したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

独り言スレ64

1幸せな名無しさん:2025/01/16(木) 21:17:49 ID:Lsycm5TM0
たまには独りごちたいそんな夜もあります

雑談で書くようなことでもないこと

でも文字にしたいこと、ありますよね

レスはあってもおーけー、ないのはもちろんおーけーのゆるい独りごちスレにしたいと思います

ホットココアでも飲みながら独りごちましょう

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1728152180/

671幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 18:48:00 ID:jFn/MMs60
本願の現象化を諦めたい
思考停止してれば、今を感じれば、既にあると思えば、意図を取り下げさえしなければ、最終的には現実化するんでしょ?って思っちゃってる
ああ、現象化をどうにかして諦めたい

672幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 19:04:39 ID:jFn/MMs60
内側にこもる系のメソッド全部、こうやって内側に篭もり続けてればいつかは叶います!ばっかり

673幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 19:19:08 ID:OEsUJIVg0
昔一度だけ軽い一瞥したことがあって印象として覚えてたことと
さっき当時の日記読んで書き留めてたこととちょっと違ってて面白かった
すごく印象的な出来事だったのに記憶は勝手に改竄されてるもんなんだな

しかもなんらかのメソッドとか全くやってなく精神的に安定してたとかでもなく
隣の家の深夜騒音で不眠症になってクリニックで睡眠導入剤もらってメンタル的にやばい時期だった

674幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 19:26:23 ID:cZFptJds0
なんだ、私は無意識に支配されてたのか
気がついてなんかスッキリした

675幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 19:29:30 ID:skCl8/g20
どうしてもミスドが食べたい
今から買いに行くか
いつも夜なんだよな

676幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 20:27:15 ID:jKpyLpPA0
うんこブリブリ

677幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 20:50:55 ID:WxjkI4JE0
重要視していることほど執着が強い

678幸せな名無しさん:2025/04/10(木) 22:23:15 ID:skCl8/g20
ミスド行ってきたー
いつも売り切れてるのに今日は買いたいドーナツたくさんあって同じの3つ買った
あと苺のも
満足満足

679幸せな名無しさん:2025/04/11(金) 08:33:07 ID:ZCN0jUBA0
何も成せないまま10年経ってしまった
しょせんワイはモブなんよ

680幸せな名無しさん:2025/04/11(金) 13:03:11 ID:A.HgaD1Y0
30半ば過ぎるくらいまで同性の友達すら拒絶するレベルで精神病んでたから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、その後も今度は病んでた自分が恥ずかしくてダメ人間にしか思えなくて、結局一度も恋愛しないまま歳取っちゃった
同年代はもう結婚して20年とかの人もいる歳だし、
大好きな人とずっと一緒に生きてる人達が羨ましくてとてもかなしい、本当に悲しい

681幸せな名無しさん:2025/04/11(金) 15:55:06 ID:WtoLjkVA0
>>680
自分もそんな感じ
無職だし結婚もしてない

682幸せな名無しさん:2025/04/11(金) 16:52:53 ID:T463S/QI0
わたしもそんな感じや
けっこうゴロゴロいそう

683幸せな名無しさん:2025/04/11(金) 21:49:44 ID:WtoLjkVA0
潜在意識板に集まってるのが悲しい

684幸せな名無しさん:2025/04/11(金) 23:41:39 ID:zalEYyVE0
結婚してマイホーム買って子供がいても子供が不登校引きこもりとかザラにいるから別に独身が不幸とは限らない

685幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 00:01:39 ID:pJzUvtos0
最近、物欲もなくなったし、他人に綺麗とか思われたい欲もなくなった
スキンケアはこだわるけどメイクは適当で汚くてもそんなに気にならない
むしろ垢入れしていってる
これがいいことなのか、うつになってるのかわからない
なにもかもどうでもいいやって感じ
お金は欲しいけど物はもうそんなには要らない

686幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 00:03:45 ID:pJzUvtos0
お金で手に入れたいのは、
仕事を辞めても安定した生活を送れるようになることと
自由な暮らし
かな
家も欲しいけど、旅をしながら生きたいとも思う
あとは、何拠点か家を持って暮らしてみたい

687幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 00:49:16 ID:UAhjuj/o0
私はお金に困らなくなったら
適当な地方都市に不動産をいくつか持って定期的に不労所得が入ってくるようにしたい
あとはとにかく一人でいるのが好きな人間だからずっと引きこもってしまいそう
犬猫の保護活動とかもしたい
結婚と恋愛は興味ない
子供も要らない
家族も要らない
友達もまあいなくていい
でも家政婦さんは雇いたい
どこかの離島でひっそり暮らすのも良さそう
一人でいたいっていうこと以外、ほとんど何も叶ったことないかも

688幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 01:20:46 ID:nXXA6Cxc0
いいね!私はお金も欲しいしキレイになりたいしモテたいし仕事はしたくない
その時に欲しいものを何も考えずに買いたいし元気でいたい
あと素敵なマンションで猫を2匹飼いたいなー

スピ系だと欲しいって思うのはよくないみたいに言われるけどさ
本来は願望を感じること自体は楽しいことだよね

689幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 01:23:03 ID:2cGRh21E0
同じ様な人達、私はACスレに毒親の愚痴吐きしてるものだけども、
隠れ機能不全家族とか発達性トラウマとか複雑性PTSDとか愛着障害とか、調べてみたらわかっちゃうことがあるかもよ
親の問題を引き受けてるのが生きづらさの原因だって気付かないままナンデダローで生きてたとか、わかっちゃって切り替えられる人は上にいけるけど私は知れば知るほど地獄に沈んでってる
自分だと思ってたものが親に大怪我おわされて治りかけてもまたやられてを繰り返しても傷ついてる自覚ももてないレベルで形成されてた
いじめもセクハラもフレネミーもスクールカーストも真犯人は自分を守ってくれるはずの存在に安心安全な精神的軸をもらえなかったからだったよ
今まで親悪いと思ってなくて普通の家庭で育ったと思ってた人も調べたらとんでもないことが発覚するかもよ
ド級の異常さを気にしてないって思ってた「平気」の状態が慢性鬱だった

690幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 03:24:14 ID:dAAcP.FA0
些細な幸せがとても嬉しい
一番幸せを感じるかも
お裾分けじゃあ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

691幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 06:11:17 ID:kFoVQCMM0
人に親切に…って難しいよなあ
私なんか、ドアを押さえてくれる人とか、正直面倒くさいと思ってしまうことがある。
例えば更衣室ならドアを押さえられている時間内に靴を履かなきゃいけないプレッシャーを感じたり、「すみません」や「ありがとう」を発さなくてはいけない暗黙の義務とか。
疲れて声を出したくないのにエレベーターで階を聞かれるとか。(自分で手を伸ばして押した方が早い)

何がありがたいことかなんて人によるのに、行動の善悪が世間の中で統一されてるのが気持ち悪い。

692幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 11:40:53 ID:RD1vnSZM0
>>691
自分もタワマン住まいでそういうの面倒だなと思う
しかも同じタワマンで3部屋所有してるから理事会に入る頻度が3倍となる
希望者がいないと輪番制で当てられるんだ
理事会にさえ入らなければ住民とのコミュニケーションしなくて良かったのに
一度入ると顔見知りとなり以降なんかしらご挨拶や軽い話をしなければならない
それでも田舎の町内会なんかよりははるかにマシなのだろうけどね

693幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 13:17:15 ID:CPDBVWJg0
食らわされたな笑
お疲れさま

694幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 15:07:22 ID:6W4MLe0o0
ライブ当たったワーイ\(^o^)/

695幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 15:17:31 ID:/g4hSzvw0
何を叶えたいのか分からなくなってきた

696幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 16:24:21 ID:nvs5SJNM0
何の変化もないように思ってたけど、よく考えると1年前とはずいぶん変わった。
1番は仕事内容が自分の得意なものに変わったこと。
人との関わりが苦手なのにそういうことが必要な部署に新卒で入って、今年の4月には転職することも考えてた。
でも流れに身を任せてみたら、同じ部署にいたまま上司の判断で人員が増員されて、私の苦手な分野は新しい人が担当。
新たな事業として取り入れた分野は私の得意なことで、それをメインで任されるようになった。

697幸せな名無しさん:2025/04/12(土) 17:30:10 ID:XnwAdyYw0
劣等感があるが故に自分を大きく見せるタイプの人にいつも嫌な思いさせられてるなー
よくあることなのか、自分が引き寄せてるのか

698幸せな名無しさん:2025/04/13(日) 12:45:15 ID:0F47f74M0
こうしたいな〜♪だけで叶った経験なんて山ほどあるのに、本願になるとわざわざイメージしたり既になってると思い込んだりって脳が忙しいな
水を既に飲んだ!と思い込まなくても水なんて飲めるのに…

699幸せな名無しさん:2025/04/13(日) 21:04:51 ID:80/mGEl20
どうしても不安になってしまう……

700幸せな名無しさん:2025/04/13(日) 23:09:21 ID:SSXrgrk.0
スマホもクレカも電子マネーも持ちたくない
でも現代社会じゃ生きていけないからしょうがなく持ってる

701幸せな名無しさん:2025/04/13(日) 23:43:11 ID:fRzFDk520
子供の頃、親に対して強く感じていた「どうせ言っても分かってもらえない」っていう強い悲しみ
それが今また少し出てきているかもしれない
どんなに言葉を尽くして伝えようとしても相手に全くわかってもらえない
伝えたい意味が相手に通じない
そんな意味で言ってるんじゃないのにどうしてそんなひどい捉え方するの?
どうして私の言葉をなかったことみたいにするの?
どうして私との約束を何も言わずに反故にするの?
ひどい無力感、理不尽、裏切られたという思い
私はあなたにとってそんなにどうでもいい存在なの?っていう悲しみ
自分を愛せないからそんな現象が起きる?
これほど他者にないがしろにされつづけたらループから抜け出せない
だから私は一人でいたいんだと思う

702幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 00:28:08 ID:5w.l62TI0
>>700
わかる!
めんどくさい。

703幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 02:37:42 ID:QjKo2k8c0
酷いことをしてきた人のことを許さなきゃいけないと思ってることに気付いて驚いている
許さなきゃいけないと思いながら人に怒れない自分のことも責めてて、これって酷い自己虐待じゃないかと
許せないなら一生許さなくて良いし、酷い罵詈雑言を並べても良い
それをできない自分も許したい

704幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 10:30:27 ID:hydwAOGs0
>>697
似てる。
別の人に相談したら、虚言癖だからまともに相手しなくていいって言われたから距離とるようにした。これが引き寄せならそっと突き放すのもありだと思う。

705幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 14:39:13 ID:x.T9lSC60
なんか知らんスピリチュアルの人が言ってたけど、地球以外の宇宙人ってエゴがほぼないらしいよ。
意図した瞬間に願いが叶うみたい。

叶いすぎることに飽きたからわざわざエゴっていう重りを持って、地球にやってきたんだって。
だからエゴがなきゃ私たちは宇宙人。

意図すりゃ勝手に叶うのに、エゴで邪魔して「叶わない」を経験してるドM集団=地球人

宇宙人に戻りたければ、できる限り思考を止めて今にいることだね。

706幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 16:10:18 ID:wC055qu60
人の発言に一々難癖つける人見るとうわっ…ってなる

707幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 17:33:51 ID:SI38sIpw0
>>703
日本にいると被害者に自責思考求めるからこうなるよね。
はっきり言って国と国民が悪いよ。
被害者非難大国だから。
全部周りの奴らがカスなせいだから、絶対に自分が悪いと思ったりしないでね。

708幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 19:24:03 ID:FEJHhsA.0
国云々は知らんがスピリチュアルや潜在意識に頼ろうとした時点でその人もう他責思考なんじゃね。
てか人間関係なんてたまたま同じフィールドに同じ時間にお互い存在してるだけで、他責、自責というより運、偶然によるとこが大きくね。そんなん合う合わんでてきてあたり前なわけで。

709幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 20:18:38 ID:Zb/uJE4E0
>>708
全く思わないし、あなたみたいな人が被害者を追い詰めてるよなあって思う。
上に書いたその日本人がまさにあなた。
自覚あるのか知らないけど。

ていうか〜から入ってさ、一理あるけど〜みたいに、一見相手を認めたフリをしながら被害者を否定するのって流行ってる手法だよね。

被害者非難した奴は何年前にしようが改心してようがなんだろうが必ず捕まるようにするから、被害者非難された人達は心配しなくていいよ。
非難する奴が生きていきにくい世の中にするからね。

710幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 20:19:52 ID:jkePmHfg0
>>707
って言ってる間に悪者決めつけてるやん
>>708
潜在意識は究極の自責やで、さもないと自分の周りの環境を変えられることを信じられないから
あと自責思考を押し付けてくる人間も加害者は死刑だの被害者が悪いだの両方あるけど
自分が悪いとか努力しなきゃとは絶対にならないからこれもまた究極の他責志向

711幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 20:24:51 ID:RjU2cXl60
>>710
>自分が悪いとか努力しなきゃとは絶対にならないから

違うよ、被害者はみんなこうなるんだよ最初。
そこから気がつくんだよ、向こうが悪いって。
日本はあなたみたいに被害者に寄り添わず自己責任にする、世界公平仮説だっけ?それを押し付ける人がたくさんいるんだよ。
この界隈ってね、潜在意識を言い訳に被害者非難しまくる人が多いんだよ。
だから口酸っぱく言ってやる。
被害者は一切悪くないよ。
被害者非難する人って頭悪いんだよ。

あなたの発言で被害者は傷つくんだよ。
ちなみに私は傷ついた。
嬉しいでしょ、正直。
ここって相手を傷つけて喜んでる人かなり多いからね。

参考までに
被害者を責めてしまう心理的な要因
ttps://heisei-ikai.or.jp/column/just-world-hypothesis/

712幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 20:26:30 ID:QjKo2k8c0
各々事情も性格違う人間が集まっているのだから他人が悪くて自分が正しいと二元的に考えることはできない
という意見もわかる
自分を責めるのも他人を責めるのもやめたい

713幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 20:26:57 ID:RjU2cXl60
708と710
返信したら私が傷つくからしないでほしい。
したら故意に傷つけたんだなって思うからやめてね。

714幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 20:39:34 ID:RjU2cXl60
本当最悪。
703さんのこと励ましたかっただけなのに。
まさか被害者非難の人が湧くなんて思ってなかった。
それ見て703さんが嫌な思いするかもとか考えもしなかったんだろう、そういうのが溢れてる。
そんでこれにも、自分から見ないようにすれば〜とかあなたがその世界を作った〜とかいう奴も湧くんだろうな。
なんだろうと、私の世界では加害者が絶対的に悪です。
被害者が加害者に同情する必要は一切ない。
被害者は何もしなくて当たり前、周りの人間が助けるべき。

703さん本当にごめんなさい。
あなたは何も悪くないし、自分を責める必要は全くないんだよ。
許す必要なんてあるわけないし、許してもあなたは一切悪くない、相手が悪いことは絶対に変わらない。
私はあなたの味方です。

715幸せな名無しさん:2025/04/14(月) 20:53:06 ID:dBBbio.A0
aさんとbさんがであいました。
aさんがbさんを引きよせたのか?  
それともbさんがaさんを引き寄せたのか?
お互いにひきよせたのか?
単なる偶然なだけなのか?
正解はどれよ。

716幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 00:06:44 ID:sjxY7tns0
710では全く被害者を叩くようなことは言われていないんやが
自己責任論を押し付けてくる人間に対して実は他責志向が強いって話であって

正直、被害妄想が強くて病院行ったほうがいい、叩くとかいうことではなく事実として

717幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 03:54:41 ID:uCFhpvKQ0
>>713
chatgptに打ち込むとなんでも肯定してくれるからなかなか使えるよ

718幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 04:31:23 ID:7fUR8eDo0
みんなやさしいね

719幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 06:00:17 ID:zTMp8Fo.0
めんどくさい人は触れないに限る

720幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 11:25:34 ID:ftROj9LI0
抵抗してる時ってなぜかくしゃみがやたら出る。
花粉症かとも思ったけど、いや実際そうなのかもだけど、
あ、抵抗してるなって気づいて意図して解放してやると
途端にくしゃみも鼻水も引っ込む。ウケるw

721幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 12:01:47 ID:K2v5wYkY0
本スレでは聞けないからこっちで聞くけど、あのバラのシッポって本当に効果あるかな?あるなら買いたい。恋愛の悩みで切羽詰まってるから

722幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 13:39:31 ID:ccE.5Gqs0
あのスレ業者が書き込んでんじゃね
潜在意識板なんて復縁や恋愛で悩んでる人間でうようよしてるから格好の釣り堀だろうな
良いビジネスモデル

723幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 14:16:00 ID:uCFhpvKQ0
どんな手法でも叶わない人は一生叶わないし叶う人は叶う

724幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 14:17:33 ID:K2v5wYkY0
>>721

あ〜なるほど
それはあるかも

725幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 16:50:36 ID:jKhQgWPg0
>>705
私も「頭のいい人は余計なことを考えない、自分は頭が悪いと思っている人は思考で脳の容量がいっぱいになっている」という旨の文章を読んだことがある
人間は考える葦であるとパスカルは言ったけど、潜在意識でも数学の問題でも何かが分かるときって考えて導き出したというより降りて来たに近い感覚だと認識してる

726幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 19:23:07 ID:GQqkpb6c0
ここ2、3年で一番早く帰りたい日なのに、はじめて電車止まった
一切想像なんてしてないのにこれは引き寄せでもなんでもないでしょ

727幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 20:31:31 ID:ccE.5Gqs0
まさしく「早く帰る」ではなく「早く帰りたい」が叶ったんだね…

728幸せな名無しさん:2025/04/15(火) 21:23:05 ID:u6bxCaIg0
何その言葉遊びみたいな屁理屈。
単なる偶然なだけでしょ。
日本の世界的にトップクラスの精度だけど確率は低くても遅延することはある、たまたまそれにバッティングしただけ。
誰にでも起こり得る。

729幸せな名無しさん:2025/04/16(水) 00:33:26 ID:an1Fx.NI0
なんかもう、既に叶ってるとか既にあるって認めようって気持ちになった
頑なにそんなわけないって思ってたけど、いい加減7章認識を採用してもいいよね
そしたらなんだかめっちゃワクワクしていい気分

730幸せな名無しさん:2025/04/16(水) 00:40:23 ID:mNC6K58w0
植木等さんの「だまって俺について来い」や「無責任一代男」
今聞くと、引き寄せの法則の事を歌ってるんじゃないかって思うような部分が結構ある
作詞が青島幸男さんなんだけど、彼はもしかして引き寄せの達人だったのかも

731幸せな名無しさん:2025/04/16(水) 18:10:46 ID:u3Kx/oaA0
考えてみると、誰だって理想の形じゃない現実なんて受け入れられないのは当たり前なのに、受け入れなきゃ許さなきゃって思ってたかも
受け入れられなくてもいい許せなくてもいい、そう考えるのが本当の自愛であり本当の完璧認定、かな?

732幸せな名無しさん:2025/04/16(水) 19:16:48 ID:KUps5KYU0
思考停止を心掛けてると過去や未来を思い出して悶絶したり妄想でニヤニヤするのってめちゃ楽しいんだなって思った
思考停止してると何か凄く勿体ないなって気持ちになる
お菓子をやめられないのと似てるなーと思う
思考依存症なんだな

733幸せな名無しさん:2025/04/16(水) 20:07:49 ID:4zgq236M0
天童よしみだと思ってた
カバーだったのか。

734幸せな名無しさん:2025/04/17(木) 16:22:41 ID:yd2xQ.cc0
願望の為にor不安をどうにかする為に何かするのをやめた
とにかく"今"の自分が楽になることを…って意識するようにした

楽になるなら自愛 楽になるなら思考を眺める 楽になるなら思考停止…って感じで
苦しいならやらない
楽になるなら思考を捨てるけど、捨てる時に苦しくなるなら捨てないではいはいって受け入れる……みたいな
とにかく今の自分が気楽になるのを目的に色んなことをやったりやらなかったり

そしたらとんとん拍子に不安だった事が解決した
"今の自分が楽になる"のを意識するのが合ってた

735幸せな名無しさん:2025/04/17(木) 17:05:36 ID:EQI2t.tw0
>>732
依存症とはうまい表現だ
思考停止するとヒマだよね。どんなけの時間とエネルギーを注いでたのかと驚く

736幸せな名無しさん:2025/04/17(木) 17:17:25 ID:Hwj91Bic0
もしかしたら幸せを感じてなくたって幸せでいいのかもしれない

737幸せな名無しさん:2025/04/17(木) 18:08:19 ID:S6sU.w.g0
少しだけ認識を変えられたかもしれない
私は今まで何にそんなにビビっていたんんだろう?って
起きてもいない不幸(しかも些細な)に怯えて、そうならないようにビクビクして
他人の心なんか知りようもないのに、嫌われてたらどうしようと(しかも別に好きでもない相手でも)顔色をうかがってた
とにかく私が恐れていたものは恐怖の感情自体であって、実体のないものだった
幽霊の正体見たり枯れ尾花、というけど、幽霊も枯れ尾花も私の心の中から生まれていた
気付けばそれはもう不安中毒と言っても過言ではないくらいありとあらゆるものにビビってた
それほどビビり散らかしても、不思議なほどその不安は現実にはならなかった
世界はずっと私に優しかった
私が拒絶しまくっても優しかった
じゃあもうビビる必要ないじゃん?

738幸せな名無しさん:2025/04/17(木) 19:34:37 ID:W6F9xgbs0
いいなあ
近頃頻繁に現実からタコ殴りにあって立ち直れない
自分のせいなんだけど
疲れちまった

73922:2025/04/17(木) 20:16:08 ID:bbDVwGFU0
現実からタコ殴りってそれはエゴの最後の抵抗なのでは

740幸せな名無しさん:2025/04/17(木) 21:50:12 ID:W6F9xgbs0
>>739
最後の抵抗ならいいけど、何をしても悪化してる感じで終わりが見えないんだ
泣き言言っても仕方ないんだけどね
なんかありがとう

741幸せな名無しさん:2025/04/17(木) 21:54:36 ID:n7q9i.2w0
>>738 お疲れ様。
自分も、なんか疲れたったw
って打ち込むだけでも、すこし気持ちがやわらいだ気がする。
弱音や愚痴もいいもんだね。

742幸せな名無しさん:2025/04/18(金) 00:28:09 ID:q1M0oecY0
斎藤一人氏とrの住人ピエロってyoutuberが言っていたもので
自分が○○でないのはおかしいと言い聞かせるメソッドがあるけど
潜在意識界隈で似たようなのは見かけないな

743幸せな名無しさん:2025/04/18(金) 00:45:00 ID:Ye7Sag320
エゴっていうのがいまいち分からん

744幸せな名無しさん:2025/04/18(金) 04:00:09 ID:LZPIQOQk0
影の部分が強い人ほど光も強いって不幸な人の気休めの言葉だと思ってたけど本当だった

745幸せな名無しさん:2025/04/18(金) 09:49:36 ID:tD/53e.Y0
他人は見下すくらいでちょうどいい気がしてきた
今までが他人重視になりすぎてたのか、見下すくらいしてようやくフラットになってるような
ひどい話かもしれないがとにかく心境的には楽になった

746幸せな名無しさん:2025/04/18(金) 17:59:27 ID:0VPCZeDg0
疲れた

747幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 08:57:46 ID:3gUGDLr20


748幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 15:13:24 ID:8V664jtE0
意図を取り下げると叶わないと言うが、諦めて楽になると叶うこともあるよね?
取り下げと諦めの違いって何なんだろう

749幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 15:40:19 ID:seqvXzRk0
>>748
未練、執着の有無

750幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 17:17:25 ID:JEurGwzI0
願いを忘れてどうでも良くなって叶ったことはない
叶ったことは知らず知らずに心の底ではこうなって欲しいと願い続けていたものばかり

751幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 18:23:26 ID:GBXNAQmc0
既にある、パンツのゴムさんのまとめを読んだ昼頃は理解できた。
現実がなってなくても大丈夫。現実化をチラ見しなくても大丈夫。既にあるのですごい安堵感があった。
さっきは分かったのに、今その感覚が分からなくなってしまった…また分かる自分に戻れますかね?

752幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 18:37:44 ID:pYnxgVN.0
戻るというより、2つの選択肢が出て自由に選べるのだからそちらを選べば良いだけなのでは?
一度成功したのだし、何度もできるかと。
見方を変えれば、ゲームの選択肢みたいに『このまま進みますか?』と丁寧に聞いてくれているようなものだし、厚意を受け取りつつそちらに進めば良いかと。

753幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 18:49:43 ID:qwlkydp60
>>752
2つの選択肢とは何ですか?

> 一度成功したのだし、何度もできるかと。

それが出来なくなっちゃったんです。
既にある感覚が分からなくなってしまって現実をチラ見しまくってしまいます。

754幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 18:57:06 ID:pYnxgVN.0
>>753
752だけど
選択肢とは
既にあるが前提の認識と、ないが前提の認識

確かあれって一度でも完全に切り替わらないと言っていることが意味不明かおいおいそれはないだろうという感じになるから、本当に認識の変更は成功したんだよ
だからまずはおめでとう!
それでなぜ戻ったのか、どうすれば継続的にそこにいられるからは個々人によるのでわからない
だけど一度上手くいったなら必ずできる素質があるから、大丈夫だよ

それで選択肢の話だけど、isaさんみたいに器用に切り替えられる人もいるってこと
だから既にあるを見てそこに居続けるか、ないもんはないとした上で自愛を習慣にして7章の適用をするか、自由に選べること
ともあれ一つのマイルストーンを超えたこと自体は、おめでたい
本当におめでとう

755幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 19:05:40 ID:nrS1e3fs0
自転車とかスケートとか水泳とかみたく一度感覚つかめればやってればまたできると思う

わたしも「なんかあの愛をコポォっとわかせるような感覚、最近こねーな」と思ってたことがあったんだけど「なんか…こうか?」とかやってみてたら自在にできるようになった、なんか気持ち悪い文章だったらすみません。

756幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 19:08:24 ID:seqvXzRk0
独り言スレが突然すごいステキな質問回答スレになった!

757幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 19:29:50 ID:hJUiqz0c0
>>754
レスありがとうございます。
中途半端な理解だったからまた戻ってしまったんだと思います。
達人さんの文章を読みながら恋人が既にある設定をしたら成功したんですよね。逆に読まなかったら出来なかったと思います。

選択肢の話も参考になりました。既にあると7章は別物なのですね。
既にあるの方に進めるよう、まとめなど読み返したりしようと思います。(本当は7章も良いのですがまずはこっちから…)
ありがとうございました。

758幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 19:32:36 ID:hJUiqz0c0
>>755
全然気持ち悪くないですよ
レスありがとうございます!
そう言っていただけると励みになります〜

759幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 19:35:18 ID:pYnxgVN.0
>>757
754です
自愛と7章適用話も、認識変更と7章の話も進んでいけばニュアンスの違いが必ず分かるようになるから大丈夫です

恋人が既にある設定はストレートに素晴らしいです
本当にいないからあるを選んだんですね
後は上手くいくように願ってます
それではー

760幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 20:15:21 ID:1WQliKS20
重要なのはリラックスだと思ってる
瞑想したり
お風呂にゆっくり浸かったり
アロマやお香を炊いたり
音楽を聴いたり
マッサージ機で「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」ってなったり
そういう心地よさの中に自分を置いていればまたすぐに戻れるんじゃないかなと思う

761幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 21:29:25 ID:IkaPWCGM0
仕事中にリラックスなんてできねーよ。大切なのは集中力と忍耐力だと思う。

762幸せな名無しさん:2025/04/19(土) 22:39:44 ID:tlykeSE20
自分自身のことをどんな人間か決めるかは自分の自由

763幸せな名無しさん:2025/04/20(日) 08:56:22 ID:Xrdnqk.M0
もう言葉にできないくらいいろいろあった…
結局自分で覚悟を決めて自分に向き合うしかなかった
あとは最後のブロックを外すだけだ

764幸せな名無しさん:2025/04/20(日) 14:34:59 ID:mCMSRPvg0
108式で詰まっている人がものすごく多いのか、声が強い感じがする
自我をエゴと呼ぶのが、エゴイストやエゴイズムを想定させて
自分の負だと思う面を何としてでも潰そうと突っかかっているように見える
豪式みたいに○○しちゃう俺も恰好良いなとか流せたほうがいいんじゃないか

765幸せな名無しさん:2025/04/20(日) 14:54:36 ID:n1xuhuSs0
ダイヤモンドの面みたいなもんだよね
どの面が良いも悪いもなくただ側面
全部がひとつで美しく輝いてる

766RR:2025/04/20(日) 17:33:14 ID:zmhbXbCk0
ttps://note.com/priri/n/n71070436cc44
願望達成したからブログ書いてます

767幸せな名無しさん:2025/04/20(日) 23:00:38 ID:QKuSyTWI0
内容は関係なくて需要と供給がマッチしてるんだな

768幸せな名無しさん:2025/04/20(日) 23:27:35 ID:rbixSfAY0
そのうち商材でもうるつもりなの?

769幸せな名無しさん:2025/04/21(月) 09:34:05 ID:uYOZs2rs0
できたら一緒に生きていきたかったけどできなくていまだにかなしい
けどそういう忘れられない人がいるって幸せなことなのかも
忘れられない人が1人もいないっていうのはかなしいかも

770幸せな名無しさん:2025/04/21(月) 12:45:40 ID:hqGrS6oA0
あーわかった
口うるさい上司がいるの、単にそう思ってるからじゃなくて、分かって欲しいのに誰にも理解されない自分になりたかったからだ
自愛しよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板