[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
肩甲骨の間、と、肩甲骨がこってる
19
:
研究する名無しさん
:2025/07/13(日) 04:34:14
皆さん。
私は最近、肩甲骨の間に、鈍い痛みを感じるようになりました。
これは加齢のせいではありません。
これは――この国の構造的こり、その象徴であります。
都市と地方、学歴と就職、官と民、正社員と非正規――
いたるところに「詰まり」がある。
まるで、国家の肩甲骨が、動かなくなっているかのようです。
大学の敷地内にマンションが建つ。
着ぐるみが焼きそばを焼く。
そんな光景を、我々は「奇妙だ」と笑うかもしれない。
しかし、そこにこそ、「生き残りの知恵」があるのです。
いま、地方私立大学では、教員が――
ただ教えるだけではなく、踊っています。
交付金が減り、入試が多様化し、ガバナンスが叫ばれる中、
踊りまくる大学教員が、この国の知の背骨を支えている。
彼らは言います。
「肩甲骨がこってる。それでも、踊るしかない」と。
それは悲鳴であると同時に、祈りであり、覚悟です。
わたしは、自民党の総裁として、いや、この国の一人の人間として、
そういう人々を、真正面から尊重したい。
この国は「Fラン」などという言葉で、
人を分類し、切り捨ててはなりません。
国民一人ひとりの、知の火を、灯し続けることこそが政治の責任です。
たとえ、その火が、着ぐるみの中で灯っていようとも――。
私たちは今、選ばなければなりません。
肩こりに湿布を貼るだけの政治を続けるのか、
それとも、肩甲骨ごと、国家の骨格を動かすのか。
私は、前者を拒否します。
私は、後者を、選びます。
ありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板