レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】9
-
2chオカ板【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】スレから
派生した引き寄せの法則スレです。
多角的検証をしたい、肯定派のためのスレッド。
科学的な面からの検証他理論からのアプローチ
ちょっと変わった実践報告等、なんでもありです。
その他潜在意識系の話題もOK^^
-
ここは平和でいいな
-
>>951
水戸黄門
http://www.youtube.com/watch?v=O6u_YmlmGe0
-
本スレ行きたいけど、2ch規制中なのよねー
いつかは解除されるだろうけど、関心無い頃に叶っても嬉しくない
今月はイベントあるから、今月中に解除されてほしいなぁ
この間、寿司引き寄せたけど、お腹の調子が悪い日だったし…
叶うタイミングも何とかできないものか
神は絶好のタイミングで与えてくれると言うけど、どうも実感できなくて
-
>>953
エゴの視点から見ると、つまらないどうでも良いことのように見えるもんです。
しかし本当はそれが重要なものだったりします。
そうなってしまう理由は様々な観念に従って作られているのがエゴだからです。
「これは正しい」、「これは間違い」といった思い込みや決め付けの塊でもあります。
また「自分」と「他人」を作り競争し常に「自分」を「他人」よりも上に置こうとします。
エゴの視点からするとそういったことが重要でそういったことにしか意味がない
としか感じられないのです。しかし真実はそんなこととは無関係にただ在ります。
-
んー…物事に良い悪いが無いのは分かるけど、そう思えるまで悟ってなくて
コーラを願って青汁が届いたら、「コーラが欲しかったな」と思ってしまうのよ
で、なぜ青汁が届いたのか。自分の引き寄せが上手くいかなかったのか?
それとも神・宇宙が「青汁の方が健康にいいから」と送ってきたのかが知りたくて。
再びコーラを願って良いのか、青汁で妥協した方が幸せなのか分からないから進めない
面接落ちたら、「他所の方がいいですよ」って事なのか
「会社勤めはお前には無理、夢だった作家になれ」って事なのかも判断難しい
シークレットに名前載ってた人が自分の本で「幸いな事にどこも雇ってくれなかった」と言ってたけど
んー…自由すぎると変なものを選びそうだし、何から何まで神様の言う通り
なのもツマラナイというか、自分要らなくね?と思うし、難しいなぁ
-
>>955
始まりと終わりを決めているのはあなただ。つまり、あなたはコーラを求めることを
「始まり」と認識し、青汁が届いた時に「終わり」と認識した。
しかし現実の世界には始まりも終わりもなくただ変化があるだけだ。人間はその
流れの途中を自分の都合のみで独自の思考で切り取って「始まり」や「終わり」と
決めているに過ぎない。
青汁が届いたのは昔々「どれぐらいまずいのか飲んでみたいと」軽く思ったため
かも知れない。そしてすっかり忘れていたが、今頃になってようやっと届いたの
かも知れない。コーラはすっかり忘れた3週間後に届くのかも知れない。
-
>>956
ありがとう。ちょっと分かってきた
引き続き、欲しいものを願ってもいいのね
自分の願いすら、叶えた方が良いか悪いか分からないなんて
まったく自分を信用してなかったんだなァと反省
もう失敗したくない、回り道もしたくない心境もバレバレだねw
-
子供向けゲームなんだが、画像が必要以上に多角的に凝っている。
http://www9.nhk.or.jp/bitworld/game/ruin_101119/index2.html
-
>>957
こうでなければいけないというものはない。何をどう願っても良い。
-
買い物へ行くと欲しい品だけ、売り切れの場合が多くて困る
-
>>960
それは逆方向ではあるが引き寄せが成功しているということでもある。非常に惜しい。
なんとかしてひっくり返すのだ。
-
実践て難しいよね
-
良い事があった時だけでなく、悪いことがあった時も喜べ。
どちらにしてもそれは引き寄せが成功したということなのだから。
-
☆
人
ノ::oゝ
ノ;;;;; ゝ
ノ::o;;::。ゝ __旦_
ノ.: ::◎;::::ゝ ∠二二二/\
ノ..&, ,.....].ゝ""_~_~_~_~_~_(三三三三()三()
/~,へニニニニ7 「从erry Ⅹ’mas |三三()三()ヽ
!<介> ,ヘ .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
. |ヽ。.,,_ <介> <介> <イト> <介> <介>.,_,,。ィ
| ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~ : :|
| ::|
人 | ::| 人
,.(::0::)‐| ::|‐(::0::)-、
ヽ__ ヽ。,, _,,。ィ ___ ノ
/ 人"''''''''ー―-――――''''' 人 "´ \
(_ イ ,(::0::) へ 人 .へ (::0::) ト 、_ノ
ヽ。 _/ .\ (::0::) ./ \_ _ノ
 ̄ .ヽ、_ _./ .
規制解けたよー!でもすっかり浦島気分…なのでこっちに来てしまうw
ゲームスレに書き込めるようになったのは嬉しいけどね
年末も気を引き締めて引き寄せ精進します
-
大槻教授のような大半の物理学者には、認められてないが
「物質の根源=意識」
という説が一部であるらしいね。
つまり、物質の成り立を突き詰めていくと
「一番最初はどうなっていた?」
という今の科学の究極の疑問にたどり着くが、これの答えが
「意識のゆらぎにより物質が誕生した」という説がある。
そして、その「意識」というのはが創造神なのではと。
-
最近、結婚を前提とした彼女ができた。まったく音楽とか関係ない感じで。かなり理想の子だ。
そしたら突然まったく曲を作る気がなくなった。なんだか心が軽くなり、開放された気持ちだ。変な言い方かもしれないが、
「もう上がりだ!」
とか思ってしまったのだ。
自己顕示したくて、他人に、女の子にすごいと言われたくて曲をつくっていたことがわかった。
高い機材も楽器も買い漁り、音楽理論も勉強し、努力した。一日十時間は楽器の練習と作曲に費やした。
コンペも何回か通った。
あんなに頑張ってたのに‥
当分はもう作曲のこと考えないで、ただいいと思った曲や過去のスタンダードや名曲を、演奏しよう。
ああ、こんなにも音楽は楽しかったのか。
気付かせてくれてありがとうございます。
俺は作曲家じゃなくて演奏家でした。
【俺はモテるために作曲をやっていたことがわかった】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1293881376/
-
あはは…ゲームスレ…落ちたよ……
どーしても書き込ませたくないみたいだね
もう敵わない疲れた諦めた
-
>>965
あなたの意識の揺らぎが原因だ。
-
>>965
おもしろい。
物理学などで論じられているのか?
-
ゲームスレってどこ?
-
ネガティブな物事に関して「〜をなくすにはどうしたら良いか」と考えるよりも、
ポジティブな物事に関して「〜を実現するにはどうしたら良いか」と考えた方が良い。
反戦集会には参加せず平和集会には参加するのと同じことだ。思考の向きが180°違う。
一方は争いを拡大し分離分裂を促進するが、一方は争いを沈め融和や協力を促進させる。
-
>>968
歌謡曲に秘められた歌手たちのメッセージ。
探せば色々あるものです。例えば下記のような。
皆さんも御存知の曲がありましたら報告をお願いします。
GLAY 「GROOVY TOUR」
冒頭に強いエフェクトをかけた声で「怖いスポンサー」とさりげなく繰り返している
この告白の裏にあった出来事が後の事務所からの独立に繋がったのは明白
TM NETWORK 「Self Control」
終始エフェクトをかけた声で「政府コントロール」と連呼
一見Self Controlと聞こえるがこのタイトル自体が政府を欺くためのもの
当時政府主導でJ-POPを使った若者洗脳計画があった事を案に警告している。
>>969
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen36.html
-
コンノケンイチさんは学者ではなく独学で色々調べて書きたいことを書いているだけなので、
あまりまともなこと言ってません。それについて彼は学者の頭が固いだけみたいに思って
いるようですが、しかし、既に科学的に分かって実証されていることまでおかしいとか書いて
いるので初期の頃から本物の学者は相手にしてません。
まあ、彼の本はいわゆるトンデモ本ということです。作品として楽しむことをおすすめします。
-
>>973
ホオジロエイイチ(リアトラ監修)しかり、フルネームを意味ありげにカタカナで表記する人間は怪しいと?
-
言われてみればそうだなあ。w
-
>>975
自分のペンネームや芸名をあえてカタカナ表記にする人物のタイプを心理学分野で研究すれば何らかの答が出るんじゃないか?
パッと思いついてもユースケ・サンタマリアとかガナルカナル・タカなんかいかにも怪しい人種だろ。ベッキーとかな。
それから漢字も混じるが、サンプラザ中野とかな。
コンノケンイチのように物書きとしてのペンネームをカタカナにした最も怪しい最近の代表格は
水嶋ヒロじゃないか?
-
>>970
遅くなってゴメンナサイ!でも、身バレが怖くて言えないww
2chの某ゲーム板の某スレです
>>971
うん、望む方へ思考を向けないとね
自分は向けているつもりでも実は逆だった、なんて事もあるから慣れないと。
自分には「反対するけど代案(望む方)が無い」という場合もあるから厄介だな
本やテレビの内容に「これは嫌だ」と言っても、「じゃあどんな内容ならいいの?」と
返されたら「……その嫌なのが無いやつ」となってしまうw
コントラストは人間が望む為に必要と言われているけど、大変だわ
-
>>934です
年内報告忘れていました、ごめんなり
ちょっと手帳セラピー(さとうめぐみ)に浮気してました
本を買って手帳を買って、3日で終わりました(涙)、去年も数日で駄目だった記憶が…
私は2回とも続きませんでしたが、お勧めします〜
さて可愛いノートを手に入れたので、再開します
(まだやっている人いる?)
-
被災した。死ぬのが怖いと思った。まだ余震と放射能の危険が怖い
死は無いと言うけれど、自我が消えるのが怖い。死ぬ前の苦しみも怖い
死んだら、夢を見ている時と同じで“私”は残っているのかな…?
生きるのも怖い。この先、一生怯えて暮らすのかと思うと
物質世界に来るのはもう、今世で終わりにしようと思った
肉体を維持する為に、どれ程の物が必要か思い知らされた
「物では幸せになれない」?いいえ、物資様様でした
「まず先に与えろ」?持って無いと本当に与えられないと思い知った
肉体が極限状態だと、いい気分も無理。お笑いも音楽も無意味
夢もあったけど、生きるだけで精一杯。今日から避難所にいた親戚と暮らすよ
好きなこともできないな。それで生きてる意味あるのかな
生きたいのか死にたいのかも解らない
はぁ… でも怖いから引き寄せに縋るしかない
-
>>979
災難があった時にその苦から逃れようとしてしまうとかえってそれが苦になる。
これは災難に対応するなという意味ではなく、まず現状を受け入れないと心理的に
苦が増すという意味だ。現状を受け入れてからそれに対応する。
-
>>980
ん…やってみる
-
>980
生きて。ほんと上っ面の言葉にしか聞こえないかもしれないけど
生きていて。そう願ってる。
私は最近、病気で死に直面して恐怖に怯えてたけど、
死ぬことも、そして生きていくことも怖いと思った、
それまで恋愛や仕事や金銭面、いろいろ願いもあって
自分なりに実践してきたけど、
望むものを見ようとか、潜在意識とか、もう何もかもうわべの言葉に聞こえた。
今は何もわかんないし答えもでないと思うけど、
だけど生きてて欲しい。意味なんかわかんなくても。
きっといつかのあなたは、生きててよかったって思うはずだから。
-
>>982
ありがとう・゚・(ノД`;)・゚・ 貴方も病気、大変だったね
自分で人生選べる、創造者は自分だ!と本にあっても
何を選んだら良いか分からなくて悩む、という場合もあるなと学んだよ
(本当はいろいろ選んできたけど、うまく叶えられなくて諦めてきた)
こんな時、力を発揮するのは愛なんだろうけど、独りモンやしw
親戚がウチにいて、自分と家族の負担も大きくてギスギスしてきたからなぁ
自分はなんて心が狭いんだろうと自己嫌悪も出てきたし
一番欲しいものが『安心』になって、何の為に生まれてきたんだよwって感じだけど
生きるよ。ありがとう
-
願ったらまず、対極の存在が現れてる気ガス。
願いと正反対の現実が。
助けが欲しい時に助けが現れず、むしろトドメを刺しに来る。
で、そこで死なずに何とか上昇して、いらなくなった頃に叶ったり…。
対極にいつも耐えられるとも限らないから、願うのが怖くなった。
子供が好きな子にワザと意地悪しちゃうのを、宇宙もやってるのか?と思う。
タイミングを上手く調節できるようにしたい。
-
>>984
>子供が好きな子にワザと意地悪しちゃうのを、宇宙もやってるのか?と思う。
そんなこたぁないw
大体「助けが欲しい」という願いとは、喜び側でなく恐れ側が優勢だろう?
助けがないと困ると思ってるんだし。
だとすれば、「助けがなく困る現実とはこれだ」に強い思考感情が偏っていることにもなる
その思考感情の偏りは、宇宙のイタズラのせいでもなんでもないっしょ?
そういうのは例えば、
助けられた状態の自分はどんな風になってると思うかとか、何を感じてるだろうとか
そっちに思考感情を向けることにより、そちら側の現実を引き寄せてくれる
タイミングの調整ではなく、LOAでいう波動の調整が肝心。
あと「いらなくなった頃に叶う」ことを失敗と見なすと
自分の願望達成(成功)には、叶うタイミングを図るというプロセスが必要
と言わんばかりに、「達成に難易度がある」という側に更に思考を当てがちになるから要注意な。
あれもこれも全部成功
みたいな心の在り方は、決しておめでたい状態なわけじゃなく
宇宙に「タイミングとか自分の世界辞書にゃねーんだぜ→悪いタイミングで叶うなんて世界はないんだぜ」と言い放つことなんだよ。
-
いい説明ですな〜! φ(・ω・ )メモメモ
-
>>985
欠落体験中に、在る方へ思考を向けるのが大変だが頑張る
しばらく良い気分でいて、周りの環境を整えておいた方が良さそうだね
あとは宇宙に対する自信。甘え上手の人は上手くいき易いんだろうなぁ
-
しかし家族が罵声を浴びさせてくる環境だと
いい気分でいるのが難しいな
-
それでもリラックスして平常心を保てる時間を作れれば大丈夫。
特に何かが叶うことはなくても安心出来る状態には近づく。
-
板チケ
【引き寄せ】LOAスレ【1】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1303405193/
-
瞑想でもしてみるかな
>>990
そっちでちょっとした事があって「もう去る」って言っちゃったから
もう帰れないのよwID固定だしね
でも2chは否定派も多いみたいだし、ここは人居なくなちゃったらどうしよ
-
>>991
ここで話を続けられるよう
ネタふりしてよ
-
ネタというかチラ裏なんだけど
最近、BOSSのCMの宇宙人ジョーンズと同じ事を考えてしまうのよ
http://www.youtube.com/watch?v=iWmHm-wUam0
なぜ私はこの世界に留まり続けているのかってね
LOAに手を出したのは夢・お金・健康・人間関係などの人生を良くしたかったから
でも宇宙や波動や魂や源とか考えてると、現実がどうでも良くなっちゃう
時々還りたくなるのよ。でも、やっぱりこの世に居たいとも思う
ただしLOA無しで生きてく自信が無い。私は大いなる存在なのだーと思わないとw
で、その大いなる私は現実に興味が無くなってー…の繰り返しw
まずはLOAで人生をしっかり創ってから、還るか悩むべきなんだけどね。ヤレヤレ
-
ここの人たちに「知人の死」についてどう解釈するか聞きたい
この現象は潜在意識とどう関わってるのですか
-
震災後で、LOAやスピリチュアルで言われている「死は自分で選んだ」
「人や宇宙の為に役割があった」とは言いにくいね
でも経験上、相手の事が好きで、まさか死ぬとは思いもしなかった場合が多いから
相手の人生に、自分がどうこうできない時があるかなぁとは思った
私たちは一体だけど、先端は木の枝の様に分かれているのかと思う
私は死をネガティブに捉えて「失った」と感じてしまうけど、人によっては
より一体に感じるかもしれない。守られている気分になるというか
結局は残された者の解釈しだいになっちゃいそうだね
自分はまだ「この死にはこんな意味が!」とは思えず、ただただ
「貴方がいなくて淋しいですが、とりあえず生きていきます」と思うしかできないな
-
>>995
レスありがとう
誰かの死を望んだ覚えも予測していた覚えもないのに
他人の死は起きるね
永遠を望んだ覚えもないけど
今回の震災は唯物論の社会いい加減にしろってのが引き寄せたのかな
抑圧された全ての魂が引き寄せたのかな
-
胎児は胎児になるためにあらゆる現象を引き寄せたんでしょうか
私は今存在するために過去の現象(記憶)も含め、あらゆる現象を引き寄せたのでしょうか
存在することを引き寄せた潜在意識の夢かもしれない
時間もその為に引き寄せた夢かもしれない
誰か答えを教えてください
なんか怖くなってきました
-
引き寄せが明確な法則になればなるほど、
この世界はFF10のザナルカンド説が高くなりませんか?みんな祈り子(潜在意識くん)がみている夢だと・・
怖くなったけど、
潜在意識くんが確かにいるという事実だけは誰にも覆せないんですね
彼が起きても、死んでも、夢の身分としてはどうしようもできないです
潜在意識様々なのにはかわりはない
連投すみませんでした。
-
>>996
他人が関わるLOAには、まだまだシークレットな部分がありそうですね
今回の震災には複雑な要因が絡み合ってて、原因を解明するのは難しそうだ
自分にも「もう逝くわ。お墓の前で泣かないで下さい」という日は来るだろうから
去り行く魂を、永遠に繋ぎ止める事はできないのかなと思う。説得はできるかも?
私達も地球に来る時「そんな大変な所へ行くの止めとけってー!」と説得されてたりして
とりあえず、これからどう生きたいか、私は考えてみようと思います
いきなりドカン!とでかい事できそうに無いから、身の周りを整える事からかな
私達も地球に来る時「」
-
↑最後消し忘れw 次スレはどうするのしょうか?
>>997-998
この世は夢、幻想、自作自演の映画と例えられる事が多いですね
望まぬ事に対面している時は「幻想だから怖くない、自分で創造できるし!」
と力強い一方、「何なの?私は?この世界は?生きる意味は?」と
私はなった事があり、危ないなァ〜と思う時もあります
マーフィーやエイブラハムでは、潜在意識や源をマネージャーやボーイと例えている事もあり
主導権は『私』にあると思って良いかなと思います(思いたい!)
さらに、いい気分を感じる時は源(ソース)も同じ考えだと捉えるので
幸せを望んでよいのかと。
私も潜在意識と魂(全知で大いなる私?)と今の私の境界はどうなっているのかで悩んでます
魂が「成長したい。試練を受けたい」と思ってたらどうなるのかと
この家庭に生まれるのを私は選んだ覚えないぞ!と言いたい…
でもLOAに出会った今の私は、まだそこまでのレベルに達してないと思うので
思うように人生を創っていきたいと思います
とりあえず今月のLOA→三万円願って、二万五千五百円までget
私では役不足なので、チケット板の方がいい答えが返ってくるかもしれません
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板