したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ocn規制

83名無しさん:2010/01/27(水) 02:00:14
XENYX512の場合だと、マイク入力がch1。
ch2&3/4&5がステレオ入力なので、そこへ200PCIのマルチchFR/FLを繋ぐ。
で、メイン出力を200PCIのライン入力へつなげばおk。
(200PCIのRCA出力をミキサーに繋いで、ヘッドホンやアンプもミキサーに繋いでもいい)

C1はBEHRINGERが出してるコンデンサマイク。
普通マイク用電源出力は+48VなんだけどXENYX512は何故か+16V。
(ちなみにPC用バスパワーは+5Vなので、ミキサーのマイク端子にPC用マイク繋いじゃダメ)
16Vでもモノによっては動くんだろうけど、ちゃんと動作確認されてるのが
自社製品のマイクなだけ。
(参考ttp://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/518245/749835/749900/810584/)
ちょい高くなるけどXENYX802なら普通の+48V対応&マイク電源OFFも可能。
中古で似たようなの探すときはマイクもミキサーも48V対応の買うといい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板