[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
真如苑概論
16
:
匿 名
:2009/12/14(月) 14:40:15
非伝統・非仏教
日本でいう伝統仏教とは、明らかにもともとの仏教とは違うわけだよ。
でも、日本社会に役に立っているから、自然と社会に溶け込んで、生活の一部に成ってる。
それが「伝統仏教」だと思うよ。
で、真如苑だが、そのシステムをみても、伝統仏教とは大きく違うだろう。
まず「お力」と呼ばれるスペシャルな「ご利益」が有ったり、とにかく「かなり幸せになる」 らしいな。
それには、教団への、「金・人・労力 の提供」が、必須なんだよな。
支払った上で幸せにならなかったら「インチキ」だろうな。 どうせ返金しないんだろ?もらうだけで
良いも悪いも、↑ こんな話、伝統仏教からは聞いたことが無い。
でも、破壊的カルト組織といわれる諸々の詐欺団体とは ソックリのシステム だな。
ということは、真如苑は、伝統仏教というよりも、詐欺団体だと、自然に言えるだろう。
伝統仏教よりも、さらに儲かる詐欺教団、 すばらしい伊藤家、すばらしい集金システムである。
事実をかくして「必ず幸せになれる」と言い勧誘するのは嘘吐き。 嘘吐きでも法に触れなければ無罪。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板