[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
真如苑概論
41
:
匿 名
:2010/01/16(土) 21:49:20
まあでもそれを止めるとスローガンというか目標が無くなりますから困るのではないですか?
いくらでもありますからねえ 例えば今の本部が出来上がれば 今度は村山がありますし、難波ですか、後は都心の一等地の件もあります
ネタには尽きないようですよ。
それと最近気づいたんですがね
いわゆる伝統的かつ芸術的文化遺産における宗教という視点に今後 真如苑は立つでしょう。
つまり、イスラム教やキリスト教も最初はトンデモでしたが 今では普通に根付いてる、なぜかそれはある種文化的芸術的なまでに昇華したからですね
特に建物が世界遺産クラスになってきてるわけで良い悪いは別として
価値がある。ここに目を付けるでしょう
例えば天理教とかあれも??ですが本部の施設だけとるならば一応そこそこ日本的だしいわゆる寺院風でもあり、ある種文化的領域に入りつつある
ここがポイントですね だから多分村山とかは建物も近代的ではなく 多少伝統的な一般人が見ても違和感の感じにくいものになるのではないですか?
簡単に言えば京都にあるお寺さんみたいな外観で
でそこに運慶も安置すればすべてのつじつまが合うわけでして。 さらに繁栄すると思いますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板