[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
真如苑概論
67
:
匿 名
:2010/06/09(水) 19:23:23
親苑時報No705/2010.5.8.号P9には、
「永劫の聖地親苑の荘厳が進捗する今、慧燈院・特別会議室には真如のみ仏の世界が現されている」
というキャプションをつけて中心に双親様、両脇に学生服の真導院、ベビー服の教導院といういつもの金の生首像 その前にお仏飯や水やミカンが供えてある写真が掲載されています。
その並びの向こうにいつものキンピカ不動明王や涅槃像が置いてありますが、
写真の主役は教主一家。真如苑の言う仏教という物は、この伊藤一家を「み仏」ということがありありと分ります。
仏教とは言いつつそれは飾りで 中身は「教祖崇拝型新興宗教です」と自らが言っている。いかに何でもこれはないと思わざるを得ません。
ところで継主さん亡くなったらこの列にみ仏で加わるのかな?志づ子さんは??
映子さん、あつ子さんは???同じ兄弟姉妹なのに。親子が争いバラバラ。仲良く並べないの?
ほんとうに何とも言えない み仏の世界です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板