[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
真如苑概論
34
:
匿 名
:2010/01/03(日) 00:31:51
>強要されたことはないですし
当たり前ですよ
>その際、前記したことを言わないと。確かに私も言われてません。それが、騙されているか否か?それは、そのうち分かるでしょう。
>献金だの勧誘だのとは、言わないでしょうね。聞かれたら、もちろん答えますし
やはり言わないんですね。 狡い体質ですね。 あと、契約内容がそのうち分かる、とおっしゃっていますが、それがだらしないんですよ。そういう教えですね。
>そんな脅しをされたら、即時に脱苑しますよ。
脅されても辞められないように追い詰められるので、カルト精進は危険なんですよ。害なんですよ。
>純粋に、困っている人の力になりたいというのは不誠実ですか?
それは真如苑とは関係が無いはずです。 あなたは入信しないとそうできないのですか。それでは器が小さいですよ。
>真言宗は伝統仏教ではないのですか?
伝統仏教ですよ。
>そして「うちは本当の仏教じゃないよ」って言ってますか?
知りませんね。 さて 真如苑はどうですか。 信者さん、教えていただきたいですね。
>不勉強はお互い様では?
いえいえ 私は恐らくあなたより数段上です。 知識も認識も。 さあ対話を始めましょうか。
>そもそも、本来の仏教と大衆仏教は違いますが、それをどれだけ多くの人が理解しているのですか?
>お坊さんからお話を聞いて、そういうものと漠然と知るだけがほとんどではないですか?
そうですね
あと、あなた伝統仏教より真如苑の方が良い、と言っているようですが、
南無阿弥陀仏と唱えるだけで極楽へ行けると言っている寺 ってどこに在るんですか。 で?それを檀家さんは信じてるんですか?
真如苑のように、「教団貢献したら凄いご利益があった」とかいうまさに新興宗教のようなご利益話や 言い成りにやらないと不幸になる、とかいう霊感商法の脅しみたいのを本気に信仰する。
そんな伝統仏教の寺が、どこに在るんですか?????
↑2度目です。誤魔化さないで答えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板