したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三大秘法について考えるスレッド

5雨煽り:2009/04/10(金) 19:51:23 ID:NjA8zkPc0
>>4
のようなレスをすると、
私の『一大秘法義』も『題目』だと思われる人もおられるでしょうから
念の為に書いて置きます。

まず、『一大秘法は妙法蓮華経』なのは明らかです。
『妙法蓮華経』を題目と読むのか、本尊と読むのか、の問題ですが
「どっちだっていい、どちらも間違いではない」のです。
その「(三大秘法が正しければ)どっちだっていい」の上で、

一大秘法は本尊だと思ってます。
その「本尊とは何か」ですが、
『不変真如』です。『宇宙根源の法』とも『久遠元初の法』とも言います。

漫荼羅御本尊に唱題し、御本尊に感応して、不変真如を感得する。
不変真如を感得した当体が『随縁真如』だと思います。
そして、それこそが『随縁不変・一念寂照』の姿だと思っています。

私義ですが、私の『一大秘法義』です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板