したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●●H24(2012)国文ニュース●●

13中川@やたナビ:2012/02/07(火) 21:21:33
平安末期の土器に鬼の顔? 奈良・橿原で出土
>鬼の顔を墨で描いたとみられる平安時代末期ごろの土器が、奈良県橿原市の新堂(しんどう)遺跡で
>見つかった、と市教委が2日発表した。鬼の顔が描かれた墨書土器は全国でも極めて珍しく、鬼を封
>じるための祭祀(さいし)で使われた可能性があるという。
> 土器は、12世紀初めごろに埋められた井戸(直径約80センチ、深さ約1.7メートル)の中か
>ら見つかった。土師器(はじき)の碗(わん)の底(直径約10センチ)に墨で丸い目や太い眉、大
>きな鼻、額のしわのほか、口の両端から上向きに飛び出た牙が描かれていた。
http://www.asahi.com/national/update/0202/OSK201202020116.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板