したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【自愛】何を書いても絶対に全肯定されるスレ★改 Part3

1[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/29(木) 14:49:48 ID:FKQZv.EQ0
😊ルール変わりました!😊

このスレには2種類のレスがあります。
1つは絶対に全肯定するレス、略して全肯定レス。
2つは自由なレス、好き勝手に書いていい、略して自由レス。
        _人人人人人人人人人人人人_
        > これが新しいルールだ!!<
         ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ルール①
自由レスを1つ書き込む前にまず全肯定!!
誰からもアンカーがもらえていない自由レスを見つけて全肯定する事。

ルール②
アンカーがもらえていないレスがなければ、どれでも良いから>>付けて全肯定レスする事。
それができたらあとは何でも自由に書きこんでよし!

★ルール③★
全肯定レスしていない者の自由レスはかわいそうだけど無視する事。
ちゃんと全肯定レスもしているかはIDを確認すればわかります。

☆全肯定レスは書きこみ放題。いくらでも連投肯定していいです。

助け合いで成り立つスレです。
自分が絶対全肯定されたければ他人も絶対全肯定するべし!

☆絶対全肯定レスする時のヒント☆
相手を善に導きたい気持ちを抑える。
常識も信念もプライドも捨てるといいよ。
全ての存在を許している世界もしくは神になったつもりで書こう!
名前がある者はできるだけ名前で呼んであげる事。

上手い肯定しようとか難しく考えなくていいです。
意味の分からない自由レスでも
とにかく、認めて、褒めて、祝って、共感して、感謝して、愛して、楽しんで、喜んでレスすればいいです。

★どうしても一言もの申したい自由レスには、一度全肯定レスしたあとに自由レスでアンカを付けずに想いをぶちまけてください。

274幸せな名無しさん:2022/03/04(金) 16:19:47 ID:3qhGe0UY0
>>273さん
271です。大変遅くなりましたが返信ありがとうございます。
たくさんの優しい言葉と気持ちをありがとうございます!
嬉しくて感動して何回も読みました。
夜眠る前とかこのままずっと一人なのかな?と不安になって思わず初めて書き込んでしまいました。そういう気持ちまで分かってもらえているみたいで、本当にびっくりしました。
まるですべてわかってくれている神様が応援してくれてる言葉みたいでした。
今ちょっと婚活疲れていたので心に凄く響きました。
本当に年齢のことやちょっと、と思うようなこと言われることありますよね。
本当に大切に思える人と出会うための道のりですかね。
趣味も充実させて楽しく生きたいですよね。
優しい273さんも恋愛、結婚を素敵な方と叶いますように!
私も少し休んでまた頑張ってみます。ありがとうございました。

275幸せな名無しさん:2022/03/05(土) 06:18:04 ID:WfK8AMYI0
274さんへ

273です。お返事などありがとうございます。
お役に立てたみたいで私も嬉しいですよ〜。
人生、マイペースでいいんです。競争じゃないんですから。
不安になる夜、ありますよね。うんうん。
どんな気持ちになっても、どんな状態になっても、あなたも私も、変わらず素晴らしい。
それさえわかってれば、もう、なんでもこいですよ。
いや、なんでもきたら怖いですけどねw
そういうネガティブな感情すら、湧いてきてOKなんです〜。
感じることを許しましょう。感じる自分に「そういう時、あるよね」て、私がしたみたいに寄り添ってあげてくださいな。きっとできます。

一人で頑張るのってしんどいから、こういう場所で弱音吐いたり、ガス抜きしたり、
リアルでも色んな人に助けられて、やっていきましょう。

潜在意識とか引き寄せっていうと、一人で完結しそうなイメージですが、そんなことないです。

私は小さい頃、厳しい祖母に「親に心配かけるな」と言われていました。
でも今はその時の祖母にこう言い返したいです。

人に心配かけずに生きてる人なんていない。
心配かけても迷惑かけてもいい。
心配も迷惑もかけずに生きるなんて、水臭いじゃないか。
いっぱいいっぱい心配も迷惑もかけて、それにありがとうって感謝して、生きてればいい。
人は一人では生きられません。

って。
274さんを助けたい人、きっともう周りにいると思うし、これからも出会い続けますよ。大丈夫。

お互い、無理せず、マイペースに行きましょ〜。

276幸せな名無しさん:2022/03/13(日) 17:10:36 ID:fOTDwkgA0
愚痴吐かせてほしい・・・。

自分なりに腑に落ちたり気づいたこととかがたくさんあって、
なんとなく認識の変更もしたんじゃないかと感じている今日この頃なんだけど、

自分はこの潜在意識ちゃんねるが好きで、誰かとの交流も楽しくて、
結構よく見にきてる。

いっときは控えてたけど、それは「見なくちゃ!潜在意識の知識増やさなきゃ!」とか思ってたからで、
今は来たいから来てるし、書き込みたいから書き込んでる。
願望実現のためとかじゃなくて、自分がやりたいこととして見にきてる。

けど、なんか、前より心ない書き込みが多くて、悲しくなる。
誤解されたりよく読まれずに批判もされるし、なんなんだよって思う。

自分を表現するって、批判もセットだって、とある人が言ってたけど、本当だね。

批判する人って、その人の色眼鏡とか憂さ晴らしでやってるから、イチイチ相手しててもキリがないし、
でも批判されたら悲しいし・・・困ったなぁ。

批判されない世界線もあるのだろうか・・・。

とりあえず、自分は自分の主張は曲げる気ないし、揚げ足とられても知らないし、
そういう人の粗探して憂さ晴らししたい人は、一生やってていいよと思う。

そういえば、自分もめっちゃ心が荒んでた時、そういうこと某巨大掲示板でやってた時、あったな。
病んでたときだったな。寂しくて寂しくて、でも自覚なくて、楽しそうにしてる人がうらやましくて羨ましくて、
でもそれも自覚なくて、そんなことしてたことも、あったような気がする。

かまってほしいんだよね。
誰かと関わりたいんだよね。
でも言葉とか態度を知らないんだよね。
そうやって揚げ足取ったり粗探ししてないと、自分保てないんだよね。
ほんとは劣等感でいっぱいなんだよね。
ほんとは毎日苦しいんだよね。
人の愛とか、自分のことも信じられないんだよね。

わかるよ、私もそうだったから。

あーあ、愚痴いうつもりなのに、相手の気持ちに気づいちゃったよ。
私もうらやましがられる立場になるとはね。

そういう人たちが、かつての私のような人たちが、
満たされて幸せに生きられるよう、こっそり願っとくわ。

でも、対応するのめっちゃ疲れるー。

277幸せな名無しさん:2022/03/15(火) 15:53:53 ID:40OLVVF20
>>276
対応するの疲れるよね?
でも何で対応してるの?仕事でも義務でもないし
ネット上の知らない人の為にすり減る事しなくて良い
しばらく掲示板から離れよう
また流れが変わる

278幸せな名無しさん:2022/03/15(火) 21:45:36 ID:Vab1hoG20
>>277

そだね。
なんか、前の自分を思い出して、気づかせてあげたいとかおこがましいこと思っちゃったのかも。

まあ、疲れたからもうやめようと思えたよ。
ありがとう。

なんか気づかないうちに上から目線になってたのかもな。

離れて楽しい事するよ。

279幸せな名無しさん:2022/04/05(火) 13:51:00 ID:yW42rtDU0
257です。家族の介護のことを書きました。

>>259
>>261
>>263

みなさまありがとうございます。
親身なご意見、本当にしみました。
お礼が遅くなって申し訳ありません<(_ _)>

>>「私は誰の犠牲にもならない」と強く心の中で言って欲しい。
本当ですね!やってみます。

>>早く解放されて幸せになって欲しい
家族のいない世界に行きたいです

>>あなたの本音は何ですか?
ひとりになりたいです

>>「仕事してるから報酬がもらえるのは当然の理だ、私には嬉しい事がどんどん起きる!」
その発想はなかったです。なるほど、確かに!
娘というだけでこきつかわれ、無報酬で苦しい生活、と思っていました
これからいいことがたくさんありますね、きっと!

>>家族は面倒を見なきゃいけない困った存在、どうにも改善しようがないという思い込みを外すといいよ。
そう思っていました。娘だから、だんなだから逃げられないと思っていました。
やってみます。

みなさま、本当に本当にありがとうございます。
前をむいてやってみます!!
みなさまのご多幸をお祈りします。

280幸せな名無しさん:2022/05/27(金) 22:43:56 ID:NdpojPg60
返信がこないという現実に絶望してる。
それでも完璧認定には惹かれるものがあるからそれだけやってる。
絶望してる私も完璧、この状況も完璧と完璧認定してるけど、ふとした時に返信はきてないという事実を突きつけられて落ち込む。
体の不調が強く出始めて辛い。
心身共に限界がきそう。

281幸せな名無しさん:2024/04/07(日) 08:33:48 ID:bNbo8t.o0
>>280
大丈夫?
心や体に不調がきているのはつらいね💦

まずそこまで返信を待ち焦がれるくらい想える相手がいることの素晴らしさと、
誰かを想うことができるあなたの一途さと情の深さを私は肯定したいよ。
文面を拝見する限り、
お相手に「返信まだ?」とせっついてる風でもないし、
思慮深くクレバーな対応ができる方だなという印象も受けます
だから安心して自分を肯定して良いのでは?
自愛、完璧認定続けて大丈夫じゃないかな。

並行して迷走マリアさんスレの「相手を放っておいてあげるワーク」なんかが>>280さんにおすすめかも…ちょっと覗いてみてはいかがでしょうか?

282幸せな名無しさん:2024/04/08(月) 00:43:36 ID:PXNknwk.0
>>281
280です。
残念ながらあれから返信がくることはありませんでした。
今もそのことを振り返ることがあり情が反転して恨みに近い気持ちも生じてしまいました。
それでも、これが最悪な結果だったとは思えない自分もいて、今の状況を受け入れています。
縁があればまた繋がれるだろうし、繋がれなかったらそれはそれでいいことなんだろうと。
数年前のことなのに私のことを気にかけてくれて、アドバイスと優しい言葉をかけてくれて本当に嬉しかったです。
迷走マリアさんのスレものぞいてみます。
完璧認定も離れてしまっていましたが、また始めます。
本当ありがとうございます。

283幸せな名無しさん:2024/09/23(月) 19:35:31 ID:kQiTglVM0
いろいろなことが重なってもう限界かも。本当に辛い。

284幸せな名無しさん:2024/09/23(月) 20:06:52 ID:YP3loOos0
>>283
どん底つらいよね
よくそんなになるまで頑張った!すごい!
もうとりあえず色々どうでもいいわ!って放ったらかして
少しゆっくりしようぜー。

285幸せな名無しさん:2024/09/29(日) 20:55:50 ID:Fs95FhDM0
家族に無理やり介護要員にされて恋愛、結婚できないようにされた。でもそんな人生は嫌だ!と何とか流れを変えようと家族に一人で逆らい婚活してます。
女性としての幸せがある人生にしたいです。自分の幸せを1番に思いたいです。その上で親の事も大切にしたいです。
アラフォーで紹介話もなく誰も応援してくれず辛いけど良きパートナーにめぐり逢いたいです。
孤独なので応援が欲しいです。

286幸せな名無しさん:2024/09/29(日) 21:11:17 ID:YDVHlWJU0
>>285
あなたの強さはとても大きい
家庭の事情や年齢や思い込み、そういった人をネガティブな気持ちにさせるものを
無効にしてしまうくらい大きい強さを持ってる
そういう人には、そういう人にみあう深さの出会いがある
それが自然の摂理だよ

土の窪みがあれば、その分の空間が既にセットになって存在しているように
あなたのその強さにみあう深さを持つ人はもう既に存在している

これから先もあなたが人生をますます楽しめますように
あなたはどうしたってみじめにはなれないよ

287幸せな名無しさん:2024/09/30(月) 15:24:10 ID:lHvs4NXw0
>>285

応援してます。
アラフォーで婚活、全然アリだと思います。
今は市区町村が助成してる支援団体も多いと思うから、そういうところも活用できるひとつの場所かもしれません。

288幸せな名無しさん:2024/09/30(月) 15:58:58 ID:0XF622OE0
大好きな人に追われたい。引かれたくない。
好きな人に告白して、交際は断られたけど来月「友達として」デートできると言われた。
私はこの人を「一切」諦めるつもりはなく、交際して結婚すると決めている。そこまでの本心は相手に伝えたことはないけれど。
好きな人はそんなに男前じゃないし、背丈も自分と同じくらい。稼ぎはひょっとしたら自分の方が多いかもしれない。
私はこの人ともう決めた。彼は私を選ぶべきで、それ以外は選ぶべきでない。
そこに自由は与えない。

世の中のルールでは、追う女は醜く、愚かで、不幸。オスの本能を萎えさせる醜い存在。
追われる女は美しく、賢く、幸せ。オスの本能を刺激する美しい存在。

私は普通の見た目ではあるけれど、一度も追われたことが無い。
どうすれば好きな人に追ってもらえるのですか?と、ネットで正直に質問すれば嘲笑と罵倒を与えられてばかり。
好きな人をなぜ追ってはいけないのですか?と言えば、人格否定と嘲笑の嵐。

好きな人が、私を追うようになるにはどうしたらいいのですか?
やり方が分かりません。
追って追って相手を折って諦めさせて交際し結婚。私が定年まで働いて、彼より長生きして彼を孤独死させないのが、今の目標なのですが…
世界の皆が否定するから、生きること自体が嫌になりそうです。

289幸せな名無しさん:2024/09/30(月) 16:04:18 ID:0XF622OE0
絶対に失敗しない、これを守って行動すれば大丈夫!絶対に彼が好きになってくれて、絶対に付き合えて、絶対に結婚できる!という私だけのマニュアルが欲しい。
自分で考えても分からないし、欲しくて困ってるから色んな人にネットで聞いてるのに
「あるわけない」「諦めろ」「キモい」「ストーカー」「ブスに違いない」「デブに違いない」
とか、酷い罵声ばかり浴びせられて、誰も与えてくれない。教えてくれない。

私は、自分の欲しい未来以外、生きるつもりはありません。

290幸せな名無しさん:2024/09/30(月) 16:06:44 ID:0XF622OE0
>>285
応援します。
私は多分少し下ですがおそらく同年代です。
あなたがうまく行くと私も嬉しい。

291幸せな名無しさん:2024/09/30(月) 23:53:49 ID:hQtA2AqQ0
ID変わってるけど288〜290です。
ちゃんとルール守ってるので応援よろしくお願いします!!

292幸せな名無しさん:2024/10/01(火) 09:06:27 ID:OxY7nIPI0
他の方の全肯定と自分の全肯定されたい書き込み前後してますが、ちゃんとルール守ってます!
皆さん!意地悪はやめましょう!!
>助け合いで成り立つスレです。
>自分が絶対全肯定されたければ他人も絶対全肯定するべし!
私はこのルール守りました!皆さんも守ってください!

293幸せな名無しさん:2024/10/02(水) 17:44:31 ID:JruGwg8Q0
>>288

好きな人がいて、その人とずっといる、と決めていらっしゃるのだね。何よりも自分の思いを大事にして欲しいとわたしは思います。

否定されたことが今までたくさんあって、傷ついていらっしゃるようだけど、いちばん大事なのは、自分はどうしたいかな?と自分で気持ちを決めることだとわたしは思います。

人を好きになること、愛すること、大切に想うことはとても素晴らしいと思います。たくさん学べることがありますよね。

否定された言葉ではなくて、自分を応援する言葉を、自分でも自分に思ってあげてください。

応援しています。

294幸せな名無しさん:2024/10/02(水) 18:15:43 ID:7ISBY7Dw0
>>289

絶対に成功するマニュアルが欲しいのですね。
個人的には108さんのまとめを読むことをおすすめします(潜在意識ちゃんねるですし)。

ただ、「絶対にこうならなければだめだ!」「絶対に彼でなければ!」という思い方は、108さんは勧めていらっしゃいません。個人的には、苦しいあり方だし限定的な思い方で、充足の可能性を狭めるからだと思っています。

ちなみに、わたしも好きな男性がいて、数年片思いをしています。友人や周りには、「もう終わっているのだから次に行った方がいい」なんて言われたりしますが、わたしは相手をまだ好きで関わっていたいのでそうしています。(どちらが正解というわけでもないんだと思うけれど)

295幸せな名無しさん:2024/10/02(水) 20:19:22 ID:Gfj2HI4g0
>>286さん
285です。返信ありがとうございます!
たくさんの優しく元気がでる言葉をありがとうございます! 家族は私が女性としての幸せをつかむことを応援してくれないので嬉しかったです。
ずっと自分の幸せを後回しにしてきたので叶えたいです。
どうしたってみじめになれないと言う言葉特に響きました。頑張ろうと思う気持ち、でも叶うの?という弱い気持ちもあり、不安で。
例え独身でいることになったとしても自分の願いをできるだけ叶えて幸せでいて、その上で親にできる事をしてあげようと今考えをあらためて生き直しているので凄く嬉しいでした。
286さんも幸せな人生を送れますように!
親の用でバタバタしていて返信遅くなりました。ありがとう!

296幸せな名無しさん:2024/10/02(水) 20:59:01 ID:Gfj2HI4g0
>>287さん
遅くなりました。返信ありがとうございます! 285です。
はい。行ける婚活イベント行ってみたりしてます。元々人見知りな所あるのですが、だんだん回を重ねる事にきちんと話せるようになったり自分の好む人がわかるようになりました。
やっぱり20代の時と違ってそう楽々とは行きませんが、婚活したいと思ったのが今なので今のスペックで頑張ってます。
応援ありがとうございます!

297幸せな名無しさん:2024/10/02(水) 21:16:02 ID:Gfj2HI4g0
>>290さん
285です。
応援ありがとうございます。290さんは自分の願い目標をきちんと明確に強く持っているので叶うのではと思います。お互い叶いますように。

298幸せな名無しさん:2024/10/18(金) 22:54:08 ID:i2Xf8Pc20
病気持ちでも恋愛、結婚したいと思う事はそんなに悪い事でしょうか?
回りの人はまず病気完治してから仕事を安定させてからと言う人ばかりです。
でも私の知人は病気持ちでも恋愛したり結婚に向けて同棲したりしている人もいます。
病気療養しながら恋愛もできたらなと思っています。
人の数だけいろんな価値観があるので分かり合える男性もいると思いたいです。

299幸せな名無しさん:2024/10/19(土) 10:10:19 ID:YvfliFuQ0
>>284さん
かなり前だけどありがとう。元気もらえました。

300幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 00:56:52 ID:QAsSWHh20
いろんなことが不安過ぎて安心して眠れなくなってしまった。
 できるだけ今ある事に感謝しようと思っているけどエゴの嘘にのまれて不安すぎて過呼吸起こしそうだ。
安心して暮らせたらと思います。

301幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 01:25:54 ID:wzeJg6EE0
>>300
不安すぎて眠れないのですね。
感謝しようとしているあなたは素晴らしいですよ。
思っているより明日は良いことありますように。その前に、少しでも眠れますように。

302幸せな名無しさん:2024/10/29(火) 01:29:00 ID:wzeJg6EE0
>>298

病気を持っていても、恋愛して良いと思います。
恋するこころをもっていることが素敵だと思います。
愛しい思いが、病の辛さを緩和してくれることってありますよね。
あなたの恋がうまくいきますように・・・

303幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 11:37:32 ID:.C53N8DU0
>>298さん
私も病気持ちですが
恋愛していますし、
交際している彼が居ますよ、
なので大丈夫です!!

304幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 11:38:28 ID:.C53N8DU0
長文失礼しますが
聞いてくださると
ありがたいです🙏
雑談スレにも書きました。

私は精神疾患持ち
の33歳の女性です。
今現在は3年ほど前から、
昔少し勤めていた、
A型事業所で、知り合い
交際している彼氏の
実家で、彼氏と彼氏の親
と私の3人で生活しています。
彼氏はA型事業所から
障害者枠で仕事をしています。
私はと言うと高校卒業から、
まともに働く事が出来て
おらず、無職です。
普段は彼氏の実家の、
家事手伝いをしています。
悩みはいくつかあるのですが、
彼氏も私も借金があるのに、、
彼氏が26万もする柴犬を
飼い始めた事がネックです。
飼い始めた犬はとても可愛くて
私も頑張ってお世話しています。
そして、彼氏がマザコンなのでは
とイライラしてしまいますし、
彼氏も彼氏の親も柴犬がとても
好きなので、まぁいっかと
許したいと思うのですが、
借金があるのに、柴犬を
飼い始めた事が嫌です😭
私も🚬を吸いすぎるので
人の事言えないのですが、
こんな事を思ってしまい
とても辛いです。
自分もタバコを吸いすぎ
なので、反省して、減らすこと、
を今頑張っています。
借金は私が50万程で、
彼氏が100万?➕
奨学金返済です。
今彼氏の実家でおせわに
なっていますが、ゆくゆくは
2人で暮らしたいと思いますが
私の親は、まだ籍の事も、
認めてくれませんし、
私もふたりが借金ある、
今は2人で生活していくだ
けの能力がないので、
ムリだとおもいます。
でも、ずっと彼氏の家も
嫌です😭自己中なのは
わかっています。。。

305幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 11:42:17 ID:.C53N8DU0
ちなみに、
2人っきりで
デートすることも
ほんとたまーにですが
あるんですが、
殆ど彼氏と彼氏の親と
私の3人で外食したり
買い物したりします。

306幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 16:41:56 ID:r9lHL8To0
年齢がネックにならない世界ないかな
自分自身はそう思ってないけど世間ではまだ若いことがいい、三十過ぎたらおじさんおばさんって風潮が強い
そんなのないパラレルワールド行きたい

307幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 18:43:18 ID:8hhSVaCw0
>>306

年齢がネックにならない人や場所ならあるんじゃないかと思う。世界中すべてが、となると難しい気がするけど。(ほんとは自分が気にしてなきゃいいんだろうけどね)

というのも、自分はひと回り以上年下の男性(というより男の子)と仲良くふたりで出かけたり遊んだりした時期があって、女性として見られてるような言動もとられたから、意外と年齢関係ないんだなって思ったよ。(変な出会い系とかではなく、リアルの自然な出会い。相手は成人済み)

他にも10くらい下の男性と食事デートしたけど、普通に女性扱いされてうれしかった。(こっちが恐縮してしまうくらい)

あと同年代の女友達もひと回り年下の男性と付き合ってたし、また別の女友達は10くらい下の男性と付き合ってこの前結婚したよ。

他にも話ならまだあって、わたしは一時期職業訓練で普通の専門学校に一般の学生に混じって通ってたんだけど、15個歳が違うけど友達もできたし、楽しかったよ。クラスメイトには「20歳過ぎくらいかと思った」と言われたなぁ。今もたまに連絡とって会ったりする子もいる。

30過ぎたらおじさんおばさん、とは限らないんじゃないかな。年齢気にしたり、おじさんおばさん、と自分を思ったり人を思ったりする気持ちはわかるのだけど、

きっとあなたの周りにも、年上だけど若い人や素敵な人ってたくさんいると思うんだよね。あなたもそういう風に若い子から見られてるかもしれないよ。

例えが恋愛になってしまって、あなたの悩みとズレていたらごめんなさいね。

励ましになればと思い書きました。

308幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 18:54:58 ID:8hhSVaCw0
>>304

まず、生きてるだけで花丸、です。
病気がある中、日々過ごしていること、えらいですよね。
好きな人がいて、一緒に住めていること、うれしいですね。
でも、借金があることと、犬のことや、結婚のことなど、不安なことや心配なこともあるんですね。

結論を出さなくてもいいので、無理のないところから、彼と話し合いができたらいいのかなと読んでいて思いました。今こんなことが不安なんだ、とか。彼はどう思っているか聞いてみたり。解決がすぐしなくても、あなたの気持ちが少しは楽になるのかな?と。

タバコは、禁煙外来などがあれば、行ってみるのもよいのかなと思いました。それか、通っている精神科の先生に相談して、いいアイデアがもらえるかもしれません。なんにせよ、ご病気を抱えていらっしゃるし、ひとりで頑張らないことです。

わたしのアドバイスも、無理にやらなくても大丈夫です。他の人からも、何か励ましなどあればいいなと思います。

309幸せな名無しさん:2024/11/01(金) 23:19:04 ID:my6W6QOE0
>>304
精神疾患あるのに彼氏もいて
彼氏の実家に住んでお手伝いしているの、
頑張ってるなぁと思いました。
きっと好かれる方なんですね。

でもお金のかかる柴犬買ってきたり
彼氏の実家でたいと思うお気持ちも理解できます。
もやっとしたお気持ち、解消できると良いですね。

310幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 07:29:47 ID:oEMrGj1M0
>>308さん
おはようございます(*^o^*)
レスありがとうございますm(_ _)m
家事はしんどい時もありますが、
彼氏も協力してくれる部分もあるので、
2人で頑張っています!

犬の件ですが、
モヤっとした気持ちはありますが、
存在自体が愛おしいのもあるので、
お世話も頑張っています。
でも複雑な気持ちですね。。
犬に罪は無いので。。

喫煙に関しては、
まず自力で本数抑えようと、
頑張っています。
前よりは減ってきているので、
この調子でまだまだ減らそう
と思っていて、禁煙外来も
視野に入れてます!

あと個人的に懸賞など
頑張っていて、節約も
少しはできてるかな?
という感じです。


他の方もよろしければ
励ましなどお待ちしています。

311幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 07:31:58 ID:oEMrGj1M0
>>309さん
おはようございます(*^o^*)
レスありがとうございます!

彼氏と彼氏のお母さんは
私に良くしてくれており、
2人とも、仕事が忙しいので、
私は家事は出来るだけ、
頑張っています。
しんどい時は彼氏が協力してくれてます。

312幸せな名無しさん:2024/11/02(土) 08:02:49 ID:oEMrGj1M0
とりあえずは、
お互いの借金を
減らしつつ、
節約も頑張って
貯金ですかね??

313幸せな名無しさん:2024/11/04(月) 07:48:08 ID:5mH2H4/U0
>>304です。
朝から失礼します。
あれから自分なりに
色々考えてみました。
まず、二人暮しの件なんですが、
このまま彼氏の実家で暮らす
のもありかなと。ちなみに、
彼氏の実家は持ち家なので、
いずれかは、彼氏と私の2人の
家になるから、今は、家賃を
入れる代わりに、家のローン
返済とお互いの借金を減らす
計画がいいかなと思いました。

314幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 19:24:07 ID:ZBFejtd60
>>301さん
かなり前だけど優しい言葉ありがとうございます。 
不安ありますが、少しづつ心落ち着けて休むようにしてます。 健康でいようと思います。

315幸せな名無しさん:2024/11/05(火) 22:51:47 ID:X4pD5ArM0
>>313
最初から読ませていただきました。
いろいろ悩んでも、悩みに流されず、立ち止まって妥当な答えを出せるあなたは賢い方だなぁと思いました(偉そうですみません)。

316幸せな名無しさん:2024/11/07(木) 15:24:33 ID:686mzg5s0
>>315さん
拝見して下さり、
ありがとうございます!
賢くは無いですが、
お言葉とても嬉しかったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

317幸せな名無しさん:2024/11/14(木) 18:09:11 ID:DhGFNLmI0
悩みや愚痴を吐き出せる場所がなくて凄く参ってしまって痩せてきて辛いです。
プレッシャーを感じて緊張してしまって心がほっとする時間が欲しいです。

318幸せな名無しさん:2024/11/15(金) 16:02:24 ID:7pHkiTGE0
>>317
吐き出せる場がないのは辛いですよね。
お疲れ様です。

プレッシャー感じるのも、きっと、それだけ頑張っているから・・・ではないでしょうか。

ホッとする場所が欲しいですよね。
カフェでお好きなケーキでも召し上がって良いのでは・・・とも思いました(ケーキ好きでなければ、好きな食べ物で)

319幸せな名無しさん:2024/11/16(土) 17:28:07 ID:ZhukAB/U0
>>318さん
返信ありがとうございます!
昨日、ちょうど偶然お昼にアップルパイを食べてきました。
回りがガヤガヤしていてうるさかっけどバニラアイスと一緒に食べれて美味しいでした。
夜になるとプレッシャーで不安になるのでリラックスできるようになれたらなと思います。

320幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 10:58:37 ID:B9noWDcM0
話して心が楽にならたいのはこっちなのにリア充の愚痴聞かされて辛かったです。みんな都合良く人を利用するのかな?と思って辛いです。自分を大切に思う人に優しくありたいです。

321幸せな名無しさん:2024/12/11(水) 20:04:54 ID:FRaS4Ock0

楽にならたい✕
楽になりたい◯

322幸せな名無しさん:2024/12/18(水) 15:40:52 ID:MomX1aEA0
>>320
リア充の愚痴を聞かされるのは疲れますよね。お疲れ様です。
利用されている感覚になって、人間ぜんぶに絶望しかけてしまうのも分かる気がします。
これからいいひとに巡り合えますように。

323幸せな名無しさん:2024/12/28(土) 17:45:03 ID:0cTsUd9g0
>>322
優しい方ですね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板