したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その32)

457名無しさん:2017/05/20(土) 07:01:23
【社会適応力】

身体の一部が欠損している人は、社会適応力が落ちる。欠損している部分が
重要箇所であれば、あるほど社会適応力は落ちる。手足がない人は、
引っ越し手伝いは出来ないし、目が見えない人は、事務作業も出来ない。

これは、精神衛生とは無関係に起きるものである。

透析患者の場合、腎臓が欠損している。また腎不全の理由が血管障害なら
心臓、脳を含む あらゆる身体部位が まともには動かなくなっている。

その結果、社会適応力は著しく低下する。こうなれば、
精神衛生に問題があるから社会適応力が落ちたと言うより、
社会適応力が落ちたから精神衛生にも支障をきたしている
と考えた方がよい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板