したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アイオーン・ソフィア《ユダヤ編》

13【管理人】アイオーン・アブラクサス★:2009/04/22(水) 21:58:37 ID:???0
あれ、よく考えてみたら、このヨハネ福音書の解釈、もしかして、丸山
圭三郎の欲望のウロボロス的円環運動の中で踊ってた?w生命体を貫徹
するレーベン(生)のエネルギーの昂揚=言分けられる欲動の称揚=ロ
ゴスの演繹展開能力による有機空間創造の称揚=ゾーエーの称揚=ソフ
ィア(知ること)の称揚、って丸山式解釈まんまじゃないかwヨハネの
引用にはゾーエーのことまでは書いてなかったけど。なんてこったい、
『言葉と無意識』の域を超えられてなかったと後で気づいて自分で自分
に突っ込みを入れる結果となってしまいましたw。改めて思いますが、
あの本、ほんとにウロボロス的円環をなしてますねw。読んでいてよか
った、後になってその内容がそれこそゾーエーの宿ったものになってく
るというw。まあ結局ネガティヴに言えば後追いでしかないということ
になってしまいますけど…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板