[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
教科書
3
:
名無しさん
:2010/09/17(金) 07:19:20
冬の大三角の一つでもあるベテルギウスは、赤色超巨星
と呼ばれる巨大な星。直径は太陽の1千倍で、太陽系にある
としたら、地球や火星はおろか木星までが覆われる大きさだ
。重いため一生は短く、まだ数百万歳(太陽は46億歳)だが、
すでに寿命に近い。最後は超新星爆発を起こし、ブラックホール
などになるとされる。地球からの距離は約600光年。地球から
テルギウスを見ると、東京から大阪に置いてあるソフトボール
くらいの大きさにしか見えず、これまでは大きな望遠鏡でも点程
度にしか見えなかった。だが近年は、複数の望遠鏡を組み合わせて
解像度を上げることにより、その表面や周囲のガスの流れまで撮
影できるようになった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板