レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
高校レベルの生物学の基礎、物理学の基礎、化学の基礎がわかっていないと
現在の政治問題を理解するのは難しい。
そして、
高校レベルの生物学の基礎、物理学の基礎、化学の基礎
は、実は結構、難しいのだ。
その努力を怠った私大文系は 永遠に 政治の問題が理解できない。
「自分で考えましょう」という訓練がなされているのは、
研究大学の大学院修了者のみである。
まともな研究大学の大半は、旧帝大だ(例外は東京工業大学、筑波大学)。
ただ、旧帝大は、「帝国の大学」であり、反体制を許さない。よって、
旧帝大の大学院修了者(すなわち博士)の「つま弾き者」のみが、
真の科学懐疑論に取り組めるのである。私の旧帝大主義は そこから来ている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板