したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

独り言スレ63

1幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 03:16:20 ID:j17zOD8Q0
たまには独りごちたいそんな夜もあります

雑談で書くようなことでもないこと

でも文字にしたいこと、ありますよね

レスはあってもおーけー、ないのはもちろんおーけーのゆるい独りごちスレにしたいと思います

ホットココアでも飲みながら独りごちましょう

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1717432397/
独り言スレ62
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1722921046/

2幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 04:31:41 ID:jgY4qgTw0
少し改変
深層領域を書き換えれば行動が変わる/行動が変われば習慣が変わる/習慣が変われば人格が変わる/人格が変われば運命が変わる/運命が変われば人生が変わる

3幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 12:26:09 ID:/iDLuLLA0
>>2
Aが変わればBが変わる

Bが変わるとAが影響を受けてさらに変わる

Aが変わるとBが変わる

Bが変わるとAが変わる



フィードバックして良循環になる

4幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 12:44:35 ID:bDT/34a20
今日は洗濯機の大掃除だ!

5幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 12:48:16 ID:NlbNVjC.0
えらい超えらい素晴らしい

6幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 14:58:13 ID:yJZNH6Ok0
此処と1式スレはなんかフワ〜っと癒される

7幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 20:06:47 ID:T86uFIA60
𝐏𝐞𝐫𝐟𝐞𝐜𝐭

8幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 22:13:32 ID:jgY4qgTw0
>>3 確かに!
直線的なプロセスからフィードバックによる相互循環が大事ですね👍

モノローグ
「直線から円環そして螺旋へ」

9幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 22:30:57 ID:4h.z/ULk0
そろそろ寝ませう

10幸せな名無しさん:2024/10/06(日) 23:29:16 ID:Dm1fGg1s0
売名が蔓延っているのか

11幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 00:42:22 ID:zCXfPp5s0
理由はもっともでも、執着するとまわりから
うわあって思われちゃうのつらいな
ちゃんと怒らないと自分ばっかり折れてあげてるみたいな気持ちになってくるし
スルースキル高い人っているけど
負けたとか、なんか損した、ないがしろにされたとか思う心の土台がたぶんないっぽい

12幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 00:53:47 ID:zCXfPp5s0
自分にお金をかけてもらえなかったとか
自分は貧しいみたいな思い込みがあるから
お金を自分にかけまくってるけど
たのしい反面ちょい心配

自分と似た人と付き合うこと多くて、
その人たち観察してると
自分のこと好きじゃないし自分に手をかけないから
異性に期待しまくるし、自分のことや人生に対して投げやり
基本がネガティブでめんどくさがりだから努力とか毎日の積み重ねをやらない
たのしいこともしない
そりゃ一生のパートナーは見つからないよなあと😥
友達たちは逆に自己肯定感は低くても
投げやりにならず毎日大事に生きてるのでなんだかんだしあわせそうなんだよね
自分のことが嫌いでも毎日を慈しんでいる

13幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 01:00:26 ID:zCXfPp5s0
自分の人生に投げやりな人に
いくら好きと言われてもこわい感じがする
いやまずあなたの環境をなんとかしてほしい
熱意をそこに向けて欲しい
自分も恋でメンタル崩れるし必死になるから、
気をつけないとなあ
アイドルが恋愛で病んでたけど、
ふつうの人は依存しないし、失恋しても仕事も遊びもするらしい
そういう意見見てびっくりしてしまった😥
みんなすごいな

14幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 10:54:01 ID:WYHoOtws0
現実が望み通りじゃなくても関係なく叶ってるからOK、
望み通りじゃない現実に落ち込んじゃったりどうにかなれって期待しちゃっても関係なく叶ってるからOK、の境地でいればいいんだね

15幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 11:04:55 ID:bW9H2T4A0
今を正しくみれればあるしかないの気づくと思うんだけどなー

16幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 12:11:26 ID:Ze29Z.7w0
>>14
その境地にいきたいのになかなか…
望み通りじゃないとやっぱりなんかやる気とかでないし負に落ちてしまう
なんかコツみたいなのあれば教えて欲しい

17幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 14:49:42 ID:YpJ52/tA0
話にならねぇー

18幸せな名無しさん:2024/10/07(月) 19:21:55 ID:3ummGHoY0
>>16
わかる、私も現実見て落ち込みまくるしもどかしいなーって思うよ
現実見て落ち込んでる自分がいるけどそれはそれとして放っておく。そんなこと関係なく叶う。って決めて、落ち込んじゃダメなんだって思うことをやめた

19幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 01:22:47 ID:SO6YJU.k0
なぜ恋愛がうまく行ってない人間が自愛のあれこれを新参者にアドバイスしてそれは間違いだとか言ってるのだろう?
お姫様自愛はエゴを肥大化させるだけのごっこでしかないことに気が付かないのか。
自愛は自身を責め立てるエゴの手放しであり、過去にゴテゴテとぶら下げてしまった余計な観念や条件を捨てるためのもの。過去の鎖から解放され本来の自分を表現できる在り方。ただ人から愛してもらうための魔法ではない。自愛という言葉が恋愛に悩む女性を惹きつけるのだろうが、なぜかお姫様ごっこになり傍若無人なただわがままなエゴを量産しているように見える。そのような自愛とも言えないエゴの独りよがりで人の足を引っ張るのはやめてもらいたい。

20幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 01:34:16 ID:SO6YJU.k0
賛否両論あるだろう。
しかし例えばお姫様自愛をしたとして、その直後に嫌なことが起きたとしたらどう考えるのだろう?
「自分ヨシヨシが足りてないのだろうか?」
「もっとお姫様扱いしないとダメなのか?」
そのようなエゴに呑まれ悩み、スレに起きたことを垂れ流し、さらにヨシヨシ頑張らなきゃ振り向いてもらえないと焦りまとめを漁るのだろう。
それが自愛だろうか??

21幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 01:35:54 ID:SO6YJU.k0
そのような「私には何かが足りない」というエゴの声から脱するための自愛なのではないだろうか?

22幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 03:17:23 ID:X2GmFWek0
考えの相違があればもう相いれないしね
托卵の何が悪いの?とかいう女性が話題になってたけど
殆どの女性は一緒にしないでくれと思うのでしょうけど
当事者は相手の男性は自分を愛してくれてるから問題ないでしょと発言したところで
実際はそれを知ったパートナーだった男性(および周囲の女性も)はもう汚物としか見てくれないという現実をその女性は受け入れられない

23幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 11:36:28 ID:FkYy9KtI0
子どもの話を聞いてあげて子どもを無条件に大事にしてあげれば
ちゃんと大人になって多少なにかが外であっても
大丈夫になるって考えかたがある
これを、甘やかしてたらずっと誰かに甘やかされないと
生きてけなくなるから厳しくしようって教育すると
いつまでも他人に場違いな愛情求めるようになるし
居場所求めてグレたりする

まあ環境によるから一概には言えないけど
自愛ってそういう考えが元にあって
もう親に期待はできないので自分でやるってことと
自分の機嫌は自分でとる考え方の合わせ技だと思う
男女問わず異性に自分の機嫌をとってもらえないと
異性のこと攻撃する、自分を被害者側に置く人って
結構いるから

24幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 13:28:04 ID:qnm.Debg0
いつも瞑想するときに目は閉じて目線は下を向いてたんだけど
目閉じたまま軽く顔を上に向けて目線も少し上げてみたらすぐに至福感が溢れてきた
何度か試してみてるけど毎回しばらくのあいだ至福感に満たされる
瞑想続けている人でなんだか瞑想の効果ない気がするって人や
途中で気がそれてしまいがちな人は試してみてほしい

25幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 14:28:14 ID:h0xNT31s0
姿勢の問題やね、カンペル平面
を上げて座ると首肩腰の筋肉がゆるんでぞくにいう上虚下実の姿勢にはいりやすい。とかなんとか。

26幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 14:31:49 ID:Di020Ktw0
誰も自分を厳しくしようなどとは言っていない。
そもそも自分を甘やかす方法は自愛の本質であるエゴの縛りから抜ける、認識を変えて行くことという的をしっかり得ていない。

27幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 14:57:01 ID:JNvi.L760
精神的なトラウマ治療に目の動きを使う方法があるみたいだし脳に近くて直結してるからなんらか作用が行きやすいのかなー

28幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 16:13:21 ID:h0xNT31s0
それとは違うんじゃね、emdr(トラウマ治療)は左右の眼球運動だからね。
ただ脳の記憶と眼はつながってるらしい。

29幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 16:21:39 ID:FkYy9KtI0
でも書き込みの感じからもわかることってあるよね笑

30幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 16:30:07 ID:FkYy9KtI0
なにを話すつもりなんだろう?
そりゃあ基本みんな自分のことでいっぱいいっぱいだから仕方ない面はあるけど、
こっちの話題はスルーするか不貞腐れて
自分の愚痴と自分の興味あることばかり話すから
わたしはつまんない
そりゃ相手は楽しいだろうけど
自分のおすすめばかり無限に送ってきて
わたしがこれいいよと言ったものにはケチつける人も
それで仲良くなりたいとかなんかもう怖い
合わせてればわたしがつまらないし、
同じように、相手の話題に無表情でいたら
なんか性格悪くなっちゃいそうだから
もっと心が穏やかになるまでみんなバイバイするね

31幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 17:21:21 ID:H.J7Rqrw0
every thing will be all right

32幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 17:23:36 ID:3s8SV9x20
寒くなってまいりました

33幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 17:54:05 ID:jo76KCek0
認識をかえたとこで世界が自分の認識に合わせてくれることはない。あくまで自分が世界に合わせるしかない。

34幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 18:15:36 ID:1jd17H2k0
そう。
つまりリンゴが「リンゴ」としてそこにあるのは「自分の認識」。
リンゴだけでなく世の中の出来事、言葉で振り分けられるものは全て自分の認識によって意味づけされている。

35幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 18:44:23 ID:oBMUiBc60
謎かけ風に語りかける奴は全部無視だから。バーカ。

36幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 19:15:09 ID:1jd17H2k0
謎かけでもなんでもなく少し調べれば学問としてわかること。スピリチュアルでも何でもない。
つまりバカはあなたということだね。

37幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 19:34:13 ID:oBMUiBc60
そういうのいいよもう

38幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 19:35:16 ID:oBMUiBc60
>>36
クソバカ

39幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 19:45:33 ID:1jd17H2k0
わからないから悔し紛れでバカ扱いする人間は「負け犬」というのだよ?
あとここは独り言スレなのにアンカ付けてくる時点で「マヌケ」。
悔しかったら実践したまえ負け犬君。

40幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 20:20:42 ID:mrwgC/aY0
>>27
これすごいわかる
思考する時は脳の奥使ってて
今にいながら何かを思い浮かべる時は目というかおでこというかそっちの方使ってると気づいてから、常に後者を使うようになったらいい方に変わった

41幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 20:44:44 ID:oBMUiBc60
>>39
わからないことじゃなく、ポエムみたいな謎かけについて言ってるので、あなたのは妄想の言いがかりですね。バーカ。

42幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 20:45:15 ID:oBMUiBc60
何かにつけ人の上に立ちたいバカ

43幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 20:52:24 ID:h8pDbDFs0
謎かけではないと言ってるが?
しかもポエムでもない。
それを謎かけポエムとして読んでしまうのはあなたが「わからないから」ですよね。
この辺からしても自らの無知さを披露してしまっているところがイタいですね。

44幸せな名無しさん:2024/10/08(火) 20:53:55 ID:h8pDbDFs0
上に立たれていると思うのはあなたの「認識」ですよね。つまりあなた自身が「自分が下だ」と認識しているということ。
わかりますか?

45幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 08:27:42 ID:2D1zzBB20
独り言なのに独り言になってないところがおかしくも面白い。

46幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 09:57:45 ID:QLva2AuM0
独り言に反応する独り言。それを批判する独り言。人生独り言。

47幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 12:07:12 ID:s6NJhQmc0
独り言なんだからそれっぽい返信・反応あってもスルー。
返信・反応欲しければ「独り言に返信スレ」に書くし、質問相談なら質問スレに書く。

誰かに教えたい!アドバイスしたい!って思ったときはYahoo!知恵袋のオカルトカテに行けばそれを求めてる人が沢山いる。

48幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 12:30:43 ID:Zgfphd4w0
わたしが誘っても気に食わなければスルー
向こうの提案に乗ってもその時の気まぐれでスルー
ただただすげえなと
これで自分は繊細で生きづらくてと言われても

49幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 12:32:42 ID:ubvR/j2I0
>>48
そりゃ発達の人からしてみれば普通の振る舞いだよね。生きづらいのはその通りかも

50幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 13:03:32 ID:Zgfphd4w0
発達だからって大きな括りにすると
気をつけてる発達の人が迷惑するよ
ここ独り言スレだし、吐き出してるんだから、
変に擁護?みたいなレスわざわざするのやめてもらえませんか
ていうかその人が発達なのかどうかもわからないのに

51幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 13:06:50 ID:Zgfphd4w0
あ、ここレスもオッケーなのね
でもその人が発達なのかどうなのかもわからないで
ここに書いてあること読んでレスされるのなんだかな
勝手に発達認定してくるのもなんか失礼だし
医者でもないのに

52幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 13:20:45 ID:JnFgnLtc0
返信不可の独り言スレが要るかな

53幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 13:31:46 ID:QVuS1UzE0
要るよね
自分もレス禁の独り言スレ欲しくて提案したことがあるけど
そんなものいらん!って強固に否定する人がいてそのまま流れた

54幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 13:34:15 ID:wEKwkHVs0
もはや独り言スレの意味あるのか?
返信不要いるなこりゃ。

55幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 13:39:20 ID:wEKwkHVs0
返信不要作ったわ!
面倒くさい奴とかかわりたくないひとどうぞ。ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1728448640/

56幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 13:52:44 ID:QVuS1UzE0
>>55
ありがとう!

57幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 14:02:18 ID:PsaBf1.U0
どうせ過疎って稼働しなくなるパターン

58幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 14:09:05 ID:VLk6mscE0
スレとレス間違えてるやんけ
発達認定も自分より下を作ってマウント取りたいしょうもない人格
質問スレにもその手の湧いていた

59幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 14:26:14 ID:s6NJhQmc0
ま、お手並み拝見かな

60幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 14:30:56 ID:ib9Gc.GI0
否定用や肯定用も作られたけど過疎ってるよな。
結局、独り言っていいながら皆んな誰かの反応が欲しいんだよ。
気に入った反応なら「ありがとうございます」と言うけど、気に入らない反応だと「独り言なんだからほっとけ!」ってなってるだけ。

61幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 15:02:07 ID:rM325L5M0
前スレの終わりあたりからなんか荒れ気味だねえ

62幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 15:22:42 ID:SfVQNIeY0
みんな誰かと繋がりたいのさ

63幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 16:42:48 ID:VLk6mscE0
他者の反応を気にすることは悟りやら覚醒やら認識の変更とは真逆にあるものではないか

64幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 17:25:23 ID:Zgfphd4w0
>>55
ありがとう、助かりました!

65幸せな名無しさん:2024/10/09(水) 23:41:47 ID:BCQXB.AY0
何も叶えてない人をずっと崇めてるの謎

66幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 00:38:24 ID:hAAdiI3o0
例の広告荒れてるなー
私は美少女を鼻にかけてる幼馴染に中学の時
「一重でかわいそw私がその顔だったら生きていけない」って笑われたけど
大人になって二重埋没受けても幼馴染からのマウントは変わらないし
世の中の8割以上の人は私を容姿で差別しない

67幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 08:45:47 ID:GMRqA5io0
甘ったるいスピリチュアルにうんざりして来たら「真実への旅」を読み返す。

68幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 13:11:41 ID:3eRGRSbA0
甘いものとしょっぱいものって交互に食べると止まらなくなるって言うもんね

69幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 13:13:53 ID:GMRqA5io0
返信不要って、返信された側が反応しなければ良いだけなんだけどね・・・

70幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 13:38:43 ID:2YbU72rQ0
反応せずにはいられないんだよ。ムキになるっていうか。

71幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 14:07:37 ID:XV17MTq20
掃除したよ気持ちいい〜

72幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 16:35:18 ID:8sbA9SoI0
クール!
素晴らしい!

73幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 17:01:32 ID:lnv9ZasI0
独り言といいつつ誰かに解ってもらいたいのさ、本当に独り言ならば携帯メモにでも書き連ねれば良いわけで

74幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 17:12:26 ID:B1tU6NwA0
ハッピーターン止まらない

75幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 17:40:53 ID:vz4mRrQk0
食べすぎちゃった・・・

76幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 18:02:12 ID:8sbA9SoI0
美味しいからと、ついつい食べ過ぎる、、、
だか!それがイイ!!

77幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 18:21:17 ID:7hnf93S20
食欲の秋ですぜ

78幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 19:13:55 ID:AOoouegY0
お気に入りの店のメロンパン食べた
心キラキラキラ

79幸せな名無しさん:2024/10/10(木) 22:01:55 ID:7VrNT3kk0
何でもできて性格いい人になりたいなあ…

80幸せな名無しさん:2024/10/11(金) 15:24:14 ID:HIZWuPmI0
外に出るのに慣れていかないといけないよな
たまに外出ると忙しない雰囲気に圧倒される
働いていたら当たり前なんだろうな

81幸せな名無しさん:2024/10/11(金) 16:46:56 ID:wwdE2vcw0
久しぶりに来た
なんか最近どうしても努力して理想を叶えなきゃ、と力んでしまう
でも心の奥の潜在意識では努力なんてしたくない〜楽したいなあと思ってるから変な感じになる

思い返せばここ15年くらい?うまくいった時は特に努力してないんだよね
こんなふうになったらいいな〜がスルッと自然に叶っちゃったというか、そんなことが何度もあった

なのでまたそのモードに戻そうと思ってヒント探しにここにきたよ
ここから半年〜一年で大きく人生リセットしたいな
今がどうだからとかは完全に無視して自分に都合のいい未来をいろいろ考えてみようと思う

82幸せな名無しさん:2024/10/11(金) 20:22:49 ID:sinWv0KI0
産まれたての子猫を猫ママが可愛がる様子の動画が本当に癒やされる。世界で一番好きな動画かも。
ママの鳴き声が、私の赤ちゃんかわヨかわヨと言ってるのが人間の私でもわかる。それで舐め回されてる子猫が困惑気味なのもわかるw
人間と同じだね〜。また猫飼いたいな。

83幸せな名無しさん:2024/10/12(土) 19:56:27 ID:y8s2si6U0
運命って何なんだろう

84幸せな名無しさん:2024/10/12(土) 20:38:10 ID:PuMzhZUM0
ですティにー

85幸せな名無しさん:2024/10/12(土) 21:27:48 ID:eDzh0T.g0
欲しい(好き)って思えた時点で、それは“私のもの”って属性が付いている
だからもうやることなんてないんだよね

86幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 01:37:38 ID:EqnywGCQ0
>>85
それ、私も最近思った
頭に浮かんだ事(欲しい物、なって欲しい事)はもうそうなるからなんだよね
寝る前想像でこうなればいいなぁと思った事が次の週には実現した時はびっくりした

87幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 01:45:29 ID:gZqIP5.I0
ただひたすら幸せを祈っていた相手に急に不幸が訪れて亡くなってしまうと
いい流れが来ていたと思っていただけにものすごい無力感がある
引き寄せ的にはもしかして相手さえ幸せなら自分の幸せなんてどうでも良いと安易に思ったのがまずかったのかな

88幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 03:59:07 ID:lBchO6HY0
なんで自分はいつまでも外に求めてるんだろう
自分からの承認より他者からの承認を永久に求めてる

89幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 08:34:49 ID:4q1hrB.Y0
あるある。
SNSも掲示板もヤフコメも知恵袋もいろいろ書いては誰かの反応を待っている。

90幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 09:32:52 ID:paQRex3I0
自分は自分からの承認が1番難しく感じてる
いや別に他者から承認されてる訳じゃないんだけどw
SNSもお情けやお友達良いね5程度でも、たまにパッションの赴くまま推敲せず書き殴ったのが3,000とか付く投稿もある
けど、そこまで認められた感もないし気にならないな
それより今日は皆の笑顔のためにちゃんとした1日を過ごせた、なんでもない日でもうまく事が進んだと思える方が貴重

91幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 11:02:35 ID:4q1hrB.Y0
ホントの意味で自分を承認できていないから他者からの承認を求めてしまうのかな〜?

92幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 12:17:26 ID:w.XykEv.0
エッジの鋭い事書いておけば反対意見も多いけど確実にいいねも集められる
でも顔も知らない、会うこともほぼないだろう人に好かれようが嫌われようがどうでも良くないか

93幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 16:20:21 ID:FM0mJhf20
ネヴィル-ゴダード
最小作用の原理
解析力学ってか

94幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 17:00:01 ID:nbxPp5G.0
執事西園寺とセバスチャンが欲しい。

95幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 20:21:12 ID:o9N2Gqck0
今夜はパスタにします

96幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 20:21:45 ID:FM0mJhf20
桑田さん(知らんさん) 枕なしで寝ているのか

自分もそうしてた時がある
またやってみよう

97幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 20:51:19 ID:mQ7d2EQ.0
パソコン、スマホにペロ2かジェットジャガーが入っていればいいのに。

98幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 20:58:00 ID:Jz2D3PgU0
職場のパワハラババアうぜえええええ
今日も1人でキレてた
塩まじないで消したろ!!!

99幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 21:05:32 ID:HQ72ZgYE0
コーンクリームとポタージュどっちも美味しすぎて迷う

100幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 22:01:33 ID:eaYr2Rzg0
電車の向かいに座っていた若い女性(10代?)が今まで見た女性の中で一番の美人で息を呑んでしまった。
しかもなぜかひどく打ちのめされた感があるのはなぜだろうwww
私はもうおっさんなのでこのまま年老いて死にゆくだけ。彼女はこれから輝かしい未来があるのだろうなという若さへの羨ましさなのか。
なんだかわからんけど、凹んでしもた。
なんだかすごい

101幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 23:05:58 ID:1U0ixFtM0
寒くてもアイスは美味しい

102幸せな名無しさん:2024/10/13(日) 23:21:34 ID:Z/XI5QPM0
1日中アファってたら認識の変更なのかわからないけど何かが起きてる
確信というにはまだまだ弱すぎるしこの感覚を重ねていくってことなのかな

103幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 02:55:10 ID:6th0yBuU0
極端に良いことと悪い事が交互に起こると
悪いことが起こっても良い事がそのうち起こるだろと思える代わりに
良い事が起こっても悪いことが起こるんじゃないかって素直に喜べない

104幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 04:20:43 ID:OxF/MX9.0
なんだかとても良い感じ
ほんわり穏やかなあたたかさ
もう理論や悟りや認識の変更など、どうでも良いので、これに浸っていようと思う

105幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 04:46:37 ID:dZsDTmcE0
アファやってるとエゴが強くなる
でも何かしてないと不安だし

106幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 06:20:01 ID:pkxkwygE0
脳疲労なんかな?
最近眠りの質が良くないなぁ
瞑想しようかな

107幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 10:01:25 ID:TTFPvKf60
寝る前にバターたっぷりパンとコーヒー飲んでしまったが今朝体重測ったら500g痩せてた
なぜだ…?

108幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 14:13:34 ID:uOkNwNO60
>>107
誤差

109幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 14:14:08 ID:uOkNwNO60
ワンワンうるせぇよ!元祖1式スレの雰囲気悪くしたくないからここで書くけど調子に乗るな!自分に確信が持てないから承認欲求でワンワン言ってるのだろうな

110幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 14:23:53 ID:AwhtvVzA0
全人類が認識の変更した世界を見てみたいな♪

111幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 15:20:50 ID:LxbcqQ0A0
思考停止出来てなくて草

112幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:06:03 ID:3K7cFTSI0
>>111
思考ワンワンw

113幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:09:27 ID:4a9GeIAc0
思考ニャ〜ニャ〜だったらいいのかな

114幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:28:12 ID:lVZh.t1A0
>>113
猫だとしょっちゅう邪魔しにきそうで草
でも思考ってそういうものかあw

115幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:37:33 ID:AwhtvVzA0
思考ポケモン?
思考うる星やつらのラム?

116幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:45:26 ID:v7.2wjqs0
元祖一式は思考を止めるだけだから、思考って何だ?を話すなら思考スレあっても良いかもね

117幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:49:23 ID:AwhtvVzA0
元祖1式スレで、実践者の一人のクラゲさんという人が思考に気づいて、その思考に対して おすわり待て と言って思考停止したというのが最初

118幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:54:50 ID:v7.2wjqs0
クラゲさんとネドじゅんさんは持ち上げ過ぎじゃないかな?
そこまでわざわざ名前出すかなー?
若干金の匂いがするんだけど

119幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 16:59:36 ID:TTFPvKf60
クラゲさんって人が現れてから変な信者たちが異常に崇拝しだしてあのスレ見るのも嫌になったわ
クラゲスレ立てて他でやってほしい

120幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 17:04:51 ID:W83hEjNQ0
信者達って言う程人いないと思うけどね

121幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 17:09:49 ID:AwhtvVzA0
元祖1式スレの人たちは自分が実践して効果がない方法からは直ぐ離れる。思考停止の方法も人それぞれ。

122幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 17:10:11 ID:v7.2wjqs0
まあ管理人さんが板の内容をYouTubeにアップして再生数のためにやってる分には何ら問題ないけど、達人本人がやってたら何か嫌だなw
ってだけの話なんだけどね。

123幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 17:19:45 ID:AwhtvVzA0
したらば掲示板の利用規則第3条の第2項
には次のように書かれている

利用者は、掲示板への書き込みを行った時点で、当該書き込みに関する一切の著作権(著作権法第27条および第28条に規定される権利も含みます。)が運営者に譲渡されることを承諾するものとし、かつ、運営者および運営者の指定する者に対し著作者人格権を行使しないものとします。

124幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 17:32:34 ID:tPp4fkpA0
そう言えば潜在意識ちゃんねるの公式YouTubeちゃんねるあったね

125幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 17:38:59 ID:TiWpuFcs0
>>119
尊敬される人への僻み爆発でワロタw
嫌なら見なきゃ良いだけでしょ?

それかアナタがスレ立てしてアナタ中心でやれば?他の人が書き込んでくれるか分からんけども

126幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 17:40:47 ID:AwhtvVzA0
自分らは、こうして書きながら書いたものの著作権をしたらば掲示板さんに譲渡していることになっている。そのおかげもあって、無料で情報を得られるしやりとりできる。

127幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 18:00:03 ID:hSU53Qiw0
10年以上ここ見てるけど達人とかコテとかは全部スルーしてるわ
名無しの方がタメになるレス多い

128幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 18:16:10 ID:lTfHb12U0
連休だからかこのところ各スレ賑わってる印象

129幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 18:48:30 ID:TL8IpnnQ0
>>127
10年難民しといて草

130幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 18:52:20 ID:Y/MpfN9k0
難民とは限らんじゃろ
色々叶えてるのかも知れない

131幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 19:06:03 ID:TTFPvKf60
>>125
こういう信者に攻撃されまくったからもう見てないよ
クラゲって人もこういう信者に囲まれて承認欲求満たしてるんだろうな

132幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 20:17:53 ID:AwhtvVzA0
マズローの欲求段階説

自己実現の欲求 (Self-actualization)
承認(尊重)の欲求 (Esteem)
社会的欲求 / 所属と愛の欲求 (Social needs / Love and belonging)
安全の欲求 (Safety needs)
生理的欲求 (Physiological needs)

133幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 23:15:53 ID:D5IenFlQ0
もうこんな時間か

134幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 23:36:28 ID:hSU53Qiw0
>>130
うん、相当いろんなこと叶って今まで何度も書きにきてるよ
難民とか言われて驚いた、可哀想な人もいるんだな

135幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 23:37:55 ID:hSU53Qiw0
>>131
こういうのって自作自演なのかなと思ってた
クラゲって人は知らないけど
自分の信者的なレスして盛り上げてるのかと

136幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 23:39:50 ID:hSU53Qiw0
私が好きだったスレも変なコテが入り浸っておかしくなった
それまで名無し同士でいい感じに報告し合ったりしてたのに
コテの承認欲求満たすためのスレに変わっちゃったんだよね

137幸せな名無しさん:2024/10/14(月) 23:50:19 ID:hSU53Qiw0
>>129
こういうやつがいるからまともな人が離れていくんだろうな
たまにここに来るとこれだもん
不幸な人には近づきたくないからうまくいってる人はここには来なくなる

138幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 00:07:19 ID:IiQacRFs0
コテハンだろうと名無しだろうと書かれている内容に学びがあれば学ぶだけだと思う

139幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 00:14:51 ID:IiQacRFs0
コテハンが嫌なら、同じ名称のコテハン禁止スレを作ったらどうかな

140幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 00:24:32 ID:IiQacRFs0
元祖1式なら既に、このスレがある

【思考をしない】元祖1式実践報告スレ【以外の思考を止める】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1720761317/l50

141幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 07:45:57 ID:6.HGYsOc0
>>134
自己申告おつ

142幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 07:56:40 ID:FT2LDHkI0
思考ワンワンw

143幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 08:27:51 ID:B53xOStg0
思考を飼ってどうするんだろうね
ばかばかしいくだらない

144幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 10:51:36 ID:tRZBjqsc0
飼ってるねこが急に死んでかなしすぎる
9歳だからあと10年は一緒にいられると思ったのに

145幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 12:31:12 ID:yaHyPxp.0
思考を飼うのではなくペットの犬扱いをするということ
つまり、一旦受け容れてその上で止める
すると消える

146幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 12:58:10 ID:g2UgqBg60
>>145
元祖1式スレでワンワン言ってる人なんか変。

147幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 13:10:27 ID:yaHyPxp.0
思考停止する際に、拒否したり抑圧したりして止めようとすると、逆に思考が激しくなることがあるので、一旦受け容れて止めると止まりやすいということでしょう。

その方法の一つが、ペット扱いする方法。昔は違ったのかもしれませんが、最近はペットを家族感じている人が多く、そのなかでも犬は従順に従ってくれるので、犬扱いした方が思考停止しやすくなると思われる。やってみて、この方法が有効な人は採用すればいいし、そうでない人は別の方法にすればいい。

148幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 13:24:30 ID:/i85LMss0
独り言にも指示厨は湧くのか

149幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 13:26:06 ID:g2UgqBg60
>>148
全部独り言だから構わんよw

150幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 14:23:48 ID:c8LTwFNU0
>>144
辛いね
うちも数年前に亡くしたけど心にぽっかり穴があいたままで思い出さない日は1日もない
どうか猫ちゃん安らかに

151幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 14:32:09 ID:g2UgqBg60
私も猫ちゃん大好きだから他人事とは思えない。そこまで愛された猫ちゃんも幸せだったろうね。

152幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 14:47:39 ID:wUZVq4Ik0
実際目の前に無くてもお金はあるって思えてきたからそれなりに安心感はあるんだけど、実際入ってくるお金は減ってきててついに最低たたきだした
とりあえずこの現実は嘘だこうしたい!って自分の気持ち素直に不安も恐れも出すんだけど、これでいいのか
現実無視してるつもりでできてないのか、どうしたらいいか分からなくなってきた
とりあえずアファしてみたりもするけど
もう十年以上いろんなことやってるのにお金に関して似たようなこと繰り返しちゃって克服できてないや

153幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 15:12:51 ID:7cHOUUKw0
>>152
株でもやってるの?

154幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 15:37:34 ID:/aT8lGDg0
男友達に可愛い可愛いいわれまくったけどその人の元カノたちは正直…だからうれしくなさすぎるww
そういうこと考えずに言葉だけ素直に受け止めればいいんだろうけど、自分で(いやどう見ても明らかに私より可愛い子周りにいるじゃん…)ってなってるから、結局自分で認めれられてない言葉は受け入れられないんだよな。
かといって自分で自分のこと可愛いと思ってても、しばらく経っても周りから一切そういう言葉や態度がなければ自分の目はおかしいのか?ってなる。
欲しい人から欲しい言葉がないと駄目だ。

155幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 15:46:02 ID:eTtArMyc0
独り言返信不要スレって書き込む人少ないね。結局、独り言を誰かに聞いてほしいんだろうね

156幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 16:15:39 ID:yaHyPxp.0
独り言返信不要スレは「他者に対する提案、否定などはそれらのレスを使ってください。」とあるので、他者に対する提案、否定などをしたい人は書けないから

157幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 16:42:08 ID:BHtms3hg0
結局、他者に対する提案、否定したい人だらけなんやろなw

158幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 17:12:02 ID:mLjyOD4Q0
そういうことになるなw
もはや独り言でもなんでもなくなってるけどなw

159幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 17:55:52 ID:3LPLff1o0
浮かぶ思考とか感情って絶対的に「自分の」って思ってたけど、そうでもないのかも

160幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 17:57:25 ID:BHtms3hg0
結局、願望を諦める事が一番自分が幸せになれるメソッドなんやな。パートナーいらんし、子供とか可愛いとは思うけど育てるとなると違うし、金はコツコツ投資してるから困らんし。

161152:2024/10/15(火) 18:23:24 ID:wUZVq4Ik0
しばらくお金の不足を忘れて日常生活送ってたけど、一向に動きないどころか減ってて焦り始めてしまった
逆にもっとお金を意識した方がいいの?って思ってアファしてみたり、何か見落としてるって、潜在意識系の動画確認してしまったり

入ってきた額とは関係なくお金持ちって思うようにはしてるけど、入ってきたことだけに目を向けて額は気にしないとか?
これが既に現実見ちゃってるのか、なんか罠にはまってる気がする
ただ決めて、現実に囚われないで、決め続けてればいいのかな
恋愛はうまく現実無視できるようになってきたんだけど
現実無視して脳内金持ちやってればいいのか…そういえばお金はやってなかったな

>>153
いいえ
たたきだしたって書き方がおかしかったかも

162幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 18:47:53 ID:379nClus0
>>161
何をやってるか分からんけれども、入って来るんならそれで良くね?ってシンプルに思うけども。

163152:2024/10/15(火) 21:31:27 ID:wUZVq4Ik0
>>162
レスありがとう
そうだよね。どうもエゴに囚われてた
エゴりたいみたいだから迷惑にならないとこでエゴってくる

164幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 21:50:25 ID:lslSagt60
>>163
ワイは別に迷惑やないで。好きな事書けばええと思う

165幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 22:28:35 ID:rDsHF4HE0
100万手に入らないかなって軽く考えてたら何回か100万ゲットした事がある
お金を引き寄せるならその時の感覚なんだっていつも思う

166幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 23:36:56 ID:yaHyPxp.0
コテハン以外の名無しの有用な書きこみだけを集めた、まとめサイトがあってもいいかも
無名の名無しの有用な短い投稿を掲載しているサイトも既にあることはあるけど

167幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 23:51:08 ID:HdHmu5sI0
>>166
スレのSubconsciousness Notepadがあるけれども

168幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 00:38:32 ID:BI/7ThCc0
>>165
羨ましい
考える時は本当にかる〜くって感じ?

169幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 00:50:36 ID:gqAkyuEY0
1億円って10キログラムくらいなんだって、あの10キロの米の重さくらい
5千万ずつだったら5キロずつ

両手で持てるな 5キロずつなら非力なオレでも

170幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 10:20:48 ID:O/PsNFms0
あぁぁぁぁ。人生大逆転したい。

171幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 12:45:31 ID:gqAkyuEY0
りこてゃVS八尺様【アニメコント】 #パラ高 を見た

自分も、りこてゃに褒めて肯定してほしいな

172152:2024/10/16(水) 13:12:16 ID:6/JKO0RQ0
予想外のことだったもので、パニックになって書き込んでしまった
今までどうせ増えるしってのん気に過ごしてたから
叶わない人の典型的なミスかもしれない
とりあえず、入ってくるお金が下がったことと自分がお金持ちってことは関係ないって思っとく
または、このやり方じゃないってことかもしれないけど

>>164
そう言ってくれてありがとう
後は、なんでどうしてみたいなエゴばっか出てきてここ書いても意味なかったと思うw

>>165
いいな
他のことなら経験あるけど、やっぱり軽くがポイントだよね

173幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 13:38:09 ID:zReHg0OI0
元祖1式スレでワンワン書いてる人は自重して欲しい。最初は、なるほどと思っていたけど段々と様子が変わって来て空気読まずにワンワン書いて来た。ちょっと変。不快に思う。

174幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 14:28:11 ID:gqAkyuEY0
【思考をしない】元祖1式実践報告スレ【以外の思考を止める】 には、書かないの?

175幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 20:21:03 ID:47AKvXjs0
この板は迷ったり悩んだ時にくるのではなく、
小さなことがちょっとでも叶った時に来た方が精神的に良い。

176幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 20:59:37 ID:H3QXe5AE0
なんか、好きな感情や思考を選択するだけってのがちょっとしっくりきたかもしれない

177幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 08:14:46 ID:4oDYQJuI0
疲れちまった

178幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 10:35:13 ID:RLr/p4zk0
>>177
好きなように寛いでええんやで

179幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 11:11:01 ID:RLr/p4zk0
思考停止スレのワンワンさんは、変わった人やなあ

180幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 11:58:54 ID:jjoHplBQ0
真の思考停(シンのシコウテイ)

181幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 12:00:27 ID:NGXQGJAc0
>>179
なつかしの業界用語ネタ夙川アトム
ちゃんわんにつぐちゃんわんにつぐちゃんわんの再来

182幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 12:02:38 ID:5OnW9SvY0
つかれちまったかなしみに
今日も小雪が降りかかる

183幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 12:04:02 ID:jjoHplBQ0
思考停止しなければとか、
アファしなければとか、
ポジティブで無ければとか、
メソッドしなければとか、
○○しなければ何かになれない、何かを得られないって言う考え方が、
今の何も成していない自分には価値がないって観念の下地になってるんだろな。

184幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 21:13:02 ID:KEjJdzPo0
コーヒーやめたら頭痛が痛い

185幸せな名無しさん:2024/10/18(金) 04:40:55 ID:EG26IxTA0
>>184
これか コカイン中毒の人も大変だな
ttps://www.e-heartclinic.com/kokoro-info/special/mental_7.html
>離脱症状は、カフェインを最後に使用してから12〜24時間後に始まり、1〜2日後にピークを迎えます。通常2〜9日間続きますが、頭痛は21日間まで続く可能性があります。

186幸せな名無しさん:2024/10/18(金) 05:42:55 ID:8SktuG4c0
>>185
コカイン中毒はヤバいでしょ

187幸せな名無しさん:2024/10/18(金) 11:54:35 ID:vaN6bmBU0
コカイン中毒ワロタ

188幸せな名無しさん:2024/10/18(金) 21:02:09 ID:WobI1tMM0
どんな勘違いよ

189幸せな名無しさん:2024/10/18(金) 21:04:28 ID:gRPBAn9g0
ワンワン言ってろよ。俺はニャンニャン言うよ。猫派だからな。ニャンニャン思考

190幸せな名無しさん:2024/10/18(金) 22:09:39 ID:vZpp2qMI0
そらもうニャンニャンやりまくりよ

191幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 05:20:35 ID:YbqSagFo0
ニャ〜

192幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 08:41:42 ID:Dg0R1.m60
Fine day fine day feel so nanyang

193幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 14:15:44 ID:AD0cRgfo0
ある方のブログの引用です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお釈迦さんの真の如来禅は、 思考を止めたり、 思考が湧いてこない状態に持って行ったり、 都合の良い思考だけしか出てこないようにしたり、 そのようなものではありません。
こんな思いが出てきちゃ駄目だ、 こんな考えが湧いて来ちゃ駄目だと、 雑念だ! 煩悩だ! 妄想だ!
と問題にして取り上げ、 都合通りの状態にしようと、 瞑想や世間一般の坐禅などにて 意や感情の働きをどうにかしようと コントロールしようとしたり、 眺めて観察したりと、 どうにか思い通りにしようと 意識を身体や呼吸に向けたり、 目を閉じたりと、作為します。
お釈迦さんが指し示した 真の如来禅の実践は 自分、自己を捨て去る実践なのに、 自分、自己を駆使して 自分を観て観察して、 気づいて、 思考や感情を 自分の都合の良い状態にと、 心の状態を良くしようと コントロールしようとしています。
そのように 自分を守って 可愛がるがゆえに、 この身の様子が気になって 自分を観察してしまう事が止められず、 そうすると認識が完全に落ち切らず・・・・・・。
本当の如来坐禅は、 自分にとって 都合の良い状態のものを 得ようとするものではありません。
世間一般の瞑想や坐禅とは 180度真逆なのです。
自然と浮かんでくる どんな思いや考え、感情もいっさい問題ではなく、 こんな思考や 感情は駄目・悪い・イケナイと反省し、 問題視して考えで取り上げ、 自分を観察して 気づいて眺めて 観ているものを殺す道なのです。
雑念や煩悩や妄想、 怒りや不安感や恐れの感情など、 心がどうであろうが、 いっさい問題にする奴が消滅すれば、 問題が問題とはならずに 迷いや苦悩に陥ったり、 患い悩む事がないのです。
自分にとって理想の思考の状態、 感情の状態、感覚の状態 であり続けるのが救いではないのです。
人々が救われたいと 瞑想や坐禅を始められる時はたいてい、 思考や感情や感覚 心の状態や何かしらを問題視していて、 それらが綺麗さっぱり洗い流されたり、 理想的な状態になったりと言う事を 望み求めています。
真に自分自身を根本から救うとは、 今の実物事実の様子を否定し、 理想的な状態にしようとするものではありません。
ブッダが指し示した根本からの救済とは、 今の今の変化する自身の様子を 都合通りに在ろうと眺め観て観察するの止め、 この身に起きている事を いっさい考えで取り上げ、問題視するのを止め、 元々の綺麗な一枚に戻り、 この身に起きている、どんな思考、煩悩、雑念、妄想 感情、感覚、心の痛み、 無常に変化する心の状態をいっさい問題視しない、 観察しない、 良いも悪いもなく 縁に触れたままの 無為自然に浮かんだままの 六根の働きのままに置いておける 素っ裸の生き様である。
但し、 いきなり祖師方のように真似できませんから、 見えているもの、聞こえているものの縁に触れ、 瞬時に観念、心に移し住まわせ、 その事について考えで取り上げ、 考え方を働かせて その事から自分から離れずに 念を膨らまし続けて念と一体化して他所を攻撃したり、 念が膨らんで悩み患い潰され、精神を病んだり、 思い方というものには、十分に警戒する必要があります。
ですから、 ブッダの真の悟り、解脱の体現に与る事こそ、 地上の全てに出回っているもの、 聖地などと呼ばれている場所も遠く及ばない、 唯一無二の滅苦の道にほかならないのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。
元祖一式、認識の変更、自愛、自己観察、
どうやっても求める領域に出られないのはこういう事ですかねえ、、、

194幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 14:27:05 ID:C803Y94E0
専ブラで見てるから即あぼーんして非表示にするけど
こういう長文転載レスって荒らしと変わらん

195幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 14:53:49 ID:quUQLlkE0
したい生活するんだ絶対に

196幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 15:05:25 ID:mkIHkz5k0
長文引用貼り付け、ついに独り言にまで進出(笑)

197幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 16:30:37 ID:YD1pUJU60
>>193
利用規約第5条(禁止行為)の一つ

「マルチスパム投稿といった同一内容の多数投稿や無意味な文字の羅列等の行為」

に該当するかも

198幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 16:41:18 ID:DJT9Nb2A0
「マルチスパム投稿といった同一内容の多数投稿や無意味な文字の羅列等の行為」って

あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ

とかじゃないの?
内容のある文章なのに
それってその内容から目を背けてるの?
認識の変更した人でも結局はその時の思い違いだった、みたいなのの繰り返しの根本の原因ってこれじゃないの?

199幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 16:49:30 ID:YD1pUJU60
「マルチスパム投稿といった同一内容の多数投稿」【や】「無意味な文字の羅列等の行為」と

「マルチスパム投稿といった同一内容の多数投稿」と「無意味な文字の羅列等の行為」の間に【や】が入っているので、前者に該当する可能性があるのではないかと思いました

同じ投稿を、認識の変更スレ、元祖1式スレ、初心者スレ、ガヤトリーマントラスレ、この独り言スレの少なくとも5箇所のスレで見ましたので

200幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 16:56:10 ID:pIF5ba1g0
その辺のことは管理人が決めることなのでどうでも良い
一利用者が決められることでもなければ判断するのもリソースの無駄

201幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 17:01:03 ID:o4ai2cy.0
マルチポストがダメなんてそもそも一般的なネットマナーだしねぇ
やってる時点でアレな人認定されるのよ

202幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 19:54:40 ID:Dg0R1.m60
>>198
この人がアレな人だ!

203幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 20:44:59 ID:FepNjViU0
他人のくどくど長い独り言は読む気がせん。
どうせ誰かの独り言。
気にする必要もない。

204幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 21:51:31 ID:T/aI13oI0
被害者になりたくなければ被害者にならなければいいんだ
小泉構文

205幸せな名無しさん:2024/10/20(日) 00:59:53 ID:y8VuBWm60
やっと強風が止まった後から気持ち落ちついてきた

206幸せな名無しさん:2024/10/20(日) 11:04:54 ID:s6tEYBrs0
認識変更スレの543分かりやすかった

207幸せな名無しさん:2024/10/20(日) 11:42:23 ID:kV28jkE20
どんな作品なんだろうか?

208幸せな名無しさん:2024/10/20(日) 23:27:05 ID:LpEtctMU0
何言ってるかわかんないけど何故かずっと気になるまとめがわかるようになってきたーうれしい

209幸せな名無しさん:2024/10/21(月) 14:21:59 ID:2KJc14tM0
>>204
認識変更するには認識変更すれば良いんです。

小泉構文は真理!

210幸せな名無しさん:2024/10/21(月) 17:30:25 ID:BjZQ9syA0
素晴らしい

211幸せな名無しさん:2024/10/21(月) 17:43:34 ID:mW/qeI820
真理はトートロジーで表現になるってどこかの達人さんが言ってたね

212幸せな名無しさん:2024/10/21(月) 22:18:43 ID:xJOEk/fw0
コツコツ実践してたのに厄介病気になったっぽくて最悪
全く望んでない展開でお手上げだよ

213幸せな名無しさん:2024/10/21(月) 22:24:44 ID:6MYte5Zg0
それがあなたの望んだことなんだよ

214幸せな名無しさん:2024/10/21(月) 23:38:11 ID:cGgh2jTs0
潜ちゃん名物と化してるあのスレ消して欲しい
存在自体が見苦しい

215幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 00:21:57 ID:xpPvR1oY0
なる、やって叶った私になったらやることなくなって断捨離始めた。
SNSとかで過去や未来のことばかり考えて今を見ず時間を浪費してきたことに気がついて凹んでる。

216幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 12:33:17 ID:imE3ChRc0
思考停止するにはワンワンすればいいんだよ。
思考ワンワンワンワン。ア◯ちゃう?

217幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 15:24:53 ID:Eh.fvfZ.0
うんちぶりゅ

218幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 17:29:43 ID:VMJVAQPE0
快便ですな

219幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 18:29:29 ID:c4rbD4Qk0
健康の証

220幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 20:51:38 ID:JLx7hyZ60
第一志望の企業お祈りだったーーー

かなりそこの企業に内定もらったイメージと俗に言う なる ができていたと思ったけど、自己責任だし仕方ない!

今やるべきことはこんな事で落ち込む必要がないと自分に言い聞かせる事だね

繰り上げ内定だってあるかもしれないし、どうなるかなんてわからないし

自分が諦めない限り、を信じたいなぁ

221幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 20:58:11 ID:PTMrzgFk0
>>220
潜ちゃん仲間としてエールを送る!

222幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 21:15:17 ID:JLx7hyZ60
>>221

220です

うわあありがとうございます泣

221さんにも超絶良い事起きまくりますように!

223幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 21:17:41 ID:XI310Fdc0
ハロウィンの夜には隅っこや物陰に隠れて様子をうかがう

224幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 21:33:57 ID:AdNdiZ5A0
1日のうち1.2時間続けてメソするより、1時間おきに5分、1分でもいいからした方が効果があることに気づいた。

225幸せな名無しさん:2024/10/22(火) 23:27:18 ID:NNF4mGZg0
仕事ができる人になるって決めても、実際仕事してるといっぱいいっぱいになって取り消してしまう
実践難しい

226幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 00:48:34 ID:OIKc1AwE0
>>225
声優の佐々木望さんは、高校を卒業して東京に出てきた頃、バイク漫画の主人公になりきっているけど、まだバイクを手に入れていない頃は「いま、たまたまバイクに乗っていない巨摩郡(主人公の名)」という設定をし、バイクを手に入れて乗り始めて転んでいたばかりの頃は「普段は華麗なライディングをするが、今日はたまたま転倒してしまった主人公」という設定していたそうです。

227幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 01:26:02 ID:Ry92eiTs0
SNSのお勧めに精神疾患持ちのコミュニティが出てきた。私、そういう目で見られてるのか…
最近投稿とか全然してないんだけどな。だからか? 何だかちょっとショックだ。

228幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 04:29:19 ID:OlEMdVGQ0
子供の頃なんで自分生きてるんだ?この世界なんだ?みたいな感覚に陥ったり
大人になってからも渇望に疲れてメソッドやってる途中になんでこんなつまんねえことやってんだってなったりしたけどこれは一瞥体験とも違うただの虚無感かな

229幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 10:23:25 ID:OIKc1AwE0
「 今の冷蔵庫の開け方はめっちゃかっこよかったな、さすが俺 」

冷蔵庫を開けるとき、よく思い出すのは、豪さんのこれ 笑

230幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 15:50:24 ID:YazGlBxw0
余裕もって動いてるのにバカのせいで電車が遅れて自分は悪くないのに遅刻になって謝らなきゃいけなくてその次の予定にも影響しそうなの、これにいったいなんの教訓があるの?ただの不幸でしかない

231幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 17:19:13 ID:idNobQR20
>>226
それはまさになってますね。かっこいい

232幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 20:37:16 ID:5jWMpyLM0
内面が真実なんだね

233幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 20:45:26 ID:8TbrdptM0
>>227
T◯itterかな?あれ、たまに全く関係ないおすすめされるよねー
たぶん、投稿内容からコミュニティ勧められるほど高度なシステムではないとおもうw

ケーキ、猫、ほのぼのする話、コスメの話だけいいね・フォローしてる時はおすすめ欄めっちゃきらきらしてるから、
いやだなーと思ったら変えてみてー!

234幸せな名無しさん:2024/10/23(水) 20:48:52 ID:8TbrdptM0
あごめん、変えるっていっても、今までのを全部取り替えるとかじゃなく
新しくいいね・フォローするものを変える感じ!
ってなんか潜在意識の話みたいだね。連投失礼〜

235幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 00:20:38 ID:SGjPZHSQ0
違和感のある広告が表示されたときには、わざと自分が見たい広告やページを検索して閲覧します
すると、それに関連した広告が表示されるようになります

236幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 10:56:51 ID:l4n9rObQ0
ここ最近立て続けに身体を壊して仕事に行けなくなる事象発生してて
あまりにも辛すぎるから無理やりにでも自分の中潜らなきゃ〜と思って
自己観察していたらなんのじょ押し込めていた不満やらなんやらが出てきた

そこにあることを認めた上で
「それでも自分は完璧な健康を望む」と意図的に意識するようにしてたら徐々に回復してきてホッとしてる

ネガティブを見続けると拡大するけど
見なきゃ見ないでいつの間にか肥大してたりするから
なかなか自分との付き合い方が難しいけどそれも生きる醍醐味かな

237幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 12:42:58 ID:TZXdiWBw0
やっぱりあのスレの達人と信者って自作自演だわ

238幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 17:39:57 ID:gXQWlLnI0
成功体験のまとめ動画で見た、ある男性が山に行って日常で溜めてた怒りを大声で叫んでたら、頭のてっぺんが開いたように感じて、そこから願望が叶うようになったって話また見たくて探してるんだけど出てこない。
もしご存知の方いらしたら教えて欲しいです。

239幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 18:40:23 ID:G2qJ.VfU0
>>238
クンダリーニか

240238:2024/10/24(木) 20:26:42 ID:EZFx66Xg0
>>239
自分もそれか、その前兆みたいなものなんだろうなって思ってる。
あと自己解決しました。お騒がせしました。

241幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 21:09:32 ID:dXGhdPeA0
やっぱり生きるの難しすぎる

242幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 22:28:54 ID:SGjPZHSQ0
>>238
よかったら、その動画見てみたいので教えてください

243幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 22:33:36 ID:MIZti1Ws0
なんか色々疲れた。
死にたいとかじゃないんだけど、もう全部終えたい。やめたい。

244幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 22:35:43 ID:vdKUdRF.0
>>242
238さんが知ってる人いたら教えて、て言ってるのに
238さんに教えてって。。。
会話成り立ってませんよ?

245幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 22:40:30 ID:SGjPZHSQ0
238さんは、>>240

>あと自己解決しました。お騒がせしました。

と書かれているので、動画をご自分で見つけられたのかなと思ってので

246幸せな名無しさん:2024/10/24(木) 23:44:14 ID:3zAoJtQc0
エゴから距離を置こうとしたら、エゴが暴れ出した
すごく眠くなったり、残酷で怖い夢を見たり、鬱っぽくなったりしている

247幸せな名無しさん:2024/10/25(金) 01:38:56 ID:i6GZIk5o0
お金ポンと入ってきていいよー

248238:2024/10/25(金) 02:00:35 ID:vsu97xK.0
>>242
遅くなってすいません。
↓こちらです。ちなみに高次元ってタイトルにありますが、動画内では出てきません。

高次元に繋がり100%成功するアイディアが出るようになる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=zknLWyg5yno

249幸せな名無しさん:2024/10/25(金) 02:24:41 ID:AsbxciLo0
>>248
ありがとうございます

250幸せな名無しさん:2024/10/25(金) 12:27:09 ID:H2h4Xql20
デジタルノマド生活突入してから半年以上経った。その前は双六のような会社員人生。
会社員の時は年数を経るほど、職場の人間関係を傍観しつつめんどくせwと思い、
在宅で自分のペースで働けたらなあと思うようになり、
在宅ワークも世の中に浸透し、気がつけば今の職に。
自分の裁量制なので仕事は全部自分の責任にはなるけど、訳わかんない外部の評価とか競争とかのストレスはない。
何が言いたかったかというと、自分の思ってる事が環境を作ってる。これにつきる。

251幸せな名無しさん:2024/10/25(金) 14:35:30 ID:ksvCHllc0
昨日ココア飲みたいなと思ってたら、実家帰ったらココアが出てきた。
最近恋人の性格が、自分の望むような感じになってきた。

252幸せな名無しさん:2024/10/25(金) 19:53:07 ID:T87EDBMU0
現実無視出来てないなーとか思ってたけど、冷静に考えるとそもそも現実では何も起こってないのに、頭の中で勝手に「あの人は私の事好きじゃないんだ!」って物語作り上げて落ち込んでるだけだったかも
頭の中で作り上げてる物語を変えたらいいだけだ

253幸せな名無しさん:2024/10/25(金) 20:02:29 ID:q6qdMUZY0
好きな芸能人の顔を自分だと思って過ごしてたら、最近実際に似てきた気がする。いい感じ

254幸せな名無しさん:2024/10/25(金) 22:09:25 ID:lCCnS9Hw0
天才か!?

255幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 00:26:56 ID:cJq7lqgU0
自分も完全テレワークで生活したいな

256幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 01:55:40 ID:nzvQBtN.0
インビジブルゴリラの動画観た。
きっと日常生活でも叶ってることだらけなのに、見ないようにしてるんだな。

257幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 13:15:20 ID:54vE2bZc0
欲張りで欲しいものだらけで願い書く時もきりがないんだけど
一番の望みが何かって考えると難しいな

258幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 14:59:09 ID:lDnbz5FA0
昔、アフリカで予防接種だか何だかの医療啓蒙の映画を見せたあとに感想を聞いたら、ニワトリが映っていたと見た人たちが言ったという。見せた側が映画を確認してみると、確かにニワトリが歩いて横切っていく姿が映っていた。

259幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 21:07:51 ID:UNhOn4DY0
買わなきゃって思ってても近所になかったり、ずっと探してたり、なかなか手に入らなかった商品、一度手に入れると次々手に入る状況に遭遇する
認識があるに変わったんだなって実感する
ないと思ってる時、探してる時に手軽にそっちの意識になれればいいんだけど
その簡単な方法がイメージングなのかな

260幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 21:36:50 ID:rWfJ/uDg0
いつかタワマン住んでみたいなーって思って何もしてなかったんだけど、なぜか急に思い立って資料請求とかしてた。
今回も宝くじ外れたりで今すぐ購入できるお金なんてないんだけど。
この感じでいったらいつか住めるのかなー

261幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 21:37:47 ID:UNhOn4DY0
なかなか手に入りにくいと思ってるものは一生懸命イメージングしたりするけど、
手軽に手に入るものだといちいちイメージングするのが面倒なんだよな

262幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 21:57:42 ID:7Ya0dvG.0
タワマン住んでるけど…
普通に住みたい部屋見つけたら申し込みすればいいだけだよ
宝くじとかでなく住宅ローンで普通は買うんだよ
相応の収入あれば審査通るよ

263幸せな名無しさん:2024/10/26(土) 22:08:42 ID:WlprUA5Q0
人の成功を素直に喜べない。
器小さすぎて泣ける。

264幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 00:11:23 ID:.7o62a8k0
>>263
それみんなだよ
スパイトというらしい

265幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 01:57:11 ID:FoSRg2Y60
>>248
動画を見ていて、ヨガのカパラバティ呼吸法を思い出した
カパラは頭蓋骨、パティは「輝く」という意味

266幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 05:04:08 ID:F3Tv2PSI0
>>264
そうなんだ。
薄々そういう人多いのかなとは思っていたけど、それでも辛いな。
自分だけじゃないだけマシなのだろうか。
みんな楽しそうだ…

267幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 06:32:04 ID:GFs6HaxM0
主演自分、脚本自分の自分物語からもう降りる

268幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 14:48:28 ID:dxSImyEM0
よく言われる通り「世界は自分が創っている」のなら、確かに怖いものなんてなにもないよね

269幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 19:20:17 ID:V67oqGC.0
人間1人では作ってないよ、世界は。
世界観をつくってるだけでしょ。

270幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 19:51:56 ID:FoSRg2Y60
>>264
自分の場合は、人の成功を自分のことのように喜んでいる自分と素直に喜べていない自分の両方がいるかな

この界隈のメソッドをし始めて、前者の割合が少し増え、後者の割合が減ってきてはいるようだけど

271幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 23:50:12 ID:wdNdPH2w0
仕事欲しい稼ぎたいなってアファしてたら
知り合いから条件のいい副業紹介してもらったんだけど
ただなぜか気が進まない
引き寄せた仕事を信じて頑張るか自分の気が進まないカンを信じるか

272幸せな名無しさん:2024/10/27(日) 23:58:24 ID:cU7VXdGk0
今日は最高にダメな1日過ごしました!

273幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 16:05:08 ID:nwhBva7Q0
それでも完璧なのでした

274幸せな名無しさん:2024/10/28(月) 17:35:52 ID:3ShnFOhQ0
そんな日々こそが愛おしい

275幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 02:48:57 ID:oXOXavhc0
顔の長さ1cmくらい短くなってたうれしい

276幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 07:05:48 ID:UppKhPaQ0
ほんと私って人間嫌いなんだなあ。魔法で何でも一人でできれば良いのに、と思ったらちょっと泣けてきた

277幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 14:01:54 ID:o/Yikqec0
久しぶりに録音アファ「なんでかわからないけどお金が入ってくる」と聞いてたんだけど、買い物の会計で一万円出したら、お釣りが一万円返ってきた。
店員さん気づいてなくて、「お釣り間違えてますよ」と指摘したら「なんでこうなっちゃったのかわからない」と……
なんか解釈違うんだよ、私の潜在意識よ

278幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 15:04:55 ID:UgsYFFUM0
突き詰めれば愛されたいだけなんだけどな

279幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 15:58:24 ID:xfW47szk0
自分に

280幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 16:56:57 ID:OyjuRaL.0
>>277
私も「今週中に不思議な経路で30万円入って来ました!」って手帳に書いたら
翌日に母から「保険料30万引き落とされるので、その分送金しておきました」ってメール来てた
プラマイゼロやんけ

281幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 19:26:41 ID:0JK3nyqQ0
スピて結局のとこ楽して何かをえたいというエゴを肥大化させるだけじゃね。

282幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 01:15:47 ID:4ue8/17M0
味覚障害のワイでもコーヒーは美味しいと思える
デカフェ発明した人は偉大やな
ノーベル賞あげちゃう

283幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 07:40:57 ID:bBOYv1NI0
人の気持ちわからないから自分のこと本当に想ってくれてる人に気付かなくて口先だけ表面だけの人に騙されるんだ

284幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 09:21:23 ID:74oLBNws0
時間に関する信じがたいことが起きた。
現実も夢と同じ構造なんだね。勝手に自分が整合性とろうとしてただけなんだ。

285幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 15:10:19 ID:V6TFYQDE0
迷える子羊の部屋みたいなカウンセリングコーナーを展開してるのマジで鬱陶しいなあ
長文自分語りと長文アドバイス。気の毒だとは思うけど、やるなら場所移してよそでやってくれよな

286幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 17:13:32 ID:fXvhUPAk0
実は前スレでも同じネタ投下&レスの流れがあったのをだれも気付いていない
こういうのを客観的に見るのを自分に適用するのが自己観察なのかなと思った

287幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 17:26:03 ID:Y1SD5epQ0
気になって仕方ないんだね

288幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 18:40:35 ID:MdBY2XX60
今の顔で超美形とか、今このままで金持ちとかになってもいいんだな
なるってそういうことか

289幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 18:43:08 ID:L4iHOV9Y0
何かを得るには苦労するものという観念の方がエゴかもよ

290幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 18:53:25 ID:en3TJ3po0
内側が真実だと体感できたんだけど特に日々に変化はない。
ただ、イッヌ遭遇率が右肩上がり。
多頭飼いチワワ、人懐こいミックス、ツンデレ柴と大の犬好きなのでうれしい。高貴なアフガンハウンド様にガン無視されたのもうれしい。
この調子でハスキーとシェパードにもみくちゃにされる天国も叶える。

291幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 20:33:34 ID:uQsTy13Q0
みんな完璧だよ

292幸せな名無しさん:2024/10/30(水) 22:39:17 ID:pkV8LG020
潜在意識系の本100冊古本屋に売る準備ができた
でも本棚の空いたスペース見たら嬉しくなってまた4冊も買っちゃった

293幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 09:05:38 ID:GXQznpEI0
幸せなのがデフォルトなんだったわ

294幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 11:44:05 ID:9ddcobWg0
完璧完璧

295幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 12:17:21 ID:09ps0UHs0
細心の注意を払ってるつもりなのに合ってると思い込みで行動して怒られたり、伝わってると思い込んで伝えなかったことで怒られたり、みんなが当たり前にできることができない。仕事の時間は毎日苦しい。

多分発達障害の類いなんだろうけど、これってスピリチュアルから考えると間違った道に進んでるサインとしての苦痛なのか、それを克服して模範的な社会人になることが試練なのかどっちなのか。

296幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 12:21:48 ID:0eNQeWLA0
現実見て不安を感じたら“なれてない”とか“取り下げちゃった”って思ってたけど
それも完璧な私がやってることなのね

297幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 13:14:09 ID:pM3O/s5s0
いや、思い込みで
行動したら駄目だろ。

そんなもんはスピの戯言。

実際大切なのは客観的に正しい行動でしょ。普通に考えても。

まあなんにしろ、自分の言動や行動に責任取れればいいわけだけどな。

298幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 13:21:59 ID:zphZDwU20
間違いやミスのない人生なんかないんじゃ。
単純に仕事でも勉強でもミスしてそこから学んで向上してくわけで。
本当にめちゃくちゃ優秀な人だけでしょミスなく人生おくれるのは。自分は無理w

299幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 13:57:10 ID:QNlGeoMc0
なんで潜在意識板に来てまで普通に考えるの?
せっかくこの世界を知ったんだからぶっ飛ぼうよ

300幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 14:03:36 ID:TUdLbk3A0
これまで願望に対してマイナスな考えが浮かんできたらそんな自分も許すとかそんな自分も完璧なんだよな〜って思って流してたけど、さっきふと勿論マイナスなこと考えちゃう自分でもいいけど完璧なんだからそもそもマイナスなこと考える必要なくない?と急に腑に落ちた感じ。

なるも既にあるも頭では理解してたけどやっと体感できた感じというか、とりあえずなんか急に気が楽になった。

301幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 14:48:34 ID:E5fhWicY0
他人を傷つけてはいけないと縛られていることに気付いた
他人は傷つけてもいい

302幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 17:17:26 ID:gYRGAWuY0
それは駄目だろw
まぁ最悪務所にはいったり、人からきらわれてもいいのならいいかもしれんが。

303幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 18:54:19 ID:i.AyiZtk0
「自分=世界」だから他人も自分
他人を傷付けるのは自傷行為と同じ

304幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 19:24:35 ID:pVxxxV4A0
心配ないさ〜

305幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 20:25:27 ID:5LR5kZI.0
今何にも縛られてなくてやりたいことができる環境にいると思ってるけど、肝心のやりたいことがないんだよね

306幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 22:40:34 ID:41fM7Sek0
願ったとおりになってる
けど いいことばかりじゃないねー
痩せたいーやつれる、みたいな。

307幸せな名無しさん:2024/10/31(木) 22:49:26 ID:iJBUMTvw0
健康的に痩せるをイメージすればやつれないのか?

308幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 00:41:25 ID:.C53N8DU0
長文失礼しますが
聞いてくださると
ありがたいです🙏
私は精神疾患持ち
の33歳の女性です。
今現在は3年ほど前から、
昔少し勤めていた、
A型事業所で、知り合い
交際している彼氏の
実家で、彼氏と彼氏の親
と私の3人で生活しています。
彼氏はA型事業所から
障害者枠で仕事をしています。
私はと言うと高校卒業から、
まともに働く事が出来て
おらず、無職です。
普段は彼氏の実家の、
家事手伝いをしています。
悩みはいくつかあるのですが、
彼氏も私も借金があるのに、、
彼氏が26万もする柴犬を
飼い始めた事がネックです。
飼い始めた犬はとても可愛くて
私も頑張ってお世話しています。
そして、彼氏がマザコンなのでは
とイライラしてしまいますし、
彼氏も彼氏の親も柴犬がとても
好きなので、まぁいっかと
許したいと思うのですが、
借金があるのに、柴犬を
飼い始めた事が嫌です😭
私も🚬を吸いすぎるので
人の事言えないのですが、
こんな事を思ってしまい
とても辛いです。
自分もタバコを吸いすぎ
なので、反省して、減らすこと、
を今頑張っています。
借金は私が50万程で、
彼氏が100万?➕
奨学金返済です。
今彼氏の実家でおせわに
なっていますが、ゆくゆくは
2人で暮らしたいと思いますが
私の親は、まだ籍の事も、
認めてくれませんし、
私もふたりが借金ある、
今は2人で生活していくだ
けの能力がないので、
ムリだとおもいます。
でも、ずっと彼氏の家も
嫌です😭自己中なのは
わかっています

309幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 01:47:33 ID:3SnS9mKc0
芸能界らコツコツ謙虚に努力してなんて人はあまりいないと棒掲示板で書き込みがあった。メンタルが異常に強くて一般の人とはかけ離れた考え方の人が多いと。これってある意味潜在意識を上手く使いこなしてるともいえると思う。売れっ子になれば何億というお金が入ってくるし。

310幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 02:41:21 ID:TQigK/BM0
教えたがりというか頼んでもないのに教え諭す立ち位置で絡んでくるやつうぜえ。
承認欲求の不足は自分で気づこうや。

311幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 04:48:19 ID:DcnBnoo.0
愛か

312幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 09:31:25 ID:ZYx.uq3A0
きかれてもないのに不要な概念与えてるやついるな

313幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 14:39:39 ID:tBIlU/xM0
いいお返事こーい!

314幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 14:59:12 ID:bvT3duZw0
メンタル(意識、無意識)強い奴はどこいってもなにをやってもそれなりの結果だせるんじゃね。
逆にへなちょこの奴はなにどこいってもなにやらせても駄目だろw

315幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 15:59:17 ID:KEK93kas0
自分はこう考えたでいいものを真理のように語るの止めようね。
達人気取りたいのだろうけど誰もあなたに聞いてないのレスからも気づいてね。

316幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 18:08:51 ID:pw2vQ3bk0
全て上手くいってるんだった

317幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 20:53:46 ID:3VUYK02U0
まぁ潜在意識で願望成就するていってんだからメンタル強いのは必須条件だろ。
いや別に弱くてもいいけど、
その心の強さに比例したことした
引き寄せれませんよてことだろ。

318幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 21:02:26 ID:d50yMN/c0
俺別に普通でいいわ、社会の歯車の一部でいい。与えられたことをこなすだけで精一杯だけど自分軸で考えいきるより楽だもんw

319幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 21:45:54 ID:vemy4.OA0
日本で白血病の骨髄移植はある10代の女の子の死で
周りが活動して始まったんだっけか
その女の子の生前の作文に
「普通に生きて普通に恋をして普通に結婚して普通に死にたい」
て書いてあったそうだけど、その普通が難しい

320幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 22:54:21 ID:kYcKcRaA0
>>309
そもそも芸能人になろうとしてる時点で自己肯定感めちゃくちゃ高いから芸能人も引き寄せつかってる〜とか参考にならんのよね
あんな顔で?あの程度の歌で?演技で?よく人前立てるなwっていうほどめちゃくちゃ多いしな。

321幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 00:57:41 ID:BMwcP6p20
前の実現報告板に最後の方芸能人来てたね

322幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 04:26:51 ID:csqVba0Q0
眠れないよー

323幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 08:03:46 ID:N1OZeaJU0
あの人また出てきた…
同じこと何度も聞いてずっと居着くのやめてほしい
本当やめてほしい

324幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 09:04:04 ID:Ukaaynt.0
悩み内容が全く変わってない、、、
いや、むしろ増えてる。
悩んでいたいんだよ。

325幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 09:47:48 ID:66uturDA0
限界なんて
ぶっ壊してやれ 自分の手で

326幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 10:49:57 ID:.xR069QU0
>>320
ご自分はどれほどの人なのか分からないけれどそうやって人を貶めると返ってくるよ。

327幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 13:28:46 ID:6YkubykM0
芸能界というか技能系はメンタル強い人が残る
モデルだって頭に良い人が生き残ると言われてるし
要はじぶんの才能、特技、特性知り、それを活かし伸ばせる人ということ。

328幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 17:33:52 ID:qMxAPp3k0
芸能に憧れてる夢追い人を食い物にしてる人たくさんいる

329幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 08:23:27 ID:vSf6sg4g0
両親ともにはやく事故死して保険金おりないかなー
父親は不倫キモ野郎だし母親は脳障害でいってることコロコロ変わってものすごいストレスだし
死んでくれてよかったって安心してたら現実になるかな

330幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 08:26:49 ID:wdO5S5yo0
>>326
貶めてねーよw事実だろうが
本当に実力主義の世界なんてスポーツ界と演奏の方の音楽界隈だけ

331幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 08:35:02 ID:GAl.Umhc0
音楽の世界も運が3、4割なんだよねー。
もちろん先立つものがあっての話(才能、努力、直向きさ)だけどねー コレはミューザに愛されるための条件かな

332幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 09:53:21 ID:m9qDevR60
昔知り合いの中小企業の社長さんと飲んだ時に聞いた話だけど
娘さんが音大出たけど家が買えるくらい学費とレッスン代に費やしたって言ってたな

333幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 13:31:18 ID:CeRlJnos0
今私立の音大は誰でも入れちゃうからなー。んで学費はベラボーに高い。
東京藝大に先ずは入れるくらいでないとプロになるのはそもそも厳しい。その藝大だって卒業生は掃いて捨てるほどいる。

334幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 18:10:53 ID:4MmywIzk0
某霊能者のお守りが全く効果がなくて、霊視も首を傾げてしまうような内容だった
その人の名前でググったら、霊感商法の詐欺師まとめサイトに報告されてた
大物の報告が多いから埋もれてるけど、月に1〜2件は投稿されてる
SNSでは絶賛の嵐だから自分がおかしいのかなと思ってたけど、やっぱり自分だけじゃないんだと思って安心した

335幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 18:18:59 ID:um/bhHbQ0
がんばってたてた旅行の計画が、自分に非のないことで度々台無しになってかなしい…都度これで完璧と気持ちを持ち直してもまた別のが来る。仮になんとかなってもよりよいものが得られたわけじゃないしそのとき感じたストレスは要らないものだよ…。

336幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 18:41:40 ID:4.mfR6l60
一万時間の法則だったかな芸術家になるにはそれくらい練習して脳潜在意識に反復させて学習させないと一流になれないみたい。

337幸せな名無しさん:2024/11/03(日) 18:46:02 ID:L/viYyIo0
黒猫が道を横切った
やはり俺様はカンペキングなのだ

338幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 05:59:23 ID:0nm8ifgQ0
警察24時とか好きで、パトロール中の警官見て「かっこいいな、話したいなー」と思う
→そのあと急にポテチが食べたくなる
→買いに行くと道で数千円拾う
→交番に届けて警官と話せた

お金も欲しいなと思ってたし潜在意識らしいピタゴラスイッチ実現でわろた

339幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 06:01:28 ID:tf5SCuqU0
2回通ったらデジャビュ
マトリックスのバグ?

340幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 10:46:59 ID:76d9f3EM0
ガチャで欲しいと意図した物が手に入るようになった

341幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 10:53:33 ID:oAFswTas0
完璧な自分がネガティブな事考えているだけなんでそれも含めて全て完璧なんですよね

342幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 11:05:55 ID:2ktNQKGE0
元々全部許されてるから許しても許さなくてもいい

343幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 15:10:41 ID:z2SsuWR60
ほんとに面白いくらいに「めちゃくちゃ嫌だ」と思ったことはすんなり引き寄せる…(笑)
しかもマジで的確に。
潜在意識は嫌なことも意図したことを引き寄せるんだろうな。…っていうのも固定概念?自分の立ち位置も決めつけたり、こうじゃなきゃって思いが強いから、そんな自分になるような現実引き寄せてる。
全て捨てて楽になろう。だんだんと分かってきたかも…。

344幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 15:28:00 ID:56QCNBkU0
潜在意識に世間での善悪のかんねはないでーす
やなことを思ってたら、あーコレが欲しいのね!って創造しちゃう。
まあ逆も真なり

345幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 17:04:15 ID:cEqDFTks0
来年家を買います

346幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 17:07:41 ID:/lOOh4eo0
いいなぁ

347幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 18:05:49 ID:gamS35WI0
1週間くらい“モテる自分”になってたらデート誘われた。好きな人とかじゃないけど

348幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 19:00:50 ID:HDhvV1kM0
住宅ローン支払い中です、先が長いw

349幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 20:05:23 ID:z1Ps1Hgk0
「思考ごときが私の幸せを決めるな」って感じ

350幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 20:16:18 ID:2ktNQKGE0
この世界が思い通りだったらつまらない、自分より強い敵がいてこそ面白いっていう悟空みたいなエゴがいる

351幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 22:17:21 ID:Smip/UFU0
この掲示板も現実なんだよな
当たり前なのに忘れてたw
感情やら意識を向けてディテール上げるとだめだな

352幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 23:59:19 ID:qsQ.0sr60
周囲にはお世話になりまくってるのに感謝できない
それどころか最近は特にイライラしてしまって嫌だ
沸点が低くなって瞬間湯沸かし器だよ
誰の為にもならない

353幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 00:48:45 ID:cLAj/m3U0
良い感じになってきた矢先に嫌なこと許せないことがあって達人のまとめ読みあさってる
もう何なんだろうな

354幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 01:05:01 ID:cLAj/m3U0
連レスで申し訳ないけど、私も>>352と同じような感じ
で、>>352さんに対しては「別に怒ってもいいのよ、あなたの感謝はきっと伝わってるよ」って思った
自分にもそう言ってあげたらよかったのかもって気づけた、ありがとう

355幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 08:22:30 ID:YHTZUNIc0
今日も完璧です

356幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 09:13:18 ID:DiK9a5So0
自分って甘えてるだけなんだなと超今更自覚した
やらない理由を探すためだけに悩んだり苦しんだりしてる。結論自己愛が強いってこと

357幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 13:48:23 ID:0Mm64fNY0
最近かなり調子よく過ごせてたのに、Twitterで男VS女系のツイートがよく流れてきてたから何の気なしに読んでたらそのうち痴漢逮捕youtuberとかの動画まで流れてくるようになって今日遂に過去に起きた凄惨な性犯罪のツイートまで読んじゃってかなり気が滅入っちゃった
やっぱSNSも現実も自分で快を選択し続けるのが大事なんだなと実感

358幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 15:58:40 ID:DyYnWWEQ0
早く犯罪者vs一般人の流れになりますよーに

359幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 17:21:43 ID:K9YlAI7I0
現実の足が遅すぎて何も実現しない。でも40歳なのに急に身長が伸びて149cmから152cm(くらい)になった。
確かに30年くらい漠然と「152は欲しい〜」と思っていたから、願いが叶ったといえば叶ったんだけど、難易度高そうなところが最初に叶う不思議。「執着してないから叶った」ということかもしれないけど、願った覚えがあるようなないような願望だったので。

ここからいよいよ独り言の本領発揮です。

今実現待ちなのは「理想の彼氏と出会う」なんだけど、まだ見ぬ彼氏の好みが152cmの女なのかもしれない。たまたま利害が一致して、二馬力で願ったから早めに叶ったのかな…なんて妄想をしてる。
彼氏のほうも、転職か引っ越しか、今まさに私の理想的な条件を整えている最中で、然るべきタイミングで出会うのかも。そんなふうに考えてると、足が遅い現実のことも待ってやるか〜と思える。

岸辺露伴の「望月家のお月見」みたいな。
どこかで何かが常に然るべきタイミングで起きるよう、私のため、他の誰かのため、絶え間なくいつも動き続けているから、ただ任せておくイメージ。

360幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 17:45:31 ID:wo1CUV4Y0
意図したあとに起こる全ての現象がなった証拠というの読んでハッとした
全ては現象化してるしてる世界なのに、叶った証拠を探すのも特定の現象化だけにこだわるのおかしくね?って思った
全て、都合が悪いことも全てがなった証拠ならどんな現実も怖がる必要なんてないじゃん

自分=世界なら未来は恐れるものじゃない
つか未来もなくて毎瞬、自分の意図に沿った現実が現れてる?
もう少しでなにか超えられそうなんだけどなー

361幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 20:57:19 ID:DiK9a5So0
嫌な出来事ってなんで起きるんだろう
何かを学ぶため?

362幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 23:48:39 ID:.IibRIyg0
長文苦手になってきたなぁ…

363幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 01:33:18 ID:3.ft8w3.0
やっぱりどうしても自分はどうあがいても普通以下って観念が捨てられないな
自分嫌いすぎて全てが憎いや

364幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 01:34:21 ID:3.ft8w3.0
人格者になりたかったな。正しい人になりたかった。正しいって良いなあ…

365幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 04:21:01 ID:KotL6A.I0
昨日NHKBSで放送してたフロンティアという番組はこの板の住民なら色々と参考になるかも
アバターに意識が引っ張られて僅か数分で握力が上がる話とか色々と参考になった
人間は錯覚で物を見たり感じたりする事が多いとか

366幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 06:28:15 ID:s6qXuV420
今日も全完璧な1日が始まります

367幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 08:39:50 ID:pUilmKkg0
目を閉じるだけで視界の制限がなくなって一切の境界がない無限が広がる!
こんな簡単に無限を認識できるってすごくない?!
聴覚も耳栓したら消えそうだけどそっちはナーダ音がうるさい

368幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 12:35:57 ID:bWWLmaoQ0
目を閉じたら、音もより遠くの音まで聞きとれるようになり意識を向けると無限に拡がっている感じがするよ

369幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 12:42:08 ID:b38NUqqY0
めちゃくちゃ邪な願望だけど
グラビアアイドルの篠崎愛さんの胸を揉みたい

370幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 16:19:19 ID:bWWLmaoQ0
女性の有名人で憧れの人が離婚すると
自分にもチャンスがあるかもと思ってしまうw

371幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 20:48:20 ID:U4yAn1gQ0
手放すか願望を

372幸せな名無しさん:2024/11/06(水) 20:59:06 ID:A7L.9.7o0
独り身スレはここですか笑?

373幸せな名無しさん:2024/11/07(木) 03:15:33 ID:PmgiFrfY0
>>369
わかる

374幸せな名無しさん:2024/11/07(木) 17:39:25 ID:RkilZSdo0
知人に家族や周囲に尽くしているのになかなか周りに理解されなくてあまり幸せそうじゃない人がいる
以前はなんでこの知人はこんなに他人のために身を削っているのに幸せにならないんだろう?
これだけお世話になってるのになんで周りはこの知人を迷惑そうにしてるんだろうと理不尽に思ってたけど
よく観察するとその人の行動って人のためと言いながら結局自分本位なんだよね
例えば家族の為に何かをしてあげるのはいいけどそのせいで結果的に家族の選択肢や自由や成長のチャンスを悉く奪う行動をとってる
それを毎回やられたらそりゃ相手は怒るけど表向きは善行に見えるから怒った方が毎回悪役に
そんな相手が感謝しにくい事して毎回私はあなたに尽くしてるの私はどうなってもいいのってボロボロの姿で言われるよりも
他人には安易に干渉せず好きな事して元気な姿みせてくれた方がよっぽどいい
つまりは自愛が足りないんだよ

375幸せな名無しさん:2024/11/07(木) 18:21:57 ID:sC.zZM4Q0
嫌な現実も自分が作ってるんだってハッキリわかったわそう言う事だったのか

376幸せな名無しさん:2024/11/07(木) 21:39:55 ID:bP3DaGzQ0
なってるっていったらなってるの!!!!
物理法則いらん!!!!

377幸せな名無しさん:2024/11/07(木) 22:57:04 ID:EOnrGjpM0
現実なんてどうでも良かったのか!!!

378幸せな名無しさん:2024/11/08(金) 08:24:38 ID:klmuItFw0
めんどくさい事しなくてもいいのに

379幸せな名無しさん:2024/11/08(金) 15:49:04 ID:Dec3BGG20
最強になりたい

380幸せな名無しさん:2024/11/08(金) 17:03:20 ID:TkWjwVqU0
最近 ぬいぐるみの広告ばかりになって平和

381幸せな名無しさん:2024/11/09(土) 11:53:21 ID:2y0LcFGw0
涼しくなってよく眠れるんだけど毎日朝寝坊してしまって朝の瞑想ができない

382幸せな名無しさん:2024/11/09(土) 21:49:33 ID:4iYgnZis0
今日は久しぶりに色んなことできた。

お笑いライブ行っておにぎり食ってデカい本屋で引き寄せの参考になりそうな本買って美容皮膚科で尻のピーリングしてドリア食ってライブの応援上映見に行った!

謎に尻ピーリングの施術挟んだけど充実してた!

383幸せな名無しさん:2024/11/09(土) 23:23:08 ID:ZFMIWpZg0
欲しがれ欲しがれもっと、ほらこの中から選ばせてやる、みたいな声と
わたしの欲しいものはこの中にはない、あんたには用がない、という返事
選択肢を提示されたら
「それがわたしの選べるすべてなのだ、それ以外にはないのだ、仕方ないからこれを選ぶしかない」と思わずに
他人の人生に勝手な選択肢を押し付けて土俵のコントロールをしようとしている馬鹿、と無視する

384幸せな名無しさん:2024/11/09(土) 23:36:09 ID:2y0LcFGw0
エドガーケイシーの本買ったついでにヒマシ油も買って顔やら耳やら足の裏やら塗ってみたけどめちゃくちゃ温もるな
塗ってから30分くらい経ってて室温16度なのに汗が出そうなくらい温まる

385幸せな名無しさん:2024/11/10(日) 03:41:28 ID:zl9.Yxps0
伴侶も子どももいないし、このままずっと一人で生きて、最後は誰からも見捨てられて孤独死かなあ…って考えてたら眠れなくなっちゃった。

386幸せな名無しさん:2024/11/10(日) 13:03:01 ID:38ggFtq60
絵を描く事自体には大いに意味があるんだけど
特定のsnsへのup目的が、好きな人から いいね 欲しいな なんだけど
関わりが薄まったから 全くくれなくなった。
前は他愛無いラクガキでも くれていたのにね。

他の人の投稿には いいね しているし、
密かにすごく傷ついている。

でも日々 上げてるからそのsnsの投稿一覧が
絵のポートフォリオにもなっていて
唐突にupをやめるというのも もったいない。

387幸せな名無しさん:2024/11/10(日) 13:23:40 ID:T/PRLO1Y0
>>386 つらそうな独り言にKYなレスでごめんだけど
>好きな人から いいね 欲しいな
ものすごくかわいらしくてキュンキュンした。

好きが原動力になるとか、好きなのに痛みや苦しみを感じるとか、
ほんとそうよね。。

388幸せな名無しさん:2024/11/10(日) 13:26:04 ID:pSNM0lv20
全託だ全託!

389幸せな名無しさん:2024/11/10(日) 14:44:35 ID:oYCcmNWo0
暴れてる人いて気の毒だな思ってたけど、やっぱ似たもの同士だわ

390386:2024/11/10(日) 16:38:21 ID:38ggFtq60
>>387 さん
全然そんなことないですよ!
むしろ優しい反応をありがとうございます😭

391幸せな名無しさん:2024/11/10(日) 19:59:25 ID:cWl4FCs60
30過ぎたら女は終わりって風潮も自分が作り出してるのか

392幸せな名無しさん:2024/11/10(日) 21:35:57 ID:HfYnzsh60
価値って誰が決めるの?
自分みたいな人間が生きてていいのかなって思うけど、人間の価値とか生きる価値って誰が決めてるのかなともおもう

393幸せな名無しさん:2024/11/11(月) 00:16:00 ID:6DgK9vCA0
人は自分の思った通りの人になる、、、
自分の価値は自分が決めるのよー

394幸せな名無しさん:2024/11/11(月) 12:09:25 ID:W4m4h5660
人と関わるたびに帰ってきてから一人反省会になって疲れる...
それでも完璧、叶ってる私

395幸せな名無しさん:2024/11/11(月) 17:35:49 ID:rSZ0EWvU0
嫌なことの引き寄せ力というか、そういうのは強いからある意味すごい。不審者遭遇率とか。自分がそういうの引き寄せやすいって認識設定しちゃってんのもアレだな。思考はこれが欲しいんだって勘違いしてるんだろうなぁ。
自分は素晴らしい出来事との遭遇率が高い…!という気持ちにして、嫌なことはハリボテと思うのが1番だね。もしくは、間違えて引き寄せちゃったんだね…とエゴを宥める。

396幸せな名無しさん:2024/11/11(月) 17:39:42 ID:7EV82SIY0
今日もカンペキングでした

397幸せな名無しさん:2024/11/11(月) 20:47:22 ID:vtPFHYcE0
医療従事者だけど我ながら呪詛パワー半端ない。嫌いな患者さんを「◯ね!」と思うとホントに症状悪化して◯んでしまう。だけども知らーん♫

398幸せな名無しさん:2024/11/11(月) 20:49:40 ID:TTUM/J/M0
>>385
誰もが死ぬときゃお1人様さ

399幸せな名無しさん:2024/11/11(月) 23:14:40 ID:VaTIaqgo0
天職に巡り合ったけど、上司と折り合いが悪くなり手放してしまった
もう一度働かせてくれたら、また最高の仕事ができる自信がある
自分の才能を今は活かしきれてない気がして苦しい
求められたいなー 喚ばれたい
神様どうにかなりませんか?

400:2024/11/12(火) 00:55:57 ID:5O4ZsQLQ0
良きに計らえ

401幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 09:00:45 ID:BKqzzdmo0
なぜか最近常にお菓子があって食べきれないくらいなんだけど
よく考えたらお菓子食べるイメージばっかしてるわ
無自覚に引き寄せてた

402幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 10:27:10 ID:IPoz.ANs0
霊性進化なんか嘘っぱちだな
自演と荒らしばかりで脱落者のゴミ溜めだよあそこは
あそこだけ固定IDにすればいいんだよ
誰もレスしなくなるだろうけど

403幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 12:04:46 ID:14y82mcA0
お金持ちと設定しつつも結局バイト応募した。連絡待つ時間って落ち着かないなあ

404幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 12:51:11 ID:jQw3dtGU0
ネドじゅんさんの右脳回帰メソッドをゆる〜く続けてるんだけど(最近はエレ呼サボりがち)
昨日、派遣辞めた過ぎて爆発して営業担当に辞める宣言してから数時間のうちにいいことが続出してびっくりしてる。
・本業給与の入金日が20日くらい早まった
・本業で思ってもないチャンスが舞い込む
・奨学金繰上げ返済分3万円が入金されるお知らせ届く
↑これ1日のほんの数時間の間に起こったw
思ってもないチャンスは数日前にも大きいものがあった。
肝心の派遣の方も急に仕事がちゃんとわかるようになり、辞めたくて暴走してた気持ちも落ち着いてきた。

ずっとエレ呼に集中して、思考を止めることばかり考えてきたけど、ある日整体師さんから「マインドフルネスもいいけど、感情を抑圧してる感じがするかも」と指摘されて、最近は日記を書くようになってた。
それが良かったのかな…?
右脳回帰的には0点の日々だったような気がするけど、積み上げたエレ呼も効果があったと思う。
右脳メソッド1ヶ月終了時にはしあわせ脳レベル0の全く希望が持てない状態だったのが、今はなんとかなるかも…と思える余地が出てきた。
日記みたいな書き込みですまん。

405幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 12:56:23 ID:W0XaSD1o0
>>403
金持ちだけど暇つぶしに道楽で働いてるって設定おすすめ

406幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 13:02:35 ID:N3ZSVXpo0
>>404
参考になります。ここだと埋もれてしまうので、ねどじゅんさんの専用スレの方に書いて欲しかったかな

407幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 13:43:50 ID:0mSYWChE0
現実なんてどうでもよくなってきた

408幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 14:16:06 ID:S4VCZBzQ0
せっかく認識変更とか色々気付いてワクワクしてるのに、なんで実現するときは「手放す」とか「執着しない」とかが必須なんだろうとずっと不思議だった。

もちろん「不足感が…」などの答えは提示されているけど、それでも納得しきれない。

けど、ミュージックアワーの「きみが夢を願うから夢は今も夢のまま」という歌詞を先日改めて見る機会があり、それから徐々に「手放す」というプロセスへの理解を深められた。
よく例にあがる「もう彼の妻になってるのに妻になりたいって願うのおかしくない?」と同じこと言ってるだけなのに。

様々な達人・実践者が同じようなことを度々言うのって、やっぱり大事だなと思う。いつか自分がピンとくる言葉にベストなタイミングで出会える。

(ここが一番書きやすいので、つい長めの独り言を綴ってしまいます。スレ違いとかでしたらごめんなさい)

409幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 14:23:31 ID:iV.RAAMA0
>>405
ありがと!ちょっと元気でた

410幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 14:34:31 ID:8ZfBGx620
うちの会社の労務が無能すぎて生きたまま焼○してほしいレベル
そうなった世界を見ることにするわ

411幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 14:36:20 ID:8ZfBGx620
生きたまま焼○ってそりゃそうか とりあえず苦しみながら○んでくれて気持ちすっきりな世界を見るわ

412幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 17:25:08 ID:N3ZSVXpo0
>>405
なるほど 「既に全てある」で全部持っているけど、道楽で不足を経験して働いているって設定がより納得できそう

413幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 20:41:04 ID:ChM63L3.0
現実は関係ないから無視

414幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 20:51:09 ID:qTDhBSRE0
認識の変更が起きて欲しいな…内面だけ幸せになれば良いのになんでエゴに邪魔されて保てないんだろ。疲れて来た

415幸せな名無しさん:2024/11/12(火) 22:12:34 ID:.Ic76qTM0
自分が感じてる感情は世界中の誰かが感じているかもしれないし自分のものじゃない

416幸せな名無しさん:2024/11/13(水) 04:39:43 ID:5y8/WTlg0
仕事のこと考えてねむれーーーん

417幸せな名無しさん:2024/11/13(水) 10:29:31 ID:sWg0nVq.0
嬉しいことの方が心が囚われて落ち着かなくなるな
だからあえて手放そう
良いことも嫌なことも全部放り投げだ

418幸せな名無しさん:2024/11/13(水) 11:07:28 ID:EhZ9YFp20
ほんと類は友を呼ぶね

419幸せな名無しさん:2024/11/13(水) 11:44:29 ID:7YKroSsQ0
現実は撮り終えた映像(だから無視)ってよく言うけど、出てくる思考もそうなのかも
新しい設定になった自分が過去の自分の言う事聞いてたらダメよな

420幸せな名無しさん:2024/11/13(水) 13:39:21 ID:tjU3DQ120
こまけぇさんは、観音メソッドで思考だけでなく現実も観察するような方法を示していた

思考も現実も、意識にとっては客観的な対象、観測結果みたいなもの

421幸せな名無しさん:2024/11/14(木) 14:56:09 ID:ysWlaCPA0
手法関係なく潜在意識系実践中の人が気づいたことなんでも書き込める話せる場所があるといいのになぁ
細分化されすぎてそのことについてだけ話せるのはいいけどそもそも人が集まらなくなってるような

422幸せな名無しさん:2024/11/14(木) 15:26:10 ID:0EbX.FGI0
物心ついた時からずーっと努力して頑張ってきたけど、何も叶わなかった。体壊すまで努力して、もう結構歳もいっちゃって何も叶わないまま今鬱病だよ。
もう努力ではどうにもできないところまで来て潜在意識を知って、少しは楽になったし毒親から逃げられたけれど、結局願望はなにも叶ってないし鬱のせいで生活はギリギリ。疲れたな

423幸せな名無しさん:2024/11/14(木) 17:06:42 ID:9uKQRzas0
全盛期と比べてかなり過疎ってるから細分化されていなかったとしても人は集まらないと思う

424幸せな名無しさん:2024/11/14(木) 20:56:32 ID:dFMEU6Jo0
小学生の頃日本の消費税は安すぎる欧米は20%くらいあってそれで国が成り立っているみたいな話を先生がしたから、じゃあ日本もそのくらいしたらいいと強く思った。
大学生の頃、地球温暖化について学んで、温暖化が進むと強く思った。
なので消費税UPもここ最近の酷暑も私のせいだ。ごめんなさい。

425幸せな名無しさん:2024/11/14(木) 21:17:56 ID:dFMEU6Jo0
あっ減税,寒冷化に書き換えたからそうなっていくと思います。

426幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 00:19:41 ID:elvpD.AE0
あれって荒らしじゃん

427幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 00:24:20 ID:ZIR13Bws0
動いてるスレって限られてるね
某宗教スレと突然湧いてきた物販スレだけはやたらと賑わってるけど

428幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 08:28:33 ID:MndczZ320
ステマだよね・・・
もう潜在意識さえ金を巻き上げる道具にされてる

429幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 10:49:19 ID:VCX9F47I0
潜在意識でお金巻き上げるのなんて昔から存在していたよね

430幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 13:17:23 ID:ZIR13Bws0
今月クレカの請求に目玉飛び出た
仕事がらみの出費が14万くらいあったからしょうがないんだけどそれ以外にも無駄遣いしまくった

431幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 13:18:14 ID:ZIR13Bws0
書くスレ間違えた
スレチな内容でごめん

432幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 13:47:27 ID:t8Tyx9IM0
どこのスレだか忘れてしまったけど「今に集中してたら現実は幻みたいなものだとわかった」という気付きをしてる人がいたね。
これすごく良い気付きだなと思ったよ。

現実が固定化されたものと認識してしまうのはエゴの記憶の機能からだけど、「今」に意識を向けてじっくり現実を見ると、留まることなく流水のように流れている。これは自分自身にも当てはまる。
そんな流水の現実は、捉えどころがなく、掴もうと思っても掴めず、まるで常に刷新される蜃気楼のようだね。
なのに「現実はこうなんだ!」と意地を張って固定的に見て、過去起きたことを後悔して未来を不安がっていたのは私自身だった。

433幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 15:16:05 ID:ElYt.pw20
外に出ると高確率で独り言言ってる人に遭遇。嫌だなぁと思いつつ、独り言言ってる人がネガティブだというストーリーにしてんのは自分なのか。その後、紳士な男性とすれ違って癒された。脳は嫌なことに引っ張られやすいなぁと思いつつ、良い出来事に注目していきたいな。

434幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 15:16:35 ID:ElYt.pw20
外に出ると高確率で独り言言ってる人に遭遇。嫌だなぁと思いつつ、独り言言ってる人がネガティブだというストーリーにしてんのは自分なのか。その後、紳士な男性とすれ違って癒された。脳は嫌なことに引っ張られやすいなぁと思いつつ、良い出来事に注目していきたいな。

435幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 15:17:07 ID:ElYt.pw20
>>433
連投しちゃってごめん。

436幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 15:39:47 ID:jAkBa7Ao0
最近、不安な気持ちになることが多く、前よりも人と比べるようになった気がする…
どうしたらこのモヤモヤをなくせるんだろう。昔よりは遥かに成長出来てると思うのになー
やっぱり瞑想がいいんだろうか?

437幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 15:58:06 ID:7pHkiTGE0
ほんとやね
心が決めてるから笑顔でいこう

438幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 17:34:38 ID:g.LS5Hmg0
既にあるって、エゴには知覚できてないだけで実際に存在するってことなのか
なんかすっきり

439幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 18:19:13 ID:N3qTxExg0
メソッドとして長く語られ続けているのはもう1式と自愛くらいしか残ってないね
この2つはかなり本質に近いんだろうな

440幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 19:20:26 ID:HU3eyc7c0
くだらねぇ

441幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 19:22:41 ID:rJ1xryrE0
人生に王道も近道もない。
やれる範囲でやれることをこなすしかない。pdcaを生きてる限り回しつづけるしかない。
それをいとも簡単に叶えますよとかどう考えても商売でしかない。
そんなもんに引っかかるおバカさんになってはいけない。

本当えげつないな、スピ商売は!

442幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 23:59:07 ID:RYcV4cOo0
既にあるんだから普通に暮らすだけだね
なーんだよかった

443幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 03:31:14 ID:dorln/JU0
生まれ変わりがあるのかわからないけど
人間にも動物にも植物にも石ころにも生まれ変わりたくない
意識自体いらない

444幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 05:33:02 ID:aGdOiT9U0
「自分とか、ないから。」
普段本なんか全く読まないのに珍しく読んだ本。
成功しよう!引き寄せよう!っていうのに疲れた人におすすめ

445幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 12:41:05 ID:GWV4aYso0
有料セミナーとかサロンとかに課金するくらいなら映画の円盤買う

446幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 13:33:05 ID:rU4K7h..0
映画「ヴェノム」を観ていたら、エックハルト・トールのCDが再生されるシーンが出てきた

447幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 15:17:41 ID:2ii5UnRo0
最近ココが1番面白いしまとものような気がする

448幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 15:37:00 ID:BLpwX6Io0
引き寄せとか潜在意識て
お金払わず商品だけ欲しいみたいな泥棒の思考じゃね。
等価交換の原則があるだろうに。

449幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 16:05:03 ID:F0TUKTYU0
おまえは なにを いっているんだ

450幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 17:29:38 ID:bVBgqlm60
相手には申し訳ないが最近sexしたくなってきてるw
いや、加齢のせいかまんねりか多分一番の要因が疲れてんだよな。

普通にねても寝た気がしないもん。

451幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 20:16:32 ID:L09Ehfog0
まとめ読み返すと以前読んでスルーしてた箇所にハッとしたりするね

452幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 22:41:12 ID:dorln/JU0
10年以上前のこと思い出していまだに泣くことがあるけどまだこんなに傷ついてるんだって思う

453幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 23:01:27 ID:RH6TU3qw0
ずっとそれがなくちゃ、こうならなくちゃ、手に入れなくちゃと思っていたよ

でも何も関係なかった。たとえそれが叶わなくても、私は変わらず完璧だった
もはや叶わなくてありがとうw

454幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 12:02:53 ID:EZ1MJ.B.0
スピて麻薬成分みたいなのはいってるんじゃないの。
綺麗な心地良い言葉ならべて読者を洗脳するみたいな。
良い方向にとらえても精神安定剤の代わりするくらいなんじゃないのかな。

455幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 14:52:43 ID:onhfvnJk0
>>441 >>448 >>450 >>454って同じ人?

456幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 15:35:17 ID:8QmTXo6.0
叶いそう!→引き寄せたくない現実がくる→叶いそう!って、よく言われてるループにハマってる。やっぱり、やめたり諦めたらいいのかね…。
あと不満なところを見る癖、不足を見てしまうよやっぱり…。エゴを沈められて調子いい時はある。生理前症候群の時にマジでいつも苦しみが爆発してループにハマる…。

457幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 15:45:00 ID:AhQzLMcM0
他のレスはしらんがsex云々は自分で他とは関係ない。
まぁ別にどうでもいいけどな、事実上数名の人が書き込んでるだけだろうし、匿名の掲示板だからな。
まぁ客観的にもスピはビジネスだとおもうよ。効果は知らん!

458幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 15:46:44 ID:AhQzLMcM0
因みにビジネスであろうとなかろうと俺は課金したことない。
ネットと図書館で十分w

459幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 16:25:02 ID:Lv5QH8JQ0
スピってどこからがスピ?
集団的無意識、量子力学とかは学問だと思うけどな

460幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 17:31:31 ID:XVPwtlfs0
スピも趣味みたいなもんだから課金するかしないかはその人の自由

461幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 17:38:52 ID:Omp0xcZM0
全くだわ、自由。
自分の金だからな、俺は課金しないというだけで他者が課金するのを非難する気もない。

自分の金と人生すきにすればいい。

462幸せな名無しさん:2024/11/17(日) 22:38:38 ID:QXzn/Aws0
まぁ本当趣味の世界だよな。
そこにどれだけ時間と労力を使うかは本人が楽しければそれでいいわな。
因みに自分は中古本で3000円位課金したかな。それ以上課金することもないわ、そのお金あるなら地面師の小説買うwしかし数十億大企業から騙し取るとかスケールがでかいよな。

463幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 00:00:45 ID:OC5E8Xdw0
大体叶ったけどさ、体力ないのだけ治らないわ
潜在意識で体力ついたって人いるのかね

464幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 03:18:41 ID:rV63H6WU0
自分に対する設定を変えると自然に思考も変わるね
なんかネガティブに捉えなくなってきた

465幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 04:26:50 ID:uq6IhPi60
自分の存在がキモく感じるし大嫌いなんだけどこれって裏を返せば自分が気になってしょうがない、大好きなのかな

466幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 13:01:22 ID:OlV9y.hw0
自分の知らぬところで、何かがとんとん拍子に進み、良い方向に行くかもしれないのに(というかこれが潜在意識的な真実なんだけどw)
勝手に絶対このままじゃダメだわ、悪い方に行くと考え、行動をおこし、必死にコントロールしようとしている自分に気づいた

467幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 19:05:06 ID:vi5bRcC20
自分は気が弱いから見知らぬところで人生がすすんでいくのは不安でしかない。たとえそれが結果として良い方向だったとしても。
むしろ目的から逆算された計画どおりに事がはこんでくれるほうが何倍も安心感があるw

468幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 20:31:40 ID:ee8YcwyU0
“なる”って、何を考えても叶った自分が考えたことだからOKっていうけど、
お金持ちに“なった”なら、お金欲しいとかお金ないっていう思考をするのはやっぱりおかしいよね

469幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 21:10:16 ID:ujMeX1dU0
お金持ちでも「もっとお金ほしい」とか「(希望してる額に比べて)お金がない」とか考えることもあるんじゃないかなあ
お金が欲しいお金持ち

470幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 22:08:33 ID:HY57hr9Q0
お金欲しいなあって思ってもそれさえ金持ちの私が思ったからOK
→当たり前だけど結果金入ってきたよ。

471幸せな名無しさん:2024/11/18(月) 22:32:26 ID:CagGCllI0
>>469
>>470
レスありがと!いつものループ思考に惑わされないように気合い入れていくわ

472幸せな名無しさん:2024/11/19(火) 10:20:04 ID:5jTPUYEk0
一年前くらいから急に聴力が低下しちゃって月一で通院してるんだけど、
ここ二カ月くらいで色々と腑に落ちてからは本当に些細なことだけど好転してるなって感じる事象が多かったのに
聴力に関しては先月の通院のときも相変わらずでなんでだよーーって思ってた。
でもそこで「毎月通院して薬も飲んで大変で可哀そうな私」って、今の自分のことをある種のステータスみたいに感じてる自分に気付いたんだよね。
で、そんな自分を許可するとか特別なにかした訳じゃなくただそんな自分の観念に気付いて認めただけなんだけど
今月の通院で急に聴力が上がってたw
検査の手ごたえは過去一悪かったのにw

ここ一年ずっと同じくらいの数値だったのに急に上がったから先生も驚いてたし
このままいけば通院も服薬もいらなくなるねって言われてめちゃくちゃうれしかった。
改めて今の自分のままで完璧なんだなあって思ったよ。

473幸せな名無しさん:2024/11/19(火) 13:24:36 ID:/Sepj3ac0
かわいそうな自分、被害者な自分、でも耐えて頑張ってる自分、は少なからずあるよね
どうしてもっと助けてくれないのよ、わかってくれないのよ!ってね
まぁみんなも頑張ってるんだよな、と思う今日この頃

474幸せな名無しさん:2024/11/19(火) 19:19:27 ID:VxdJ0lX20
自分は他人のことばっかり気にしてると思ってたが
自分が本当に気にしてるのは他人を通して見た自分じゃないの?って思い始めた

475幸せな名無しさん:2024/11/19(火) 20:14:01 ID:0l4a4Hcw0
人に嫌なこと言われたり馬鹿にされるのって自分を大切にしてないからなのかな?大切にしてるつもりなんだけどどうすればいいんだろう

476幸せな名無しさん:2024/11/19(火) 21:04:13 ID:TXz5zl4Q0
そうかな
そうかも

477幸せな名無しさん:2024/11/19(火) 21:47:58 ID:ZuLm/OJI0
男嫌いすぎて体調悪い…

478幸せな名無しさん:2024/11/19(火) 22:55:35 ID:A/8qjB9A0
ストーブつけた
幸せ
でも寒いと「寒い!」以外の思考が出てこなくなるのは思考を減らすのに使えるかも知れんと思った

479幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 02:26:30 ID:WRqIlYdI0
引き寄せの法則って、現象化を求めるなと言っておきながら達人認定されるのは結局現象化した人達だし、引き寄せメソッドが上手くいった証拠として語られるのは現象化のことばかり
矛盾してるよね
現象化しなくても常に心が幸せならいいやーの境地で生きてる人と語らいたい

480幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 07:34:41 ID:ZqMGVx0g0
マーフィーから入って〇〇年。うまくいってる事なんて何ひとつない。メソッドやっても不足飲まれまくってる自覚はある。そのくせ思考を止める、神様に丸投げを信用できないのは何故なんだろう。覚悟がないのだろう。コントロール欲求があるのだろうね。でもいい加減疲れた。最後の悪あがきで思考、妄想ガンむ実験してみる

481幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 08:37:26 ID:/iqb2hdg0
>>479
認識変更のみスレに行けば?

482幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 10:12:47 ID:0Yjsk/jc0
引き寄せの法則ってキリスト教の異端宗派の新興宗教の教えって某スレで言ってなかった?
どっちみちファンタジーの、メルヘンの世界だから変わんないよ

483幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 10:54:50 ID:yQu6CSx.0
>>482

引き寄せの法則は元々アムウェイが発祥と聞いた記憶がある

484幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 11:00:09 ID:YEiWNQYg0
「科学がつきとめた「引き寄せの法則」」という本には、マニフェステーションという表現だけど、数千年の歴史があり「ヴェーダ」に書かれている内容が基になっていると書かれている。

485幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 11:11:52 ID:9j9nLiBc0
今の認識の変更スレの住民は「すべてある」がどうたらでキャッキャしてるし結局引き寄せへの期待を内心孕んでるよね
自分も>>479さんみたいに引き寄せも現象化もどうでも良いわ
そうなってくると悟りを目指すスレとかになってくるんだろうか

486幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 11:57:31 ID:W2WtWE260
悟りとか大それた気づきを得たわけでもなく、これって出来てる?って不安になるものでもなく、ただあー今幸せだーって思うだけで幸せ。だからもはやこの界隈にいる必要ないのか

488幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 12:50:26 ID:Rn6zL65c0
やりたいこと叶えたいことがありすぎて
どれも68秒メソッド(今は56秒なのかな?)をやれば
結果はついてくると分かってるのになぜかできない

なんなんだろうこの感覚はとずっと考えていたが
「ジャムの法則」というのを知って腑に落ちた

人間は選択肢がありすぎると逆に無気力になるらしい

まずは一点集中がいいということもわかっているのだから
今一番叶えたいことにフォーカスすべきなんだ

なんだけど…
一番を選べねーーーーんだこれが!!!

このもどかしさすら楽しめたらシメシメ
なんだがの…

一番を選択って難しくない?

489幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 15:19:28 ID:a4tUYqwc0
子供の頃はもっと自由だったとか毎日ワクワクしてたとか言うフレーズが出てくるけど全く共感できなくて萎える
子供の頃もいいことなんてなかったしそういうこと言える人は恵まれてたんだなーとしか思えないわ

490幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 19:50:02 ID:ZK8i.0Pc0
大人のほうが自由にきまってるじゃん。
知識も行動範囲も格段にひろがる。ただそれにたいして責任と義務も生じるだけだ。

てか信じて思い込みさえすれ場叶うとか子供でも信じないと思う。
まともな教育受けてる子ならね。

491幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 20:17:49 ID:cUy6xrNI0
思い出し怒りが収まらんかったらEMDRオススメ!YouTubeに出てる。動画に合わせて眼球動かすだけなんやけど変なメソッドより効果的

492幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 21:29:06 ID:OcwGQ6DI0
心理学を学びたいとは思うが自分のために使いたい…他人は救えない

493幸せな名無しさん:2024/11/20(水) 22:20:58 ID:/uFDAmRc0
他人を救う前にまず自身を救わないとね

503幸せな名無しさん:2024/11/21(木) 17:22:45 ID:zuzDK.u.0
まったりいこうぜ

504幸せな名無しさん:2024/11/21(木) 17:37:42 ID:HcbFS5tw0
>>494 のつづき

ちなみに、その本の「はじめに」の冒頭には

「宇宙はあなたのことなどこれっぽちも気にかけていない」

と書かれている。筆者は脳神経外科医で研究者、科学的な見方で捉えていて、交感神経系と副交感神経系のバランスを整えた状態で脳の4大ネットワークが強調して働くことにより、脳神経の可塑性から脳の構造が変わることによって説明している。決して、特定の思想や宗教を信じているわけではない。

507幸せな名無しさん:2024/11/21(木) 20:02:19 ID:iUzRm.rc0
引き寄せて名をつけるとまだうれるんだなw
題目となえれば願望叶うなんて一言もかかれてないじゃんw

509幸せな名無しさん:2024/11/21(木) 23:49:25 ID:0DV4sL4U0
とにかく認められたい、何者かになりたいって願望が強い
結果やることなすこと全て中途半端になっている

512幸せな名無しさん:2024/11/22(金) 07:04:27 ID:QaXcR1Pg0
494
も削除しないと

513幸せな名無しさん:2024/11/22(金) 09:57:58 ID:2xesnsqw0
やったー時計引き寄せた!
でも思ったより良い時計だったので今度は服と
そういう時計身につけても浮かない場所へ行けるよう引き寄せよう

514幸せな名無しさん:2024/11/22(金) 10:36:12 ID:lK/vzLYE0
ジェームズ・ドゥティが12歳のときに出逢ったルースから6週間で学んだこと

1 身体をリラックスさせる(身体を緩める)
2 心を落ち着かせる(思考を止める)
3 心を開く(共感、自愛)
4 意図を明確にして視覚化する(先に体感する)

カッコの中は、自分の解釈

515幸せな名無しさん:2024/11/22(金) 17:39:14 ID:ymiKtdeM0
体調不良のせいか不安感が強めな日なので「今日はエゴの叫びを聞いてあげよう」をやってるんだけど、エゴも元気ないのかいつもより語彙力がない。思わず「こういうダメ出ししたいんだよね?」とエゴにフォロー入れちゃうほどに。

516幸せな名無しさん:2024/11/22(金) 18:16:45 ID:hZ6mxDy20
他人への不満は自分から自分への不満だと思って全部聞いてあげよう怖いけど

517幸せな名無しさん:2024/11/22(金) 23:23:41 ID:l0hwzh4g0
斎藤知事を見ていると現実無視とはこういう姿勢なのだなと実感した
廃人だったら絶対この情勢で当選なんてありえないと思うもん

518幸せな名無しさん:2024/11/23(土) 13:08:41 ID:j/53HxIQ0
ありのままの自分を受け入れるって凄く虚しいことに思える

519幸せな名無しさん:2024/11/23(土) 15:55:06 ID:3A4NjO5o0
完璧なタイミングで来るのはわかってるけど、それまでがしんどい。

520幸せな名無しさん:2024/11/23(土) 19:14:50 ID:BKwTVQeo0
普通に生きてくだけでも、計画は必要だし最悪の事態は想定するだろ。
無計画で直感に従えばいいとか良いことのみ想像すればいいとか、金とつてひとを騙して貶めてる。やり口がボッタクリよりたちが悪くね。

521幸せな名無しさん:2024/11/23(土) 19:33:09 ID:dZzxekL60
無視しなければいけないと思うような、現実ははやめになんらかの対処したほうがいい、じゃないとあとで負の遺産が雪だるま式に膨れ上がり無視できない状況まで追い込まれる。生きてる限り現実から逃げることはできない。

522幸せな名無しさん:2024/11/23(土) 23:59:53 ID:Boo2HWDc0
不安感じてヤダヤダ言ってないでちゃんと信じて任せるって本当に大事だったんだな

523幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 07:09:14 ID:hXvQ3/AE0
1人の異性にしぬほど愛されたいって思ってるけど
幼少期片親だったからこんなに求めてるのかな
そういえば自愛に異性性と同性性って話があったな

524幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 11:21:29 ID:fcS5wwBQ0
>>517

現実無視の王者は斉藤知事よりもやっぱり小室圭氏だよね
あれだけ狂ったように全国民からバッシングされても
欲しい物は結局手に入れた

皇室のお姫様との結婚、弁護士資格、高収入な仕事、
アメリカの暮らし

小室圭のスペックでは本来、ごく庶民的なサラリーマン家庭のお嬢さんとの結婚すら相手の親に猛反対されて
できないレベルじゃないか?

525幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 14:22:17 ID:djo8kvnE0
その世論を敵にまわしてでも折れない行動しつづけられる潜在意識があれば出来るてことじゃないの。何もしないのは論外として。

526幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 15:32:49 ID:qP0f98iA0
不安でも不快でも信じられなくても、既にあるはなくなったりしない
そう信じてから楽になった

527幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 15:57:10 ID:OdiUBE/U0
ドナルド·トランプの自伝を読むか

528幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 19:29:00 ID:ZMiB68WA0
コムケイでもトランプでもイーロンマスクでも
他人を気にせず踏みにじれるようなタイプが成功してるんだよな
そういう奴らの被害者になる大人しいタイプにとって世の中は地獄だわ

529幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 20:31:45 ID:2SC9YsPw0
力もなくおとなしいタイプは長いものにまかれていきのこればいいのでは。
俺はそうしてるwてか力が違いすぎて戦いにならないw

コムケイはしらんがビジネスは弱肉強食だから仕方がない。
イーロン・マスクはアスペで子供頃は苛められっ子で苦労してるよ。

530幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 21:36:41 ID:hXvQ3/AE0
バイタリティって個人差あるけど生まれた時から決まってるのかな
桁外れてる人が学校で浮いていじめられるのはわかるかも。子供は異物に厳しいから

531幸せな名無しさん:2024/11/24(日) 22:16:13 ID:djo8kvnE0
イーロン・マスクは苛められたときSF小説に夢中だったらしいね。
そのせいもあってロケット開発すすめてるし、近い将来地球は滅びる火星に移住するしかないという恐怖不安がバイタリティの原動になってるらしいからな。感情も使い次第たわね。

532幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 00:55:48 ID:.qHp23F20
天才になりたい

533幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 12:06:42 ID:S0EkdSmU0
まだ自演してたんだ

534幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 13:10:30 ID:Cwlg8iRI0
人間の脳味噌にじぶんの身体以外コントロールできる機能になんてないじゃん。

535幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 13:13:55 ID:Cwlg8iRI0
バイタリティとか基本スペックはきめられてるとおもうけど(遺伝子的に)それプラス努力による伸びしろも用意はされてあるはず。
人間の機能は使えば機能性は明るけどつかわないと衰えてくだけだからね。

536幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 14:01:03 ID:YyB9ftls0
規則正しい生活うしてバランスよく食事して適度にうんどうすればいいんじゃないの、行動力つけるには。

537幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 15:24:42 ID:d/s3T4qM0
近日中に元祖一スレや認識の変更スレ等を荒らす輩が現れたら、それは例のスレの連中だからみんな覚えておいてね♪

538幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 19:08:21 ID:MDawTD5s0
お寿司ごちそうになってギフトカードと服とお菓子もらった
まあ正直予想しうる範囲内のことだったんだけど
自分が「ある」と思っていることは起こるんだなと思った

539幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 19:34:52 ID:DobUXpwc0
ただ幸せに生きたい

540幸せな名無しさん:2024/11/25(月) 20:40:03 ID:dupbxdS20
お金欲しいと思っているお金持ちな自分がいる

541幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 03:03:46 ID:N7kw8TM60
前は叶った話とか読むとちょっとイラッとしてたんだけどw最近は楽しい。
自分もそうなるんだって気分になれる。

542幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 11:53:36 ID:SRdmE6QM0
もうなってまっせ

543幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 12:21:05 ID:t9eLCbbo0
なんかさ なんかさ
外側に求めないって意味がようやくわかってさ
一気に生きやすくなったの嬉しい

ADHDの特にAD(注意欠如)がやばい自分
常にずっと気を張って生きてたから疲れやすさがひどかった
けど
緩むようになってから息がしやすい
深呼吸ってこんなに吸えるものなんだ…

ミニマリストまではいかなくても
部屋ももっともっと綺麗にしたいな

544幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 12:39:00 ID:/4DwLAB.0
素晴らしい

545幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 21:35:33 ID:vFLSziaw0
現実ってオールドメディアに対する感覚と同じでいいんじゃないか?
また変な映像ながしてコメンテーターが適当なこと言ってる…ってスルー
テレビ局にクレームいれたり相対する意見をぶつけたりはしない、自分で選んだ認識がしっかりしてるだけみたいな

546幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 22:24:43 ID:bzJl11/s0
「認識変更するとサインのような出来事が起こり始める」らしいのに、何も起きてないみたいに感じる。

昨日、神様にお願いして認識変更するやつを真似して遊んでました。
(潜在意識は趣味なので、面白そうなことは取り下げとか気にせず何でもやっちゃいます)

その直後、肉まんを買いにコンビニへ行ったら肉まんあんまんピザまん全部売り切れ!!

願望は実現する世界に渡航してから40分くらい、よりによって普段叶うことが叶わなかったことに混乱しつつ、なぜ実現しなかったのか?サインがないのか?について考えたら面白そうだったので書いてみました。
(思考中毒は良くないらしいけど、娯楽の一環として許してます)

一旦、まだ別の領域にいないとか、潜在意識を疑っている、受け取ってないだけとかは省く。

まず思い付いたのは、エゴが理解できない範囲のことが起きていて、顕在意識で認知できてない説。
車に撥ねられるはずだったのに助かったとか、何処かの会ったことない人が私の仕事を見つけて褒めているとか。

もう一つは、すぐに実現化の兆しが見えると私にとって良くない説。実は私はこっちのような気がしてます。
今すぐ「既にあった!完璧だ!もうずっと幸せです!終わり!」にするよりも、遠回りするほうが私にとっての完璧だから。

今すぐプレゼントを貰ったら嬉しい。
今すぐ貰えなかったら、私の糧となるものがこれから次々と現れるんだと思う。
兆しはあってもなくても構わない。幸せとか完璧に突っ込んでいくことは決定しているので、今後も肉まんが売ってなかったら爆笑しようと思います。

547幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 22:47:58 ID:WvLDEeoc0
いま世界仰天ニュース見てるんだが、韓流スターと結婚した日本人少女の話すごいな

548幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 23:40:53 ID:7B9feKE60
>>524
自分は小室さんはある意味すごいと思う
一生安泰が約束されることと引き換えに、あの容姿の女性と一生を共にすることを迷わず選べるってなかなかだよ
もしかしたらドストライクだったのかもしれないけれど、彼に関して、あんな奥さんがいて羨ましいという意見はネット上ですら見たことないもの

549幸せな名無しさん:2024/11/26(火) 23:50:44 ID:CmBiXQ/w0
>>548

どんな超美人と結婚しようが、中年以降は皆等しく
ただのおばちゃん顔になるだけ
顔云々言ってるのせいぜい35歳までだろう

それなら一生安泰の相手を選ぶのが良いに決まってる

勿論男女逆でも同じこと

550幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 00:02:07 ID:CokdF7Jg0
日本の皇族も内部から侵食されて崩壊されつつあるな。
どう考えても2人の恋愛関係だけでなく裏で操作してた人物がいたんだろうな。

551幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 00:23:30 ID:7mOF/5KI0
ステマじゃなくダイマか

552幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 00:26:59 ID:cbS/LPr60
気付きを得ようとすると眠くなる

553幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 08:46:57 ID:2g/yAGcE0
今日も一日頑張りましょう

554幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 10:14:54 ID:lv/GFGO20
>>548

確かに妹の方が可愛らしい顔をしてるけど、マコさんもそこまでブ○じゃないと思うけどね
一般人だってあのレベルの容姿の女性が大半じゃないか

555幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 10:32:58 ID:SEvCMjfE0
>>553
うん、がんばる

556幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 13:45:55 ID:9ShjvZjA0
>>548
そのレスしてる人たちは引き寄せに関しての話をしてるけど、
あなたは自分の人生は諦めて、人の選ぶものをけなすことにしたの?

557幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 14:20:09 ID:0peYjqlk0
願望全部捨てて楽になった何も願わないってほんと楽

558幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 14:21:37 ID:cbS/LPr60
昔から自分が他人みたいに感じることがあるけど
自己観察ではない気がする
他人みたいに感じる自分は何か気持ち悪くて不細工

559幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 14:59:20 ID:LPb0mwU60
引き寄せ関連というよりは「離人感」っていう精神科系の話になってきそう
自分が分離してる感じ、他人事に思えたりする

つよいショックを受けた時はそうなったりするけど、大体は一時的な影響程度

560幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 16:26:07 ID:VzNY1M6Y0
のび太がママに説教されているときの状態?

561幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 18:41:31 ID:.FtYE2eY0
バイトの面接その場で受かった。とりあえず安心

562幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 18:46:48 ID:nDP6xA0A0
>>548
逆ではないの?
眞子さまはやんごとなき家柄で容姿も中レベル位はあるから本来ならそれなりに相応しい家柄やスペックの人を選び放題なのに、あの小室さんを選ぶ方がどうかしてると思った
小室さんは顔大きくて手足短くてとてもじゃないけれど美形とはとてもいえない容姿の上親や家も曰く付きなのに

563幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 18:54:59 ID:E5E/.sdI0
スピとか人を嵌めて不幸にしようとしてないか?
普通に考えてまず最悪のパーターンを想定しないと駄目だろ?
こんな時代多かれ少なかれ不安があって当たり前その不安を解消しようモチベーションにかえて人は行動するわけで。

普通の思考と逆張りさせて人を引き寄せて嵌め込んで商売してるだけだろ。

不安を感じるとその不安が現実化するとかそんなことあるかい!
不安を感じない方が余程ヤバイ!!!

564幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 18:59:51 ID:nDP6xA0A0
>>563
そう思うなら、この板に来る必要ないのでは?
無知蒙昧な潜在意識界隈の人間を啓蒙してやろうと思って書いてるの?
そういうのは余計なお世話と言うんだよ

565幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 19:27:06 ID:E5E/.sdI0
貴方を非難してるわけでもないし独り言だからいいじゃん。それでも駄目なの?

566幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 19:32:30 ID:YkrPzzL60
たしかに妹君の方が一般的には可愛いけど、
俺は姉君の方が断然タイプ

567幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 19:32:47 ID:DcVlH65I0
スピ自体が啓蒙じやね。
俺も最悪を想定するよ、リスク計算しないと子供じゃない限り誰もたすけてくれないから。自分で身をまもらないと。その上で最高か中間をもとめればいいだけだからね。

不安は遺伝子要因が多いからね。
そして災害大国だから環境てきにも日本人は不安はかんじるわな。

なんでゼロ百思考なんだ?
1日の間でも不安、普通、安全をいったりきたり思考レベルでしてるだろ。

568幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 19:35:10 ID:nDP6xA0A0
>>565
確かにスピを盾に高額セミナー等で不当に儲けようとする人間は唾棄すべき存在だと思ってるけれど、だからといって全て否定するのはそもそも板の趣旨から外れてる
こういうのて本を何冊か読んだりネットで調べたりして得た知識を元にただひたすら実践あるのみだよね
教祖様に何百万とおカネを払って何とかしようとする行為は却って解決から遠ざかる

569幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 20:29:49 ID:kHA3c.n20
本人ですらわからない心の奥底が無意識なわけで。
そんなん知覚もコントロールもできんて。
知覚コントロール出来た時点でそもそも無意識ではなくて顕在意識なわけで。

無意識をどーのこーのとか無理。


不安や恐怖は必要な感情だわな、確かにそれが自分を守る安全装置になってくれてるからそれを無くすのはブレーキのない車を運転するようなもんよ。
死ぬ気かよw

570幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 20:43:25 ID:YxZmJxAY0
>>566

あなたツウだねえ

571幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 21:56:37 ID:N9FcEBBc0
>>561
おめでとうございます!

572幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 22:59:17 ID:CVD6KNBg0
>>571
優しい!ありがとう!

573幸せな名無しさん:2024/11/27(水) 23:47:19 ID:TjLNdMnY0
お金かせぐってほんと大変だよね。「三千円は大金」ってのはずっと染みついてるし、これからも変わらないと思う。潜在意識に刷り込ませても損はない考え。

574幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 00:26:29 ID:9OGVNrjo0
自分もずっと大変だとおもってる、というかどう感じても大変でしかない。たとえそれを簡単だと言い聞かせとしても大変なのには変わりないw

そんなうわべな嘘はなにより自分の潜在意識がすぐ見破る自分にうそはつけないw

575幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 00:34:35 ID:fpyi7psI0
>>570
30代以上の男性は、姉君好きが多いんじゃないかな?
なぜか?を細かく書くと不敬罪になりそなので自粛しときますw

576幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 00:38:35 ID:hJjXRmfk0
みんなお金を愛しお金に愛されてるでしょ

577幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 01:07:00 ID:s5FAUgtE0
学生ならともかく、大人なのにたった3千円が大金と感じるなんて可哀想
お金に関する潜在意識は家庭環境や生育環境に学歴や資格等にかなり左右されるから、それをひっくり返すのは結構根気がいるよね
そう言えば私も学生時代は3000円のポットが高額に思えて購入するのに物凄く逡巡してたのを思い出した

578幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 01:27:30 ID:WK8ybMWg0
人の金の価値やら異性の好みなんてそれぞれでいいだろ。
そんなもんに良いも悪いもない。
それにお金は本人のお金に対する価値感ではなく本人の稼ぐ能力に比例するとしかいいようがない。

579幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 01:31:15 ID:4lz0PtCY0
俺なんか人生そのものが生きるのが大変だとおもって毎日いきてるぞw

580幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 02:16:14 ID:s5FAUgtE0
潜在意識板なのに潜在意識軽・顕在意識最重視の人の書き込みばかりで最近つまらなすぎる
この板には潜在意識否定派専用独り言スレもあるのに、其処は活用しないのかな?
皆潜在意識で何か叶えた事が無いの?
私は普通に何度か潜在意識で叶えた経験があるしこの板にもお世話になったから居るけれど、潜在意識否定派の人はこの板に居て書き込んで苦痛じゃないの?

独り言スレ 潜在意識否定専用
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1716410822/

581幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 02:33:22 ID:Iw.c4R/E0
否定も肯定もなく健康の為にはやくねようぜ!まぁ自分もなんだが昼寝したし、明日も休みだから暇つぶしにここみてるw

582幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 03:11:32 ID:23LMTgQo0
否定スレに誘導しといて、その本人が3000円は大金だという他人の人になんの迷惑かけるわけでもない価値観を否定するのもどうかとおもうぞ。

583幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 06:50:19 ID:kezJyK5w0
ずっと「今の現実」を否定してた。
でもそれって「戦ってきた自分」も否定することだった。
だからエゴは「今を変えたくない」って意固地になる。どんな悲惨な現実でも、その時の自分には最善だった。
お金が欲しくない自分も、愛されたくない自分も、何かから守ったり戦ってきたからそうなった。だから取り払っちゃっていいの?って疑いたくなる。
変えなくてもいい。けど変わってもいい。
そうやって少しずつ、緩めていったらどうなるだろう。愛されなくてもいい、けど愛されてもいい。
逃げなくてもいい、逃げてもいい。本当に欲しかったのは、心の自由かもしれない。

584幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 09:36:43 ID:MsrY2jas0
潜在意識否定する人
独特の文体で同一人物なのがバレてる
潜在意識否定するなら他行きなよって何度も指摘されても絶対出て行かないのとか荒らしでしょ
IDコロコロするからNGもできないし
管理人さんにはIP見えてるだろうからなんとかしてほしい

585幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 11:18:14 ID:9OFt.rnI0
ここなら書いても大丈夫なのかな?

ねえ、あの「バラのしっぽ」って何なの一体?

586幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 12:29:13 ID:J72S7QPc0
触れちゃいけないものだと思ってます

587幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 13:04:35 ID:71ko2neI0
>>584
IDコロコロ手口といくら言っても聞かないということは、あそこの住人なんじゃないかな?
絶対どこかのスレの人間でしょ

588幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 13:25:44 ID:Pb.6Z7Ew0
別にいいんじゃね。
こんな過疎った板固定にしようがしまいが数人しか書き込みしてないでしょ。

589幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 14:24:04 ID:2Aee7nJU0
ここ1週間くらい、ありとあらゆる知人友人から誘いが来て驚いてる
これまでLINEなんてほとんど鳴らなかったのに笑

590幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 15:46:29 ID:SWH.2e5o0
モテモテですな

591幸せな名無しさん:2024/11/28(木) 23:26:52 ID:HHyxK.GE0
ありがと〜
モテモテでお金持ちを意図したんだけどなかなかいい感じです

592幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 00:01:45 ID:65N5YexA0
否定派も肯定派もあなたが引き寄せたものだよ。

593幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 01:27:23 ID:fylUzHTY0
可愛いですね

594幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 01:59:52 ID:hkJ2R..s0
思い出した〜 モテ期があったのだけど、その頃は異性に興味がなかったっけ

595幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 02:31:46 ID:RnQnhOy60
録音アファを本名入れた上で二人称にしてから色々と調子良い
一人称アファでも一応効果はあったけれど、緩やか過ぎて何年も気付かないレベルだった
私には一人称アファは余り合わなかったらしい

596幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 06:08:04 ID:.FBqbEtY0
『イオンモールに2日連続行っただけで店員にポップニートってあだ名付けられたんだが』っていう2ちゃんねるのスレ読んでて辛くなった
先天的な障害か後天的な認知の歪みのどちらかわからないけど周りの人との関わり方を間違えてしまっている男性の話で、自分にも同じような経験があるから読んだ後しばらく落ち込んだ
妙に文章が上手いから創作じゃないか?って説もあるけど創作だったら弱者への解像度が高すぎる

597幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 15:17:32 ID:WEdVFIXI0
寒い!!

598幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 15:45:16 ID:WEdVFIXI0
ポップニートはじめてみたけど、これが創作ではないならなんらかの発達障害者かそれに限りなく近いグレーの人の話だろ。

まぁ本人はよしとしても、店員がまじで困るレベルw

599幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 16:12:15 ID:VOYKjGLg0
創作じゃないならasdかそれに近い人だと、自分も思う。
知り合いにいるんだわw
空気読めない距離感つかめない。
でも病気なんだからそれは仕方ないよね。

600幸せな名無しさん:2024/11/29(金) 23:25:43 ID:GLLo9Z3s0
お茶が美味しい

601幸せな名無しさん:2024/11/30(土) 08:47:33 ID:ZbVnXBdk0
嫌なこと、モヤモヤすることが頭に浮かぶたび「まあいいや、これ夢だし」って思うとグルグル思考が途切れる。
1週間くらいこれやってたらメンタル安定してるし現実も調子良い。

ポジティブになる必要は全くないけど、自らネガティブにハマりに行くのはやめようと思った。

602幸せな名無しさん:2024/11/30(土) 09:56:39 ID:faY5UIm.0
有名なイオンモールコピペ
「わたしは イオンモール すべての商店街を消し去り そして わたしも消えよう」って地味に悟りへの道を現してて草

603幸せな名無しさん:2024/11/30(土) 11:12:01 ID:cePhbNfk0
座学や文章を書くことは得意だけど、能動的に動いたり目で見て動きを読み取ったりすることは苦手なのかもしれない

604幸せな名無しさん:2024/12/01(日) 02:33:23 ID:3E6Iw9JI0
優しいと思っていた人に「確かに君は性格悪いね」みたいなことポロッと言われてしまったこと、頭の中で反芻している。今。

605幸せな名無しさん:2024/12/01(日) 13:44:53 ID:NhDZOnfg0
あれは明らかに効果がないよ

606幸せな名無しさん:2024/12/01(日) 19:47:37 ID:xYY6gHgg0
最近明らかにここおかしいわ
否定してマウントとっていい気になっている奴ばかり

607幸せな名無しさん:2024/12/01(日) 20:02:57 ID:ZD6dXhjM0
ゆうほど書き込みないじゃん、どんどん過疎ってるのは否めないがw

608幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 00:11:06 ID:pw.f3BB20
確かに君はてことはその優しい人、その他のひとからも聞いてたんだなw

609幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 00:17:19 ID:mw5gf8DU0
否定いわれても例えば目的の、学校に合格するには。どうしたらいいですか?て質問に一生懸命べんするてこたえたら、否定意見とこの板では認定されるからなw
じゃどうやったら合格するんだよて話になるわなw

610幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 00:55:28 ID:a88hzL4Q0
わからなくても既にあるって言ってたら何もやることなくなっちゃって
苦しくはなくなったけど暇

611幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 01:32:04 ID:V5JEtiTo0
作られた人気だから浸透しないんだよね

612幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 02:32:42 ID:oBd1HOC20
願望実現ゲームの虜って本当にその通りで
全部既にあると思うととてつもなくつまらなく感じる

613幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 07:57:06 ID:PnM7oAjE0
>>604
あなたが不快な発言をその人や周りの人に言ってしまっているでは?口は災いの元

614幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 08:59:49 ID:PnM7oAjE0
>>612
そのゲームに勝ったことあるの?
つまらないというのはぬるげーで全線全勝した者のみが言える言葉。

615幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 12:40:01 ID:x9RjLgdU0
まあ傍から見たら誇大妄想に囚われたメンヘラだよな

616幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 15:05:51 ID:Qfhronok0
なんか殺伐としてるねー

617幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 15:24:23 ID:oarF05fA0
普通のゲームですらゲームオーバーを繰り返して学んで成長していくものだからな。実際にはゲームオーバーにならない程度に失敗から学び成長してくしかないじゃん。

失敗するなというほうが無理がある!

618幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 15:28:27 ID:oBd1HOC20
ヌルゲーじゃなくてもラスボス倒した後にもうこのゲームを初見プレイできないと思って虚無になることあるけどな

619幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 15:51:17 ID:90H29mQ20
色が認識できない人に虹(既にある)の話をしても誇大妄想だと思われるだろうな

620幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 16:05:00 ID:MDVoFptI0
俺は色弱だ。
虹があるかないかはどうでもいい、そんなんは生活に困らん。
それより切実に識別ができないと困るケースあるからな。
過大妄想もなにもそういう時にこそ人の意見きかないと死ぬ!

621幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 16:30:09 ID:x9RjLgdU0
虹が見えないのに見えるフリしてる人もいるだろうね

622幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 17:15:27 ID:Srt5bP6o0
認めたくない過去を全部認めて受け入れたら既にあったのに気づいた

623幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 17:16:49 ID:Srt5bP6o0
願望なんてものなかった
あるしかない

624幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 18:27:29 ID:RDGMFCO60
金の引き寄せでの猿の手現象っての意図的にできないんかな…
塩まじマスターの人らって同居家族すらいけるんかな、塩まじ界隈ってめっちゃ効くって書き込みあるけど何度やってもさっぱりだった、効く人らは潜在意識がよろしくて単にオーダーすんなり通る状態なんだろうな、潜在意識とか知っても願い叶うどころか自分の人生蓋の下のとんでもないもんに支配されてたってわかって地獄

625幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 21:01:44 ID:/m.YncOU0
誕生日もクリスマスもぼっち、年末年始もぼっちになりそうだー
年末年始は実家で回避してたけど今年は帰りたくないし、虚しくて死にたくなりそう

626幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 21:16:40 ID:AjFwoQIc0
ここを久しぶりに覗いてみたら、やっぱりこんなもんよな、って思う
こんなとこ書き込んでるよりchatGPTと会話してる方が建設的だわ。

627幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 21:42:04 ID:hqofwxH60
断言法してもなんの兆しも見えない
なにかがなくても自分の価値は変わらないかもしれないけど、それでも愛する人と愛し合う幸せはほしいよ 眼の前に欲しい 
死にたいけど死にたくない 欲しい幸せを得ずに死ぬなんてこれまでなんのために生きてきたのかわからなくなる 生まれたくなかったと思いながら死にたくない
望む幸せがほしい どうしたらいいかわからない もう誕生日直前だっていうのに 自分を幸せにできない自分を殺したくなる

628幸せな名無しさん:2024/12/02(月) 22:29:05 ID:sq9sPCkw0
>>627
大丈夫!
必ず幸せは来るから
悲観せずに今は自分磨きだよ
無になって瞑想したり
それとか
自分が幸せな場面想像してワクワクしてみたり
そういう時間作って
筋トレも大事
邪気吹っ飛ぶよー

629幸せな名無しさん:2024/12/03(火) 00:32:48 ID:SnHkzphs0
望むものは実はいま実際に目の前にある。エゴには見えないだけ
っていうのが「既にある」だと思う

630幸せな名無しさん:2024/12/03(火) 09:57:55 ID:gjEkA7hM0
キリスト教徒ではないけど、辛いことがあったときに思い出す聖書の言葉

「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分でわからないのです。」

「エリ、エリ、レマ、サバクタニ(わが神、わが神。どうしてわたしをお見捨てになったのですか)」

「父よ。わが霊を御手にゆだねます。」

631幸せな名無しさん:2024/12/03(火) 13:49:48 ID:/au9HQxc0
静物画って不思議
時間が完全に止まってしまったような感覚を受ける
同じような構図やモチーフの写真では全くそんな感じがしないのに

632幸せな名無しさん:2024/12/03(火) 20:44:18 ID:ZRCRD4xo0
>>617

少し救われた。
今、色々あってもう早くあの世へ行きたいとすら思っていたけれど、これも学びだと思えた。

私はやっぱり幸せになることを諦められないし、幸せになるために生まれてきたんだ!と怒り?みたいな気持ちまで湧いてきた笑
絶対に幸せになってやる!と心に決めた。

633幸せな名無しさん:2024/12/04(水) 16:01:46 ID:P0FLOSk20
わー緊張する…
楽しく終われますように!

634幸せな名無しさん:2024/12/04(水) 18:34:01 ID:vqEhLa0U0
お金の問題で転職のタイムリミットがあるから焦ってしまう
今の職場が合わないから転職できたイメージでいるのに
実際はなぜ落ちてしまうんだろうとネガってしまう
もしかしたら少し遠くてそれが嫌なのが叶ってしまっているのかも

家の近くに理想的な職場できないかな?
あしたにでも、ポンっとできててほしい
ここを読んでいると、諦めずに実践しようと思えるからもう少し頑張ってみようと思う

635幸せな名無しさん:2024/12/04(水) 20:52:51 ID:PZ8UJHdQ0
こういう観念があるから叶わない、手放しましょう〜てのと、
どんな観念があっても関係ない、って教えがあるけど実際のところどうなんだろう

636幸せな名無しさん:2024/12/04(水) 21:37:51 ID:c2/BpyEQ0
叶うための正しい道順を歩めばどんな観念もってようが叶うんじゃない。

637幸せな名無しさん:2024/12/05(木) 01:09:13 ID:tjqVkPlk0
「明日は、奇跡が起きる日になる」を選択して寝る

起きたとき、奇跡が起きる世界にいる

638幸せな名無しさん:2024/12/05(木) 10:23:14 ID:ohdN7TwU0
他人に対して感じたことは自分にも同じ要素がある証拠なんだ。いいことも悪いことも

639幸せな名無しさん:2024/12/05(木) 17:51:19 ID:HqzuH1x.0
結構いろいろ叶えてきたほうだと思うがお金だけがイマイチだった
といっても相当恵まれてるほうだけど

最近お金に関してネガティブな出来事があったので観念書き出してみた

お金に執着してたんだと気づいた
40年近くお金様お金様で生きてきたのが今さらわかってけっこうショック
いきなり手放そう!ったって無理な話だけどさ

640幸せな名無しさん:2024/12/05(木) 18:43:44 ID:k2pxZsZg0
はー寒くて外出たくないなあ

641幸せな名無しさん:2024/12/05(木) 21:33:23 ID:rLQf8DwM0
>>624
塩まじないファンとしてはいたたまれない…
何の力にもなれないが624の幸運を祈ってる

642幸せな名無しさん:2024/12/05(木) 21:48:25 ID:V/Kn9Mb60
ちょっと前まで辛いこともあったけど
最近引き寄せが上手くいき始めた
ありがとうございます

643幸せな名無しさん:2024/12/06(金) 14:23:31 ID:XdtTol/M0
>>641
せめて体験談ください…!
叶ったことや書き方や回数や叶うまでの期間とか教えてほしいです

644幸せな名無しさん:2024/12/06(金) 18:57:14 ID:uUk5nt6Q0
何周か回ってひねくれさんの、“願望とはそもそも叶うものである”にグッときてる

645幸せな名無しさん:2024/12/06(金) 22:27:50 ID:ygnbHvqc0
良いことあると次は悪いことが起きるのでは?とついいつもの癖で心配してしまうが
今回からこの良いことが当たり前になってさらに良いことがあったり
落ち込むことがあってもそれはさらにステップアップの為だと思うようにする
当たり前に感謝

646幸せな名無しさん:2024/12/07(土) 23:19:32 ID:6ZAd109A0
>>628
遅くなってしまったけどレスありがとう
どうせなにしてもしなくても叶わないなら、現実変わらないなら、もう脳内だけでも幸せにしたいと思い始めたよ 虚しさはあるけど、どうせすぐには死のうとしないなら少しでも楽な方がいいかなって
筋トレはやっぱいいんだなw身体動かすとたしかに気持ちよくなるよね

647幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 07:26:44 ID:JJ//hX5U0
大した話ではないけど、
過去なんて全部変わっちゃえばいいのに!!って初めて思ってから、なぜか母親のアレルギーがなかったことになってた
(夢とか勘違いじゃなく間違いなく「かぶれる」って言ってて、ゴム手袋の売り場で思い出してた記憶だけある)
ほんとにこういうのってあるんだ

648幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 12:18:02 ID:vla7XLiE0
うちの母は虚言癖あるうえについ口を滑らせてしまった真実もなかったことにしようとするし重要性ない発言でも言ったこと忘れて言ってないって言い張るの多すぎて過去改変とかではないな…

649幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 14:42:20 ID:xM/p9kTY0
LINEブロックからの復縁を叶えたけど今度は私からブロックした。
ふーつかれた。

650サララ:2024/12/08(日) 15:01:37 ID:7.ArN/LY0
独り言なので言わさせて頂きます。60に近いババァー達が虐めやパワハラをしている。ありえないな。思考停止して、状況を待とう

651幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 17:15:16 ID:Fgk8ks5w0
これまで何もしないとかする必要がないって意味がわからなかったけど
叶うのが決まっている・叶っているから、叶えるためにすることは何もないってことか

652幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 17:39:07 ID:tSggWE1Q0
まじで会いたくない、話たくない相手ならブロックじゃなくて電話番号ごと削除しないか?
ラインでブロックしたとこで普通に通話できるならいみないもん。

653幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 17:39:08 ID:87q91GuQ0
だから何を思ってもネガティブでも不快でもいい。これって自愛かもな

654幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 19:56:23 ID:xM/p9kTY0
>>652
お前がブロックされた人なの?www

655幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 20:00:38 ID:AD2It6xg0
>>654
それたこともしたこともねーよw

もしする位なら削除するつってんだろ

お前はまず友達からつくれ!話はそれからだw

656幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 21:09:45 ID:xM/p9kTY0
>>655
ブロックに反応したからされたのかと思ったwwしてもないされてもなのに消さないとって意味不明なんだよれね〜
まず人を下に見ないと自我保てないくらいかわいちょうなのはわかったので落ち着てくださいwwwwww

657幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 21:20:05 ID:NGR6vsS.0
ブロック→友達削除したことあるけど、
あれって相手側は削除されないから、普通に連絡きちゃうのよねえ…

658幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 21:44:56 ID:chtd2/4M0
>>656
どうした、図星だろ。
ブロックしてくれる友人恋人もいないだろw

659幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 21:53:24 ID:sqzOwx820
会話したくないなら削除と着信拒否両方するだろ。それか番号ごとかえるか。ブロックだけする馬鹿はいないだろw

660幸せな名無しさん:2024/12/08(日) 22:40:32 ID:j/mDAQBU0
年末というのに怠惰な日々を送っている
なにもかもメンドくせっ!

661幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 00:56:53 ID:kzAPapFo0
タイミング良く現れるはず

662幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 10:26:04 ID:sCbW7KQ20
今までの自分自身とのやり取りとか、Twitterとか見てて思ったけど、エゴって本当にふてぶてしいな
どんなに正論言っても話を聞かなくて、自分の意見を押し通そうとするし、相手をしても無駄な感じがすごい

必死にエゴの言葉を押し込めて疲れ果ててたのなんだったんだ
どうしたらいいのかも、も〜わからん。お手上げ

663幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 12:00:05 ID:lId6iskQ0
>>643
そうやって誰かの成功体験に縋るのは止めた方がいい。
同じようにやってうまくいくとは限らないんだから。
逆に同じ回数や期間を過ぎても叶わなかった時に余計に「自分はダメなんだ!叶わないなんだ!」って思いが強くなるだけだよ。

664幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 14:23:37 ID:kMGFAc4g0
先人の体験談を聞いて成功してる人もいるけどそれは本人次第だもんね

665幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 18:41:52 ID:3hWZ031s0
この流れで書きづらいんだけど
>>643
>>641です
叶ったこと、もちろん縁切りなんですが具体的にはカスハラ客、上司、同僚、心配事いろいろ
書き方、単語や氏名じゃなくて「誰々に何々をされて許せない、毎日不快でイライラする」みたいな愚痴形式になってる 今思い出してみて気づいただけでこの形式に意図があるわけじゃない。
回数はそれぞれ1回だけ。これはネットで読みました、何度もやるのは塩の神様だかトイレの神様だかを疑うことになるので一旦やったら信じて託すべきとかなんとか
期間、最短でも3ヶ月はかかってるかも。最長だと1年かな?
ほんとに応援してます

666幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 21:48:29 ID:UdNY13QE0
母に愛されてても愛されてなくても、もはや関係なく魅力的
母親から愛されてないことを認めたら、人に好かれたいって気持ちの根が消えてしまった
愛されたい気持ちは、母の愛を求める心が、私の痛みを癒すために心に見せていた幻影だった

667幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 22:54:48 ID:kG.Z8RGE0
世界から愛されてますよ!

668幸せな名無しさん:2024/12/09(月) 23:19:08 ID:rkL8Xbro0
>>666
じんときた

669幸せな名無しさん:2024/12/10(火) 07:33:28 ID:k.N.By.U0
胡散臭い人ばかりだった

670幸せな名無しさん:2024/12/10(火) 14:20:15 ID:62F.hWRQ0
>>665
詳しくありがとうございます
潜在意識的には生じてる不快な気分を消し去ることで物理現象も変わるって理屈はわかってはいるので愚痴形式の書き方でそれを生じさせてる対象と不快な感情をセットで書くのはいいですね
対象と物理状態しか書いてなかったのでやってみます

671幸せな名無しさん:2024/12/10(火) 19:54:12 ID:APjtc5LM0
3日後に大金が入ります

672幸せな名無しさん:2024/12/10(火) 21:43:27 ID:DxNXQsYs0
おめでとうございます

673幸せな名無しさん:2024/12/10(火) 23:19:34 ID:APjtc5LM0
ありがとう!

674幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 09:25:19 ID:TYgDlMMI0
言いことも悪いことも意図すると叶ってしまう
自分にとって最低最悪で辛い出来事を意図してしまったんだけど取り消すためにはどうすればいい

675幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 15:47:26 ID:j.V78AwA0
気にするな、意図しただけで何もしなければ何も起きない!
起きたとしてもその原因は自分ではない。

676幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 16:31:17 ID:VUxeuMjg0
悪い事なんて叶わないんですよ
悪い事が叶うってのがそもそも間違えてるんです

677幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 16:42:05 ID:jXvzzIhg0
呪術とか念動力とかのオカルトに近いのね。それを否定する気はないよ。でも一般人にはそんな能力自分を含めてないよ。

678幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 17:48:11 ID:TYgDlMMI0
親と揉めるって意図したら本当に揉めたこと2回くらいある

679幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 17:50:57 ID:j.V78AwA0
念動力があっとしてなんでわざわざ揉める意図するのw
仲良く暮らせよ!

680幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 18:09:07 ID:Vf6cN0NE0
>>674
良いことも叶うなら良いことを意図すればいいんじゃないの?

681幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 20:35:30 ID:g9qMdbO20
ttps://www.youtube.com/watch?v=djW4FrwanQU
そうなんよね ポールマッケンナとかがイメージはハッキリ見えなくてもいい
そもそも現実そのままぐらいイメージが見えたら逆に普段の生活に支障がでるだろうが!とか言っててそりゃそうだと思った
一部の本に写真ぐらいなイメージとか強調してたからそういう誤解が蔓延したんよね

682幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 20:48:19 ID:5UnK3hNs0
もうnlp自体がオカルトでなくカルトじゃね。

683幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 21:26:56 ID:7duFY/zA0
独り言といいながら説教臭いスレになってら

684幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 21:36:50 ID:QXRH8q/Q0
好きな人から連絡来たっっっっっ
あああああ〜〜〜〜自分キモい!!!!神様ありがとおおおお

685幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 21:40:36 ID:2nYWItTI0
>>658
このスレ見てる側からするとこの人には友達も恋人もいんだなと観測されてるだけだからね。

686幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 22:20:11 ID:xFBkyOGc0
さてクリスマス天気大丈夫だろうなupjいくんだわな

687幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 22:21:11 ID:xFBkyOGc0
usjの間違い。

688幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 22:30:19 ID:xFBkyOGc0
潜在意識だの小難しいこといわなくても
多くを望まず身の丈にあった結果で満足すればいいだけじゃね。

689幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 22:36:10 ID:Oo.T8iTU0
>>688
じゃあなんでここにいるの?
潜在意識否定で予定つぶやきたいだけならXでいいじゃん

690幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 22:37:23 ID:KT1d6Kzg0
>>688
そう言いながらここ見てるってことは、何かを期待してるんだろ?、

691幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 22:41:03 ID:xFBkyOGc0
そうだな。見る必要ないわ、数日おせわになりました。では。

692幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 22:51:17 ID:Zr7ljFpY0
ここに限らず、SNSでも掲示板でも暇つぶしが多くの目的でしょ

693幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 23:01:55 ID:Zr7ljFpY0
本当それなw
しかも管理人でもなく、独り事スレでヤンヤいって追い出すとか器潜在意識が小さすぎるだろw

694幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 23:02:24 ID:d6YiTI920
現実の揺り戻しキツイ
最近は瞑想もかなり集中できてて良い感じだったのに
以前から迷惑してたけど最近は気にならなくなってた隣の家の深夜騒音が復活したせいでまた不眠の日々が始まった

695幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 23:06:24 ID:91SNJ7DA0
>>693
自演失敗してますよ

696幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 23:11:38 ID:gurtYrtw0
>>693
カッコわるw

697幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 23:15:05 ID:CUOKAkcc0
暇つぶしなのは否めないw
そもそも暇がなければここを見れないもん。そしてその暇人が自分でもあるw

別に何書いてもいいんじゃね、倫理道徳まもれば。100人いりゃ100通りの意見があってあたりまえ。

698幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 02:30:22 ID:Ec.h8K5.0
わざわざ数日なんて設定にしたい自演10年選手か

699幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 05:50:46 ID:l0Tn87Bc0
10年も前にこの板自体あったの?と思ったら普通にあったw
期間はどうでもよい、誰がどこで暇つぶしするかは自由で、許可なんかいらん。でも流石に年単位だと飽きるじゃん

てか深夜はねよう〜。

700幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 08:32:31 ID:EveIG4yA0
>>691
ID変わったら戻ってくるだろ。

701幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 10:12:02 ID:6Pwgt7PM0
ここにいる人全員叶えてない(笑)

702幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 10:59:10 ID:wyPZhpdo0
攻撃的な人嫌い

703幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 12:02:00 ID:fi8cd3VQ0
寒い、お腹痛い!お昼抜こう。

704幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 12:34:23 ID:i0WxB0TE0
追い詰められたら決め付けするしかなくなるんだね

705幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 13:09:28 ID:WgPzxj3I0
平和に楽しくいこう

706幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 14:46:30 ID:oCgoRiIQ0
来年で年賀状仕舞いだ!

707幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 21:14:03 ID:CNEBEtz.0
今まで、心や頭の中に色んなもの詰め込んで埋めてたけど、ふと
「ぼーっとするのが大事、じんわりと温かくなる感覚を大切に」って教わったのを思い出し、ぼーっとする時間ふやしてみた
そしたら、「幸せになりたい」って思うたび、なにか蓋をしてたことに気づいた

凝り固まった筋肉みたいにガチガチに固まってるから、これから少しずつ柔らかくしてこうと思う
今まで「感じ切る」って嫌な気持ちで頭や心をいっぱいにすること(?)だと思ってたけど、ストレッチしてる時の感覚に近いなって思った

708幸せな名無しさん:2024/12/12(木) 22:39:16 ID:2nzh59K60
最高かよ!

709幸せな名無しさん:2024/12/13(金) 01:55:59 ID:WLuPq7RA0
お金がどうしても必要でお金の引き寄せに成功したい←あえてしたいと言う

本当に切羽詰まってて、ほとんど毎日 何時間も緊張状態が続いているし心が押し潰されそうになっていて苦しいし辛い

動悸もあるし過呼吸みたいになっちゃうときもあって しんどい

710幸せな名無しさん:2024/12/13(金) 07:31:53 ID:QsFtqJnk0
いくら必要なん?
借金はできないの?

711幸せな名無しさん:2024/12/13(金) 08:10:10 ID:fzLj6G7k0
仕事してその収入にみあった生活したらいいのに

712幸せな名無しさん:2024/12/13(金) 08:38:49 ID:EMJPtzdg0
自分も緊張状態が長時間、長期間続いていたし、今もなるけど
あえて、力を抜く練習をしています

そうしていると、しばらくして浮かんできます

お許しください 彼らは自分が何をしているのかわからないのです
エロイ エロイ レマ サバクタニ
預言は成就された
主よ 我が魂を 汝の御手にゆだねます

713幸せな名無しさん:2024/12/13(金) 17:28:26 ID:pUUT6QEI0
ほんとに欲しいものに限って手に入らないんだけど、自分が許可してないorそういう設定にしてる?

714幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 01:18:56 ID:5ZkGcxx60
キリストの生涯は面白いよね
最期の7つの言葉もドラマティックで好き
信徒ではないので物語として楽しんじゃってごめん

715幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 09:06:54 ID:9jeU.e9Q0
>>713
そういうの、ゲーム界隈だと「物欲センサー」って呼ばれてるよw

716幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 09:49:17 ID:29gOhjcw0
なにかの文句を言うと潜在意識は「文句を言いたいんやな?じゃあもっとそういう現実見せたろ」ってなるし、答えが欲しいと思うと「じゃあもっと答えが欲しくなる問題を現実に出したろ!」ってループされる。

一番効果あったのは無になることと、因果応報を紐付けないこと、を意識すると楽。あと過剰ポテンシャルにも気をつけてる。
あと自分は生理前がやばいって気づいたから、ルナルナ取ったら今生理だからエゴが踊り狂ってんだなって思い込んでる。
エゴをかわいい猫みたいなものとして頭の中に住まわせて、今はそう感じたい時期なんだね!!と言い聞かせて、なるべく自分を甘やかす。

ネガティブなことでも「なんで?」って思うと一番現実化しやすいよね(笑)ポジティブなこともそうなのかもなぁ…。

717幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 11:04:28 ID:KnZ170Gw0
自分はイエスの言葉を「ノリ・メ・タンゲレ」というマンガを友達から借りて読んで覚えた

718幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 11:23:44 ID:H92xYnDI0
認識変更加速して今日ワンピとバッグとお菓子とワイン買っちゃうー!
人間は手取り19なのになw関係なさすぎて草

719幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 11:33:21 ID:DD/ArSO60
>>718
ただの浪費で認識変更関係ないやろw

720幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 11:35:23 ID:8F3x.e5o0
友人に会うととついクセで「これまでのダメな自分」を演じちゃうな〜
まあそれと願いが叶う叶わないは関係ないけどさ

721幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 12:49:40 ID:bHRIg13A0
ていうか単純に手に入らないから欲しいと思うんじゃないの?
手に入るものは当たり前すぎてほしいとも思わない

722幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 20:22:50 ID:ui1nuXEs0
スーパーの羽根付き餃子がおいしくて幸せになった

723幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 20:53:10 ID:J.cxTmAs0
>>719
えへへw

724幸せな名無しさん:2024/12/14(土) 22:03:43 ID:OqrGVTjo0
ディズニーのウィッシュって潜在意識とか引き寄せの話じゃない?
それ系の視点からの解釈読みたい

725幸せな名無しさん:2024/12/15(日) 00:01:44 ID:BkiGQCp.0
起こること全て水のようなもので必ず過ぎ去るのにいつまでも自分の中で固定してる

726幸せな名無しさん:2024/12/15(日) 13:07:38 ID:S2tOCoIk0
浮かぶものに対してこれは簡単とか難しいとか、その判断がいらないんだろうな

727幸せな名無しさん:2024/12/15(日) 15:48:35 ID:wUSnawN.0
昨夜は生きていて良かったと思える夜でした

728幸せな名無しさん:2024/12/15(日) 17:17:16 ID:nNOekomc0
>>727
何があったの?って聞いて欲しそうだから聞いてあげる(笑)
「何があったの?」

729幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 00:20:03 ID:0AagXDeg0
意識の立場から意図すればなんでも体験できますって書いてるサイトがアフィ…
なんでもならわざわざアフィで金入るルート選択する必要ないよね?
金の先のしたい体験を直接意図すればいいとか書いてたってさ…
どうしたって肥満体に痩せるの簡単だよって言われてる気分になる

730幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 02:13:23 ID:bn7K74Fk0
我慢しすぎとか怒って良いんだよとか言われるのも辛いわ

731幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 02:38:51 ID:5DrjJKEw0
好きにすればいいんだよ

732幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 10:43:45 ID:yPHyG7z.0
なんか不安が浮かんできたけど、この感情と願いが叶うことには何の関係もない

733幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 12:03:14 ID:to5LGtaI0
アフィだって立派な金の引き寄せの一種や
手段としてあなたが納得してないだけで

734幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 16:29:38 ID:bn7K74Fk0
学校行かなくなったのも今働いてないのも惨めになりたくなくて嫌なことから逃げた結果なんだよな

735幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 17:18:59 ID:l4sKBVpc0
絶対にまた行くって決めた

736幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 18:33:35 ID:ClKYVjgI0
With minimum effort, I'll get what I want.

737幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 19:04:10 ID:0AagXDeg0
なんでも体験そのものを意図して叶うならアフィる必要ないだろ

札束の画像見ながらアファ動画とかも、それで金持ち気分潜在意識に書き込めるんなら毎日現なま触りまくって札束直に見まくってる臨場感たっぷりの銀行員たちはとっくに億万長者だよ

738幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 19:13:19 ID:pWTem8GU0
>>734
それ回避性パーソナリティ障害じゃね。

739幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 19:21:19 ID:bX2zOHEA0
意図して願望を叶えられるための正しい行動しないとだめだろw

思うことは皆できる、それを実行する人は限られる、さらに願望成就するまでやれるひとはごくひと握り。

740幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 19:28:44 ID:0AagXDeg0
それ普通の自己啓発

741幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 19:36:41 ID:SF6/Hmic0
仕方ないその普通を通らないと駄目なんだから。
人生にぞもそもショートカットなんてないもん。
ありゃ皆つかってるw

742幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 20:56:24 ID:BBHex8y20
久々に後悔してる

743幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 22:51:50 ID:0AagXDeg0
wって語尾につけるの古く感じるの私だけ?

744幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 23:03:53 ID:.a7JvxCM0
好きな事や好きなものをまとめて見るのも結構効果あるかも
書いてる時は好きな事や楽しい事に感情や意識が向きやすいから

745幸せな名無しさん:2024/12/16(月) 23:44:18 ID:QyzV29Jk0
wて普通につかうだろ。
まぁ別にそれを古いと感じるのは個人の自由だわな。

746幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 13:09:46 ID:iIqvoFAg0
魔法以上が宿ってたわ

747幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 13:25:49 ID:BT9nn8yU0
細かいこととかは1日とかで「ん?」と思うことがいくつかあった。数ヶ月前に願ってたアルバイトの条件が満たされるようなところで働いてる。(わりと高時給、時間が短い)
あとはバンバンお金入ってきて祖母が元気になってもっと毎日楽しくしたい

748幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 14:11:24 ID:oP8.ucsg0
今まで実現と現象化を同じ意味で捉えてたけど違うんだな
そうなると願望=実現の意味も自分なりにわかった気がする

749幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 18:33:51 ID:NBluz/Dk0
自分で始めた物語だろ

750幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 18:50:31 ID:VW5PTj2A0
願望=不足
投げちまえー

751幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 21:02:48 ID:iWcXxNNo0
アニメのヒロインはメンヘラ10代で救われるんだからいいよね
現実は救われない
深刻な精神的問題なんて抱えさせられなかった幸せな子が選ばれて幸せなままなだけ
ホント不公平
自分で親選んで生まれてきたんです、自分でしたい体験計画してそこに生まれたんですとか言ってるスピ滅びてほしい

海外のガチ自愛は虐待も自分のせいだと思えとか、無理
いくらでも幸せに生きられたのに、爆弾降ってくるわけじゃないのに他の人達がどうぶつの森プレイしてる世界でわざわざ瀕死状態でバイオハザードがデフォルトで生きてる自覚も持てないほど洗脳されてて自己責任とか冗談じゃない、人生返してほしい

752幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 21:13:30 ID:jtizzDn60
ブッダはいっておる。人生は苦行であると、そして思い通りにならぬものだとも。

753幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 22:03:15 ID:dF.JweMA0
引き寄せが日常になってからというもの、宝くじは複数本買えば数千円から1〜3万の少額当選は当たり前になって来てて(どちらかといえばキャッシュレス派であまり現金持ち歩いてないので)現金財布に無いけどATM並ぶの面倒だなって時にクレカでスクラッチ買ってその場で削って換金するみたいな、宝くじ売り場をATM代わりにして最近ちょっとそれで満足してた。
ちょっと前に気まぐれに買ったロトで3等当てて普段の給料よりちょっと高い位の金額がどんと当たった時、現状維持でちょびちょび小金当選で満足してる場合じゃない!どんどデカい金額当てて長年夢見るだけだった叶えたい事今からでも始めるって決意したんだろ!って本格的に引き寄せ始めたきっかけを無事思い出したのでもっと気合い入れてがんばる。
昔だったら「叶わない」と端から諦めてた普通の生活を今出来てるんだから、これも自分の中で初めから「ある」に書き換えて現実にするぞ!
119式再開してから手に入れ損ねた喉から手が出るほど欲しい物が復刻販売されて無事手に入ったり、新しく始めた事業に心強い応援が来たりといい事ラッシュ来てるから遠くないうちに思い描いた「ある」が実現しそうだ。

754幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 22:43:19 ID:Tkv/bOH20
嬉しい感想が聞けた

755幸せな名無しさん:2024/12/17(火) 23:53:20 ID:V3HShYX.0
「お金は使ったらなくなってしまう」
こんなブロックを取り外すための考え方を一つ知った。
お金とは?ざっくり言うとエネルギー。いろんな体験をするため、便利になったエネルギー。
ところで、愛とは?これもエネルギー。世界は愛(至福、在るとも言う)だから。
じゃあ愛は無くなるのか?誰かを愛すると、自分を愛すると、愛ってなくなるか?
なくならない。むしろ愛するだけ更に愛が湧いてくる。つまりエネルギーは出せば入り、循環している。
つまりお金も一緒。お金を使うとなくなるか?物理的に目の前から消えたように見えるが、しっかり循環している。
エネルギーは循環するので必ず自分に返ってくる。
一番大事なのは自分の波動は落とさないこと。だからお金を使うときは「ありがとう」の気持ちで。

756幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 00:38:20 ID:f/87zZMw0
叶えるとかタイムラグとかじゃないんだよ
もう叶ってるんだよ
気づいてみんなーーー

757幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 09:46:09 ID:7mMEo4gA0
>>755
あなたの文章を読んだのは今だけど、今朝同じことに思い至りました。
なるべく長くその感覚を感じていられるように過ごしていたところです。
書き込んでくれてありがとうございます。

愛もお金も名前は違えど本質は同じ。自分を愛そう、幸せになろうというとき、わざわざお金だけ愛や幸福から切り離して自分から遠ざけない。

758幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 10:39:26 ID:G/NmGvyw0
チケット7章のメソッドの意味やっとわかった
長かった…

759幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 13:34:34 ID:6LBcYOH.0
7章のメソッドってなんだっけ?

760幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 13:55:45 ID:bWzSupmA0
>>756

どういう意味なんだー?!

761幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 14:24:17 ID:BCUhU8c.0
素晴らしいですね

762幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 15:38:32 ID:G/NmGvyw0
>>759
わたしは何をしていようがいまいが、ってやつー。

763幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 16:01:27 ID:jEMTrWVE0
>>762
ありがと!

764幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 16:24:35 ID:I.2od0U.0
行っちゃったか
悲しいわ

765幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 18:48:18 ID:iY57gTFw0
>>757
755です。よかった!
ふとシェアしたくなり、同じ思いが届いてよかったです。
>愛もお金も名前は違えど本質は同じ。自分を愛そう、幸せになろうというとき、わざわざお金だけ愛や幸福から切り離して自分から遠ざけない。

ですね。大事なのは「まずこちらから出すこと」
自分を愛して愛して甘やかすと、不思議にお金含むエネルギーって入ってきますよ〜

766幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 20:27:48 ID:lnx2yEx20
シンプルに金さえあればどうにでもなるよな、人生って

767幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 21:13:22 ID:7IHa7UXU0
劣等感からくる願望って叶ったあとの方が辛いかも
その願望自体を掘り下げて苦しみの根源を見つけないと叶ったのに不幸だったり、別の問題を見つけたりする

768幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 21:38:01 ID:svfjjIoA0
お金ならたくさんあります

769幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 11:00:36 ID:Zj4QsOyU0
>>765
長年、お金の事だけは、うまくいかず。
うまくいかないので、24時間365日ずっと
お金にフォーカスしてしてしまい
いろいろメソッドを試すも
現実は悪化する一方で、今まさに八方ふさがりで途方にくれている時に、書き込み読みました。

770幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 11:06:20 ID:Zj4QsOyU0
>>769
一番大事なのは自分の波動は落とさないこととありますが、お金使う時になくなるという恐怖を感じてしまうことを変える事ができない。
自愛続けていけば、なくなるのかな。

771755:2024/12/19(木) 14:17:43 ID:fFn8wkWQ0
>>770
そう思うのは当然ですよ。生まれて今まで、その価値観でやってきたので。
そう思ってはいけない!となると泥沼になります。
なので「お金がなくなると、そう思っても仕方ないよね。」とまず自分が感じたことを全面的に肯定しましょう。
肯定後、「でも大丈夫。なぜか知らないけどお金って戻ってくるんだよ。」と唱えてみたらいいと思います。
ポイントは、まず自分の気持ちを否定せず肯定すること。その後、なぜか をキーワードに入れて唱える。がいいと思います。
自愛もすごく効果があると思います。

772幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 15:59:10 ID:89vRK.ys0
そりゃお金つかえばなくなるよ。
その代わり買ったものが手に入るから等価交換してるだけ

エネルギー的にはなプラマイ0でしょ。

773幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 16:04:42 ID:Exyv9wbw0
>>771
アドバイスどうもありがとうございます。
アドバイスがいただけて、とても嬉しい。
いつも自分の気持ちを否定していました。
自分の気持ちを、まず肯定してから
を意識してやってみます!

774幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 16:13:05 ID:wbuP6Wsc0
自分の思考て普通に間違うこと一杯あるよな。ぶっちゃけ誰しもが自分の思考すらあてにできない部分はある。
思考=現実とかおもいこんだらとんでもなく間違った生き方しそう。

775幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 16:34:08 ID:Ppn7qs6g0
色んな書物やまとめを読んで、なぜかいつまでも頭に残ってる一文が真理だったりする

776775:2024/12/19(木) 16:55:22 ID:Sq8k6VYk0
>>773
はい〜。肯定して、自愛続ければいい方向に向いていきますよ

>>772
>エネルギー的にはなプラマイ0でしょ。
え、本気で言ってるのかな?全然違いますよ。
770さんが変な影響受けると困るのではっきりと否定しますね

まあ、独り言スレですしこれで私は失礼します

777幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 17:06:24 ID:jeacgQGc0
プラマイ0じやなければ、
マイナスと感じるなら買った商品に対して損したという気分になり不満足になり、プラスなら価格以上のものを手にしたと本人が満足した気になったてだけじゃね、

778幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 17:43:09 ID:9jUBWCAQ0
喜んで感謝してお金を使えばお金がお金を連れて豊かになるとかカルト宗教みたいな言うやつには注意な。それ以外どこでいくら、どんな気分でお金を使おうが個人の自由にしたらいい。

779幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 18:20:01 ID:rVwmA/wo0
日本が衰退してんのも自分の思い込みのせいな気がする。
詳しく言うと、私が日本経済や政治へのマイナスなニュースばかりを
ネットで毎日漁ってて、無意識下で引き寄せちゃってる。
本当は日本に経済大国に戻って欲しいのに。

でもどうすれば良いかわからない。
選挙に行くのは当然の事として、
引き寄せの法則的にはどんな方法を使えば、
日本は経済大国に戻れるんだろう?

780幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 19:04:12 ID:s.F4EspE0
投票ではなく立候補すれば変えられるんだと思う

781幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 20:02:13 ID:cLjcijLA0
私に政治手腕は無いんや
代わりに「日本は経済大国。日本は車大国」と唱えるわ。

782幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 20:35:33 ID:CvgJd5bA0
栄枯盛衰、諸行無常だからいつまでも良いことも悪いこともつづかない。間違いなく国として成熟しきって斜陽をむかえてるよ。思い込みでもなんでもない、事実だよ。
それでも世界的には先進国、経済大国なのはかわりないけどな。
世界全体が資本主義の終焉限界まできてるからね。

マジレスすると現実的には消費税を廃止するか団塊、団塊Jr世代が天に召されるあとに回復していくんじゃないの。

生産性や技術力の低下より少子高齢化が一番の課題だからね。

783幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 21:25:46 ID:kLwPb2DI0
ちょっと悪いことが辞められない
周りからも責められたりして苦しい
自分が責めまくっているからだけど
許せないし苦しい
ありがとう ごめんなさい 許してください 愛しています を繰り返す、は効きますか

784幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 21:55:11 ID:yppxqwMI0
はー短期バイトとはいえ毎日2時間残業ってキツイ!
確かにお金は欲しいけどそういうんじゃないのよ

785幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 21:57:01 ID:CvgJd5bA0
効きません。
人に迷惑かける行為は自分を責めるまえにやめるように努力してください。

786幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 22:02:17 ID:/ZxJc7.M0
働かずにお金ほしいとか、勉強せずに合格したいとか、好きな異性に告白してほしいとかそんなんばっかりだな、。流石に読んでいて余りに子供じみた他力本願で辟易するな。自分の潜在意識つかうつってんだから自分で自力でするしかないだろ。

787幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 22:17:33 ID:yppxqwMI0
なんで潜在意識版でこういうこと言う奴多いんだろ
どんだけ暇なの?

788幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 22:17:47 ID:fFn8wkWQ0
願望が薄れてきた。
以前に書いた願いノート、叶ってても叶ってなくてもどうでもよい。意図すらいらない。
ただ、毎瞬いい気分でいるだけ。川に流される。
逆らわない。自分で泳がない。気づいたら現実がとんでもなく変わっている。
もはや自分という存在さえ不要になってきている。
このままいくとどうなるんだ?

789幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 22:43:08 ID:EWsMkj9w0
働かずにお金を得るのは簡単だけどね
好きな異性に告白して欲しいも叶った事がある

790幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 22:44:35 ID:YDeRmbtQ0
潜在的に誰しも射幸心はもってるからな、スピは確かにそれを刺激させるなそして商売に誘導してる。まぁ好きにすればいいんじゃないの人に迷惑かけないなら自分の人生なだから。何をどう思っても行動しなくても自由だからね。

791幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 22:52:07 ID:7DjVkEak0
ほんとそれな。
人に迷惑かけなきゃ好きにすればいい、誰でもない自分の人生だからな。
ましてや匿名の掲示板いちいち気にする必要なんてないわな

792幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 22:55:06 ID:wE82cBuM0
自力でできることなんてたかが知れてるから他力でいいんだ
自力を信じて努力できる人は羨ましく思う
きっと若い方なんだろうな
夢や目標に向かって頑張ってくれ

793幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 23:09:48 ID:NcMr/kro0
基本自力かもちつもたれつの共同作業じゃね。
人に丸投げとか大人の社会でやるやつ大概人としてブラックだろw
てか何度も無償で自分の為に動いてくれる人なんていないだろうね、もしいたのなら感謝して借りた恩恵は返すべきと思う。

794幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 23:12:44 ID:NcMr/kro0
まあこの時代正社員で働けてるならそれだけでかんしゃせんといかんほど国、国民共には苦しいわな。

795幸せな名無しさん:2024/12/19(木) 23:23:01 ID:lUwwSja60
俺も正直他人に迷惑かけない、俺に火の粉がふりかかなければそれでいい。
人生では圧倒的にチームでうごく共同作業がおおいのはまちがいない、まぁそれを足引っ張る奴たまにいるけど正直迷惑だし、いらんよな。

796幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 00:02:48 ID:oxpjMEpM0
働かずにお金得てるし好きな異性に告白されて結婚して子どもいるしあまり勉強せずにそこそこの大学も入った
頑張って努力したこともあったけどほとんど空回りだったな
今は育児頑張ってるけど楽しくて毎日幸せ
まあ頑張りたい人は頑張ればいいよ

797幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 00:19:48 ID:/WG4DYWM0
誰にも話せないからここで吐かせてくれーい。

私、ネグレクトからの過干渉、暴言暴力、軽めの性的なものも含めてオールジャンルの虐待をされてきた。

家を出て家族と離れて何年も経つんだけど、人生全然上手くいかなくて。何かメソッドとかして上手く行ってもダメになってを繰り返してた。
自愛しようにもできーん!ってなって捻くれたりしてたら「私は生きてるだけで周りを不幸にする」という観念が出てきた。

そっかー、だからうまくいかなかったのかー。確かに私がこの現実を作り出してたんだわって思ったけど、それからどんどん深掘りしてったら、怒りとか色んなのが沸いた後に「私は家族に虐待されてたことが辛かったり愛されたかったのではなく、自分が愛情を与えてるのに真正面から純粋に受け取ってもらえなかったのが悲しい」のだと気付いた。

私、どれだけ自分が惨めでボロボロでもそれでも家族の幸せを願っていたし、笑っていて欲しかった。サンドバッグにされても家族のためにできることはしてた。
でも、ボロボロになり過ぎて与えられる愛情がなくなったら用済みだと言われてしまった。

家を出てから「誰か私を愛してくれ〜」と愛に飢えたゾンビになってしまって、結局誰にも愛されない〜と嘆いてた。
でも、それは私が人からの愛情を受け取ると言うことがよく分かっていなかったんだな、と気付いた。
家にいた時は常に与える側で愛が枯渇したら首切られて、もらう側になったらもらい方が分からなくて今度は家族と同じようにぐちゃぐちゃにしてしまってた。
また誰かを愛してぐちゃぐちゃに踏みにじられるのが怖くて、人を愛することもできなかった。

こうやって色々気付いて、思ったのは「またボロボロになってもやっぱり人を愛したい」だった。
まあボロボロにならないのが1番だけど。
私は人を愛せないのだと思ってたけど、私は人を愛するのが好きだったし、愛せてたみたい。

正直今の現実も良くなってはいないけど、自分と向き合って向き合って、汚い感情も全部認めたら自分の根っこが出てきたような感じ。

なっがいし中身ないけど、深夜テンションで書いちゃった〜。

798幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 03:29:36 ID:GEousloI0
>>797
自分の心に真正面から向き合ってあげてえらいし、根っこの部分を見つけてあげて良かったですね。
びっくりするような思い込み、見つかる時ありますよね!

わたしも家族との関係がうまくいかなくて、長年ずっと辛かったし苦しかったけど
自分をしあわせにする覚悟や腹を決めて、とにかく思い込み探しや自愛を続けていたら

今では安心感のあるしあわせな毎日を生きられています。
こんなにしあわせを感じながら生きてて良いんだなあって。

どうか>>797さんの現実もどんどん温かく優しく変化していきますように。
大丈夫だったよ〜って伝えたかったです。

今まで方向性を間違えちゃってただけで、愛のある>>797さんはすごいですよ!
ひとりごと失礼します。

799幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 09:12:07 ID:2JBf1HHA0
>>797
世の中って、スタートラインがわりと整ってる普通の人向けできているんですよね。引き寄せの説明とかも。
だから虐待などがあると、気づくことが人より何倍も大変だったと思います。
それに向き合って気づけるって、797さんはすごいなぁーーと思い書かせてもらいました。

虐待をするのは虐待する側の問題で、797さんは何も関係ないのですよね。
人より損な観念を貰って生きてきただけのは苦しいけれど(私もです)それに気づけたってことは、きっと変化していくと思います。
私は797さんは生まれながらにして人を幸せにする存在だと心底思うし、愛を送りますよ。

ひとりごとを失礼しました。

800幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 09:37:22 ID:WaFBLUhE0
>>797
興味深く読ませていただきました。
大変な人生で、でもここまで深堀できているのが本当にすごいと思います。

>自愛しようにもできーん!
最初に自愛できないと書いていますが、今はできるのか気になりました。
最終的に「人を愛したい」という観念にたどり着いたのもすごいですが、
ご自身のことを愛することができるのか、「愛しているよ」と自分に言って受け取れる状態になっているのかな〜〜?と。
そこが出来たら下の文章のことも自然と解決できているのかと思いまして
>それは私が人からの愛情を受け取ると言うことがよく分かっていなかったんだな、と気付いた。

ひとりごと失礼しました。(といいつつ、回答をひそかに期待している)

801幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 09:50:29 ID:lL7w2fDE0
最近世界戦移動が頻繁。電車のびこ

802幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 09:52:30 ID:lL7w2fDE0
電波悪すぎて途中送信してしまった。
さっきは電車の時刻表が変わったわ。そのせいで遅く着くことになったのはなんの意味があるのかなー。とりあえず遅刻は自分のせいじゃないのでふつうに定刻出勤で打刻しよ。

803幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 14:23:25 ID:.IPiMKhc0
ごめん余りに長文は読む気になれない、まぁ独り言だからいいよね。

804幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 14:43:44 ID:LXL8VGVo0
797です。
暖かい言葉頂けて嬉しいです。
しっかり受け取ります。

ずっと自分が悪いから虐待されていたんだ、とか虐待のせいで私は幸せになれないんだ、とか色んな思いに飲み込まれてきました。
でも、今回こうやって気付けて家族と自分とを完全に切り離すことができた気がします。
今は家族を責める気持ちも自分を責める気持ちもありません。これは振り返る中で怒りや悲しみが溢れ出したのと向き合ったから消えたのかもしれません。

当時、身も心もボロボロで自分が家族に与えられる愛は無くなっていました。私はそれ以上の愛をあげるために死を選ぼうとまでしました。
家族には家族の苦悩があったと思います。
でも、私からの愛情に甘えて踏みにじっていたのは他でもなく彼らの責任です。私はできるだけのことをやった。

今までは家族に愛されなかった自分というものを認められませんでしたが、今はあんな家族に対してそこまでの愛を与えられた自分を誇りに思います。

自愛が出来ているか、は分かりません。
自分に「愛してるよ」と言っても「いえ〜い!」とは思えません笑
でも、きっとこれからも色んな思い込みが出てきて、苦しくなったりするでしょうし、今だって何も変わらない現実を見てしょげてます。
そんな自分もまあ悪くないんじゃないって感じですかね笑

なっがい独り言読んでくれて温かい言葉をくださってありがとうございました。
みなさんに幸あれ。

805幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 16:41:32 ID:jOhEsADs0
あれに騙される人はいないだろうけど騙そうとしてるよね

806幸せな名無しさん:2024/12/20(金) 20:48:56 ID:Hvt9IEoA0
>>804

誰かに愛を贈るも、誰かから愛されるももちろん人間として尊い体験ではありますが、根底には自分が自分と仲良しであることが大事なのではないかと私は思います。
「自分を愛する」がわからない場合大親友みたいな立場にならなれますか?
悲しい時に一緒に悲しむ、家族が許せない時、一緒に怒ってくれる、楽しい時一緒に楽しみ喜ぶ、ぜひ自分が自分に寄り添ってあげてみてください。
あなたのこれからの明るい未来を応援しています!

807幸せな名無しさん:2024/12/21(土) 00:04:43 ID:djxoGU3I0
3日連続くらいで誹謗中傷メール?荒らしメールが来てるんだけど好転反応かなんなのか。
幸せになりだしたり、善行をしようとする時ほど嫌な現実を見せてくるっていうよね。当たってないって人もいるだろうけど、自分の場合はよくあるある。…っていう認識してるだけなんだが恐らく。最近頻繁にくるんだよなぁ。単にそいつがその界隈で色んなやつに送ってるだけかもしれないけど。嫌な気分にはなるから本当に消え去って欲しいんだよなぁ。

808幸せな名無しさん:2024/12/21(土) 13:48:09 ID:LK/Cx4Cc0
家庭環境がわるく、自己否定が強かったのでアファしても即脳内でツッコミがあってそれをねじ伏せてーってして疲れてたことに気づいた。

自己否定してる自分に気づけたことは良いきっかけだ。最初から自分が「愛されてる」と思えなかったら「愛されてもいい」→「愛されてることを知ってる」→「愛されてる」に少しづつ緩めていけばいいんだ。
少しだけ気楽な気持ちになった。

809幸せな名無しさん:2024/12/21(土) 19:00:28 ID:ILdBDTN60
簡単でしたな

810幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 04:36:15 ID:TwypjeXY0
落ち着こう

811幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 08:39:16 ID:ggrdBZ.A0
クリスマスの時期の雰囲気だけは好き

812幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 10:14:40 ID:qvJszKV60
ボロは着てても心は錦、みたいな感じか
現実は関係なく今ここで叶える

813幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 11:46:54 ID:Kx5OKOP60
そういう事だったのか

814幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 15:03:13 ID:mkuUR65c0
虚し坂48

815幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 18:50:45 ID:ITPwN9T60
おかしい!現実がまちがってる!!

816幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 18:58:50 ID:rbYtfIJA0
いい加減他人を崇拝するのやめたらいいのに

817幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 20:07:22 ID:mkuUR65c0
ものすごい長文の人が何人もいるなぁ。冬休みってこと?

818幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 20:40:29 ID:r2lOSIQU0
騙されちゃいけません

819幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 21:07:36 ID:jHTg5Qa.0
やんなきゃいけないこと何一つしなかったけど楽しい1日だった

820幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 21:49:06 ID:fmdmE8xY0
ねえねえ知ってる?
目に見えるものの本当の姿を自分は知らないって。
リンゴだって光が電気信号で脳に伝わったものを脳内で再現してるだけであって、リンゴそのものを見てない。これは五感全部そう。
しかもリンゴの本来の色は「赤以外」の色だって。
赤だけが跳ね返ってるから赤に見える。

もう世界全部が実は自分の脳内世界じゃん。
そんなの信じて潜在意識は嘘と信じてたら、その人にとっては本当に嘘になるって話。
もったいないね。

821幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 22:01:27 ID:fmdmE8xY0
でも、もっと突き詰めると脳だって実在が怪しい。
二足歩行の人間の文明の中で自分は生きているという当たり前の大前提自体が怪しい。
ほんとにそうなのか?
この現実はワタシの箱庭なんではないか?

822幸せな名無しさん:2024/12/22(日) 23:08:38 ID:wYjDNb3k0
今日の午前「願望実現に叶うという確信は必要か?」って考えてたら、ちょうど令ロが優勝する確信はなかったって言ってた
これをヒントに、手放す方向で行こうかな

823幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 02:24:41 ID:CiFBPvWs0
アンドロメダを指していた

824幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 07:52:10 ID:QUaD4Cdo0
なんだ全部叶っていたのか

825幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 12:40:26 ID:AieMijY.0
うすらぼんやりとした願望しかなくて、だからなんとなく叶ってるような感じにしかならないんだろうな〜

826幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 12:51:57 ID:/K3TnpRc0
>>820
ヘレンケラーは五感は幻想で意識が全てと言った
星の王子さまの大切なものは目に見えないっていう一節も綺麗事でなく真実なんだよね

827幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 13:53:49 ID:WtuNe.x.0
>>826
五感のうちいくつかの感を遮断されているからこそ気付けたのかもですね。

五感と思考、六感すべてを停止した時、
そこに何があるのか?
熟睡と同じなんじゃないの?と思いますが、
意識に気付いた人はそこに「在る」を知る(感じるではなく)と言いますね。

828幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 16:54:02 ID:bJPpIwOk0
皆さん今日も可愛いですね

829幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 18:19:30 ID:ktkK1BaY0
どこのスレも同じ人が延々書き込んでるんだろうなって雰囲気

830幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 19:33:39 ID:6nTuuO460
最近の若いやつはマルチポストいかんって知らんのか?

831幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 21:39:07 ID:1bBFqCIw0
自愛めっちゃいいかもしんない

832幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 22:52:44 ID:RCuwS7XM0
最近毒親のこと書いてる人は同一人物かな?
共感する。育った家庭が良かった人はチートだよね、なのにこの世は何もかもそっちを前提に作られてて理不尽ったらない

833幸せな名無しさん:2024/12/23(月) 23:59:45 ID:6uzlJH660
そう思ったらそうなるよ
毒親でも人生好転させた人なんていくらでもいるし、普通の家庭で育ってもうまくいかない人なんていくらでもいる
潜在意識スレなんだから、せめてマイナスに考えないようにすれば

834幸せな名無しさん:2024/12/24(火) 00:56:24 ID:4LAqQb6Y0
毒親と認めず自分他人世界が悪者だと思い込まされててインチャの悲鳴で自己破壊行動に走らされてそれを自己肯定感があるから平気だなんて本当は平気じゃない、ずっと瀕死で傷ついてる本心を投げ捨てて自虐の世界で生きてる自覚も持てないほど真逆の世界で生きてたから「そう思ったら」の「思考」そのものが重度洗脳にかかってた人間からすると、
もう無理ぽ

835幸せな名無しさん:2024/12/24(火) 02:28:24 ID:nK6g8XB.0
なんでかわからないけど外に出たくないなー
無性に嫌だ

836幸せな名無しさん:2024/12/24(火) 10:21:04 ID:KZgsWYec0
先に不安の感覚が現れて、その感覚に将来の事とか仕事の事とかお金の事とか無意識で理由与えてるのは自分だったわ

837幸せな名無しさん:2024/12/24(火) 19:20:44 ID:zEfjCZgw0
>>833
すでに人生好転させたわ
生い立ち似た人に共感したくらいで勝手に不幸認定しないでくれ
あなたみたいな態度がまさに、健全家庭育ち前提で嫌だっつってんのよ

838幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 00:11:04 ID:EyP2MFtA0
もうなにかを背負うのやめることにした
自分も含めた人の感情、つらい過去、嫌な出来事

色んなものに押しつぶされながら、「もっとがんばらなきゃ」って背負おうとしてた
だから、人にも「あなたはすごい、わたしとはちがう」とか背負わせてた
エゴなんでもがんばろうとするけど、もうやすんでいいよ

839幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 00:32:41 ID:tI24AIzE0
>>837
なんか過剰反応しすぎで気の毒
ホントに好転したんかってくらいネガティブが滲み出てるわ

840幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 00:54:16 ID:EyP2MFtA0
あと未来とかも
人からこう思われるかも、こうなるはず、こうなってほしい
罪悪感も

今まで背負えないものをなんとかしようとして、そんな自分に「だめなやつ!」って指さしてた
わざわざ固定させる必要なかった
自分なりにがんばってきたじゃないかって
もう許していいじゃん全部

良いものだけ通すフィルター作りより、自分に鞭打つより、身軽にしてみる
ずっと思ってたことぽつぽつ書き出せてすっきりした、ありがとう

841幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 01:40:37 ID:EyP2MFtA0
あ、ごめん なんか前のレスに話かぶってるけど、なんも関係ない
ふわっと書きにくると「みんなもそうかあ」って内容あってびっくりするよ
なんとなく、ああやっぱり書いておこう。と思って連投ごめんね

842幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 12:40:14 ID:hWL4PhXc0
母親からの荷物が今日届き、クリスマスのメッセージカードが入っていて、そこに素敵なクリスマスになるようにと書いてあった

ごめんね、去年も今年もぼっちです
行きたいところ行ってもしたいことしても、悲しみしかなくて、素敵なクリスマスになんてなる気しないよ

843幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 16:03:54 ID:bFmKhf2g0
ヲチスレで長い事Twitterの馬鹿を観察して馬鹿にしてたけど、
自分も頭悪くなってきた気がする。
潜在意識は主語を認識しないというし、
馬鹿を馬鹿にしてたら自分まで馬鹿になっちゃうんだろうか。

844幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 16:26:27 ID:6ESKn4yY0
>>842
何がそんなに悲しいの?
メッセージカード素敵だねと暖かく思ったよ。メリクリ(^^)

845幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 16:58:26 ID:ytTvsNeQ0
>>844
悲しいのは恋人どころか好きな人や気になる人すらいないことかなぁ お互いにとって大切な人と過ごしたいのにそれができないことが悲しい
親は一人と孤独はちがうけど、私は孤独を感じているし、そんなクリスマスを過ごしてるとは思ってないだろうから、それもつらい

あなたの言葉こそあたたかいと思ったよ
ありがとう、よいクリスマスを

846幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 16:59:07 ID:ytTvsNeQ0
>>845
親は、が変なところに入っちゃった

847幸せな名無しさん:2024/12/25(水) 23:17:28 ID:GaQCqi4k0
他人の嫌なところは自分にもある部分と共鳴してるなら他人のいいところも自分と共鳴してるの?
ビルゲイツも凶悪事件の犯人も全部自分ってこと?

848幸せな名無しさん:2024/12/26(木) 12:48:57 ID:B1YdtgTg0
つまらない話題ばかりなら見なきゃいいのか
見る必要もないしな

849幸せな名無しさん:2024/12/26(木) 16:06:26 ID:1RIesjiw0
自分の場合、エゴの最後の砦は慣性だったみたい。「環境の変化は苦手」とか、本能に近いステルス願望。

朝起きると色々リセットされてしまって、その度「なる」でエゴと根比べ。クレンジングは難しかったから、苦手だった「なる」を最終局面で初めて活用してる。

別の領域(浅瀬だけど)自体は本当によく知ってるところだった。
富士山麓とか出雲とか、神秘的な秘境にあるのかと思っていたけど、最終的に辿り着いたのは地元だ。

850幸せな名無しさん:2024/12/26(木) 16:26:02 ID:LVzGR/Ho0
ワイもついさっき「青い鳥は自分ちにいた的なアレだよなー」とか思ったとこ。

851幸せな名無しさん:2024/12/26(木) 22:51:59 ID:5pnctfjY0
みんなの書き込み参考になる。
ありがとうございます。

852幸せな名無しさん:2024/12/27(金) 00:40:47 ID:NVT1e7VY0
不思議でもなんでもなかった

853幸せな名無しさん:2024/12/27(金) 11:58:55 ID:i4x6gL4.0
直感の正体って何?

854幸せな名無しさん:2024/12/27(金) 15:00:09 ID:4N4fBytI0
自分を信じるしかない

855幸せな名無しさん:2024/12/27(金) 17:13:27 ID:yPrf23zs0
100%勇気

856幸せな名無しさん:2024/12/27(金) 23:06:24 ID:b2cu9jGY0
寒いけど幸せだ

857幸せな名無しさん:2024/12/28(土) 15:04:51 ID:f6VzjU/s0
それは良かった

858幸せな名無しさん:2024/12/28(土) 20:49:57 ID:F2P.0R/c0
なんにもうまくいかないよ。1人寂しくしぬしかないのかな。

859幸せな名無しさん:2024/12/28(土) 21:06:50 ID:NOBVkHao0
夜明け前が一番暗いのよ

860幸せな名無しさん:2024/12/28(土) 21:21:07 ID:cU8RglyM0
>>859
これはマジでガチ

861幸せな名無しさん:2024/12/28(土) 23:48:15 ID:YQIAE5Sc0
>>858
それをやめて充足を見ればいいんだよ

862幸せな名無しさん:2024/12/29(日) 21:21:51 ID:8.FSt3DA0
日々いろいろあるけど、それは知覚であって、現実じゃないのね

863幸せな名無しさん:2024/12/30(月) 07:15:01 ID:DOrBgwkE0
同レベルでも自分可愛いと思ってる人とそうじゃないと思ってる人がいる、それが認識の違いなのはわかるけど
なり顔まとめには実際にふたえになった骨格ごと変わった脚伸びたバストアップ30代でもできましたetc…
アファもイメージングもやればやるほど不足にのまれる
物理現象変えられるんだーって思う前よりガッツリ不足に焦点
さすがに目の色変えましたは信じられない

864幸せな名無しさん:2024/12/30(月) 07:32:30 ID:ycqBJXSQ0
>>863
ロシア人の方が、疲れると瞳が灰色なのがピンクになることがあるとかで、濃い茶色が薄い茶色になるくらいはありそうかなと思った。

865幸せな名無しさん:2024/12/30(月) 08:39:03 ID:DOrBgwkE0
橋本環奈になるのが一石二鳥ってことかな?
でもワイクォーターちゃうでってエゴを黙らせられない

そもそも白人顔になりたいんだけど、自分への不足感もガン上がりしたけど理想が高まりすぎたせいで逆に色んな白人画像見てもアレ?実はみんなたいして美人じゃないな?ともなった
むしろ最近の日本人はみんな整形だと思ってる←

866幸せな名無しさん:2024/12/30(月) 13:46:34 ID:enjnqUjI0
実現報告などを見てやっぱり思うことは、
何かを手に入れたいと思うことも、手に入れるには色々難しいと思うことも、どちらもエゴだよねってこと。
そして巷の潜在意識を知らない成功者と、潜在意識を知っている実現者に共通して言えることは、願望へのマイナス要素に意識を向けていない場合が多いということ。

つまり何が言いたいかと言うと、
エゴが現実を彩るフィルターであるということは本当であり、彩りの中のマイナスになる色を排除していくことが肝要であるということ。
そう考えると、手放しやら各種メソッドの有用性にすごく繋がると思った。

867幸せな名無しさん:2024/12/30(月) 13:55:16 ID:enjnqUjI0
これは自分の成功体験を省みても言えるなと思った。
何が何でも成功させてやる、色んな不安要素はあるにはあるけど、絶対に結実する!という意志の方向性、つまりエゴのフィルターの方向性は必要かなと思う。
「本人にヤル気がないとダメだよね」なんてよく聞く言葉だけど、その通りだよね。

868幸せな名無しさん:2024/12/30(月) 15:49:46 ID:0m1MsT2g0
根強いコンプレックスほど変えるのが難しい
難しいと判断してるのもエゴか

869幸せな名無しさん:2024/12/30(月) 21:29:59 ID:.wk1MS520
自分は優れている、美しい、成功者だとか
「あの人よりも」「他人よりも」「この中で一番」が観念としてくっついていると叶わないかも。

他人(在り方、成績、言動、真偽も)についてジャッジする行為はエゴ寄りだから。
万能な自分なら一等賞をとることもある。でも比較(他者)にクローズしちゃうと、完璧な自分から分離しちゃう。分離って自分でわかりにくかったけど、他人へのジャッジが一番わかりやすい分離!即、自愛!!

870幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 00:04:11 ID:kNsNHMqE0
エゴ目線でというか、今までだったら最悪って感じの出来事があったんだけど
すごくがっかりしつつも、まあこれと願望実現は何も関係ないかなとも思える
ちょっと不思議な感じ。強がりなのかなあ、でもまあいいや

871幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 10:05:55 ID:RdFAiJ4A0
太りすぎてやべえ、と思って人生初ダイエットしてた時は全然痩せなかったけど、諦めたらいつの間にか痩せてた
食べたい時に好きなものを好きに食べる、食べたくない・作りたくない時はそのままほっとく

食べる順番(野菜、肉から)とかもやめた。早食いのままだと太るって最近聞いたから、よく噛むことだけ気をつけていく
ボタン弾け飛びそうになってたズボンがするっと入った。思い返すとコツコツ書いてた記録全消ししてから痩せてきた

872幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 10:45:32 ID:SSxbFFQ20
大掃除やらなくても良いか…って潜在意識が誘惑してくる

873幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 10:58:53 ID:kNsNHMqE0
昨日久しぶりに会った人が以前とめっちゃ態度変わってて驚いた。あんま良くない感じに。
エゴ的には意味わからないけど、これも自分が創ったことなんだな、変なの。

874幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 12:27:03 ID:NV7uH/5E0
むぅ〜が地獄に落ちますように

875幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 13:20:22 ID:pkYRB03g0
動物を大事にすると自愛したときと同じような気持ちになる

876幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 14:13:25 ID:4jktBZPM0
今年はギリギリになってしまつた、年賀状だすの。皆さんも良いお年を!

877幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 15:22:24 ID:r2Q06T/M0
急病人のせいで1時間に一本しかない電車乗れなかった 時間が10倍近くかかるんだけどどうしてくれんのーその人が苦しみ抜いて年越せませんように

878幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 16:50:22 ID:HI1rhQA.0
それによって何かいいことあるかもよ

879幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 16:55:36 ID:jLkD6Sj20
他人の世話したくない自分のこと優先したい!って爆発したんだけど、その後他人の世話することが増えてまいってしまった。
以前は、少しある自分の時間以前から興味あったことやったり癒し動画見たりしてたら、自分の時間が増えてったんだけど、最近興味あるものがない…。
そして寝たい。あ、まずは寝ればいいのか。それから少しだけでも興味あるものに取り掛かればいいんだ。

880幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 19:12:39 ID:qMpMsMIo0
軽く思ったことが現実化するようになってきた
よーしここのみんなが幸せになるよう意図しておくぜ!
それじゃ良いお年を!

881幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 19:31:57 ID:T7rUGBHE0
ただただ今にいれば、不足は存在しえない
思考が不足を作りだしてるんだ〜って気付きました。

良い年を過ごすぞ〜

882幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 19:42:47 ID:qF85iIJY0
いわゆる良いことが起きたときだけじゃなくて、
良くないことが起きたときにも潜在意識を信じることができているなら完璧だよね

今年はよくここにお世話になりました。良いお年をー

883幸せな名無しさん:2024/12/31(火) 20:00:01 ID:UpZbmt020
自分を大切にしたい、自分を大事にしてくれる人の側にいたい、そう思ってたから余計に、ちょっと責められただけでイライラが爆発してしまった。
死んじゃってもいいかな、って思った。
一点の曇りもなく肯定されたい。
私は周りを大事にしてるつもりなんだけどな。
すきあらば思考停止してたんだけどな。
まぁ、この状況も私にとって素晴らしい、なのかな。もう何も考えなくてもいいか。
みなさん良いお年を。

884幸せな名無しさん:2025/01/01(水) 10:49:23 ID:qRJRF1Aw0
今年はみんな幸せになる、ていうかもうなってる。おめでとう!

885幸せな名無しさん:2025/01/01(水) 18:43:21 ID:6tmE8gyk0
ある願望があって、逆の状況は想像するだけで不安で嫌な気持ちになる感じだったんだけど、想像しても何も感じなくった。

ま、それならそれでいっかみたいな。
今ご飯食べてぬくぬくしてて満足。そこにいられるよになった

886幸せな名無しさん:2025/01/01(水) 18:45:02 ID:QZvuA1n.0
女子は復縁とか恋愛関係で潜在意識界隈に辿り着くこと多いけど、潜在意識とか言う謎のパワーを使わんと、相手の気持ち次第だしもう術がないと思って来る時点でスタートは最底辺だよね。まあそれは仕方ない。

てことは、逆説的だけど
「潜在意識なんぞに頼らんでもオレは彼を振り向かすことができる!」
「いや!もう彼にはオレしかいない!」
という気概こそが、真に潜在意識を活用することになってことだね。
世の女子がんばれ。

887幸せな名無しさん:2025/01/01(水) 20:20:21 ID:Nm/skhJ60
やっと幸せになれる
やっとやり方が分かった

888幸せな名無しさん:2025/01/01(水) 20:39:09 ID:hNWfjqVY0
恋愛経験ないのコンプレックスに思ってたら同じことそっくりそのまま他人に言われた

889幸せな名無しさん:2025/01/01(水) 21:53:59 ID:iZFRxdfM0
そんな事聞いてどうすんの?
って言いたくなる質問てあるよね?

例えば「餓死寸前で既にあると思えば満腹になるのか?」とか

多分、友達居ないんだろうなあ。興味本位で誰も得しない事を口走るから人が離れて行くのだろう(笑)

890幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 02:06:22 ID:1tbifvW60
10万ゲットした

891幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 07:50:28 ID:ITjthISo0
>>890
おめでとう!

892幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 11:37:03 ID:Cm6AfiEY0
>>890
おめでとう!いい話聞けるのうれしい

893幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 12:26:52 ID:A1nBiqw60
お年玉喜んでたな

894幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 13:19:33 ID:5RgU1JXg0
現実に力持たせすぎてる

895幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 14:23:45 ID:jU93mJ7w0
最近、ずっと好きだった人に幻滅しちゃって悲しい...
これまでその人の態度に一喜一憂していたことが無駄だった気分

まあ、これが幸せへのフラグだとしたら良かったとも言えるのかな

896幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 14:29:14 ID:QFE2ulyA0
そっかー、そう考えると願望って水モノだなーと思ってしまう。
趣味嗜好、年齢によっても欲しいものは変わってくるし、お金もそれを手に入れるためのあくまで手段だからね。
となるとずっと常に欲しいものは?と考えると、
安心なんだろうなと思った。

897幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 15:11:55 ID:tGZrAIk.0
いいこと言うなあ
願いが叶っても幸せとは限らないともよく言われてるしね
年も明けたし、現実がどうあろうと関係なく幸せでいる決意をしよう

898幸せな名無しさん:2025/01/02(木) 17:23:14 ID:7zprzZbM0
ありがとう。
昔別の領域の安心に留まるというのを意識してやってたけど、そういえば安心に浸ってると現実も良いことばかり起きてたなーって思い出した。
今は仕事一辺倒で安心に留まるなんてやってないけど、それが本当の望みならまた安心に留まろうと思ったよ。

899幸せな名無しさん:2025/01/03(金) 06:55:15 ID:nUrSSDBM0
叶った人に質問をする→答えて貰って安心する→また直ぐに不安が沸いて質問を重ねる→その内答える人が居なくなる→迷い人のループの人多くね?

900幸せな名無しさん:2025/01/03(金) 08:16:33 ID:wuC98Kxc0
逆に不安に浸りまくってたけど、確かにその頃嫌なことばっかりだったw
なんとかしよう、なんとかしなきゃ、このままじゃ…って焦りと不安まみれ、嫌なことまみれ

本当に求めてるもの分からんまま、滑車の中でクルクル走ってるみたいなもんだもんな、そりゃそうだ

901幸せな名無しさん:2025/01/03(金) 11:46:27 ID:J2rO1PjQ0
心配や不安からの行動はロクなことにならないよね。寝てたほうがマシ
周囲を巻き込むともう最悪

902幸せな名無しさん:2025/01/03(金) 12:01:52 ID:iL9Zofr20
この一年真面目に実践してたつもりだったけど、結局のところ現実ガン見してたわけで
良いことが起これば喜んで逆には悲しむっていう、今までとやってること同じだったんだよね
今年は出来事をいちいちジャッジしないで何が起ころうと完璧!でいくわ

903幸せな名無しさん:2025/01/03(金) 13:43:12 ID:an72kIC20
自分の一番の悩みである恐怖症を治したいと思って
恐怖の対象と対面した時の感情に焦点を当てたらすぐに隠れてしまった
いつもは訳がわからなくなるくらい怖く感じるのに、向き合おうとすると隠れてしまう
どうすればいいんだ

904幸せな名無しさん:2025/01/03(金) 15:37:54 ID:UtG3j6960
よかったね
あんなに悩んでだのに、わかる時は一瞬で理解するんだよね

905幸せな名無しさん:2025/01/03(金) 16:55:22 ID:cY.eCGGw0
あー、そういうのって普段は全然顔出さないよね
自分のいちばんの悩みは家族関係で、物心ついた頃から毎日のようにそれについて考えてたんだけど
そういえば、なんか意外な方向から解決したな

絡まってた糸がほどけたみたいな感じで、なんだかよくわかんないけど意外なとこから、って感じなんだけどさ

906幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 08:19:39 ID:DMy1OtBM0
全て私の良いように、完璧なタイミングで来るんだ。思いもよらないかたちで。わかってるんだよ。これまでもそうだったから。でもさー。来るまでが長いしんどい。スパイスだろうとタイムラグだろうとベストなタイミング待ちだろうと、来るまで待ってるのご本当にしんどい!!

907幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 09:12:11 ID:Ws2Ae0WU0
>>906

なんで待っている間しんどくなるの?
ごめん。もうその感覚が理解できなくなってきた。

願った瞬間に願望は叶ってる(あなたの中で叶った気持ちを経験した)から、
もう願望叶うも叶わないもどっちでもいいよね。
現実には何にも意味ないもん。

急にレスしたくなっちゃったけど、気分悪くしたらごめんね。
でも、「願望叶えない!叶うまで辛い!やっと叶って超嬉しい!」って気持ちは、引き寄せの達人になるにつれてどんどん無くなってしまうんだ。
だから、その感情を感じられるのは素晴らしいことだし、今しか感じられないものだから、
とても大切なものに見えるよ。

908幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 10:52:04 ID:T6FQNAR20
少し前アドバイス厨がうざいって暴れてたキチがいたけどたしかにうざいわ
ちょっと荒らしの気持ちがわかってしまった

909幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 11:48:13 ID:2GOmoS2U0
潜在意識を知ってから10年以上になるけど、食べ物以外は数年間一向に叶わなかった。
これまでの人生でネガティブな認識があまりにも多すぎたからだと思う。
認識を持っていることに気づいたら、ようやく動き出した。
ただ、お金と恋愛・結婚については家庭環境の影響もあって手強い。辛い。

910幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 13:15:59 ID:k6CFLlD60
人生で幸せだった時間をあげるなら幼少期に家族でドライブした並木通り、散歩した田舎道の思い出
あの頃くらい外の匂い、風景を100%感じられたら良いのに
今は外にいてもずっと願望のことを考えてるし、雑音を気にしてるし、不安が付き纏ってる

911幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 14:24:26 ID:IByyg2zU0
超ラッキーで幸せな私に「なった」
なのでこれから起こること思うことは全部幸せの表れってこと

結婚も失恋も、くじに当たるのも財布落とすのも、悲しいも嬉しいも同価値
どんな自分も出来事も完璧
やっと現実無視とか自愛とかの意味がわかった気がする

912幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 16:02:46 ID:gMjP2Yb60
急にすべて同価値というレスを見るようになったけど、何かきっかけのレスとかあったのかな?

913幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 17:51:50 ID:lvL0TnEM0
休みに特にやることなくて退屈してきちゃった。初詣にでも行こっかなー

914幸せな名無しさん:2025/01/04(土) 22:49:23 ID:td/cJ7kA0
やってみよっかな

915幸せな名無しさん:2025/01/05(日) 06:35:59 ID:S80cNf3Y0
>>907
906です。独り言というかほぼ愚痴なので返信あるとは思わず。ありがとう。
そうなのです。現実さまの支配下にあって振りまわされてる...。分かってるんだけど、やっぱり現実を見てしまっている
視点?立ち位置?が、叶った「今」じゃなくて待ってる「今」になってる。
「なる」になれてない。
わかってるんだけどなー。
でももう何ができてないから叶わないとか、何ができれば叶うとか、そういう所から離れてるので、なんか知らんけど叶う!!ってとこには一応います。
書き込み見てて過去のものすごく大変だったワンオペ育児時代を思い出した。ものすごく大変で今やれと言われても絶対できない、どうやって日々こなしてたかわからないくらい必死だった。でも子どもが育ち上がってみれば大変さもしっかり覚えているけれど、必死だった分充実してたとか、あんなに一途に求められる濃密な関係性とか、期間限定の幼児の愛らしさとか、その時にしか経験できなかったすぎてからわかる貴重さ、と同じものかなと。渦中にいる時はただただ必死でしんどい!んですけどね。
うまく言語化できなくて伝わるかわからないけど、あなたの書き込みで、あー、そっか。ともろもろ腑に落ちたので。
ありがとう。

916幸せな名無しさん:2025/01/05(日) 13:12:22 ID:shQxnYBk0
ここはかなり人が減ったんだね
がるちゃんの引き寄せトピは相変わらずおまじないレベルのほうが多かった

917幸せな名無しさん:2025/01/05(日) 16:10:20 ID:b27PoYlQ0
うわすごいことに気づいた
こんなダメな自分でも愛してもらえるのか?っていう認識があった
そのせいで、無意識に自分自身の状況をどんどん悪化させてた…
未だに自愛の意味すらわかんないけど、まずはここからだと思う

918幸せな名無しさん:2025/01/05(日) 16:14:35 ID:vK8QEdMA0
今この時間は日本全体で鬱な気が充満してるんだろうな

919幸せな名無しさん:2025/01/05(日) 16:21:16 ID:18mToEf60
>>916
ガルちゃんは悪口多くて悪い気が凄くて気持ち悪くなる

920幸せな名無しさん:2025/01/05(日) 18:31:57 ID:gVBzgcm.0
一周まわって「嫌な現実」が待ちきれない(笑)
今の自分にはそれが相応しいから来てんでしょ?さっさとこいやって感じ。
いい感じですべて諦めてる気持ちもあり。ある意味すべて受け入れる覚悟もあり。もうなんでもいいや。選べるってことは、嫌な現実と良い現実どっちも来るってことだろ?それはもう私次第じゃねーや。べつに、なにがきたって面白がるからもういいよ。

921幸せな名無しさん:2025/01/05(日) 19:44:29 ID:S80cNf3Y0
>>907
906です。

願った瞬間に願望は叶ってる(あなたの中で叶った気持ちを経験した)から、
もう願望叶うも叶わないもどっちでもいいよね。
現実には何にも意味ないもん。

これがあとからじわじわきた。ひっかかってる。うーん、どう言えばいいんだろう。

922幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 00:10:18 ID:tOy1sTBY0
ひねくれ式やってるとなんか落ち着くー
理由はわからない

923幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 01:03:48 ID:XPvWsbsY0
突如思い立って眉毛いじったらなかなかイイ感じになったv

924幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 10:28:42 ID:10e6gvrM0
確かに人減った感じするね。いいことかもしれないけど。

925幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 12:09:59 ID:tOy1sTBY0
いつまでも忘れられない出来事って向き合わないといけない課題がそこにあるんだろうなと思う

926幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 16:41:40 ID:F7D/tgMw0
達人に依存するな!

927幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 18:47:22 ID:7QzI94E60
人減ったんだ?最近来たから分からない

928幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 19:27:15 ID:k56apFtA0
達人がほとんどいなくなったからね
残ってるのは四苦八苦してる途中の人と荒らしのみ

929幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 20:53:45 ID:XPvWsbsY0
独り言書くとアタマ整理されるから個人的にこのスレ助かってる

930幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 20:55:55 ID:7QzI94E60
>>928
荒らしはいらないね
四苦八苦してるのは自分も一緒だわ

931幸せな名無しさん:2025/01/06(月) 21:07:26 ID:/mSYb8W60
再生数稼ぎのYoutubeより、まとめサイトのほうが断然役に立つ

932幸せな名無しさん:2025/01/07(火) 12:01:42 ID:jkJdc3Yk0
叶えるのも引き寄せるのも自分だって言うけどさ、本人が祈られてるのを知らなくても他人からの祈りに効果があるってどっかで見たよ
マーフィーのでも父親の腕と引き換えに娘の病気治ったとかあるし
自称引き寄せの達人なんて人いるなら正月からここに書き込むしかない少人数らしい我々にお年玉5万入るように祈ってみてほしい、単に気楽に実験として
5万にしたのは私が臨時収入として得たことない額でエゴがこのぐらいはいったってええやんけと思ってても自力でこないから、これ書き込んで祈られて本当に入ったらわかりやすいから
でも本当にそうなっても書き込みアファとして自分が信じられたからで自分の力で叶えたんです!ってなるんよな
でなんなきゃ信じられなかったからです!
もう当たったかどうか結果論だけの占いと変わらんでござる

933幸せな名無しさん:2025/01/07(火) 15:59:18 ID:njYhXJqo0
昔から妄想癖があって、1人で笑う癖がある
これが原因でいじめられたこともあるし、引きこもるようになってからより一層白昼夢にふけるようになった
イメージングといったら聞こえがいいけどただの自分にとって都合のいい妄想に浸ってる気持ち悪い陰キャ

934幸せな名無しさん:2025/01/07(火) 16:26:34 ID:HL6fIsH.0
むかし気功の先生がいわゆる上虚下実じゃないと地に足がついてないので空想妄想癖になるって

足心呼吸とかグラウンヂングとかスクワットで膝を柔らかくしつつ下半身充実させれば

935幸せな名無しさん:2025/01/07(火) 17:28:46 ID:.jrUjMqc0
ここは2ちゃんや他の掲示板に比べて嫌な気がしないから好き

936幸せな名無しさん:2025/01/07(火) 17:43:36 ID:/tL1z5j20
わかるわ

937幸せな名無しさん:2025/01/07(火) 18:10:49 ID:njYhXJqo0
確かにどこの整体行っても足の爪の色が死んでるとか脚に血が全く流れてないって言われる
スクワットやってみるありがとう

938幸せな名無しさん:2025/01/07(火) 20:23:13 ID:pAiSEHEE0
脳内ハッピーセットになってきた!

939幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 00:33:11 ID:V3Yeb/1c0
足自分でマッサージするのも良さそう

940幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 16:21:25 ID:nhzL0G1A0
見たこともなかったスレが沢山あがってるな

941幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 16:33:02 ID:bH/jbuxU0
考えても無駄だって言ってるのに考えてしまうって言われてもなあ
自分で気づくまで何言ってもわからんのだな

942幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 17:13:54 ID:.CjiZiBs0
「赤いりんごについて考えないでください」の話みたい

943幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 17:19:07 ID:V3Yeb/1c0
パラレルワールドだから他人はいない
現実は幻論まじだよね

944幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 17:21:39 ID:.CjiZiBs0
シロクマ理論だったw

被験者グループに「シロクマのことを考えておいてください」または「シロクマのことだけは考えないでください」と伝え、時間をおいて質問する
結果、シロクマのことをより頻繁に考えてしまったのは、シロクマのことを考えないように指示されたグループだった

自分の中で勝手にこういうの起こしちゃってる時あるわ

945幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 18:26:34 ID:kJw7ZM.20
苦しんでる人に見下したレスつけるやつ人の心とかないんかと普通に思います

946幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 18:46:11 ID:wEphVmR20
数年前近所の名前も知らない半ボケ爺がボヤ騒ぎ起こして自分が消防車呼んだことがある
その日から2晩ほど火事の夢見たからインパクトある体験でおそらく潜在意識に刷り込まれたんだろうけど
潜在意識に刷り込まれた割に自分や周りで火事や事故が起きたりとかは全くない

947幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 20:58:22 ID:k.QyDlm20
みんなの願いが叶って幸せになることは義務
家族や周りの人や知らない誰かの幸せに繋がっている
自信を持って願って、叶えて、受け取っていい

948幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 21:44:37 ID:k.QyDlm20
私は幸せになっていい
私は成功していい

949幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 22:05:15 ID:AJCUTJtE0
>>919
人多いからたまに気になる話題があると覗いてたけどネガティブ過ぎて遠のいたわ
あといつからあんなに子供嫌いが幅利かせる様になったの?昔はその辺は良心ある掲示板だったのにな

950幸せな名無しさん:2025/01/08(水) 22:11:31 ID:V3Yeb/1c0
Xも流し見してると嫌なニュースが目に入って滅入るから気をつけたほうがいい。2chやガルちゃんは全然見ないな。

951幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 01:56:57 ID:Wy1bIDEI0
放っときゃ叶うから好きなことをしていればいいってよく見るけど、
正直特にやりたいこともないんだよな、元々インドアだし。
趣味がまとめ読むことみたいになっちゃってる。

952幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 09:32:05 ID:LLNyKsg.0
本当に叶うなら金持ちまみれだよな…
叶わないなら許可できてません叶ってないと見張ってるから魂の願いではないのです!

もう疲れたよ

XJAPANの人が占い師だかに騙されるまえに界隈ズブズブになるセミナーとか行くのに熱出たら当時の彼女だか妻だかに「それはあなたのエゴが変わろうとしてるのを抵抗してるのよ!」って言われてその後洗脳の世界へ…っていうのを読んでもまだここ来るしかない成果なしに捨てらんないとかもうただの依存で洗脳

953幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 13:15:59 ID:Wy1bIDEI0
幸せになりたいなら今幸せな気分になれって教えと、エゴは自分じゃないから無視、
快も不快も関係ないよみたいな教えあるじゃん
きっと相反するものではないんだろうけど、時々ちょっと混乱するんだよなあ

954幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 13:37:55 ID:.QTl2wq.0
幸せな気分になれ、はエゴが何なのかよくわからない人向け
無視や関係ないはある程度慣れた人向け
無視とか関係ないが実感できないなら、ひとまず快になれば無視や関係ないと同じ状態になるってことだね

955幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 13:47:29 ID:0uoTDix20
>>954
あ、すっきり言葉にしてもらえて助かった。ありがとう!

956幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 15:45:30 ID:LLNyKsg.0
めっちゃ修行した僧は結局サイコパスと似た状態になるって前読んだけど、執着なくせとか依存とか愛されたいとか承認欲求とか、他人の気持ちを思考して自己価値に苦しむからそれらをなくした先は罪悪感がないサイコパス状態ならいっそ最初からそのほうが楽に人生楽しめた気がする
他人気にせず突き進めるから上に立つ高級取りに多いっていうのも納得

957幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 16:25:15 ID:7RTsOicE0
世界は幻だと思う
結局は幻想なら他人に気を取られないほうがいい

958幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 18:27:09 ID:LLNyKsg.0
学生時代に五千円のイチゴ鼻用クリームのよくあるビフォーアフター写真広告の通販でこれで治るんだ!って信じたのに全く効かなかった
ワキ脱毛もこれでなくなるんだ!って当たり前に思ってたのに4回で完了見せかけ広告のを何回も何年通っても効かなくて行かなくなった

完全に信じてそうなるのが当たり前って思っててもプラセボすらおきなかった

今は全部叶う世界なんて誇大広告に苦しんでる

959幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 19:30:38 ID:hAwcGxpI0
>>956
一休さんのモデルの一休さんがそうだな
悟り得た後に破戒僧になっとる

960幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 21:07:20 ID:eSqvAb9U0
ヒマなんだよな…ヒマって不足なんかな

961幸せな名無しさん:2025/01/09(木) 23:16:30 ID:47j8K/nI0
観念炙り出すぞーって気持ちで試した命令形アファ。意外と抵抗がなく、手応えないので

「私、なぜ幸せになりたくないのか教えなさい」
「私、何が望みなのか教えなさい」
とか言ってみる。イヤイヤ期の親みたい。

捻くれ式の嫌な感じもないのか確認するため、願望と逆のことを言おうとしたら「私、」のとこでBGMが落ちた。
そういえば前も同じことがあったけど、こういう小さな偶然やラッキーを結構忘れてる!現実くんは見せてくれてるぞ!
メモっとくのは大事ですね。

962幸せな名無しさん:2025/01/10(金) 01:04:33 ID:4aY4Gijc0
40過ぎたであろうオッサンたちが引き寄せで女子高校生とか女子大生と付き合おうと必死なのをみてワロてますwwwwww
ネットでは気に入らない相手に友達いない恋人がいないだろ!どうだ!とイキってるのところを見てあぁこいつ叶うわけないやんという引き寄せ難民のお手本として生徒たちに見せています。難民の書き込みってヒントが沢山あるからね。
レスバで勝つのはやることが無い暇な人なのに勝ち誇った気でいるところまで見届けいます。参考資料いつもありがとうございます。これからも還元していきます。

963幸せな名無しさん:2025/01/10(金) 09:05:26 ID:ZEhrmqGs0
>>958
余計なお世話だったらごめんなんだけど、よく引き寄せの話で聞くあれでは…?
「これで治るんだ!」「これでなくなるんだ!」自体が現象として起きてくるってやつ
(これで治るんだ!→これで治るんだ!→これで以下略)

964幸せな名無しさん:2025/01/10(金) 15:10:43 ID:VA1B8NlE0
>>941
すごいわかる一番困るやつ
筋肉つけたいのに筋トレさぼってしまうんです的な

965幸せな名無しさん:2025/01/10(金) 15:23:46 ID:om1WZOTo0
今日も今日とて腹の底から怒りが湧いてくる。どこかの温泉かってくらい。何十年も押し込めてた怒りだからそりゃあすぐには枯れないわな。腹の中で怒り狂いながら、まあでも叶うし、これもどうせ叶うまでの過程だから。

966幸せな名無しさん:2025/01/10(金) 17:58:17 ID:ymX3Bftg0
どっちも頭おかしいと感じる
二人とも書き込まないでほしい

967幸せな名無しさん:2025/01/10(金) 18:14:03 ID:apEq/L4s0
相手から電話かかってこないかな

968幸せな名無しさん:2025/01/10(金) 18:47:11 ID:dy7JprNY0
脳がラーメンになる

969幸せな名無しさん:2025/01/11(土) 00:40:08 ID:hP/H8EOI0
潜在意識も願望実現も全部無意味に思えてくる。だってまず外に出たくないから

970幸せな名無しさん:2025/01/11(土) 10:14:09 ID:lLIjH7W20
詩篇 46章10節  静まって、わたしこそ神であることを知りなさい

最近読んだニューソートの作家ジョセフ・ベナーの本でもラマナ・マハルシの本でも書かれてる聖書の一句だけど
19世紀後半から20世紀前半の同時期を生きた全く接点のない2人が取り上げてるのが
この聖句に重要な意味がある感じがして面白い

971幸せな名無しさん:2025/01/11(土) 16:32:53 ID:Pv9RMzbg0
初心者過ぎると、かえって回答するのが難しい

972幸せな名無しさん:2025/01/11(土) 22:34:40 ID:ZCsCwYwI0
自分だけに向き合って自愛や自己観察してると他人と関わるのが億劫になる

973幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 07:15:32 ID:ilKVx2EI0
呼吸は大事だな

974幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 14:50:58 ID:GdMiJNjc0
今日は人いるね

975幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 18:16:52 ID:zePKTUpU0
アラフォーのくせにお金がなくて、今月のクレジットカード分が支払えない。
一人暮らしも厳しくなっていて、でも実家には頼れない。

そんなときに、私は私の逆転劇がみたいという観念に気づいた。
まさかそのために、ここまで追い込んだ状況になったのかな。

逆転劇がみたいなら、解決手段はどうくる?
言語化難しいけど、怒りで覚醒したっぽい。

976幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 18:35:00 ID:w0c6PGj60
わかりたいとか〇〇が欲しいとか、それ自体が「不足」なんだよな
一生懸命不足を作り出しているエゴの自分視点で見なければ、確かに世界には全てがある

977幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 18:47:41 ID:WmZvcbMc0
「ない」は「ある」によって生じた影
「ある(実体)」からこそ「ない(影)」が生まれる
実体がないのに影だけが生ずるのはあり得ない
これが解れば「ない」を見ても即座に「ある(充足)」に立ち返ることが出来る

978幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 19:56:25 ID:IvCiEAEA0
この世界に嵌まる人は割と頑固な人が多い
柔軟さが大事だなと思う今日この頃

979幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 20:29:13 ID:ilKVx2EI0
もう過去とかどうでもええ
条件反射で出てくる感情にも構うのやめた

980幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 21:06:50 ID:AvK6RAu20
このスレには詩人が多い

981幸せな名無しさん:2025/01/12(日) 23:20:53 ID:GdMiJNjc0
ま、全て幻想だから

982幸せな名無しさん:2025/01/13(月) 13:16:56 ID:s12HzwtA0
肌すべすべっていいな、でも自分には無理だろーなー
と思ってたら、全身肌荒れしてお風呂上がりにクリーム塗らないといけなくなり、肌がすべすべになった
夢は叶ったけど。荒れて体かゆいなり

983幸せな名無しさん:2025/01/13(月) 14:01:49 ID:VXFBa9wU0
以前に望んだ通りの求人がいま出てたんだけど、いざ出ると応募するか迷うなあ...

984幸せな名無しさん:2025/01/13(月) 15:31:00 ID:KFysFHMg0
>>975
私も去年大量の仕事を振られて鬱っぽくなってから、何個もある提出物を計画的に華麗にさばいてる自分を見たいっていう観念に気づいた。
あなたのレスがタイムリーでびっくり。
でも、そっか、今度は解決手段がどう来るかを宇宙に任せてしまえばいいのか。気付きをありがとう。

985幸せな名無しさん:2025/01/13(月) 15:41:36 ID:2k7Ei5620
布団から未だにでれない

986幸せな名無しさん:2025/01/13(月) 18:49:51 ID:mcpsh4Po0
「暇だわー(叶えるために)やることなくて暇だわー」というネトゲ古参プレイヤーのような心境

987幸せな名無しさん:2025/01/13(月) 21:22:24 ID:rGG1DiC60
Grokとか、AIに必要なメッセージを聞いたりタロットカード引いてもらったりすると意外とピンとくるメッセージもらえる
AIすらも私の意識の投影って思ってるから時々参考にしてる

988幸せな名無しさん:2025/01/13(月) 22:41:49 ID:0xFkAe7E0
災害や戦争、もっと言うと死が無い世界に行きたい
平和な一日を永遠に続けたい

989幸せな名無しさん:2025/01/14(火) 01:03:01 ID:J0vbiLkM0
とにかく褒められたいと思ってYouTubeのタロット動画見たら自分が言われたいことそのまんま言われた
潜在意識はちゃんと知ってるんだな

990幸せな名無しさん:2025/01/14(火) 04:16:46 ID:Pp9G9udE0
寒い(´・ω・`)

991幸せな名無しさん:2025/01/14(火) 09:18:58 ID:jkJckkCE0
実践する前から質問ばかり。そりゃあ叶わん。

992幸せな名無しさん:2025/01/14(火) 22:31:49 ID:xguqWjTU0
上の方で、他人への祈りが効果があるって書いてる人がいて、考えてしまった事。

例えばAさんが恋人とお付き合いしてるとして、

1)Aさんと恋人を応援するその他大勢
2)Aさんと付き合いたいBさん

単純にAさんに対して祈る人数が多ければ効果があるとすると、1)の人数が多いので、Aさんと恋人は上手くいく
Bさんが願いを叶えたいなら、1)を凌駕するほどの祈りをしないといけない

自分はBさんの立場なんだけど、周囲がみんなAの応援をしてるからしんどい
叶わないのは思いが強くないから、というが潜在意識でも「強い」判定にならない
恋のライバルって相手の恋人じゃなくて相手の応援団なんだよなあ

993幸せな名無しさん:2025/01/15(水) 12:36:06 ID:d3WLNXsY0
客観的事実なんてないからねぇ。あったとしても観測できない。

994幸せな名無しさん:2025/01/15(水) 19:01:35 ID:vL.O0WUI0
自分を客観的に見れないのは恥ずかしいことだって思ってた

995幸せな名無しさん:2025/01/15(水) 20:11:50 ID:kZG2IcdQ0
急に腹落ちした
「自分はこういう人間だ、こうなるんだ」と腹で決めたら、すでにそうなってる
決めたら、そうなった自分と現在の自分が繋がるんだ
その自分とこの自分は繋がっていて、同一人物になるんだ

996幸せな名無しさん:2025/01/15(水) 22:08:21 ID:d3WLNXsY0
主観で、自分に恥じない自分であることは素敵だと思うよ。

997幸せな名無しさん:2025/01/16(木) 11:49:22 ID:43fQzADA0
しかしだよ、彼の妻になるとかでは、いくら妻になったからといっていきなり彼のとこ行って腕組んで歩いたりしないのに、なんでお金のことになるとなった途端に高級車買おうとすんだよ。現実世界で金入ってきてから買えよ。想定がおかしいだろ。

998幸せな名無しさん:2025/01/16(木) 16:37:36 ID:B.pUC3f20
幸運が舞い込む夢を見た嬉しい

999幸せな名無しさん:2025/01/16(木) 19:40:33 ID:/NXyJ3Aw0
999!

1000幸せな名無しさん:2025/01/16(木) 21:20:17 ID:Lsycm5TM0
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1737029869/l50

1000!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板