したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その32)

456名無しさん:2017/05/20(土) 06:24:46
午前4時に起床。自宅で4時間。透析ベッドで3時間の
計7時間睡眠。熟睡した。

鶏肉うどんを作り、朝食中。これから農作業バイトである。
シイタケ栽培(農作業バイト)。どうやら私の給与は
全額、補助金から出ているようだ。就労継続支援A型とは
そういった制度である。表面上の雇用主は、身銭を切っていない。
全て税金から障害者雇用費が出ている。無遅刻無欠勤を続ければ
相手に損害を与えない限り、首になりようがないシステムである
事に気付いた。経済的には そうだ。この制度は、職業と言うより
職業訓練である。一般社会とは異なる。

自分としては、それでも月7万円は大きい。国からの補助金7万円を
労働で稼ぐ。私の雇用主は 農園主ではない。国だ。補助金の額を聞くと
そう考えざるを得ない。

いずれにせよ、形の上では 無職からバイトに 昇格したのは間違いない。
しかし、実質は無職だ。補助金で生きている。自立する道を模索しないといけない。
農作業バイトは力を入れすぎず、如何に余力を残し、自活の方向性に 力を
割くかが ポイントである。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板