[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
福山哲郎のテツロー日記
1
:
福山哲郎
:2008/10/15(水) 18:19:47
福山哲郎のテツロー日記。メルマガ連動型です
よろしく。
授業に対してのクレームや意見も遠慮なくどうぞ。
http://www.fukuyama.gr.jp/Diary2001a.htm
4月15日(日)
「京都造形芸術大学初講義デビュー」
4月14日(土)、今日は京都造形芸術大学「政治学B 現代社会と政治」の初講義。とても緊張して臨む。国会の委員会の質問よりドキドキの状態。
学生は約100名が受講、土曜の2コマ目にかかわらず教室はほぼいっぱい。小生が参議院議員の現職だと知っている学生が3分の2、知らない学生が3分の1。中には他大学の学生や社会人も受講してくれている。京都の単位互換システム、大学コンソーシアムと京都シティカレッジにも開放しているからとのこと。
初日はオリエンテーション。1年間の講義の考え方、評価の方法、双方向のコミュニケーションを大切にしたい等々の思いを伝える。また、現地現場なるべく現実の政治の中で政治学を学んでもらうように努力することも伝える。
早速来週の講義は自民党総裁選投票日の3日前ということで、受講者全員で4人の総裁候補に対して模擬投票をすることを決める。1週間4人の政策と人物を見てきてもらうよう要請。みんな本当に熱心に聞いてくれる。ありがたい。
この雰囲気が持続するかどうかは小生の講義の中身次第。緊張はしたが1年間楽しみになってきた。こんなチャンスをいただいた京都造形芸術大学にもとても感謝している。学生のみなさんよろしくネ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板