したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アイヌ民族関連スレッド

30kaz:2009/05/29(金) 22:53:29
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240664307/
【社会】「アイヌの権利回復」目指し、世界先住民族ネットが発足 メンバーはアイヌほか大学教授や一般市民など計約400人

1 : ◆MoaltDahAI @窓際記者こしひかりφ ★:2009/04/25(土) 21:58:27 ID:???0

アイヌの権利回復目指す 世界先住民族ネットが発足

 世界各国の先住民族との情報交換や連帯を目的に、アイヌ民族の有志らが参加する
 「世界先住民族ネットワークAINU」の設立総会が25日、札幌市内で開かれた。設立
 メンバーは、アイヌのほか大学教授や一般市民など計約400人。

 萱野志朗代表(51)はあいさつで「(アイヌにとって)新たな一歩を、きょう迎えた。権利
 回復のため、今後さまざまな活動をしていきたい」と述べた。

 同ネットワークは今後、自決権や土地に関する権利の回復などを目指し、政府の取り
 組み状況などを各国の先住民族らと情報交換する。また社会的経済的に厳しい環境に
 置かれた海外の先住民族の支援、文化を伝承する次世代のリーダー育成などを行って
 いくという。

 昨年7月、世界11カ国20以上の民族が参加し、北海道平取町などで開いた「先住民族
 サミット」で築いた人脈を生かそうと、同サミット実行委員会のメンバーらが設立を提唱した。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042501000681.html

 【社会】 「日本政府は、アイヌへの謝罪を」 世界先住民族ネットAINU、政府懇に提言書…北海道★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240439057/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板