レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その32)
-
先日、私が 精神科で鑑定された時に、使われた手法は
長谷川式簡易知能評価スケール
と言うらしい。質問集がネットでそのまま公開されていた。
こんなものを公開したら、正確に知能テストが出来なくなると思うのだが
いいのだろうか。予め質問がわかっていたら、知能テストは出来ない。
私の場合は、全く知らなかった。知らずに満点(30点満点)である。
この長谷川式テストで認知症と認識されるのは21点以下である。
そこで満点だった事は、認知症、アルツハイマー症は ありえない。
と鑑定した医師は言った。
問題は この長谷川式とは別に出題された短期記憶テストで、極端に
成績が悪かった事である。私としては睡眠薬(デパス、フルニトラゼパム)
をアルコールと長期併用した事によって一時的に脳が破壊された
と考えたいのだが、理由は 正直よくわからない。とりあえず、デパスや
ランドセン等のベンゾジアゼピン系は止めた。また酒も止めた。
今日もワインバーには行くが、酒は飲まない。ノンアルコールカクテルを飲む。
私に出きる事は、算数ドリルと英語ドリルだけだ。これで脳を鍛える。初老の今、
小学生レベルの脳に戻すのは、小学生レベルの肌に戻すのと 同じくらい
難しいとは思うが、この程度の努力はしないとなるまい。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板