したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

達人スレ元祖1式part7

1幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 21:33:07 ID:8TUF7nps0
達人スレ元祖1式を肯定的に語るスレです
元祖1式とは以下をご覧ください

ttps://youtu.be/XEPhOxHnwUg (元祖1全文)
ttps://jbbs.shitaraba.net/study/9650/storage/1249325024.html (1-260の間に元祖1登場)

元祖1式を自分なりに工夫してやってみた、その方法についてや
実際にやった結果どうだったかなど掘り下げていきましょう
元祖1の批判、否定は禁止、見かけた場合は即削除依頼へ

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1721706623/l50

2幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 01:08:57 ID:wGCHEauQ0
自分や他人を諸悪の根源に仕立て上げて苦しむ必要なんて無い。

3幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 10:51:39 ID:prVDWf920
仕事帰り、ふと「疲れた」と呟く。待てよ。「疲れた」って何?ただの言葉だし思考だよね。

と気付いたら「疲れた」が消えた。勿論、身体の疲れが全部吹っ飛んだ訳では無いが半減した。

肉体的な苦痛も大半は思い込みかもね。

4幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 14:25:20 ID:gBeBac/s0
>>3
これめちゃくちゃ大事なこと言ってるんだと思うんだよね。

無思考とは少し離れるけど、
「疲れ」という言葉。
やっぱり私らは言葉&イメージという、観念のフィルターを使って物事にストーリーを持たせているという達人のいつもの話は真実であることがわかる。
だから「疲れた」を、「完璧」とレッテル貼りした場合、現実がどうなるか検証してみるのは価値があると思うな。
それってこの板の目的の願望実現に繋がる。

無思考の場合はレッテルを貼らない。
というか、「無記」というレッテルを貼ってるのかもしれない。今まで「疲れ」レッテルを貼っていたけど、「無記」にすることにより「疲れ」に左右されなくなる。
されなくなった後、「あまり疲れてない」レッテルが無意識に貼られていると思うんだ。だから言葉で説明できる。

5幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 18:01:25 ID:.YJkRJbU0
>>4
ノンデュアリティ、スピチュアル系の本を読んでいたときに、ストーリーという言葉が出てきて何だろうと思っていたけど、元祖1式に取り組んで思考停止をくり返していたら、そうだったのかと自分も思った。

6幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 18:10:17 ID:417yaCbI0
>>5
そうなんだよね。
小さな埃ひとつとっても「埃」とレッテルを貼れば、そこから埃に関するストーリーが始まる。
世界の全部が全部にレッテル貼ってるから、全部が自分だけのストーリーなんだよね〜。
なんて考えると不思議だけど、考えずに無思考!無思考!w

7幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 19:01:23 ID:.WALR6M.0
新しいスレが立った途端高レベルな書き込みが続いてて良き良き

8幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 23:32:54 ID:BYm4BDjg0
もっと高度な話したいけどこれが限界、
閉店ガラガラ!ワォ!!
おやすみなさいneru

9幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 23:37:20 ID:tZ.ka.K.0
おやすみ!またね!

さて、思考停止というのは、そのレッテルを貼る前、ストーリーが始まる前の最初の最初に戻る事だと思うんだ。

10幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 00:46:13 ID:PNz3s31I0
潜在意識ちゃんねる書き込むの初めてです。
元祖1さんの名前は何度も見て、何回かまとめも見たような気がするけど、今まではなんとなくスルーしてた。
でも、この数日、気づいた時に、元祖1さんのアファ(言葉は適当に自分で変えてる)を頭の中で呟くと、なんかいい感じな気がする。
このまま続けてみます。

11幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 10:57:46 ID:jUU2yGdg0
何年か前に繰り返し見てた動画、久しぶりに見たらなぜか涙が出た
今今と被るかもしれないけど、100%今ここにいれば思考が入る余地なんてないんだよね

h ttps://youtu.be/ZWed4Pk2S9Q?feature=shared

12幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 11:22:08 ID:SFUuiiVE0
>>11
動画
エックハルト・トール 『エンライトメント〜人生の目的〜』(DVD) PV --ニュー・アース・シリーズ#3

ですね

13幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 19:46:12 ID:LMx6Y4G20
こんばんは、質問というか...引っ掛かることを良ければ答えて貰えたら嬉しいと思い質問して貰います。
どうしても、良い気分や幸せな心地になっても「現実は変わらない」という根深い思考や胸の奥に蟠ってるような感じに「これがネックだな」と考えてしまいます。
これはエゴだと思って無思考でいれば良いのでしょうか...現実ばかり見てしまう自分が情けないと思いつつ良い気分にはなるので飲み込まれつつも続けてはいます

14幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 04:00:44 ID:lZG31bNE0
書き込みに感動しました!本当そうなんですよねー

「疲れた」とかも、思考で処理する前の感覚の世界からすると、昼休み後の方が身体は重かったり眠かったりとかしてる時もあるのに、仕事が終わったら自動的に疲れた。なんで?
家帰って風呂入って晩酌時にノリノリで元気。なんで?もっと疲れてヘトヘトのはずなのに。

この時点で、自動思考には本当笑っちゃいます笑

15幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 04:12:18 ID:lZG31bNE0
物事を本当に体感している瞬間は、楽しいとか悲しい、イライラするってのは、無いんですよねー

ただただ体験しているだけで、それを思考で捉えて、感想を思考でどうにか出そうとした瞬間にやっと、色を付けれるって感じです。

あつあつのうどんを食べる時、舌に付いた時に、あつっという感覚があって、そこに思考で「あつ」っと言葉をつけて、噛んで飲み込む感覚を通ってから、また思考の感想として、「うまっ」ってなります。

熱いとか、美味いとか関係なしに、それらを体験してる素の自分は「今」にずっと有りますよね^_^

16幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 04:36:06 ID:lZG31bNE0
>>13

思考に対して思考に返答するのは、凄く難しいです。
それは、あなたの思考次第になってしまうから。

思考停止というのは、願望が叶う叶わない、楽になる楽にならないというのすらも自分でもう荷を負わない行為だからです。

願望だけじゃありません。良いとか悪いとか、苦しい楽しいとかすらも、ぶん投げて私達は思考停止して、任せるだけです。

その結果、何か分からないけどスムーズだなって思考の感想文を後から聞くだけです

苦しいのは分かるので、どうかそこに居ないで。

17幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 04:47:49 ID:lZG31bNE0
この、「あつ」とか「うま」とか感想文を垂れ流す前の感覚だけの生の状態で過ごしてみると、思考停止+本来の自分みたいな物が強くなると思います

18幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 07:30:45 ID:2c/cvqww0
そうか、仕事から帰って「明日休みだ」って考えた途端に疲れなんかどっか行っちゃうくらいワクワクし始めることあるわ
「仕事終わった→自分は疲れた」の思考に振り回されてるだけなんだ

19幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 09:46:50 ID:Aht5CBI20
纏めての返答ですみませんが、お返事頂けてありがとうございます。
なんか昨日ふと、あら?苦しいとか願望叶えたいとか何とか考えてたけどちゃんとその現実叶ってるじゃん??と思うと、エゴが騒いでもそうですか...みたいな感じになりました。何か浮かんでも、へー、そうなんだ...まあ完璧だけど...的な。
しっくり来るとかはまだ分かりませんが、思考停止やって行こうと思います。丁寧にレスくれてありがとうございました…!

20幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 10:14:40 ID:jfX2Wc/I0
「スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック」
原書タイトル INTO THE MAGIC SHOP

という本の最初に載っている、ルースのマジック1「からだを緩める」をしてみているんだけど

これって、身体が反応を止める、身体の思考を止めているという感じがする

21幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 10:27:07 ID:jfX2Wc/I0
>>20 の誤記訂正です

すみません

誤:これって、身体が反応を止める、身体の思考を止めているという感じがする

正:これって、身体が反応するのを止める、身体の思考を止めているという感じがする

22幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 13:39:04 ID:tdHUUjyc0
自己肯定感が低いからかアファメーションやイメージングをすると真逆の事が起こる。思考停止してお任せ状態になると思ってもいなかったよい

23幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 13:41:03 ID:tdHUUjyc0
途中送信ごめんなさい。

思考停止すると思ってもいなかった良い流れになる。全部お任せでいいや。

24幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 14:40:30 ID:pDLHuIE.0
元祖一式してたら既にあるすらわかってきた
願望すら潜在意識に決めさせるのものすごく大事だわ

25幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 18:43:54 ID:jfX2Wc/I0
>>20 の本に書かれているマジックは4つですが、1から3までは元祖1式実践者にも参考になりそうです

1 からだを緩める
2 頭の中の声を止める
3 こころを開く

です 4番目は「なりたい自分を描く」なので、元祖1式とはずれてしまいます

26幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 22:57:29 ID:uSkyj4wA0
>>24
いいですね。もっと聞きたいです。思考停止してたら既にあるがわかってきたのですよね?

27幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 23:00:20 ID:bs4XsP360
今日は、私と同じ願望を持っている人がうまくいったというか、ラッキーなことが起きたという話を聞いて、めちゃくちゃ思考に囚われています。
今、思考してるなっていうことには気付けるようにはなったのですが、アファして、一瞬思考がなくなっても、またしばらくしたら囚われてる…

そもそもの質問で恐縮ですが、
元祖1式に取り組む方、そしてそれで上手くいく方というのは、特定の願望がない方なのでしょうか。

こういう質問もう何度もあったと思うのですが、

28幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 23:06:08 ID:bs4XsP360
27です。
書き途中で送信してしまいました(^◇^;)

元祖1式は、願望さえ潜在意識に任せるということですが、やっぱりどこかで「これやってたら願望叶うかなー」とか、「すごいことが起こるんだよね?(期待・ワクワク)」と思っている自分がいます。

29幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 08:48:55 ID:sw8J.12k0
私も全てお任せと思いながら復縁を心のどこかで願っちゃってる。
あまたおかしくなるまで思考停止できたら、願望なんてどうでもよくなっちゃうかもしれないですが。

30幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 08:55:29 ID:hi0nsALI0
>>25
「からだを緩める」で身体の各部を意識しながら深呼吸をして緩めていくと、思考停止しやすくなりました

「心を開く」で自愛、自分と他者(自分以外の存在全て)に愛を送ると、さらに思考停止しやすくなりました

からだの反応を止める、心の反応を止めることにつながり、思考停止につながっている感じ

3124:2024/10/31(木) 11:51:16 ID:vI4E8PCY0
>>26
レスありがとうございます。
経過としては
思考を止める→自分が薄くなる→ワンネスが感覚的にわかる→全てある既にある
のような感じです。
今は願望も薄れてますがたぶんそれが大事だなと思います。
わかったと思う思考すら投げたいので変わらず思考停止は続けてます。

32幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 15:34:10 ID:Vvy/32uA0
クラゲさんの動画まとめで「思考が無ければ何もない」という言葉が自分の心に刺さった。当分の指針にしていこう。「ああ嫌だなあ」と思える出来事も思考が無ければ存在しないのと一緒なんだね。

33幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 16:08:11 ID:hi0nsALI0
以前、こちらで話題になっていた頭の中で音楽が繰り返し流れて消えない時の対処法

頭の中で同じフレーズが繰り返される……「イヤーワーム」の止め方【脳科学者が解説】
ttps://trilltrill.jp/articles/3862171

34幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 20:24:34 ID:/mHsE8FM0
アラフォーだけど人生初めて正社員になったー!
前が安すぎたのもあるけど給料もかなりあがった!小さい会社だから一緒に働く人との相性が重要だけど友達になれそうなぐらい話が合う人でよかった

仕事もどんどん増えてるから業績上がって給料も増えそうだなーこれからももっと思考停止していきませ

35幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 21:12:07 ID:/KtHTAa60
>>34
おめでとうございます🎉

36幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 21:23:59 ID:MJ52.pzc0
>>34
おめでとうございます。
就活に不安を抱えていたので、励まされました。
嬉しい報告ありがとうございます。

3728:2024/10/31(木) 21:46:35 ID:hWxPODSY0
>>29

そうですよね。まずは頭おかしくなるくらい思考停止してみますね!(^^)

38幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 22:44:20 ID:hi0nsALI0
>>34
おめでとうございます!!
こちらに書いてくださって、ありがとうございます
私も転職検討中なので、励まされました

39幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 23:53:23 ID:sw8J.12k0
>>31
教えてくださりありがとうございます。どのくらいの期間でそのようになりましたか?
思考停止していてもなかなか自我が薄くなるとはなりません….。

40幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 01:11:24 ID:1.fq6YRY0
>>34
おめでとうございます!
良かったてすね。

41幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 04:05:20 ID:IQW8TBIc0
>>34
おめでとうございます!どんどん幸せになりますように^_^

42幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 04:29:49 ID:IQW8TBIc0
>>32

大丈夫?クラゲに刺されて腫れませんでした?笑

>「ああ嫌だなあ」と思える出来事も思考が無ければ存在しないのと一緒なんだね。

はい、おっしゃる通り。楽しいも同じですね。
本当に何も無いんですが、残る物が有ります。それが発生源みたいな物ですね^_^

ほんで、そこから今度は全てが発生、存在してる事に繋がって、何も無いは全てあるって感じです。

白紙の用紙に色塗りしてただけで、もともと色なんて無かった。だったら好きな様に色塗りし放題やんって気づいた時には、それすら放棄するんです

だって、白紙に気付いた時は実は気に入らない色なんて存在しない、完璧な色彩も白紙も自由自在の世界から、「どうにかしなくちゃ」という思考が、色を塗ろうとしてるだけですから笑

最初から綺麗に塗るならまだ良いでしょう、これは意図ですね。

でも、大概は真っ黒にしてから白に塗ろうとするから、黒に近い鼠色になるんですね

その作業に気づいたら、わざわざ真っ黒にする前に止めてあげて、「大丈夫だよ!白紙のままで」って言ってあげましょう^_^

43幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 04:42:13 ID:IQW8TBIc0
そしたら、思考でこねくり回す前の純粋な想いの世界を観る機会が増えると思います^_^

44幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 06:51:42 ID:X2jU6hF.0
34です、皆さんありがとうございますー
前職は仕事中はほとんど不幸だったと思うのですが、思考停止をしている今は仕事中もほとんど穏やかで幸せです
次はアラフォーだけど人生初の恋愛かな〜

4524:2024/11/01(金) 08:18:07 ID:1CmdbnVs0
>>39
おはようございます。
元祖一式を始めてからそろそろ1ヶ月だと思います。
元祖一さんすら思考は絶えず湧いてくると言っています。なので湧くことはスルーしてそこからどうするかが大事です。

46幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 10:04:18 ID:blyzwY3c0
>>42
クラゲさん、レスありがとうございます。
もう刺されまくりです笑

「思考が無ければ何もない」という事は現実も自分も他人も実体は有って無いような曖昧なものだなあと思ってたら、「ある」「無い」を超えたものがあってそれが本当の自分なんですね!

気づきをありがとうございます。

47幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 12:42:28 ID:blyzwY3c0
思考に呑まれた所で、呑まれている自分も思考だとしたら? 

どっちにしろ思考という事に気付けて思考の外に出られる

48幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 13:53:36 ID:DcnBnoo.0
>>42
ヨコから失礼します

>本当に何も無いんですが、残る物が有ります。それが発生源みたいな物ですね^_^

>ほんで、そこから今度は全てが発生、存在してる事に繋がって、何も無いは全てあるって感じです。

この発生源からは、現象に対する思考の解釈だけでなく、現象自体も何もないところから発生しているということでしょうか

4939:2024/11/01(金) 18:40:24 ID:q368dj9M0
>>45
返信ありがとうございます。
1ヶ月でそこまで進んだなんてすごいです!
やはり徹底的に実践しましたか?
どんな感じで実践したのか教えていただけたら嬉しいです。

50幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 23:29:40 ID:X2jU6hF.0
面白いんだけどお酒飲んで酔ったら思考が止まって自然と今、ここにいられる気がする
だから悩みがある人はお酒を飲むのかな〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板