したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『 呉書 』 百官志

1白牡丹 ◆Enju.swKJU:2011/02/15(火) 13:52:42
■ 呉王朝の官制 ■

品階…官吏の地位を表す序列、等級

職事官…職掌を有する職

散官…職掌を有さない職。文散官、武散官にわかれる。品階の数字を直接言うのは
文雅ではないという考えから、品階にはそれぞれ散官が充てられ、官位を散官名称で表した

(例)正四品上/門下侍郎であれば「正議大夫兼門下侍郎」

封爵…皇族、功臣に与えられる爵位

勲官…戦功に応じて与えられる勲章

皇后、内命婦…皇帝の妃妾

外命婦…後宮外の婦女


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板