01 taAsFKgk0
動画配信サービスにシェア喰われてたりはしそう


76 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 12:07:30 S2wnA0mc0
動画配信サービスはこれから伸びる産業だと思う
シェア喰われるっていうよりむしろ市場拡大のチャンスだと見たほうがいい
映画館は、個人では不可能な音響設備を整えることができるから、そっち方面でサービス充実させたほうがいい
ガルパンの爆音上映が好評だったんだし、人々はそういうのを求めてる気がするんだよね


77 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 12:13:01 FtcYsPh.0
>「ここの人間が面白いっていうなら期待してもいいかな」っていう判断材料
自分は観るやつ決めるときほとんだこれだな……だから感性の信頼できる界隈を幾つか保持してアンテナ張り続けたい

関係ないけど前作を別の場所に投げて『ネット用のレイアウト作れ、あと話動き始めるまでに七万字は異常だぞ』って評貰って確かに……って思った
今のガンガンに字数と展開削り込んでるのは自分にあった方針かもしれん


78 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 12:13:24 6nX/8C8U0
アクション映画とかは俺も映画館でみたい派だな
音響もそうだけど、そもそも画面のデカさ、迫力が段違いだし
バーフバリを映画館で観てない人生なんてもう考えられない


79 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 12:21:38 9NbSFViE0
映画だけに集中できる空間って極上の贅沢だよな、これが廃れてない時代に生まれた幸福よ
まあ映画をどう楽しむかは人それぞれだけども、良いものをより良い状態で楽しむって感覚はもっと大事にしたいものだわ


80 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 14:29:33 j1.uwCPo0
いや、日本は世界でも有数の映画国だぞ
映画館だってそこかしこにあるじゃん
邦画はダメダメだけど


81 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 17:41:59 geRP.L3I0
寅さんを馬鹿にしないで!(涙目)


82 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 18:04:01 axUK.B2k0
届いたコストコティラミスを一日かけて食い尽くしました
想像していた以上に大きくてとってもおいしかったです げふぅ


83 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 19:35:16 X5Ma55520
プリキュア映画観る前の予告ラッシュで、少女漫画原作らしき恋愛系PVが3連続で流れた時は何がどう違うのか分からんレベルだった


84 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 19:55:34 GG4MaSPU0
アクション映画のPVを見る女性もおそらく同じことを思うであろう


85 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 20:02:11 Jp4NVOrY0
ハリウッドのアクション映画は銃撃って大爆発するだけの作品ばかりだと思ってる人いるよね
んで「昔の映画はそんなことなかったのになー」とか言っちゃう


86 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 20:10:33 taAsFKgk0
(実際「筋肉と爆薬」メソッドが横行していたのは冷戦期あたりのイメジ)


87 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 20:17:10 AlVcM9GA0
例のパクリゲーをちょっとやってみたんだけどTPSデスマッチゲーって俺にはむずいわ
全然人に会えないし、キルできても彷徨ってたらあれよあれよと制限範囲外で野垂れ死ぬ
親分とか笑えねえ…


88 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 20:37:18 QoMK/fcw0
スモーク焚いた中で歌とか歌おう(提案)


89 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 21:02:47 GG4MaSPU0
本家やってるけどまだドン勝の味をしらない


90 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 21:34:13 AlVcM9GA0
ワイもドン勝やりたいンゴねえ…親子丼のほうが好きだけど


91 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/09(月) 23:16:42 9NbSFViE0
一回だけ惜しいところまでは行ったんだがそれ以降はサッパリだ
ステージ増えてから定石もわからなくなっちまったし鯖も変わってから周囲のレベルが高くてな…
ソースカツ丼


92 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 00:20:55 ib9KMTmE0
ブルックリンナインナインにドハマりしてしまった


93 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 08:37:54 i8Iwyy2s0
Vtuber界隈、個人勢の引き抜きをする事務所が出てきたのと、GREEとサイバーエージェントが入ってきたので空気が一変しそう
何も知らない第三者が土足で踏み込んできて、焼畑してコンテンツが衰退するパターンすか

GREEははよニンテンドーを倒してみればいいんじゃないですかね10年経ったぞ?


94 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 08:43:57 69rK10fE0
WRYY?(難聴)


95 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 09:15:47 F9bkRbz.0
今日の12:00から世界樹の迷宮新作発表キタアアアアア


96 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 12:26:10 ib9KMTmE0
来年末には空想樹伐採レイドイベがあると予想する


97 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 15:07:53 JED3zZMo0
空想樹ってタイプ・ヴィーナスと関係あるんかな(ていうかタイプ・ヴィーナスそのもの?)
異星の神で大木ってだけでこいつ想像しちゃうんだけどさ
異聞帯の世界を作り替える能力もアルテミット・ワンがなんかそういう固有結界の上位互換みたいなの持ってたよね


98 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 16:06:32 p9fCVXdo0
同じ内容の物語を書くにしても一人称と三人称じゃ書くために必要なものが違いすぎる
精神的に主人公に入れ込みまくって置かれた状況に同化しないとガッチガチの一人称って書けないんだけど、そうすると今度は三人称的な考えから生まれるシーン割りだとか台詞回しとかが出てこなくなる
改めて映画って三人称視点の極致みたいなもんだなって思う……逆に一人称が小説にのみ与えられた武器みたいなとこもあるけど、一人称に寄せるためのインプットが中々見つからん
一人称現代舞台の文学に関して本腰入れて漁りたい(読みたいのは何冊かあるがいずれも入手困難、古書祭り行きたい)あとは上手いブログとか書く連中だけど古書以上に探し当てるのが難しい


99 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/10(火) 22:54:38 ixlQ.VPg0
魔法職ポジはゾディアックじゃなくてルーンマスターがよかった(小声)


100 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 00:26:19 QzdCUCsA0
ノラチャン...ノラチャン...

のらきゃっと可愛すぎない?
世界観というかキャラを完全に確立させて完全に3Dアニメというか二次元キャラになってるのがすごい
他のVtuberだとけっこう声優ラジオやオーディオコメンタリー的というか「キャラ半分、中身半分」みたいになってるのが

リアルなしゃべり方やリアルな仕草をすべて排除して完全に二次元の住人になってるのがヤバすぎる
もはや伝統芸能か何かの域


101 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 00:39:38 i5J5h9gs0
のらきゃっとの革新的なところは完全な二次元世界の住人をエミュりながらも生放送とかで今までの二次元媒体では絶対にできなかった双方向性の発信を確立してることだと思う
自分は生を追えるほどVtuber界隈にどっぷりハマってるわけじゃないけど、アイドル沼とかに嵌まっていくような深みのまま更に対象が広範囲になった感じの破壊力がある
ついでに言うと発信側として漫画や小説や映画みたいに自分の上澄みだけを抽出できるわけじゃなくて生放送である限り常にフルスロットルである必要があって、かつ二次元的な設定の作り込みとかデザインまで凝らないといけない辺り相当な能力値の高さが要ると思うしマジですげえなって思う


102 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 00:51:21 QzdCUCsA0
生放送だと完全にアニメの住人とリアルタイムでお話ししてる状態だからな……
世界観やキャラが完全に確立されてて常にアドリブで台詞・動きともに完全なRPできるのがヤバイ


103 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 07:10:31 PmUBO2RA0
のらはVRCの動画見てもわかるけど完璧なRPよな
のじゃおじは気を抜いてよくがに股とかになってるけど、この人に関しては偶像として完璧な立ち振る舞いをしてると思う

ただ、俺はアズリムやシロちゃんがたまにやる現実世界の表層がみえる行動(髪かきあげとか汗ぬぐう感じ)とかに「いいよね…いい」ってなるタイプ


104 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 07:24:15 PmUBO2RA0
親分とシロちゃんのインタビュー見るためにコンプティーク5月号買ったんだけど、ミソシタもインタビュー受けてて竹生えた
しかも、イチモツとかスケベ心とか言って通常通りで更に竹

ていうか、Vtuber追っててほんと新人アイドル追うやつの気持ちがちょっとわかったで…
4ヶ月前に登録者5000とかで登録した子が80倍に登録人数増やして、雑誌やテレビに出てるの見るとよかったな…うれしいってなる
グッズも予約したわ


105 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 14:06:24 0QWQV7rg0
今めっちゃ唐突に、ぐだぐだ本能寺で分岐して、ぐだぐだ明治維新を経由した、ぐだぐだ帝都聖杯奇譚というパワーワードを思いついた
割とマジでありそうなネタな気がする


106 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 14:10:51 kwy5hwRw0
沖田さん欲しいからやれ(強欲)


107 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 17:36:28 isFumj1Y0
カドアナは尊いがそれはそれとして石で寝取ったアナスタシアは可愛いぞガハハ(悪徳成金並感)


108 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 17:43:30 iuiusFSo0
アイドル追うやつの気持ちわからん

とか言いつつ、かつてFEキャラを追ってた自分…
そいつ若いころ厨二病だったことが判明してなあ


109 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 18:04:20 0QWQV7rg0
(FGO★3以下縛りで一部攻略したブログを読んでうずうずしてる顔)
(スマホ買い換える際に今のを下取りに出さずに家用にしようかなと真面目に考えてる)
(そして六章で詰む)


110 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 18:16:45 isFumj1Y0
FGOガチャ更新したけどお前が来るんかいwwwwwww


111 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 18:25:00 0QWQV7rg0
○○○○さんが来るのは知ってたが、お前もカルデアに来る気かい!!wwwwwwwwwwww
よう来る気になったな!!wwwwwwwwwwww


112 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 18:28:32 kwy5hwRw0
知り合ったら最後どんな奴でも拉致られる、ってことでFA?(アナスタシア未読勢)


113 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 18:37:39 0QWQV7rg0
あークッソ失敗した、アサシンPUに注ぎ込むんじゃなかったぜ!!
こんなん来るって知ってたら貯めてたわ!!


114 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 18:59:11 AvhuNNr20
トレンドにあの人の名前が入ってるから、クラシカロイド関連か…?いやいや今の時期的にシュタゲ0の話だろうなーと思ったらFGOの話題だった(未プレイ勢)
クラスは奴との関係性から理解できるが、なんだあの姿…?


115 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:00:28 kwy5hwRw0
ぞーさん実装で笑ってたらみたまさん実装とか寝耳に水過ぎて


116 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:13:11 iuiusFSo0
ここはガチャスレですか?

やったことないからわかんねえ
楽しい?


117 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:14:11 0QWQV7rg0
地獄のような面白さ


118 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:15:27 kwy5hwRw0
しかも無属性アクセルゴリラとかどーなってんだ

ってか特訓対象選べるらしいけど誰にしようかなあ……


119 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:16:27 kwy5hwRw0
ここにはぐだも居ればQBも居れば司令官も居れば提督も居るぞ


120 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:19:00 3PBKPTwE0
あとにゃんこもいるぜ


121 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:23:11 AvhuNNr20
ミラクルニキです…(小声)
課金特典やガチャ限でめっちゃかわいい衣装ある時はお金いれるときあるよ


122 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:27:48 isFumj1Y0
プロデューサーであり騎士くんでもありチューナーでもある

あと王子(R-18)


123 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:32:54 PqcvAQbc0
6000円で家庭用ゲームソフトを買って何百時間も楽しんでる人がいるのに対して
キャラクター1体手に入れるためだけに何十万も使って「また出なかったああああ!!」とか怒ってる人がいるのを知っているから
自制が効かない人をカモにして対価に見合わない金額を払わせる悪徳商法に見える


124 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:36:25 QXgmkBIc0
アヴェンジャーなんとか宝具5にできた嬉しい
石あと5個しかないけど私は満足です


125 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:38:20 isFumj1Y0
アヴェンジャーは一枚しか引けんかったがぞうさん引けたのでよしとする
しかしスキルやべえなコイツ


126 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:39:55 3PBKPTwE0
>>123
>対価に見合わない金額
それ間違ってるぜ


127 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:42:15 PqcvAQbc0
>>126
1ヶ月働いてやっと稼げるような金額を支払って欲しいものが何も手に入らなかったのに?


128 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:45:45 3PBKPTwE0
>>127
うん、その商品を手に入れるためにどれくらいの対価を払えるかどうかは、その本人がしか判断できない
つまり、お金を出した時点で、出した人は「商品に見合う対価はこれくらいだ」と判断したってことになる
それに対して、「いやその商品にそこまでお金出す価値ないだろ」って発言は無意味であり無価値


129 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:47:53 QXgmkBIc0
>>115
え?みたまさん来るのか完全に不意をつかれた
諦めてドア様のために石を貯めます


130 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:48:44 kwy5hwRw0
初の非攻撃マギアらしいよ


131 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:48:46 iuiusFSo0
なんのゲームだか忘れたけど
親の金で何十万円分もガチャ回して得意になってるアカウントがあって

震えた


132 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:49:11 PqcvAQbc0
>>128
運営「お金いっぱい払ってくれたけどあなたの運が悪かったので何もあげません」
ユーザー「クソガアアアアア!」
こんな商売を「お互いが納得してるから」ってだけの理由で許したくはねえ


133 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:51:07 QXgmkBIc0
>>130
やはりみたまさん別格感スゴい


134 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:53:13 isFumj1Y0
許さないからなんなんだ 当人同士が納得してるならそれで終わりじゃろ
身の程にあった金の使い方できないような輩はソシャゲがなくたって何処かで破滅してるわい


135 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:54:09 kwy5hwRw0
ほわほわガチャを天井まで回したからね、しょうが無いね


136 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:57:54 3PBKPTwE0
>>132
いや、お前が言ってるのは
運営「ガチャは運次第です」
ユーザー「残念出なかった、次に備えるか」
おまえ「何言ってんだ!そんなに使っても出ないなんて許せねえふじこふじこ」
ってなもんよ

俺も含めて、形のないデータという商品に納得して金を使う人間ってのが割と多い
許したくないって言ってもどうすんのよ、納得してる人たち消すわけにもいかないし
今のデータ商法のシステムを好む好まないはあろうけれども
他人の金の使い方にケチつけるような発言は品がないからやめようぜ


137 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:57:56 PqcvAQbc0
例えば援交とかはお互いが納得してお金をやり取りしてるけど、大勢が「いや、さすがにダメだろ」とストップをかけたから今では法律で禁止されてるじゃん
他人の価値観を尊重するのはご立派だけど、尊重してるから何してもいいよとか言ってたら無法地帯になっちゃうよ
援交はダメだと最初に言った人と同じように、悪徳ガチャに異を唱える権利は無いんか?


138 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 19:59:37 3PBKPTwE0
>>137
援交がNGになったのは人権に触れるからだぞ
ガチャが人権に触れるってんなら考えるけど、そこんところどうなのよ


139 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:02:04 QXgmkBIc0
そろそろ議論スレでやるべきかもしれない


140 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:02:43 3PBKPTwE0
ぶっちゃけ好む好まないで帰結するので議論する価値もない


141 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:04:53 iuiusFSo0
ガチャが、賭博の類と認められたら法律で禁止になるかもね

けど賭博も解禁されそうだけどね


142 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:10:39 v0JvrDWk0
一度規制強化されてなかったっけ
「射幸心を煽る…」みたいな文言がニュースによく出ていた時期があったやうな


143 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:10:59 PqcvAQbc0
ちなみに形のないデータという商品に金を払う、ということ自体は別になんとも思ってない
でも「欲しいものが手に入るかどうかは運ゲーにしようぜ、しかも確率が極端な運ゲー」って最初に言い出したやつはやっぱりヤバイヤツじゃないか?
何が手に入るかじゃなくて手に入りすらしないのがおかしいと言いたいんだ
確実に手に入るんであれば犬のクソを100億で買ってるやつがいたとしても全然いいと思う


144 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:14:58 kwy5hwRw0
>>142
あれはコンプガチャに対するものだな
両方ガチャ産キャラでシナジー出すのが問題にされたんであって、配布キャラとガチャ産キャラでシナジー出す分には良いみたい


145 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:15:36 kwy5hwRw0
あ、遊戯王のゾディアックみたいなのも有ったか


146 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:19:01 L28nE.dY0
世界樹Xの話をするやつはよォ!
いねーのかよォ!!


147 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:19:39 v0JvrDWk0
えっもう10作目なんですか?(ノータッチ勢)


148 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:22:34 L28nE.dY0
初代、2、3、4、新、新2、5、せかダン、せかダン2、モバイル版……そして世界樹X
うん、十作目だな


149 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:24:58 PqcvAQbc0
んまあ、その、どういう主張にせよいきなりガチャ批判始めてすまん。今冷静になった
もうしません


150 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:26:05 QwtP8BB60
そういえばいつだかに新作発表あったんだっけ?
詳細知らぬけど


151 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:28:41 L28nE.dY0
昨日の昼にあったのだ
ホレ
https://youtu.be/EqJDwsDUlVI

予告PV流すだけなのに生放送にした理由はよく分かんないけど


152 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:29:46 isFumj1Y0
オプリチニキという字面を見る度に俺の中のやきう民が鎌首をもたげる

世界樹シリーズはやったことねーな 面白そうとも思うけれどいまいち趣味に合わなそうな気配もあって


153 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:30:23 3PBKPTwE0
ん?今何でもするって(言ってない)

世界樹シリーズ興味あるけど、5の体験版ちょろっとやったくらいでほぼノータッチ
ビギナーが今やるならどこから入ったらよいかね


154 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:31:15 v0JvrDWk0
>>148
(((そのカウントでは11作目にならぬか?)))


155 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:32:52 QwtP8BB60
俺も4から入ったにわかだから断言は出来ないけど5はやりやすい


156 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:34:07 AvhuNNr20
新世界樹シリーズだろうな


157 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:38:41 L28nE.dY0
初心者に勧めるなら4かな
どこで訊いても4がオススメって返す人は多いと思う
次に3か5辺りだな
もしくは新も初心者にオススメではあるけど、いろんな面で正シリーズとは別ゲーだから自信をもってこれが世界樹ですと勧めていいのやら
幸い4も5も新も新2も全部体験版があるからひと通り触ってみよう!
戦闘バランスが自分の好みにドンピシャすぎてもう世界樹無しのRPG業界なんて考えられねえよ

>>154
あっ


158 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:45:12 v0JvrDWk0
サラスヴァティの迷宮をテストプレイする権利をやろう  ◆開発が迷宮入りする◆


159 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:46:18 L28nE.dY0
俺の中では「初代と2」「3と4と5」「新と新2」で括ってて
同じ括りの中ではゲームバランスが近くて同じような感覚でプレイできる、と俺が勝手に思っている
4と5の体験版をやってみてうーんと思っても新の体験版に手を伸ばしてみたら面白かった、とかはありえるし
ディープなメガテンファンとかだったら初代からやるのが一番馴染みやすいとかもある
と思う


160 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:52:18 nnerwP3U0
サラスヴァティの迷宮
・ローグライク式
・敵やアイテムは各厨二者のオリジナル
・一定間隔で枯渇していく厨二力を補充しなければ真人間になってダンジョンから追い出される
・無駄にシナリオが重い


161 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 20:57:32 aaOQ7A9Q0
厨二力の補充……?

ニア大きい魔法少女
 魔法少女
 巨大な魔法少女
 くさった魔法少女


162 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 21:03:41 v0JvrDWk0
迷宮の宝箱からは「ソースカツ丼」「わたなべ」「スケベ・ドミネイター」などの
強大なレリックが出てくることもあるという。


163 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 21:29:04 aaOQ7A9Q0
黒歴史の遺産を追い求める冒険者たちの前に立ちはだかったのは
歴史の影に封じ込められし血塗られた記憶が形を成したモノだった……(壮大に何も始まらない)


164 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 21:38:54 DkXkKUXo0
黒歴史の遺産…我が世の春…使いやすくした…ウッ頭が


165 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 21:39:40 v0JvrDWk0
クックック……ターン○ックス!


166 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 21:45:37 .Oylvvhs0
五十嵐藍の『ワールドゲイズ・クリップス』って短編集の二巻以降がある種自分のイデア的なものに近しいレベルでヤバかったことを報告しておきます
生々しさと乾いたエロスと思春期〜大学生辺りの先の見えない不安とやけっぱちな自堕落の全てを詰め込んだ群像劇でぶん殴ってくる
二巻と三巻を読んだおかげで創作に近年まれに見るレベルでのブレイクスルーが起きた
最終巻の四巻を読んでしまうのが怖い……(ちなみに一巻はそこまで評価高くなくてストーリー的にもつながってないので二巻から買ってもいいんだ)


167 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/11(水) 21:58:50 .Oylvvhs0
(チラ裏)
面白い漫画を見つける⇒その作者が寄稿してる合同誌(同人商業問わず)を読む⇒他の面白そうな作家を見つけて読む⇒面白かったらその人のTwitter垢を見つける
⇒フォローしてるアカウントの中から似た人を探す(フォロワー少なめの人が混じってる場合昔からのファンだったり作風の合う仲間だったりするので狙い目)
みたいな方法でしか見つけることができない面白い作品があるのが大変だ……(ちなみに五十嵐藍はTNSK⇒の寄稿してた雑誌アオハル⇒の寄稿作品から五十嵐藍が気になる、って流れだった)
特にサブカル系はこの漁り方が一番取れ高ある気がする


168 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 00:44:39 ayCBjy2s0
イヴァン雷帝ダメです


169 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:02:32 M3SM7.u20
火薬がめちゃくそ足りません助けてください


170 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:07:17 ayCBjy2s0
火薬使う鯖持ってないから死刑で


171 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:11:07 M3SM7.u20
星5は持ってないので許してください!
バサランテとアヴィケブロンの分だけであと300以上必要なんです!


172 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:13:05 ayCBjy2s0
困窮風自慢か
シチュー引き回しのうえ磔獄門だ


173 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:19:33 M3SM7.u20
ビーフシチューでお願いします


174 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:23:05 ASwGk.pY0
なんだ火薬どうこうって書いてたからナーシャ引いたと思ってたのに


175 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:28:24 M3SM7.u20
星5はセイレムのアビーちゃんが最後ですね
多分あれから250連分ぐらいは引けてない


176 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:35:25 MicMMqDQ0
どうしてジェロニモしか来ないんですか?


177 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 01:41:56 M3SM7.u20
ジェロニモはいいぞ
思いきって育ててみると愛着わくぞ


178 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 07:47:57 9YV.j.B.0
アナスタシアも雷帝も先生もいらんからサリエリさんください


179 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 11:55:38 LH6ALhHo0
前々から現代舞台のゲームがやりたいって言っててペルソナやらマザーやらじゃないんだよなってなってたんだけど、要はアレだ『(バトルやらが繰り広げられる)舞台が現代であること』が重要なんじゃなくてVa11-Hall-Aみたいな『少しだけズレた世界とそこにある人間の生活の話』が好きなんだって気付いた
そういうとこで生きる人々の実在性の高い話に入れ込むことで『ここじゃないどこか』で生きているような感覚を少しでも味わいたいのかもしれない(あまりにも現実から乖離した世界では物語に入り込むことはできても、そこでの生活にまで没入することはできない)


180 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 15:04:47 01naqCno0
アナスタシアが出るまでリセマラしてぐだにカドックと名付けて人理修復する、という発想は感涙を禁じ得ない


181 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 16:26:33 jxKHW9RY0
うわあああデータ飛んだ…執筆のバックアップは大丈夫だが、描いてた途中のイラストやメモとかブクマをやらかした…

死ゾ


182 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 16:54:38 HvSuYWbk0
破壊は新たなる創造のはじまりゾ


183 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 17:15:35 jxKHW9RY0
ひいきにしてるブログ二つと考察ラジオのけもフレ回、DDLCの感想と愛着障害関連だけ脳内からサルベージしたわ…(特に重要なやつ)
ぜってえゆるさねえからなこの世界


184 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 17:44:43 01naqCno0
自分たちならもっと被害を少なく、上手く人理修復できたと主張するクリプターたちに、
毎年ハロウィンにチェイテ城で開かれる地獄のライブに招待された挙句、逆さピラミッドが突き刺さったり飛んできた姫路城が乗っかったり巨大なメカエリチャンからミサイル撃たれる気持ちが分かんのかと言いたい


185 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 17:53:46 2poMHEk60
大体データ飛ぶと困るものって容量だったりデータ形式の問題だったりでクラウドにも上げられないジレンマがあったりする
自分のブルスク置きパソはダメ元でシステム修復ディスク突っ込んでみることにしたよ……それで無理だったら三千枚のTwitterスクショ群は諦める(無事なの含めると全5万枚あるけど何処にも上げられてない)
あと誰かのブログとか消えるはずないと思ってオフラインに落としてなかったものが消えるの本当に痛い……これからは容赦なく全部魚拓とってくことにしよう


186 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 18:22:32 ASwGk.pY0
魚拓は権利者削除も有り得るのでローカルにHTML保存だ


187 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 18:45:30 SRvwtVCA0
今日の十一時までの配信回の『夜の巷を徘徊する』が中々面白かったのでURL貼っとく
https://tver.jp/episode/42388694
ホテルニューオータニをマツコデラックスが徘徊するだけなんだけど、美術的にすごいものが今回の撮影限定でちょっと見えたりとか異世界めいた場所にマツコのキャラが上手いことハマってたりとかで美大の人がおすすめしてただけある


188 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/12(木) 22:28:05 ayCBjy2s0
たまに見かけるたびに思うんだけどマツコって頭の回転速いよね


189 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 00:13:20 ap2QzZyA0
私見だけど時代のトップに位置する芸人って分かりやすいキャラ付けとか一芸ネタの裏に引き出しの多さとかハイスペックさとか人格的な魅力とか仕込んでる人が多いよね
バーチューバー界隈も四天王とか幅広く大ウケしてる人らは大体表のキャラ付け裏の引き出し立ち回りが両立されててすごいと思う
ミライアカリとか見るにプロデュース側も最初に分かりやすいアプローチ(絶叫ホラゲー回だったり)で引き込みつつ生放送とかお便り回的なのの人格や引き出しを見せる回で魅力を伝えていくような順序づけをちゃんと考えてるのかなとも思う


190 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 07:55:45 39UQL1D60
オススメのオープンワールドゲーで最近はゼルダがよく上がってたから動画をいくつか拝見してたけど
個人的に全く面白さが伝わらんかったわ
ゼルダは64をひとしきりやって、風タクから動画勢になったクチではあるが、
それを加味してもやってみたいと全く思えない

オープンワールドに求めるものって意外とシビアなんだな


191 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 07:58:52 gNMzWzCA0
ブレスオブザワイルドの面白さはプレイ動画じゃ伝わらないってそれ一番言われてるから


192 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:01:21 39UQL1D60
プレイ動画で分からないのは一番困るわ、やってみたいと思えないんだもの
ファンタジー世界を開放的に散歩したいという願望は有るけど


193 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:05:19 gNMzWzCA0
しかし実際にやってみるしかないよねとしか言えねー
俺は「好きなゼルダの新作だから」という理由で買った


194 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:06:31 39UQL1D60
だろうな、それが一番多い理由だと思う
このゲームをオープンワールド目的で注目した人間はかなり少ないと思う


195 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:14:47 gNMzWzCA0
でも面白かったしプレイした人はみんな絶賛してる
ブレワイに対するみんなの反応がもっと薄かったら買うのは後回しにしてたわ、Switchごと買ったから安い買い物じゃなかったし
あんまり偏見持ちすぎるといざ始めたときにもテンション上がらないかもしれないから
「プレイ動画が面白くなさそう」という第一印象よりも
「みんなが面白かったと言っている」という評判の方を信頼してみたらどうだ
友達に持ってる人はおらんのか?


196 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:18:18 iiyxbaj60
最近だとモンハンワールドとかも出たからそっちと比べて見劣りするみたいなのもあるかも
知らんけど


197 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:20:27 39UQL1D60
持ってる人居るよ、でもその人は元々ゼルダ大好きだからなんとも言えん

ぶっちゃけ、大多数が持て囃す物が一番信用できないから自分の感性に頼ってるんですがね・・・
クソツマンネーって言われてたのが個人的には長く遊べる良作だったりすることは幾らでもある

switchがなんらかで手に入ったらするかもしれんけど
オープンワールドとして期待するのはやめとく。やるとしたら久々のゼルダとして楽しむわ


198 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:22:57 iiyxbaj60
せっかく買って合わなかったらアレだから、借りてやってみたらどうだという意味じゃ?


199 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:25:16 j2eVk4rA0
その商品を定価で購入した人間の率直な感想を信用できないってなったら、この世界にほかに信用できるものなんてないと思うんですが


200 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:29:33 39UQL1D60
ゼルダ自体は好きだったから合わんことはない
持ってる人は普通にドハマリしてるから無理や・・・switchが必需品になってるし
俺はswitchでやりたいゲームがほぼ無いからまだ購入未定なのよ

これはオープンワールドとして勧められたからこそつまんなく見えるんだろうなっていう気分ですわ
ゼルダは元々開放的なマップだったから、それでオープンワールドっていうのは期待させられるけどね


201 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:34:32 39UQL1D60
>>199
うん、信用できるものとかほぼ無いよ
定価で買おうと、率直な意見だろうと
家電の使い心地とかならともかく、特にこういう感性の違いが露骨になってくるのはね


202 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:40:09 iiyxbaj60
さすがのゼルダも「面白くなかった」と主張する人はもちろんいたし
本体と合わせて4万弱?の買い物に躊躇いが付き纏うのは当然と言えば当然である
プレイしてみないと買う価値があるかは分からないけど、買わないとプレイ出来ないジレンマみたいな


203 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 08:58:02 39UQL1D60
念の為言っとくけど、ゼルダだけ逸脱してつまんなさそうだなって思ったわけじゃないよ
ぶっちゃけこれオープンワールドじゃなくてよくね? っていうオープンワールドゲーは今まででもかなり巡り会ってきた
だだっ広い森林と山だけで景観に殆ど変化の無い奴とかな
ゲーム部分が面白いから割り切ってるけど、オープンワールドである以上期待するんだよ
そこに世界をもとめるから

まぁ間違いなく敷居が高くなってきてるな


204 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 09:03:49 j2eVk4rA0
『敷居が高い』ってのは、相手に不義理なことをしてしまって顔を見せに行きにくいっていう意味だぞ
それはともかく、オープンワールドってのはこれから発展するコンテンツだと思うけど、使い方が難しいよね
「グラフィックの美麗さ」と「ゲームとしての面白さ」ってのは必ずしも一致しないってのは何年も前から言われているわけだし

よし、オープンワールド漂流記をつくろう
太平洋をオープンワールドで漂流していかに長生きできるかにチャレンジするゲーム
見渡す限り海!
三日間雨が降らなかったら真面目に死亡!(あふれ出るクソゲー臭)


205 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 09:11:00 39UQL1D60
いや知ってるけど、ハードルが高いって意味でも使われてるから別にいいやろ

ゲームとして面白いのに越したことはないが、その分本当に広いだけのow増えたとは思う
作り込まれてて使えそうなMAPの余りとかよくある
FO4とか広さでいうと並だけど、その分密度高いから結局長く遊べる。まぁユーザーMODの多さに半分以上助けられてるけど


206 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 09:25:36 39UQL1D60
いや、増えたなっていうか昔からあったな・・・


207 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 09:32:51 j2eVk4rA0
オープンワールドの走りとしてはマインクラフトになるんだろうか
マイクラ見ると、オープンワールドのコンテンツは、遊び場の提供っていう面が大きい気がする
場を提供して、ユーザーでMOD入れて自由に遊ぶ感じ


208 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 09:34:04 iiyxbaj60
俺はオープンワールドやったことなかったから比較対象が無くて
普通にオープンワールドどうこうじゃなく「ゼルダの新作おもすれー」という気持ちでプレイしてたよ
ID:39UQL1D60的には面白いゼルダじゃなくて面白いオープンワールドがやりたいんだよってことみたいだから参考になんないだろうけど
あとドラクエとポケモンくらいしかまともにやったことなくてゲームを長時間やれるほど暇じゃない姉が、わざわざゼルダのために時間を作って過去作にも興味示すくらいハマってた
とりあえずアクションゲームとしては面白い


209 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 09:44:43 39UQL1D60
贅沢に願望を言えば街の全体から建造物の中までの完全再現になるけど
たった一つのソフトにそんな金も時間もつぎ込んでる暇無いんだろうな

オープンワールドっていうとそれ自体が自由な遊び場だから、自由度自由度と持て囃されつつも
結局ユーザーが欲しいのは空間ではなくイベントやゲーム性になってくる

そういう意味でベースを提供してるタイプのゲームは美味しい立ち位置に居るな
っていうかどのオープンワールドにも言えたことだけど、あからさまに空いた所にどんどんDLCで追加してきゃいいのに
そうもいかんのかね

GTAは完全にオンラインの補強以外興味無くしてるし


210 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 09:46:51 iiyxbaj60
俺も自由度の高いシナリオよりも好みに合う一本道のシナリオを押し付けられる方が本当は好き
そういう点ではスカイウォードソード最強


211 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 11:04:24 y2tpM18Q0
絶望的なまでに自由すぎる遊び場なら良いの知ってるぞアーキエイジか黒い砂漠をやりなされ
自由さ故に割かないといけない時間的精神的リソースも相当でかいけど自由度に関しては本当にお墨付き


212 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 11:55:41 B3tmF6cE0
アッッッッッッッッ!!!!!!!!
パシフィックリム今日じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!


213 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 12:16:38 sdR1ROmo0
クレステッドゲッコーが気になる
爬虫類を飼うにあたって壁になるのが生きた虫を用意せねばならないという点だったのだが
どうやら此奴はラコダクフードなる練り餌のみで飼育ができるという
見た目もレオパよりトカゲらしくてイケメンだし初心者向けの飼いやすい種らしいし
いよいよ本気で検討すべきか


214 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 12:21:05 wLQq8l/U0
ネットの意見があてにならないってのは割と真面目にそう、良いか悪いかは自分の目で確かみてみろ


215 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 14:01:18 iTgvD0kQ0
サラスヴァティ飼育部が発足する……?(胡乱な生物が集められる音)


216 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 14:05:38 1pWF7Y6k0
(深海から深きものどもを拾ってくる音)


217 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 14:12:24 8neKAgmM0
ねこです、よろしくおねがいします


218 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 14:43:22 e1kr09E20
ジャガもどきとオイリーオイルをここに置いておきますね


219 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 17:24:58 MhGb2j5Y0
ネットの情報はあてにならないということを某ゲーム裏技サイトで学んだ


220 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 17:51:26 rwQx2XNw0
じゃけんファミ通の黒本を参考にしましょうね^〜(エルムドアから正宗を盗もうとする音)


221 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/13(金) 20:21:07 iTgvD0kQ0
海外版でホンマに盗めるようにされてしまうのだ
備えよう


222 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 01:45:26 qooTGpsg0
バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさんのうた中毒性あるな
っていうか四天王のなかで一番ドル売りされてるのがのじゃおじで笑う


223 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 14:07:41 BhR0p8/I0
今日の昼ごはん
・親子丼
・カップヌードル(カレー)
・ミートボール


224 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 14:11:56 2R56xJ/20
眠っても眠っても眠いんだパトラッシュ…


225 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 14:13:23 kJAq04LM0
カフェイン剤を用量の2〜3倍で一気にキメるのだ
後悔する羽目になる


226 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 14:31:27 AtxMj/w20
レッドブルとモンスターを3:7で配合したエナジードリンク、名付けてエナジードラゴンを一気飲みするのだ


227 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 15:00:38 0eNsaaNk0
DAISOのGABAのサプリメントを飲むと死んだように眠れるという話を聞くが、そもそも普通に寝付ける俺には無縁の話だった

カフェインは恒常的に摂取してると耐性ができて効かなくなってくるから、たまに眠気を飛ばす分にはいいけど常に眠気を飛ばす事はできないぞ


228 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 15:09:18 RHOszldc0
ミルクティーとモンスターを1:1で割るとヨロシ


229 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 15:38:43 6qJ19sDU0
珈琲一杯+糖分の塊(ケーキ等)で手軽にトべる自分には関係のない話だった

ところで経験者が居たら意見を伺いたいんだけど、最近どうも腰の調子が怪しい
武道オフ明けだったり座敷での歓談だったり喫茶店のカウンター席(椅子が高くて膝がカウンターにつっかえるやつ)での長時間作業だったり負担が増えてるのは確かで、
今日はトイレから上がる時に明らかに神経性のビキッとした痛みがきた(すぐに引いたけど)
本格的にギックリやる前に何かしらの予防策を講じといた方が良いんだろうか


230 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 15:38:57 2R56xJ/20
地震で目が覚めた

最強は地震でした…


231 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 15:42:24 kJAq04LM0
元上司が椎間板ヘルニアで病院の常連客になってたなあ
これはMRI撮らないとわかんないらしいけど


232 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 18:37:51 7yYxBl/U0
説明シーンがイコールつまらないってわけじゃないよなあ、と思った
シーズン1しか観てないけど、ハウスオブカードはその辺すごい上手い
まず説明シーンであることを隠さないで、主役のフランクが視聴者に語りかけるってスタイルだから
状況の理解と同時に、フランクがその状況や相手をどう思ってるのかが分かって、観てて楽しかった
誰かが言っていたけど、割とお堅い政治ドラマなのに勝ち馬に乗せてくれるから観てて飽きないのよね


233 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 19:16:02 EZzCXgJM0
視聴者へフランクに語りかけるフランク?


234 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 19:31:45 7yYxBl/U0
座布団喉につめられるのと心臓をじかに握りつぶされるの、どっちがいい?


235 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 19:34:07 EZzCXgJM0
ひ、一思いに心臓を……


236 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 19:34:34 kJAq04LM0
そのぅ……フランクの……ジャンボフランクを? 喉に?


237 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 20:16:49 7yYxBl/U0
00の続編ってなんだよ…
グラハム生存ってなんだよ…


238 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 20:25:40 kJAq04LM0
トランザム自爆しながらイノベイター覚醒&メタル化でもしたんか……?


239 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 20:31:04 7yYxBl/U0
ELS化らしい
ifと考えていいんだろうか…?


240 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 20:43:58 8/QdGOxI0
説明シーンが一番おもしろい銀河英雄伝説とかいうアニメ


241 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 21:45:13 h7n5Xepk0
銃・病原菌・鉄けっこう面白いっすね


242 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 21:45:51 h7n5Xepk0
銃・病原菌・鉄けっこう面白いっすね


243 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/14(土) 21:46:15 kJAq04LM0
そうじゃろ
これ読んでると「やっぱり文明の基本は数(人口)で、数は力なんやな」ってのがよくわかる


244 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 01:29:18 Q4VQb5EI0
今期アニメは特に見るもんないやと思ってたのにヒナまつりってやつ面白いじゃないか
このままだと俺が作品を発表するよりも前に世間がサイコキネシスの面白さに気づいてしまう(焦り)
何かと凝った超能力作品が巷に溢れる今こそ、シンプルなサイコキネシスの良さを俺が世間に広めるんだと画策していたのに
うかうかしてられないな


245 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 01:34:54 O18v6EP20
(新世界よりとかモブサイコとか出てる時点で割と手遅れ感あるのではないか?ボ訝)


246 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 01:38:54 Q4VQb5EI0
ギャグ成分が強めでニコニコで公式の第一話がランキング上位に上がっていたので、新世界よりやモブサイコを見ていた層よりもライトなアニオタたちにも浸透しそう感があったのだ


247 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 02:54:33 qDvwuz9g0
Vtuber界隈ももう黎明期は終わった感じで、これからは企業・事務所所属Vtuber同士が覇権争いするなかで、個人勢Vtuberが飛び交うACfaめいた光景になるのだろうか
・「にじさんじ」月ノ美兎を筆頭とする個性の暴力集団。常時新規ライバー募集中
・「ENTUM」ミライアカリを筆頭に、トップ〜中堅処を引き抜いた手堅い布陣。現在新規Vtuber募集中
・「アップランド」電脳少女シロとばあちゃるを擁する技術ガチ勢。新規Vtuber10人募集済
・「カバー」ときのそらとロボ子さん所属。新規Vtuberの魂を募集中
個人勢ものじゃおじやのら、VBやげんげんがいる。VBとか完全にホワイトグリントの立ち位置では???
身体が闘争を求めて来たから、フロムは早くアーマードコアの最新作を出せ


248 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 08:12:11 ycdbjFRA0
俺の友人も自分で動画組んで乗り込んで行きやがったよ…実質紙芝居でもVtuberだと言い張って…


249 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 15:15:16 Tht6W1M20
ダンガル観てきた
これ親父を受け入れられるかどうかで相当評価が変わってくると思う
虐待ととるか愛ととるか。個人的には虐待じゃねえか…と思っちゃった(面白かったけど)
ただはじまりはうーんと思いはしたけど、父の薫陶が確実に娘の血肉になってるのが分かり始めると
どんどん画面に引き込まれちゃうし、父親が完璧って描き方じゃないから首をかしげることもなかった
何より白熱のレスリングシーンで手に汗握っちゃったんで完全に俺の負けです

ちゃんとレスリングって観たことなかったんだけど、今は吉田ネキの試合とかめっちゃみたい


250 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 16:23:06 ArAPEy4U0
テスト


251 : ♯あいうえお :2018/04/15(日) 16:24:26 ArAPEy4U0
すまん


252 : ◆AU/OjWxByc :2018/04/15(日) 16:25:31 ArAPEy4U0
こっちか
お見苦しいところをお見せしました


253 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 18:56:41 tBLNbpHI0
俺氏、今更シンプソンズにハマる

ほのぼのできるし笑えるしリサは可愛いしで最強の日常アニメかもしれん


254 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 18:58:22 Q4VQb5EI0
カートゥーンアニメの有名どころはやっぱどれも話がよくできてて面白いよな


255 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:16:43 O18v6EP20
今期やべーな……本命級アニメが多くて追い切れねえ
1、2本は録画枠に回すかも


256 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:23:46 tBLNbpHI0
よくできるって言えばよくできてるけど、
どちらかと言うとノリで無理矢理話繋げていく感じがジワる


257 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:34:04 vn7ESIvw0
ディーライフでやってるピクルスとピーナッツはいかれ具合がくせになる


258 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:34:22 0/vwCqW.0
アニメ見ないしガチャしない昭和生まれの自分はどんどん取り残されていく気分


259 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:36:41 O18v6EP20
じゃけん厨二妄想をしましょうね〜(本懐)


260 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:42:02 vn7ESIvw0
ならば映画を見るのです……映画を、見るのです……


261 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:43:46 O18v6EP20
MKSMさん「紙の本を読みなよ」


262 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:44:04 JWVMFtcM0
昭和の男に無理なんてないからマタンゴ食ってブリキ大王動かしましょうね^〜(無法松並の無謀)


263 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:44:13 tBLNbpHI0
ガチャは金の無駄だしアニメも時間の無駄だと思ってるけど若者だぞ
おかげで効率よく創作と貯金に金が回る


264 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:47:59 YrqIqBGw0
プリキュア、BORUTO、ブラクロ、あまんちゅ、グンマ、ソーマ、フルメタ、僕アカ、ヲタ恋
今季はたいへん根気がいりますね


265 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:50:14 JWVMFtcM0
肝心な鬼太郎洗い忘れてるゾ
今期猫娘はたいへんかわいい、いいね?

ヲタ恋……アニメ化したのか!(情報に疎い)


266 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:51:23 tBLNbpHI0
観たい話はあるけど他人の創作物に自分の貴重な時間使いたくないというジレンマ


267 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:54:30 O18v6EP20
絞りに絞ってもカムイ、フルメタIV、され竜、シュタゲ0、銀英伝は外せなかったよ……
おまけに前期から続いてるダリフラとか、設定一新したガンダムビルドシリーズの新作とかあるし……


268 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 19:54:44 YrqIqBGw0
>>265
もう既に一話終わってるゾ
原作の雰囲気そのままアニメになってて楽しい


269 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:01:36 Q4VQb5EI0
昭和生まれでもアニメは見るだろ!


270 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:03:29 YrqIqBGw0
幼女先輩に混じって一人でぷいきゅあ映画見に行く昭和生まれのおっさんだっているんですよ!


271 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:05:06 dTWm5dMM0
昭和生まれだってアニメ観たいしガチャもしたい!


272 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:06:19 Q4VQb5EI0
アニメを時間の無駄とまでは思ってないけどよくそんなに並行して何作品も見れるなあと思う
そんでやっぱり作りすぎだよアニメは
もっと数減らして、あと話数も多い。全6話をこれからのアニメの基本にしよう


273 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:09:29 YrqIqBGw0
6話なんて元気玉溜めて撃つだけで終わっちゃうよ


274 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:17:11 O18v6EP20
(うち一話は敵が「ちくしょーちくしょー完全体にさえなれれば……!」とか言ってるだけで終わる)


275 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:44:41 Tht6W1M20
海外のカートゥーンはスタバとwakfuくらいしかみたことないや
最近はニコロデオンのアバターってやつが気になる


276 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:50:07 9gH2yn7U0
いまのうちに予言しとくけど、うざい先輩はそのうちアニメ化するから見とけよ


277 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 20:51:40 Tht6W1M20
うざい後輩もやるからな?


278 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 21:10:47 vn7ESIvw0
こぐまのケーキ屋さんも5分アニメになる予感


279 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 21:10:51 bfchebQY0
映像研には手を出すな!は刺さる人ここには結構いそう
狂犬女子好きなので魔女と野獣は結構よかった
アニメ化でいうなら、やが君と新米姉妹は間違いなくアニメやると思う


280 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 21:14:55 Q4VQb5EI0
とんがり帽子のアトリエもそろそろやるぞ


281 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 21:15:41 bfchebQY0
パワーパフガールズとデクスターズラボすき


282 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 21:23:53 bfchebQY0
憂国のモリアーティ、最初のお話以外はちょっと種やオチが微妙だけど
二巻でのホームズとモリアーティ教授の初顔合わせでの互いの力量の探りあいみたいなスタイリッシュなシーンをたまにぶちこんで来るので良い


283 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 21:40:53 O18v6EP20
(ジェームズがほとんど槙島なんだよなぁ……)


284 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/15(日) 21:53:02 9gH2yn7U0
乳、しり、ふともも?


285 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/16(月) 02:41:26 mURGc46s0
ハチワンダイバー今更読んでるけどめっっっっちゃ面白い……
稀に漫画家にも居る己の人生丸ごと乗せた化け物みたいな台詞回しの文才に、自分しか書けない画風による気迫とプロ八段の監修に裏打ちされた凄みで役満四連重ねみたいな凄まじいパワーを持ってる
あと勢いがすごいなんだこれ……巻数多いのに全くダレないし十巻が一巻に感じる……


286 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/16(月) 13:06:49 /fEa/1c20
アベンジャーズクイズ上級編がマジで上級編で笑う


287 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/16(月) 18:13:17 /vp8r3nI0
ランウェイで笑ってがかなりおもしろい。これは追って行きたい作品
それにしても少年誌で服飾関係はめずらしい気がする。少女誌なら女主人公のほうがフィーチャーされそうだけど、現時点でデザイナー志望の少年に焦点が寄ってる点がまあ少年誌的といえるかもしれない、強引だが
現時点でヒロインの比重が極端に少ないと思うので、これからどう扱っていくかが見もの
空挺ドラゴンズはあたためてるやつと微妙に路線が被ってるのと、しっかり作りこまれてて面白いので少しくやしい


288 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/16(月) 19:31:06 wdDMYQEY0
ダンジョン飯おもしれーっ!
短編集だけ読んで満足してたけど……
連載描かせてもおもしれーーーっ!!


289 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/16(月) 19:58:23 /pYy4eVQ0
逆に自分はダン飯から短編集に今手を付けたとこなんだけど著者の元からの得意技は『ダンジョン+飯』みたいなキャッチーな掴みじゃなくて、
作品の基盤にある異種族との相互不理解やら寿命差やら捩じ込んでくるキンッキンに冷えたカミソリみたいなストーリー運びの方なのかと唸らされた
あとTwitterで追っ掛けてる新鋭漫画家の人が序盤に上げてた漫画作品がこの短編集モロに参考にしてて(特にテンポというか呼吸的なもの)、みんな最初は模倣で基盤作ってから持ち味を加えてくんだなって思った(他には市川春子フォロワーな漫画家さんとかも追っ掛けてる)


290 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/16(月) 20:26:57 2dFPofak0
九井諒子は高い画力と高い脚本力が合わさり最強に見える
今最も尊敬出来る漫画家の一人


291 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/16(月) 23:00:01 mURGc46s0
画力のあったり好きな雰囲気の絵描きさんはインターネットの発達も相まって結構目にするようになったけど、
そこに脚本力まで兼ね備えて漫画にできる人となると本当の本当に一握りよね
上手い絵だけだとイラストレーターとしての職は手に入っても完全に独立した物語とか世界観みたいなのを組み上げるのは難しいし、
自分の好きな雰囲気のものが単体の絵だけでしか見れないのはジャンル的に結構飢える


292 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 00:20:37 dQX507dU0
インプットのインプットが尽きた(手持ちの寄せたい作品群から辿れるものを全て漁りつくしてしまった)
こういう時は焦らず別の創作とか進めつつ都会に繰り出して徘徊したりとかで偶発的な作品との出会いや天啓を待つしかないんだろうけど
しかし分からん……世の創作者たちは寄せる作品もなしにどうやって作品を書いてるんだか


293 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 00:51:52 LtY0nOVI0
ダンジョン飯もそろそろアニメ化とか発表されてもおかしくなさそうだなー


294 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 01:07:46 KNE2jttQ0
2064:Read Only Memoriesってゲームプレイした人はいるかな!?


295 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 12:19:43 X1maq40A0
タルタルソースに白身魚のフライをつけて食べると美味しいな


296 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 12:21:42 qeHCo.Zc0
パシリム2、ちょっと期待外れだったな……


297 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 12:29:49 KNE2jttQ0
そういう評判よく聞くから観る前からちょっと不安やで


298 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 13:30:28 eqx1QsHA0
つまらねえとまでは言わないから期待値を下げてから行け


299 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 17:16:48 //ze6jEU0
続編とは得てしてそういうものである……


300 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 17:18:58 OXtHmWWw0
トイ・ストーリーは全編面白いじゃないか
なんか続編で4が出るって聞いたけど絶対に面白いだろうな(研修済みのマグロ目)


301 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 17:22:05 LtY0nOVI0
「もしも人間が見ていないあいだにおもちゃたちが動いていたら」というなんてことない発想から、よくもまああんな傑作映画を三本も作れたもんだ
結局題材が斬新でキャッチーである必要なんて無いのねん


302 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 17:25:45 //ze6jEU0
おもちゃが動くといえば、マイナーだけどスモールソルジャーズがわりと好き


303 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 17:29:32 YYda2koY0
>>302
あれはいい……バッドカンパニーめいているがとてもいい……


304 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 17:34:01 OXtHmWWw0
人が見ていない間に動き出す人体模型と白骨模型


305 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 17:36:30 //ze6jEU0
>>303
あえて味方勢をモンスターにしてるところもおもしろい
バッドカンパニー……言われてみればたしかにそうだ


306 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 18:46:16 KeYiojLM0
レディ・プレイヤー見てみたい


307 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 21:18:15 JxNqNKuw0
天竺復刻なのか……沖田さんまだかなあ……


308 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 21:18:44 KNE2jttQ0
孔明PUだぞ引け


309 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 22:05:33 syrFFJIg0
競作のテーマ的に
・おしゃれにメイクアップして競うミラクルニキ系統
・ニチアサ枠の魔法少女
・弐瓶作品+砂の惑星MVみたいなやつ
のいずれかに落ち着きそうな予感


310 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 23:29:32 gmwD2Jqw0
天竺って聖杯出る?
天竺当時は飽きてた時期なのでやってないんだが、聖杯出るならクリアせねばなぁ
俺、スパルタクスを100まで強化するんだ…(既にアーラシュとアンリマユが100済)

100到達したこの三人を並べるのが夢なんだ(切嗣風)


311 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/17(火) 23:51:22 SinYgzRg0
どうだったっけな
イベ後半で急に集めるアイテム変わって炎上したことしか覚えてない


312 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 00:52:10 5t8/79aM0
MHW明日また新モンスター&ステージ追加って早すぎるよ!好き!!!!


313 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 01:20:46 zYJbvnzk0
戦場 明日を掴むは死闘の先すき


314 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 01:31:43 NQvuGvZM0
俺もすき


315 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 20:35:14 XittcJYQ0
お姉さんの動画今更見てたけどVIPも面白かった時期あったなあって懐かしくなった
VIPPERも一番最近のアフィ騒動のときの天国板移住(侵略)なんかすぐ空中分解したし、勢い弱まったよな
801板は手を出すべきところではないが、ヤバイやつの巣窟という点では生き物苦手板が一番ヤバイと思う


316 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:23:38 RYzppZtE0
何もかも同じままではいられないのは寂しくもあり希望でもあることだなぁ(色んな場所を全盛期ちょい後くらいに訪れている勢)
ここを半拠点としつつ定期的に見る場所を変えてるけどそろそろ今の場所の他にも観測地点を確保する時期かなと思っている
あとお姉さん生放送限定BANされたって聞いて笑ってるアクセルベタ踏み過ぎるよ!
にじさんじ勢は企業のスタートダッシュ力と個人の自由さ合わせて物量攻めしてる感じだから、ある意味正しいんだろうけど(他の色々話題を巻き起こしてるアクセルベタ踏み勢も見ながら)


317 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:36:17 eSBTGAxg0
801板は分からんけど
腐女子の人が描く男キャラは筋肉がちゃんと研究されてると色気が凄くてよく保存する
耽美系でしかも構造に説得力があるっていうと真面目に腐女子くらいしか描けないんだよな


318 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:36:53 XittcJYQ0
まあ匿名掲示板はもうあかんな
専門板含めて10板くらいに生息してたけど、2012年のアフィ戦争に参加したあとは儀式以外あそこにまったく寄らなくなったわ(結局、対立煽りする大手アフィを潰せなくてあきらめたのもあるけど)
ふたばも2chからのが流出してきてダメ(防波堤の二次裏mayも防波堤の機能果たしてないし)
だから、ここみたいな半匿名でおおかた常識のある住人がいる場所は本当に貴重


319 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:37:27 5STBPTWA0
(そっと刃牙SAGAを置いて去る)


320 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:41:05 eSBTGAxg0
(首根っこを抑えて何故置いたのか無言で問い詰める)


321 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:44:46 Sz.1yLlY0
コミュニケーションツールとしては、基本的に大昔から進歩しない2chタイプの匿名掲示板より
アップデートと競争による淘汰を繰り返してきたSNSの方が優秀になっちゃってるのよね

綺麗なこと・好きなものは名前出して言いたいし知人と共有したいけど
汚いもの・嫌いなことは匿名でネット便所に書き捨てる方が楽だし安全
そういう心理もあって、ますます匿名コミュの劣化が進んでるのかな、と思ってたりする

ここは人口が少ないのと、ある程度共通の嗜好を持った人間が集まる場所なので
匿名性と個性のバランスについて各自で丁度いいバランスを取りやすい印象


322 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:46:39 NQvuGvZM0
匿名掲示板最後の安息の地、サラスヴァティ


323 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:48:29 5STBPTWA0
ネット掲示板もSNSの一つだと俺は思ってる
パソコン通信のチャット、BBSを経て、インターネットが発達してきて、人々が求めるSNSの役割が細分化されてる
半匿名で好き勝手駄弁るなら5ch、気の合う同士でなれ合いトークするならツイッターなりpixivなりって感じ


324 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:51:09 eSBTGAxg0
俺もそう思う
やってることはツイッターとそう変わりない


325 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 21:57:56 zYJbvnzk0
ここは割と特殊な位置にある


326 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:02:03 Ua.sv4q20
その話とはちょっと違うが、趣味界隈のブログやHPでの繋がりがSNSに流れた、というか移りつつあった数年前はなんだか寂しかった
俺はHNを使って活動するほうが性にあってたから、Facebookの流行は「嫌だなぁ、めんどくさいなぁ」なんて思いながら眺めてたもんだ
今となってはFacebookも当時よりもかなり下火だし、本名で不特定多数の人間と繋がったことによるトラブルと無縁だったのはよかった
HNで活動しやすいTwitterやInstagramはそこそこ居心地がいいし、8年くらい続けてるブログもさほど訪問数の変化なく見てくれている

上で触れたトラブルだけど、「こいつは関わらないほうがいいな」と俺は思ってる人間と平気で関わって、さらに実際に会ったりする人間が意外と多いことがわかった
そして案の定トラブルが起こってから「あの人めんどくさいから気を付けて」って言われても、うん知ってたとしか思えなくてな……意外とそういうのを見る目がないのが不思議


327 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:16:34 WXBqu.Ug0
ここには似たような趣味を持ってる人たちが集まる半匿名のサークルめいた雰囲気を感じているのう

あと、個人的なイメージだけど多種多様な年齢層が広がるネットの海において
ここは比較的世代の近い人が集まってるような気もする(下は10代後半、上はアラサー)
だから何となく話も合いやすいというか


328 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:21:12 Sz.1yLlY0
我は匿名の場でも頭隠して尻隠さぬマン!
(あからさまな厄キャラがエントリーしてくる音)


329 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:23:19 WXBqu.Ug0
でたな 魔法少女(第一部完)


330 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:29:19 .kmbGx/I0
競作に出してる人はここの住人の中でどれくらいの割合を占めるのだろうか


331 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:41:17 MD.PR1bw0
経験者って意味なら半分くらい
恒常的に参加してるのは1/3って認識


332 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:45:40 5STBPTWA0
Wikiにページつくってない住人もいるだろうしなぁ
新規ってちょいちょい入っているみたいだけどレスの内容からはわからないしな


333 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:53:16 Sz.1yLlY0
サラスヴァティの潜在的人口は1200万人とも言われている
備えよう


334 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:54:06 5t8/79aM0
サラスは不思議と新顔エントリーが見られたりするのはVIPでの儀式からだけなんだろうか

ここ除いては完全匿名orほぼ見るだけ(ROM専)の鍵垢だったからトラブルとは無縁だったんだけど、
そろそろ安全圏から取れるものは取りつくしてしまった感があって、せめてHNでのオープンなSNSとかの交流はしてかないと行き詰ってきた
ただトラブルが絶対にあるって分かる場所にゼロから交友関係とネット上の人格作りに行くのは今までの楽な安全地帯に慣れてると結構しんどいものでな
正直何かしらの切っ掛けがあれば踏み出せるんだけどって感じだ(アカウントだけ作って放置中)


335 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 22:59:47 Sz.1yLlY0
なんか「厨二 設定」とかで検索して直接辿り着いた漂流者もおったはずゾ


336 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 23:06:55 WXBqu.Ug0
己が黒歴史を晒せる場を探して、その手のワードをググる内に「厨二妄想」という概念を知り、気が付けばここへたどり着いてましたね……
もう三年も前になるのか(驚愕)


337 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 23:30:31 Ua.sv4q20
ふとVIPを開いたらいちばん上に儀式があったので見てみたのが最初だったのうな記憶
それからいつの間にかここにいたが、居着いた時期はいつだったか

>>334
どういうジャンルかはわからないけど、普通にやってればそうそうトラブルには至らないのでは
明らかに関わらないほうがよさそうな人がいたら避けて、あとは自分からやらかさない限りはたぶん大丈夫だろう


338 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/18(水) 23:42:02 eSBTGAxg0
若輩者ながら一番最初のスレから居た
次も立てるか、みたいなやり取りをしたのを覚えてる


339 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 00:00:06 Ef.1ifwc0
>>337 まあ確かに……トラブル案件自体はたくさん見たから避けれなくはないし、ハードルになってるのは人間関係ゼロから作らないといけない面倒さかな
普通の人が引っ越しとかに感じる面倒さと同じようなものかもしれないし、加えてツイ垢とかだと引っ越しの利点である知らない景色が見えたり新しいものに出会えたりってのが長年ROMり過ぎてもう有り得ない感じだからってのもある
交流用のアカウント作るにしてもメイン拠点は別のSNSとかにした方が良い気がしてきた


340 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 00:07:34 7Mmo8RMk0
俺は週末厨二妄想スレからこの儀式に行き着いた派
ここに居着くようになって3年か、新参ものですがよしなに


341 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 00:08:33 hD/Reqjw0
新入りは先輩の靴舐めるルールだぞ


342 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 00:11:02 7Mmo8RMk0
はぐはぐ
ごくん
おかわり


343 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 00:13:15 xRAAebDY0
村社会滅するべし慈悲はない


久々にシャンバラを征く者を引っ張り出して見てたけど、VSグラトニーの作画がやばすぎた
飛び散る水滴が画面に向かって飛んでくる作画は初めて見たわ


344 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 00:16:18 n50BWCEM0
(新入りに用途不明の魔法少女が支給される音)


345 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 00:30:45 Ef.1ifwc0
そういや誰とは言わないが競作メンツに全くの同年代が居たようで驚いた、こいつぁ負けられない戦いだぜ(謎の闘争心)

Twitterには見飽きてるけどなろうやpixivとかで慣れ合うにはリソースが足りず、ふとインスタ辺りは未開拓だし気軽に入れるし試してみる価値あるなと思った
ちょうど文字×写真のコラージュアート的なのが入り用になってたから練習台&ネタ漁りにも丁度良いし、あと写真ってのが生身とHNのギリギリの境界線で今までとは別ポジで動けるかもしれない
ちょっと色々探ってみよう(小説家でインスタ垢持ってる人とか探してみる)


346 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 01:19:40 76JFYRCw0
乾いた雰囲気の小説とかないかね? 淡々としていたり、冷たい印象を受けるものになるのかな
砂漠舞台にするので、文の有り様もそっちに近付けようかなと思ってる


347 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 01:36:36 xRAAebDY0
有名所でアンドロイドは電気羊の夢をみるか? は凄い退廃感だった
情景描写もカピカピだった


348 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 04:47:48 76JFYRCw0
アレ、おっさんが荒野か砂漠を無限に歩き回るシーンあるよね
サンクスこれならうちにあるし、読んでるわ
候補としてハーモニーと少女庭国があったんだが、これらはどっちかっていうと無菌室のような雰囲気だから微妙にズレてたのよな


349 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 05:21:12 w/.sLAlE0
>>339,345
なるほど……ROM専を極めし者か……(違)

俺はもっぱら発信というか、写真を載せてみんなに見てもらう使い方で、絡みに関しては受動的だな
あと最近はSNS上より実際に会って話す方が増えてきたようなところがある(もちろん基本的に合う人に限ってるけど)

ユーザーが増えすぎてFacebookはゴチャゴチャしすぎてるけど、Instagramはまだそうでもないからいいかもな
写真アカとかいろいろ見てたらプロとアマの境界の薄れっぷりに時代の変化というものを感じさせられた……


350 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 09:39:14 P/b.N3rc0
執筆はなんかもう趣味というよりは少なくとも割いてるリソース量と妥協の許されなさに関して己のメインタスクと化してる感があるし、
photoshop一式が学割で月千円程度で使えるようなので写真遊びを趣味に留めての創作としてやってみても良いかもしれないと思った
いらすとやとは別ベクトルのシルエット系フリー素材の大手サイト見つけたし、それに自分の撮った写真orゲームのキャプチャ+文字orスクショ群からテキストボックスぶっこ抜いて、とかで色々やれそう
ヒと同じように多分なんていうかタグとかで表から入って広げてくのとは違う方法でちっさい輪が作れそうなのはなんとなく分かるし、画像遊びが発信方法として一定の性能を確保出来たらヒの方でやっても問題ないだろうし
しかしSNS上より実際に会って話すって凄いな……あくまで流れだけ聞きたいんだけど創作イベント系で顔合わせてからとか、それか直でオフイベ持ちかけたりする感じなんだろうか?
自分はその実際に会って話したりするために表垢を作ろうとしてるような状態なんで普通に凄いというか見習いたい


351 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 20:26:06 hD/Reqjw0
ずいぶん前に買ったVa-11 HALL-Aを今起動しました


352 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 22:07:38 dm8grLL60
ストパンの二次創作で蟲使いっていなかったなと思ったけどそもそも実在するパイロットがモデルなんだからいるはずがなかった


353 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 22:49:02 UVZzqAdQ0
アナザーエデン一周年の生放送で
クロノトリガーを手掛けた加藤さんと時田さんのトーク聞けてめっちゃ創作意欲高まった


354 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 22:51:38 n50BWCEM0
我、加藤正人を詩文の師と仰ぐマン


355 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 23:35:15 UVZzqAdQ0
俺も加藤正人さん本当憧れの人
クロノトリガーもクロノクロスも大好き


356 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 23:36:48 n50BWCEM0
(ゼノギアスをねじ込む音)


357 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 23:43:06 hD/Reqjw0
クロノシリーズやったことないんだよなぁ…


358 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/19(木) 23:43:38 UVZzqAdQ0
ゼノギアスはやったことない……


359 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 00:53:02 zuXh3Rlc0
ハード・国内外問わず厨二ゲー最強決定戦をやったとしたら
確実に五位以内に入ってくるような作品です>ゼノギアス
たぶんゲームだけじゃなく全ジャンル混合でも十指には入る


360 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 02:08:20 cwleFEAY0
ゼノギアスやりてえな……(まだルフランすら崩せてない)
自分の平均ちょい上程度の文章力と脚本力を使って、手持ちの厨二設定を小説よりも速効性の高い創作物にする方法はないかと思案してたけど結局考え付かなかった一日の終わり
絵とか音楽みたいに気軽にSNSに乗せれるような創作物をサブでやりたい……絵は本当に書けないけど……

(以下チラ裏)ふと思ったんだけど企業や突出したプロから貰った自信を持てる容姿で(少なくともエロ方面では)ヤバいことにギリギリ発展しないような距離感で視聴者を誘惑できる生配信なんて
(元から女性勢でも)ドはまりするに決まってるじゃん絶対に楽しいし、需要と供給が完全に合致してる……


361 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 05:39:31 M.aEANHY0
warframeたのしいです


362 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 12:56:49 jYw2z.Ic0
友達のNERFで遊んでるけど楽しすぎる


363 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 13:02:40 VjH1C9qY0
一生の不覚
よもやあいほんを水ポチャしてしまうとは

一応生きてはいるけど電源ボタンとイヤホンジャックはイッちゃった感あるから
ドコモの補償サービス受けなきゃ……(使命感)


364 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 18:26:46 1vNwrTVM0
乾燥剤と一緒にビニール袋に入れて冷凍庫に一晩放置


365 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 19:07:38 Ibd0YAHs0
最悪乾燥剤が無ければ炒った米という手もある


366 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 19:10:00 GsCBjRQ20
イッた米


367 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 20:19:38 fOIL6Euw0
ドアさまPUですってよ
ってかここで自害ちゃんの花畑メモリアってどう云うことなの……


368 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 20:21:13 Ibd0YAHs0
ここずっとFGOの引きが良すぎるから他のソシャゲの引きが地獄になってる


369 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 20:23:30 .XLLNLhU0
運って使うと消費するのだろうか?
筋力のように使えば使うほど発達していくのではないだろうか?


370 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 20:45:51 24X3lOJs0
一時マギレコに運を使いすぎて長い間運が死んでます

>>367
ドア様星3だったからいつか引けそうで安心した
自害ちゃんは謎の抜擢でびっくり


371 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 21:04:43 GsCBjRQ20
鉄腕アダムかなりおもしろいし、考証もしっかりしてていいなあ
敵性存在の根幹設定がこの漫画と被ってるのだが差別化しないとまずいまずい…


372 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/20(金) 23:49:01 OOcTZvjU0
いま早川書房×丸善ジュンク堂で希少本フェアしてるな
ロバート・J・ソウヤーのフラッシュフォワードが気になる


373 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/21(土) 12:38:29 APdv8UXs0
今大体進捗として四割くらいなんだけど、五月上旬までには絶対に半分越えて起承転結の『転』に入っとかないといけない
確か書き始めたのが十二月なこと考えると、ちょっと十月末までには厳しいかな
ただ『限界まで削り込む』って命題で前作に比べたらだけどこれ以上ないほど改善されてるのを感じるから、一つの賞の期限に縛られて今なんとなく掴んでるものを放棄したくはない


374 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/21(土) 15:47:20 FInqnEYI0
この暑さでまだ4月かよ、このまま7月8月になったら日本は一体どうなってしまうんだ
あとバナナうめえ


375 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/21(土) 16:02:15 VHZD5YGo0
ゴリラ(ピクッ)


376 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/21(土) 19:05:47 Xhtp046c0
本格的にあいほんがブッ壊れちまいました……
ボタン操作が効かない上にリカバリーモードから復旧できないとかやめたくなりますよ^〜(身から出た錆)

幸いドコモの補償サービスに連絡してたおかげで明日にはおニューのブツが届く予定なのだ
あとはicloudのバックアップからデータを引きずり出せば完璧だな!(震え声)


377 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/22(日) 15:55:35 ha/iaa7Q0
シュタゲロのアニメ出来ええなカオチャはなしてああなったのか…コレガワカラナイ
比屋定先輩アニメで見るとほんとにクソチビやな


378 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/22(日) 17:31:30 2GE3v2uE0
観たい映画があっても映画館まで足を運ぶ気力がないときってあるじゃろ……じゃろ……
パシリム2もなんだかんだ観たいし、レディ・プレイヤー1も面白そうなのだが
今は家でうにょうにょしながら録画アニメ消化するくらいのエネルギーしかない( ´ω`)


379 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/22(日) 17:34:02 UOal26RA0
気力が回復したら観に行けばいいのよ…

…と、一日中外出しなかったマンが何か申しております…


380 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/22(日) 22:16:35 OD1hsBiw0
発作で歯食いしばりすぎて奥歯欠けた

そう言えば力入れすぎて歯が砕ける演出があるのを忘れてた
どっかで使おう


381 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/22(日) 23:08:07 6sMwPqak0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32849913
このMMD動画、シロちゃんがカリスマめいた強キャラ感あってすき
笑顔で人を拷問してそう(通常運転)


382 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/22(日) 23:11:48 p2hgN9g20
>>381
なるほど、一理ある
だがむしろ、部下に拷問させてそれをくすくす見てるっていうのはどうだ?
部下に対して「あなたきょうはなかなかよかったわよ」とか「いまいちね、がっかりだわ」とか「次はもっと私を楽しませてちょうだい」とかどうよ


383 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 00:18:54 wk6UQ3zQ0
「みなさん人に気を遣ってばかりですけど、犠牲者気取っちゃってませんか?」→「シロはそんなみなさんを『救済』するために生まれてきたんですよ!」→清楚(邪悪)な表情
「シロのやってることは狂ってるって?」→「毎日シロのことで頭をいっぱいにしてくれてるんですね!」
「否定しないで、もっとシロのこと話して」→「シロちゃんのこと好きってわかってますよ」→指でハートマーク&ハート目
ここの歌詞の微妙に会話が噛み合ってなくて、自分のいいほうにねじ曲げて解釈するサイコ感すき…というか文言は多少違うとはいえ、ほぼ似たようなことを全部普段の動画内で言ってるのは竹生える

>>382
それはそれで惹かれるが、彼女は自ら『救済』を下すことを信条としてそうだからなあ…(DbDのゲーム実況での言動を見ながら)


384 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 09:12:40 uKWf9jB.0
そういえば気の利いた会話劇っていえば村上春樹のノルウェイの森とか読み返してみても良いかもしれないなと思った
本当はもうちょっと求めてるベクトルは違うんだけど、そのベクトルを持つ小説媒体作品を一度として見たことがない
Coccoかsyrup16gかART-SCHOOL、スクパニとか初期の米津玄師みたいな小説があれば良いのに


385 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 10:25:17 3Cnmhlj.0
(チラ裏)
『なんかしっくり来る繋ぎが見つからないな』って場所に『入れれたら良いんだけど良い場所が見つからない』パーツを無理やり叩き込んだことを此処に記録
無から捻りだすよりは情報量とか情報価値とかは圧倒的に高いんだけど調和性を切り捨てた選択なので、こっからどういう効果を生み出すか後々見てからこれからもこの方法を使い続けるかどうかの参考にするためにここに記録
オースター式の現実と虚構の境界を外すための多重入れ子構造理論を手稿から台詞への繋ぎに


386 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 12:05:07 RazrqDPc0
レディ・プレイヤー・ワン見てきた人おらんかね
ネタバレにならない程度で感想聞きたい


387 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 12:05:50 RetnuaE20
今日のトゥナイトに観にいく


388 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 17:03:13 RazrqDPc0
ヒナまつり一話見たんだけど、これ面白いわ(確信)


389 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 23:14:25 RetnuaE20
レディプレイヤーワン観てきたぜ、いやあ面白かった
人によってはラストが説教臭く感じるかな? とは思ったものの、個人的にはゲームとリアルの配分が絶妙だった
現実こそが唯一リアル、っていうのはその通りだの

ストーリーを抜きにした映像面だけでもめっちゃ興奮できる作品なので
アニメやゲーム、映画なんかのポップカルチャーが好きな人は是非観にいくべきや


390 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 23:18:50 jwJQdTdM0
だからさぁ・・・どこにあるぅ? 金田のバイクゥ・・・(未視聴勢)


391 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 23:20:08 fi.AdhT20
>>388
今期屈指の癒し枠だわ
それでいてちょっと影が見え隠れするのも好き


392 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 23:20:44 RetnuaE20
金田のバイクは劇中でちゃんと名前出してくれるので分かりやすいゾ
ほかにも名前が出てないだけで俺の知ってるもの一杯出てると思うわ


393 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 23:26:22 RazrqDPc0
>>389
サンクス、これは見にいかなきゃあきまへんわ
今週末に見にいくつもりで計画組むわ


394 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/23(月) 23:28:01 RetnuaE20
これであと一週間もしないうちにアベンジャーズも来るんだから
俺はエンタメに殴り殺されかけてる


395 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 00:22:46 Jhpk2tjw0
役に立つ行為って大体なにかしら神経張ったり疲れたりするので
もう疲れた何もしたくねえって時用にそれでも何かしら最低限役には立つ行為を考えるも
結局は役に立つ分だけ神経張るようになるか疲れるので床に横たわるマンになってしまう(映画観るのも参考にしようと思った途端に億劫になった)


396 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 00:39:58 MQuPTtM60
映画館行ってチケット買って席に座るまでを自動化するマクロを自分の身体に仕込みたい


397 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 00:53:28 Jhpk2tjw0
下宿のオンボとしては出来のいいオンボ(要求スペック髙いMMOでも動くけど対人だと遅延重すぎて勝負にならないくらい)
で何かしら脳を無にしてやれるゲーム(できれば良い景色の中で純粋な徘徊ができるやつ)があったらいいんだが
steamであれPS4であれ夏ごろに来るThe crew 2は絶対にやるだろうなという確信がある
脳を無にして他プレイヤー車のひしめいてる街中を車とか飛行機とかでブッ飛ばしたい


398 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 10:34:58 f1kLYvbk0
スタージョンの短編はじめて読んだけど、面白いし構成がすごい上手だな
もっと読みたいが短編集とか無かった気がするのでハヤカワはクソ
あと、計劃氏がギブスンの影響受けてるってやつ、『ガーンズバック連続体』読んでるとかなりよくわかる


399 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 12:44:41 sxiUWNvc0
ニーアのピアノコレクション届いたぜ…


400 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 17:58:24 iUvrwVYU0
サピエンス全史気になるんだけど読んだ人いる?


401 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 18:10:27 iUvrwVYU0
バーチャルyoutuber人狼の参加メンバー豪華すぎでは…?
シロ、のじゃおじ、ミライアカリの四天王三人いるし、猫宮ひなたとかときのそらや富士葵なんていう人気メンバーばっかやんけ…


402 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 19:03:17 oEVYGe1Y0
シャークネード完結か・・・


403 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 19:06:27 sxiUWNvc0
トムハ主演のヴェノム頓挫してなくてよかった…


404 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 20:07:21 ecdNCjcA0
帰ってきたシャークネードの伏線


405 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/24(火) 20:07:40 4XEFwCmA0
石マイナスってすっげーなおい……


406 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 08:40:58 ygvIDL1c0
おれ、27歳になってしまった……


407 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 08:54:27 LTzxR7nY0
おめでとう
もちもちした物体を歳の数だけぶつけられる権利をやろう


408 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 08:55:51 Ez6x8oKg0
おめでとう、もちもちしたぶったいをもちもちした数だけもちもちされるもちもちをやろう


409 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 08:56:54 ONMn4yAM0
もちもち、もちもちのもちもちだけもちもちをもちもちもちもちをもちもち


410 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 10:30:54 hLMz9w4Q0




411 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 10:52:49 i2UjRXMg0
もちもちの木


412 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 11:32:38 VFum6xfs0
どんなもちもちした魔法少女でもスーパーイナズマキックを鳩尾に当てると死ぬ


413 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 11:58:11 8Dx0359w0
ちょうど昨日おとなりさんがたくさんおもちをくれたので
2個焼いて食ったところですもち(語尾)


414 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 12:25:54 i2UjRXMg0
焼いて砂糖醤油でいただきたい
数年もち食ってねぇなぁ


415 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 17:01:44 iBVLLrUs0
ヤバいくらい歯が痛くてまた食い縛りすぎで砕けたのかと痛む箇所を確認したら、
前に食い縛りすぎで砕けて被せ銀歯にした部分(上の右奥歯)だった
どういうことだってばよ……もしや被せてる内部に残ってる生の歯が食い縛りの圧モロに受けて砕けたのでは(地獄)


416 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 18:54:14 LdTMEKwE0
歯科に行くしかないな


417 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 19:04:15 Vp7ntlXo0
悪くなったのは仕方ない、しっかり治して来いよ


418 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 19:08:37 8Dx0359w0
私は抜けかけの乳歯の上でするめを噛んで割った過去があります


419 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/25(水) 19:38:43 iBVLLrUs0
カヌレに歯を持ってかれたこともあるぜ(歯砕き芸人)

(以下チラ裏)
購入なしの月1000で使えると知って置きパソ復活もあり本格的にクリップスタジオ&フォトショップに手を出そうと考えてるんだけど、
なにかしら実体はないけど実感はある、創作をするたびに消費されて日々の生活のフラストレーションや好みの作品に出会うことで回復する創作エネルギー的なものを余分に消費してしまうのではないかという懸念だけがどうしても拭えない
今でもう諸々大分カッツカツだし、けれど短いスパンで作れる創作物が必要なのも事実だしだいぶ苦しい


420 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 00:03:06 mjbsQqT.0
アナログゲーム的な奴を漁りたいなーってずっと思ってる
今回の競作じゃないほうで、心理戦的なやつをぶっこみたいと思ってて(メインはアナログゲームを書きたいわけでなく、共同の勝利によって主人公とヒロインがそれによって心理的に近付けさせたい)探してるけど、難しいよな
こういうの実際やらないと真に迫ったもの書けないし、いっそ自分で作るか、別の何かに代替すべきか…


421 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 01:23:04 PepWLDWk0
明日朝一でアベンジャーズに突撃してくる


422 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 07:57:04 bOQ6MmPE0
李龍徳の受賞作が曽根崎心中を下敷きにして書いてると聞いてなるほど……となった
確かに昔から今まで語り継がれる厭世的な作品を現代ベースに落とし込めれば、それだけで優秀な悲劇の雛形ができるわけで
ガチの転落劇となると……今は思い浮かばないけど多分探せば出てくるだろう


423 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 08:12:31 THgE.5pI0
結局、悲劇にするには誰か死ねばいいんだよね
それは古今東西変わらない

作家にとって喜劇は難しいらしいね


424 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 08:30:37 bOQ6MmPE0
どちらかというと殺せない悲劇を今書かないといけなくて、その手の死やレイプや暴力エログロを封じた悲劇ってのは物凄く難易度が高くなるんだ
そういう意味で上の李龍徳って人が相当な技量あって参考にしてるので色々インタビュー文献とか漁ってる最中


425 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 08:37:06 tODCMzBU0
五感のいずれかを失うのは如何ですかね
「僕はもう、愛しい君の顔を見ることもできない」みたいな感じで悲劇感を出すとか


426 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 08:46:35 bOQ6MmPE0
ぬう……なんていうか一イベントで悲劇にできてしまうようなお手軽イベント全般を封じてる状態なのだ
何故かっていうと、それを読者は(現実がどうあれ)絶対に『自分に起こり得ること』として認識しないからだ
この現実にドラマティックな転落劇なんてそうそう無いのはよく知っているし、だからこそフィクションとして最高にドラマティックな転落劇をお出ししたいんだけれど、
今時シェイクスピアの盗作なんて出したところで時代が違いすぎて誰も自分の身に起こり得る悲劇としてなんて捉えられない
自分が欲しいのは対岸の大火事じゃなくて、満員電車の中で突然ガソリン全身に浴びて着火自殺するくらいの距離の近さと唐突性、それこそ一瞬にして大恐慌を引き起こせるほどのインパクトと大迷惑さ
もうちょい素材練ってプロット模索してくのが目下の課題だな


427 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 09:23:26 W5FI68Ng0
ホアアアついに明日インフィニティウォーか
アイアンマンから追いかけていよいよここまで来たぜ
この時代に生まれてよかった


428 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 13:19:18 PepWLDWk0
ニーア半額だぞ買え


429 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 14:51:17 tODCMzBU0
ふむ……いよいよもって隻眼のサラスヴァティストとなる時が来たのか

網膜剥離の手術受けよっかなー俺もなー
元々弱視でまともに見えない眼だったから、ン十万のコストと一ヶ月近くの休職を挟むリスクを顧みるとどうにももにょる


430 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 14:56:15 THgE.5pI0
>>429
悪くなるよりましだ受けてこい


431 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 15:08:15 tODCMzBU0
おっ、そうだな……(震え)
具体的な日取りが決まったら職場と相談して休ませてもらわなきゃ……


432 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 15:46:18 9cw/9tsk0
其方ほどじゃないが自分も行きつけの歯科医が今日からGW休みだったという絶望
あと奥歯『これ……もしかして>陥没』状態になっててマジでやばい痛い
本来なら歯が砕けるほどの衝撃を強度の高い銀歯で受けると歯茎に陥没するのか……知らなかったなあ(瀕死)


433 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 16:57:02 WogcNnjI0
人狼のリプレイ漁ってるけど、用語とか定石多くて敷居たけえ
これ自分じゃ絶対出来ねえわ


434 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 17:03:12 THgE.5pI0
人狼は初心者のころのほうが勘が冴えてた気がする


435 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 18:00:12 5vEW.uDk0
>>429
たかだか数十万、一カ月程度の休職を惜しんで一生使う目をだめにするとか愚の骨頂
治療のための休職を認めないってことはできないはずだから、会社に相談しろ


436 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/26(木) 20:08:47 PepWLDWk0
ブラックパンサーまだ向こうの入場者ランキングに居座ってんのか…


437 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 13:06:42 8ZrV4N1c0
アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー観てきたぜ
事前に少し情報あったけど、マジでサノスを一人の主人公みたいに描いてて中々新鮮だった
当然めっちゃ面白かったんだけど、4やるまで待たなきゃいけないのが辛すぎる
拷問だよこんなの


438 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 13:23:01 iy0E4vB.0
俺はあと五時間でインフィニティウォー
心臓が爆発しそう、頭がフットーしそうだよぉ


439 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 13:30:24 HD51tkbY0
注目作品三本どれ観ようか中々決められないマン


440 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 13:31:10 8ZrV4N1c0
全部


441 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 16:30:37 iy0E4vB.0
サラスヴァティの神さま仏さま魔法少女さま
映画館への道中、事故に遭わぬよう我を守りたまえ


442 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 16:35:04 x8NOURNw0
呼んだ?


443 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 16:50:10 PY/E09Jw0
(映画館へ入ってからマジカル☆事故に遭う音)


444 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 17:35:01 .Zu0dOy.0
むしろ魔法少女が事故にあう展開に(唐突な最終回)


445 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 17:44:03 x8NOURNw0
主人公を少年にしているんだけど、彼が戦闘時に魔法少女になる展開でもいいな…(信念が曲がる音)


446 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 17:45:18 .Zu0dOy.0
なぜ魔法少年にしなかったのか


447 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 17:50:50 x8NOURNw0
あ、赤ずきんチャチャ的な…(何人もの少年キャラが魔法少女になる回があるんすよ)


448 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 18:27:03 uBD1LTUI0
無事着きました
魔法少女に感謝
というわけで始まるぜインフィニティウォー


449 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 20:11:30 8ZrV4N1c0
あの隕石降らせるやつ俺もやりたい


450 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 20:13:16 E5O94Uvo0
(魔法少女を崇める怪しい新興宗教を思いつく音)


451 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 21:17:44 TmsC.0W20
はい、見ました。はい
一生分の鳥肌立たせ尽くしてきた
考えを纏めるためにもあと18474027194725493927593726594738573626395610474748927592回くらい見たい


452 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 21:21:42 8ZrV4N1c0
個人的にはサノスと姉上の殴り合いとかみたいなって思いました


453 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 21:37:31 TmsC.0W20
いろいろ言いたいけど
まず、アイアンマンの新スーツ見たとき(正直ダセエ)って思ってごめんなさい


454 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 21:50:32 8ZrV4N1c0
まあ今までの若干現実感のあったパワースーツから大分ファンタジーな方行っちゃったからね
現実的な武装路線はウォーマシンが全部引き継いでくれた
まああれはあれでやりすぎだと思うけど


455 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 22:07:22 uHuFINE60
俺の書くものの何が悪いのか


いや、出来が悪くて価値がないのが悪い、ただそれだけなんですけどね


456 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 22:10:51 weZXuegk0
毎月1日が給料日だから、まずそこでコナンを観る
毎週木曜日がメンズデーなので、3日にアベンジャーズを観る
俺の黄金の鉄の意志は揺るがない(残業さえなければ)


457 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:01:52 uHuFINE60
メンズデーなんてあるのか


458 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:04:45 xfI6CwAA0
俺の行きつけは毎週月曜がメンズデーだな


459 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:06:17 weZXuegk0
俺がいつも使ってる映画館はあるのだ
水曜日がレディースデー、木曜日がメンズデーで、1100円で観れる
まあ普通の日でもレイトショーで見れば1400円だから大差はないけどぬ


460 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:22:30 weZXuegk0
布団の中で伸びをしたら左足つって、飛び起きて痛みに耐えてたら変な角度で座ってたせいか右足に体重かかってて右足つった
痛すぎて死にたい


461 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:25:14 E5O94Uvo0
なんか悪の秘密結社に足攣り拷問されてるシチュエーションを想定するのだ
のちのち妄想に役立つかもしれぬ  ◆足攣り拷問とは◆


462 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:36:51 PDmQ5QgA0
必殺技の反動だと思えば軽い軽い


463 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:41:26 uHuFINE60
正座でも強制されたのか


464 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/27(金) 23:47:45 weZXuegk0
くそぅ、くそぅ、ナッパに腕を切られてなお気功砲を撃った天津飯を想えば、こんな両足の痛みなんてぇ…!!(微妙なチョイス)

土踏まずあたりの引き攣りは継続ダメージないからいいんだけど、ふくらはぎの引き攣りはDoTが容赦なさすぎてキツい
スリップダメージが肉体の治癒速度を上回ってる感じがするし、なによりちょっとした挙動に加算ダメージががががが
ここやっちゃうと翌日まで引っ張るのが憂鬱じゃ…

これ使うと絶対に反動が来る!って分かってる必殺技って撃つの怖すぎるね


465 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 00:18:06 AySCdnsE0
ARのらきゃっとBARって凄いな……
VRチャットの次段階はARだなんて妄想も飛び交うくらいだし夢が膨らむ


466 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 08:12:50 iW17ccRo0
のらちゃんのせいでVtuber沼にどハマりした俺としては超会議参加したかった


467 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 09:07:35 Awg0FRP60
イタコ芸人さんのスティーブン・ホーキングの霊言めっちゃ読みたい


468 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 09:51:02 zNoIeTW.0
文章すっかすかだけどあのペースで時事ネタの本書けるのはすごいと思う


469 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 10:18:42 7awEOdDw0
また読みたい絶版本が増えてしまった……
少女終末世界旅行のつくみず氏愛読の詩人萩原朔太郎の娘である作家萩原葉子の私小説なんだけど
ぶっちゃけ妊娠→退学のルートを当事者視点で書いてる実話としても入り用で、また中古4000~コースなので財布が死ぬ


470 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 11:45:50 Awg0FRP60
>>468
対談の台本書いてるのは別人だろうけどね
ホーキングの霊は(死後は)ブラックホールにいた、と発言してる
たぶんこれ書いた人なんも考えてなかっただろうけどとんでもない発言してるよな


471 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 12:50:27 wqjZkSl20
シロ組なのでどっとライブの後輩ちゃん12人箱推しします


472 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/28(土) 17:10:24 YESW8Sjc0
(チラ裏)
今書いてる作品に急ブレーキかけて本当にこれで良いのか確認する定期作業
例えばなんだけど『ボードレールについて書く』のと、『ボードレールを愛読してる人について書く』のは全くベクトルが違う(ちなみに自分はボードレールはまだ読んでない)
前者は大きな主題について主観的な解釈を作品に落とし込んだりするシリアス寄りになるけど、後者は打って変わって『ボードレール読んでる人によくありそう』みたいなあるあるネタとかイタさの描写とか少なくとも視点的にはかなり突き放したものになるだろう
問題は今自分がどっちを書こうとしてるかってことで、ここを取り違えたり同作品内で混同したりすると一気に失速して死ぬ、絶対に死ぬ
同じ主観視点の転落モノでも太宰の人間失格と李龍徳の報われない人はどうやったって報われないは同じように違うくて、人間失格は限界まで視点を寄せ込んでの悲哀がメインだけど李龍徳は表向きはそうじゃないけど徹底的に墜ちる必然性を本人の性格の中に見いだして突き放した書き方をする
そもそも決定的な違いとして太宰のは自伝小説で、李龍徳のは主人公が在日三世で結婚断られたりとああ本人の経験引っ張ってきたなってのはあるけど総体としてはかなりフィクションに寄せてある
自分のはどうだ?ってことで、例えば『サブカル作品を書きたい』のか『サブカルクソ女を主人公にした作品を書きたい』のか
とりあえず現状としては前者が近いけど、作品の取っ付きづらさや毒を薄めたいなら後者の方が多分いい。けれど軸をぶらすと死ぬのは先に言った通りだし後者のテイストを前者のまま取り入れるとしたら視座としての『他者』がメチャクチャ重要になるんじゃないか
あくまで本人は聞き流す忠告や悪口の中に、徹底的に笑い者にするための後者の文脈での文言を叩き込む
逆にモリミーなんかは表向きはダメ大学生の笑い話的に書くんだけど、クライマックス〜終盤辺りでスッ……と視点寄せて本人の感情の重みを叩き込んで来たりとタイミングによって視点の寄せ具合を変えてる(けどこれは元々の視点主が割と客観してる感じの文体なのもある)
あと先に言った『転落の物語』としてもおんなじことを考えないといけない


473 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 02:30:25 QZEWJKhc0
あかん…vtuber界隈全然追えねえ…総勢700人くらいのときはまだまだ界隈の大小起こった騒動やら面白い話を拾って、理解出来てたのに現在知らないことのほうが多いゾ…
アマリリス組とかいうにじさんじフォロワーみたいな箱売りグループ出来てたの、二週間ほど経ってる今知ったわ
総勢2000人いるうちの、俺は40人くらいしか登録してないからまあ仕方ないんやな


474 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 03:35:03 8c3j3jVo0
自分が見えてる氷山の一角だけでもめっちゃ面白そうなんだけど見るのにも結構なリソース食うようにはなってしまったね
テレビ番組複数追い続けるようなもので生活スケジュールの一部として組み込んでる感じじゃないと追えない
或いは生で追うことさえ諦めれば『(創作とかで)これ関連のネタ漁りてーな』ってなったジャンルについてバーチューバー界隈からやってる人を探し出すくらいはできるようになるかもしれん書籍とか教育番組漁る感じで


475 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 13:44:53 PO3M0Fro0
ズボンのケツに穴が空いたくらいで買い換えろと家族がうるさい


476 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 13:51:36 kFhGfl4k0
ケツなんて最初から穴開いてるんだからそのままでもいいじゃんって言ってみ
怒られるから


477 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 13:54:53 EMclUGrQ0
私の奥のきわめて危険な施設を破壊してくれ♂


478 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 13:56:43 Y8sPBtJY0
or2←


479 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 15:14:10 Pubm.1f20
レディプレイヤー見てくる
楽しみ


480 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 15:16:22 65AgH3gM0
春の陽麗らかで花粉症もほどほどにおとなしくなってきた日曜日
何故俺はパン屋で原稿をやっているのだ
悲しくなってきたぞ!(進捗は割といい感じ)


481 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 15:22:14 Y8sPBtJY0
主人公が異常に巻き込まれるまでの日常パート書くのクソだるすぎ問題


482 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 16:19:54 bluh6mxo0
なぜ腐女子は日常部分をふくらませるのか


483 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 16:23:16 EMclUGrQ0
非日常だと状況の対応に追われて、キャラクター間の
微妙な心の距離感とか描写してる暇がなくなりがちなのでは?(適当)


484 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 16:29:10 bluh6mxo0
でも腐女子の描くギャグはちょっと好き


485 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 16:31:53 3p5ydM2c0
逆に面白いって聞いてて興味あった腐作品のギャグパートっていうか平時&デフォルメキャラのナレーションとかの妙に軽いノリが無理で投げるのが私だ
ユーリオンアイスとかちゃんと最後まで見たら面白いんだろうけどな……って感じだった


486 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 16:47:30 r6Y3fb.g0
超バーチャルYouTuBARくっっっそいきたかったああああああああああ


487 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 18:15:15 Pubm.1f20
レディプレイヤー見てきたぞ
よかったぞ


488 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 21:50:35 kFhGfl4k0
プリンセスプリンシパルの続編決定!?
全6章で劇場公開だとォッ!?


489 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 22:06:26 QZEWJKhc0
俺もPV見ためっちゃ楽しみ
プリンシパル、あの終わりかたで続編なかったらぶん殴るところだった
しかし、六部作か…かなり尺が使えそうだなドロシーとノル公関連に決着着くだけじゃなくて、プリンセスが王位継ぐ所までいくんじゃねーか?って感じ
八話の演出や二話レベルの脚本と、五話レベルの戦闘作画を全編通して期待したい


490 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 22:18:23 kFhGfl4k0
劇場作の予算だし作画には期待したいところ


491 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:10:46 8c3j3jVo0
全く予定を立てないままにGW突入してしまったなと今更ながら
とはいえ現作の進捗がほんとに際どいところ過ぎて妙なノイズを入れたくないってのもあるし
現作のために役立ちそうで何かしら纏まった時間がないとできないことを木金土辺りに捻じ込めたら良いが
とりあえずMHWマム・タロトの周回は粗方終わらせたぜ


492 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:11:14 v8uXlet.0
アポイベやば
QPが美味しすぎる


493 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:20:28 kFhGfl4k0
俺全然やってないんだけどそんなに美味しいの?


494 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:23:06 v8uXlet.0
交換アイテムと素材を拾いつつ宝物庫並に稼げるゾ


495 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:27:58 0SZbol1U0
美味しいけどイマイチ欲しい素材じゃないから困る


496 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:34:21 F9GZYc0k0
LOGANみた
面白かったし、ピアースが好き
圧倒的に強いわけでもないし小物なんだけど、このレベルの小物悪役で義手のキャラ出そうかなって思ったわ


497 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:42:55 kFhGfl4k0
劇場でボロ泣きして家でもボロ泣きした記憶がある


498 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:55:18 F9GZYc0k0
強大なテレパス持った人間がボケるとこえーなっていう


499 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/29(日) 23:58:08 kFhGfl4k0
あれ多分マグニートーとかも殺してるんだよなぁ…と思うと辛すぎてそらボケるわってなる
でまあボケるとそれはそれで核弾頭放置してるようなもんだからそりゃまあ殺すよねって…


500 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:10:06 a26QGMEQ0
監督が音声解説で脇役に対するこだわりを語ってたけど、脇役にも細かなこだわりが光ってたね


501 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:10:32 OdtIMhXU0
ローガン最後のアレが演出として憎すぎる……それまで大丈夫だったのに一気に心臓鷲掴みにされた
あの最後の最後のタイミングで読者が予想できないけどいざやられると凄くしっくりくる演出っての叩き込めるのが本当に……本当にやばい……
とりあえずインフィニティウォーは明後日に見に行くことにしたぜ


502 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:13:44 rHq.E7UQ0
クククお前ら全員インフィニティウォーを見て怒涛の展開に打ちのめされるがいい


503 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:21:01 Y0Vm4oI60
インフィニティウォーすごいぞ
あれ観てルッソ兄弟本物だって思ったもん(3度目)


504 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:25:26 Y0Vm4oI60
農家のおっさんに銃向けられるところが辛すぎてみてらんないんだよLOGAN


505 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:26:43 rHq.E7UQ0
LOGANクソ傑作だったけどクソ悲しいからもう二度と見たくない


506 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:38:02 r9QbNOV.0
LOGANで一番かわいそうだったよな農家のおっさん


507 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 00:47:42 Y0Vm4oI60
完全に被害者だもんね…あれに関してはプロフェッサ責める声があるのもしゃーないって思っちゃう


508 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 01:32:35 OdtIMhXU0
ウルヴァリン見た後だと似たような無関係農家案件あったせいでフラグが明確すぎて最初晩餐に誘われた時点でヤメローッ!ヤメローッ!ってなってた


509 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 01:37:22 7LJzN54I0
そういえばサノスくんって原作では石集めて野望叶えたあとやることなくなったから農家に転職してたよね?


510 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 12:41:11 3jiobBf60
フランちゃんをひたすら触手でぬるぬるぐちょぐちょする作業が始まる


511 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 13:29:35 Y0Vm4oI60
ドロップ的にアタランテを串刺しにしてます


512 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 14:14:19 3yVC9MU.0
トゥリファスにてを装備したフレンドの金時とうちの串刺しおじさんを、孔明とマーリンでバフりまくるだけの簡単なお仕事
アタランテしばきまくって交換アイテムが貯まったら次に行きます


513 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 14:28:55 5ZAe4nbo0
種火欲しいからスパさんをバイクで轢きまくるだけの簡単なおしごとです


514 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 14:40:51 3jiobBf60
ダブルマーリン&孔明に捕鯉魚図二枚積んでアビーがビタンビタンするだけの簡単なお仕事


515 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 18:12:10 3yVC9MU.0
アキレウスウウウウウウウウウウウ!!!!

このゲームいつになったらライダーとアサシンの★5が実装されるんですかね…?
クソ…クソ…


516 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 18:32:31 1fHj48KM0
1000日以上プレイしてるけど星5ライダーなんか実装されてないぞ諦めよう
誰か火薬落としてくれないかな
そしたら本気で林檎かじるのに


517 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 21:01:04 t4bYkEZ20
たけのこうめえ


518 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 21:47:08 r9QbNOV.0
連荘しまくる親かな?>他家の子


519 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 22:39:19 Y0Vm4oI60
ヒナまつり、まるで日常モノみたいだあ…


520 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 23:11:09 xXXfGXVs0
serial experiments lainの一話見たけどすごい気持ち悪い、というか不気味?
とりあえず消化して様子をみたい


521 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 23:25:50 n7ltTW2Q0
https://i.imgur.com/thG6riR.jpg

数日前に撮った夕陽がなかなかいい感じだったから見てくれ……ッ!


522 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 23:28:27 1fHj48KM0
なんか違う世界に連れてかれそう


523 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 23:34:05 iZ8tTfQ.0
この夕陽を眺めながら瞑想することでフォースに目覚める事ができるのだ


524 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 23:49:23 a26QGMEQ0
レディプレーヤーワンみてきた
オタクというか80年代から今に至るまでのポップカルチャーを牽引し、自身もそういった文化を愛してきたスピルバーグの自伝的な映画だったし、それら文化だけでなく文化を愛するファンたちにも向けた強い愛を感じる映画ではあった


ではあったんだけど、ストーリーは悪い意味でオタクっぽくてイラっとしてしまった
「ひ弱なオタク青年が、顔にコンプレックスがある(あるけど見苦しいというほど酷いものでもない)オタク趣味のある彼女を手に入れ、オタク知識と都合のよい貧相な勇気を奮って、悪い大人を打ち負かして世界を救う」
人間として出来の悪いキモオタの妄想そのものじゃねえかと


525 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 23:49:31 lR46Y6RE0
赤と黒のコントラストに自分の写真ながら厨二心を刺激される、そんな1枚だった


526 : 数を持たない奇数頁 :2018/04/30(月) 23:55:37 a26QGMEQ0
>>521
いい写真だな


527 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 00:29:28 Zcpor04s0
モーさんのモーション変わったってまじ?


528 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 00:45:08 G/r0q12I0
インフィニティウォー観てきた
全体的に凄かったし圧倒されたんだけど、最後から二個目の戦いの流れだけはオイオイオイってなった
感情に流されて致命的にトチるパターンハリウッドではありがちだけど、あれ協力プレイゲーとかで実際に戦ってる側でやられたらお前……お前ーーっ!!!ってなりそう
あと予告で流れてたデップ―2に期待しかない


529 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 00:45:42 G/r0q12I0
インフィニティウォー観てきた
全体的に凄かったし圧倒されたんだけど、最後から二個目の戦いの流れだけはオイオイオイってなった
感情に流されて致命的にトチるパターンハリウッドではありがちだけど、あれ協力プレイゲーとかで実際に戦ってる側でやられたらお前……お前ーーっ!!!ってなりそう
あと予告で流れてたデップ―2に期待しかない


530 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 00:46:27 G/r0q12I0
おっと連投
やっぱPCブラウザだと『書き込む』押した時にマルウェア?がたまに起動するな此処


531 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 00:48:06 bx8ZVpFA0
デップーはテストで前作より好評とか期待しかない
インフィニティウォーで自我を失ったアメコミ映画ファンを根こそぎ頂くつもりだぞあいつ


532 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 00:49:04 ewqBOo0Y0
>>524
俺も土曜日にレディ・プレイヤー1観てきたけど、わりと近いかな
映像はすごいし文化への愛も迸るほどに感じる(映画の面白さは99%ここ)
が、ストーリーの陳腐さといい後ろ向きなテーマといい、鑑賞後に残るものが何もない
最後に赤ボタン押さなかったのだけが保守的なスピルバーグのギリギリの我慢だったんだろうなと思う


533 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 01:00:06 G/r0q12I0
GWって何でもできそうに見えて意外とどこも尋常じゃなく混雑してたりして普段の執筆作業すらままならなくて、
そういう意味では混雑の影響が薄いインプット系に全振りするのは正しい過ごし方かもしれんと思った(今日は二冊読んで一個映画観た)
あとは山登りとかも人は多かれなにせ場所が広いので大丈夫だろうし、飲み屋とか街コン的なやつは人が多けりゃ多いほど良い面もあるからアリだろう
かねてから気になってたハイキングに行くのもアリかもしれんな……


534 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 01:04:45 G/r0q12I0
そういえば近親相姦、性的虐待の実体験モノが欲しい人居たら内田春菊の自伝おススメしとくね
文才ある人間があの手の話をバッチバチに曝露する作品書くのは非常に稀だし、何より他の出来事についても何から何まで密度が濃い(シンナーでラリッて女友達にクンニすることになったりとか)
ただ正直言ってメンタル強すぎ勢だとは思うので、あくまで経緯とかその時々のタイミングでの細かな描写くらいしか参考にはならないけど


535 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 01:40:54 gUEqCOg.0
>>532
俺そういう陳腐な映画は嫌いじゃないし、「レディ〜」自体は「現実はこんなに辛いよな、夢に耽ったっていい、だけどちゃんとメシを食いに現実に帰って来いよ」っていう後ろ向きな中に前向きさが心に残る映画だったとは思うんだけど、
そういう陳腐な欺瞞がどれだけオタクみたいな人間を惑わしてきたのかっていうことも考えるとモニョるものがあって、せめてもう一歩先を行って欲しかった

下手にそこから先に一歩行っちゃうとエヴァの旧劇みたいになっちゃうか、でなければ劇中の悪役の会社のおっさんみたいな存在に成り果てるわけで、とても難しい問題だとは思うんだけどね
ああいう世界を維持するには夢見る子供だけじゃなくてシステムをまわす大人も必要だろう


536 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 02:11:38 bx8ZVpFA0
「なにをしようと現実はついて回るもんだから、そっちを捨てるようなことはすんなよ」みたいな
背中をぽんと叩かれる程度の受け取り方をしたな、俺は
ただ最後主人公とヒロインがキスしてたところまで含めて典型的なオタクのサクセスストーリーって感じで
「あーこれ拒否反応しめす人いるだろうな」って思った
画面眺めてるときの楽しさは俺の映画史上でもトップクラスだったけどね


537 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 02:15:02 ewqBOo0Y0
まあハリウッドのCGクオリティでガンダムVSメカゴジラが見られただけでも
映画館行った価値はあるけどさ……


538 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 05:22:37 L5bq/7w20
昨日BSでやってたからずっと観れてなかった「羊たちの沈黙」を観てみたが、なかなかいいものだな
レクター博士の聞きしに勝るイカれ具合ばかり印象に残ったのと、けっこうカットされてたようだからレンタルしてみよう


539 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 09:21:55 G/r0q12I0
ドラマ版は役者が違って大分時系列前に戻したやつなんだけど、
主人公とレクター博士が向き合うシーンの静かな不穏さとか若くてお洒落なレクター博士の人肉お料理番組シーンとか見所沢山なので一期はとりあえずオススメしとくぜ


540 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 09:31:58 bx8ZVpFA0
マッツ・ミケルセンいいよね…


541 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 11:45:48 6ySoo/Ko0
>>524
金田のバイクが気になりつつ、なーんか嫌な予感がしてたけど、やっぱりそういう感想が出るタイプの映画だったか>レディプレイヤー1
仮想世界と日本文化って時点でそんな気がしてたわ


542 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 12:42:57 1iBNpOys0
レディプレイヤーワンはエンタメとしては普通に面白かったし、VR技術が現実的になってきた今の時代に生きる少年たちに向けた物語って感じかね
ただ、VR世界のイースターエッグってネタは.hack//SIGNに近いものを感じたので、俺ももう一押し何かほしかったな
内容自体は面白いよ、俺は面白かった
けれど「名作か」って言われたら「そうでもない」という感想になるな
映画という限られた尺の中でストーリーを進めるために、多少強引なご都合展開があったけど、その辺は仕方ないかな
どの辺が強引なご都合展開って感じたのかは、公開中の映画の内容に関することなので詳細は省く
気になった人はぜひ劇場に見にいってね
俺が面白いって感じたのは確かだから


543 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 12:52:31 6ySoo/Ko0
まぁ、俺は遠慮しとくわ
機会があれば観る程度に思っとく


544 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 16:04:55 oTKSq/NE0
>>520 そういやlain気に入ったら昔のエロゲの『さよならを教えて』とか今だとバーチューバ―の鳩羽つぐとかおススメかもしれんぞ
この二つを並列化するのもどうかと思うが


545 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 20:13:51 oParvuzU0
映画の日なのに残業だよ…
絶対に定時で帰るぞと思ってる時に限って残業で、用事ないし無駄に残業代稼ぐかって思ってる時に残業ないんだなコレが
まあ…明後日のメンズデーでも、いいか…ゴールデンウィークとか関係ない業種だし…(そして明後日も残業になりそうな予感)


546 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/01(火) 23:51:05 G/r0q12I0
(チラ裏)
やっぱ明確にやること決めてない長期休みは駄目だな……
適度に体調崩す程度の負荷とストレスがないと筆が上手いこと噛み合わない
もうちょっと具体的になんで書けないかを詰めて行くと、とりあえず会話ネタについては今日収集してきたんだけど書き出せる気配がなくて、
前のシーンみたいに異文化圏の会話のテンポそのまま持ってくるだけでは足りない
限界まで内容を削り込むのはもちろんだけど、多分削り込む以前の文章にまだ必要なものが揃ってない段階だからしっくりこない
シナリオ的な流れとしての役割を持ててないし、あとどんな人物に喋らせる言葉でもある程度は血の通った自分の言葉じゃないとどうしても質量が乗らない
加えて言うと拗らせ女子萌えとしてももう一歩欲しい、多分サブカル的自己陶酔について一番書けるタイミングなので無駄にはしたくない


547 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 01:56:46 mKQs2Dmc0
そろそろ寝るときにも扇風機が欲しくなるくらい暑い


548 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 02:18:53 XQDmb8RE0
ここ数年ノークーラーノー扇風機で夏過ごしてるけどそろそろ死ぬと思う


549 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 11:05:52 7Sbddd3I0
同人とか作るとして絵描いてる人に挿絵とか表紙頼みたいってなったとき幾らくらい準備しとけばいいんだろう
ケチるつもりはないんだけどネットから辿ってもなんか良い知識が引っ張れない(少なすぎるだのどうのこうのの議論ばっかり)からマジで相場が分からない
多分同人レベルだったら普通にお願いしたい人と上手いこと交流持つようになるのが先決だとは思うけど


550 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 11:07:15 n.8ikGE60
ココナラ行けばいいんじゃね
3000〜5000円くらいで書いてくれると思うぞ


551 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 11:18:24 HGVjGMmc0
ディアスポラ読んでるけどえげつないなこれ…
冒頭60ページ前後で仮想空間上に産まれる新しい人格の、人格形成過程を書ききるとかやべーな
他人格の複写はそれなりによく見るし、自己の出現過程を省略するのは、面倒なのはわかるから仕方ないと思う
それだけにゼロからの形成を書いてるイーガンは、やっぱり俺の中でのレジェンドだわ(情報量で圧殺してくる側面は置いといて)この過程だけで長編一本書けるぞ?
長編イーガンの傾向だけど、湯水のようにガジェットやアイデアを詰め込んでくるんだよな…邦作家でいうと、円城塔と同じタイプな…
感覚器からの描写と自我のピントずれが補正されていって、コギト・エルゴ・スムを体験するシーンと、ライオンの孤児に無意識的に移入して、自分で自分に命名するところが激エモいポイントだった
でも、どうせ無性なんだからアバターの性別もどっち付かずにしてくれてれば良かったのになって思った
そうであれば、読者の主観によって関係性を見いだせる訳で、途中のブランカとヤチマが遊ぶシーンも尊いおねロリ百合を見いだせたんですけどね???こっちとしてはね???長身の成人男性ってなんだよ!!!!


552 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 11:42:08 /MOGX6yE0
>>549
表紙用のカラーイラスト1枚、モノクロの挿絵10枚と仮定すると
4万ほどあると充分な気がする
プロに依頼する料金の相場よりちょっと下げた値段(多分)
ただ絵描くだけじゃなくてキャラデザまでさせるとなると分からん


553 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 18:22:11 Clz.yFG.0
カルナさんを絶滅させなければならない・・・


554 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 22:08:14 6qUrr66Q0
借金玉氏の弟、ラノベ作家だったのか…


555 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/02(水) 23:01:25 lrJ9dWI60
七千字前くらいの展開について『これちょっと無理があったんじゃ……』とか考え出すと控え目に言って地獄
いや全部位において無理のない作品を作るとか誰にも無理だし勢いでゴリ押す部分を単体で抜き出して見ちゃったりしたらそうなるのは当たり前なんだけどさ


556 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 00:14:22 evVoELrg0
十年くらい前に断片をちらっと目にしただけで詳細は解らなかった(が、断片でも面白かった)web小説が
最近投稿サイトに全編まとめて再投稿されてて思いがけずうれしい……( ´ω`)


557 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 00:24:24 pVmRl.mo0
いつかサラスヴァティもあの●●の元となった短編が眠る伝説の掲示板として
多くの盗掘者たちにあらされる運命を辿るだろう


558 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 00:48:59 tLHU8bS.0
(チラ裏)
創作者ってのを二つに分ける指標の一つとして、現実で体験した出来事とか生活の中から抱いた何かしらの考えとかを創作に落とし込むタイプと、
他の創作物を山のように摂取して、そこで抱いた疑問やら誰かの作品へのアンサーとして自作を組むタイプがあるかもしれないと思った
自分はわりと前者寄りな気はするんだけど、それはそれとして後者のバッチバチな人って結構面白いのが多い(特にメタネタ関連とかSF系とか)ので真似したいとも思う
ただ後者になるためには、それこそ毎日一作以上インプットするのを五年以上続けてないとモノにならなさそうな感もあるので難しい
裏で練ってるファンタジーモノは今やってる作品と真逆のアプローチでいきたい(今のが雰囲気&単体キャラ重点なのに対して、世界観&シナリオ重点っぽい感じとか)と思ってるので、
それのための一環として一区切り付いたら山のようなインプットの海に飛び込めたら良いなとか思ってる


559 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 08:13:11 PrVGnJyc0
>>557
電子の海に埋もれた情報を漁る電子盗掘屋とか情報冒険家みたいなのを想像した
なおやってる事は日がな一日ネットサーフィン


560 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 08:21:48 NSpyiaoc0
そして多くの盗掘者たちは次々と姿を消してゆく……
時は2XXX年、それは後にサラスヴァティの呪いと称される……


561 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 08:22:55 hgxeOkyg0
過去の失言を漁られる可能性を考えると怖い


562 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 08:28:37 e5fPwIh60
伊達にして返すべし


563 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 09:19:41 cfujC/z.0
盗掘者「へへへ、今日もお宝を奪ってやるぜ!」
盗掘者「カチ…カチ…カチ…カチ…カチ…」


564 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 09:57:01 evVoELrg0
(マジカル☆ブービートラップが起動する音)


565 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 11:02:34 QcYTAIQs0
盗掘者「なんだこのメリディアの灯とかいう玉は…」


566 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 16:03:11 /aJ6bA1E0
イーガンの『ディアスポラ』あまりにも凄すぎる…ここまで徹底して自己、アイデンティティについて掘り下げた作品があっただろうか?(おそらく存在しない)
まだ、途中だけども『宇宙消失』から更にブラッシュアップされてる気がする
これはSFという表現の場でしか成り立たないような掘り下げだし、恐らく無矛盾の数学めいた冷たい論理から人間存在の意義などといった曖昧なものがたち現れるからこそ、ひどく心を揺さぶられるのではないか?

あらすじ見て、自作にキャラ設定が一部似てたので買った宮木あや子『あまいゆびさき』、冒頭からあまりにも背徳的で無垢な百合エロスを見せつけられ死にそう
ワイが森奈津子の『姫百合たちの放課後』に求めてたのはこれなんだよなあ…あっちはあっちでギャグじみた百合小説としては面白いんだが(自慰道っていう新体操めいた競技のある世界の話とか)
文体が綺麗なのと、心情描写が決め細やかでよい。おかげで団地の公園に生い茂る雑草とシロツメクサの繁殖地すらエデンの園がごとき楽園に見える


567 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 16:05:07 /aJ6bA1E0
○きめ細やか


568 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 17:13:47 eD40JDWI0
>>566 の『あまいゆびさき』レビュー読んだお陰でちょっと天啓が降ってきたというか色々創作関連で思い出したありがとう


569 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 19:49:05 evVoELrg0
ハイハイ覚えた甥っ子が高機動すぎて困る


570 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 20:05:27 NSpyiaoc0
知り合いの娘もそろそろハイハイし始めるから目が離せなくなるって言ってたな
赤さんの機動力すごいよね


571 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 20:13:16 pVmRl.mo0
体格による消耗が成人よりも圧倒的少ないので幼児はアスリート並の体力あるって聞いたことがある


572 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 20:14:05 yiN4jCnE0
つかまり立ちを始めると機動力は落ちるが危険は増すから気を付けろよ
立てるって事は手をフリーに使えるって事で、何でも掴んでみてはとりあえず口に入れようとするからな


573 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 20:32:44 evVoELrg0
もう会得してるのだ……>つかまり立ち
口に入れる・引っ張る・振り回す等のアクションを手当たり次第に繰り出すので
機動力だけでなく破壊力も半端ないという危険生物である


574 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 20:34:13 z0XtywwU0
下手したら変なの飲み込んで一大事だからこわいこわい


575 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 20:55:34 fXjYhAlA0
気付いたら鈴音引いてる凄い
自分はドア様引きにいって死にました


576 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 21:00:47 ZsiwolFM0
90連回してフルゲージオーヴァードライヴは来なかったよ……ただ単発チケット使ってたときに「10連チケットなら当たるんじゃね?」って使った瞬間に引いたからびびった
ダウナー系ジョルノヴォイス良いなあ


577 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 21:24:09 e5fPwIh60
テレビデオを処分する前にトイストーリーのビデオを改めて観てたんだが
これって『生けるおもちゃ』という特殊な立場を利用した大人と子供の物語だったんだな

自分はただの玩具だと自覚して久しいウッディと、そうとは露ほども知らなかったバズ
自分が矮小で先の無い停滞した存在であるという現実を受け入れていくバズは子供から大人の成長だし、
気に入らんヤツだったバズを友人と認めていくウッディもまた大人として一皮剥けた姿を思わせる

改めて大人と子供について考えたく成ったぞ


578 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 21:29:38 P3/Uj1gw0
やデ(ピ)神


579 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 23:04:35 yiN4jCnE0
コナンの映画観たんだけど、なんつーかな、めっっっっっっちゃツッコミどころ満載なんだけどなんかこれ、なんだこれ、この感覚!?!?(錯乱)


580 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/03(木) 23:24:44 yiN4jCnE0
割と全編通して警察と検察と弁護士の話をしてて、おおっ探偵のコナンくんがどう動けばいいか困惑してるのって珍しいなって観てたら、
必要もなくコナンくんのいつものスケボー超人機動を行ったり(スケボー使ってないで安室さんの車に乗れよ)、上に怒られ下からつつかれ横から叩かれる風見さん可哀相とか(風見さんが何したって言うんだ)、業火の向日葵にも匹敵せんほどの犯人の雑動機とか(頭いいならもっと上手いことやれんのか)、
カーチェイスに定評のある安室さんだからっていやいやいやいやいやいやいやいやそれは無茶しすぎやろとか(車ってそんなに軽いもんじゃなくね)、犯人が悪いのはそうなんだけどこれぶっちゃけ最後のピンチってコナンくんが戦犯だよねとか(お前自分で違法に動いてなに正義ヅラしとんねん)、そもそも高木刑事も目暮警部も風見さんも小一相手に情報漏洩しすぎやろとか(高木刑事はともかく他二人は何してんねん)、
いくらドローン操縦が上手いからって子どもに日本の危機を回避させようとする灰原さんマジ鬼畜とか(お願いしようかしらってアンタ…)、そもそも灰原さん薬学や生物学者なのにもうなんかとんでもなく都合のいいシステムばしばし開発しすぎやろとか(爆発物の破片からパズルの様に組み合わせて元の形状を特定するとかもう何言ってるか分からねぇ)、
そんな色々なツッコミどころに溢れたコナンですが何だかんだ最後まで勢いで突っ切ってて割と好きです


581 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 02:10:20 1LhJFinQ0
無線LAN(5GHz帯)がやけに遅いのでチャンネル固定にしてみたら
いきなり速度7倍になってワロタ
どんだけ混雑してたの52番……DFSのせいか……


582 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 10:39:13 ZrqYF8aA0
少年同士の耽美系な作品知ってる人いたら教えてplz


583 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 10:43:49 LEZzUy3Q0
蔵王大志かつだみきよをおすすめしよう(プリンセスプリンセスで知識は止まってるマン)


584 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 10:50:30 ajMWVsiU0
まあまずはトーマの心臓だよね


585 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 11:29:49 y6k.Z5PE0
あれだろ悪童日記


586 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 11:55:33 ZrqYF8aA0
色々サンクス調べてみる


587 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 14:36:24 qgK/BTS20
同人のみならずネット公開駄目よってしてる賞が第一候補だったんだけど、
なろうみたいな純粋発信サイトじゃないにしても何処かしら(此処とか)に上げて意見貰わないとまだちゃんとした書ける力量がないので、
第一候補の賞は素直に諦めてSNSアカウントとかにも作品の上半部を上げたりして後半のための糧にした方が良い気がしてきた
前と比べると大分なんというか変わったなって感じ(色んな意味で焦点を絞った)ので、半分まで書けたら評価スレでちょっと意見貰えたらいいなと思う


588 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 19:12:15 LFk5Azw.0
夜桜たまと花京院ちえりが麻雀実況配信する前にルール覚えようかな…
たまたまもキタキタもPUBGやるゲーマーみたいだから、シロちゃんともう一人アイドル部から連れてきてスクワッドするのも見たいな…


589 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 21:49:52 jao8dqVw0
ふと、虎眼先生ってすげぇなって思った
なにが凄いって、完全に人格破綻してて、最後の最後まで人間として良いとこもなく、
非難するところを挙げればキリがないのに、一つの漫画で屈指の人気キャラで、
ファンからそこそこ愛されてるという

一貫性って大事ね


590 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/04(金) 22:25:01 peLC49Ok0
のらきゃっとしゅごい……
ここまで一人のキャラに魂を込めて実在させてしまうのは創作者としてエグいレベルに到達してる
そしてどんどんカワイイが進化してるのが意味わからん


591 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 10:23:21 nTsbDjYE0
ユーチューバー、Vtuberを経て、今度は何が流行るかな


592 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 10:26:05 bSO9bjzM0
WtuberとかXtuberとか来るかも知れない(適当)


593 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 10:45:28 bDwsWhKw0
Xtuberはすでにいそうだけどね…


594 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 10:50:58 nTsbDjYE0
>>589
人間性は劣悪だけども、そういうキャラクターであるっていうことを受け入れさえすればそれなりに愛されるんだよね
殺人鬼だけど人気がある吉良吉影みたいなケースもあるし


595 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 12:14:00 68QzsGQQ0
ヒロインの性格がえぐくて、大丈夫かこれってなった


596 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 15:51:33 5l2JuVYM0
欠陥人間でもそれ相応の扱いをされていればバランスは取れる
アンチがボンボン湧くのはたいてい(人格や行動が低劣なのに)妙な優遇されてる奴


597 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 16:10:41 68QzsGQQ0
ごめん……めっちゃ評価いい反面、めっちゃ嫌ってる人もいるという……

あれこれバランスとれてるもしかして?


598 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 16:27:23 5l2JuVYM0
そらまあ味方なり利益を得てる人なりにとっては好印象でもよかろうなのだ
付き合う方にも人格があって好みがあって利害関係があるわけだし


599 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 17:05:11 yZa89tIg0
批難すべき所をしっかり批難する、醜い所を醜く描くのは確かに大事だな
完全に戦犯の癖になぁなぁで終わったやつとかは、脚本の拙さが垣間見えるよね


虎眼先生は完璧にアレなのに、高弟からは軒並み尊敬を受けてるけど、なんか納得できてしまう
藤木と牛股に至っては完全にパワハラしか受けてないのに、虎眼LOVE

恐らくこれは作品自体が、現代と異質な価値観という物を全面に推してるからっていうのがあるんだろうな
あと全員無惨すぎてそれどころじゃないっていう
やはりシグルイは凄い


600 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 20:57:24 2Ely6rxo0
「暑いところに放置するな」と書かれたスピーカーを暑いところに放置したらブッ壊れた
トホホ……
あと本田翼かわいい


601 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 20:59:08 ac0WHpmk0
あ、つい放置しちゃったn(トマトぐしゃぁ)


602 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 21:35:49 1MRjn53M0
タラッラッタッタンタン!
俺の三分クッキング!

ちょっとした事情でカップヌードルのシーフードを大量にもらったので、今日はこれを使っていこうと思います!
まずシーフード味を三つ用意してお湯を注ぎます!
次に大きめの器を用意し、そこに120gの冷凍シーフードミックスを解凍してブチ込み、レンジでチンします!
3分経ったら三つのヌードルを器に移し、完成です!
わあ、潮の香りが強化されてますねぇ! これは食欲をそそります!
お好みで塩コショウを振りかけてね!
カロリー?んなもん知るか!

半分くらいで飽きた…


603 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 21:38:02 yZa89tIg0
物狂いか


604 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 21:57:40 1MRjn53M0
全部食ったけどしょっぱすぎて水ガブガブ飲んでるわ

シーフード一食あたり
エネルギー:323kcal
タンパク質:9.8g
脂質   :11.2g
炭水化物 :45.8g
ナトリウム:1.9g
ビタミンB1:0.94mg
ビタミンB2:0.22mg
カルシウム:95mg
食塩   :4.8g

を3つに、シーフードミックス120gだ
おいおいおい、死ぬわ俺


605 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 22:02:16 bDwsWhKw0
デブまっしぐら


606 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 22:02:54 ac0WHpmk0
カロリーよりも塩分取り過ぎかと


607 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 22:06:30 hWwrzykM0
実は塩分は多少摂りすぎても大抵の人は大丈夫なのだという胡散臭い記事を見たことあるから大丈夫


608 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 22:06:36 1MRjn53M0
普段からカップめんそのもの食べないし、せっかく大量に手に入ったし興味本位でやってみたけど、もう二度とやらん
こうして僕は大人の階段をまた一歩のぼったのでした


609 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 22:27:32 LvlYVDVQ0
生主体のVtube追い出したんだけど時間が足りなさすぎでエグい
休み抜けた後が怖すぎるなこれは…たまるアーカイブに殺される気がする


610 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/05(土) 23:00:44 WIEeLz7E0
『その瞬間瞬間が美しくあること』っていうのが、世界観やストーリーの明るさ暗さだったり露悪性だとかは全く別のベクトルで存在する
とことん暗い話だったりすればするほど、その美しさってのを端々に紛れ込ませられるかどうかで、ただの胸糞作品か読んだ人の胸にわけわからんレベルの傷跡残せるような作品になるかが変わってくるかもしれない
ほんとに数多ある技術だったり当てる焦点の一つでしかないのも事実なので、読みやすさとか物語性とか問題提起とかとカチ合う可能性もあるもので、ただ今回はそのベクトルで頑張りたいので、区切りまであと数行だけど相当気合いが要る数行かもしれん
話飛ぶけど『サマリア』って映画が結構良かった、死んだ売春してる友人のお客に売春してまわる娘の後をつけて客を殺して回るパパンとかいうインパクトの強すぎる構成にキリスト教関係の逸話とかジムノペディの一番とか入れてるから混沌度合いはえげつないけど上記の『美しさ』に結構振り込んでるタイプのやつ


611 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:00:27 CNE5Kpvw0
アベンジャーズみてきた
まあこれくらいならネタバレでもなんでもないと思うが、サノス主役回って感じだったな




ここの住人的にネタバレってどのあたりまでOKなのかな
そこまでディープに語れるわけでもないけど、語りたいネタはなくもなく、また語れる相手もいなくて溜まってる


612 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:02:51 vBoUIBZA0
どのあたりまで、と言われるとやっぱり一切しない方がいいんじゃないか
誰がいるか分かんないし
でも俺もここのみんなと早くネタバレを交えてインフィニティウォー語りたいんだよなあ


613 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:06:43 zWP2ZcPE0
インフィニティウォー観終わった直後は正直モヤッとしたものが幾らかあったんだけど、
ネタバレにならないギリギリの範囲で言うと感想スレ的なので『ドクTASトレンジ』って呼ばれてたりしたので全てに納得が行って時間差であああああああああああああ!!!!!!!!!!!ってなった
後から色々思い返してそういう……えっそういう……彼めっちゃ凄いねんな……みたいな


614 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:13:03 G3Ye.Flw0
カンバーバッチはキャストにすら秘密にされてたインフィニティー・ウォーの全容を把握してた唯一の人間っていうから
まあそういうことなんだろうな、って
アベンジャーズ4で完結らしいがどうなるか楽しみすぎるわ
なげえよ一年って殺すぞ


615 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:14:45 vBoUIBZA0
ストレンジおじさんの技のデパート見てて楽しかったし
社長やキャップ、ソーたちのアクションは相変わらず最高にかっこよかった
特に序盤のエボニーマウ&カルオブシディアン戦が好き
外の騒ぎに気づいて社長たちが外に出るときの緊張感とかゾクゾクきた


616 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:18:06 zWP2ZcPE0
なんか一人だけ後半部も含めてフルの内容込みの脚本渡されてたらしいね彼
全員渡された台本(というか台本のための脚本みたいなの)が違うらしくてルッソ兄弟化け物過ぎるだろっていう
これ以上語ったらネタバレになるので自主規制
公開期間終わったら語って良いよね……?とりあえずこれ観たからドクターストレンジも観たけど結構趣向は違った、戦闘シーンとかも含めて


617 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:31:15 G3Ye.Flw0
ストレンジは劇場で観るのが楽しい映画だった
ホラーが得意な監督だったらしいからファンタジックな映像表現が得意だったのかしら


618 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:37:25 2QfIn7ao0
ネタバレスレとか設ける?
俺も語りたいけどネタバレしたくないってこと結構ある


619 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:40:08 G3Ye.Flw0
いや…さすがにそれは本スレでやれってことになっちゃうと思う


620 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:40:12 88QMdUnE0
まあスレは自由に立てていいって話だし、いいと思う


621 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:40:45 vBoUIBZA0
でもひとつのスレでネタバレ全部賄おうとしたら「インフィニティウォーのネタバレ語りに来たらレディプレイヤーワンのネタバレ見ちゃった!まだ見てないのに!」みたいな事態が起こりうるし
かといって作品ごとにスレ立ててたらキリがない


622 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:42:25 88QMdUnE0
その辺はテンプレで

このスレはネタバレ上等なスレです
不意打ちで何らかのネタバレを食らったとしても泣かない覚悟がある人だけが閲覧書き込みをしてください

って書けばいい
これ書いてるのにぐちぐち言うやつは>>1読めでいいと思う


623 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:43:52 vBoUIBZA0
まあ他にもスレの流れを見てある程度自衛はできるか
もしくはレスの先頭に「※インフィニティウォーネタバレ」とか付けるとか


624 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:52:09 2QfIn7ao0
やっぱりリスクはあるかな
でも全部のレスに>>623みたいに表記することを義務付ければ
最悪他スレに誤爆されてもギリギリ目を逸らせるかも


625 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 00:54:53 vBoUIBZA0
テンプレとかその他もろもろについて議論スレでちょっと話した方がいいかな

インフィニティウォーを見て気絶したっていうアメリカのニュースは見たけど
今度はインドで死人が出てて不謹慎ながらワロタ
いや、確かに心臓が止まりかねないほどの衝撃作ではあったが


626 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 01:02:13 G3Ye.Flw0
パッションでも死人が出たって聞くな
まああれは内容的にアメリカでもいくつかの州では放映できなかったらしいが


627 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 01:19:49 CNE5Kpvw0
アベンジャーズの話題ふった俺がいうのもなんだが、衝撃が強すぎて今はごちうさで癒されてる
明日はウルトロンの時代を観て癒される予定


628 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 06:59:16 zWP2ZcPE0
あと三日間の間に小節の〆の数行を書き上げてSNSの表垢(with書いた作品群)を作成しないといけない
俺はやるぜ俺はやるぜ俺俺俺俺は


629 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 19:56:16 pR4pPCv20
育ててて良かったスパルタクス!
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1126/Screenshot_2018-05-06-19-49-44.png


630 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 21:02:08 2QfIn7ao0
すごい火力だ
これが反逆か


631 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 21:05:29 2SArkYRQ0
祭が終わった・・・美味しかったけどQPも素材もまだ足りねえ・・・


632 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 21:47:16 pR4pPCv20
最後の最後でスパルタクスに凸礼装+ダブルマーリン&孔明でこの威力が出せる事を知ったのがなぁ
もうちょい早く知っとけば良かったと思ったよ
筋肉は裏切らない

とりあえずあと7万枚コイン集めたら200万枚いくからもうちょい雑魚狩るか


633 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 22:09:46 G3Ye.Flw0
りんご食って周回してたら400万くらいコインたまったけど超過分に使い道ほしかったな


634 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 22:19:46 2QfIn7ao0
自分にしては結構林檎かじったけどまだ180万ぐらいだった
目当ての火薬と氷はあんまり集まらなかったな


635 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 22:39:29 U.lQnhys0
とりあえずスパルタクスに聖杯使って上限がLv80になった
これであと7個か、先はまだまだ長いな
報酬に聖杯がもらえて、放置してた時期にやってた復刻イベントを待つしかあるまいて


636 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 22:49:37 7Br5X6W60
都市伝説ちゃうかったんやなって
https://ux.getuploader.com/saraswati2/download/1127


637 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 22:57:48 U.lQnhys0
アンリおめ
さあ君もLv100全スキルマ全悪を作ろう


638 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 23:28:45 2QfIn7ao0
ひょっとしてアンリ引いてないの俺だけなのでは?
うちのカルデアにアヴェンジャーはサリエリさんしかいません


639 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 23:34:49 U.lQnhys0
うちにはサリエリさんも雷帝もアナスタシアもアヴィケブロンもいねぇんですわ? お?


640 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 23:43:42 2QfIn7ao0
雷帝アナはうちにだっていません!
ただアヴィケブロン先生はそのうち引けるはず
まあ育てるのが大変なんですけど


641 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 23:45:25 7Br5X6W60
疾駆するは良いぞ ◆わんこのチョコお返し◆


642 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 23:51:00 jaGsYYbM0
ついに収益化したのらきゃっとちゃんのところに
1時間の放送で130万(一説によると180万)もの支援が集まってて驚愕した

のらちゃんは一般的なVtuberと違って二次元キャラロールプレイ全振りで
持てる手段を全て駆使して一人のキャラを表現しきっているからヤバイ
さすがはTRPGやPBW界隈出身なだけある

個人的には創作者として最も尊敬する人物となってしまった


643 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 23:51:35 88QMdUnE0
すげーな


644 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/06(日) 23:59:12 jaGsYYbM0
というか21時過ぎに放送終わったのにまだちらほらと投げ銭され続けていてもはや集計不能


645 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:00:21 CGgXwfZU0
今更ながら山口某の一件を見返すと、乾いた笑いがこみ上げてくる
46になって未遂の挙げ句が酒の言い訳とか、まじで脳みそが腐ってるんだなって


646 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:00:32 DePQeJ6U0
見られなかったけどせめてって人もそこそこいそうだよね
これからの時代は『キャラクター』だな
というかこれまでも、これからもそうだったはずなんだよね
備えよう


647 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:00:37 fL0hgE720
我々もさらきゃっとちゃんで集金しよう


648 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:11:25 i/5I38Po0
(キャラ付けがクッソ混沌としそう)


649 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:19:43 2Ymt4cJY0
さらきゃっときゅんにしよう


650 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:19:46 DePQeJ6U0
安価でキャラづけされてたもんだしなぁ……w


651 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:35:58 eLXMyG3c0
書いてたものに感想がきたんだけど、あからさまにウソに見えるというか、はっきり書いてないだけで出来が悪いゴミだと書いているように思えて、罵倒を返してやりたいという衝動と闘ってる
先日「出来が悪い文章だよ」とスレ総勢からいわれたのはなんだったのか寝ぼけた感想寄越しやがっておまえさては目玉が腐ってやがるなとかレスポンスしてやりたい


652 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:40:28 DePQeJ6U0
そんなつんつんしなくても
感想ってことはその人はわざわざ自分の時間を割いて書いたってことだろ?
深読みせずに文字どおり受け取ればいいんだよ


653 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:45:54 CGgXwfZU0
返してみたらそれはそれで面白そうだなww

まぁ感想も糧にならん有象無象の方が多いから、
これ時間の無駄だわって思ったら適当に無視するのも有り


654 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:48:45 P/ahF9Ok0
そもそも感想を貰ってそんな変な視点でしか考えられないならネット投稿やめてまえと思わなくもない
ここみたく内輪でなければある程度は社交辞令を交えて感想書くのはむしろ当然なんだし、素直に受け取っとけ


655 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:48:55 DePQeJ6U0
人は好き勝手感想言うもんだから「おう、読んでくれてさんきゅな」程度でとどめて、自分がいいと思ったところだけ大切なものボックスに入れればいいんじゃね


656 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:49:20 eLXMyG3c0
世の中には自分の時間を割いてでも他人を不愉快にしてせせら笑いたいという人間に溢れているのです
でなければこんなにTwitterが炎上するはずがない


657 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:53:42 CGgXwfZU0
まぁ、それは間違いない
他人の不幸は本当に蜜の味がするもの

まぁでも遠回しにゴミって言われたなら、もうコイツから有益な情報は無いなって
なるべく手早く切り捨てておくべきだな


658 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:54:33 2Ymt4cJY0
愉快犯であるならば罵倒すれば相手の思う壺
当たり屋みたいなもんだからな


659 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:54:45 DePQeJ6U0
そりゃツイッターがバカ発見器って呼ばれて久しいことからわかるように、単なるバカがバカを晒して炎上するだけで、べつに人を不愉快にしたいわけでもせせら笑いたいわけでもないと思うゾ、バカは


660 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:56:59 CGgXwfZU0
他人を不愉快にするのが趣味なのが一定数居るのはガチだゾ


661 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 00:58:10 i/5I38Po0
称賛を素直に受け止められる程度に自己評価を高めるのが
いちばん健康に良さそうではある


662 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 01:03:02 5AWnCY460
無料で読める素人作品なら文章の出来が悪くてもそうそう叩かれないぞ
実際は作者の思想が滲んでるとかキャラがキモいとかそういう文章力以外の問題じゃないの


663 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 01:04:08 DePQeJ6U0
俺、なろうで公開してる作品に感想ゼロなんですけど?(微ギレ)


664 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 01:05:47 CGgXwfZU0
ざまぁ


665 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 01:06:59 i/5I38Po0
供給過多なのだ
気にせず放っとけば忘れたころにレビュー来てたりする


666 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 01:19:24 eLXMyG3c0
>>663
さらせ!


667 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 02:01:45 DePQeJ6U0
これです……(恐る恐る)
https://ncode.syosetu.com/n9727cy/


668 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 09:14:56 vOxqJcyE0
ぼく、今日から入院するます(唐突)
GWが明けて、職場とのスケジュール調整も上手くいったから
先日起きた右眼の網膜剥離を治してくるのだ

手術に踏み切るきっかけをくれたここの住民にもマジ感謝や
例え元から見えない眼でも、少しでも光を感じられるか否かでは全く違うことを痛感した
だから、光を取り戻すために頑張ってくる


669 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 09:29:38 80TtNaq20
(もちもちした物体を差し入れる音)


670 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 10:20:07 esweYdKY0
Vtuberに対して投げ銭出来るのは、対価として当然だしいいと思うんだけど、
金額がでたりすると、どうしても数字競いあおうとするやつがいるのがいやなところだね
youtubeは投げ銭ランキング出るような配信サイトよりはマシかもしれんけど


671 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 10:36:57 S7rJIf9g0
>>668
手術の成功を祈るゾ


672 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 10:39:13 DePQeJ6U0
からだたいせつに


673 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 19:04:59 4f/O7lEM0
ガイ・リッチーが再びロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズとかスナッチみたいな映画撮るって聞いて
小躍りするくらいテンション上がったけど、マシュー・ヴォーンがいない状態で
ああいう映画撮れるのかなっていう一抹の不安がある
ロックンローラは嫌いじゃないけど何か違ったし


674 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 19:58:42 O8j7a2kY0
同人誌 収納 足りない
本棚買う金も馬鹿にならないんですけどどうにかなりませんか


675 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 20:08:19 P/ahF9Ok0
本棚NG、金かけるのもNGなら、スキャナで取り込んで売るか平積みかなぁ


676 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 20:10:43 HIl6kNfY0
開いた癖付いてあまり宜しくなさそうだけど>スキャン
裁断するのは論外だし


677 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 20:56:17 UwHi4jo.0
それらの同人誌を近所の図書館に寄贈すればいいんじゃね?


678 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 21:06:06 HIl6kNfY0
ISBN無い奴を寄贈出来るのか?


679 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 22:49:43 XMIPZYLU0
有害図書として焼き払われてどうぞ


680 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 23:47:16 9J0nam.s0
『あまいゆびさき』、ちょっと好みすぎるタイプの百合小説でヤバい…


681 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/07(月) 23:57:17 0GLA0Xi20
純百合ではないけど今日読んだヤマシタトモコの『HER』ってのがズバズバ刺さった
やっぱこの人の内面まで含めてのキャラデザめっちゃ好き……
『顔面からすっ転んでずるっずるの泥まみれになって膝小僧すりむいて、そこから泣きながら自力で立ち上がって走り出す女の子が大好き!』ってインタビューで言う漫画家はさすが格が違うぜ……
格好いい女の子とか嫉妬とかコンプレックス系の百合が好きなら絶対に推すぜ、ついでに今やってる違国日記も非常に良いので是非(明日2巻発売らしい)


682 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 01:03:34 J4zYBSY60
外部からの意見を取り入れるために此処以外でも前編書き終えた作品を晒したいが、どうやって晒すのが一番出せる賞の選択肢を狭めず多くの人に意見をもらえるかだかな問題は
ろだ系は相手に意図せずともデータ残るのがちょっと怖いし相手にとってもハードル高い、かといって大手投稿サイトに投げるのは駄目よな賞が多い
はてブロは縦書きじゃないし長文にも向いてないし、ううん明日調べるか


683 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 09:25:59 RGj9vi5o0
純文系だと太宰賞が字数的にもネット発表関係的にもちょっと緩めで出しやすそうだけど、
ここで晒すのは群像とかすばるの応募規定の『ネット公開』に含まれるだろうしな……ううん
ある意味ここらは生身(ネット経由無し)で書きかけのやつの感想とか貰える人の方が有利なレギュレーションだよなぁってなる


684 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 09:29:00 RGj9vi5o0
追記:大分あとになるけど新潮のもその辺は緩めだな、このご時世いつレギュが厳しくなるかも分からないけど


685 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 11:37:07 mJnYGtvQ0
糖質制限と筋トレを続けて、体重そのものはそこまで減ってないけど体脂肪率が4-5%くらい落ちた
昔から下半身だけが太いのが治らなくて、調べたら脚が曲がってる人(O脚、X脚、XO脚の人)は筋肉のつき方が歪なせいだと知ったので、これも治そうとストレッチや姿勢矯正も始めた

モデルの人とかはこの作業を日常的に苦もなくやってるからマジですげぇのだな(深刻な語彙不足)
この経験を万年ダイエッターキャラとかに活かせないかな…


686 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 19:40:54 xRxh.U4U0
原作は知らんけど映画版の方なら陛下もキャップと同じようにムジョルニアちょっと動かせそう


687 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 20:53:54 FC3YyPb.0
山口達也、JKとワンナイト人狼やりたかっただけ説ほんと草


688 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 22:02:23 1gL5wiTk0
ついてた感想に対して罵倒したあと削除したらブクマが減っててワロタ


689 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 22:05:30 2r2oIF3I0
草ァ!


690 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 22:15:13 2r2oIF3I0
ゴッドオブウォーの新しい奴が普通に面白そう
ゲームシステム刷新されてんなぁ
刷新ってかマンネリ解消なんだろうけど


691 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 23:02:54 J4zYBSY60
推してる漫画家さんがキャラと雰囲気について凄く圧倒的なんだけどシナリオ(というかページ毎の物語の起伏)とテーマが弱くて、
そこまで有名じゃないし感想箱的なので自分も自由にコメントを送れるとして、
どうやったら『相手にとって』一番有益な風になるだろう
あんま知らん人から欠点を指摘されても創作意欲萎えるだけだろうし、先回りして対症療法というか解決案について言及するのが良いかな
シナリオについては丁度自分が思い悩んでるところだから確かなことは言えないんだけど
しかしスマホのデータ飛ばして自分が前回どんな長文送ったか忘れてしまったのが痛すぎる


692 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/08(火) 23:23:43 3uzCaKAo0
あなたの書くキャラクターは私はとても好きです、マンガの雰囲気はとても素晴らしいと思います
しかし素人考えですが、ストーリーやシナリオの部分に物足りなさを感じました
応援してます

とかこの程度でいいんじゃね?
読者の感想に対してふじこるような人間はあんまりいないでしょ


693 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 00:38:09 5amiVDbA0
欠点の解消はほとんどの場合においてあまり効果がない
欠点を無くしたって事は凡人になりましたって事だからね

相手にとって一番有益なのは長所をさらに伸ばすコメントだと思う


694 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 00:59:31 4smtCZXc0
キレるかどうかと別に前編なので後編について心折れてエタられたりしたら自責の念で死ぬってのがあってだな……
あと欠点の解消が効果ないってのは自分はだけどそうは思わない
そもそも良さを分かってもらうくらい沢山の人にちゃんと読まれるために欠点を無くして土俵に立つってのが意外と難しいし、
今有名になってる人たちの過去作とか見返しても、唯一無二の長所は元からずっと保持してた上で欠点を無くして別軸でのキャッチーさで大衆受けも狙えるようになってく感じの人が多い
まあ良いや誠意だけは忘れず書きたいように書こう


695 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 01:08:42 fhgy.qwQ0
読んでる方としては欠点があって良かったなんて思うことないからな
無いに越したことはない


696 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 01:10:34 eh70q/520
かといって、後編も楽しみに待ってますとかいって万が一プレッシャーになってエタられたりしても自責の念で死ぬと思うから、結局自分の素直な気持ちで褒めたらええねん


697 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 01:40:56 7oji2I7.0
漫画や映画の欠点は逆に凡以下に評価下がるってことだろ
一体どこの誰がダラダラした回想や冗長なシナリオなんてものを好むんですかねぇ


698 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 05:42:08 8SljpV0Q0
アイドル部、アイマス感あってよき…Pの立ち位置も絶妙でいいと思う
カルロピノはあれだな、最初「こいつやベーやつじゃん」の第一印象から、どんどん誠実な部分やらが見えて来て魅力的に映ってくる、真っ当にシロちゃんの系譜ではないかと思った
というか軒並みスペックの高い才女が多くて、よくアップランドはこんな魂を発掘したよなって感じ


699 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 08:03:34 3gmYzCIc0
某掲示板(小中学生向け)で、作者の注意書きに
「褒められて伸びるタイプなので批判はしないでください!」
って書いてあったの草だった


700 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 08:34:58 O5sIpExk0
【経過報告】ワイ将、昨日無事に手術を終えた模様


701 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 08:38:23 eh70q/520
>>699
小中学生向けってわかってる場所に、いい大人がどや顔で批判書くのは大人げないと思う


702 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 09:29:35 usBuJvJU0
欠点改善するよりもモチベ維持するほうが難しいとこあるので割と正しいと思う…
栄養バランスなんかどうでもいいからまずは大盛りの飯が欲しいって気分


703 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 11:22:16 A.qJ5A0w0
>>697
それは欠点じゃなく致命傷


704 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 12:28:42 3gmYzCIc0
>>701
ちなみに、その結果意見がひとつも来てなかったり…


705 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 13:08:44 wdfyRIN.0
>>700
お勤めご苦労様です


706 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 13:16:22 vvWP73AQ0
シャバの空気は旨かろう……


707 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 17:01:00 vjqOF7lI0
「サン・ジュニペロ」の百合SFとしての完成度よ


708 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 19:16:18 olQ/dXXU0
鈴鹿に宝具強化くれよ!(絶唱)


709 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 19:19:51 N62kQ.rk0
誰一人持ってなくて目が死んでます


710 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 19:30:50 olQ/dXXU0
ブリュンヒルデがぶっ壊れになったとか聞いた


711 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 20:30:58 8WR6h7YQ0
◆チラ裏◆
実際の文章の前段階として小プロットがあり、小プロットの前段階としてシーン表(映画でいうワンカット)がある。シーン(小節)の前段階として大プロット(章分け)があり、今の自分が認識できてる最大範囲がそこで止まってる
多分だけどこの上に、進撃のガビ山先生の巨人が攻めてくるインパクトある導入⇒人間が巨人化する謎と、内部抗争や『壁』の正体について⇒内部ゲバを乗り越えることで向上した戦力で敵側と戦う⇒一気に視野を広げて前の敵サイドから主人公勢力に対して真逆の描写をする、みたいなどんでん返しの連続を可能にするための段階がある
ボトムアップでは絶対にあれを作れないことだけは分かる、トップダウンの『トップ』の部分をどれだけ遡れるかって問題で、次の段階を認識するためにどうしても今のままじゃ創作物への理解と材料が足りない。


712 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 22:37:55 fhgy.qwQ0
天冥とか一巻時点で八巻上までの構想できてないと無理だからな……


713 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 22:58:00 8SljpV0Q0
百合SFだと!?<サンジュニペロ
我は百合とSFに目がないマン

『ディアスポラ』読了
ディアスポラは凄いんだけど、きっちりとした感想を言えと言われると難しい
ただ、マクロスケールの量子ゆらぎ、そこからの自己の萌芽から天の川銀河、五次元宇宙、200京か垓か那由多かの上位宇宙を旅した先にまた自己、なぜ人間は生きるのか?というところに回帰する構成はとても美しい
同じようなテーマなら『タイタンの妖女』があるがあれなんかよりは何十倍もいい作品だと思った(ヴォネガットの作風が鼻につくというか、気に入らないのが大きいかも知れないが)
難点を上げるなら、イーガンの登場人物は面白みがあまりないこと人間味がかなり薄いこと。ソフトウェアの存在に人類がなっていることを加味しても、ことあれば量子ループ理論やら、中性子をワームホールにして云々言ってて、父子の確執なんかの人間ドラマにもうちょい割いてもよさそうなものだと思った
ここら辺、肉体保持することを選んだ人類(遺伝子改変はなんでもあり)と主人公含むソフトウェア人類との対立軸が序盤の章にあるが、ここはクッソ面白い
ホントに多種多様の人類が出てきて、読者にお前ならこんな時どうする?と人間の枠組みを揺さぶってくる感じ(あまりにも陳腐な表現)
『万物理論』でもそうだけど、イーガンは確かな理論・技術から飛躍させて、常識を各々に再考させるのがめちゃくちゃ上手いと思う。突飛でも確かな、自分たちの世界との地続きな「現実感」がありフィクションだからと一蹴するのを許さない感じ。さすイーガンでございます
五次元描写もマジで作者頭おかしいよ…ってなった。これを越すような五次元描写はこの世に存在しないと思うので、五次元についての資料が欲しい人は是非読んでください


714 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 23:00:45 8SljpV0Q0
マクロスケールの量子ゆらぎとか書いてる…ミクロな。ミクロスケールです


715 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 23:12:01 8SljpV0Q0
イーガンってすごい人間存在と科学技術に対してポジティブ、クラーク的なんだけど、
『宇宙消失』の選ばれなかった分岐の人間とか『ディアスポラ』のフォーマルハウト行きの彼女の話とか見るとクッソ性格悪そうだなーって感じる
ただ、これ表現的にはかなり破壊力あるし、全く突拍子もない試練をオナニーで与えてるわけじゃないのが難しいところだな…
まあやっぱり俺はイーガン、一水、藤井太洋の、最後には人類は、少しずつでも良くなっていくっていうポジティブな考えは好きだわ


716 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/09(水) 23:33:16 8SljpV0Q0
『あまいゆびさき』も読了
最後の四分の一くらいまでは文句なしによかったと思う
ちょっとスレた感じの大人びた子と純粋な感じの子の百合って大好きなんだけど、これはもろにそれ
もっと言うと俺は最初から惹かれあってるよりも徐々に距離が縮んでいく関係が好きだが、これ幼少期の運命の出会いで最初から近い関係。しかし、これが神様のいたずらかなかなかにすれ違ってやきもきする展開になる!素晴らしい!
親の都合の別離→お互いはその間も思いあう(互いが互い、恋愛感情だが相手はそうじゃないだろうと決めつけている)→高校で運命の再開…こう見るとよくありがちな物語構造だが、
周りの大人が本当にクソ。かたや選民思想丸出しかつ暴力も辞さない過保護親、もう一方は夜な夜な男と遊び歩いて子どもにまともな扱いをしないネグレクト女。運命の出会いは二人にとって、本当に神聖な生きるための「糧」になるのですよ…
最後の四分の一は悪くなかったけど、まあ予定調和かなというところに落ち着いたので普通だねって感じ
でも、Aセクの男友達やGIDの姉(兄?)などの主人公側のキャラは軒並み魅力があって良かった


717 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 00:34:55 wGSjZs8.0
ちなみにサン・ジュニペロはブラックミラーっていうSFドラマの1エピソードだ(一話完結だけど)
全部観ろ


718 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 00:36:35 ZOf6aNug0
ディアスポラは昔読んだ時あんま面白味を感じなかった記憶があるけど
いま読んだら違うのだろうか
若干ゃ頭の中で順列都市と混ざってる気もするし


719 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 00:59:06 BjNG07mM0
>>717
100話くらいあるんだろ?(時間が)ないです。
ただ、調べてるとテーマは面白そうだと思った

>>718
少なくとも、冒頭、ソフトウェアの精神が学習を繰り返してデカルト的命題に至る章と、ガンマ線バーストの危機を肉体人に喚起する章は間違いなく面白いと思ったのだが
つまらんというかよくわからんで退屈だったの、中性子と仮想粒子のワームホール理論(たしかコズチ-ペンローズなんとか)を延々と語ってたとこくらいかな。個人的には
順列都市はまだ読んでないのよな
イーガンはあくまでも徹頭徹尾論理的だから好き。霊性とか精神的な心のなんちゃらとか超越的存在を感じさせるもので煙に撒くSFは割りと苦手なので
PKDのいくつかとかニューウェーブ、あとはヴォネガット苦手なのってたぶんそこら辺にあると思う。邦作家なら神林長平も向いてない気がする


720 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 01:04:15 wGSjZs8.0
シーズン1が3話、2が4話、3・4が6話の全19話だからそれほどないぞ
シーズン5が始まる前に観ろ


721 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 01:04:57 wGSjZs8.0
件のエピソードはシーズン3の4話です


722 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 02:45:36 QW1z.IFo0
>>667
取り敢えず半分程度読んだけど、こちらで正直な感想を言わせてくれ
マジで読み物としてつまらん
致命的な緊張感の欠如と表面的な説明と展開ばかりで読み物として一切響くものがない
キャラクターも覚えられん
ネット小説的な表現が萎えを加速させてるのは期待してるものとの差だろうが、
漫画描けない人間が文で表面だけ表現した末路みたいなものすら感じる

あるいはこういう文面的シャレオツ重視の方が受けてるのか?


723 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 13:00:03 L7FbAA660
俺としての667の感想は

・プロローグは1話切りされる典型例みたいな感じ
ガジェットや世界の説明は後からにするか、それだけで一本書けるくらいでないと冒頭に持ってくるのは厳禁
どうしても世界観を説明したいなら数行で

・理由なく〜ハートフルストーリーですの所は最悪手
読者はここまでパッと読みで「ネタバレ」「山無し」「なろうでありふれた話」の3つが頭に入ってくる
本編がそうでなかったとしても、ここで切られるとすべて台無し
「注:この物語はフィクション〜遥かに上じゃね?」←これ全部不要

・説明文が長すぎる
料理にしろ風呂にしろ市街地襲撃にしろ情景説明が長すぎる
内容そのまま文字数だけ半分くらいに圧縮できるんじゃないか?

他にも色々あるかもしれんが、今の所致命的と思えるのがこの3つ


724 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 20:03:12 wGSjZs8.0
デトロイトが体験版の時点でもう面白い
というか今月発売とか聞いてないよ


725 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 20:10:43 UunGUmLY0
アベ観に来たぞオラァ!!
ちょっと行ってくんべオラァ!!


726 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:02:40 UunGUmLY0
正直、ガントレット引っこ抜こうとしてる辺りで「コントかな?」って思いました


727 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:07:44 19E2UlAA0
たしかにあそこの絵面はちょっとシュールではある


728 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:11:25 UunGUmLY0
あんだけ絶好の無防備さらしてるんだからレーザーか空間操作で切り取れば良かったんじゃ…


729 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:12:13 ZOf6aNug0
(実は俺もちょっと笑ったのは内緒だ)
ただその直後のダチョウ倶楽部めいた感情抑えられないマンは、トニーにとって
シビルウォー終盤の自分を客観視してるようでキツかったのではないかと思う


730 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:13:42 AgGwUc7A0
>>722,723
読んでくれてサンクス
文面的シャレオツというより、二人称視点を試みたが失敗している状況だと思ってる
そもそも主人公を『君』とすることに無理があったんだな、キャラクターとして動きが乏しいのが致命的
俺自身も書きながらいまいち盛り上がりに欠けるのはわかったので、失敗作としてとりあえず〆たので、次に生かそうと思う


731 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:15:00 19E2UlAA0
俺も、あそこの社長はシビルウォー終盤の自分と重なってるのかなーって
監督一緒やし


732 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:28:25 UunGUmLY0
だってあんだけ無防備でうんとこどっこいしょしてんだよ?
てっきり引っこ抜いて、勝った!インフィニティウォー完!ってなるかと思ったらリアリティストーンでしたーみたいな流れになると思ってたんだよ
幻術ですらなかったとは恐れ入る

(ていうかそもそも途中からパワーストーンしか使ってなくね、あのタマキン顎の人)


733 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:40:56 19E2UlAA0
途中がどこか分からんがスペースストーンも割と使ってたと思うぞ、攻撃に
リアリティストーンのことは俺もよく分かんないけど
あんなに便利なのにね


734 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/10(木) 23:45:27 XpyEQmK.0
「一体いつからリアリティストーンを使っていないと錯覚していた?」


735 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/11(金) 00:39:56 uv7c5at20
あの隕石攻撃めっちゃかっこいいんだけど
俺もやりたい


736 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/11(金) 00:55:33 pzdLXjt60
真っ当な感情を示す強キャラって悲しんだり怒りながらも戦略組み立てたり戦ったりするので逆に揺らがないみたいな怖さがあるサノスとかエシディシとか
逆にカーズとかディオみたいな高慢&冷徹系は後で激昂して崩されたりするのが容易に思い浮かぶし、下手に優しさ演じてるGotG2のエゴとかも後で本性出すんだろうなみたいな感じあるけど
今のが本性で、怒ったり泣いたりもしながら今の今まで勝ち続けてるってことは感情と戦いを切り離してるわけで、火ノ丸の横綱みたいな感情全部引っ括めて戦闘力にする系のも相当怖いが


737 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/11(金) 10:39:15 bURDgcug0
https://front-row.jp/_ct/17167208
草草の草
社長のテクノロジーなら検挙一発速攻解決や


738 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/11(金) 10:44:35 aZGKF1Og0
おっ、次回作のヴィランか?


739 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/11(金) 11:00:46 bURDgcug0
社長のアイアンマンスーツがハッキングされて盗まれる
これだけで映画一本作れるわ


740 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/11(金) 11:32:18 nOzjBvDo0
カラーリングと名前を変えて……そうだな、メタルマンってのはどうだ


741 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/11(金) 11:42:33 ZK4nUzR20
「社長のアイアンマンスーツがハッキングされて盗まれる」っていうタイトルでどうだ


742 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/12(土) 09:35:26 AIoj9XE60
FGOの新しい企画ワクワクするな
ケイン(メッフィー)はもうなんか出てくるだけで笑ってまう


743 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/12(土) 22:52:47 aHsCOX1Y0
ルフラン超久しぶりに再開したけどやっぱ話面白いな……とりあえず前に投げてたシビレコバチ倒してウンブラなうだ、そろそろ中盤には入った頃だろうか
あと『膨張させてから圧縮する』っていうのが話の起伏を沢山作るこなら一番早い方法だなって思った。とりあえず素材から色々話を膨らませて、その中で一番振れ幅がデカい部分だけを抽出してって物語にする感じ
前は膨張だけを覚えてて最近ようやく圧縮を身に付けつつあるんだけど、多分ここから同じような気付きを更に何段階か積み重ねてかないとルフランみたいな物語は作れないんだろうな……


744 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/12(土) 23:08:32 XDTFj6Hs0
ばあちゃる本当に自分の動画以外は面白くて草ずっと生放送してろよ
自分のプロデュースしてるアイドル候補生からまったく尊敬されてないけど、実際頼りにされてる関係ほんと好き
二次創作したくなるけど、公式で供給されるものが強すぎてな…


745 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 00:08:54 rVP5uP0w0
より良い作品を作るために多くの人に見てもらうのって大事だなあと思った。
そうすると思わぬ意見が返ってきて新たな発見に繋がるかもしれないし、何より他人の意見を通して作品を見直すことで客観的になれる。

ディズニーピクサーがこういうのいつもやってるみたいで、常駐の脚本家や他作品の監督まで呼んで何度も話し合うらしい。
脚本の超プロが何人も集まって推敲を重ねるんだ、そりゃあんなに面白くもなるわ。
良い環境で作品作ってるなあ羨ましい。


746 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 00:13:29 Tt.u0O6w0
あり余る金を映像だけじゃなく、文芸面の充実に(人件費として)充てるって発想がいいよね
そのへん日本はまだまだクリエイターの個人プレーに頼る傾向があるとオモフ
(まあ無効ほど金を潤沢に使えないって事情もあるが……)


747 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 00:14:33 SoM7vFek0
自分ができないことを人にさせたら金がかかるのは常識ってのが常識だからね
この辺はもっと日本は見習っていくべき


748 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 14:07:58 yL4t07c20
MH実写版、バイオハザード監督でミラジョボビッチ出演と聞いて未来が見えた


749 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 14:10:13 iwOiknlw0
つまり……モンスターハザード(MH)かな?


750 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 14:28:55 Tt.u0O6w0
ミラジョさんまだアクションできるん……?


751 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 18:00:31 7BozUZEA0
今やるならアリシア・ヴィキャンデルになるのかしら


752 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 21:38:47 z.vaKQZ60
花京院ちえりのウザかわキャラを目指しながらの、このあふれでる自己肯定感の低さはワイの自作ヒロイン描写にフィードバック出来るのでは…?(あらゆるものを貪欲に吸収していくスタイル)


753 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 22:09:49 StOXm.XU0
FGOの虚月館殺人事件、ミステリ畑の人が書いてるだけあってこれマジモンのミステリーじゃね?
スマホゲーのちょっとしたイベントで出すようなレベルの物じゃないぞ絶対


754 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 23:03:27 StOXm.XU0
円居挽って作家の小説ってどんな感じか知ってる人おる?


755 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 23:18:34 z.vaKQZ60
円居挽は丸太町ルヴォワールをいつか読もうと思ってたな
法廷ミステリをよく書く人らしいが
早川JAから出てる逆転裁判の時間犯罪のやつ、途中まで読んで放ってるけどこれに限ってはちょっと微妙だと思う


756 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/13(日) 23:21:15 StOXm.XU0
調べてみたらけっこう本出してるから、ちょいと立ち読みでもしてみて、おもしろかったら本格的に読んでみようかなと思いましてね
どれがオススメなのかとか、ここの住人なら誰か知ってるだろうと


757 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 00:33:36 8dVUNyLM0
最近にんにくの生食にハマってる
一日一欠片程度を主菜のスパイスにちびちびカジる

想像以上の辛さだけどワサビやカラシより好きになってしまった


758 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 01:02:03 jVAdb7xE0
カツオのたたきの薬味に使うニンニクスライス好き


759 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 01:18:30 8dVUNyLM0
刺し身もいいなぁ・・・最近買ってないから試してみよう


760 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 01:56:49 sS1FdQzE0
LOGAN好きなんだけど面白いとは言いたくない


761 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 10:01:54 C7ydCC3M0
欲しい本全部の値段を合計していったら15万くらいになった
仕事でもするかあ


762 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 10:16:28 AYERdFQ20
なぁに、15万くらい来週の優駿牝馬の三連単でイッパツよ


763 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 12:48:33 tbhbJLus0
>>761
専門書か!?専門書でも買うのか!?
それともプレミアついてる古本か!?


764 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 13:01:23 C7ydCC3M0
本の種類はまあいろいろ
1000〜5000円の本を計40冊ほど
どれも最近の本だからプレミアついてるようなやつは無いかな
例えばモアナのコンセプトアート集とか、脚本の指南書みたいなのとか


765 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 13:19:03 GRySp2vY0
すこ過ぎる絵描きさんを見つけてしまったが渋とかもやってなさそうで
umblrで纏めてるだけっぽい
狂う狂わない


766 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 14:47:16 lP5lp3zI0
ブレスオブザワイルドのヴァ・ナボリス戦みたいなアラビアンな戦闘BGMかっこ……
こういうのもっとないかな


767 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 15:21:49 tbhbJLus0
>>764
アート集とかカラーの本は厚くて重くて高いよね…
しかし5000円の本てどんなんや


768 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 15:27:37 fgDezorI0
>>767
ゼルダの画集とアベンジャーズのアート集が5000円超え
つってもその2冊だけでそれ以外のアート集は2500〜3500が相場なんだけどね


769 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 15:31:09 jVAdb7xE0
アート集とかは高いよな
ファンタスティックビーストのやつも6,000円くらいだった


770 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 15:34:41 fgDezorI0
>>769
あ、それも買わなきゃ
3000円くらいのメイキングブックは買ったんだけど


771 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 16:52:59 uitZssW20
以外とゲームのコンセプトアート集とか雰囲気は好きだけどゲーム性的にやらんだろうなみたいな作品を手っ取り早く摂取するために良かったりする、ブルーリフレクションの画集良かったよ

あと前にKの人が言ってた場所かもしれない創作関連の掲示板で前作と現作投げて、めっちゃアドバイス貰って作品として嫌いじゃないよと世辞だとしても言われて非常に嬉しかった
やっぱ自分から新しい場所に飛び込んでいくの大事ね


772 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 17:16:27 z9jSNGkg0
ここ以外でそこそこ活気ある創作系の掲示板ってあるのか


773 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 19:20:27 sS1FdQzE0
行った事ないけど2chにも創作板なかったっけ


774 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 19:34:53 sS1FdQzE0
競うもんでもないけどMCUに比べるとDCEUずいぶん出るペースが遅いのう
資本力の違いかしら


775 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 19:47:15 uitZssW20
何かしら書き出す(というか書くためのネタを漁る)ためのエネルギーが足りないなと思ってたら、
そうだ最近ドストライクな作品に出会えてなかったなと
直近だと(といっても数か月前だが)つくみず先生の少女終末旅行はほんとに凄かった
題名通りのキャッチ―な題材で捕まえてから独自の美術力とキャラ性で引き込んで、
終盤では本人がずっと抱えてたテーマを重みのある展開に乗せて殴りつけてくる
どちらかというと内向性の強そうな人物像を感じさせるテーマとかtwitterアカウントとかに反して、
物語としても二転三転のさせ方(一話ごとの盛り上げに物語がどんどん終末に向けて加速していく)とかフィクションとしての技能も圧倒的


776 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 22:01:48 YHspDl7.0
クイックシルバーは帰ってくる



777 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 22:12:15 sS1FdQzE0
多分時間旅行して過去改変とかするんだろう、みたいな予測はみたな
どの程度までなかったことになるのかはわからんけど
もしやるとしたらなんもかんも元に戻って大団円、みたいなことはないだろう


778 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 22:15:25 lP5lp3zI0
監督だったかケヴィンファイギだったかが「次回作も予想通りに行くと思うなよ」とは言ってたな
しかしここについて触れすぎるとネタバレに……


779 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/14(月) 22:41:51 8VStxlSM0
無限戦争、戦死してたキャラの中に扱いが面倒くさそうなのがちょろちょろ混ざってんのが大人の事情を感じさせたな


780 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 01:21:46 Btj/uXGY0
好きなことで鎌って欲しいけど他人はそういう風に動かないから嫌い


781 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 12:19:55 qTmoSmdU0
良作の1作目を進化させた2作目、そしてそれらを台無しにする3作目って言う
シリーズ物あるあるを踏襲するのはやめてくだち!!!!!!!


782 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 14:27:12 /cq9y70o0
暇潰しに読んでたゴールデンカムイめっさ面白い
登場人物がみんなしてイッキイキしてるのみるとなんか元気でてくるわ


783 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 14:30:51 tGF9qGBQ0
せやろ?
俺もつい最近まで「流行りに乗っかる人だと思われたくない」という理由で読んでなかったけど
流行るのも納得の面白さだった
いい漫画だわあれ


784 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 14:46:27 sTygEASA0
>杉元またオソマ喰ってる<


785 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 14:57:52 CWvG.o.w0
ギャグしつつ話もちゃんと進んでいく勢いの良さは天才的ってレベルだよね、最新刊まだ読んでないけど(金欠)
あと北海道&アイヌっていう世界観的に豊富な情報がありながらも手を付けてる人が少なかったものを題材として見つけ出せたのもデカい、史実から面白いの探してくだけで話のネタがモリモリ沸いてくるんだもの


786 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 14:59:40 tGF9qGBQ0
じゃあ次は琉球漫画だな


787 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 15:04:31 /cq9y70o0
たまに杉元一味以外の視点から物語が進むのも面白い
特にコタンに留まって尾形と交戦した谷垣のあの男っぷりには不覚にも……勃起、しかけましてね……


788 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 15:16:22 SlAqCVow0
勃起が止まらん……


789 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 15:51:30 IrqWc4bw0
シュマリがあるぞ(手塚神)


790 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 19:20:59 4j5ArqAA0
歯磨き粉を冷凍庫入れたら実質チョコミントアイス


791 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 19:28:16 /cq9y70o0
チョコ成分はありましたか……?(小声)


792 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 20:28:43 7igkrSeo0
食べ物の話してるときのマツコデラックスほんま面白い
かりそめ天国だと有吉が加わってより面白い


793 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 21:50:55 frTIpDIM0
FGOの虚月館殺人事件、これ犯人はたぶんドロシーだよな


794 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 22:09:06 4j5ArqAA0
もこめめちゃん、モデリング一ヶ月くらいにしては上手すぎでは???
当たり前だけどガチで初心者です、っていう人と絵を描く人ではまったく土俵が違うのよな
逆にいうと3Dモデリングしてる・触ってるとわりと絵にフィードバックされる


795 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 22:37:21 rH4R8/t.0
犯人正直わかりません


796 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 22:39:33 qTmoSmdU0
まだやってないです


797 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 22:51:02 rH4R8/t.0
色んな可能性が思い付いて断定できません助けてください


798 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/15(火) 23:34:28 kbdxnrms0
クリス殺しの時のアリバイ証言で、
ドロシー「10時にローリーを寝かしつけてぐっすり寝ていた」
と証言しているのに対し、
ケイン「11時20分頃にローリーとかくれんぼしていた」
の時にドロシーが探しに来ていた矛盾

また、ぐだがエヴァに「お母様はその時どうしてたか?」と聞いた時に、
エヴァ「おかしな事を聞くのですね。母は10時か11時…正確な時間は分からないが寝ていた」
と証言。ジュリエットも、
ジュリエット「その時間は妹と一緒にいた」

つまり、この場における母親(mom)は、クリスの母:アン、ジュリエットたちの母:エヴァ、ローリーの母:ドロシーの三人
アンはアーロンの愛人で、クリスが妾腹。ただ、現状の生活で既に問題ない中でわざわざモーリスやクリスを殺す必要がない
エヴァは、そもそもがエヴァが母であるという言及がなく、ハリエットが母でエヴァが双子の妹である可能性が高い。もしもハリエットが母である場合、エヴァの証言が不明瞭になりアリバイが崩れる
また、ハリエットが母と仮定した場合、アーロンに口説かれた愛人である可能性がある(酔ったアーロンがジュリエットと似た人を口説いた経歴がある)ので、その線での怨恨もなくはない
ドロシーはローリーの母ではあるが、モーリスやクリスの母ではないので、跡継ぎが2人のどちらかになると厄介。2人が死ねばローリーが跡継ぎになり、自分の立場が安泰となる(アダムスカの推測した動機)

ただ、最初から見返してみたら、シェリンガムが殺された時点でドロシーは帰宅を提案してたのよね。>>793の書き込みをした後で気付いたから、ドロシー犯人説が少し薄れた気がする
となると必然的に残るのがハリエットになる。現在、この2人のどちらが犯人か考察の争点になってる


799 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 00:02:34 N4m9W.eI0
エヴァが実は妹的な流れがミスリードだったらどうしようとか無さそうなことばかり考えてしまう
シェリンガムが一番アリバイ無いとか
VIP見てるとハリエット犯人説が主流だけど
mom書いたクリスにとってはどっちかというとドロシーのほうがmomだったし


800 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 00:09:12 kCM5Cnvs0
エヴァとハリエットのミスリードはあからさまに露骨すぎて逆に罠なんじゃないかと疑うの分かるわ
momは自分の母親を指すというか、犯人の属性を示すのも重要な事だとホームズが言ってたから、
ハリエットと書くよりmomの方が短いからって理由は納得できる

ただ、ずっと思ってるのは、クリスくんめっちゃ死の間際に余裕あんなって事である
頑丈な懐中時計を壊して死亡時刻を示しつつ、犯人の属性を書くくらい猶予があったなら名前書けよって思う
今日の更新分が来るまで、時計は犯人の細工だと思ってたもん


801 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 00:10:07 kCM5Cnvs0
(そもそもミステリーにおいて、被害者のダイイングメッセージは一つまでって不文律があるし)


802 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 00:14:12 QL8GYWZE0
(ところでなんでミステリーの犠牲者ってダイイングメッセージで犯人の名前かかんのや)


803 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 00:18:22 kCM5Cnvs0
長くて書ききれないから
名前書いてるのを犯人に見つかったら消される可能性があるから
そもそも書く気力が残ってないから

ってのが主なパターンだと思う
だから、犯人に気づかれないように暗号化して残す、ってのが主な理由じゃない?
ミステリーよう知らんけど


804 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 00:39:47 kCM5Cnvs0
俺と友人はハリエットで答えを出した
ジュリエットとエヴァはアーロンとの子で、モーリスやクリスとの近親婚を避ける為の合併阻止、ってのが結論


805 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 07:18:14 DrQh1TIA0
深夜のテンションで読み進めてたときはダイイングメッセージは「mor」じゃなくて「low」で
クリスはlowrieって書こうとしてた途中で力尽きて、その後遺体を発見してダイイングメッセージの意味に気付いたケインが
死体の位置を変え、「l」を「r」に書き換えた(だから小指で文字を書いてるように見えた)んだ!
最初にボールをぶつけたのは事故じゃなくて故意! つまり二人は結婚の約束をしていて共謀して今回の事件を起こしたんだよ!
だなんてとんでも推理をぶち上げてたけど、ダイイングメッセージはmomで確定したし
ケインもこのタイミングで本性出すってことは犯人じゃないってことだろうし
そもそもローリーのつづりが違うだろうからないな、って冷静になってミスリードが本編で発覚しなかったハリエットにぶち込んできた


806 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 07:21:11 Cb3EsqbA0
「ロミオとジュリエット」って悲劇悲劇言われるけど
禁断の愛で盛り上がっちゃっただけのバカなカポーにしか見えん

仮にめでたく結ばれたとしても、ロミオって浮気しそうだし


807 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 07:42:19 DrQh1TIA0
古典を現代の価値観でもって批判するのはやめようね!「


808 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 09:44:45 Vj4yb7ek0
やったやったーっ
手術から一週間、経過もよくて金曜には退院できそうだぞやったーっ


809 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 09:44:47 nRhS6iEs0
犯人の名前を直接書こうが暗号化して書こうが、殺す相手が何か書き始めるのを見つけたら消すよね
俺だったら普通に平仮名で犯人の名前書いちゃうと思う


810 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 09:53:51 NEUKTNgo0
まあ、だからこそ何かを壊したり、手に隠し持ったりするのが主流なんだろうけどね
そこら辺なら死に際に悶えたせいと考えるか、そもそも気付かなかったりするけど、文字は明確に何か伝えようとしてるのバレるからねぇ
まあ犯人が逃げたあとで力を振り絞って、とかなら全然ありだとは思う

ただ、ミステリーの被害者はそんな事考えられるくらい死に際に余裕あるかとか思っちゃう
今まさに死にそうな時とか絶対にほかのこと考えらんないわ


811 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 09:58:39 Vj4yb7ek0
HDDこわして(血文字)


812 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 10:01:43 NEUKTNgo0
(無慈悲にダイイングメッセージを消す)


813 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 12:47:12 NEUKTNgo0
中間結果でハリエットが70.2%
もうこれ間違った推理した人が多少いても揺るがないだろ
これでドロシーが犯人だったらウケる

ていうかハリエットさん、ぐだに「これからもジュリエットと一緒にいてあげてね」とか言いながら犯人に仕立てあげて殺そうとしてたんか


814 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 13:27:46 Cb3EsqbA0
>>808
シンプルに言おう
おめでとう


815 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 13:30:57 QL8GYWZE0
>>808
おめでとうやで


816 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 13:39:40 Vj4yb7ek0
住民の後押しがあったからこそ光を取り戻せた
改めて感謝申し上げたい……ありがとう


817 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 13:46:45 VCEJwFmU0
サイバネ義眼にしたんだっけ?


818 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 13:52:41 z4OuebzQ0
目からビームが出せるようになったんだっけ?


819 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 13:54:36 DrQh1TIA0
魔眼を移植したって聞いたけど


820 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 14:01:22 Vj4yb7ek0
おう硝子体手術だゾ
硝子体を取り除いて、破れた網膜をレーザーで焼いて穴を塞ぎ、眼の中にガスを入れて完全に網膜がくっ付くまで待つのだ(うろ覚え)
ガスは少しずつ水になって、元の硝子体と同じような感じになるから安心なのだ


821 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 14:10:27 QL8GYWZE0
つまりサイボーグということかなるほど完璧にわかった(わかってない)


822 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 14:14:28 VCEJwFmU0
眼からレーザーとかガスとか水とかが出るんやな  ◆単語だけは拾った◆


823 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 14:15:28 Vj4yb7ek0
【ほそく】
ちなみに網膜剥離が起きるのは中年の人に多いらしいのだが、強度の近視を持ってると20代でもなるらしい

なんか虫みたいな模様が飛んでたり、何もなくても異様に目の端っこでチカチカ光が走り始めたら一度眼科を受診することを勧める(網膜に穴が開いてる可能性が高い)
開いた穴から網膜が剥がれ出すと、徐々に視界が無くなっていくゾ……


824 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 14:15:36 DrQh1TIA0
Dio様やんけ


825 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 16:57:21 NEUKTNgo0
念願のサブ垢作ったのでいくつか縛りつつ人理修復2周目いってくる

1.使用するサーヴァントは★3以下(マシュのみ例外として使用可)
2.フレンド鯖を借りる場合も★3以下のみに限る
3.クエストにゲスト鯖がいる場合はフレンド禁止(ゲストに限り★の制限は設けない)

人理修復するのが先か、俺の心が折れるのが先か


826 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 17:13:15 BZhU9oCk0
聖杯禁止を追加で(畜生)


827 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 17:14:37 /YyHGRvw0
>>808
おめ


828 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 17:19:36 NEUKTNgo0
>>808
いま気付いた、すまんかった
手術からの退院おめでとうございます
視力ってどのくらい回復するのです?

>>826
聖杯転臨縛りは勘弁してクレメンス…
一応、マシュが途中で★4になるのは、聖杯転臨と同じ扱いって事にするのです
縛りはメインクエスト、サブクエスト(種火とか幕間とか)、イベントクエストすべてに適用します
あと友人に言われ令呪・石割復活も禁止するつもりだけど、これは序盤だけだな…途中から絶対に解禁すると思う


829 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 17:28:44 Vj4yb7ek0
>>828
元が0.01とかいう弱視だし、おそらくそれ以上にはならない
だけど光と影と色はある程度判別できるから、全く何も見えない状態とじゃ比べ物にならないことを痛感した


830 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 17:32:17 BZhU9oCk0
>>828
石ガチャ禁止も考えたが術ジルとドリカムおじさんと讐エリちゃんが借りない限り絶対使えなくなるんだな
ベディ術ニキジャガーも宝具1確定だし


831 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 17:43:42 NEUKTNgo0
>>829
手術でよくなったりとかはないのか
確かに光が感知できるかどうかはかなり重要よね
それすらもないと、動く事もままならなそう

>>830
そうそう、縛りって程ではないけど、基本的にイベントピックアップとかはやらず、石での召喚はスト限になる
まあ今後、サリエリさんとかドリカムおじさんとかがピックアップされたらその限りではないが、欲しいのはSRやSSRではないので普通のピックアップに用はない
むしろ高レア来るなとすら思ってる


832 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 17:59:30 BZhU9oCk0
完全フレポのみだと思ってた
今回みたいにスト限☆3PUのみくらいの縛りなら有りかも


833 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 18:09:25 /YyHGRvw0
不整脈持ちなんだが、手術したら治るらしいが医者いわく
「ちょっと切って焼いてやったらすぐ治るよHAHAHA」
心臓が外の世界にコンニチハするなんて勘弁だぜ……


834 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 18:23:09 Vj4yb7ek0
術中の光景を想像すると身の毛がよだつ
ほんと麻酔様々だわー、眠りに入ったと思った次の瞬間にはもう手術が終わってるもの(体感)


835 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 18:25:41 Cb3EsqbA0
自分も視力が0.02〜0.03くらいでさ
レーシック受けるか悩んでる


836 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 18:26:32 NEUKTNgo0
>>832
まあ、石を無駄に持ってるのもなんだしね
スト限鯖が宝具5になったら貯めて、次のスト限鯖が増えたら開放して宝具5にして…って感じになると思う
序盤はサクサク進める為に石使いまくるけど、そのうち石が貯まるだけになりそうではある


837 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 19:14:53 NEUKTNgo0
レーシックが流行ってた頃にやった人が、数年経って以前より視力悪くなった上に白内障・緑内障の手術ができなくなったって話は聞いた事ある


838 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 19:29:25 DrQh1TIA0
ゲームの王国が山本周五郎賞獲得か


839 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 19:39:40 Cb3EsqbA0
Twitterで、積ん読を、積ん毒と誤記してしまい、あわてて訂正しようとしたが
「間違いでもねえな」と思いそのままにしました


840 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 19:49:54 Vj4yb7ek0
(床にとっては積めば積まさるほどに毒が深く回っていくし、多少はね?)


841 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 19:51:38 BZhU9oCk0
(床抜ける事案知ってるから気を付けろよ)


842 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 19:52:20 gcOYhFbY0
(特定した)


843 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 20:29:10 DrQh1TIA0
落ちてきた床板と本に潰されて死んだぞ


844 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 20:32:58 Vj4yb7ek0
>>843
成仏するのだ


845 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 20:32:58 QL8GYWZE0
成仏してクレメンス……


846 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/16(水) 20:34:30 SESCq1Pk0
転生者である可能性が微レ存


847 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 02:26:28 wff/ucUc0
イーガンの短編の「プランク・ダイヴ」個人的に、小説の構成の美しさはワイの読書歴のなかでなかなかの上位に入るやつだわこれ…
少女の境遇、父と娘の話とブラックホールのアナロジーが見事だと思った
SF短編構成部門では暫定一位だわ。面白さ部門では群を抜いてマルドゥック・スクランブル109だが


848 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 12:46:27 dz26Arco0
石10個確定したわね


849 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 13:31:59 8xRzXeAQ0
(メモ)
麻雀ガチ勢&エゴサ狂いのドルオタ兼ドールオーナーの生徒会長
ふにゃふにゃ癒しボイスのダウナー系マイペースドS娘 (バイノーラル破道の九十「黒棺」詠唱済み)
虫好きが高じて虫食したSUN値削る絵を描くお嬢様(SCP疑惑あり)
各種プログラミング言語と魔法(自称)を使えるガノタのダウナー系ギーク少女
タイ語が出来るあざとい系甘やかされたい元ヤンお嬢
クラピカ理論に絶大な信頼を置くBLEACH大好き清楚ギャル (破道の九十「黒棺」詠唱済み)
割りと普通の風紀委員長(絵が上手い)
クリエイト方面に異常にハイスペックな人+羊+アルパカのキメラ (破道の九十「黒棺」詠唱済み)
クソゲーの焚き上げと添い寝ボイス作りが趣味のB級ホラー映画好きサブカルクソ巫女 (破道の九十「黒塗りの高級車」詠唱済み)
馬が初恋のケモナー兼宝塚ガチ勢兼ターンエー好きの陽キャ系ギーク少女 (破道の九十「黒棺」詠唱済み)


850 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 13:35:22 8xRzXeAQ0
おっ…SAN…


851 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 13:45:06 Nc58t7EI0
>>848
メッフィーの姿のまま真面目で前向きなこと言ってるケインくんが面白すぎた


852 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 20:46:57 qO1hQzCY0
最後ホームズがぐだの憑依理由について月のお蔭とか抜かしてたけどそれってつまりガワとジュリエットがザビの両親である可能性が微レ存?(錯乱)


853 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 21:13:12 xZeIwSZg0
この尋常ならざる暑さ……もしかして夏来た?


854 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 21:26:26 PpCblEY60
(そろそろ日本も夏と冬しか存在しない気候になってきていないだろうか?
 四季はもはや思い出になりつつあるのではなかろうか?)


855 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 21:41:27 yNf800ZY0
(よろしく二季ー……)


856 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 21:46:48 nlay0s3I0
四季とは晩冬、夏、晩夏、冬の四つを指す言葉である


857 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/17(木) 22:11:05 dz26Arco0
日中28度とか今7月?


858 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 00:14:04 vz./vac60
(チラ裏)
デザフェス行きたかった………………
今や絶滅危惧種のゴスパンク系の人達に会いたかった……


859 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 13:22:00 8ic.QFUU0
GODofWARの新しいやつ買って、チュートリアル終えたのだけど

これアベンジャーズシリーズの戦闘が好きな人はめっちゃくちゃ好きなやつだわ
格闘アクションがかっこよすぎる

戦闘シーンだけでもアベンジャーズに十分並ぶわこれ


860 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 13:32:14 8ic.QFUU0
https://www.youtube.com/watch?v=cYA-0z2NeZ8

一応そのチュートリアルを貼っとく

もう脳汁ドバドバでした


861 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 13:33:19 /uoEaPU20
僕はデトロイト買うので暫く新しいゲーム買えません!!!!


862 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 13:43:36 8ic.QFUU0
デトロイトは体験版やってるの見てたわ
世界観がすごく気になるわ、あれ


863 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 15:10:51 SNt9y.jA0
warframe課金します…


864 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 16:32:56 vz./vac60
楽しいゲームが山盛りで困るな!!!(困らないように見えて実際困る)

なんでも良いけどゴールデンウィーク中に取り寄せ頼んだ服が全く来ないので取り寄せたら配送事故だったらしくもうちょい後になるとの事だったのでキャンセルしてZOZO即日配達に切り替えた
困るよもう!!!!こちとら暑くなってから着る服マジでなかったんだからな!!!ちゃんと報告してもらえたから対応できて良かったけど!!!!!


865 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 18:33:15 hgnoD7iY0
やっべ半袖の準備が……
薄手の長袖で6月頭くらいまでは過ごせるが急がねば


866 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 18:43:16 ewL4vJx60
なんで沖田さん居ないの????????????????


867 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 18:50:34 /uoEaPU20
僕は土方さんのために20連回します(半ギレ)


868 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 18:55:01 ewL4vJx60
メルの為に回すわ ◆ゲーム違い◆


869 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 19:24:18 /uoEaPU20
30連回してエレナママとエミヤの宝具レベルが上がりました


870 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 20:14:38 nEnJRqyU0
かなえ欲しいけど十七夜さんの為に貯めます


871 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 20:43:32 Pd/qNmLM0
30連して鈴鹿とエミヤの宝具レベルが上がりすり抜けモーさんを手に入れた


872 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 20:48:51 /uoEaPU20
自慢かてめえ鼻もぎとるぞ


873 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 21:00:09 AvKQkXr20
……あと約五千字の小節×5(うち最後から二個目はほぼ書き上がってる)で終わる

決して急がないように、筆が進みだすまでは他のを手掛けておくくらいのつもりで最後まで行きたい(現実の余裕が執筆でゴリゴリ削られていくのも食い止めたい)
物語的な起伏のストックは十全に蓄えてあるんだけど、何処までなら振り切っても読者置いてけぼりぶん投げエンドと見られないかも結構際どい


874 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 22:27:56 Pd/qNmLM0
ガハハ羨ましかろうガハハ(直球自慢)
しかし土方さんほしかった 剣はまだアルテラさんも育てきっていないのだ


875 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 22:40:18 nEnJRqyU0
アルテラさん骨いっぱい欲しがるから大変よね


876 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 22:52:58 ewL4vJx60
うちでは娘やペットの狐が良く要求してねえ
スナック感覚でさくさく食べちゃうのよ


877 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 23:46:13 udQ7Xedo0
そういやアニゴジ2章今日からだったんやな
我は最寄りのシネコンが安定のクソラインナップなので少し遠出しないと観られないマン

【以下チラ裏】
しかしうちの最寄りはアニメ映画全般をナメてるのか、アニゴジ1章のときもFate/HF1章のときも
他所で結構客が入ってるの確認してから遅れて上映開始する後手後手チキンプレーだったのよな
どうせ今回もそのパターンになるであろうことは目に見えてる
一番大きな波はとっくに持っていかれた後なんだから、上がりも大したことはなさそうなもんだが


878 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/18(金) 23:53:33 vz./vac60
(イオンがある程度の中途半端なクソ田舎は、映画のラインナップは程々で常に空いているのでこういう時だけは有り難い)
とはいえベクトルとして刺さる作品には長らく出会えてなくて、絶対値としての完成度が信頼できるIWとかだけ拾い食いしてる感じでしかないんだが
頼む……勢いがあるタイプのサブカルクソ映画を喰わせてくれ……ナンバーガールかsyrup16gにamazarashi辺りが主題歌やってそうなやつを……


879 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 00:09:14 fztSOTrE0
SUPER!(要望ガン無視)


880 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 06:51:35 2T5n8MJk0
死ぬほど適当にクリームシチュー作ったら図らずしも何故か死ぬほど嫌いだった給食の味噌汁の謎を解くことが出来た
鮭のエキスだ、どの部位から出てんのかわからないけどこれの生臭さがダメだったんだ、多分あの味噌汁にも安い魚のアラとかぶち込んであったんだな
なるほどだから鮭のクリームシチューは別で炒めて後で混ぜるってレシピが多かったのか(今朝は面倒だったから全部まとめて煮た)
いやあ料理は思いがけない発見があって面白いなあ、でもこの鍋半分残ってる生臭いシチューどうやって食べようかなあ


881 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 09:22:01 r7S/kl2.0
水足してカレー粉入れとけばいい
森羅万象、カレー味にしとけばなんでも食える


882 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 11:59:53 fztSOTrE0
ジョン・ウィックドラマ版かあ
実現したら嬉しいんだけどな


883 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 12:13:31 wbOpyLEc0
まだ新たな敵が現れるのか……


884 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 12:25:32 fztSOTrE0
ドラマの主役はウィックじゃないらしい
ホテルを主軸にするとかなんとか


885 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 12:52:06 IX5.53/.0
あぁ・・・新作のGODofWARの感じで旧作の123をリメイクしてほしい・・・

主人公が老いて弱くなった様に感じるが、視点がTPSになったことで
一気に繊細な立ち回りが必要になったけど、それがまた白兵戦の緊張感と、
動作の節々から感じる重量感のお陰で、今までよりずっとクレイトスの力強さが
リアリティを持って伝わってくるから寧ろ良い

ひたすらクレイトスが強くなっていっていた、旧作のインフレからの脱却という見事な英断だなこれは


886 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 13:26:34 fztSOTrE0
PVだけ観たけどクレイトスの吹替え三宅健太さんになったんだね


887 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 13:41:01 IX5.53/.0
そうなのよ
悪くは無いけど、旧作の声で、今回初めて欲望以外で動く大人しいクレイトスさんを見たかった
旧作の人(玄田さん)は気性の激しさのほうが際立ったからかな
確かに大声出すと結構声が高い方の人ではあったけど

三宅さんへの変更は、一貫した声質の低さがあるからかも知れない


888 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 14:57:54 IX5.53/.0
子供の描写って大事だなっていうのを、今回GODofWARに感じさせられるとは思わなかった

創作に於いて、偶像化、象徴化されてしまった天使のような子供像が如何に虚無的な器でしか無いのかを認識させられる
子供っていうのは、人間が秘める邪悪性や、動物的な凶暴性の様なものがあってこそなんだなぁ

善と悪(GOWに於いては自制と欲望)の間で揺れ、どっちともつかない感じ
子供は天使であり悪魔、どちらにでも進めるからこそ純粋なんだな

同じ父子がテーマにあるラストオブアスのエリーは歳的に中学半ばだから、結構自制も効く感じだったけど
アトレウスは更に幼さを感じさせる、自分をコントロールできない、その自覚すらもない感じがすごく良い


889 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 16:40:32 khCLf59c0
シロちゃん、マツコに愚痴を聞いて貰うのは草
確かに大物とコラボやな(物理的にも)
何分くらい尺貰ってるのかはわからんけど、定期的に仕事取ってくる運営のアップランドは有能やね


890 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 17:50:27 bpBAvOEA0
やべえ
強火でパスタ茹でてたら鍋からはみ出てた奴に引火した

すぐに燃えた奴を鍋の中にブチ込んだからボヤにもならなかったのは幸い
料理にリスクは付き物だが、今後は気を付けなきゃならないな


891 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 18:42:35 6ncAz0I60
パスタを茹でるときはなるべく大きな鍋を使うべきらしいが、実際なかなか用意できないよな


892 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 18:45:07 0qTVifLo0
半分に折ってからゆでてみては?
そういえばパスタって、折ると必ず3つのパーツに分かれるっていう話があったな


893 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 18:45:56 wbOpyLEc0
パスタ折ったら海外から叩かれるからだめ


894 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 18:53:18 bpBAvOEA0
半分に折る! そういうのもあるのか(得心)
海外の人に見せる訳じゃないから大丈夫だって安心しろよ〜(震え声)


895 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 18:54:15 fztSOTrE0
俺が責任持って見せる


896 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 18:55:37 bpBAvOEA0
(このクッソきたない部屋を見せられるの困る……)
(ゴミ捨てしなきゃ)


897 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 21:10:04 PgDhhGkA0
クッククッ!!ニラ、もやし、ベーコンども!!
この私の手で引き裂いて、フライパンで炒めてやる!!フハハハハッー


898 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 21:19:13 iIiV/NYA0
空自音楽隊のコンサート行って来たった


899 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 21:21:46 0qTVifLo0
(ちょっとまってみんな、>>897が今クックとクックックって笑い声を合わせて何か言ってる)


900 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/19(土) 22:30:45 wBGnGn1U0
クックック……黒マテリア


901 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 00:21:57 AaN0BcVI0
電子レンジで茹でるパスタは便利だぞ
でもたっぷりの鍋で茹でたほうがおいしい気がするんだよね


902 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 00:53:21 Jc8Tensw0
カリギュラ(アニメと音ゲー?)だったりこのスレでレビュー書かれてたコンシューマゲーだったり
なんか面白そうなコンテンツ沢山あるな……と思ってても自作と毛色違うから今手着けたら作風ブレるなと思って中々手が出せない
一旦自作から距離を置きたいんだけど「書かなきゃ」って引力が強すぎて苦しい……
理想は自作の参考になりそうなもので面白いコンテンツを見つけ出すことだけどそうそう見つかるもんではない


903 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 00:56:32 tr3wd.3I0
音ゲーじゃなくてRPGです!!!!!!!!!!!!!!!!!!11


904 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:07:15 Jc8Tensw0
オウッすまん……我は別所の画像スレでタイトル画像と語られる内容だけ見てたマン
オサレで綺麗な絵柄におつらい過去を盛り盛りにしたキャラでの現代(〜近未来寄り?)な舞台での話ってだけでストライクゾーンど真ん中なんだ(ペルソナ4とかも多分やったらハマるけどやれてない)
ゴッドオブウォーとデトロイトも面白そうだし積んでるFO3とかもいい加減消化したい……
でもヌードデッサン(筆記)とかリアル関係とかやらないといけないことも山積みだ
今はルフラン進めつつギャル系ファッション誌三冊をなんとか読破したところ


905 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:15:38 jbIGl4hg0
シロ姉貴とマツコ姉貴兄貴の共演視たゾ〜
あの提案を実装するとしたらCG班の労力半端ないことになりそう


906 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:31:21 G2ZxnVwc0
アニメ版ゴジラ観てきた
酷評されてたから期待しないで観に行ったら存外悪くなかったな

「きぐるみ怪獣による怪獣プロレス」を期待してた層には不評だったかもしれないけど、ゴジラVSメカゴジラのバトル描写としては斬新なものだったと思うし、アニメ版ゴジラの世界観におけるゴジラ像を踏まえたうえなら充分ゴジラVSメカゴジラをやってたと思う
それに今回でモスラとギドラの伏線も張ってるから、怪獣大乱闘的な展開は次回にかましてくれるんだろう

まあ俺も、怪獣としてのゴジラとメカゴジラの怪獣プロレスが観たかったけどね
アニメ的なゴジラVSメカゴジラは新世紀シリーズでやっちゃってるし、似たようなものをもう一回作る必要がなかったのはわかるんだが、全体の流れはそのままでいいからゴジラとメカゴジラの怪獣プロレスをどこかに組み込んで欲しかった、とは思った

あと、一作目を見たとき「なんで二万年とかいう設定にしたんだ」って思ってたけど、東宝特撮怪獣映画によく出てくるトンチキな異郷観をイマドキな感じで落とし込むのに必要な設定だったんだな、って本作でようやく理解できた
エックス星人とかブラックホール星人とかインファント島の住人とか、その手の設定のリファインというかアレンジの仕方が絶妙に俺好み


907 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:39:16 G2ZxnVwc0
たとえばアヴァンとかで「実は20年前のゴジラによる富士山麓襲撃時点でメカゴジラは起動しており、メカゴジラはゴジラに怪獣プロレスを挑んだものの勝てなかった」とかいうシーンがあったら今回のハルオによる作戦もより説得力が出たと思うんだよね
怪獣プロレスでは勝てなかったから要塞化した、っていう展開だったら納得する人も多少は増えたんじゃないかと

「アニメ版のスタッフは特撮怪獣モノにあまり愛着がないんじゃないか」みたいな意見あるけど、ゴジラが熱線でメカゴジラを焼き払うシーンは往年の怪獣プロレスの決着シーンそのままだし、どちらかというと愛着が強すぎてひねくれたものしか作れないタイプなんじゃないかと思った


908 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:46:59 tr3wd.3I0
俺は今日ランペイジを観にいく太郎


909 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:51:46 G2ZxnVwc0
この様子だと多分ギドラも相当ひねくれた設定と描写で出てくることはほぼ間違いないから、いっそどんな風に出てくるのかなウフフンアハハンみたいな期待感でドキがムネムネしてる

モスラは案外往年のモスラ像そのまんまな気がするな
いやそもそも人間のDNAにどうやって怪獣のDNAを組み込んだのかとかそういう謎もあるんだが


910 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:53:13 0aFPUrr20
カットされた部分でシロちゃんのイルカが出て「…ああ!さんまさんみたいな引き笑いなのね」ってマツコに言われたらしいな
実況スレにいたんだが、それへのレスで海洋生物特有の笑い方なのかって言われてて竹生えた

後はシロちゃんがまだやってないのは、ライヴとアニメ出演くらいだな(キズナアイはどっちもやってる)
アニメはソシャゲの禍つヴァールハイトが上手くいったら本人役で出そうな気もするが


911 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 01:56:58 0aFPUrr20
委員長がクソ雑魚過ぎる…
マツコ監禁の感想落とすなら直接リプして絡みにいけ…!折角ニコニコ超会議と人狼でフォローし合う仲になったんだからよ!


912 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 02:04:37 tr3wd.3I0
vtuber好きな人って今楽しいだろうなあってうらやましくなる


913 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 02:26:17 0aFPUrr20
ぶっちゃけ自分でもなんで好きなのかわからんけどね
・二次元のガワを被った存在と双方向の交流が出来る
・毎日動画やコンテンツが投入されるので話題がつきない
・上と被るが絵とかMADを作ったら本人から返事が貰える
ここらへんが大きいのかな? とにかく時間感覚はおかしくなるな
まだこの界隈に居座って半年っていうのが信じられない(体感1年くらい)最近箱推しし出した子たちも、もう1ヶ月は追ってる気分だったがまだ2週間いかないとかで驚く


914 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 02:51:30 YE8M3lDU0
俺も今日(昨日)ゴジラ2章観てきたゾ( ^ω^)

とりあえず、酷評される意味がまるで解らん出来。語彙力消し飛ぶ。
言ってみれば今回のメカゴジラはナノテク兵器の皮を被った“哲学的メカゴジラ”とでも呼ぶべき代物で
対ゴジラ兵器としてのキャラクター性よりは、むしろ「人間はいかにゴジラに立ち向かうのか」
って問いを深めるための舞台装置として用意されている。
おかげで人類サイドのドラマが実に濃厚かつ明確な形で仕上がっていたので
これは大英断というか嬉しい誤算だ。怪獣プロレスやるのか?という期待を上回ってくれた。
まあ1章の時と同じ問題点がそのまま残ってたり(誘導パートが単調)するのだが
今回はロボの機動で絵的に目を楽しませてくれたりした分、前回ほど退屈はしなかった。
メカゴジラはせっかくゴジラの形を捨ててあんな都市の姿になったんだから
もっと火力面の演出は派手でもよかったかもしれない。いやゴジラが見えなくなっても困るんだけど。

たぶんこのシリーズの真価は怪獣映画としての出来ではなく、SFとしての緻密さ・重厚さにある。
地球と全く違う体系の超数学を基盤とした科学体系を持ち、その数学が神や宗教と密接にリンクしている
ってエクシフの種族設定だけで長編SFが一本できるレベルなのに
あくまでそれを背景として地球人類の物語に巻き込んでくる世界観の贅沢さよ……。
1章の時もその辺の文化的世界観が面白かったが、今回はそれを少ない描写の中に
より凝縮させて詰め込んできている感じがした。
“アレ”の名前の出し方とか鳥肌立ちますわい……どんなモンスターになってるのあいつ……
今回で確信したのは「怪獣の再解釈」が宇宙観・生命観の基盤にあるのだな、ということ。
万物の霊長などと名乗る人間が陥りがちな「文明を有する知的生命こそ生物進化の最高形態である」
という思い込みに、“その先”のビジョンを提示することで疑問を投げかけ、
同時に“先の先”に拓ける新しい宇宙レベルの生態系・壮大な闘争の有り様をも暗示して見せている。
次回で例のアレが出るってつまりそういうことじゃろ。ラヴォスとかアルテミットワンとか……。
ある意味でビルサルドはその進化の流れ(究極の怪獣、という一個体に収束していく過程)に
彼らなりのロジックでコミットしようとしたのだなあ。二度にわたって時間が足りず失敗したが。

本作でアニゴジのシリーズはまさしく「怪獣映画ではないゴジラ映画」という
位置づけを明確にしたのではないかと思う。コンテンツの可能性を拡げる、野心的な試みだ。
過去作の上っ面を真似るだけの媚びた縮小再生産より、こういうチャレンジをこそ歓迎したい。


915 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 02:58:25 YE8M3lDU0
あっでも>>907の言うことは解るな。
ゴジラのコピー品として一戦交えて敗れた歴史があると
確かに今回の異形すぎるメカゴジラにもより説得力を与えられたかも。
尺の問題か、はたまたメカゴジラにキャラクター性を持たせぬための策か……。


916 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 03:55:28 G2ZxnVwc0
>>914
語彙力消し飛んでるわりに饒舌じゃねえかw
「コンテンツの可能性を拡張する為のシリーズ」って視点はなかったな


ただまあゴジラ映画っていうのはキャラ映画なわけだから、舞台装置としてではなくキャラクターとしてのメカゴジラも出すべきだったとは思うな
ましてやフィギュアだのグッズだのキャラクター商法しちゃってるわけですし、ファンもそれを期待して観に来てるわけで、その「キャラ映画としての規範を超えるため」だとしても段階を飛び越しすぎてる感はある


917 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 04:06:07 YE8M3lDU0
バルチャーの代わりに怪獣型メカゴジラ三体で迎撃&誘導するとかなら
絵的には楽しかったかもしれないことですね?  ◆たぶんすぐ全滅する◆


918 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 05:20:59 U4OYSOaU0
俺もちょくちょくルフラン進めようとしてるんだがウンブラムがダルい…
三本目クソでは?


919 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 05:40:28 AaN0BcVI0
ホームズ狙いで単発回したところ槍金が見えてこれは…ってなったらカルナがすり抜けて来たのでFGO再開します


920 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 08:29:44 Q1hatpho0
私は許そう
だがガチャ爆死勢(こいつ)が許すかな!?


921 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 11:47:27 Rht5j.XI0
許しましょう
私は爆死しているのではありません
水着に向けて運をためているのです


922 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 12:24:52 m7Ji3oLU0
Xとえっちゃんでどいつもこいつも膾に出来るんだが何この神イベ


923 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 12:29:59 TczHeCj20
>>918 我はまだウンブラ一本目最上階マン……
毎回ボスの攻撃で物凄い勢いで味方が沈んでいくんだけどピアフォートレスの庇い一回も使ってなかったことに気付いてしまった(世界樹の蘇生祭りゾンビ戦法に慣れきってしまった末路)
浪漫大正義の戦術甲二刀流とか槌二刀流作るのに忙しくて盾役育ててなかった……そしてステージ毎度毎度オーバースペックな古塔槍が沸いてくるアステルナイトに火力で追いつけない悲しみ……


924 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 12:55:58 rkR95vxo0
庇えるピアフォは出来る限り早めに三人育ててるほうがいいだろうねぶっちゃけこいつらに防御しかさせないし
俺はまだ二人だけだけど、結構な割合で守ってくれるので、攻め特化で耐久モロモロのマージナルメイズ以外は沈みにくい
二本目にいる紫FOEの死刑執行人みたいなやつめっちゃうざくない? 避けにくいところにいるときあるし。あと双生双剣士も結構うざい。こいつゴアすると姉妹の片方だけ死ぬらしいので一度見てみたい感ある

前衛【メイン:アステル、コッペリア サポ:アステル】【メイン:マージナル サポ:マージナル】【メイン:ピアフォ、ピアフォ】
後衛【メイン:ラプター、ラプター】【メイン:シアトリカル、アステル サポ:ラプター】
で、やってるけど大体マージナルメイズのドナム連打に頼ってるので、ボス戦は蘇生蟲マラソンになる…
ゴシックコッペリアのスケッチ手に入れたら二人目も作りたいのう


925 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 13:01:04 TczHeCj20
なんか攻略wiki見てたらラプター経由で行動優先順位稼げるピアフォが後半要りようになる(庇いが間に合わなくなってくる)
らしいから作らないと……割と雰囲気で育ててるから素シノブシとかの扱いに困ってる(世界樹みたいな能動的スタンが狙いにくいから役割が持ててない)
99まで育てないと固有スキル引き継ぎで転生させられないらしいけどめっちゃ後になるしな……


926 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 13:08:22 rkR95vxo0
俺キャラクリの時にそこのwikiだけ見たからシノブシ産廃って聞いて作ってないのよな
世界樹的にはブシドー鬼つよだったし(ショーグンも)、連続攻撃も有能そうなんだけどね


927 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 13:17:33 TczHeCj20
だよね……使ってても正直二刀込みでアステルの半分くらいの物理ダメ×先手驚愕付加とかの行動阻害でもラプターに負ける×当たったら死ぬ紙耐久、と相当構成に拘らないと使えない気がする
ただひたすら見た目(女1の世界樹カスメちゃんみたいなジト目露出狂服)が好きなので初期シノブシを引き継ぎスキルが役立つやつに転生させて、
同じくただの戦術甲攻撃要員になってた初期ピアフォを戦術甲師範引き継いで落ちにくい二刀戦術甲シノブシにして名前と見た目を引き継がせようかと画策中
あとピアフォ鈍槌スキル引き継ぎゴシぺリ作ったとこだけど別としてゴシぺリ引き継ぎ鈍槌殴り(利き手刀からの二刀鈍槌で行動優先度低下ごまかすやつ)シノブシも作りたい


928 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 13:37:20 tr3wd.3I0
シノブシは見た目でずっと使ってた
まあ火力はゴッペとかアステルの方が出してたけど


929 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 13:47:23 TczHeCj20
急にパーティ改編案思いついたのでメモらせて

①二刀戦術甲シノブシwith呪い返しで状態異常もったまま耐久殴りの対ボス用(体力盛りのために剛腕結魂?)
②安心の早くて異常もたまに付加するアイテム補助役兼ねたラプター×ラプター(中隊結魂)
③魔術砲台マージナル(安定のペコー結魂)

⑤ピアフォ×ピアフォ(もしくは堅い別職)で盾職(サニー限定で物理防御と特殊防御にバフかけれる結魂のやつ)

④の場所には物理火力要員の素アステル&元ピアフォのスタンゴシぺリ&シアスタが入ることになるんだけどシアスタだけ後衛職なのがな……
いや二刀戦術甲シノブシを④に回して多芸な物理ファセットにして①にシアスタを元のシアスタ結魂書で送り込むのが早いかな
今度は元シノブシの転生先を何にして何処に送り込むかとかも問題になってくるが……まあ転生から次ダンジョンくらいまではサポートに置いとけば良いかな(多分ペコー結魂かシアスタ結魂の一人縛りが重いので良いの来たらどっちか外すだろう)


930 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 13:56:25 rkR95vxo0
今通常攻撃クリティカルなしでアステルの600半ばが最高なんだけど、ウンブラ時点でいくら出てる?


931 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 14:22:08 TczHeCj20
>>930 なんか途中で出てきたレジェンド古塔槍(序盤で刺さってるやつじゃなくてなんかのドロップで倍くらいのスペック)装備させてるけど
レベル40代でサキュバスっぽいのにクリ無し1800とか出て普通にペコー炎ドナムとかと並んでて戦慄してるよ……もしかしたら貫撃が通り良い敵だったのかもしれんが(普通のなら900台だったかも)
ただ上にも書いたように盾なしの超短期決戦攻撃全ツッパ構成なのでアテにしない方が良いかもしれない


932 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 17:44:19 uiMz6TgU0
アポイベでの燃え尽き感がなかなか抜けない せっかくぐだぐだ明治維新やってるのに
やっぱりこれ終わったらぐだぐだ第3弾来るのかな

もしぐだぐだ明治維新今回がはじめての奴がいたら最終戦は絶対音ありでやれよ お兄さんと約束だ


933 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 18:44:34 yjnYngYE0
本能寺→明治維新と時代が進んでるし、ぐだぐだ帝都聖杯奇譚とか来ないかな


934 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 18:52:36 m7Ji3oLU0
LB2とかSW2とか夏イベとかが先じゃないかなぁと思ってる>ぐだぐだ新作
お米の方で先月やったらしいから最悪AZO復刻も有り得るかもだし


935 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:06:33 Rht5j.XI0
水着が早く来て欲しいような
石を貯める期間がもっと欲しいような


936 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:11:37 tr3wd.3I0
貯蓄は全部土方さんに突っ張ったから石なんてないよ


937 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:13:34 yjnYngYE0
去年はノッブが水着になったし、今年こそおき太さんの水着くるかな
ふんどしかな?

水着式とかきたら死ぬ人続出しそう


938 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:14:21 WE/uRHdQ0
(とりあえず爆死する呪いかけときます)


939 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:15:55 yjnYngYE0
言うてもまだ五月だし、水着イベント来るなら七月と八月で二本立てじゃね?


940 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:20:27 Rht5j.XI0
なんか最近暑くてもう夏気分でした


941 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:24:42 tr3wd.3I0
今日は比較的涼しかったがね


942 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:48:39 yjnYngYE0
来てくれたら嬉しいなぁと思ってる水着キャラ
・おき太さん(配布★4)
・マタ・ハリ(★4)
・アーチャーインフェルノ(★4)
・三蔵ちゃん(★5)
・ロリメドゥーサ(★4)
・鈴鹿御前(★5)
・ナーサリーライム(★4)
こんなんどうでっしゃろうね


943 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 19:49:12 tr3wd.3I0
そろそろ男の水着鯖がほしいです


944 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 20:17:32 0OB4.9p.0
そういやCaligula OD(ゲーム版)プレイした人居たら感想というか一口レビュー書いてほしい
ワンチャン今回の競作に役立ちそうなんだがルフラン&FO3の合間を縫ってやるほどかどうかが微妙なラインなのだ


945 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 21:17:05 WE/uRHdQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33238353
こんなもん笑うわ


946 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/20(日) 23:54:47 FU4nsYJ60
>>931
サンクス高いな
ワイのメインアタッカーでも300半ばくらいのSTR持たせて600半ばやからもうちょい強いやつってとこかな


947 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 01:16:58 6dByWZa20
理不尽な怒りを周囲にぶつけてやりたいという衝動を抑え切れなくなってきている
文章についた感想レスにひたすら罵倒をぶつけて削除し続けたりとか、罵倒したりとか


948 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 01:39:13 EoG//17w0
カラオケとかストレス発散にいいらしいぞ


949 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 02:00:17 g0G.CrYs0
サンドバッグを買おう
俺も欲しい


950 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 08:06:17 tJfdEQ1g0
そういやその文章はここでは晒してんのかね
堪えれたら読むし感想もここで書くけど


951 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 08:20:48 tJfdEQ1g0
GoW・・・これなんかに似てるなと思っていたけど
これは旧作のゼルダだな

まぁまぁ広くて自由度あるダンジョンで、よくわからん謎解きして道を開けてアイテム拾っていく感じ
敵との戦闘は一時封鎖されたマップで行う

洋風ゼルダだ


952 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 08:52:41 d3RNPi760
>>947 >>950の言う通り一旦晒して自分の思想を外部化してしまうと感想とかに関わらず自分から客観的に見れるようになって良いと思う
ついでに言うと自分って存在がどんどん変わってく中で、かつての自分がなにを考えてたのかって指標として凄く役にも立つ
俺は今メフィスト座談会落ちだった処女作を現作のために読み返しているところだ……本当に勢いだけはあってそれ以外はなんもないなこの作品……


953 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 10:11:27 d3RNPi760
読者⇔作品の階層にまでは行かない緩やかなメタフィクションってのも結構好き
一人称視点でずっと描写されてた物語においてある人物が視点主の見出した幻覚に過ぎないものだったり(夕闇通り探検隊の電話相手とか素晴らしき日々とかさよならを教えてとか)、
ある人物が書き残したとされる文章に本人の意図からひっそりと嘘が混じりこませてあったりとかみたいな、あくまでフィクションの枠外にはみ出すわけじゃない叙述トリック的なメタ


954 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 10:34:17 SP0hvUxw0
終盤は駆け足になったが、レクリエイターズは設定もテーマも好き


955 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 15:36:42 g0G.CrYs0
今日の19時からようつべで世界樹の迷宮X公式実況プレイ生放送見とけよ見とけよ〜


956 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 20:36:39 EoG//17w0
メルどころかかなえも引いてるじゃないですかああぁぅ羨ましいぃぃ


957 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 21:20:29 IN52VnUI0
かなえは専用BGMだぞ!回せ!

……なんでメルは汎用だったんだ?


958 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 21:30:47 EoG//17w0
かなえと今後来そうな十七夜さんとの間で揺れる
うおおお


959 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 21:53:14 IN52VnUI0
じゃあ取り敢えず月末まで待て
その頃には次のPUガチャ情報出るだろ


960 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 22:51:33 EoG//17w0
イベントストーリー終わったけどこれ回すしかないやつですねわかりました


961 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/21(月) 23:35:54 EoG//17w0
かなえさん無事引けました
本当にありがとうございます
っしゃおらぁぁっ!!


962 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 00:17:44 EcLThi7.0
おまえらのガチャ話が面白そうだと思ってアズールレーンはじめたけど、チュートリアルの途中で飽きて、そのままチュートリアルも終わらせずに放置してそれっきりになってる
俺は周囲の二次創作を回遊してその珍滓を啜って生きていくだけなのだと絶望すら覚える

>>950
堪えられるはずがないし、万一おまえが堪えられたとしてもおまえからの酷評や生暖かい気遣いに俺が堪えられるとは思えない


963 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 00:28:05 2HnMn5ac0
>>960-961
おめでとう
しかし>>960の感覚は良く解らない(やる前に回す勢)


964 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 00:57:23 5TqFLD1c0
なんの前触れもなく突然ガンダーラが頭から離れなくなってずっとリピートしてる


965 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 01:20:57 zobzvn4M0
俺も最近急にカリブーンのCMの曲思い出してリピートしてる
癖になりすぎるあれ

>>963
ありがとう
ぐむむなんて男らしい回しかたなんだ


966 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 06:44:54 vS5srfIM0
>>964
すまんな


967 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 09:31:53 5TqFLD1c0
>>966、おまいだったのか、毎晩俺の頭の中でガンダーラのサビをループさせていたのは


968 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 09:42:35 4xvquYuE0
進撃の巨人みたいなニ転三転させるマクロ構成の作り方がほんの朧気ながら見えてきた
少なくとも言えるのは、このレイヤの脚本は文字では書けなくて、物語的な起伏を線グラフで表した上でそのグラフを書いた紙そのものを回転させることで今までの起伏の山と谷を反転させるような感じなんだが、やはり言葉だとどうしても言い表せない
多分いつも通り今作に組み込むとしても間に合わずに後半にちょっと捩じ込むだけになるので本来の効果は発揮できないけど次の作品のための練習にはなる


969 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 14:11:17 j676N/3.0
巨人が得体の知れない化け物だった頃の不気味さとかに惹かれてた人にとっては今の展開は微妙みたいね
新しく物語を展開させる以上はそういう層が一定数出るのは仕方ないんだろうとは思うけど


970 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 14:17:27 3lUgSblE0
謎が解き明かされていくに従って、読者個々人で「おそらくこうだろうな」って思っていたのとずれる
そのギャップをどうするかは作者にはどうしようもないしね


971 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 19:13:58 vS5srfIM0
進撃の巨人は、エレンが巨人化するあたりで読むのやめた


972 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 22:28:56 wCkFSudE0
ちょうど今書いてるのと研修医ネタが被るので仮面ライダーエグゼイドそろそろ見ようかなと思う
そんな特撮系に興味があるわけではないんだが平成ライダーの中でも指折りの出来だって聞くし


973 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 22:33:41 2HnMn5ac0
そういやもうそろそろ平成ライダーじゃなくなるんだな……


974 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 22:43:28 wCkFSudE0
ああそういえば……逆に平成終わって一区切りつきそうなものなんてライダーくらいしか思い浮かばないともいう(ライダーの区切りは独特)
調べてたら案外電脳バグとか被る要素多くて是非とも見たくなってきたんだけどこれもしかして配信無くてTSUTAYAしかないのかコレ……


975 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/22(火) 23:18:19 tlut88960
配信あったと思うんだが
エグゼイドは微妙に整合性が危ういところがあったけど、全体の大きな傷になるようなものはないし、kbtitがいう方のライブ感がそれをいいほうに打ち消してたかなと
全体的に面白いかったのでオススメできるよ(個人的に不満は一つしかない)


976 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 00:51:36 YWL3OSD60
ハッピーシュガーライフアニメ化するんすね〜


977 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 14:52:19 X/tTaWnI0
【悲報】痛風再発


978 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 18:01:29 emuRYfd.0
風よ吹け
彼の者に万難辛苦を与えたまえ(ふー、ふー)


979 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 18:06:25 YWL3OSD60
いきなり沖田さんPU始まったけど?


980 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 19:16:40 RRtNtHFE0
新旧水着鯖に300連くらい残せると良いなあ
https://download1.getuploader.com/g/saraswati2/1131/Screenmemo_2018-05-23-18-58-10.png


981 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 19:47:38 TVgTnICk0
さいきん今までにないくらい自炊に対するモチベーションが上がっている
色々出費が重なって、少しでも安く済ませようという意識が高まっているのもあるけど、
やっぱ美味そうにメシ作って食べる作品を見ると影響受けるもんだね……

俺もうアシリパさんに足向けて寝れない


982 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 19:49:22 .z5Ai4OQ0
オソマを……食すというのか!?


983 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 19:50:35 TVgTnICk0
おう究極の自給自足やめろや

杉元のオソマも今度買ってみるか
野菜と一緒に煮込んだら美味いだろな


984 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 20:01:59 6x6axT9w0
学生時代…自炊がんばるぞ!って思ってたけど
白米+納豆+生卵 の実力に屈した思い出しかない


985 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 20:03:30 RRtNtHFE0
外食やレトルト系オンリーになるのはどうかと思うけど、自炊なんて頑張るものじゃないって感じる
適当にやってもそれなりの味にならないと駄目なイメージ


986 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 20:15:16 TVgTnICk0
あんまり「美味いもんつくろ!」って意識してやると却ってモチベーション下がっちゃうから、
当面は「調理する習慣を持つ」「食費をなるたけ安くする」「腹は膨らませる」の3点に絞ってテキトーにやってます
クックパッドから引っ張り出した格安レシピを参考にして、もやし・こんにゃく・豆腐とか使ってなんか作ってるよ!


987 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 20:16:46 YWL3OSD60
自炊で肝要なのはそれを生活の一部に組み込むことだって誰かがいってた
情報化社会のこの世の中、相当不器用でないかぎり
ある程度の味の食い物はググれば作れるから


988 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:19:43 j30Q.bDw0
>>979
呼符4枚使って出なくて、せめて単発でも…と思ったら1回目で出た
半年ぶりくらいの★5です


989 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:21:28 YWL3OSD60
海と山、どっちが好きだい
墓のロケーションくらいは選ばせてやる


990 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:34:52 j30Q.bDw0
リアフレ連中がみんなおき太さん持ってる中で、ようやく狙っての召喚なんです
何より半年ぶりの★5なんです、勘弁してください
これまで貰った石はピックアップ★4すらろくに出なかったし、アヴィケブロン先生もサリエリさんすら来なかったんです


991 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:35:07 XxVZaA120
あの
僕も半年ぐらいFGOで星5引けてないんですけどどうにかなりませんか


992 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:40:09 wHzbDfc20
神楽すず、クラシックとSCPとプリリズ・プリパラを語れて尚且つアケ音ゲー勢でMiliを知ってる俺の趣味圏にドンピシャなので非常に推せる
でもピノ様に比べるとその界隈に興味ない勢も引き込めるかというと話術的に微妙そうなので、マシュマロ投げる側も工夫して投げないといかんな…(後方プロデューサー面)
というかピノ様が配信慣れしてるっていうか、相手を自分の興味に繋げる話し方が上手い気がするのよな…やはりピノ様は偉大です


993 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:45:21 RRtNtHFE0
バサランテが来てくれたから火薬死ぬほど集めないと……


994 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:48:52 XxVZaA120
バサランテいいよね


995 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:50:16 RRtNtHFE0
これで前衛はやみんパが組めるようになったぞ!
後はマルタくらいだ(アタランテは取り敢えず除外して考える)


996 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 22:57:33 XxVZaA120
声優詳しくないけどアタランテの声優さん好き
アポアニメの熱演でおおっ!となりました


997 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 23:01:20 RRtNtHFE0
私ははやみんの掠れるくらいの高音域が大好きでな


998 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/23(水) 23:04:21 YWL3OSD60
だからCVはやみんで一番可愛いのはレイアだって言ってんだろ


999 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/24(木) 05:37:06 39y5ckE60
(アポクリファのアニメ2クール目を見てないままなのを思い出した顔)


1000 : 数を持たない奇数頁 :2018/05/24(木) 05:37:40 39y5ckE60

 め


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■