したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ホ・オポノポノについて語るスレ 3ポノ目

1幸せな名無しさん:2016/08/05(金) 04:35:28 ID:ad7N8zbQ0
実践している人、結果が出た人など、色々話し合いましょう。
「あなたを成功と富と健康に導く ハワイの秘法」
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4569697380

次スレは990を踏んだ人が立ててください。
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1320030370/l50

235幸せな名無しさん:2017/08/31(木) 12:11:05 ID:Om6JAywU0
>>234
その本は読んでないけど、まだはっきりと毒親だったこと、その影響があることを認められないとか、
でも親を信じたい状態など、混ざり合った心境にあって、
自分ではなく、子供の方を優先しろみたいに言われると、大人の自分が飢餓を感じるし、
やらないならやらないで、自分が自分を苛めることになるみたいな脅迫に聞こえてプレッシャー感じるのはわかる

本というのは、その世界観での仕組みを書いてあるのだろうし、
その仕組みを信じるか、利用するかは全部読み手の自由蚊と思います
毒親持ちの世界観は歪んでるけど、これからどう捉えなおすかは自由なんで、
過程としてまずウニヒピリには待ってもらって自分の方を癒すとか、それはただの選択だと思います

自分はざっくりと
親との関係、自分の生き苦しさの原因を消去します、って感じでポノったよ
愛してるだけでもいいみたいだし
無理することないかなと思います

毒親環境で、自分の声を無視せざるを得なかった
無視された方も、無視した方も、辛かっただろうと思ってます
我慢した自分と、声を無視して大人になった自分がいる
そのどちらもを癒す
だからざっくりと、両方の「原因と痛みの記憶を癒します、消します」、ってことでポノってました

236235:2017/08/31(木) 12:13:04 ID:Om6JAywU0
>>234 つづき
話がずれますが、
毒親スレ?で出てた「天才を作る親たちのルール」という本を読むと、
自分の中のインナーチャイルドが生き生きしているのを感じました
こういう環境ならすくすくと心地よく育って幸せに生きられる、という感じがよくわかりました

正しく育った親が全力で子供に無私の愛を与えると、
子供の個性的な天才性が花開くのだなと思いました
子供は皆が生まれながらに素晴らしい才能を持ち、その愛は元々無私ですが、
親がそれに見合うだけの愛を与える(押し付けでなく子供シフトで生活する)と、天才が育つんだなと思いました
愛に飢えた親では、こんなにしてあげられない、子供シフトではとても生活出来ないと感じました
子供が天才になるには、子供と親両方の愛がマッチしないといけないんだなと

というか、うちの親が神ではなくいっぱいいっぱいの小さな子供だ、ということが見えて、
すごく納得出来たし、仕方ないなと腑に落ちました
(諦めとか無理矢理ではなく、ただ理解出来たという意味)

私は今でもたまに親に嫌味言われたり、いじめられたりする夢を見ると、HPごっそり削られてしまうんですが、
でもそういうことを子供に出来るのは、親本人が満たされてなくて子供だからですよね

そういう親からの酷い対応に怒ることが出来なかったし、我慢してきた人がACなんだと思ってます
友達や他人にそういう真似されたら敢然と立ち向かって絶交だと思いますが、
親だから、食うに困るからそれが出来なかったってことですね

不当な扱いをされたときに、親にもちゃんと怒れるようになることが一番大切なことだと思います
毒親は、子供は自分を裏切らないと思ってるから、気分のままにいじめたりエネルギー奪ったりして甘えてきてるんですね
健康的な親子関係ではそんな無意味なことはしていませんでした(上記の本では)
満たされてしっかり大人になっている両親たちなので、そんなことする必要がないんですね

だからACの私たちは、何よりもまず、自分という人間を守れるようになることが大事だって思いました
それがウニヒピリと共に、自分を生きるってことに繋がるんじゃないかなと思います
ズレてたらごめんなさい

237235:2017/08/31(木) 12:15:43 ID:Om6JAywU0
ごめんなさい、変な間違いw

>>235
自由蚊と→自由かと

238幸せな名無しさん:2017/08/31(木) 23:55:13 ID:jxSvvMAM0
>>234
「ウニヒピリ」の本は、ポノの要である潜在意識との連携について
これでもかと色々具体的に書いてあるんですけど、逆に分かりにくくしてる部分もありますよね。
特にご自身がそんな経験をなさっていたなら、余計にそうでしょう。
私の友人はポノの「愛している」って言葉だけでも拒否反応起こしていました…
(↑この出来事が私の直近クリーニング案件ですw)

単純に考えていいと思いますよ。

ウニヒピリってつまり自分の心の奥に閉じ込めていた気持ち、みたいな。
ずっと耐えて我慢して辛い悲しい苦しい、ただ愛して欲しいのに、
そんな思いをして来た自分の心の奥の一番純粋な部分に、
「ダメダメ、頑張らなくちゃ。私が我慢しなくちゃ」って
生きるために必死で踏みとどまってた「大人の私」が
「愛しています」って、ただ、言ってあげるの。
無理やりじゃなくて気づいた時に、心の中で、でいいんじゃないかな。

自分のことって、ほっておくと責めちゃうじゃない?
自己嫌悪とか羞恥とか自責の念とかさ。
そんな時にふと「あ、ごめんね。愛してます」とか、そんなでいいの。
自分の胸のざわざわや頭の中のごちゃごちゃが治るまで
「愛してます、愛してます…」「アイスブルー」とか繰り返すだけで十分。
思いついたり気が付いた時に、いつでもただ、やればいいみたいです。
POI

239幸せな名無しさん:2017/09/01(金) 17:32:06 ID:Fj2Zu9fU0
>>234
ウニヒピリの事を知っても、初めは私は結構ひどい関わりをしてました。
当時、表面上は普通に生活してても内面は不安で、ウニヒピリを私の可愛い子と言っておきながら、何か嫌な事があると今はそれどころじゃないんだ一人にさせてとか思ってました。心がいっぱいいっぱいの時はウニヒピリと対話なんて、やってられないとか平気で思ってた。 おまけに実はこのウニヒピリって私を最悪な方向に誘導しているんじゃないか、とまで思ってた。
それでも私の中の何かそれこそウニヒピリだと思うけど、投げ出さないでと言っているような気がしたから、ありがとうと愛してますは機械的にいい続けてました。
そうしているうちにウニヒピリといつも一緒の状態を自然に受け入れられるようになったし、自分の周りの現実も少しずつだけど変わっていきました。

ウニヒピリは繊細だけれどけして軟弱という訳ではない。私達が思っている以上に辛抱強くウハネの愛を信じて待っているのだと思いますよ。

240幸せな名無しさん:2017/09/02(土) 02:02:13 ID:MFNPLX.o0
>>234
頭で考えるとわけわからなくなるから考えるのをやめた
ウニヒピリを擬人化するのもやめた
擬人化するからケアだの話しかけなきゃだのお風呂に入れろ、着替えさせろだの出てきて負担になるからやめた
自分自身の声なんてみんな聞こえてるけどスルーしてただけの事
そのスルーしてた事を拾って愛してるって言ってる
とりあえずこれで変な負担は軽くなった同じく毒親育ち


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板