したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

薬学部について

1元共立薬科大:2007/12/08(土) 07:55:49
スレが無かったので・・・

2塾生名無しさん:2007/12/08(土) 18:44:23
2年生で化学が授業にないのはさすがにマズイだろ・・・

5元共立薬科大:2007/12/18(火) 22:01:04
今年の3年は、何人ぐらい志望者がいるのですか?

定員は何人でしょうか? 理工のように希望者は入れますか?

6塾生名無しさん:2007/12/22(土) 16:38:41
情報をあげよう 
定員は不明 今年の希望者は第1で4人だったかな?

7塾生名無しさん:2007/12/28(金) 17:29:16
たった4にん!  すくなっ

8塾生名無しさん:2007/12/28(金) 17:48:04
薬学行くなら理工だろ

9塾生名無しさん:2007/12/28(金) 21:33:35
いやあ 薬は食いっぱぐれが無いだろう

薬はリーマンなら良いけどな

10塾生名無しさん:2007/12/28(金) 21:58:37
まあ近い将来二年の選択で化学を設けろ

11塾生名無しさん:2008/01/21(月) 21:20:28
今年の希望者は何人でしたか?

12塾生名無しさん:2008/01/21(月) 23:19:43
>>10
禿同
1年間のブランク有りであのペースはキツイ

13塾生名無しさん:2008/01/23(水) 00:05:52
化学を1年ではなく2年でやればいいんじゃん?

14塾生名無しさん:2008/01/23(水) 02:29:18
もしそうなったら塾高2年は死亡するなw

15塾生名無しさん:2008/02/14(木) 18:13:46
以外に高い受験生の評判と結果!

16塾生名無しさん:2008/02/18(月) 21:19:35
今年は全入で、お買い得だったな薬学部

塾高出身、1期生は全員 → 教授 決定!!!

17塾生名無しさん:2008/02/18(月) 23:45:06
薬学部って塾高から何人取るの?

18塾生名無しさん:2008/02/19(火) 00:24:04
さああ
理系の人数からしてもしばらくは全入が続くだろうな
薬学部は数学は苦手だけど化学は好きみたいな奴は
視野に入れたほうがいいだろう
理工で数学苦手は痛いが

19塾生名無しさん:2008/02/20(水) 01:13:16
外部だと恐ろしいくらいの人気なのにね

20塾生名無しさん:2008/02/20(水) 22:37:15
女子人気が高い

21塾生名無しさん:2008/05/15(木) 20:34:53
独学の力こそ身につけるべきものかもしれません。
人生は創造的な作業なのかもしれません。

22塾生名無しさん:2008/06/27(金) 22:15:54
学校のサイト見たら薬学部 薬学科 6人 薬科学科 1人 進学となってたけどこれって定員埋まってるの?それとも割れてる?

23塾生名無しさん:2008/06/27(金) 23:03:38
>>22
お前必死だなwww

24塾生名無しさん:2008/09/24(水) 18:36:26
このレスを見た人は必ずいいことか、
悪い事が起きます。
なぜならば、これを五個所に置くと
自分の願っていた事が必ず実現
出来ます。
これを見るだけで信じない人は、
貴方の好きな人に振られてしまったり、
必ず上手く行きません。
これは私が相澤由美先生(運命師)
の講習のとき教えてもらったのです。
必ず当たります。だって私もこれを
五個所に置いたら三日後に好きな人に
告白されたりしたからです 。

25塾生名無しさん:2008/12/15(月) 21:56:00
やくがく行きたい

26塾生名無しさん:2008/12/16(火) 15:42:49
夜学に行け

27塾生名無しさん:2014/06/27(金) 16:00:19
所詮袋詰め
中身は3流女子大

28塾生名無しさん:2014/09/04(木) 12:10:46

 私大の最高峰



東の早慶、西の立同

29塾生名無しさん:2015/02/04(水) 02:22:53
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com/pc/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板