レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その33)
-
負けん気の強い粂君、必死。
アングラ界の大御所 となった私に嫉妬している。
プロファイリングの基本は、統計学ではなく、打診。
掲示板と言う生態系をトントンと細かく叩いて反響音を聞く。
「粂、必死だな」と言うのは、そのトントンと言う刺激。
誰かれなしに叩いてみる。その結果、返ってきた反響を見て
大阪大学医学部大学院時代の同級生(同室者)が集まった事が
検知できた。プロファイリングは、こうやって行う。
2年間世話になった阪大医学部大学院を退学してから
分子・生態学者として名をあげ、その領域で准教授まで進んだが、
身体を大きく壊し、重度の身体障害者となり、今は年金生活者である。
生活は 社会保険で成立しており、若い頃、公務員として
長くかけていた社会保険の恩恵を受けているが、まだ死活保護の世話
にはなっていない。年金と農作業バイトの収入で活動続行。自宅に私塾の客は
時折、来るが、農作業バイトに疲れて対応できていない。どうしても
一日前の予約がないと、体力調整できない。
長く国家から受けてきた研究人材育成のための投資を 今や
アングラ界の大御所、シュルレアリスムとして社会還元している。
昨年までは 神戸三宮の飲み屋街で、今は2chで朝晩の短い時間、
大衆講義をし、「双方向型文学」の構築を進めている。
学者としての表の生命は、死んでしまったが、アングラ界での活動は
ますます盛んである。老荘の世界にいるので、職業は もはや問わない。
その境地に達した。
低レベルな俗物・小者の粂氏にストーカーされているが、
この男が絡んだら 低レベルになるので、相手にしたくない。
蓮舫もそうだが、台湾人は台湾人の世界で 生きてくれ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板