したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海事代理士

1ktjkmyt:2002/08/08(木) 17:57
海の司法書士と呼ばれる資格だが、
かなりマイナーで受験者が少ない。

2ktjkmyt:2002/08/08(木) 18:16
今年受けるよ

3じじい:2002/08/08(木) 22:47
こんなのあったよ
そんな資格知らなかった〜
ktjkmytさんはこれをとって将来何になるつもりですか?
http://www2.neweb.ne.jp/wc/matonaka/kaiji/
海事代理士ってあんだべえさあ?
海事代理士とは、簡単にいえば海の代書屋さんです。
海事代理士法第1条で「他人の委託により、行政機関に対し、法令の規定に基づく申請、届出、登記、その他の手続きをし、
及びこれらの手続きに関し書類の作成をすることを業とする」と決められております。
陸運局や車の運転免許試験場の前にある行政書士がやっている代書屋の海版とお考えいただければわかりやすいと思います。
もっと簡単に言い換えると海が海事代理士、陸が行政書士です。
今流行している小型船舶操縦士の資格試験願書申請や免許申請はこの海事代理士がやっています。

4ktjkmyt:2002/08/09(金) 00:04
>>3
単なる趣味の世界ですw

5名無し資格ゲッターさん:2004/11/09(火) 12:30
海事と司法書士ってどっちが儲かる?

6名無し資格ゲッターさん:2004/11/09(火) 12:36
実際に船に乗って海に出ることはあるのですか?

7マリンプレス:2005/10/28(金) 20:37:54
http://marine-press.hp.infoseek.co.jp/

お待たせしました!
本年は口述試験のみサポートを開始します。

発売中
●新刊 「海事代理士試験口述対策」
平成8年から16年までの9年分の完全再現&予想問題満載!
口述試験受験資格者限定販売です。

1.問題、解答例同時速達郵便送付の場合 前払い¥10,000−
2.問題普通郵便送付、料金払い込み後、解答速達送付 ¥11,000ー

詳細は上記HPまで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板