[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
三大秘法について考えるスレッド
48
:
沖浦克治
:2013/03/09(土) 05:39:36
戒壇本尊が大聖人のご真筆でないことは、ほとんど常識化しております。
更には、歴代日蓮正宗の法主達は、戒壇本尊を書写しておりません。
何度も書きましたが、頭破作七分、福十号がありませんし、滅度にも10年の異なりがあります。
もし、法主の権能とやらで、変えているなら、信徒に対して、法主には説明責任がありますが、答えた人はいません。
答えることが出来ない。
これが真実でしょう。
更には、大聖人は曼荼羅原理主義ではございません。
戒壇本尊を、一大秘法の当体として、人の上に据えることは、偶像崇拝であり原理主義です。
そう言う思想は仏法にはございません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板