したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

様々な質問を。

1やまこう:2008/06/19(木) 07:14:11 ID:NJmvzC6E0
はじめまして、やまこうといいます。
僕みたいに精神分析とか何も分からない人が書き込んでもいいでしょうか…?
では少しだけこの場をお借りして質問をさせていただきます。
1:シンジは毎朝何時に起きるんでしょうか?
2:アスカがドイツ出身、というのは意味があるんでしょうか?
3:1話で「オーナインシステム」とか言ってますけど初号機は既にレイで起動してませんでしたか?
4:ネルフ(ゲヒルン)の最初の失敗はキョウコさん、ユイさんを失ったことですか?
よろしくお願いします。

3【管理人】アイオーン・アブラクサス★:2008/06/19(木) 20:57:01 ID:???0
>>1 やまこうさん
初めまして、【管理人】アイオーン・アブラクサスです。
>僕みたいに精神分析とか何も分からない人が書き込んでもいいでしょうか…?
基本的に上記に記した規約を守っていただければ、今のところ誰でも書き込み自由です。
ただ、先日より同一の荒らし屋に付きまとわれていたため、若干書き込み規制しております。
最近時間があまりないので、論文をまとめて書けず、こちらに自分のネタの断片的なものを書き散らしておりますが(笑)
ただ、私が取り扱うのは「精神分析学」だけというわけではないですよ。
最近は現象学、数理学にも手を出していますし。
>1:シンジは毎朝何時に起きるんでしょうか?
申し訳ありませんが、私の答えられることではありません。劇中どこにもそれと思しき明確な答えはありません(^^;)
ただ、彼の場合、同居人の生活不能者ぶりに辟易していたでしょうから、必然的に相当早く起きる必要性があったでしょう。
途中アスカが同居してきてその負担はさらにあがったことでしょうね(笑)。
>2:アスカがドイツ出身、というのは意味があるんでしょうか?
設定としてそのようにキャラクター像をつくったのでしょう。台風襲来になぞらえて、ASUKA STRIKES!などというサブタイトルが八話につけられていますが。
>3:1話で「オーナインシステム」とか言ってますけど初号機は既にレイで起動してませんでしたか?
それはコミック版のことですかね?コミック版だとレイで最初から起動しています。09システムについての説明はそっちにはありませんね。
あまりにも起動確率が低いものなのに、シンジとは一発で、しかもシンクロ率40%を軽く超えた、という驚愕の有様を作るために設定した演出でしょう。
エヴァの劇中には成功確率をかなり低い数字で表すことで、限りなく可能性の低いことであるということを強調する描写が多いです。
その分、実は全てが必然的に仕組まれたことであるという演出もまた映えるというわけで。
>4:ネルフ(ゲヒルン)の最初の失敗はキョウコさん、ユイさんを失ったことですか?
失敗というのはエヴァに取り込まれたということですか?
もしそういうことならばユイだと考えられます。世界初、エヴァとの接触実験を行った被験者ですから。
ただし私は、それを失敗であるとは考えていません。何度か説明していますが、彼女らにとってエヴァに取り込まれることは、むしろ望んでいたことであると考えられるからです。
ユイは最終的にニーチェのいう超人、ユングのいうアブラクサスとほぼ同義と化し、時空を超越していく存在者と化します。
それは永遠に生を肯定し続ける人の証であり、劇中で説明されていることとまったく違わないことです。

4やまこう:2008/06/20(金) 07:11:02 ID:NJmvzC6E0
ありがとうございます。
この調子だと他にも勘違いしてる箇所がありそうですね…。
とりあえず、BSを最後まで見てまた勉強したいと思います。

5ケルビン:2008/07/24(木) 00:48:43 ID:l3Fvg/6kO
はじめまして。
わからないことがあるのですが、スレを立てるほどでもないと思ったので、こちらで質問させていただきます。
単刀直入に、OPの最初で天使のあとにでる樹はなんでしょうか?
邪悪の樹やユグドラシルなど調べたりしましたが、どうもパッとしません。
どうかよろしくお願いします。

6【管理人】アイオーン・アブラクサス★:2008/07/24(木) 10:34:37 ID:???0
>>5 ケルビンさん
こんにちは。初めまして。管理人です。
>単刀直入に、OPの最初で天使のあとにでる樹はなんでしょうか?
あれは生命の木、セフィロートの図で間違いはありませんよ。
ユダヤ神秘主義カバラの象徴図ですね。
とはいっても図にも色々種類がありまして。
カバラについて興味がおありでしたら、学研で入門的なことが記されている本が安く手に入ります。
あるいはそこから興味を覚えたら、箱崎総一という人の「カバラ」という本がありますが、いきなりは難しいかと。
邪悪の木についてですが、これはクリスチャンカバラのほうで表れてきた概念でして。
実際、旧劇場版では生命の木の図が逆様に描かれているので、邪悪の木の表現でいいのかとも考えましたが、最近はどうも極東博士殿の質問スレッドに展開されている彼の論のほうが私には正しいように思えてきまして。
ただ、カバラについてはどうとでも取れる、つまりいろんな表現が可能なものです。
いろんな考え方がありますので、それを信じるかどうかはあなた次第ですねw

7ケルビン:2008/07/24(木) 14:10:11 ID:l3Fvg/6kO
なるほど。やはりそうでしたか。ありがとうございます。
ちなみにその樹(映写)を確認できる本、もしくは何かありませんか?

質問スレッドですか。
どこにあるのですか?

8【管理人】アイオーン・アブラクサス★:2008/07/24(木) 20:18:20 ID:???0
>>7 ケルビンさん
>ちなみにその樹(映写)を確認できる本、もしくは何かありませんか?

図だけなら、サイトを検索で探ればいくらでも出てきますよ。
元ネタを探るというならばちと違うことになりますが。

学研から出ている「ユダヤ教の本」はいかがでしょうか。これは入門書
としても読みやすいですし、概略がつかみやすいでしょう。値段もそん
なに高くはありませんよ。

質問スレッドは、スレッド一覧から探してみてください。
「From Far East Laboratoryへの質問スレッド」です。

9ケルビン:2008/07/24(木) 22:53:46 ID:l3Fvg/6kO
図案化されたものならば氾濫してるのですが、樹はなかなかなかったのですよ。
そちらの本を手にとってみたいと思います。ありがとうございました。

10【管理人】アイオーン・アブラクサス★:2008/07/24(木) 23:10:42 ID:???0
ネタ本の紹介要求でしたら遠慮なくどうぞ。ただ、物語の解釈上はカバ
ラも面白いですが、グノーシス主義のほうがしっくり来るところがある
と考えます。カバラは難しいですからね。まあ基本的に似たようなとこ
ろがありますが。ではまた。

11n3:2009/09/30(水) 15:31:03 ID:6wL47ps.0
ワザワザ新しく立てるまででもないので、
恐縮ですが、便乗させていただきます。。。

以前、y氏の方でセルpmさんの
考察等々、、楽しませていただきました!!

エヴァが大きなきっかけ(?)にもなり、
心理学系の大学に進学する事にしました(笑)

そこで、
久しぶりに我が師である(←スミマセン)アイオーンさんのサイトに行こうとしたら見つからず。。。

今はこの掲示板しかやっていないのですか?


どうでもよいことまですみません((汗
お答えいただけたら幸いです。

12n3:2009/09/30(水) 15:42:59 ID:6wL47ps.0

↑スミマセン削除してくださいm(__)m

発見しました!!(汗

13【管理人】アイオーン・アブラクサス★:2009/10/01(木) 01:09:14 ID:???0
>>12 n3さん
これはまたずいぶん懐かしい方がこられましたね。お久しぶりです。管理人アイオーン・アブラクサス
です。n3さんのことはおぼえていますよ。心理学科の大学に進学希望ですか。まあきっかけはどうで
あれ、私などのような酔狂な輩を「師」などと呼ばず、大学でいい師やゼミをみつけて頑張ってくださ
い(^^;)。あとはいい本にめぐり合えるかどうかですよ。
>今はこの掲示板しかやっていないのですか?
まあ、最近は基本的に思いついたことをぽつぽつとメモ帳にまとめたりしつつ、それを自分の掲示板に
コピーペーストするというのを、時間ができたときにやってます。一応、アキハバラのチェックポイン
トのページとか、メタトロンのネタとかが多くできているのですが、補注をつけただけではつまらない
ところが(たとえば《善悪を知る樹の実(智慧の実)》についてとか)あったりするので、チェックポ
イントと知識遊戯編を区別してやろうかとか編集中です。HPについては以前きちんとプロバイダを変
えるときにここでもHPでもいろいろと連絡したのですがね。yasuakiさんは消しもしなければ変えもし
ないようで。yasuakiさんのことが持ち出されているのですが、うーん・・・。あんまり他者サイトのこと
をここで言うのもどうかと思うのですが、私は彼の掲示板には、何か質問があっても、なにかしらの内
容について、私からは何も書かないことにしています(こちらで何かあれば応えられる限りにおいて応
えるかもしれませんが、あちらで私を名指ししないようお願いします)。yasuakiさんと仲たがいしたと
かそういうことでは決してありません。彼のことに関係することに関してのみ、彼の要請があるので、
また彼に何かあれば書くかもしれませんが(彼の要請というのもほとんどないかと思いますが)。あ
そこで私が書くことは何もないということです。
ところで、他者サイトの批判とうけとられかねないことですが、彼はご自身の掲示板の管理権を取り
戻されたのでしょうかね?ずいぶん以前から管理ができなくなって困っているとのメールをいただい
たのですよ。
>チェックコードの入力間違い?、または不正利用です(^^;;
>ブラウザの[戻る]ボタンを押して前の画面に移動して下さい。
このように表示されていなかったかと申しあげたら、その通りだというメールをいただきました。あの
サイトの掲示板のシステムは、ある種の新しいソフトとかツールとかをインストールするとか、あるい
は新しいパソコンに買い換えていたりすると最初からもう入れなかったりするとかいった、新しいシス
テムに追いついていけないところがあるようです。前にグーグルツールバーを新しくしたり、プログラ
ミングソフトを入れたりしたときにダメになったことがあり、それをアンインストールしたら元通りに
なったので間違いない。このことは彼にお伝えしたのですが、どれをアンインストールするわけにも行
かず、どうにもならないようだったので、それならてまひまかかるようなことではないから掲示板をき
ちんと管理できるよう新しくするなりしたらどうか、それとなくお伝えしたんです。「検討してみる」
と返ってきたんですが、一向に変えられるご様子がない。アンケートのことができるくらいなのだから
掲示板を新しく置き換えることくらいわけはないのにどうにもアクションを起こさないのはどういう了
見なのでしょうかね?

14n3:2009/10/01(木) 18:42:58 ID:6wL47ps.0
ぉお!
まさかこんなに早く返事が来るとは!!
そして覚えていてくださったとは つД`)・゚・。・゚

>掲示板の管理権を取り戻されたのでしょうかね?
自分の見た感じ(とはいっても年に何回??)では、多分戻ってないのでは?

というか、もう飽きたのですかね?
趣味は移り変わるモンですし、、、「検討してみる」も日本人的な逃げですかね…。
あれだけ大きなサイトさまが無くなってしまうのは大変残念です。

是非、ここをスマートボードを超える場所にして下さい!!

16【管理人】アイオーン・アブラクサス★:2009/10/02(金) 16:57:55 ID:???0
まあ、何かあればどうぞ。ここであれば、尋ねられれば応えられる限りにおいて応
えますので(^^;)。y氏のことはここで言ってもしょうがないですし、私も以
前からお世話になっていた方なのであんまり強く言えないですね。まあn3さんが
仰るようなかわされかたをされる、というのも何度となくあったんですけどね。
y氏は応えられないですし、私にy氏本人の意向は分からないですが、ここで何か
あったらお答えできる限りにおいて応じます。まあ、私には庵野監督のいう「オリ
ジナル」とやらの言質言説については、ちぐはぐなので全く意味を成さないですけ
ど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板