したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【思考をしない】元祖1式実践報告スレ【以外の思考を止める】

1幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:15:17 ID:JL3.ge560
元祖1式本スレが喜ばしいことに実践者が増え、派生や進化により思考停止全般を扱うようになった為、
シンプルに[元祖1式]を実践した結果(途中経過OK)を報告したり、実践後の課題・疑問を語るスレです。

・過去ログ(ttps://jbbs.shitaraba.net/study/9650/storage/1249325024.html ※1-260の間に元祖1登場)に出てきていない達人・コテハンの話題は禁止

・実践と関係のない話題、悩み相談はお控え下さい

・元祖1式の否定、荒らしはスルーor削除依頼へ

2幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:15:57 ID:JL3.ge560
以下元祖1式過去ログ抜粋

●結論●

46 :幸せな名無しさん:2009/08/11(火) 21:33:42 ID:TlZg9idU0
「思考を止めようとすること以外の全ての思考を止めようとする。」
これが幸せになるための結論です。
これは思考を止めることも思考ではないか、という反論を防いでいます。

3幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:17:57 ID:JL3.ge560
●アファについて①●

26 :幸せな名無しさん:2009/08/07(金) 14:22:25 ID:p2KJLXz20
各人それぞれだとは思いますが、具体的にどんなアファを使っていますか?

27 :1:2009/08/08(土) 07:59:55 ID:9Lxxi0KE0
26さん 自分で何も考えない、そうすれば完璧な潜在意識が完璧な形となって現実に現れます。
という内容を自分にしっくりくる形で常に言っています。毎回変えてます。
これという定型文はありません。

4幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:22:15 ID:JL3.ge560
●アファについて②●

5 :幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 06:30:00 ID:rj5EX75.O
「丸投げ」のコツとかあったら教えていただけないでしょうか?(*^^*)どうしても「いつ叶うのかなぁ?」「どうやって叶うのかなぁ?」って、他の方の進展があったスレをみてるとついつい考えてしまうんです(;_;)
それにアファやイメージは一日でやればやるだけいいのでしょうか?

12 :幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 21:33:48 ID:BTdR4vLo0
5さん エレベーターのボタンを一回以上押すとエレベーターが早くなると思う?

15 :幸せな名無しさん:2009/08/05(水) 22:41:18 ID:zGewDlygO
12さん 5です。
瞑想は回数の問題ではない!って事ですね!
質ですね!!!

16 :1:2009/08/06(木) 07:03:59 ID:nCd5yDsA0
5さん 丸投げのコツは私の場合はひたすらアファをすることです。
ネガティブ、疑念は湧水のように絶えず湧いてきますから。アファで対抗しています

12さん 何の障害もなくすーっと到達する人もいますよね。
しかし、障害だらけの人もいます。それに対抗するために私はひたすらアファを唱えています。

15さん それでうまくいく人もいますが、障害が多い場合はひたすらアファをお勧めします

5幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:24:56 ID:JL3.ge560
●アファについて③●

19 :幸せな名無しさん:2009/08/06(木) 11:25:34 ID:OMtDX/WoO
ひたすらアファメーションのコツを教えてください!

25 :1:2009/08/07(金) 07:59:57 ID:B6Mp6H1A0
19さん コツは潜在意識をコンピューターとみなすとわかりやすいです。
使っているうちにどんどんバグが蓄積されうまく動かなくなっていきますよね。
それをほんの少しのバグでもその時その時で除去していけばコンピューターは
スムーズに動き続けます。
その除去に当たるのがアファです。内容は自分がしっくりするのが一番いいと思います。

6幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:27:32 ID:JL3.ge560
●思考停止について●

52 :幸せな名無しさん:2009/08/14(金) 20:42:40 ID:r/aQizlg0
思考を止めるっていうのがよく分かりません。
美味しい物をたべても、何も感じず、嫌なことがあっても何も思わず、ってことですか?(><)

66 :1:2009/08/24(月) 04:08:06 ID:rBjgwt960
52さん おいしいものや嫌なことだけではありません。
五感で感じる全てのことを止めようとしてください。

7幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:31:30 ID:JL3.ge560
●顕在意識と潜在意識について●

56 :幸せな名無しさん:2009/08/14(金) 21:37:05 ID:2xMI9IFQ0
>
潜在意識は完璧なのであなたに決められなくても
一番良いことが復縁なら復縁させます。

バキュさんは願望の決定権は自分にあると言われてます。
自分の思ったとおりになるんじゃないんですか??
一番よいことでなければ叶わないんだろうか?

66 :1:2009/08/24(月) 04:08:06 ID:rBjgwt960
56さん 根本の、どの願いを願うのが一番よいのか、を忘れています。
2番目以降の良いことを叶えるのが1番良いと潜在意識が判断すれば叶えます。
結局は潜在意識が一番良いことを決め、叶えます。
顕在意識が決めることではありません。
最後に人それぞれ向いているやり方、メソッドがあると思っている皆さんへ。
もう一度言います。
あなたの願望は顕在意識が引き起こした願望ではないですか?
紙に書く、イメージできている時点でもう既に顕在意識の範囲内です。
顕在意識で唯一許される思考は「思考を止めようとすること。
(顕在意識による思考が邪魔しなければ完璧な潜在意識が一番良いものを常に与えてくれる。)」

8幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:33:59 ID:JL3.ge560
●心地良さは大事じゃない●

146 :幸せな名無しさん:2009/08/28(金) 17:33:40 ID:qjQ8ByPQ0
願望を明確に設定するということです。通常の願望実現はエゴが願望を設定する為、本心と違った願望を設定するケースを往々にしてあるんですね。その意味で難しい場合がありうると書いたわけです。それとは別に、願望を設定しないやり方もあるのです。その場合は「心地よさ」を選択して生きてゆけば、それに見合った現実がやってきます。これが願望がない願望です。

259 :1:2009/09/08(火) 20:09:01 ID:FHwWvT7k0
146さん 心地よさを選択することが願望になっちゃってるじゃない…まったく・・・
自分で考えないで潜在意識に丸投げするんですよ・・・
148さん だから自分で選択するなってば・・・本願かどうかを決めるのは潜在意識。あなたじゃない・・・
心地よさは大事じゃない。何も考えずに丸投げが大事。まったく・・・

9幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:36:16 ID:JL3.ge560
●今すら消す●

175 :170:2009/08/30(日) 15:59:15 ID:0AewWG0M0
自分的考えで申し訳ないですが、正直1がこのスレをなんとかしたいと考えているとは思いません。なぜ、そう思うかと言うと、今に集中したら分かると思いますが、このスレをよくする事を考える前に日々の日常でそれどころではないからです。

あと、前にも書きましたがこの方法は仏陀が考えた方法なので説得力がないと感じるなら仏陀のヴィッパサナー瞑想を調べればいいかと思います。
それを見ても納得できないのであれば他の方法を試されるのが良いかと。

260 :1:2009/09/08(火) 20:09:33 ID:FHwWvT7k0
175さん あなたはレベル高い。よく分かってる。まぁ、今すら消すんだけどね。

10幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:39:13 ID:JL3.ge560
●元祖1さんのお墨付き①●

84 :幸せな名無しさん:2009/08/24(月) 21:45:57 ID:ls1bAd/k0
1さん
「思考を止めようとすること以外の全ての思考を止めようとする」。
とは、結局ヴィパッサナーみたく今に集中する事で妄想(顕在での考えとか)をストップさせる事を言ってるのでしょうか?
それなら凄く納得できるんですけども。
違ってたらすみません;

85 :1:2009/08/24(月) 22:08:08 ID:rBjgwt960
>>84顕在意識による思考を止めるための方法は違いますけど、目的は一緒ですね。
分かる人が出てきました。

11幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 14:43:43 ID:JL3.ge560
●元祖1さんのお墨付き②●

234 :幸せな名無しさん:2009/09/04(金) 16:27:44 ID:XxrvWKpA0
1さん の考えは前の板にいた、「当たり前君」に似てるかも。
彼も「望まないでください」って言ってたしなあ〜。
今の状況は自分が心のそこで望んでいたことだから、感謝してリセットしてくださいとも
言ってたな。
108さんは潜在意識はなんでもかなえる味方というより、クリーニング対象みたいに書いてるようにも見えるし
状況とか複雑に考えすぎると本当の希望はわかんなくなってくると思う。
きれいにきちんとクリーニングされてれば潜在意識に全てお任せ、まる投げでokなんだろうな。

260 :1:2009/09/08(火) 20:09:33 ID:FHwWvT7k0
234さん あんたは正しい。

以上元祖1式過去ログ抜粋終了

12幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 15:24:32 ID:DoCV22og0
ここは元祖1さんが提案してくれた基本忠実スレってことで良いのかな?

13幸せな名無しさん:2024/07/12(金) 16:36:20 ID:brZrbGXU0
>>12
合ってます

14幸せな名無しさん:2024/07/22(月) 11:33:16 ID:w8Aup4CQ0
その後、書き込みがないということは

元祖1さんが提案してくれた基本を忠実に守った実践者はいないということなのかな?

15幸せな名無しさん:2024/07/22(月) 11:44:42 ID:w8Aup4CQ0
元祖1さんが提案してくれた基本を忠実に守るとは

元祖1さんと同じひたすらアファメーション

「自分で何も考えない、そうすれば完璧な潜在意識が完璧な形となって現実に現れます。
という内容を自分にしっくりくる形で常に言っています。」

のみをするということでしょうか。

16幸せな名無しさん:2024/07/22(月) 12:40:56 ID:0sNrHcw20
せっかく立てたスレに自分以外、誰も書き込んでくれないなんて、旅行先のお土産のお菓子買ったのに誰も手を付けないのと一緒だね。嫌われているのを自覚すればいいよ

17幸せな名無しさん:2024/07/22(月) 13:56:05 ID:xuNew/oo0
元々がシンプルだし基本そんなに書くことないのよ
日々の個人的な気づきなんて他人にはどうでもいいことだし個人としてもやっぱりどうでもいい
お悩み相談されても思考を止めろよとしか答えようがないし
元のスレもなんか変な人が居着いてからやたらと書き込み増えたけど
それまでかなり下の方に下がってたくらい

18幸せな名無しさん:2024/07/22(月) 14:05:31 ID:Gp8gTjos0
>>17
スレ主さん?ホントは皆に書き込んで欲しいんでしょ?

19幸せな名無しさん:2024/07/22(月) 14:07:32 ID:xuNew/oo0
>>18
自分は立てた人とちがうよ?

20幸せな名無しさん:2024/07/22(月) 22:36:52 ID:w8Aup4CQ0
自分もスレ主とではない

21幸せな名無しさん:2024/07/28(日) 08:44:12 ID:jtzqNSiI0
もともと元祖1信者だったけど一時、既にあるに浮気してた
でも既にあるはダメだったからまた2日前に元祖1に戻ってきた
そしたら早速、あることの個人経費を2600万円節約できて
更に幸福度も何倍に上がるということが起きた
さすが元祖1式、もう浮気しません一生思考消しますわ

22幸せな名無しさん:2024/07/29(月) 18:51:14 ID:/21WU/yQ0
>>21
凄いね。やっぱりアファで思考消したの?

2321:2024/07/30(火) 00:46:55 ID:KC94.pT60
>>22
思考は慣れたら消せるようになるから
やっぱり習慣化することだね

24幸せな名無しさん:2024/08/19(月) 18:08:43 ID:NGS7itAE0
元祖一式始めて1週間経ちました。
1日2回、各10分くらい。

6年前に休職してどん底にいた時に「サレンダー」を知ったので、
元祖一式の理解はしやすかったです。

この間にやりたかったアルバイトが決まったけれど、どうなるかな。

同じ一式仲間さんとお話したいです。

25幸せな名無しさん:2024/08/19(月) 18:09:57 ID:NGS7itAE0
>>21

会社経営の方ですか?すごいですね。

26幸せな名無しさん:2024/08/19(月) 23:08:09 ID:0z7Nlb9g0
>>24
もう1つの元祖1式スレの方が人が集まるから会話したいのならそちらに書き込まれては?

27幸せな名無しさん:2024/10/15(火) 13:11:44 ID:yaHyPxp.0
あげとく

28幸せな名無しさん:2024/10/16(水) 00:53:23 ID:gqAkyuEY0
「自分で何も考えない、そうすれば完璧な潜在意識が完璧な形となって現実に現れます。」

という元祖1さんのアファはお気に入り 今でも時々唱える

29幸せな名無しさん:2024/10/17(木) 00:43:38 ID:5OnW9SvY0
●元祖1さんの最初の2つの投稿より●

「願いを叶えるのは当たり前。
どんな願望を叶えるのが一番幸せかも知っている。ブレない。
だから常に幸せの境地にいる。」

「ではまず私から。
仕事でつまずく。→ひたすら努力。→成果が出ない。→潜在意識に出会う。→
何を願うのかも含めて自分で考えるのを止める。全て潜在意識に丸投げする。→
その手段としてひたすらアファをする。→
その時その時に一番ふさわしいひらめきや、幸せが勝手にやってくる。→
常に幸せの境地。→今ここ。」

スレ主さんが、最初の方にまとめてくれていますが、この2つも加えたほうがよいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板